二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741819061862.jpg-(29840 B)
29840 B25/03/13(木)07:37:41No.1291760687+ 10:44頃消えます
>「」が覚えてるか忘れてるかギリギリのラインのアニメを攻めてみる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/13(木)07:38:41No.1291760789そうだねx14
ブーミリオン
225/03/13(木)07:38:42No.1291760791そうだねx13
足太いですよ
325/03/13(木)07:39:51No.1291760915そうだねx30
妹早すぎてダメだった
425/03/13(木)07:42:31No.1291761205+
ダカライマー
525/03/13(木)07:44:03No.1291761387そうだねx6
家畜ブーミリオンという言葉を覚えてなかったら名前までは思い出せなかったから妹には感謝すべき
625/03/13(木)07:46:08No.1291761649そうだねx14
オープニング、異常な出来の戦闘描写、松岡くん
このタイプのアニメが大量生産される中で際立ってたよ
725/03/13(木)07:46:32No.1291761687そうだねx3
なんだかんだでヤったし結婚もして大団円やり切ったらしいのは偉い
まだ読めてないけど…
825/03/13(木)07:47:24No.1291761780+
火属性ヒロイン
925/03/13(木)07:48:09No.1291761870+
ゴムを使い切る
1025/03/13(木)07:48:44No.1291761941そうだねx8
七星剣舞祭編は今でもアニメ化してほしいぐらい纏まってると思う
1125/03/13(木)07:48:57No.1291761968+
脚太いですよ
あと脚太いですよ
1225/03/13(木)07:49:25No.1291762020+
同時期に似たような設定のラノベがアニメになったやつ
1325/03/13(木)07:49:28No.1291762027+
たぶんスクライド
1425/03/13(木)07:52:17No.1291762347そうだねx8
>同時期に似たような設定のラノベがアニメになったやつ
どれがどれだったか混乱する
1525/03/13(木)07:53:29No.1291762504+
表紙が9割方赤いの潔くていいよね
最近だと気を変わらせるドスケベエルフが似たような感じで好き
1625/03/13(木)07:55:53No.1291762797そうだねx9
OPの出来はマジいいんすよ…
EDのアリプロは…なんか思ってたんと違う!
1725/03/13(木)07:56:23No.1291762867+
OPいいよね…
1825/03/13(木)08:00:50No.1291763441そうだねx2
異世界転生に枠を奪われた石鹸枠最後の輝きだった
1925/03/13(木)08:02:07No.1291763630+
同期にすごい似た奴がいた気がする
2025/03/13(木)08:08:10No.1291764560そうだねx1
主人公とヒロインが割といちゃつくのがよかった
2125/03/13(木)08:10:23No.1291764914そうだねx2
サークル暁全カットしてたから2期の予定は無かったんだろうな
2225/03/13(木)08:14:18No.1291765554+
めちゃくちゃ好きだったな
原作読もうとまでは思わなかったけど
2325/03/13(木)08:15:31No.1291765743そうだねx1
キャラはめちゃくちゃ好き
今でも使ってる
2425/03/13(木)08:15:51No.1291765799そうだねx9
スクライド好きだからOPの担当酒井ミキオにならねーかなー!
2525/03/13(木)08:15:53No.1291765802+
最終回のガチンコ一撃勝負は割とアニメ史に残していいと思う
2625/03/13(木)08:17:56No.1291766154+
原作はお兄様と妹が合体した辺りまでは読んだけど完結してたのか
今度読むか
2725/03/13(木)08:19:26No.1291766374+
あそーれワーストワン!だのじゃんけんで決めようだの彼のおかげで視聴継続を決めた
2825/03/13(木)08:19:32No.1291766387+
>原作はお兄様と妹が合体した辺りまでは読んだけど完結してたのか
>今度読むか
スレ画の国行ってゴム一箱一晩で使い潰したり
スレ画父とタイマンしたりしてるらしい
2925/03/13(木)08:24:15No.1291767098+
皇国編からは露悪展開おすぎ!なんだけどメイン夫婦の軸線はブレないから二人が好きなら頑張って読む価値はある
3025/03/13(木)08:25:13No.1291767220+
死んだりショタになったり大変だからな一輝…
3125/03/13(木)08:27:21No.1291767558+
異世界転生しないラノベの最後の輝きと言っていいアニメじゃないだろうか
3225/03/13(木)08:27:40No.1291767619そうだねx1
夜の一刀修羅
3325/03/13(木)08:27:44No.1291767627そうだねx3
アニメから入ると原作キッツてなる
3425/03/13(木)08:28:44No.1291767794+
主題歌のカップリングまで使ってくれた恩を忘れない
3525/03/13(木)08:29:13No.1291767864そうだねx1
アニメも1話は大分テンプレートだったな
3625/03/13(木)08:29:46No.1291767940そうだねx1
>アニメも1話は大分テンプレートだったな
僕も脱ごう!は斬新だった
3725/03/13(木)08:30:52No.1291768120+
>アニメも1話は大分テンプレートだったな
まあ1話から外したらそれはもう逆張りに近い気がするし
3825/03/13(木)08:31:11No.1291768176そうだねx5
ヒロインが主人公のことだいぶ好きだけど主人公もヒロインのことだいぶ好きなやつ
3925/03/13(木)08:32:33No.1291768368+
後々の主要メンツ観戦席でチラ見させてたり細かく伏線貼ってるんだけどね1話
見返さんとわからん話だが
4025/03/13(木)08:33:46No.1291768549+
原作もブーミリオンに勝ってセックスセックスまでは読んだ
4125/03/13(木)08:35:14No.1291768779+
桐原君ルール無用でやったら大分無法じゃない?をちゃんと後々回収したの好き
4225/03/13(木)08:39:28No.1291769394+
石上静香をこのアニメで初めて認識した
4325/03/13(木)08:44:05No.1291770131+
七星剣舞祭本戦やってほしいんだけどもう無理か
4425/03/13(木)08:45:26No.1291770363+
太刀筋が寝ぼけているよ
4525/03/13(木)08:47:16No.1291770673そうだねx5
ギャグに見えるけど羅刹切って瞬殺しか勝ち筋なかっただけな眼鏡の人地味に好き
4625/03/13(木)08:58:38No.1291772629そうだねx2
同期のアスタリスクも好きだった
学園異能バトルテンプレラノベアニメ復活してほしい
4725/03/13(木)09:00:31No.1291772960+
いくらなんでも主人公に対しての世界の当たりがキツ過ぎない?
4825/03/13(木)09:04:24No.1291773583そうだねx2
言われてみれば学園入った初日に赤髪ヒロインと戦うアニメ最近見てないな…
4925/03/13(木)09:06:15No.1291773897そうだねx4
主人公がちゃんと一撃特化の弱キャラを徹底してるから
今まで倒した奴らが普通に強いの良いよね
5025/03/13(木)09:06:44No.1291773974+
いいアニメ化だったよな
5125/03/13(木)09:08:10No.1291774226+
石鹸枠なんて言葉あったな
5225/03/13(木)09:10:39No.1291774622+
赤髪炎使いヒロインが量産されてた謎のクールのアニメか
5325/03/13(木)09:12:02No.1291774851+
>ギャグに見えるけど羅刹切って瞬殺しか勝ち筋なかっただけな眼鏡の人地味に好き
作画が乗り過ぎてヒロインがしちゃいけない顔してる!
5425/03/13(木)09:12:11No.1291774882+
>同期のアスタリスクも好きだった
あれ当時のMF文庫のエースだったぐらいには売れてたんだよな
アニメ前比較だとリゼロよりも売れてた
5525/03/13(木)09:13:17No.1291775068そうだねx2
できが良いのは大沼心の色が結構出てたから…
5625/03/13(木)09:13:32No.1291775117そうだねx1
一刀修羅が1分で一刀羅刹が1秒とかだっけ?
5725/03/13(木)09:13:41No.1291775147そうだねx2
理想のデカパイ嫁
5825/03/13(木)09:15:02No.1291775394そうだねx4
最終決戦にミキオ流してマッチするラノベアニメって中々無いよ
5925/03/13(木)09:15:12No.1291775426+
>赤髪炎使いヒロインが量産されてた謎のクールのアニメか
学園もので主人公がラッキースケベで着替え覗いて決闘する1話!
6025/03/13(木)09:16:10No.1291775593+
咲き誇れ!
6125/03/13(木)09:16:27No.1291775636+
クラウド君とのタイマンの時とか楽しすぎてシリアルキラーみたいな顔になる一輝いいよね
6225/03/13(木)09:20:55No.1291776396そうだねx2
落第騎士もアスタリスクも導入部分だけ完全にテンプレなぞってたから凄い一致率だったけどその後はそれぞれテンプレから外してて面白かった
6325/03/13(木)09:23:01No.1291776744+
書き込みをした人によって削除されました
6425/03/13(木)09:25:19No.1291777133そうだねx2
>最終決戦にミキオ流してマッチするラノベアニメって中々無いよ
作者もスタッフもスクライド好きだらけだった
6525/03/13(木)09:25:19No.1291777134+
作者わりとリョナとか女の子痛い目に遭ってるの好きだろ
6625/03/13(木)09:26:58No.1291777403そうだねx1
>落第騎士もアスタリスクも導入部分だけ完全にテンプレなぞってたから凄い一致率だったけどその後はそれぞれテンプレから外してて面白かった
当時のMFJの方針なのか1巻分くらいはテンプレで以降わりと作者のカラー出す感じ多かったね…
6725/03/13(木)09:30:59No.1291778104そうだねx4
>作者わりとリョナとか女の子痛い目に遭ってるの好きだろ
失礼な男が痛い目にあってるのも多分好きだぞ
6825/03/13(木)09:34:22No.1291778674+
アニメは八尺様みたいな見た目にインパクトあるキャラがそのまま残って…終わった…
6925/03/13(木)09:36:24No.1291779012そうだねx2
異世界飽きた
7025/03/13(木)09:42:45No.1291780050+
この時期から性欲の強い女が出始めてたんだなぁ
7125/03/13(木)09:55:10No.1291782239+
ピンク髪のヒロインが妙に多かった時期の作品
7225/03/13(木)09:55:30No.1291782299+
良いアニメだったよね
7325/03/13(木)09:55:32No.1291782310+
異能学園もの見なくなったなぁ
俺が見逃してるだけな可能性も大いにあるけど…
7425/03/13(木)09:56:09No.1291782422+
1クールアニメなのにストーリーに応じて3回くらいサビ部分のアニメ変わったよね
7525/03/13(木)09:56:46No.1291782519+
>異能学園もの見なくなったなぁ
>俺が見逃してるだけな可能性も大いにあるけど…
アニメになるようなのは少なくなったな
7625/03/13(木)09:58:39No.1291782828そうだねx1
どうしてこの作者から超人高校生が…
7725/03/13(木)10:00:20No.1291783100+
原作読みたい気持ちになってきたけどそんなにキツいのかい?
7825/03/13(木)10:00:48No.1291783181そうだねx1
学園異能バトル枠は異世界ものよりも先に
学園頭脳ゲームバトル物に移行したような気もする
7925/03/13(木)10:03:46No.1291783643そうだねx2
>どうしてこの作者から超人高校生が…
話の題材的には色々書く人だし
話の出来的にも上下あるだろうし
読者ごとの好みの差もあるだろうよ
アニメ化だってしてんだから明確な差があるわけでもなし
8025/03/13(木)10:06:08No.1291784064そうだねx1
ちゃんと完結させたので偉い!
8125/03/13(木)10:07:46No.1291784358+
同じ作者の異世界エースと彼女の妹とキスをしたもアニメ化してほしかったな…
8225/03/13(木)10:08:07No.1291784435そうだねx3
この柄をトンってするやつ格好いいね!
8325/03/13(木)10:10:12No.1291784813そうだねx1
>原作読みたい気持ちになってきたけどそんなにキツいのかい?
大会編までは普通に出来良いよ
そこから先は悪くはないけど好みは分かれると思う
8425/03/13(木)10:13:14No.1291785334+
>同じ作者の異世界エースと彼女の妹とキスをしたもアニメ化してほしかったな…
野球とラブコメと考えれば…狙えるぜ実写化!
8525/03/13(木)10:13:32No.1291785377+
>同じ作者の異世界エースと彼女の妹とキスをしたもアニメ化してほしかったな…
待って待って異世界エースこの人なの!?
8625/03/13(木)10:13:52No.1291785435そうだねx2
>この柄をトンってするやつ格好いいね!
アニオリなんだっけ?
8725/03/13(木)10:14:08No.1291785474+
大会編以降の戦争編は戦争だから悪辣な描写が多い
8825/03/13(木)10:14:34No.1291785565+
あの先輩実際あんなカッコいいモーションあると思わないぐらいレベル差があるからな…
8925/03/13(木)10:16:12No.1291785830+
超人高校生はむしろコミカライズの描写の齟齬の方が印象強い
9025/03/13(木)10:16:25No.1291785870そうだねx3
(娘が剣士の命がけの戦いに生きるものの矜持を理解できない愚か者で)すまない…
9125/03/13(木)10:17:31No.1291786074+
>ギャグに見えるけど羅刹切って瞬殺しか勝ち筋なかっただけな眼鏡の人地味に好き
一日トーナメントだから初手で切り札を切る訳がない→切った
9225/03/13(木)10:17:57No.1291786135+
>あの先輩実際あんなカッコいいモーションあると思わないぐらいレベル差があるからな…
アニメで見た目のシコ度がすごい高かった
9325/03/13(木)10:18:12No.1291786188+
空気入れすぎの南極2号
9425/03/13(木)10:19:34No.1291786418+
次のコピー生みだす相手が(自分以外をコピーしてたら負けてた)だったから運がいい
9525/03/13(木)10:19:48No.1291786457+
くぅ~これこれ!
9625/03/13(木)10:20:37No.1291786585そうだねx1
>(娘が剣士の命がけの戦いに生きるものの矜持を理解できない愚か者で)すまない…
(折角互いに高め合える死合の最中に無様な隙を見せてしまい)すまない…
9725/03/13(木)10:21:37No.1291786739+
全国大会編で二刀流に進化したり戦争編でも出番あったり妙に出番が多い人
9825/03/13(木)10:21:52No.1291786779+
戦争という状況こそ松岡くんは輝ける能力なんだけどな
舞台で1対1の決闘向けの能力じゃなかった
9925/03/13(木)10:22:39No.1291786913+
BD買うと登場ヒロインのバイノーラルボイスドラマが聞けるんだけど
最終巻のそれが主人公のだったのがめっちゃ面白かった
この手の作品でも主人公の好感度とびきり高かったと思う
10025/03/13(木)10:22:51No.1291786953そうだねx2
OP差分比較つべにあったわ
いいOPだよね…
https://youtu.be/Mkzo8gXPR8c
10125/03/13(木)10:24:29No.1291787231+
>OP差分比較つべにあったわ
>いいOPだよね…
後半の差分パートばかり話題になってたけど前半部分がかなり好き
10225/03/13(木)10:24:31No.1291787239+
全身全霊で負けたし悔いはない!
でも負けたらステラが他の所に嫁に行く…?
10325/03/13(木)10:24:41No.1291787260+
>スクライド好きだからOPの担当酒井ミキオにならねーかなー!
作者もそこまでは言ってねぇよ!監督たちと会議でスクライドいいよね...いい...してたらそいつらが勢いでOPにミキオと劇伴に中川さん引っ張って来やがった流れだよ!
10425/03/13(木)10:24:55No.1291787297+
>待って待って異世界エースこの人なの!?
そう思うと1話の冒頭とかもろにラノベの文脈だろう?
異世界転移した主人公がツンツンした女騎士ヒロインと決闘して実力を示すし
10525/03/13(木)10:25:18No.1291787376+
夜の一刀修羅なんて普通は薄い本のフレーズだろうにこの皇女は…恥を知らないんですか?
10625/03/13(木)10:25:39No.1291787433+
原作読むと1話から結構アニオリ改変がされてる
しかも良改変
10725/03/13(木)10:26:48No.1291787633+
病気を他人に移すクソ能力が本当に悪辣
10825/03/13(木)10:27:23No.1291787733+
導入はいかにもなテンプレアニメなのにOP歌手男!?しかもミキオ!?でかなり湧き立ってた覚えがある
10925/03/13(木)10:28:03No.1291787841+
>病気を他人に移すクソ能力が本当に悪辣
自分についたデバフを相手選別してまき散らすだけだから…
11025/03/13(木)10:30:29No.1291788268+
イントロでのつかみが完璧だと思う
11125/03/13(木)10:30:40No.1291788313+
才能だけで全部見切る人本当に無駄に強い記憶がある
11225/03/13(木)10:32:16No.1291788617+
生徒会長ちゃんと強いんだけど描写されるまで長かったなあ
11325/03/13(木)10:34:33No.1291789004そうだねx1
敵の攻撃をかわしながら進む前2バージョンに対して
最終バージョンだとひたすら最速の突貫なのがマジで良い
11425/03/13(木)10:35:10No.1291789128+
>導入はいかにもなテンプレアニメなのにOP歌手男!?しかもミキオ!?でかなり湧き立ってた覚えがある
原作者とアニメスタッフがスクライド大好きだったから発注したら超良いOP出来た!


1741819061862.jpg