二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741832017330.jpg-(57491 B)
57491 B25/03/13(木)11:13:37No.1291796657そうだねx3 13:11頃消えます
>「」が覚えてるアニメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/13(木)11:14:46No.1291796886+
冒険王
225/03/13(木)11:17:47No.1291797499そうだねx1
虎よ、虎よ!のアニメも見てえなあ
325/03/13(木)11:26:39No.1291799177+
>「」が覚えてるか忘れてるかギリギリのラインのアニメを攻めてみる
でスレ立ってたやつ
急に決闘ロボ出てきたのにはビックリしたけど面白かったな
425/03/13(木)11:28:48No.1291799613+
妹が原作読むほどハマってた
525/03/13(木)11:31:25No.1291800076+
フランス文学を代表するモンテ・クリスト伯ってこういう話なのかって思ってたが
原作より更に残酷かつエンタメに全振りしていた
625/03/13(木)11:33:37No.1291800457そうだねx5
中田譲治を存分に摂取出来る名作のひとつ
725/03/13(木)11:36:21No.1291800950そうだねx3
多少思い出補正もあるかも知れんが古典文学のアニメ翻案でもこれはわりと当たりだと思う
825/03/13(木)11:40:55No.1291801799そうだねx5
この彩色のアニメ増えると思ったら全然だった
925/03/13(木)11:42:00No.1291801988+
友人があまりにもいいやつすぎていいやつだった
1025/03/13(木)11:42:07No.1291802013+
スレ画の演出については
メチャクチャ金かかって赤字だったと監督のインタビューにあった
1125/03/13(木)11:52:44No.1291804153そうだねx3
かわいそうなフランツ
1225/03/13(木)12:23:39No.1291812503+
原作しらずにアニメ見てその後原作では伯爵死なずにエデとハッピーエンド迎えると聞いて驚いた
1325/03/13(木)12:27:47No.1291813905+
似た演出だとモノノ怪ぐらいか?
1425/03/13(木)12:28:32No.1291814170+
>虎よ、虎よ!のアニメも見てえなあ
本家加速装置戦闘見てえ~
1525/03/13(木)12:33:55No.1291815942+
切ない汗💦
1625/03/13(木)12:54:35No.1291822468+
ふたりは熱いキスをして終了
1725/03/13(木)12:55:10No.1291822639そうだねx1
edかっこいい
1825/03/13(木)12:56:42 ID:OJCKcs4ENo.1291823077+
主人公視点が違う感じだからいろいろ違うよね
1925/03/13(木)13:03:43No.1291824808+
この頃は自然な声というか聞き取りやすいなってなりそう
2025/03/13(木)13:08:57No.1291826024+
両手離しに大好きと言える作品


1741832017330.jpg