「」が覚えてるか忘れてるかギリギリのラインのアニメを攻めてみるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/12(水)23:22:12No.1291702170そうだねx23探偵オペラミルキーホームズ |
… | 225/03/12(水)23:22:41No.1291702336そうだねx165これは忘れねえよ… |
… | 325/03/12(水)23:22:41No.1291702339そうだねx3覚えてるけど |
… | 425/03/12(水)23:27:12No.1291703830そうだねx54おはよー!おはよー!そこにいるの?まぶしー!まぶしー!夢があるの! 冒険が\ハイ!/挑戦を\ハイ!/つ・れ・て・き・たー\問☆題☆解☆決☆/\( ゜ヮ゜)> \(゜ヮ゜)/ \(゜ヮ゜)/ <(゜ヮ^ )/ |
… | 525/03/12(水)23:27:14No.1291703841そうだねx11ギリギリのラインっていうのは直球表題ロボットアニメとかの事を言うんだ |
… | 625/03/12(水)23:30:00No.1291704627そうだねx21これちゃんと見て忘れる奴は脳に異常がある |
… | 725/03/12(水)23:30:45No.1291704872そうだねx6よいしょ…よいしょ、よいしょー |
… | 825/03/12(水)23:31:01No.1291704955+ミルキィホームズとか戦コレは忘れることはないよ |
… | 925/03/12(水)23:31:26No.1291705081そうだねx3ボヨヨンの女が一生忘れられない |
… | 1025/03/12(水)23:31:36No.1291705139+俺のタンメンまだ? |
… | 1125/03/12(水)23:31:40No.1291705162+デスマンでも未だに関連コメントが他アニメで流れてる気がする |
… | 1225/03/12(水)23:31:46No.1291705192そうだねx4>俺のタンメンまだ? |
… | 1325/03/12(水)23:33:40No.1291705766そうだねx12吸いましょう! |
… | 1425/03/12(水)23:34:15No.1291705934そうだねx8なんならこれと初代ヴァンガードが基準だから |
… | 1525/03/12(水)23:34:19No.1291705954+ちょくちょくスレ立つし全然ギリギリって感じしないな |
… | 1625/03/12(水)23:34:46No.1291706093そうだねx12期でもういいましたってセリフあるよね |
… | 1725/03/12(水)23:34:48No.1291706104+2期までは好きだった |
… | 1825/03/12(水)23:34:54No.1291706135そうだねx3何期やったと思ってるんだ |
… | 1925/03/12(水)23:35:10No.1291706213+2作目以降はよく覚えてない |
… | 2025/03/12(水)23:35:32No.1291706311+PSP版が不思議な味わいでなぁ |
… | 2125/03/12(水)23:36:24No.1291706597+何期だかのカードゲーム回好き |
… | 2225/03/12(水)23:36:53No.1291706753+10年くらい続いてたのかな |
… | 2325/03/12(水)23:37:22No.1291706883そうだねx82期までって言ってる人には4期見てもらいたいギャグとちょっとだけあるシリアスの配分がばっちりで楽しい |
… | 2425/03/12(水)23:37:53No.1291707088+>10年くらい続いてたのかな |
… | 2525/03/12(水)23:38:13No.1291707196+カズミちゃんなんてことを… |
… | 2625/03/12(水)23:38:33No.1291707307そうだねx29俺の中での三森すずこのデフォルト声はこいつ |
… | 2725/03/12(水)23:38:38No.1291707325+4期ってどれだ |
… | 2825/03/12(水)23:39:01No.1291707432+シャロは三森すずこにひどいことしたよね |
… | 2925/03/12(水)23:39:28No.1291707594+>4期ってどれだ |
… | 3025/03/12(水)23:39:40No.1291707663そうだねx6こころちゃんかわいいから好き |
… | 3125/03/12(水)23:39:57No.1291707755+3期で路線変更しすぎてそれまでのファンが離れていったのは覚えてる |
… | 3225/03/12(水)23:40:15No.1291707854+4話と6話は狂ったように見た |
… | 3325/03/12(水)23:41:16No.1291708174+TDが一番好きだよ |
… | 3425/03/12(水)23:41:16No.1291708179+忘れるには大きすぎる… |
… | 3525/03/12(水)23:41:26No.1291708240そうだねx5港が見えすぎちゃって困る丘公園 |
… | 3625/03/12(水)23:41:37No.1291708296そうだねx1みるみるとか好きだったし… |
… | 3725/03/12(水)23:41:43No.1291708345+フェザーズはその後の扱いがちょっとかわいそうだった |
… | 3825/03/12(水)23:42:16No.1291708533+カズミちゃんなんてことを… |
… | 3925/03/12(水)23:42:21No.1291708560そうだねx1>PSP版が不思議な味わいでなぁ |
… | 4025/03/12(水)23:42:31No.1291708617+あーいさつしてよね |
… | 4125/03/12(水)23:42:51No.1291708716+PSPは一話終わるたびにOP入るのなんか好きだった |
… | 4225/03/12(水)23:42:58No.1291708745そうだねx3>フェザーズはその後の扱いがちょっとかわいそうだった |
… | 4325/03/12(水)23:43:04No.1291708785+野獣だの芸人だの |
… | 4425/03/12(水)23:43:11No.1291708817+俺のタンメンまだ? |
… | 4525/03/12(水)23:43:17No.1291708860そうだねx2ゲームやったら小林と一緒にいるミルキィの方が好きになった |
… | 4625/03/12(水)23:43:19No.1291708874そうだねx2ナマコ集めて三十年 |
… | 4725/03/12(水)23:43:46No.1291708991+小説も読んだし… |
… | 4825/03/12(水)23:44:17No.1291709159+ジェネリックGA |
… | 4925/03/12(水)23:44:28No.1291709212+ゲームとアニメはGAみたいな関係性だったのかな… |
… | 5025/03/12(水)23:44:50No.1291709327そうだねx1カズミちゃんはネタにもならない悪落ちが逮捕されてカズミちゃんになれた |
… | 5125/03/12(水)23:44:56No.1291709360+フェザーズのやらかした感じと扱いが完全にヘイホー兄弟と一緒 |
… | 5225/03/12(水)23:45:07No.1291709408そうだねx5年末はミルキィのSPが恒例だった… |
… | 5325/03/12(水)23:45:07No.1291709409そうだねx6わあ |
… | 5425/03/12(水)23:45:24No.1291709514そうだねx3>ゲームとアニメはGAみたいな関係性だったのかな… |
… | 5525/03/12(水)23:45:35No.1291709563+武道館の横にある科学技術館にも何度か行ったし… |
… | 5625/03/12(水)23:46:06No.1291709732+縄は食ったよ |
… | 5725/03/12(水)23:46:20No.1291709793+劇場版の集大成感 |
… | 5825/03/12(水)23:46:21No.1291709800+10年近くやってたから流石に忘れないわ |
… | 5925/03/12(水)23:46:27No.1291709829+ゲーム版のアニメのようなOVAが実はアニメと地続きだったとわかるのが劇場版 |
… | 6025/03/12(水)23:46:34No.1291709878そうだねx3>フェザーズのやらかした感じと扱いが完全にヘイホー兄弟と一緒 |
… | 6125/03/12(水)23:46:40No.1291709914+この警官どもどっかで聞いたことある声の集まりだな⋯ |
… | 6225/03/12(水)23:47:13No.1291710076+TDは割とゲームに近い気がした |
… | 6325/03/12(水)23:47:24No.1291710135+令和のGAになれるポテンシャルはあったのにコメディじゃなくてシュールギャグに走ってしまった |
… | 6425/03/12(水)23:47:42No.1291710219+2期も全然楽しめたけどな |
… | 6525/03/12(水)23:47:44No.1291710234+四人みんな別々の方向に向かっていった |
… | 6625/03/12(水)23:47:45No.1291710237そうだねx2ってなんでですかー |
… | 6725/03/12(水)23:47:49No.1291710261+劇場版のあともサイコのアイサツまで3つOVAがあるので結構長いよね |
… | 6825/03/12(水)23:48:00No.1291710306+トイズ、それは |
… | 6925/03/12(水)23:48:01No.1291710312+声優番組が面白かった |
… | 7025/03/12(水)23:48:24No.1291710433+ふたミルのおばあちゃん尾行する回は名作… |
… | 7125/03/12(水)23:49:02No.1291710623+ラードは劇常版のラスボス復活の伏線だからあれをとばすなんてとんでもない |
… | 7225/03/12(水)23:49:17No.1291710691+>令和のGAになれるポテンシャルはあったのにコメディじゃなくてシュールギャグに走ってしまった |
… | 7325/03/12(水)23:49:33No.1291710763+>カズミちゃんなんてことを… |
… | 7425/03/12(水)23:50:01No.1291710895そうだねx3TDはギャグやりつつも事件はちゃんと毎回解決するので一番バランスがいい |
… | 7525/03/12(水)23:50:07No.1291710929+ゲームやるとトイズ失ってあんな活躍してる先生に教えてもらってこうなるのか…ってビビる |
… | 7625/03/12(水)23:50:17No.1291710980+僕はゲームのネロが好きだよ |
… | 7725/03/12(水)23:50:18No.1291710981+フェザーズのキャラデザ滅茶苦茶に可愛いよね |
… | 7825/03/12(水)23:50:27No.1291711044+そろそろこういうシュールギャグアニメ見たいけど今ギャグアニメって売れないんだよな |
… | 7925/03/12(水)23:50:39No.1291711107+敵の乳首が大暴れしてたな |
… | 8025/03/12(水)23:50:40No.1291711117+ラフランスーー! |
… | 8125/03/12(水)23:50:42No.1291711127+ここでは毎回カズミちゃんでTDの実況スレたってたからカズミちゃんは人気キャラで間違いない |
… | 8225/03/12(水)23:50:47No.1291711145+ムクムクです! |
… | 8325/03/12(水)23:50:59No.1291711194+ネロの人はオペラオーなんだよな |
… | 8425/03/12(水)23:51:01No.1291711205+ゲームの最終話でOP変わるの好き |
… | 8525/03/12(水)23:51:05No.1291711221+>吸いましょう! |
… | 8625/03/12(水)23:51:21No.1291711297+>僕はゲームのネロが好きだよ |
… | 8725/03/12(水)23:51:24No.1291711313+アニメやってからゲーム出したのは正解だったな |
… | 8825/03/12(水)23:51:47No.1291711412+原作準拠って触れ込みのアニメとかは話忘れてるかも |
… | 8925/03/12(水)23:51:47No.1291711413+TDの小林先生が出てくる回はたまに見返すくらい好き |
… | 9025/03/12(水)23:51:53No.1291711444+ふたミル面白かったけど面白かった要素の半分くらいお兄ちゃんのへっぽこさだった気がする |
… | 9125/03/12(水)23:52:23No.1291711591+TDのロボ回では堂々と遊戯王ネタにしてるのが面白い |
… | 9225/03/12(水)23:53:12No.1291711823そうだねx5ゲームは解決フェーズに入ると小林がエルキュール!ネロ!コーデリア!シャーロック! |
… | 9325/03/12(水)23:53:20No.1291711859+ヴァンガードの背景にゲスト出演するアレは後輩のバンドリ勢が継いだ |
… | 9425/03/12(水)23:53:22No.1291711867+マイベスト三森すずこ |
… | 9525/03/12(水)23:53:50No.1291712017+>アニメやってからゲーム出したのは正解だったな |
… | 9625/03/12(水)23:53:53No.1291712038そうだねx4森脇真琴の頭おかしさをスレ画で知ってジュエルペットやプリパラにもハマったよ… |
… | 9725/03/12(水)23:53:56No.1291712054そうだねx10探偵になるぞって頑張りつつドジやらかしてる1期好きだったから |
… | 9825/03/12(水)23:54:01No.1291712072+ナマコ集めて30年 |
… | 9925/03/12(水)23:54:16No.1291712137+覚えてる覚えてるキルミンずうだろ? |
… | 10025/03/12(水)23:54:30No.1291712212+もしかしてゲーム版って移植されてない? |
… | 10125/03/12(水)23:54:31No.1291712220+ラードの前の回の引きが最高だった |
… | 10225/03/12(水)23:54:31No.1291712225+声優ネタ見てたらミルキィの4人はバンドリで先輩バンドをやる一方G4のみゆきちは母親役になっててなんか面白かった |
… | 10325/03/12(水)23:55:03No.1291712387+>探偵になるぞって頑張りつつドジやらかしてる1期好きだったから |
… | 10425/03/12(水)23:55:03No.1291712392そうだねx1>探偵になるぞって頑張りつつドジやらかしてる1期好きだったから |
… | 10525/03/12(水)23:55:18No.1291712466そうだねx1>探偵になるぞって頑張りつつドジやらかしてる1期好きだったから |
… | 10625/03/12(水)23:55:20No.1291712480+ギリギリのラインってのはセイントオクトーバーとかあの辺だよ |
… | 10725/03/12(水)23:55:38No.1291712564+ゲーム版なら分かるが… |
… | 10825/03/12(水)23:56:23No.1291712789+2期はそもそも全部劇場版の伏線みたいなところある |
… | 10925/03/12(水)23:56:26No.1291712805+始まる前後はよくdat向けの村アニメ言われてた |
… | 11025/03/12(水)23:57:22No.1291713072+最後のアイサツで1期1話で失敗した爆弾解除に成功するのは綺麗なオチだった |
… | 11125/03/12(水)23:57:22No.1291713074そうだねx1FC入ってライブ通うぐらい好きだったよ |
… | 11225/03/12(水)23:57:40No.1291713159+グランドヨコハマ峡谷すき |
… | 11325/03/12(水)23:59:03No.1291713550+アルセーヌ様 |
… | 11425/03/12(水)23:59:04No.1291713558+食われたとおもってたごぼてんが復活するのはOVAのどれだったかな |
… | 11525/03/12(水)23:59:35No.1291713723+ゲームの二作目は小林先生が主人公じゃないのが嫌で買わなかったけど面白かったんだろうか |
… | 11625/03/12(水)23:59:38No.1291713741+2期の電車の回好き |
… | 11725/03/12(水)23:59:48No.1291713788そうだねx1いまだに徳井青空といえばネロだなぁ |
… | 11825/03/12(水)23:59:48No.1291713794そうだねx2スレ画1期は萌えギャグアニメで最終話に主題歌が流れて激アツってパターンあるんだ……って感動した覚えがある |
… | 11925/03/12(水)23:59:54No.1291713826+>>アニメやってからゲーム出したのは正解だったな |
… | 12025/03/13(木)00:00:15No.1291713926+この前の周年記念に久々に4人集合して配信やってたけど相変わらずみるみるの時とかわらんテンションだったな |
… | 12125/03/13(木)00:00:31No.1291714013+今見たらそもそもゲームが原作でアニメ作ったけど世に出たのはアニメが先なのね |
… | 12225/03/13(木)00:01:16No.1291714222+メディアミックス! |
… | 12325/03/13(木)00:01:36No.1291714309+TDの誘拐回がギャグと探偵のバランスいいと思う |
… | 12425/03/13(木)00:02:29No.1291714557+でも最終的に劇場版でゲームとアニメが同じ世界だってわかるからパラレルにはなってない |
… | 12525/03/13(木)00:03:03No.1291714716+エロ絵やエロ同人が思った以上に出なかった |
… | 12625/03/13(木)00:03:34No.1291714859+竿役がなあ… |
… | 12725/03/13(木)00:03:36No.1291714865+カラオケで合いの手を入れてくれる人がいなかった |
… | 12825/03/13(木)00:03:52No.1291714950+小林にあった瞬間アニメのおかしな女成分消えるのはどういうことなんだ |
… | 12925/03/13(木)00:03:53No.1291714957そうだねx1>エロ絵やエロ同人が思った以上に出なかった |
… | 13025/03/13(木)00:04:16No.1291715067+シャッフル一挙放送やってた時のふたミルのカズミちゃん怪盗落ち回やった直後にTD1話の逮捕やったのがめっちゃ笑った |
… | 13125/03/13(木)00:04:24No.1291715104+何か雰囲気が違うOVAが出てたのは覚えてる |
… | 13225/03/13(木)00:04:26No.1291715112+きったさんはなんか結婚して海外移住してた |
… | 13325/03/13(木)00:04:56No.1291715250+>何か雰囲気が違うOVAが出てたのは覚えてる |
… | 13425/03/13(木)00:05:30No.1291715409+>小林にあった瞬間アニメのおかしな女成分消えるのはどういうことなんだ |
… | 13525/03/13(木)00:05:36No.1291715435そうだねx1ココロノエデンはいまも聴き返すことがある |
… | 13625/03/13(木)00:05:46No.1291715495そうだねx3※言いません |
… | 13725/03/13(木)00:05:46No.1291715502そうだねx1小林先生が滅茶苦茶好きだった… |
… | 13825/03/13(木)00:05:51No.1291715532そうだねx1>エロ絵やエロ同人が思った以上に出なかった |
… | 13925/03/13(木)00:05:59No.1291715574+こころちゃーん |
… | 14025/03/13(木)00:06:05No.1291715605+>何か雰囲気が違うOVAが出てたのは覚えてる |
… | 14125/03/13(木)00:06:41No.1291715780+君たちぃ!でアレ思ってたのと違うタイプだな…ってなった先生 |
… | 14225/03/13(木)00:06:48No.1291715818+年末特番とかサマースペシャルとか番外編みたいなのがそこそこある |
… | 14325/03/13(木)00:07:07No.1291715905そうだねx3>小林先生が滅茶苦茶好きだった… |
… | 14425/03/13(木)00:07:08No.1291715912+ネロが小林先生の前だとめっちゃ女見せる… |
… | 14525/03/13(木)00:07:12No.1291715933+このOPのおかげでタイピング早くなった |
… | 14625/03/13(木)00:07:22No.1291715991+オルタは敵もシリアスだなとおもわせて劇場版では面白いおっさんになってる |
… | 14725/03/13(木)00:08:06No.1291716216+シリアスOVAにしか出ないウンコ握りつぶすオッサン! |
… | 14825/03/13(木)00:08:20No.1291716280+>年末特番とかサマースペシャルとか番外編みたいなのがそこそこある |
… | 14925/03/13(木)00:08:30No.1291716337+こんなおかしな子達でも良い所見せたい人の前では綺麗な感じになるのシコれ…シコ…ううn |
… | 15025/03/13(木)00:08:33No.1291716350+これがギリギリのラインなわけないだろ |
… | 15125/03/13(木)00:09:02No.1291716491そうだねx1デスマンに転載されてたゲームのキャラ紹介動画で君たち誰ですか?ってされるなかお前は知ってる扱いされるエル |
… | 15225/03/13(木)00:09:14No.1291716550+歴史に残る名作と言われると首かしげるけど |
… | 15325/03/13(木)00:10:29No.1291716958+OVAはゲーム版のアニメかなおもったら劇場版に同じ敵がでてきてやっぱりあの二つ同じ世界だったんだってなるので結構重要なおっさん |
… | 15425/03/13(木)00:10:45No.1291717052+小林先生が唯一グイグイいくのは何かエロいエルキュール |
… | 15525/03/13(木)00:10:48No.1291717067+ゲームからの崩壊具合だと一番ひどいのトランプで戦いそうな人だよ |
… | 15625/03/13(木)00:11:02No.1291717149そうだねx41期とゲームは好きだった |
… | 15725/03/13(木)00:11:22No.1291717267+石流のトイズ誰も覚えてない |
… | 15825/03/13(木)00:11:46No.1291717394+ミルキィファームズは2期? |
… | 15925/03/13(木)00:11:47No.1291717399+>石流のトイズ誰も覚えてない |
… | 16025/03/13(木)00:11:56No.1291717451+シャロがいつもつけてるクソでかいアクセサリーの意味とかも劇場版みないとわからない |
… | 16125/03/13(木)00:12:37No.1291717677+ラットくんでげらげら笑ってたらその後空前の下野紘ブーム来てビビった思い出 |
… | 16225/03/13(木)00:12:53No.1291717753+2期は青空教室オチとか好きな部分もある |
… | 16325/03/13(木)00:13:09No.1291717847+>1期とゲームは好きだった |
… | 16425/03/13(木)00:13:24No.1291717921+おっちゃんはこの辺で… |
… | 16525/03/13(木)00:13:35No.1291717992+史上稀に見るレベルで嬉しくない水着回 |
… | 16625/03/13(木)00:13:46No.1291718047そうだねx3>ココロノエデンはいまも聴き返すことがある |
… | 16725/03/13(木)00:13:52No.1291718081+唐突に出てきたバリツがちゃんとホームズが元ネタって最近知った |
… | 16825/03/13(木)00:14:20No.1291718226+君たちぃ! |
… | 16925/03/13(木)00:14:29No.1291718281+劇場版みないとゲームとアニメが同じ世界の出来事だって事がわからないからな… |
… | 17025/03/13(木)00:14:56No.1291718413+ふたみるで三年経ってるって言ってるしシャロって一応18歳なの...?あれで? |
… | 17125/03/13(木)00:15:00No.1291718446+TBS時代末期頃のベイスターズとコラボしてたな… |
… | 17225/03/13(木)00:15:41No.1291718671+>唐突に出てきたバリツがちゃんとホームズが元ネタって最近知った |
… | 17325/03/13(木)00:15:55No.1291718741+野菊のような変態好き |
… | 17425/03/13(木)00:15:58No.1291718761+邪神ちゃんがこの系統かなと思ったけど全然違った |
… | 17525/03/13(木)00:16:27No.1291718925+森の声はなんだったの |
… | 17625/03/13(木)00:16:49No.1291719065+>TBS時代末期頃のベイスターズとコラボしてたな… |
… | 17725/03/13(木)00:17:04No.1291719139+トゥエンティのアへ顔をカタログでよく見かけた |
… | 17825/03/13(木)00:17:05No.1291719143+TDのマネージャーさんえっちだから好き |
… | 17925/03/13(木)00:17:42No.1291719352+シャロは元から精神は結構大人びている部分がある |
… | 18025/03/13(木)00:17:55No.1291719405+TDまではABEMAで見たけど劇場版見てない事に今更気づいた… |
… | 18125/03/13(木)00:18:41No.1291719613そうだねx1FC解散するまではいってて最後の卒業BOXも買ったから一応年末スペシャルまでのは全部もってる |
… | 18225/03/13(木)00:18:58No.1291719695+そうかミルキィとコラボしてた時はまだDeNAじゃなかったのか… |
… | 18325/03/13(木)00:21:13No.1291720336+小林は子供?ってネロに観覧車で聞かれるのあれ対象年齢もうちょっと上だったらな… |
… | 18425/03/13(木)00:21:39No.1291720485+そういやあの記憶消す女怪盗と決着ついてないの思い出した |
… | 18525/03/13(木)00:22:18No.1291720663+実はふたミルの前には甲子園ともコラボしてフェザーズが始球式する予定だけど雨が降るというカズミちゃんなんてことを…というオチになった |
… | 18625/03/13(木)00:22:45No.1291720798+小林先生が絶妙なバランスでよかった |
… | 18725/03/13(木)00:23:29No.1291721019そうだねx2覚えてるかギリギリっていうなら原作の方かな |
… | 18825/03/13(木)00:23:47No.1291721096+>そういやあの記憶消す女怪盗と決着ついてないの思い出した |
… | 18925/03/13(木)00:24:29No.1291721284+森脇監督って頭おかしいの? |
… | 19025/03/13(木)00:24:34No.1291721314+ってなんでですかー |
… | 19125/03/13(木)00:25:32No.1291721603+ひとつじゃないは改めて聴くと名曲すぎる気がする |
… | 19225/03/13(木)00:25:38No.1291721638+公式のアップしたみるみるミルキィの動画が未だにずっと残ってるんだよな… |
… | 19325/03/13(木)00:25:56No.1291721718+これでアナルプラグを知った |
… | 19425/03/13(木)00:29:24No.1291722765そうだねx1fu4757990.jpg |
… | 19525/03/13(木)00:29:57No.1291722908そうだねx1>fu4757990.jpg |
… | 19625/03/13(木)00:30:17No.1291723013そうだねx3>>TBS時代末期頃のベイスターズとコラボしてたな… |
… | 19725/03/13(木)00:32:56No.1291723833+右下確か3枚くらいスチル使わなかったっけ |
… | 19825/03/13(木)00:33:49No.1291724085+ギリギリではない |
… | 19925/03/13(木)00:34:11No.1291724214+コーデリアさんのトイズがアニメだとあんまり活躍してなかった |
… | 20025/03/13(木)00:34:51No.1291724420+普通に推理ものやるならコーデリアさんとネロのトイズが強すぎる |
… | 20125/03/13(木)00:34:58No.1291724453そうだねx2ゲーム版のネロが本当に好きでね… |
… | 20225/03/13(木)00:35:34No.1291724620+コーデリアさんの一番恐ろしい所はトイズはあくまで相手の肉体とかの先読みをする補助で格闘技自体は自前というところ |
… | 20325/03/13(木)00:36:27No.1291724904+>コーデリアさんのトイズがアニメだとあんまり活躍してなかった |
… | 20425/03/13(木)00:36:29No.1291724915+何度もいわれてるようにゲームもアニメも同じキャラだぞ |
… | 20525/03/13(木)00:36:35No.1291724939+プレイ時はPSPの液晶で見てたのでなんか綺麗な画面に感じてた気がする |
… | 20625/03/13(木)00:36:45No.1291724989+見返したいけどこのテンションを一人で見返す気にならないから一挙とかしてくれないかな |
… | 20725/03/13(木)00:37:24No.1291725198+TDのコーデリアさんはトイズ復活してて暗闇も克服してて無敵になってる |
… | 20825/03/13(木)00:37:57No.1291725359+>何度もいわれてるようにゲームもアニメも同じキャラだぞ |
… | 20925/03/13(木)00:38:50No.1291725602+コーデリアさんはでかいイカ一人で倒すからな |
… | 21025/03/13(木)00:39:21No.1291725767+小説も面白かったな |
… | 21125/03/13(木)00:39:37No.1291725835+>シャロ達はともかく敵のキャラの変わりようはどういう事なんだよ! |
… | 21225/03/13(木)00:39:41No.1291725853+間にゲームを挟まなければ当時2期をそのまま受け入れられただろうか |
… | 21325/03/13(木)00:40:23No.1291726066+ネロからは手玉に取られるのにエリーに対してはぐいぐい行くよね小林 |
… | 21425/03/13(木)00:40:51No.1291726199+劇場版久々に見返したくなってきたな |
… | 21525/03/13(木)00:41:36No.1291726392+>ネロからは手玉に取られるのにエリーに対してはぐいぐい行くよね小林 |
… | 21625/03/13(木)00:42:10No.1291726531+劇場版はズーラシアとか味の素記念館が登場するのでヨコハマ観光アニメとしても優秀 |
… | 21725/03/13(木)00:42:14No.1291726546+>>何度もいわれてるようにゲームもアニメも同じキャラだぞ |
… | 21825/03/13(木)00:42:35No.1291726634+おはミルキィ |
… | 21925/03/13(木)00:42:36No.1291726643そうだねx1森アーティはいらなかった |
… | 22025/03/13(木)00:42:49No.1291726693+ラインギリギリなら3期のキャラだろ |
… | 22125/03/13(木)00:43:19No.1291726809+>間にゲームを挟まなければ当時2期をそのまま受け入れられただろうか |
… | 22225/03/13(木)00:43:45No.1291726931+TDは毎話新曲あるので女児向けアイドルアニメっぽさもちょっとある |
… | 22325/03/13(木)00:44:35No.1291727153+みもりんもそらまるも今ではベテラン枠としてアニメ出てるの年月を感じる |
… | 22425/03/13(木)00:44:36No.1291727160+>ラインギリギリなら3期のキャラだろ |
… | 22525/03/13(木)00:45:12No.1291727316+立ち上がれ我が分身!ラード! |
… | 22625/03/13(木)00:45:19No.1291727345+三森すずこはウルトラマンにも出演したりしてビックリした |
… | 22725/03/13(木)00:45:37No.1291727430+ラードは好み分かれる |
… | 22825/03/13(木)00:45:40No.1291727452+ゲーム版の立ち絵の雰囲気もやや女の子向けって感じがあった |
… | 22925/03/13(木)00:45:47No.1291727477+よく考えたら2人海外暮らししてる |
… | 23025/03/13(木)00:45:59No.1291727529+>立ち上がれ我が分身!ラード! |
… | 23125/03/13(木)00:46:20No.1291727603+ラードは劇場版みないと何でラード集めてたか意味不明のままだからな |
… | 23225/03/13(木)00:46:21No.1291727609+暴露開始 |
… | 23325/03/13(木)00:46:32No.1291727656+わーぶつかるー |
… | 23425/03/13(木)00:47:11No.1291727814+精神的前作といっていいのかわからんがギャラクシーエンジェルもミルキィもゲームの男主人公のキャラが好きだった… |
… | 23525/03/13(木)00:47:44No.1291727948+https://youtu.be/RYxzEWtD-JA |
… | 23625/03/13(木)00:48:21No.1291728091+監督繋がりでプリパラにも居た謎ミルキィ |
… | 23725/03/13(木)00:49:04No.1291728279+謎ミルキィは謎mygoになった |
… | 23825/03/13(木)00:49:10No.1291728305+当時ほぼ無風だったけど結構良かったんだTD… |
… | 23925/03/13(木)00:49:22No.1291728368+>監督繋がりでプリパラにも居た謎ミルキィ |
… | 24025/03/13(木)00:49:41No.1291728449+最後のアニメのサイコのアイサツと武道館のラストライブからもう6年 |
… | 24125/03/13(木)00:49:56No.1291728534+乳首尖る先生は今見ると普通にキモすぎるな |
… | 24225/03/13(木)00:50:39No.1291728705+>最後のアニメのサイコのアイサツと武道館のラストライブからもう6年 |
… | 24325/03/13(木)00:51:01No.1291728799+>当時ほぼ無風だったけど結構良かったんだTD… |
… | 24425/03/13(木)00:51:01No.1291728802+>>立ち上がれ我が分身!ラード! |
… | 24525/03/13(木)00:51:20No.1291728885+劇場版の後に特別編3回もやってたなんて今初めて知ったぞ!! |
… | 24625/03/13(木)00:51:55No.1291729035+OVA?はしぶとくやってたよね |
… | 24725/03/13(木)00:52:29No.1291729164+ラストライブやったけどブシロ15周年ライブの時に1日限定で復活してちょっとライブやったから20周年ぐらいの時にまた限定復活すると思う |
… | 24825/03/13(木)00:53:01No.1291729302+ゲームのほうSwitchに移植せんの? |
… | 24925/03/13(木)00:53:40No.1291729477そうだねx2「」の3割くらいしか覚えてなさそうだけど遠山咲ちゃんめっちゃ好き |
… | 25025/03/13(木)00:53:45No.1291729500+ゲームやり直したくなってきた |
… | 25125/03/13(木)00:53:46No.1291729507+>劇場版の後に特別編3回もやってたなんて今初めて知ったぞ!! |
… | 25225/03/13(木)00:54:04No.1291729576そうだねx1>「」の3割くらいしか覚えてなさそうだけど遠山咲ちゃんめっちゃ好き |
… | 25325/03/13(木)00:54:19No.1291729649+ラクロスのラケット持った新谷良子さんのキャラが色々と不遇だった |
… | 25425/03/13(木)00:54:29No.1291729692+>「」の3割くらいしか覚えてなさそうだけど遠山咲ちゃんめっちゃ好き |
… | 25525/03/13(木)00:55:01No.1291729816+>「」の3割くらいしか覚えてなさそうだけど遠山咲ちゃんめっちゃ好き |
… | 25625/03/13(木)00:55:04No.1291729829+なう~ |
… | 25725/03/13(木)00:55:25No.1291729909+当時のPが今はスターダムの社長になってるけどミルホの記念配信とかはまだ仕切ってるからずっとミルホのPでもあるっぽい |
… | 25825/03/13(木)00:55:59No.1291730046+サイコの挨拶でちゃんとふたミルの二人も出てくるのアツいぜ |
… | 25925/03/13(木)00:56:11No.1291730095+1人だけスチルが貰えなくてネタにされてた子がいた気がする |
… | 26025/03/13(木)00:56:47No.1291730232+スピリットがプリパラとかに受け継がれてた?のはわかる |
… | 26125/03/13(木)00:58:00No.1291730520+サイコの挨拶は1期1話で失敗した爆弾解除を全員のトイズつかって解除成功するのが長いシリーズ全体の〆として綺麗でいい |
… | 26225/03/13(木)00:59:24No.1291730834+10年くらいやってたんだなこの作品… |
… | 26325/03/13(木)00:59:27No.1291730849+ユニットしては活動休止であって解散じゃないからな |
… | 26425/03/13(木)00:59:29No.1291730855+いろんな意味で今のブシロードの根源の一部的なところあると思ってるミルキィ |
… | 26525/03/13(木)01:00:00No.1291730965そうだねx1狂ったようにハマったわりにTDから先全く知らないが流石に見るか… |
… | 26625/03/13(木)01:00:13No.1291731012そうだねx1あの頃はコスプレしてコンビニ行ってたのに今じゃ大物だよ |
… | 26725/03/13(木)01:01:49No.1291731357+いろいろあったけど個人的に一番印象に残ってるのは大晦日のイベントでトンガ王国の新年を祝った事だな… |
… | 26825/03/13(木)01:01:54No.1291731382+ギリギリ覚えてなさそうな森アーティ |
fu4757990.jpg 1741789304057.jpg