二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741803272841.jpg-(114806 B)
114806 B25/03/13(木)03:14:32No.1291748435+ 09:36頃消えます
この笑顔
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/13(木)03:15:44No.1291748518そうだねx1
泣いてる…
225/03/13(木)03:16:49No.1291748587そうだねx1
1塁ランナーくんの理不尽なチーム内評価急落が気の毒すぎる
325/03/13(木)03:19:47No.1291748767+
美しい…これ以上の芸術品は存在しえないでしょう
425/03/13(木)03:23:23No.1291748963+
薄目じゃねえか
525/03/13(木)03:23:50No.1291748990+
>1塁ランナーくんの理不尽なチーム内評価急落が気の毒すぎる
何もしてないのに…
625/03/13(木)03:26:27No.1291749135そうだねx6
打つ打たないで色々言われてたけど本物は違うわぁ…
725/03/13(木)03:26:31No.1291749139そうだねx15
最高評価のピッチャーから運よく出られた逆転のランナーが欠伸してダラダラプレイしてる時点で評価は底でしょ
大成する選手ならバッター援護でピッチャーの意識削ぐ為にリードに全集中する
825/03/13(木)03:27:43No.1291749206そうだねx33
>>1塁ランナーくんの理不尽なチーム内評価急落が気の毒すぎる
>何もしてないのに…
なんかしろ
925/03/13(木)03:28:58No.1291749288+
なんも悪いことはしてないけどずっと性格が悪い(ように見える)悪
1025/03/13(木)03:30:15No.1291749351そうだねx3
>最高評価のピッチャーから運よく出られた逆転のランナーが欠伸してダラダラプレイしてる時点で評価は底でしょ
>大成する選手ならバッター援護でピッチャーの意識削ぐ為にリードに全集中する
俺がランナーで出たとこで誰も打てるわけないじゃんふわぁ~
1125/03/13(木)03:31:14No.1291749393+
カードゲーム強そう
1225/03/13(木)03:33:57No.1291749522+
そうだ気にするな!!
だいたいアウト取られるランナーが悪いんだ!!
1325/03/13(木)03:34:47No.1291749557そうだねx56
>だいたいアウト取られるランナーが悪いんだ!!
それは完全にそう
1425/03/13(木)04:01:18No.1291750697そうだねx5
正直この展開は全く想像してなかった
1525/03/13(木)04:10:28No.1291751075+
真っ向勝負でねじ伏せたとしても辞めるわけもないし
むしろ糧にしかねないので刺す
1625/03/13(木)04:12:50No.1291751156+
勝負の土俵に立たせず勝つ…お前はカスや…
1725/03/13(木)04:17:32No.1291751367そうだねx17
完全に意識の外だったので俺は一塁を責められない…
1825/03/13(木)04:20:31No.1291751474そうだねx1
スレ画以外ランナー忘れてたようなもんだから責められない
1925/03/13(木)04:25:26No.1291751646そうだねx12
俺がランナーだったら多分野球やめるわ
2025/03/13(木)04:25:43No.1291751655そうだねx2
一球はチャンスやったとこがキレキレで好き
先週で勝負終わってた
2125/03/13(木)04:28:07No.1291751711そうだねx1
打者大和でランナーの気が抜けてたのまで見せつける策だろうか…
2225/03/13(木)04:29:34No.1291751750+
人の心とかないんか…
2325/03/13(木)04:30:18No.1291751766+
ある意味どこまでも本気の勝負だったマウンドに立ったことに対してだけど
2425/03/13(木)04:32:16No.1291751821+
Aはさあ…
2525/03/13(木)04:33:10No.1291751844そうだねx2
先週の時点でキセキの世代のあの台詞言われてたけどまじでそっち方向で笑っちゃったよ
2625/03/13(木)04:46:16No.1291752219そうだねx18
塁出てるのに集中力切らしてあくびしてるのはちょっとね
2725/03/13(木)04:53:47No.1291752448+
小室姫ガチで野球辞めそう
2825/03/13(木)05:03:13No.1291752744+
ここまで魔王化してから大事なところで大和にボコられるの今から楽しみすぎてヤバいな…
2925/03/13(木)05:07:19No.1291752912+
なにもしなくても周りから責められるからもう自分から悪いことしたほうが納得できるよねって
こいつ生きるの下手くそか?
3025/03/13(木)05:17:05No.1291753198そうだねx5
ルールに従ってるのは悪じゃないし…
3125/03/13(木)05:31:48No.1291753685+
大和のお母さんちゃんと撮った?
3225/03/13(木)05:49:38No.1291754341+
>薄目じゃねえか
そう思って観るとすげぇ怖い!
3325/03/13(木)05:51:05No.1291754396+
無理言って出させて貰ったにも関わらず有賀の練習にも特になってないし今回だいぶ自分の立場悪くしちゃったな
綾のお母さん余計に腫れ物扱いされちゃう
3425/03/13(木)05:53:45No.1291754498+
いやでも牽制で終わらせただけマシでしょ
隠し球とかじゃないんだし
3525/03/13(木)05:54:05No.1291754507そうだねx2
すごい壊れ方しちゃったけど周りが壊したのが悪いよなぁ
3625/03/13(木)05:58:07No.1291754646そうだねx3
強い自分ばっかいじめられていい加減ムカついてキレたので
ぼーっとしてる弱カスが悪いが?を突き付けていくスタイル
3725/03/13(木)05:59:09No.1291754684そうだねx13
「悪が笑う」っていやそこまで言わんでも…
3825/03/13(木)05:59:35No.1291754700+
弱いほうは可哀想
強いほうは悪い者みたいね
3925/03/13(木)06:04:40No.1291754863そうだねx11
そうだ気にするな!
だいたい全然集中してないランナーが悪いんだ!
4025/03/13(木)06:08:38No.1291754996+
でも弱い人労わるはずのAがこれやるってことは悪なんだよね
4125/03/13(木)06:12:52No.1291755146+
>むしろ糧にしかねないので刺す
そこまで高評価かな…
4225/03/13(木)06:13:50No.1291755185そうだねx1
だんだん読み切りの高校生みたいな性格に近づいてきたな
4325/03/13(木)06:15:46No.1291755247+
アオリ考えたやつAって呼んでそう
4425/03/13(木)06:16:14No.1291755263そうだねx7
ちゃんと一塁は捕れてるからね
4525/03/13(木)06:20:37No.1291755428そうだねx2
>スレ画以外ランナー忘れてたようなもんだから責められない
ランナーがランナー忘れてんじゃねえよ
4625/03/13(木)06:22:10No.1291755492+
ルール内で出来ることやってるだけなのにね
4725/03/13(木)06:24:32No.1291755595そうだねx8
でも他の野球漫画だってランナーが油断してたら刺すだろ
吾郎でも達也でも岩鬼でも
4825/03/13(木)06:26:08No.1291755653そうだねx2
>ちゃんと一塁は捕れてるからね
当たり前の事なんだけど偉いよね
「Aの封殺ショーを見るか~でもまたフォアボールとかやらないよな?まぁどっちにしろ打たれはしないだろうけど」みたいな感じになっても仕方ないし
4925/03/13(木)06:27:11No.1291755687+
どうせ三振じゃないスか…みたいなランナーからの言い訳が始まったら笑う
5025/03/13(木)06:30:29No.1291755832+
明智先輩の不意つかれた顔がめちゃくちゃいい…
よかったな本当に暴力で捩じ伏せてくれたぞ
5125/03/13(木)06:30:55No.1291755851そうだねx1
一塁イガじゃね
5225/03/13(木)06:30:59No.1291755856そうだねx1
よくよく考えるとちゃんと捕れた一塁凄いな…
そう考えるとやっぱり走者…
5325/03/13(木)06:31:38No.1291755877+
自分が登板することによる空気感とかも完全にコントロールして試合してるの怖いよ
5425/03/13(木)06:32:38No.1291755923+
悪い事も全部うまくいくんだからもう笑うしかないよ
5525/03/13(木)06:34:45No.1291756004そうだねx5
勝ちにこだわったから大和も流石に文句は言えんだろ
5625/03/13(木)06:38:06No.1291756149そうだねx6
大和的にはそうきたかーってむしろ感心してそう
5725/03/13(木)06:38:26No.1291756158そうだねx1
これを悪呼ばわりは逆に酷いだろ
5825/03/13(木)06:41:16No.1291756312+
大和はたぶん綾が野球やめない限り全自動で好感度上がってくよ
5925/03/13(木)06:41:56No.1291756345+
大和には打たれちゃうっていう読み切りイメージからうまくずらしてきてなるへどなーってなる
6025/03/13(木)06:42:08No.1291756353そうだねx1
>「悪が笑う」っていやそこまで言わんでも…
先々週の時点で悪役にされることへのあてつけで今回のプレーをやるって決めてるから本人的には初めて悪意を持って嫌な振る舞いを実行したんだ…
6125/03/13(木)06:43:01No.1291756388+
俺Aのこと舐めてたわ…
6225/03/13(木)06:43:54No.1291756423+
>これを悪呼ばわりは逆に酷いだろ
綾がやったら悪になるから
6325/03/13(木)06:44:12No.1291756437+
前々回の独白と四球が苛ついて出した物でも何でもなく今回の布石を仕込む思考の解説なのはよく出来てる漫画だなあって…
6425/03/13(木)06:45:12No.1291756493+
綾自身が強い奴=自分=悪って扱われてる認識なので
6525/03/13(木)06:46:20No.1291756550そうだねx1
>一塁イガじゃね
イガはやっぱ着いてく選択したのかな
6625/03/13(木)06:47:15No.1291756583そうだねx2
大和の思考
今村先輩の激励
明智先輩のここ打って成り上がれ!
って大和に移入させてのこれよいやーたまらんな
6725/03/13(木)06:47:31No.1291756595そうだねx3
明智先輩の驚く顔が一番カタルシスあるように描かれててやっぱ明確に綾にとって嫌な奴としてお出ししてるんだなってわかったの好き
6825/03/13(木)06:49:19No.1291756678そうだねx1
もう早くシニア移ってマヨ先輩ぶっ壊したほうが良いんじゃないか?
6925/03/13(木)06:49:44No.1291756696+
本来あくび見えた時点で牽制してるだろうにみんなの思考見せてるのマンガならではすぎる
7025/03/13(木)06:50:05No.1291756723+
読み切り版の大和ってホームラン打ったんだっけ
7125/03/13(木)06:50:14No.1291756734+
明智先輩ナチュラルにお前のが上なんやからあんまり大和いじめんなやって言ってきたからな…
7225/03/13(木)06:50:30No.1291756744+
大和の死亡フラグ消えた?
7325/03/13(木)06:50:42No.1291756752+
大和も1球は勝負してもらえてよかったな!
7425/03/13(木)06:51:13No.1291756782そうだねx1
これで大和と話してると俺が悪者になるって意味分かったかな大和
7525/03/13(木)06:51:17No.1291756786そうだねx2
良いボールはしってニコニコの有賀くんかわいいね…
7625/03/13(木)06:52:07No.1291756819+
>大和の死亡フラグ消えた?
Aから打ったら神が死なすみたいな言い方!
7725/03/13(木)06:52:33No.1291756840+
大和への初球も1塁走者油断させるためのものだろうからな…
7825/03/13(木)06:52:50No.1291756854+
綾瀬川さんには敵わんな
確かに普通に捩じ伏せただけじゃ悪っぽい振る舞いにはならんよな
7925/03/13(木)06:52:53No.1291756860そうだねx13
一方的にやったら相手が可哀想じゃんなんて言ってた少年がよく成長したよ
8025/03/13(木)06:53:40No.1291756899そうだねx9
大抵の野球漫画だと勝手に油断してたランナーが悪いでバッサリ切り捨てられる話ではある
8125/03/13(木)06:53:53No.1291756921+
有賀も自信持っていいと思うんだよ
これまで意図して以外のボール球なんか来なかったろうにちゃんとフォアボール捕球して
8225/03/13(木)06:54:12No.1291756946+
読み切りとは違うってなると大和大成せずズルズル行くパターンもあるな
8325/03/13(木)06:54:13No.1291756949+
功どこだよ!!
8425/03/13(木)06:54:16No.1291756950+
>一方的にやったら相手が可哀想じゃんなんて言ってた少年がよく成長したよ
舐めプされるよりは読者の心情は遥かにいいという皮肉
8525/03/13(木)06:55:27No.1291757014+
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417293
読み切り版
8625/03/13(木)06:55:40No.1291757029そうだねx7
>功どこだよ!!
単に良い球放るだけじゃなく視野も広くて小技も使い熟す最強のピッチャー
8725/03/13(木)06:55:56No.1291757042+
よくやった綾とやっちまったなAが同時に来る
8825/03/13(木)06:56:01No.1291757048+
>功どこだよ!!
日本代表優勝
8925/03/13(木)06:56:14No.1291757065+
これで来週休載かよぉ!って気持ちとちゃんと決着まで描いてくれてありがとうの気持ち
9025/03/13(木)06:56:35No.1291757089+
ここから大和の物語が始まるんやな
9125/03/13(木)06:57:25No.1291757142+
あんま大和イジメたらあかんで?
9225/03/13(木)06:57:55No.1291757163+
俺が悪者…?
違う俺は悪魔だ
9325/03/13(木)06:58:03No.1291757174+
アメリカ代表投手もデッドボールで負けたし
相手に一生のトラウマ与えるのはお上手で…
9425/03/13(木)06:58:17No.1291757191+
>あんま大和イジメたらあかんで?
1球で許してあげました(笑)
9525/03/13(木)06:58:44No.1291757220+
>読み切りとは違うってなると大和大成せずズルズル行くパターンもあるな
なんなら大和も勝負してもらえると思ってたのが砕かれたからここからだろう
9625/03/13(木)06:59:12No.1291757253+
堕天って感じのラストページだ…
9725/03/13(木)06:59:31No.1291757277+
ここ最近は野球漫画っぽい展開になって来たと思ってた
なにこれ
9825/03/13(木)06:59:42No.1291757286+
「」ッチー見に行ったらめちゃくちゃ伸びててみんな焼かれたんだなって……
9925/03/13(木)06:59:44No.1291757288+
これが公式戦なら1塁走者は野球やめて切腹してたと思う
10025/03/13(木)06:59:54No.1291757296+
僕の…
何だろう
10125/03/13(木)07:00:58No.1291757363+
少年野球で走塁怠慢はまじでしばらく試合出させてもらえんなるからご愁傷様や
10225/03/13(木)07:00:59No.1291757364+
そして監督たちがまた深読みして困惑する
10325/03/13(木)07:01:03No.1291757367+
やられた方からすると卑怯に見えるかもしれんがルールの範囲内で戦略立ててきっちり勝つことがそんなに悪いことかっていうと
10425/03/13(木)07:01:56No.1291757436+
球数制限があるんだから1球でアウトとれるならとるよなあ
10525/03/13(木)07:02:03No.1291757446+
>これを悪呼ばわりは逆に酷いだろ
ドジャースも今は悪の帝国とか呼ばれてるし…
10625/03/13(木)07:02:31No.1291757471そうだねx2
普通の野球漫画なら勝ちに拘ってて良いシーンなんだけどスレ画の場合リトル特有な環境の歪みもあってまじでこの後どうなるか気になり過ぎる
10725/03/13(木)07:02:54No.1291757504そうだねx1
>ここ最近は野球漫画っぽい展開になって来たと思ってた
>なにこれ
圧倒的な才能に雑魚は蹂躙されるしかない
これが野球だ
10825/03/13(木)07:03:05No.1291757516+
あくびしてたやつが悪いとこある
10925/03/13(木)07:03:06No.1291757517そうだねx12
>やられた方からすると卑怯に見えるかもしれんがルールの範囲内で戦略立ててきっちり勝つことがそんなに悪いことかっていうと
卑怯も何も気を緩めてる方が100%悪いし…
11025/03/13(木)07:03:35No.1291757553+
これで綾瀬川の性格が俺様タイプになったら嬉しい
11125/03/13(木)07:03:50No.1291757569+
念入りにここやここやと言わせて思わせてこの始末
ムカつくけど裏のかかれ方が面白い
11225/03/13(木)07:03:50No.1291757570そうだねx1
練習試合でよかったなとしか言いようがない
公式でやられたら一塁ランナーくん生涯の傷だぜ
11325/03/13(木)07:04:02No.1291757588+
ここでいう悪はアヤの大和に対する悪意のことであって
スポーツのルール上の話じゃないからな
11425/03/13(木)07:04:04No.1291757589+
子供の活躍を楽しみにスマホ向けてたママさんたちの気持ちもバッキバキにヘシ折った!
くぅ~これこれ!
11525/03/13(木)07:04:04No.1291757590+
試合後大和はまた綾に駆け寄ってくるのかな
11625/03/13(木)07:04:54No.1291757648+
まず綾だから走者が気が抜けてたってのがあってぇ…
11725/03/13(木)07:05:12No.1291757668+
>あくびしてたやつが悪いとこある
野球は真剣勝負なんやな──
とまでは言わないけどAさんは現世代で世界一の投手だからな
油断は絶対にしたらあかん
11825/03/13(木)07:05:31No.1291757694+
この漫画大人が弱すぎる
11925/03/13(木)07:05:40No.1291757712そうだねx1
>子供の活躍を楽しみにスマホ向けてたママさんたちの気持ちもバッキバキにヘシ折った!
>くぅ~これこれ!
一人佇むAの母とここの対比もすごい
12025/03/13(木)07:05:54No.1291757726+
>あくびしてたやつが悪いとこある
100%悪い
12125/03/13(木)07:05:55No.1291757727+
>この漫画大人が弱すぎる
優しくしてあげないと…
12225/03/13(木)07:07:20No.1291757842+
球歴ドットコム荒れてそう
12325/03/13(木)07:08:06No.1291757901+
練習試合で2軍だからこその気の緩みだけど練習試合じゃないとそもそも大和が土俵にすら立てない
詰み
12425/03/13(木)07:08:10No.1291757908+
>球歴ドットコム荒れてそう
記録上は今回の四球の時点で大荒れ確定だからな…
12525/03/13(木)07:09:16No.1291758002+
せやし…
大和出した監督が悪いし…
12625/03/13(木)07:09:25No.1291758019+
>1塁ランナーくんの理不尽なチーム内評価急落が気の毒すぎる
第1章 ヤスが野球を辞めて完
第2章 1塁ランナーくんが野球を辞めて完
12725/03/13(木)07:09:32No.1291758031+
8ページかけた丁寧な前フリ
12825/03/13(木)07:09:50No.1291758055+
>一人佇むAの母とここの対比もすごい
Aの母は野球のことよくわからないから…
12925/03/13(木)07:10:03No.1291758076+
明智先輩の視点から見たらお前が誰1人撃つとは思ってへん!でもここで決めたれ!!見返したれ!って徹頭徹尾自分の周りしか考えてないのがさぁ…
13025/03/13(木)07:10:16No.1291758095+
まあでもここでいきなりホームランもちょっとなあ…とは思ってたから
13125/03/13(木)07:10:18No.1291758101+
>記録上は今回の四球の時点で大荒れ確定だからな…
そこぉ?
13225/03/13(木)07:10:50No.1291758152+
>僕の…
>何だろう
友達とかじゃないのかな
野球のこと真剣に議論できるの綾くらいだったろうし
13325/03/13(木)07:11:13No.1291758183そうだねx1
そもそも大和の今のフィジカルじゃあてて飛ばん判定出てるから当たってもななところはある
13425/03/13(木)07:11:15No.1291758185+
>>1塁ランナーくんの理不尽なチーム内評価急落が気の毒すぎる
>第1章 ヤスが野球を辞めて完
>第2章 1塁ランナーくんが野球を辞めて完
😂
13525/03/13(木)07:11:35No.1291758213そうだねx1
更にお母さん孤立しちゃいますあーあ
13625/03/13(木)07:11:45No.1291758230+
>せやし…
>大和出した監督が悪いし…
(大和は打てないと思ったな?よし1塁ライナーくん貴様を刺す)
13725/03/13(木)07:12:32No.1291758296+
>8ページかけた丁寧な前フリ
何なら読者的には読み切りも含めて前フリ
13825/03/13(木)07:12:35No.1291758303+
こいつマウンド荒らすから嫌い
13925/03/13(木)07:12:52No.1291758325+
>やられた方からすると卑怯に見えるかもしれんがルールの範囲内で戦略立ててきっちり勝つことがそんなに悪いことかっていうと
ヤスパパは黙ってて!
14025/03/13(木)07:13:14No.1291758364+
大和いじめる綾が悪いってやろうにも何刺されてんの?としかならない
周りの言い訳の余地を残してないのが美しい
14125/03/13(木)07:13:46No.1291758407+
身体だけじゃなくて本当に天才なんだな綾…
14225/03/13(木)07:13:59No.1291758431+
>大和いじめる綾が悪いってやろうにも何刺されてんの?としかならない
>周りの言い訳の余地を残してないのが美しい
なので爆笑
14325/03/13(木)07:14:20No.1291758466+
>Aの母は野球のことよくわからないから…
野球分からなくても周りのママから浮いてるのは側から見ても分かるんだよね
14425/03/13(木)07:14:53No.1291758511+
布石でも一球放り込んでくれただけまだ有情…か?
14525/03/13(木)07:15:51No.1291758608そうだねx1
最低でもあと2球勝負できると考えていた大和はお笑いだったぜ
14625/03/13(木)07:16:11No.1291758641+
正直綾ママ孤立させるって他ママからしたらますます劣等感抱く行為になるんだよな
14725/03/13(木)07:16:30No.1291758668+
A母は習い事投げ出しがちな息子が打ち込めるものみつけてくれて嬉しい思ってるよ
14825/03/13(木)07:16:41No.1291758682そうだねx3
一般のお客さん「あの1塁ランナーくん野球やめたほうがええでギャハハハ」
1塁ランナー君「お母さん…僕野球やめる…」
14925/03/13(木)07:16:57No.1291758709そうだねx4
>1塁ランナーくんの理不尽なチーム内評価急落が気の毒すぎる
9回2死の1塁ランナーが盗塁しようとして逆を突かれたわけでもなく気を抜いて牽制死したら評価急落するの理不尽でもなんでもないよ
15025/03/13(木)07:17:04No.1291758719+
スレ画をカタログで見た時はいい好敵手を見つけたのかと思ってました
あれ?
15125/03/13(木)07:17:10No.1291758729そうだねx3
>最低でもあと2球勝負できると考えていた大和はお笑いだったぜ
これは本当にそう
15225/03/13(木)07:17:20No.1291758743そうだねx4
誰が悪いって100ランナーだからな
15325/03/13(木)07:17:33No.1291758762そうだねx2
今村さんって凄かったんだな…
15425/03/13(木)07:17:38No.1291758776+
>身体だけじゃなくて本当に天才なんだな綾…
フィジカルだけじゃなくてチームの空気とかリトルの投球制限に気を配った上で試合の組み立て全部出来るからな
そんなやつが作ったのが今回のこれだ
15525/03/13(木)07:17:47No.1291758794そうだねx4
理不尽もクソもランナーのくせに欠伸して油断とる自業自得や
カスや
プロ野球でもボロカスに言われる
15625/03/13(木)07:18:14No.1291758834+
え…
大和死んでしまうん…?
15725/03/13(木)07:18:26No.1291758854+
結果的にこの大和への1球が後々のホームランに繋がりそう
打席に立って直にどれくらいの差があるか見れたわけだし
15825/03/13(木)07:18:43No.1291758879+
今回の4ページ辺りのヘルメットかぶった大和の顔が読み切りの時の顔なんだもん
打つと思うじゃん
15925/03/13(木)07:19:12No.1291758925+
一塁ランナー君は今日から稀代の天才ピッチャー相手に余裕ぶっこいて刺されたアホになります
16025/03/13(木)07:19:23No.1291758944+
そりゃまぁこんなピッチャーいるならチーム犠牲にして足立フェニックスじゃなくて綾瀬川のチームにするわ
16125/03/13(木)07:19:24No.1291758946そうだねx1
昭和だったら一塁ランナーくんは試合後ボコボコに殴られた上で一晩中帰塁練習だった
16225/03/13(木)07:19:43No.1291758976+
リードし過ぎて刺されるなら分かるがこれはないよ…
16325/03/13(木)07:19:56No.1291758999そうだねx1
🥱

😨
16425/03/13(木)07:19:57No.1291759002+
インプレーなら論外だがタイム中のあくびくらいいいんじゃねえかなと思う時はある
野球は常時集中しておくには一試合が長すぎる
16525/03/13(木)07:20:00No.1291759008+
別に勝負の上では大和のことなんとも思ってませんと
16625/03/13(木)07:20:21No.1291759040+
>え…
>大和死んでしまうん…?
実は読み切り版は4作あって大和が20年後に幽霊となって復活する話もあったりする
16725/03/13(木)07:20:22No.1291759043+
球歴ドットコムのおじさんたちは新参に向かってAがはじめてフォアボール出した日は速牽制でアウトにしたんだよとか言ってマウント取ってくるよ
16825/03/13(木)07:20:29No.1291759058+
油断しきったランナー
ネクストに誰もいない
綾瀬川悪ないよ
16925/03/13(木)07:20:34No.1291759067+
>リードし過ぎて刺されるなら分かるがこれはないよ…
集中してないって前フリあるからまああるべくしてあった事態よ
17025/03/13(木)07:20:35No.1291759070+
米津お前はこの漫画を読んでいるか
アニメになった時主題歌歌ってPVに大谷を呼べるのはお前しかいない
17125/03/13(木)07:20:35No.1291759071+
プレッシャーかけるために攻めたリードして刺されるとか
そういうケースとは明らかに違うからなあれ
17225/03/13(木)07:20:38No.1291759075+
でも高校ではただチームのためだけに自身を投げ打ってもいいと思えるような最高のチームメイトに出会えるんだ
17325/03/13(木)07:20:55No.1291759101+
野球はチームでやりもんなんだよ!
一人が頑張っても意味ないんだよ!
分かれオラっ!
17425/03/13(木)07:21:02No.1291759114+
練習試合の意義的にも思い出作りの雑魚から三振取るより実戦で牽制試せたほうが遥かに経験値貯まるんだよ
めったにランナー背負わないAなら尚更
17525/03/13(木)07:21:06No.1291759120+
大和が打てると思ってないのはまだいいけど刺されるのが最悪
何しに来てんの?
17625/03/13(木)07:21:16No.1291759141そうだねx1
>米津お前はこの漫画を読んでいるか
>アニメになった時主題歌歌ってPVに大谷を呼べるのはお前しかいない
仮にこれのアニメに大谷呼んだら負のメッセージ性しか無いだろ!
17725/03/13(木)07:21:31No.1291759167そうだねx7
>インプレーなら論外だがタイム中のあくびくらいいいんじゃねえかなと思う時はある
いやー普通にクソほど怒られるよ試合中に欠伸は
17825/03/13(木)07:22:35No.1291759283そうだねx3
これどっちかといえばpv呼ばれるのダルだよね
あっちは調子乗って孤立した経歴あるけど
17925/03/13(木)07:22:41No.1291759293+
欠伸許されるの草野球くらいじゃね
夜勤あけ~でいえば許されるよ
18025/03/13(木)07:22:47No.1291759305+
>インプレーなら論外だがタイム中のあくびくらいいいんじゃねえかなと思う時はある
>野球は常時集中しておくには一試合が長すぎる
選手は観客じゃねえんだよ
18125/03/13(木)07:23:08No.1291759335+
せっかく天狗にならないようにってアドバイスしたのにダメじゃん
18225/03/13(木)07:23:24No.1291759356+
急に綾瀬川出てきて棚ぼたと思ってたらとんでもねぇ傷跡残されたベアーズ…
18325/03/13(木)07:23:55No.1291759414+
今村さんの格がどんどん上がる
18425/03/13(木)07:24:06No.1291759431そうだねx1
>せっかく天狗にならないようにってアドバイスしたのにダメじゃん
チームプレーでアウトを取ったぞ
18525/03/13(木)07:24:31No.1291759471+
>急に綾瀬川出てきて棚ぼたと思ってたらとんでもねぇ傷跡残されたベアーズ…
🥱💤
18625/03/13(木)07:24:35No.1291759474そうだねx1
ベアーズからしたらありがたい以外の感想無さそう
初四球の上初牽制も見せてくれた
18725/03/13(木)07:25:02No.1291759524+
自分で出したランナーを自分で消す投手の鑑
18825/03/13(木)07:25:20No.1291759539+
>記録上は今回の四球の時点で大荒れ確定だからな…
fu4758553.jpg
捕手を育てるための四球だったのでAさんは記録なんて気にしてないのがもうね…
18925/03/13(木)07:25:28No.1291759551そうだねx3
綾は打たせて取ることも多いからどっかのランナーとは違って守備陣も気を抜いていないのだ
19025/03/13(木)07:25:57No.1291759594+
四球って初めてって言われるけどU12の試合で出してなかったっけ
キャッチャーのミスで
19125/03/13(木)07:26:30No.1291759636そうだねx1
>チームプレーでアウトを取ったぞ
全員にとって意識の外のプレーだからこれバックへの信頼よな
19225/03/13(木)07:26:39No.1291759652+
弱い大和もそれを囃し立てるチームも悪いよなぁ
19325/03/13(木)07:26:53No.1291759676+
>良いボールはしってニコニコの有賀くんかわいいね…
一般のお客さんも「有賀もすごい捕手だな!」って思わされてそう
19425/03/13(木)07:26:56No.1291759679そうだねx5
守備陣はむしろバチバチに気合入ってるんじゃないの
綾の投げてるときに守備ミスしたくないでしょ誰も
19525/03/13(木)07:27:22No.1291759705+
綾瀬川劇場
19625/03/13(木)07:27:33No.1291759721+
>野球はチームでやりもんなんだよ!
>一人が頑張っても意味ないんだよ!
>分かれオラっ!
一塁へ牽制
19725/03/13(木)07:28:01No.1291759753そうだねx1
一塁イガじゃね?って言われてた読み返したらこの茶坊主ヘアは……
19825/03/13(木)07:28:03No.1291759755そうだねx3
読者も欺かれたんだよね
19925/03/13(木)07:28:07No.1291759763+
こんな満面の笑みいつ以来だよ
20025/03/13(木)07:28:16No.1291759785そうだねx4
自身の四球と引き換えに捕手との絆も一塁手イガの評価も上がる最高の戦術
20125/03/13(木)07:28:40No.1291759826+
>弱い大和もそれを囃し立てるチームも悪いよなぁ
漫画みたいな展開にのぼせるの分かるよ三⚾️
20225/03/13(木)07:28:43No.1291759834+
王道展開をスカされたのにめちゃくちゃカタルシスがある
20325/03/13(木)07:28:50No.1291759844+
初ホームランは桃吾の役目や
20425/03/13(木)07:29:15No.1291759880+
大和に集中しとるとか分析してた明智先輩が最高にピエロじゃないっすか
20525/03/13(木)07:29:23No.1291759888+
牽制とか一応バッテリーとチームメンバーでとったアウトだからさぁ
20625/03/13(木)07:30:08No.1291759948そうだねx4
>自身の四球と引き換えに捕手との絆も一塁手イガの評価も上がる最高の戦術
試合後に「捕手の声かけのおかげで冷静になれて視野が広がりました」的こと言っておけば完璧だな
20725/03/13(木)07:30:16No.1291759955+
雑に処理された大ちゃんもかわいそうやな
20825/03/13(木)07:30:29No.1291759985+
何一人でヤル気出してんの?
そういうのがウザがられるんだぞ
だからここで打つんだよ!
20925/03/13(木)07:31:04No.1291760043+
明智が余計なこと言ったからです
あーあ
21025/03/13(木)07:31:19No.1291760064+
本人はあー大和も明智さんもベアーズムカつくぜ!しかないのがね
21125/03/13(木)07:31:27No.1291760087+
フォアボールの意図理解できそうなのイガと大和と監督と明智ぐらい?
21225/03/13(木)07:31:43No.1291760113+
一塁側向くとこホラーの演出
21325/03/13(木)07:31:52No.1291760125+
A(悪)
21425/03/13(木)07:31:53No.1291760128そうだねx1
>雑に処理された大ちゃんもかわいそうやな
普段なら気付けたと思う
自分も熱に浮かされてた
21525/03/13(木)07:32:05No.1291760145+
>せっかく天狗にならないようにってアドバイスしたのにダメじゃん
天狗?牽制なんてごく当たり前のプレーなんだが…
刺されるほうが悪いよなあ…
21625/03/13(木)07:32:18No.1291760165+
凡人の俺には明智さんの一言の何がそんなに逆鱗に触れたのかよく分からない
21725/03/13(木)07:32:25No.1291760179そうだねx3
>フォアボールの意図理解できそうなのイガと大和と監督と明智ぐらい?
本当の意味で理解できそうなのは大和とのこと知ってる人だけだから監督は無理そう
21825/03/13(木)07:32:40No.1291760202+
いや今回Aは何一つ悪いことしてないよ…表面上は
真面目に野球しただけやから
21925/03/13(木)07:32:41No.1291760204+
煽りで悪なんて言ってやるなよ!背景黒くする方が悪いだろ!
22025/03/13(木)07:32:49No.1291760216そうだねx1
>凡人の俺には明智さんの一言の何がそんなに逆鱗に触れたのかよく分からない
あんまりいじめんといてや
22125/03/13(木)07:33:08No.1291760240そうだねx2
>インプレーなら論外だがタイム中のあくびくらいいいんじゃねえかなと思う時はある
>野球は常時集中しておくには一試合が長すぎる
塁に出たときに集中切らしてるのはアホなだけだが
22225/03/13(木)07:33:23No.1291760261+
勝ってるのは綾なのに終始ダメージ受けてそうなのも綾なのが面白いところや
22325/03/13(木)07:33:25No.1291760264+
お前らが弱いのが悪いんだろうが!とAさんに言われたら
そうだね…としかならない
22425/03/13(木)07:33:25No.1291760265そうだねx1
>チームプレーでアウトを取ったぞ
けん制のサイン出した(かもしれない)捕手有賀の株が上がる
1塁走者を刺したイガの株も上がる
win-win
22525/03/13(木)07:33:45No.1291760288+
大和と普通に野球の話してるだけのつもりだったのに周りからは強い奴が弱い奴いじめてるように見えるよって教えてくれたのが明智さんじゃないか
22625/03/13(木)07:33:58No.1291760322+
>フォアボールの意図理解できそうなのイガと大和と監督と明智ぐらい?
U12以降の試合で四球を出した回数がゼロだった(多分非公式の試合含む)
こんなファンタジーの生物みたいなやつの与四球なら不審に思う人はもっといてもおかしくはない
22725/03/13(木)07:34:00No.1291760327+
一塁が打てるわけないと油断するのは予想できても欠伸するほど隙だらけなのは流石に悪でも予想できてただろうか…
22825/03/13(木)07:34:01No.1291760330+
綾瀬川に負けない方法
同じチームの野手になることです
22925/03/13(木)07:34:06No.1291760341+
>A(悪)
悪瀬川さん爆誕
23025/03/13(木)07:34:22No.1291760362+
ランナーの気を抜けさせるような大和が悪いよ
23125/03/13(木)07:34:25No.1291760367+
明智が余計なこと言ったおかげで今回綾が無理言ってでてきたからそこはファインプレイなんだよね
23225/03/13(木)07:34:32No.1291760380+
>綾瀬川に負けない方法
>同じチームの野手になることです
オオタニサンが言われてるやつ
23325/03/13(木)07:34:34No.1291760382そうだねx1
いじめてないむしろ知識面含めて対等な友達と思ってる奴を
まわりが無遠慮にいじめるなよ
あいつは可哀想なやつお前は強いやつなんだからって区別してきたらそりゃムカつくだろうさ
23425/03/13(木)07:35:27No.1291760463+
>大和と普通に野球の話してるだけのつもりだったのに周りからは強い奴が弱い奴いじめてるように見えるよって教えてくれたのが明智さんじゃないか
対戦期待しといて何言ってんだろうね
強い奴が弱い奴をいじめるっていうのはこうやるんだよ!
23525/03/13(木)07:35:38No.1291760483+
同じ目線で大和と楽しく野球談義してたらあいつチーム内でへなちょこやし外から見ても強い綾瀬川が大和をボコっとるようにしか見えへんねん
やからあんまし大和いじめんといたってや
23625/03/13(木)07:35:56No.1291760506+
一塁審に明智さんがいる完璧さ
23725/03/13(木)07:36:48No.1291760598+
>大和と普通に野球の話してるだけのつもりだったのに周りからは強い奴が弱い奴いじめてるように見えるよって教えてくれたのが明智さんじゃないか
こいつさあ…
23825/03/13(木)07:36:54No.1291760609+
その後大和にブチギレたらいやまぁ僕下手やけど僕は僕に期待してるから…みたいな光のセリフ言われて綾瀬川スイッチ入っちゃいましたあーあ
23925/03/13(木)07:37:01No.1291760622そうだねx1
並木監督が作った化け物
24025/03/13(木)07:37:17No.1291760646+
明智さんも大和を思う気持ちは本当だったけど綾を悪者にするのは違うよな
24125/03/13(木)07:37:29No.1291760668+
1塁ランナー君ネットでボコボコに叩かれるんだろうな…
24225/03/13(木)07:37:57No.1291760707+
綾瀬川ファンボーイの連中みんな脳焼かれるんじゃねえのこれ
24325/03/13(木)07:38:47No.1291760800そうだねx1
>並木監督が作った化け物
自分を信じてくれる才能の塊に無責任中出し気持ちいい~!
じゃあ家族のとこ戻るね…
24425/03/13(木)07:38:52No.1291760808+
まぁ所詮は練習試合だから…
良かったなこれが公式試合じゃなくて
24525/03/13(木)07:38:54No.1291760811+
綾に関西弁が特攻ってのもあると思うんだよな明智さんのアレ
24625/03/13(木)07:39:13No.1291760842+
ランナーも打者が大和だから牽制アウトする隙を見せたわけで大和が勝負してもらうためにできることがあるとすればもっと事前にチームメイトからの信頼を得るべきだった
24725/03/13(木)07:39:29No.1291760872そうだねx1
>明智さんも大和を思う気持ちは本当だったけど綾を悪者にするのは違うよな
まあ大和は体のいいバットだ
道徳的優位性ってやつ
24825/03/13(木)07:39:31No.1291760874+
綾はファンはさもうみんな焼き切れてるレベルだから
四球出した後もカッカしてないメンタルと野球脳も素晴らしいってなるだけ
24925/03/13(木)07:39:44No.1291760900そうだねx3
明智先輩にアウト言わせるの芸術過ぎる
25025/03/13(木)07:39:51No.1291760916そうだねx1
>1塁ランナー君ネットでボコボコに叩かれるんだろうな…
まあこの意識の低さなら学生のときだけのお遊びの野球だろうからそれで辞めるなら時間と親の金が無駄にならなくてむしろ良かったよ
…くらいのことは言われそう
25125/03/13(木)07:40:00No.1291760932+
>じゃあ家族のとこ戻るね…
もう無いぞ
25225/03/13(木)07:40:14No.1291760956+
Aが他人に期待するのを諦めた瞬間
25325/03/13(木)07:40:14No.1291760957そうだねx1
>1塁ランナー君ネットでボコボコに叩かれるんだろうな…
リトルの練習試合なんかネットで話題にならんだろ
25425/03/13(木)07:40:21No.1291760975そうだねx2
真剣勝負の場面でも周りがちゃんと見えてる
これが綾瀬川なんだよなぁ~
25525/03/13(木)07:41:05No.1291761054+
>1塁ランナー君ネットでボコボコに叩かれるんだろうな…
令和だからネットでボコボコでよかった
昭和だったら物理的にボコボコだった
25625/03/13(木)07:41:22No.1291761077そうだねx1
いやぁマジ舐めてたメンタルぐちゃぐちゃじゃんって思い込んでたわ綾
これ以上ないくらい冷静かつ冷徹だったわ
25725/03/13(木)07:41:30No.1291761091+
>まあこの意識の低さなら学生のときだけのお遊びの野球だろうからそれで辞めるなら時間と親の金が無駄にならなくてむしろ良かったよ
>…くらいのことは言われそう
忘却バッテリーの智将が同じこと言ってたな
25825/03/13(木)07:41:47No.1291761121+
>ランナーも打者が大和だから牽制アウトする隙を見せたわけで大和が勝負してもらうためにできることがあるとすればもっと事前にチームメイトからの信頼を得るべきだった
信頼を得るためのチャンスの打席がコレだったんすよ…雑用とかも真摯にやってきたんすよ…チビで運動音痴なのを塗り替える信頼とか難しいんすよ…
25925/03/13(木)07:42:19No.1291761175そうだねx3
>リトルの練習試合なんかネットで話題にならんだろ
Aの投げる試合だぞ
26025/03/13(木)07:43:30No.1291761324+
引っ張り出してから蚊帳の外で試合片付けるの最高に気持ちよさそうでダメだった
まぁ一球チャンスやったのにモノにできないのが悪いよな!
26125/03/13(木)07:43:50No.1291761359+
読み切りの綾とは全然人格違うねもう
26225/03/13(木)07:44:14No.1291761412+
これ本当に汗なんですかね…
26325/03/13(木)07:44:17No.1291761418+
大和ママ見てるか!?
26425/03/13(木)07:44:47No.1291761472+
色んな表情に見えるのが芸術点高過ぎるよ
26525/03/13(木)07:45:05No.1291761514そうだねx1
俺綾ママと大和ママの対比傷ついてちゃったよ
26625/03/13(木)07:45:33No.1291761567+
>読み切りの綾とは全然人格違うねもう
順調にひん曲がっていってない?
26725/03/13(木)07:45:40No.1291761586そうだねx2
>大和ママ見てるか!?
動画まで撮ってるよ
26825/03/13(木)07:45:46No.1291761598+
>>リトルの練習試合なんかネットで話題にならんだろ
>Aの投げる試合だぞ
まあリトルで凄くても将来消えてるやついくらでもいるし話題にはならんよ
26925/03/13(木)07:46:45No.1291761713そうだねx1
1話から読んできてよかったと思った本当に
27025/03/13(木)07:47:28No.1291761790+
ランナー気を抜きすぎじゃないかい
27125/03/13(木)07:47:45No.1291761826+
さらっと一塁任されてるイガすごくない?
27225/03/13(木)07:48:12No.1291761874そうだねx3
キャッチャーの有賀が牽制のサイン出してましたって言えばフェニックス内は丸く収まる
27325/03/13(木)07:48:38No.1291761932そうだねx1
>俺綾ママと大和ママの対比傷ついてちゃったよ
悪者と応援される側
これを横目に見るA
27425/03/13(木)07:48:56No.1291761967そうだねx1
審判がアウトコールする前からマウンド降りてるところがうわっ…てなりました
これやると審判周りの心象だいぶ悪くなるからよくないんだよね
27525/03/13(木)07:49:32No.1291762041+
天才を股から出したのがそんなに偉いのか?
27625/03/13(木)07:49:42No.1291762060そうだねx1
あーあ走者が油断してたから可能性が0になりました
27725/03/13(木)07:50:00No.1291762099そうだねx2
イガは普段から綾の野球論聞いてそうだし意外とレベル高いかもしれんね
27825/03/13(木)07:50:20No.1291762125+
ダース・ベイター爆誕と同じカタルシスを味わえた
27925/03/13(木)07:50:37No.1291762161+
>審判がアウトコールする前からマウンド降りてるところがうわっ…てなりました
>これやると審判周りの心象だいぶ悪くなるからよくないんだよね
でも審判の明智のコールが遅いのもいけないし
28025/03/13(木)07:51:16No.1291762232そうだねx5
一球しか貰えなかったのも牽制死するのも全部自分らの実力のせいなのに
28125/03/13(木)07:52:03No.1291762312+
>審判がアウトコールする前からマウンド降りてるところがうわっ…てなりました
>これやると審判周りの心象だいぶ悪くなるからよくないんだよね
だがもう試合は終わった!なんなら遠征もこれで終わりだ
28225/03/13(木)07:54:03No.1291762569+
敵に期待してるのが悪い
28325/03/13(木)07:54:22No.1291762604+
審判明智も気抜いてたからな
28425/03/13(木)07:55:08No.1291762705+
ファーストのおそらくイガちゃんと対応したの偉すぎ
28525/03/13(木)07:56:23No.1291762866そうだねx2
ククク…野球は力を合わせるスポーツ!一人じゃできないんだよォ!!
28625/03/13(木)07:56:56No.1291762928+
うんうん弱い奴が強いやつをジャイアントキリングして脚光浴びるのいいよねえ
そんな機会すら与えない綾瀬川スペシャル
28725/03/13(木)07:57:19No.1291762975+
この冷静な対応は球界のダイヤモンドだ
28825/03/13(木)07:57:40No.1291763012そうだねx4
>そんな機会すら与えない綾瀬川スペシャル
一球投げてあげたじゃないですか
28925/03/13(木)07:57:41No.1291763014+
どうして強い方がいつも我慢しなきゃならないんだ?って吹っ切れてなんだかんだ原作に近付いてるのすごいな最初の頃は読み切りと性格違わね?って言われてたし
少年の心が歪む過程を丁寧に描いてる
29025/03/13(木)07:57:45No.1291763023そうだねx1
今回完全にガチンコ勝負する表紙で笑っちゃうんすよね
29125/03/13(木)07:58:01No.1291763059+
A母は専業主婦じゃないからチームの雑務とかあんまりやれてないのもデカいんだろうね
富裕層家庭出身の大和との対比もエグいっす
29225/03/13(木)07:58:22No.1291763095+
>ククク…野球は力を合わせるスポーツ!一人じゃできないんだよォ!!
こいつ一人で回しながら同時に捕手と一塁育ててる…
29325/03/13(木)07:58:25No.1291763108そうだねx1
はよメジャー行け
29425/03/13(木)07:59:09No.1291763205+
独り、悪が笑うって酷すぎてダメだった
29525/03/13(木)07:59:28No.1291763250+
アウト取られなかったら二球目あったからね
あーあアクビしてた奴のせいです
29625/03/13(木)07:59:59No.1291763324+
Aに脳焼かれるおじさんの気持ちがわかった
29725/03/13(木)08:00:41No.1291763425+
結果的に1塁のアホが評価落として誰かが上がりそうではある
29825/03/13(木)08:01:57No.1291763608+
弱い奴がいつも褒められていいよな
じゃあ弱い奴が貶される状況に持ち込む
29925/03/13(木)08:02:11No.1291763640+
どう?野球楽しめそう?
30025/03/13(木)08:02:39No.1291763719+
一塁くんには悪いが予測裏切られて期待は裏切らなかったからめちゃくちゃいい気分だ…
30125/03/13(木)08:02:52No.1291763753+
一塁ランナーくんに足りないのは野球技術でも集中力でもない
靴ひもを結ぶフリやストレッチするフリをして欠伸を誤魔化す野球部のライフハックだ
30225/03/13(木)08:03:32No.1291763854+
俺は確かに真剣勝負すると言った
しかしそれは野球の範疇での話だ
ピッチャーとバッターの話ではない
30325/03/13(木)08:05:00No.1291764063+
Aはチームのためにやっただけなのに
30425/03/13(木)08:05:12No.1291764085そうだねx5
この笑顔見たあと明智先輩の少年漫画のように盛り上がってる思考モノローグ読み返すといい味する
30525/03/13(木)08:05:55No.1291764192+
空気まで使いこなすの野球上手すぎる
30625/03/13(木)08:06:27No.1291764275そうだねx1
公式戦ならランナーはアホボケカス死ねだったな
練習試合でよかったな
30725/03/13(木)08:07:31No.1291764457+
明智を見てうれしさんとシンクロした
30825/03/13(木)08:08:04No.1291764543+
>独り、悪が笑うって酷すぎてダメだった
周りがAだなんだって悪意ぶつけてきたから適応進化しただけなのに酷いよな
30925/03/13(木)08:08:34No.1291764620そうだねx1
>予測裏切られて期待は裏切らなかった
久しぶりに漫画読んでてこの感想抱いた
最高の気分だ
31025/03/13(木)08:09:04No.1291764696+
>靴ひもを結ぶフリやストレッチするフリをして欠伸を誤魔化す野球部のライフハックだ
そういうのやるところがうざがられるんやで
31125/03/13(木)08:10:09No.1291764867そうだねx1
たかが練習試合って思う人間は本番では使ってもらえない
31225/03/13(木)08:11:07No.1291765032そうだねx1
油断しきってるランナーを牽制で刺すってリスク低い最上の行動だからこれで悪者にされる筋合いはねえよなぁ!
31325/03/13(木)08:11:15No.1291765057そうだねx1
大和くんのお母さん!今の撮れてました!?
31425/03/13(木)08:12:35No.1291765286+
油断しきってるランナーもランナーだけどネクストバッターサークルに誰も入ってないのに監督コーチが何も言わないの終わってるよチームとして
31525/03/13(木)08:12:41No.1291765299+
1塁ランナー野球やめるってよ
31625/03/13(木)08:13:05No.1291765359そうだねx1
あのモノローグやってこれは読めないわ
とはいえいいことなんて無かったとか言ってるけどここで打たれて清々しくなれるわけないのも分かってはいたが
31725/03/13(木)08:13:24No.1291765406そうだねx3
>油断しきってるランナーを牽制で刺すってリスク低い最上の行動だからこれで悪者にされる筋合いはねえよなぁ!
どちらかといえばどんな状態でもきちんと周りを見れている証拠であり
ピッチャーとしてはこの上なく真面目に野球やってる証拠でもある
31825/03/13(木)08:13:29No.1291765428そうだねx1
魔王が誕生する物語だったのか?
31925/03/13(木)08:13:53No.1291765492+
ランナー油断してるなら近くにいるやつが声掛けすればいいだろ…
32025/03/13(木)08:14:15No.1291765542そうだねx2
有賀くんはナイボー捕って終わり
一塁と綾は牽制の練習になって終わり
ハッピーエンド!
32125/03/13(木)08:14:51No.1291765643+
横綱がねこだましする感覚だろうか
32225/03/13(木)08:14:54No.1291765653+
>大和くんのお母さん!今の撮れてました!?
隠し撮りしちゃあだめだな
32325/03/13(木)08:15:29No.1291765737そうだねx3
>1塁ランナー野球やめるってよ
稀代のピッチャー相手に出塁して欠伸して牽制でアウトになるようなやつは辞めて当然じゃねえか…?
32425/03/13(木)08:15:44No.1291765778+
あー勝負してもよかったんだけどなー
ランナー油断してんのが見えちゃったからなー
牽制しないとなー
32525/03/13(木)08:15:47No.1291765790+
なんで薄目してるの
32625/03/13(木)08:16:53No.1291765968+
>ランナー油断してるなら近くにいるやつが声掛けすればいいだろ…
それは本当にそう
明智も悪いよなぁ…
32725/03/13(木)08:16:55No.1291765977+
練習試合だしーどうせ大和じゃ撃てるわけないしーみたいな奴を本番で使うかと言われると…
32825/03/13(木)08:17:05No.1291766005+
>ランナー油断してるなら近くにいるやつが声掛けすればいいだろ…
Aが投げるんだから邪魔すんな!
32925/03/13(木)08:17:07No.1291766010そうだねx1
1塁ランナーと明智さんは盗塁の確立は低くても
2塁を狙って投手にプレッシャーを与えるお仕事もやってない
33025/03/13(木)08:17:37No.1291766106そうだねx6
>横綱がねこだましする感覚だろうか
ただの牽制でこれ言われたら野球にならねえよ…
33125/03/13(木)08:17:49No.1291766138+
ククク…野球は遊びじゃないんだよォ!!
33225/03/13(木)08:17:54No.1291766146+
牽制は何一つ悪い事じゃない上に
牽制で刺されるランナーが悪い
33325/03/13(木)08:18:42No.1291766264そうだねx1
>ククク…野球は遊びじゃないんだよォ!!
サンキューピッチ!
33425/03/13(木)08:19:22No.1291766362+
>明智も悪いよなぁ…
打て…打つんや大和!🤩
33525/03/13(木)08:19:25No.1291766370そうだねx2
間の取り方はピッチャーに委ねられてんだから
ちょっと落ち着くためにとかイマイチ緊張が解けないからとりあえず牽制だってあるだろうしな
なんかアウトになったけど
33625/03/13(木)08:19:43No.1291766410+
Aの思惑ありとはいえ油断してたランナーが1番悪いからな…
33725/03/13(木)08:19:46No.1291766418そうだねx1
大体一塁ランナーが悪いで落ち着いてきたけどお話の流れとしてはこれ以上ないくらい面白いな…
33825/03/13(木)08:19:59No.1291766448+
悪が笑う。なんて煽りつける編集が悪いよなァ…
33925/03/13(木)08:21:06No.1291766613+
一塁ランナーはマジでカスだからな
四球がおそらくわざととはいえ…
34025/03/13(木)08:21:11No.1291766634そうだねx2
>1塁ランナーと明智さんは盗塁の確立は低くても
明智さんは1塁コーチャーじゃなくて塁審だよ
34125/03/13(木)08:21:26No.1291766680+
実際これを悪呼ばわりはちょっと過剰じゃね
34225/03/13(木)08:21:32No.1291766697+
ちょっとマウンド降りるのが速い以外は理論武装まで完璧なのが怖い
34325/03/13(木)08:21:54No.1291766734そうだねx4
>実際これを悪呼ばわりはちょっと過剰じゃね
編集が悪い
34425/03/13(木)08:22:33No.1291766841+
どういう思惑だろうが綾がやれば悪だよ
34525/03/13(木)08:22:38No.1291766852+
牽制は刺される方が悪いし刺したピッチャーは上手いだからな普通…
34625/03/13(木)08:22:41No.1291766861そうだねx4
>間の取り方はピッチャーに委ねられてんだから
>ちょっと落ち着くためにとかイマイチ緊張が解けないからとりあえず牽制だってあるだろうしな
>なんかアウトになったけど
大和がくつ紐を直す時間もあったから
肩ならしにけん制も考えられる
34725/03/13(木)08:22:50No.1291766885+
>実際これを悪呼ばわりはちょっと過剰じゃね
それまでも悪者扱いされてたのはいいのかい?
34825/03/13(木)08:22:52No.1291766889そうだねx2
視野が神視点の読者より広い
これダイヤモンドでしょ
34925/03/13(木)08:22:53No.1291766890+
>どういう思惑だろうが綾がやれば悪だよ
綾はキレた
35025/03/13(木)08:23:47No.1291767018+
>間の取り方はピッチャーに委ねられてんだから
>ちょっと落ち着くためにとかイマイチ緊張が解けないからとりあえず牽制だってあるだろうしな
>なんかアウトになったけど
プロ野球でなんらかのアクシデントで緊急登板したリリーフが明らかに投球練習足りてないを牽制球を投球練習代わりにしてなんとか肩作ろうとする好き
35125/03/13(木)08:23:53No.1291767032+
補欠の子なんてAの球打てるわけないんだからせめてちゃんと投げて思い出残しさせてあげたらいいのに可哀想!
35225/03/13(木)08:24:03No.1291767061+
明智さんが勝手に「Aは大和に集中してる─!」って思いこんでるの笑う
35325/03/13(木)08:24:05No.1291767069+
俺をお姫様みたいにホームに返してくれよ…とかほざいてたのが牽制されて即死はもうコメディだよ
35425/03/13(木)08:24:08No.1291767080そうだねx1
>肩ならしにけん制も考えられる
これは実戦あるあるだからなぁ
35525/03/13(木)08:24:20No.1291767106そうだねx1
チームメイトからの当たり強いのと1球しか勝負されなかったので大和かわいそすぎるけど
今回はあくびしてて牽制で刺された1塁ランナーがゴミ
35625/03/13(木)08:25:41No.1291767300そうだねx1
>>ランナー油断してるなら近くにいるやつが声掛けすればいいだろ…
>それは本当にそう
>明智も悪いよなぁ…
明智は審判だから声かけちゃダメだよ!
35725/03/13(木)08:26:05No.1291767361+
>補欠の子なんてAの球打てるわけないんだからせめてちゃんと投げて思い出残しさせてあげたらいいのに可哀想!
球数制限という建前で完封してるのつえ~
35825/03/13(木)08:26:07No.1291767369+
>補欠の子なんてAの球打てるわけないんだからせめてちゃんと投げて思い出残しさせてあげたらいいのに可哀想!
言わないだけでママ友も内心思ってそう
35925/03/13(木)08:26:30No.1291767429+
視野が広いっていうか俺もう悪者でいいわってなって四球でランナー出してるから最初からこのアウトで弱者の応援打席ぶち壊すの狙ってたんだろ…
36025/03/13(木)08:26:46No.1291767470そうだねx2
悪はおかしいってのはそうだけどそれ言ったらそもそも悪者扱いがおかしいからな
36125/03/13(木)08:26:47No.1291767471+
大和が靴紐結んで間を外した様に綾も一旦落ち着くために牽制しただけだから⋯アウト?運が良かったなあ⋯
36225/03/13(木)08:27:01No.1291767509+
頭脳スタミナコントロール力球速
全てを兼ね備えてピッチャー兼ゲームメーカーとして一人で試合内容を作れる天才にうっとりしちゃう
36325/03/13(木)08:28:11No.1291767700+
ただ球速いだけならどれだけよかったか…
36425/03/13(木)08:28:24No.1291767733+
Aは悪くないと言う理論武装が出来上がりすぎている
36525/03/13(木)08:29:01No.1291767831+
一塁ランナーくん先週まではお姫様だったのに…
36625/03/13(木)08:29:15No.1291767867+
A打てないのはしょうがないですむけど集中切らしてるのはそいつが悪い以外ないよなぁ
36725/03/13(木)08:30:24No.1291768040そうだねx1
>視野が広いっていうか俺もう悪者でいいわってなって四球でランナー出してるから最初からこのアウトで弱者の応援打席ぶち壊すの狙ってたんだろ…
その四球さえ演出だぞ
36825/03/13(木)08:31:07No.1291768153+
明智さんのキメ顔と綾がこっち見た瞬間の顔で2コマ作れそう
36925/03/13(木)08:31:13No.1291768178そうだねx1
実際今までもずっと子供なことも含めて考えたら大して悪くないはずなのに何がなんでも悪者扱いされるの酷すぎるよね…
一部の読者からすら悪者扱いされてたしね…
野球の才能で全部ねじ伏せたね…
37025/03/13(木)08:31:46No.1291768258+
もし明確に悪意を持って大和を侮辱したなら、流石に悪よ
綾の事情は綾が処理すべき問題であって、大和には関係ないからね
37125/03/13(木)08:31:56No.1291768277+
登板するって決めた時からこれを思い描いてたなら綾瀬川劇場すぎる
37225/03/13(木)08:31:59No.1291768282+
>一塁ランナーくん先週まではお姫様だったのに…
人生のピークだったね…
37325/03/13(木)08:32:15No.1291768327+
野球少年らしいクズさで大和の味方ポジの明智さんがスカッとキャラになってるのこの作品の味すぎる
37425/03/13(木)08:32:29No.1291768353そうだねx2
>視野が広いっていうか俺もう悪者でいいわってなって四球でランナー出してるから最初からこのアウトで弱者の応援打席ぶち壊すの狙ってたんだろ…
ランナーがボケっとするところまで予想通りなわけないでしょ
でもワンチャン牽制とかで刺せたらいいなは思ったはず
37525/03/13(木)08:32:30No.1291768360+
マジカルチンポ寝取り野球オークの完成だ!
37625/03/13(木)08:32:32No.1291768365+
綾の母親への当たりはこの試合で更に悪くなるだろうからそろそろ母親の方からもうちょっと協調できないのとか言われて更に綾の精神歪みそう
37725/03/13(木)08:32:39No.1291768380そうだねx1
>明智さんのキメ顔と綾がこっち見た瞬間の顔で2コマ作れそう
今週のあらすじすぎる…
37825/03/13(木)08:32:48No.1291768405+
この笑顔を俺の息子として見るか大和ママとして見るかで悩む
37925/03/13(木)08:33:28No.1291768499+
わざわざランナーの集中切らしてくれて…ありがとう!
38025/03/13(木)08:33:36No.1291768520+
>綾の母親への当たりはこの試合で更に悪くなるだろうからそろそろ母親の方からもうちょっと協調できないのとか言われて更に綾の精神歪みそう
母親の周囲からの扱いは先週の大和母との対比以上の物やらなさそうだけどなぁ…
38125/03/13(木)08:33:41No.1291768530+
悪だ
悪が姿を現すぞ
アウト!
38225/03/13(木)08:33:46No.1291768552+
書き込みをした人によって削除されました
38325/03/13(木)08:34:12No.1291768621そうだねx2
こんな笑ってる綾瀬川が見れて良かった!
38425/03/13(木)08:34:33No.1291768683+
笑えるようになってよかったよね…
38525/03/13(木)08:34:52No.1291768726+
野球は平等やねんとか僕は僕に期待しとるとか自分を鼓舞させてきた大和にはこれ以上ないダメージだな…そもそものチャンスすらなかった
38625/03/13(木)08:34:56No.1291768730+
勝手に被害者にせんでやって言ってたけどやっとどういうことか分かるな
38725/03/13(木)08:35:20No.1291768797+
大和の家は金持ちっぽい
38825/03/13(木)08:35:33No.1291768837そうだねx2
>野球は平等やねんとか僕は僕に期待しとるとか自分を鼓舞させてきた大和にはこれ以上ないダメージだな…そもそものチャンスすらなかった
勝手に残り2球あると勘違いしただけで初球投げてもらえただろ?
38925/03/13(木)08:35:36No.1291768844+
デビルメイクライかな?
39025/03/13(木)08:36:10No.1291768913+
野球は一対一の勝負じゃないから⋯
39125/03/13(木)08:36:41No.1291768989+
>野球は平等やねんとか僕は僕に期待しとるとか自分を鼓舞させてきた大和にはこれ以上ないダメージだな…そもそものチャンスすらなかった
チャンスはあったぞ、一球目に
活かせなかっただけで
39225/03/13(木)08:36:45No.1291768993+
いってこれで大和が綾に失望とかショック受けるのもお門違いだからな…まぁ大和の性格考えればあそこで牽制でゲーム終わらせるの流石綾瀬川くんやってなりそうだけど、
39325/03/13(木)08:37:01No.1291769020+
まぁ他の野球漫画だったら走者がこのアホボケ!扱いされるだけだよね
39425/03/13(木)08:37:03No.1291769035+
綾にとっても平等にアウト取る機会があっただけで野球そのものは何も変わってない
39525/03/13(木)08:37:06No.1291769042+
何言われても肩温存できて喜んだ
ランナーが悪い
できる理論武装
39625/03/13(木)08:37:09No.1291769052+
>ランナーがボケっとするところまで予想通りなわけないでしょ
>でもワンチャン牽制とかで刺せたらいいなは思ったはず
今回はランナーが欠伸するレベルでボケてた普通の牽制しかしなかったけど並木監督仕込みの特別な牽制とかは隠し持ってたかもしれない
39725/03/13(木)08:37:14No.1291769063+
>野球は平等やねんとか僕は僕に期待しとるとか自分を鼓舞させてきた大和にはこれ以上ないダメージだな…そもそものチャンスすらなかった
お前がお前に期待するのは勝手だが俺はお前と勝負するしないを選べる立場なんだぞという
どちらが上なのかをこれでもかと突きつけるの他人の尊厳踏み躙っても良いやってふっきれての初回としては
200点でしょ
39825/03/13(木)08:37:17No.1291769072+
綾母は綾が熱中できるもの見つけてくれて嬉しいけど野球自体には興味ないからそこの保護者とのの人間関係にも興味ないんじゃない?
39925/03/13(木)08:37:43No.1291769128+
書き込みをした人によって削除されました
40025/03/13(木)08:37:48No.1291769145そうだねx1
綾と大和は何から何まで正反対だよ
野球IQだけが同レベル
それも綾が一枚上手だったが
40125/03/13(木)08:37:59No.1291769163+
客観的には悪いことしてなくてもA本人は悪いことしてやったぜと思うのかね
40225/03/13(木)08:38:21No.1291769222+
弱者は三球三振しても打席立てて良かったねとか言われて自分は悪者扱いなんだから
そりゃ期待させてから打席自体無かったことにした方がスッキリするわな
40325/03/13(木)08:38:56No.1291769318+
>いってこれで大和が綾に失望とかショック受けるのもお門違いだからな…まぁ大和の性格考えればあそこで牽制でゲーム終わらせるの流石綾瀬川くんやってなりそうだけど、
なるとは思うけど同時に三球勝負あると思ってた自分の浮かれ具合と悪者にされるって意味も分かるだろうな
40425/03/13(木)08:39:02No.1291769336+
ヤスパパ…うれしさん…見てますか…?
40525/03/13(木)08:39:13No.1291769363+
吹っ切れたらほんとに守備に関してはもう全部綾瀬川でいいじゃんってなる
40625/03/13(木)08:39:28No.1291769392そうだねx3
野球やってるだけで性格悪くなる過程の説得力がありすぎる
40725/03/13(木)08:39:30No.1291769396+
こうも世界が綾に辛辣だとどんなに綾が歪んでも応援続けたくなっちゃう不思議な漫画だ……
40825/03/13(木)08:40:53No.1291769580+
性格悪いやつの方が強いし悪い方がメンタル守れるからな…
40925/03/13(木)08:41:06No.1291769606そうだねx3
なんで強い方が試合を楽しんじゃいけねーんだ
41025/03/13(木)08:41:29No.1291769659そうだねx3
たかが四球と牽制しただけやん…
41125/03/13(木)08:41:39No.1291769688+
>こうも世界が綾に辛辣だとどんなに綾が歪んでも応援続けたくなっちゃう不思議な漫画だ……
この漫画すごいのは世界や周りの対応もそうなってしまう理由はわかるリアリティあるところだと思う
他の子の保護者からしたら厄介すぎるし他の野球球児からしたら倒すべき相手からラスボス扱いになるのもわかるしで
41225/03/13(木)08:42:21No.1291769817+
お前らがよってたかって綾を人喰い虎に仕立て上げたせいなんだがな…
41325/03/13(木)08:42:23No.1291769824+
右投げなのに油断してるランナー見えてるの凄すぎだろどうなってんだ俺の息子
41425/03/13(木)08:42:36No.1291769854+
悪の悦びを知りやがって
悪魔が
41525/03/13(木)08:42:57No.1291769929+
早くBUNGO連載させないと雑誌が闇の野球に呑まれる
41625/03/13(木)08:42:57No.1291769930+
もし三球投げてたらホームランだったのに…!
41725/03/13(木)08:43:11No.1291769968+
名もなき一塁走者が綾を解き放った
こいつが普通に野球してればまだ鎖に繋がれてた
41825/03/13(木)08:43:25No.1291770014+
真っ向勝負なんて言葉は…打者にとって都合のいい──綺麗事だぜ!
ってH2でも言ってたし…
41925/03/13(木)08:43:27No.1291770026+
ルール守れば何しても良いんだよな?
42025/03/13(木)08:43:51No.1291770095+
綾瀬川はこれでいいんだよ
42125/03/13(木)08:44:03No.1291770128+
この漫画面白いんだけど読み返すのだけメンタル持ってかれるんだよな…
42225/03/13(木)08:44:25No.1291770184+
ファーストは良く捕った
42325/03/13(木)08:44:34No.1291770206+
奈津生…見てるか?
42425/03/13(木)08:44:37No.1291770221+
真っ向勝負で正々堂々叩き潰したらアクロバティックな方向から悪者にされる話は奈津生引退編でやった上で今回これなのこの漫画面白すぎる
42525/03/13(木)08:44:41No.1291770234+
判官贔屓の義経じゃない方はそりゃいい気分しないよなぁ
42625/03/13(木)08:44:48No.1291770254+
>綾母は綾が熱中できるもの見つけてくれて嬉しいけど野球自体には興味ないからそこの保護者とのの人間関係にも興味ないんじゃない?
そもそも専業主婦でもないのに子供の応援で休みとか潰してられないしな
長女は独り立ちして次女も社会人だけどまだ年子の娘もいるし
42725/03/13(木)08:44:49No.1291770261+
みんなが追い詰めるから綾瀬川が悪に堕ちてしまいました
あーあ
42825/03/13(木)08:45:28No.1291770369+
最悪の展開なのに何故かめちゃくちゃスカッとした
42925/03/13(木)08:45:53No.1291770445+
>この漫画面白いんだけど読み返すのだけメンタル持ってかれるんだよな…
綾無双回だけピックアップしても絶対に生々しいリアクションが差し込まれてるのいいよね
43025/03/13(木)08:46:15No.1291770499+
お前らの望む悪だぞ?
43125/03/13(木)08:46:24No.1291770529+
雑魚の母親がチヤホヤされるまでは打席に立たせてから蹴散らしてやるよ…くらいだっただろうに闇の野球の適性が高すぎる
43225/03/13(木)08:46:26No.1291770536+
今回だけならやれることやっただけだからまぁ
この先遊びプレイが増えるとかならまずいけど
43325/03/13(木)08:46:43No.1291770596+
>ファーストは良く捕った
糸目だからイガっぽいのがアツい
この場で一番綾見てたんじゃないかあいつ
43425/03/13(木)08:47:10No.1291770662+
邪悪な野球漫画最近流行ってるな…
43525/03/13(木)08:47:45No.1291770760+
全部読み終わってから戻ると扉絵すらめちゃくちゃいいね…
43625/03/13(木)08:47:46No.1291770761+
>早くBUNGO連載させないと雑誌が闇の野球に呑まれる
4軍くんそこまで闇じゃねーだろ!
43725/03/13(木)08:47:50No.1291770770+
面白い…面白いけど野球漫画の面白さかこれ!?
43825/03/13(木)08:47:56No.1291770782+
数年後には美談になってそう
43925/03/13(木)08:48:03No.1291770799+
>吹っ切れたらほんとに守備に関してはもう全部綾瀬川でいいじゃんってなる
Aさんはかすりデッドボールで塁に出るといういやらしさも持っているゾ
44025/03/13(木)08:48:07No.1291770815+
地味に解決してないキャッチャーの後逸問題が大会で効いてくるんだろうか
それとも変化球封印した上で完封劇場やるのかな
44125/03/13(木)08:48:23No.1291770867+
綾が普通の野球漫画みたいに一途にチームの勝利を目指すキャラなら読者側からはむしろよくやった!って感想になるプレイじゃない?
44225/03/13(木)08:49:00No.1291770957+
>Aさんはかすりデッドボールで塁に出るといういやらしさも持っているゾ
米国代表の投手元気かな…野球続けてるかな…
44325/03/13(木)08:49:02No.1291770963+
ちょっといろいろ考えちゃうのが弱点だった大天才が蹂躙の喜びを覚えちまった!
悪め!
44425/03/13(木)08:49:02No.1291770966+
>面白い…面白いけど野球漫画の面白さかこれ!?
一対一のスポーツだったらまず成立しない幕引きだし野球だからこそだろ
44525/03/13(木)08:49:19No.1291771043そうだねx1
スナイパーがスコープで覗いてたターゲットがこっち見たみたいな展開やめろ
44625/03/13(木)08:49:43No.1291771118+
>ちょっといろいろ考えちゃうのが弱点だった大天才が蹂躙の喜びを覚えちまった!
>悪め!
でも泣いてるよ
44725/03/13(木)08:49:44No.1291771125+
>綾が普通の野球漫画みたいに一途にチームの勝利を目指すキャラなら読者側からはむしろよくやった!って感想になるプレイじゃない?
監督「練習試合の意味を理解してて有賀のための調整なんやろなぁ…」
44825/03/13(木)08:49:45No.1291771134+
というか最終回の初ランナーでよくアクビしてられたなアイツ…
44925/03/13(木)08:50:02No.1291771170+
塁に出るのに一球
牽制で殺すのに一球
三球投げるより効率よい!
45025/03/13(木)08:50:05No.1291771179+
ククク…油断してたお前らが悪いよねェ!!
45125/03/13(木)08:50:09No.1291771196+
A「野球、ちゃんとやろうね」
45225/03/13(木)08:50:16No.1291771216+
>というか最終回の初ランナーでよくアクビしてられたなアイツ…
だって打席立ってんのチンカスやし…
45325/03/13(木)08:50:58No.1291771353+
野球止めるにはもう縛られたしがらみが多すぎるからこういうプレイもしよう!
45425/03/13(木)08:51:15No.1291771405+
>でも泣いてるよ
誰も責められない野球を完成させた喜びの涙
45525/03/13(木)08:51:28No.1291771446+
読み切りで綾と大和母が仲良いやり取りしてるの奇跡に見えてきた
45625/03/13(木)08:51:43No.1291771484+
野球全然詳しくないけどこれなんか悪いことなのか?
ランナーがマヌケなだけじゃないの
45725/03/13(木)08:51:45No.1291771489+
体格とセンスに恵まれてないだけの大和と違ってランナーは所詮Bチームのカスやし…
45825/03/13(木)08:51:46No.1291771492+
欠伸せずに警戒してたら牽制なんか刺されないんだ
これで綾が悪いって言ったら言いがかりすぎるだろ
45925/03/13(木)08:51:51No.1291771504+
どっちかって言うと読者に爪痕を残していったのは明智先輩だった
46025/03/13(木)08:51:56No.1291771515+
どんなピッチャーだって四球くらいあるでしょう
なんで彼だけ故意扱いされるんですか
46125/03/13(木)08:51:57No.1291771517そうだねx1
>ランナーがマヌケなだけじゃないの
はい
46225/03/13(木)08:52:10No.1291771557+
今週読んだ上で読み返す先々週が面白すぎる
今まで避けてた「俺が絶対にやっちゃ駄目なこと」を大和にぶつけるの気持ち良すぎる
46325/03/13(木)08:52:35No.1291771626+
練習試合のいいとこで牽制で刺すなという気持ちと練習試合こそ牽制で刺した方がいいだろ…という気持ちがある
46425/03/13(木)08:52:40No.1291771642+
野球選んでよかったなんて思ったこと一回もねぇよ😁
46525/03/13(木)08:52:59No.1291771699+
最近の展開をやったうえで「綾は良い子で周りが悪いんだよ」は無理あるだろ
普通に性格悪いよ
46625/03/13(木)08:53:08No.1291771725+
>野球全然詳しくないけどこれなんか悪いことなのか?
全然悪くないはずなのに綾本人が言うから本人がやるから悪者扱いされることは多々ある
46725/03/13(木)08:53:36No.1291771786+
チームワークの勝利ですよ!
46825/03/13(木)08:53:43No.1291771805+
野球道のマナーとしてどうかとおもいます!!!1111!!!!
46925/03/13(木)08:53:44No.1291771808+
対人要素で強い奴がみんな性格悪いみたいじゃん
47025/03/13(木)08:53:48No.1291771819+
>数年後には美談になってそう
逆転のピンチに投手を支えた捕手と一塁
いやーいい話ですね
47125/03/13(木)08:53:54No.1291771834+
出してくれないと思ってたピッチャーが出てきてギリギリまでゲームして初四球出した上牽制で締めてくれるとかベアーズはマジで感謝した方がいい
47225/03/13(木)08:54:03No.1291771856そうだねx1
>最近の展開をやったうえで「綾は良い子で周りが悪いんだよ」は無理あるだろ
>普通に性格悪いよ
性格歪まされてんじゃねえか
47325/03/13(木)08:54:18No.1291771901+
勝負とか言ってるやつら全員遊びでやってんのかってなるの笑う
47425/03/13(木)08:54:25No.1291771925+
>最近の展開をやったうえで「綾は良い子で周りが悪いんだよ」は無理あるだろ
>普通に性格悪いよ
実は性格の良い悪いは白黒ハッキリ分かれてねぇんだ
みんなグレーで濃淡があるんだ
47525/03/13(木)08:54:25No.1291771926+
大和に集中しとんな…!ヨシ!
47625/03/13(木)08:54:28No.1291771942+
>最近の展開をやったうえで「綾は良い子で周りが悪いんだよ」は無理あるだろ
>普通に性格悪いよ
最近の展開こそ周りが悪いんだよの極致だろ
ただただ強いだけで味方チームの父兄からも同期からも友達の先輩からも悪者扱いだぞ
47725/03/13(木)08:54:31No.1291771949+
野球選んでよかったなんて思ったこと一回もねぇよ状態にどんどん完成しつつあるね
美しい
47825/03/13(木)08:54:39No.1291771968+
fu4758698.jpg
47925/03/13(木)08:55:10No.1291772054+
綾の才能を特別視するなってもの無理だからまぁ綾の才能が悪いよ
48025/03/13(木)08:55:17No.1291772079+
>fu4758553.jpg
ここまで考えてるAさん…おそろしい子…
48125/03/13(木)08:55:27No.1291772110+
綾が悪かったとこって円への拾えよとか相手チーム可哀想だからいい感じの勝負とか奈津緒への追撃くらいだよ!
48225/03/13(木)08:55:45No.1291772162そうだねx3
>最近の展開をやったうえで「綾は良い子で周りが悪いんだよ」は無理あるだろ
周りが弱いのが悪くね?とか俺が言っちゃ駄目なこと多すぎだろ…俺悪くねぇだろ…って散々頭抱えてきた綾を見てこう捉えられるのおかしいよ…
48325/03/13(木)08:55:46No.1291772166+
とりあえず大和より一塁ランナーがボコボコに言われるよなこれ
48425/03/13(木)08:55:52No.1291772176そうだねx2
>fu4758698.jpg
(ころそ)
48525/03/13(木)08:55:52No.1291772177+
普通にやってるだけなのに悪者にされるから悪いことやってやるぜ!で牽制刺殺はむしろだいぶ大人しい
おそらく悪意は込めてるけど
48625/03/13(木)08:56:09No.1291772227そうだねx2
そうだ気にするな!!
だいたい集中してないランナーが悪いんだ!!
48725/03/13(木)08:56:27No.1291772276そうだねx1
読んでても(これはまさか大和の覚醒フラグか?)と本気で思ってたもん
あのフラグからこのオチは絶対に分からない
作者さん…やってたでしょ?
48825/03/13(木)08:56:33No.1291772294+
このプレーだけ切り取ったらランナーがアホなだけで何も悪くないよ
本人の内心からすると四球出すところから悪意を持って演出してるんだど
48925/03/13(木)08:56:46No.1291772326+
綾瀨川君ばっかり贔屓しないでください!
うちの子もしっかりつかってください!
49025/03/13(木)08:56:59No.1291772359+
今から思うと綾瀬川さんのIQの高さ知らなくて
いきなり綾瀬川さんと組んだ日本代表の子たちの気持ちもわかる
49125/03/13(木)08:57:02No.1291772365+
>作者さん…やってたでしょ?
よ…読み切りを4本ほど…
49225/03/13(木)08:57:04No.1291772372+
素のスペックがイかれてる奴がこんな抜け目ない狡猾なことしてくるのずるじゃん
49325/03/13(木)08:57:07No.1291772379+
これで大和の出番終わってもおかしくないくらいいい仕事してくれたよ
サンキューな!
49425/03/13(木)08:57:31No.1291772441+
1人マジになってる有賀くんかわいいね…
49525/03/13(木)08:57:33No.1291772448+
綾に必要だったのは青峰と阿川先生
49625/03/13(木)08:57:48No.1291772489+
わざとだと思う?
49725/03/13(木)08:57:49No.1291772490そうだねx4
本人は良い子なのにどうしたって強さ故に悪者扱いされることへの諦めを描いてるのに綾性格悪いだろはこの漫画の面白さ一ミリもわかってなくて可哀想…
49825/03/13(木)08:57:59No.1291772518+
なんスか
強いやつは楽しんじゃダメなんすか悪なんスか
じゃあ悪役になるわ
49925/03/13(木)08:58:21No.1291772585+
>素のスペックがイかれてる奴がこんな抜け目ない狡猾なことしてくるのずるじゃん
つまり最強ってことか…
50025/03/13(木)08:58:22No.1291772588+
日本代表行けば綾より上手いやついるかもよ?
いません
世界を見れば綾より上手いやつ
いません…
50125/03/13(木)08:58:27No.1291772601+
>>fu4758698.jpg
>(ころそ)
将棋でいう場外戦だなコレ…
50225/03/13(木)08:58:40No.1291772635+
良い子ちゃんでもなく友達と仲良くクラブ活動したかっただけの等身大のガキンチョだよ
なんか周りが許してくれなかった
50325/03/13(木)08:58:57No.1291772686+
1話の時点で堕ちるしかなかった…
50425/03/13(木)08:59:01No.1291772695+
>だって打席立ってんのチンカスやし…
敗北の責任がチンカスから一転自分になる瞬間いいよね
50525/03/13(木)08:59:09No.1291772715+
一球だけでも勝負してもらえたのはAの優しさなのでは…?
50625/03/13(木)08:59:10No.1291772717+
サンキューピッチのチームに行こう!
50725/03/13(木)08:59:30No.1291772778+
ガキンチョやるために死ぬほど気使って生きてきたけどそれでも駄目だったのに性格悪いって頭明智さんかよ
50825/03/13(木)08:59:32No.1291772783+
もうメジャー行け
ゲームメーカーのGMじゃなくてゼネラルマネージャーのGMの素質ありすぎだわAさん
50925/03/13(木)08:59:33No.1291772789+
>>作者さん…やってたでしょ?
>よ…読み切りを4本ほど…
ありがとう読み切りから読んでくれた熱心な読者たち…今週の展開はいかがでしたか?
51025/03/13(木)08:59:47No.1291772822+
結局綾の中にあるのは人に嫌われたくないだから開き直っても別に幸せにはなれないという
51125/03/13(木)09:00:18No.1291772915そうだねx2
>一球だけでも勝負してもらえたのはAの優しさなのでは…?
…周りに三振意識させてランナー殺すための下準備じゃない?
51225/03/13(木)09:00:29No.1291772950+
本人はエンジョイ勢なのにそれを許容できる才能の輝きじゃないんだもの…
世界大会にださせるね
51325/03/13(木)09:00:45No.1291773005+
ククク…アウェイからAさんが不調に見えてたんだろうねぇ!
51425/03/13(木)09:00:52No.1291773025+
どう?
いい報告できそう?
51525/03/13(木)09:01:03No.1291773058+
>本人は良い子なのにどうしたって強さ故に悪者扱いされることへの諦めを描いてるのに綾性格悪いだろはこの漫画の面白さ一ミリもわかってなくて可哀想…
性格悪そうなレスしてはりますな
51625/03/13(木)09:01:13No.1291773087+
極端な話野球漫画は水島御大将が全部描ききってるようなもんだからこういう味付けがいいんだよな
51725/03/13(木)09:01:48No.1291773177+
フィジカルだけじゃなくて野球脳もすさまじいのズルくない?
51825/03/13(木)09:01:59No.1291773204そうだねx2
今更だけど子供の同級生をA呼ばわりで揶揄する母親集団の悪意のリアリティ凄すぎる
野球に関わる人たちってマジでこんなんだよな
51925/03/13(木)09:02:06No.1291773215+
でも相手も練習試合だから負けてもいいなんてことはないって言ってるし…
52025/03/13(木)09:02:09No.1291773229+
>よ…読み切りを4本ほど…
そんだけ…
52125/03/13(木)09:02:10No.1291773232+
読み味がクライムサスペンスのそれなのなんなんだよ
52225/03/13(木)09:02:14No.1291773241+
>フィジカルだけじゃなくて野球脳もすさまじいのズルくない?
みんなも動画とか見ればいいのに…
52325/03/13(木)09:02:19No.1291773251そうだねx1
乱れるかな?とか思ってた大和の一人相撲
52425/03/13(木)09:02:49No.1291773342+
>フィジカルだけじゃなくて野球脳もすさまじいのズルくない?
単にフィジカルだけの原石だったらみんな目が眩んでないんだ
磨かなくてもめっちゃピカピカ光ってるこのダイヤモンド
52525/03/13(木)09:02:51No.1291773351+
>今更だけど子供の同級生をA呼ばわりで揶揄する母親集団の悪意のリアリティ凄すぎる
>野球に関わる人たちってマジでこんなんだよな
野球ってか人間ってこんなもんだよマジで
52625/03/13(木)09:02:53No.1291773361+
でもさぁ
タイム取るのが悪いよ
52725/03/13(木)09:03:20No.1291773421+
>今更だけど子供の同級生をA呼ばわりで揶揄する母親集団の悪意のリアリティ凄すぎる
>野球に関わる人たちってマジでこんなんだよな
野球っつーか
競技ものの特にプロになることが近いチームの保護者は本当にこう
52825/03/13(木)09:03:33No.1291773461+
>野球ってか人間ってこんなもんだよマジで
いや特にイジメとかと密接じゃん?野球って
52925/03/13(木)09:03:44No.1291773491+
三振かなー?ホームランかなー?
牽制死!!!!!!
53025/03/13(木)09:03:53No.1291773512そうだねx3
>>野球ってか人間ってこんなもんだよマジで
>いや特にイジメとかと密接じゃん?野球って
野球に限らねぇって
53125/03/13(木)09:04:20No.1291773570そうだねx2
>野球ってか人間ってこんなもんだよマジで
妹がバレエやってたけどマジでこんなもんだった
53225/03/13(木)09:04:21No.1291773577+
よほど献身的にチームの雑用でもやってない限りガチスポーツは蹴落としあいなので…
53325/03/13(木)09:04:24No.1291773585+
どう考えてもナイスプレーであって1塁ランナーが悪いので
スレ画は勝利の爽やかスマイルである
53425/03/13(木)09:04:28No.1291773593そうだねx2
>競技ものの特にプロになることが近いチームの保護者は本当にこう
小さい頃から家族ぐるみで就活やってるようなもんだしな
53525/03/13(木)09:04:33No.1291773611+
これってバッターがチンカスなのが悪いの?
気を抜きすぎたランナーが悪いの?
やっぱりAが悪い?
53625/03/13(木)09:04:45No.1291773640+
平井先生はA呼びとかのネタどっから仕入れてきてるんだ…
53725/03/13(木)09:04:47No.1291773647+
>乱れるかな?とか思ってた大和の一人相撲
勝利至上主義からうざ晴らしのための登板に路線変更はしてるから…
勝負にならないくらい力の差があっただけで
53825/03/13(木)09:04:52No.1291773662+
この調子で弱えお前らが悪いんだろむしろ俺に謝ってくれよってレベルまで行けば楽になれるな…
53925/03/13(木)09:05:11No.1291773715+
綾が野球楽しそうで俺は嬉しいよ…
でも泣いてない?
54025/03/13(木)09:05:19No.1291773743+
>今更だけど子供の同級生をA呼ばわりで揶揄する母親集団の悪意のリアリティ凄すぎる
>野球に関わる人たちってマジでこんなんだよな
ジュニア→スポーツ特待高校→大学無償進学
までが現実にある話ので…
54125/03/13(木)09:05:35No.1291773777+
>この調子で弱えお前らが悪いんだろむしろ俺に謝ってくれよってレベルまで行けば楽になれるな…
まずそれを言ってる青峰がめちゃくちゃ辛そうだろ!!
54225/03/13(木)09:05:35No.1291773778+
最終局面なのに気を抜くのが悪いよな
54325/03/13(木)09:05:40No.1291773788+
>もし三球投げてたらホームランだったのに…!
一球チャンス与えたろ
54425/03/13(木)09:05:42No.1291773794そうだねx3
>これってバッターがチンカスなのが悪いの?
>気を抜きすぎたランナーが悪いの?
>やっぱりAが悪い?
ランナー
54525/03/13(木)09:05:42No.1291773795+
>この調子で弱えお前らが悪いんだろむしろ俺に謝ってくれよってレベルまで行けば楽になれるな…
青峰くんも才能があったことが悲劇のきっかけだったな…
54625/03/13(木)09:05:43No.1291773798+
誰だって自分の子供が1番活躍してほしい頑張って欲しいけどダイヤモンドいるとそりゃ…ねぇ?
54725/03/13(木)09:05:45No.1291773806そうだねx1
>これってバッターがチンカスなのが悪いの?
>気を抜きすぎたランナーが悪いの?
>やっぱりAが悪い?
ランナーがカス
油断で牽制死とか切腹者
54825/03/13(木)09:05:51No.1291773820+
主人公超つええ!敵バッター全部ぶっ殺していこうぜ!な最強野球漫画と
強すぎるせいで全部が最悪に転がっていく野球サスペンスのバランスが上手いと思う
54925/03/13(木)09:05:55No.1291773832+
>これってバッターがチンカスなのが悪いの?
>気を抜きすぎたランナーが悪いの?
>やっぱりAが悪い?
大和がAから打てる訳がないのでみんな気が緩んだ
つまりAが悪い
55025/03/13(木)09:06:17No.1291773902+
全部Aが悪い
うちの子の未来がなくなった
55125/03/13(木)09:06:21No.1291773912+
>>もし三球投げてたらホームランだったのに…!
>一球チャンス与えたろ
>…周りに三振意識させてランナー殺すための下準備じゃない?
55225/03/13(木)09:06:30No.1291773942+
漫画でこれなら現実のプロで牽制死したらそれこそ訴訟ものの罵詈雑言がネットで飛び交うんだろうな…
55325/03/13(木)09:06:56No.1291774013+
>妹がバレエやってたけどマジでこんなもんだった
シコっていい?
55425/03/13(木)09:06:56No.1291774014+
どう考えてもA悪くないんだけど逆恨みはされそう
55525/03/13(木)09:07:01No.1291774029+
>小さい頃から家族ぐるみで就活やってるようなもんだしな
ヤスパパ「東京ガス入社までのやり方教えるよ?」
55625/03/13(木)09:07:13No.1291774070+
プロ野球で似たようなシチュで試合終わったケースあるけど終わったあとに牽制死した選手は両チームファンからボロクソ言われてた
55725/03/13(木)09:07:16No.1291774077そうだねx1
とりあえず明智先輩は非常にポエマー
55825/03/13(木)09:07:17No.1291774080+
>漫画でこれなら現実のプロで牽制死したらそれこそ訴訟ものの罵詈雑言がネットで飛び交うんだろうな…
なんJ辺りでボロクソに叩かれて不名誉な定型までできるレベル
55925/03/13(木)09:07:22No.1291774089+
何故かここ最近の流れにDMCを連想する
56025/03/13(木)09:07:45No.1291774159+
狭き門を前にしてる時って本人より周りがヒートアップしたりするよね
56125/03/13(木)09:07:46No.1291774161+
>シコっていい?
いいけど今リックドムみたいな体型になってる情報を付加しておくぞ
56225/03/13(木)09:07:53No.1291774181+
>全部Aが悪い
>うちの子の未来がなくなった
1塁ランナー母のレス
56325/03/13(木)09:07:58No.1291774196+
覚醒回だったな
56425/03/13(木)09:08:32No.1291774285+
闇堕ちしちゃったかー
56525/03/13(木)09:08:40No.1291774302+
>いいけど今リックドムみたいな体型になってる情報を付加しておくぞ
ドカベンじゃねえか
56625/03/13(木)09:08:45No.1291774314+
みんなマジで悪気ないんだよ
それはそれとして悪気なく悪者にしてくんのムカつく
56725/03/13(木)09:08:46No.1291774316+
大和が打てるわけないだろ…ほら打てなかった…三振で終わりだろ…ふぁぁ…
56825/03/13(木)09:08:46No.1291774319+
いや全然未来あるよ!練習試合だし!
使ってもらえるかはうn
56925/03/13(木)09:08:47No.1291774321+
この漫画読むと心が辛くなるので掲載順とか関係なく他の漫画より先に読んでる
57025/03/13(木)09:08:51No.1291774330+
ほら!大和ママ!前出て前出て!
57125/03/13(木)09:08:59No.1291774351+
>ジュニア→スポーツ特待高校→大学無償進学
>までが現実にある話ので…
上手くいけばそのまま社会人野球かプロ野球
親の夢がひろがりんぐ
57225/03/13(木)09:09:09No.1291774378+
>覚醒回だったな
そっちの覚醒とは…この孔明の目をもってしても…
57325/03/13(木)09:09:24No.1291774412+
>強すぎるせいで全部が最悪に転がっていく野球サスペンスのバランスが上手いと思う
本人が一切得してないからな
57425/03/13(木)09:09:25No.1291774416そうだねx1
ひろがりんぐ!?
57525/03/13(木)09:09:33No.1291774436+
>>覚醒回だったな
>そっちの覚醒とは…この孔明の目をもってしても…
この孔明いつも見通せてないな…
57625/03/13(木)09:09:36No.1291774449+
>ほら!大和ママ!前出て前出て!
この作者人の心がないんか
57725/03/13(木)09:09:49No.1291774478+
散々言われてるけど闇落ち自体は二週前で完了してるぞ
闇落ちした綾の初めての悪行(四球→牽制)がこれってだけで
57825/03/13(木)09:09:53No.1291774487+
日本におけるドリームスポーツがプロ野球だからな
とてつもなく狭き門だけど
57925/03/13(木)09:10:06No.1291774515+
>>ほら!大和ママ!前出て前出て!
>この作者人の心がないんか
人の心がわかるから描けるんだぞ
58025/03/13(木)09:10:09No.1291774528そうだねx1
手抜いて相手にも気持ちいい思いさせてやらない?って言ったらお前はカスやって言われたし…
58125/03/13(木)09:10:10No.1291774534+
スポーツはまず生まれが絶対って暗黙の了解があるせいで強者に慎みを要求しがち
58225/03/13(木)09:10:12No.1291774538+
すみませんダイヤモンドの功が出てくるのってもうちょっとかかりそうですか?
58325/03/13(木)09:10:28No.1291774593+
明智パイセンが悪いよなぁ!?
58425/03/13(木)09:10:34No.1291774610+
だから野球の監督やコーチは一挙手一投足からやかましく言ってくるんですね
58525/03/13(木)09:10:43No.1291774633+
ゆるせねぇ…わざと塁に出して一球しかチャンスを与えず牽制で未来を断つなんて…!
58625/03/13(木)09:10:43No.1291774636+
プロになれなくても甲子園に行きましたとか言えば社会でモテモテだぜ
58725/03/13(木)09:10:43No.1291774637+
>すみませんダイヤモンドの功が出てくるのってもうちょっとかかりそうですか?
何言ってるんだい
これが功だよ
58825/03/13(木)09:10:55No.1291774657+
>全部Aが悪い
>うちの子の未来がなくなった
最初からなかっただけだろっ
58925/03/13(木)09:10:58No.1291774669+
>とりあえず明智先輩は非常にポエマー
綾にビビらされるために生まれてきたようなアホで好き
59025/03/13(木)09:11:21No.1291774737そうだねx2
野球してるだけで功なのをまだわかってない読者がいる
59125/03/13(木)09:11:22No.1291774739+
>プロになれなくても甲子園に行きましたとか言えば社会でモテモテだぜ
まじかよすげぇ転落人生じゃん
59225/03/13(木)09:11:26No.1291774750+
>みんなマジで悪気ないんだよ
>それはそれとして悪気なく悪者にしてくんのムカつく
最もドス黒い悪のやつ!
59325/03/13(木)09:11:28No.1291774763+
>ゆるせねぇ…わざと塁に出して一球しかチャンスを与えず牽制で未来を断つなんて…!
いいプレイングだな…
59425/03/13(木)09:11:40No.1291774795+
表向きは綾のスターダムへの功がいっぱい積まれてるじゃん!
59525/03/13(木)09:11:51No.1291774821+
>すみませんダイヤモンドの功が出てくるのってもうちょっとかかりそうですか?
日本に金メダル持ち帰ってる時点で功
59625/03/13(木)09:11:54No.1291774831+
Aばっかり依怙贔屓されるせいでうちの子が冷遇されてるのぉぉぉぉ!!!!
59725/03/13(木)09:11:59No.1291774845+
先週は大和との対比で綾を応援したくなってきたって人増えてたのに…
59825/03/13(木)09:12:17No.1291774902+
>すみませんダイヤモンドの功が出てくるのってもうちょっとかかりそうですか?
選んで良かったなんて思った事一回もねぇよ
59925/03/13(木)09:12:23No.1291774914+
>手抜いて相手にも気持ちいい思いさせてやらない?って言ったらお前はカスやって言われたし…
かといって全力投球で負かしたら勝手にこれで野球人生終わったわ!とか言われる
60025/03/13(木)09:12:42No.1291774974+
>>すみませんダイヤモンドの功が出てくるのってもうちょっとかかりそうですか?
>日本に金メダル持ち帰ってる時点で功
綾瀬川くんにとっての功は…?
60125/03/13(木)09:12:45No.1291774989+
>先週は大和との対比で綾を応援したくなってきたって人増えてたのに…
は?
刺せるチャンスあるのに刺さないとか舐めプだろ…
60225/03/13(木)09:12:56No.1291775019+
>野球してるだけで功なのをまだわかってない読者がいる
もっとヤスパパみたいに言え
60325/03/13(木)09:13:19No.1291775071+
>綾瀬川くんにとっての功は…?
バンビーズの監督とか奈津緒と出会えたこと
60425/03/13(木)09:13:21No.1291775079+
実力で公開処刑するんじゃなくてわざわざ四球使ってチャンスを作った上で戦わせない
それが小学生の考える嫌がらせかよ…
60525/03/13(木)09:13:28No.1291775104+
そうだ気にするな!!
だいたいあの場面で気が抜けてる選手が悪いんだ!!
60625/03/13(木)09:13:37No.1291775134+
>>手抜いて相手にも気持ちいい思いさせてやらない?って言ったらお前はカスやって言われたし…
>かといって全力投球で負かしたら勝手にこれで野球人生終わったわ!とか言われる
もうしーらね!
60725/03/13(木)09:13:49No.1291775168+
泣いてるようにも見える一枚絵美しい…
60825/03/13(木)09:13:51No.1291775175そうだねx1
でもこんだけのダイヤモンドが野球界にやってきてプロにさせなかったらそれこそ戦犯だし…
60925/03/13(木)09:13:54No.1291775186+
野球を分かってない「」が口出ししていい問題じゃない!
61025/03/13(木)09:14:10No.1291775232+
強者って性格悪くないとやってられないんだなとしみじみ思った
61125/03/13(木)09:14:12No.1291775239+
>先週は大和との対比で綾を応援したくなってきたって人増えてたのに…
だから今週スカッとしてる人多いだろ?
それはそれとしてやりやがった…って思わされたけど
61225/03/13(木)09:14:17No.1291775259+
綾瀬川鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!
61325/03/13(木)09:14:19No.1291775264+
>>野球してるだけで功なのをまだわかってない読者がいる
>もっとヤスパパみたいに言え
ハハッA君が俺の息子だったら良かったのに!
61425/03/13(木)09:14:19No.1291775266+
全勝するって誓ったから雑魚に構う暇はないよ
61525/03/13(木)09:14:28No.1291775291+
>野球を分かってない「」が口出ししていい問題じゃない!
でもわかってる人は綾をプロにさせようとするじゃん?
61625/03/13(木)09:14:37No.1291775316+
水泳とテニスは大魚逃がしてしまったからな…
61725/03/13(木)09:14:42No.1291775334+
試合の流れ自体は綾瀬川さん流石っすなんだけど積み上げてきた関係を牽制で沈めさせてくるのが手のひらで転がされた感あって畜生!!ちくしょおおおおお!!!
61825/03/13(木)09:14:43No.1291775335+
日本プロ野球史上最強のピッチャー!みたいなのが出たら世間の野球人気は最高潮だ
日本野球にとってこれ以上ない功
61925/03/13(木)09:14:46No.1291775345+
>野球を分かってない「」が口出ししていい問題じゃない!
私は視聴者なんですけお!
62025/03/13(木)09:14:56No.1291775372そうだねx1
一塁が反応できるの凄いわ
事前打ち合わせなしなら自分なら後逸してるかもしれん
62125/03/13(木)09:15:03No.1291775395+
これで折れるやつなんてどうせどっかで折れるんだから積極的に折っていこうぜ!
62225/03/13(木)09:15:15No.1291775433+
>>野球を分かってない「」が口出ししていい問題じゃない!
>でもわかってる人は綾をプロにさせようとするじゃん?
分かってない人でも大半はさせようとすると思う
62325/03/13(木)09:15:19No.1291775448+
オオタニサンを国宝とまで称えた監督の気持ちがわかりますか?
62425/03/13(木)09:15:23No.1291775461+
>実力で公開処刑するんじゃなくてわざわざ四球使ってチャンスを作った上で戦わせない
>それが小学生の考える嫌がらせかよ…
かぁー!捕手に見せ場を作ろうとしただけなのになぁー!
何故か大和に回っちゃったなぁー!なんでだろうなー!
62525/03/13(木)09:15:28No.1291775477そうだねx1
>一塁が反応できるの凄いわ
>事前打ち合わせなしなら自分なら後逸してるかもしれん
いいだろ?イガだぜ?
62625/03/13(木)09:15:41No.1291775517+
あんだけやりたい放題できると野球殺ってて楽しそうだよね
62725/03/13(木)09:15:56No.1291775554+
皆楽しませるとかもういいや!!
俺が好きやっていいんだろ!
四球牽制終了!
62825/03/13(木)09:16:24No.1291775626+
イガかぁ…
62925/03/13(木)09:16:43No.1291775687+
このランナーってメガネと大和の出番決まった時にめっちゃディスってたやつ?
63025/03/13(木)09:16:47No.1291775703+
打ち合わせ無しでも一塁はランナーいるのに気抜くなよ!
63125/03/13(木)09:17:10No.1291775762+
>試合の流れ自体は綾瀬川さん流石っすなんだけど積み上げてきた関係を牽制で沈めさせてくるのが手のひらで転がされた感あって畜生!!ちくしょおおおおお!!!
勃起してるぞ
63225/03/13(木)09:17:19No.1291775790+
一球投げたのも多分チャンス与えたとかじゃなくて単純にランナー油断させるだけな気がしないでもない
63325/03/13(木)09:17:23No.1291775798+
そりゃプロならこの魚は逃がしてたまるか!ってなるけど
3年そこらで通過する子供スポーツ界だとうちじゃ持て余すわ…ってなるのもわかる
63425/03/13(木)09:17:34No.1291775833+
チームの勝敗どうでもいいから(怒れ…!怒ってくれ…!)
63525/03/13(木)09:17:46No.1291775873そうだねx1
綾瀬川さんが投げてる時にバックが気抜けるわけないだろ
ワンチャン戦犯になるんだぞ
63625/03/13(木)09:17:46No.1291775874+
綾のコントロールなら構えた一塁のグローブに入るだろうし…
63725/03/13(木)09:17:51No.1291775894+
読切ルート行くのかな…
63825/03/13(木)09:18:00No.1291775915+
大和は苛めなかったよ大和は
63925/03/13(木)09:18:12No.1291775947+
>そりゃプロならこの魚は逃がしてたまるか!ってなるけど
>3年そこらで通過する子供スポーツ界だとうちじゃ持て余すわ…ってなるのもわかる
バンビーズなんて言うクソザコチームに綾が拘らなければ…
64025/03/13(木)09:18:16No.1291775958+
監督たちはキャッチャーのために四球したと思ってたわけだけどなんて声かけるかね
64125/03/13(木)09:18:27No.1291775980+
一塁の牽制死のシーンまじで全然帰塁間に合ってなくて美しい
64225/03/13(木)09:18:28No.1291775982+
最強野球選手の未来が約束された奴がたまたま近い年だっただけで
人生の貴重なチャンスを潰される子供たちとその親の気持ちにもなってやれよ
64325/03/13(木)09:18:36No.1291775996+
テニスも水泳も本格環境与えようとしたら即エスケープされた
チームスポーツだけが足を留めた
64425/03/13(木)09:18:36No.1291775999+
>あんだけやりたい放題できると野球殺ってて楽しそうだよね
殺すな
64525/03/13(木)09:18:54No.1291776055そうだねx1
>>あんだけやりたい放題できると野球殺ってて楽しそうだよね
>殺すな
勝手に死んだだけだもんね
64625/03/13(木)09:19:15No.1291776107+
>大和は苛めなかったよ大和は
吊るし上げに近いのでは
64725/03/13(木)09:19:18No.1291776115+
>最強野球選手の未来が約束された奴がたまたま近い年だっただけで
>人生の貴重なチャンスを潰される子供たちとその親の気持ちにもなってやれよ
それでチャンス掴めないなら元々チャンス掴めないだろ
よしんばいなかったところで似たような存在出てくるだろ
64825/03/13(木)09:19:25No.1291776142+
先輩たちが悉くあいつと同世代はつらいだろうな…と思ってるからな
64925/03/13(木)09:19:45No.1291776202+
メに10P読み切りあったんだけどこれどこに載ってたやつだろ
65025/03/13(木)09:19:49No.1291776212そうだねx2
>>大和は苛めなかったよ大和は
>吊るし上げに近いのでは
これから吊るされるのはランナーだろう
65125/03/13(木)09:19:57No.1291776235+
>監督たちはキャッチャーのために四球したと思ってたわけだけどなんて声かけるかね
四球の後の打者は完ぺきに抑えたし初球良いよ!ってキャッチャーも前向きになってるしでその点は言うほど問題ないと思う
変化球の練習は…本気出したら多分ストレートだけで沈められるし…
65225/03/13(木)09:20:10No.1291776270+
> 3年そこらで通過する子供スポーツ界だとうちじゃ持て余すわ…ってなるのもわかる
綾いる間はまだいいけど
いなくなってからも地獄が続くの目に見えてる
65325/03/13(木)09:20:13No.1291776275そうだねx1
>>大和は苛めなかったよ大和は
>吊るし上げに近いのでは
欠伸してボサッとしている一塁ランナーが悪いよなぁ!?
65425/03/13(木)09:20:24No.1291776301+
また1人野球おじさんの脳も焼かれたな…
65525/03/13(木)09:20:27No.1291776309+
今綾瀬川の撃破数何人?ヤスなつお投手一塁の4人?
65625/03/13(木)09:20:28No.1291776314+
俺はアメリカメジャーで活躍する存在と信じてたであろうアメリカユースボーイ…
65725/03/13(木)09:20:42No.1291776358+
今さらながら小学生のうちから野球に人生全賭けしてるような子供たちも親たちもずいぶん歪だな
65825/03/13(木)09:20:44No.1291776368そうだねx1
得してる弱者ってだけで片手間に殺される理由には十分だぜ~!
65925/03/13(木)09:20:51No.1291776388そうだねx1
気にするな!
油断してたランナーが悪いぞ!
66025/03/13(木)09:21:06No.1291776417+
>今綾瀬川の撃破数何人?ヤスなつお投手一塁の4人?
ヤスは勝手に死んだだけ
66125/03/13(木)09:21:28No.1291776473+
>得してる弱者ってだけで片手間に殺される理由には十分だぜ~!
強いせいで自分は周りに嫌われてるもんね…
66225/03/13(木)09:21:39No.1291776501そうだねx1
数字になってないだけで数十人野球辞めさせてると思う
66325/03/13(木)09:21:45No.1291776517+
>よしんばいなかったところで似たような存在出てくるだろ
ホントに出るか?
66425/03/13(木)09:21:59No.1291776558+
弱いやつはいいよね周りに優しく構って貰えて
66525/03/13(木)09:22:05No.1291776578+
なんか本気で進んでた頃の青峰みたいなコースに入ってるな
66625/03/13(木)09:22:16No.1291776608+
ヤスパパスレ画の呪縛からやっと解き放たれたな
66725/03/13(木)09:22:32No.1291776669+
大和親子の尊厳破壊完了
66825/03/13(木)09:22:59No.1291776737+
でも視認性はヤスパパ
66925/03/13(木)09:23:10No.1291776761+
>>よしんばいなかったところで似たような存在出てくるだろ
>ホントに出るか?
俺がそのぐらいのやつになる!じゃなくてあいつがいなければ!ってなる時点でメンタルでそもそも負けてるから無理
別の強いやつにまた心折られるだけよ
67025/03/13(木)09:23:13No.1291776770そうだねx1
>ヤスパパスレ画の呪縛からやっと解き放たれたな
この笑顔視認性もいい
67125/03/13(木)09:23:44No.1291776870+
大和がくそざこなのが悪いじゃん…
67225/03/13(木)09:23:59No.1291776914+
ある意味周囲に気をつかわず才能を思う存分ぶん回してよいという救いかもしれないが全く救われてない
67325/03/13(木)09:24:04No.1291776933そうだねx1
>メに10P読み切りあったんだけどこれどこに載ってたやつだろ
となジャン
67425/03/13(木)09:24:35No.1291777016+
初球でホームラン打てなかった大和がクソ雑魚なのが悪いし…
67525/03/13(木)09:24:43No.1291777033そうだねx6
>数字になってないだけで数十人野球辞めさせてると思う
絶対辞める理由に俺使ってるだけだよな
67625/03/13(木)09:24:56No.1291777066+
別に勝負にこだわる理由もないのでアウト取れるところからとっていくぞゲームセット!
67725/03/13(木)09:25:02No.1291777090そうだねx1
そうだ気にするな!
だいたいボーっとしてたランナーが悪いんだ!
67825/03/13(木)09:25:26No.1291777155+
>今さらながら小学生のうちから野球に人生全賭けしてるような子供たちも親たちもずいぶん歪だな
野球に限らず大抵のスポーツでトップにいる人たちって子供の頃からやってるから
歪と言ってしまうのもどうかと思うよ
67925/03/13(木)09:25:55No.1291777231+
世界大会決勝援護点0で世界制覇しちゃった時と同じような空気
違いは綾瀬川だけが困惑してない
68025/03/13(木)09:25:57No.1291777237+
あの監督他所のチームにボロクソ言い過ぎだろ
事実だから仕方ないが
68125/03/13(木)09:26:15No.1291777278+
高校生から野球始めてトッププロとかいうミュータントはあんまいないんだ
幼いころから経験積んで続けてたってアドバンテージはでかい
68225/03/13(木)09:26:22No.1291777302+
今までのスポーツもみんな勝手に辞めたしもうしーらね!
68325/03/13(木)09:26:29No.1291777322+
>世界大会決勝援護点0
味方が点取らないのが悪いし…
68425/03/13(木)09:26:44No.1291777372そうだねx1
Aママの周りに誰もいない描写は辛過ぎるからやめようや…
68525/03/13(木)09:27:05No.1291777426+
>高校生から野球始めてトッププロとかいうミュータントはあんまいないんだ
>幼いころから経験積んで続けてたってアドバンテージはでかい
一応小学生のうちに始めてるけど綾も遅い方なんだよね…
68625/03/13(木)09:27:09No.1291777439+
綾くんのせいでテニスつまらなくなった!
綾くんのせいで水泳続ける意味なくなった!
などとさんざん浴びせ続けられたからな
68725/03/13(木)09:27:09No.1291777441+
>Aママの周りに誰もいない描写は辛過ぎるからやめようや…
だって保護者会にそもそも参加してないし…
68825/03/13(木)09:27:10No.1291777444+
綾に必要なのはサンキューピッチ世界の住人か…
68925/03/13(木)09:27:16No.1291777467+
圧倒的フィジカルなのに野球IQも高いやつが闇堕ちしてしまった
もうこんなのラスボスじゃん
69025/03/13(木)09:27:29No.1291777507+
>>数字になってないだけで数十人野球辞めさせてると思う
>絶対辞める理由に俺使ってるだけだよな
完成されてる…
69125/03/13(木)09:27:44No.1291777536+
マジで話全部が大和が読み切りみたいに打つのかこの世界線では無理じゃねーか?が焦点になってて
勝負したがってる相手に勝負すらしないというやり方で来るとは思わなかったのですげえ
69225/03/13(木)09:27:44No.1291777538+
キセキの世代て同世代に同じレベルのやつが5人以上いたんだからある意味救いだな
69325/03/13(木)09:27:45No.1291777542+
綾くんのおかげで野球楽しい!
69425/03/13(木)09:28:16No.1291777619+
😁綾!ナイスボール!!
69525/03/13(木)09:28:20No.1291777634+
>キセキの世代て同世代に同じレベルのやつが5人以上いたんだからある意味救いだな
まぁ皆同じチームだったせいで中学時代に1度腐ったんだが…
69625/03/13(木)09:28:53No.1291777732+
時々出没するアジャワ監督たすかる
69725/03/13(木)09:28:57No.1291777749+
実際昔の大谷さんとかも似たようなこと言われてたそうで
69825/03/13(木)09:29:30No.1291777831+
むしろこっちが謝ってもらいたいくらいだぜ
69925/03/13(木)09:29:41No.1291777872+
聖人のユースの監督すら自分の息子優先したから人間身内が一番大事だし突然の身近な天才は災厄なんだ
70025/03/13(木)09:29:56No.1291777921+
こうやって拗れた主人公をかつて世界大会で同じチームで戦った仲間が打ち破って真っ直ぐにしてくれるんだろ?
70125/03/13(木)09:30:06No.1291777954そうだねx1
まずネクストに誰もいないのを監督は怒るべきだよね
相手チーム全員油断してるから悪いんだ!
70225/03/13(木)09:30:22No.1291777997+
>こうやって拗れた主人公をかつて世界大会で同じチームで戦った仲間が打ち破って真っ直ぐにしてくれるんだろ?
打ち破れそうですか?
70325/03/13(木)09:30:22No.1291777998+
>こうやって拗れた主人公をかつて世界大会で同じチームで戦った仲間が打ち破って真っ直ぐにしてくれるんだろ?
主人公がことごとく打ち破るだけだよ
70425/03/13(木)09:30:38No.1291778045+
一番いい奴だったかつての仲間は綾に消えない呪縛与えて去っていったんですが…
70525/03/13(木)09:30:52No.1291778088+
>まずネクストに誰もいないのを監督は怒るべきだよね
>相手チーム全員油断してるから悪いんだ!
これ大人も既に諦めてる状況だからなお酷い


fu4758698.jpg fu4758553.jpg 1741803272841.jpg