二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741786642397.png-(17914 B)
17914 B25/03/12(水)22:37:22No.1291686095そうだねx65 00:06頃消えます
実を言うと滅茶苦茶助かってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/12(水)22:38:01No.1291686362そうだねx1
ナイトスクープみるところ
225/03/12(水)22:40:05No.1291687155そうだねx25
知らんロゴだな…
325/03/12(水)22:40:57No.1291687493そうだねx6
なんか痩せたロゴだな…
425/03/12(水)22:44:03No.1291688797そうだねx9
広告は一番多いと思うがまあそういうアレじゃねえもんな…
525/03/12(水)22:46:31No.1291689735+
フジはTVerでもCM減って見やすくなった
625/03/12(水)22:46:38No.1291689775+
企業広告で不快なやつがあるのはまだ仕方ないんだがTVer自体がキモい広告作って流すのどうにかならんか
725/03/12(水)22:47:55No.1291690312そうだねx1
この形態で儲けられるのかな…と思ってたけどちゃんと黒字出してるんだよな
825/03/12(水)22:48:04No.1291690357そうだねx27
権利の都合で映せませんって結構なるのだけ困る
925/03/12(水)22:48:54No.1291690662そうだねx16
>広告は一番多いと思うがまあそういうアレじゃねえもんな…
当たり前だけど広告の質がつべと比べたら天地の差だよね
1025/03/12(水)22:49:17No.1291690813そうだねx8
地上波の番組見られると見せかけて配信だから権利上放送できない部分があるのが地味に痛い
1125/03/12(水)22:49:35No.1291690952+
権利の都合か知らないけどいつかQさま見たいなと思ってる
1225/03/12(水)22:49:46No.1291691032+
来年度からNHKも乗り込んでくるらしいな
1325/03/12(水)22:49:58No.1291691109+
初期から使ってるから番組量の質量の強化がすごい
1425/03/12(水)22:50:18No.1291691244そうだねx2
種類割とあるんだから4連続で同じCM流すな
1525/03/12(水)22:50:22No.1291691268+
アニメが関西合わせで遅いんだよなぁ
1625/03/12(水)22:51:04No.1291691526+
>地上波の番組見られると見せかけて配信だから権利上放送できない部分があるのが地味に痛い
ドラマは問題ないけど
番宣があるバラエティ番組とかはそうなるな
1725/03/12(水)22:51:24No.1291691661そうだねx2
>来年度からNHKも乗り込んでくるらしいな
今までも一部だけはあったけどほとんどは対応なくてプラスわざわざ開かなきゃならなくて面倒だからありがたい
NHKだとNHKのCMしかないんだよな
1825/03/12(水)22:52:35No.1291692125+
いつもクレしん見るの忘れるから助かってる
1925/03/12(水)22:52:43No.1291692176+
>来年度からNHKも乗り込んでくるらしいな
舞妓さんちのまかないさんとか持ってきてほしい…
2025/03/12(水)22:53:24No.1291692405そうだねx1
前からずっと青空レストランが配信されない謎
スポンサーの問題なんだろうか
2125/03/12(水)22:53:36No.1291692467そうだねx4
バラエティとアニメにも字幕欲しいな…と思う時がある
2225/03/12(水)22:54:12No.1291692667+
笑ってこらえてで動く猿先生見れたから感謝してる
2325/03/12(水)22:54:38No.1291692802+
普通にキー局が見れるだけでもありがたいんだけど地方局のまで見れるのが本当ありがたい
スレ画のロゴは知らない
2425/03/12(水)22:54:40No.1291692809そうだねx2
広告は飛ばせたらそりゃそれが一番良いんだけど一般広告メインになるだけでまあ流れてても良いか…みたいになるなってここ見てたら思う
2525/03/12(水)22:55:00No.1291692919+
月曜から夜ふかし見てると素人のインタビューで飛ばされてることが結構あるんだよな
何が理由でTVerNGになるんだろう
2625/03/12(水)22:55:35No.1291693117そうだねx2
>月曜から夜ふかし見てると素人のインタビューで飛ばされてることが結構あるんだよな
>何が理由でTVerNGになるんだろう
複数回使用するのに許可毎度取らなきゃいけないんじゃないかな
素人さんに
2725/03/12(水)22:56:24No.1291693404そうだねx2
>笑ってこらえてで動く猿先生見れたから感謝してる
普段笑ってコラえて見てなくてもマネモブはTVerで後から見れるんだよね
すごくない?
2825/03/12(水)22:56:39No.1291693477+
リアルタイムで見てると同じCM連発する
2925/03/12(水)22:56:45No.1291693514そうだねx2
>権利の都合で映せませんって結構なるのだけ困る
映像の引用回りはもうちょっと融通利いてほしいよね
3025/03/12(水)22:56:56No.1291693573そうだねx9
関西民なのでニチアサのファッキン甲子園シーズンの2週間遅れを30分遅れに超短縮してくれて大変感謝している
3125/03/12(水)22:57:38No.1291693792そうだねx4
ピクチャーインピクチャーできなくなったの困る
3225/03/12(水)22:58:01No.1291693930+
>バラエティとアニメにも字幕欲しいな…と思う時がある
起きれなかった時ニチアサ見てるけど同じ番組でも字幕あったりなかったり…
3325/03/12(水)22:58:58No.1291694258+
ネットの動画見る番組とか見ると半分ぐらい流れない
3425/03/12(水)22:59:09No.1291694301+
スレ画で水曜日のダウンタウンを見るようになったけど
なんでこの番組は色んなしがらみを完全に無視してやっているの…
3525/03/12(水)22:59:14No.1291694338+
バラエティ見ててもドラマCM毎週見ることになるんでなんとなくそのクールのドラマの話の展開を知る羽目になる
3625/03/12(水)22:59:54No.1291694539+
地上波向けに加えてTVer用の編集もしなきゃならないんで制作会社が大変だって話は聞いた
3725/03/12(水)22:59:54No.1291694542+
期間限定になるとはいえしれっと古いアニメが視聴可能になるから助かる
ここのお陰で進撃の巨人観れた
3825/03/12(水)23:00:20No.1291694675+
生放送も流してほしい
3925/03/12(水)23:00:22No.1291694684そうだねx6
>バラエティ見ててもドラマCM毎週見ることになるんでなんとなくそのクールのドラマの話の展開を知る羽目になる
なんか…えらいことになってるな…となる変な深夜ドラマ
4025/03/12(水)23:00:34No.1291694753+
録画するほどじゃねぇんだよなーって番組を見るときに便利
4125/03/12(水)23:00:46No.1291694805+
>ピクチャーインピクチャーできなくなったの困る
元々できなくねこれ
早く対応して欲しい
対応ないんでAbemaで見れるテレ朝系とかはAbemaで見てしまう
4225/03/12(水)23:00:55No.1291694864+
孤独のグルメの見逃し配信を親に見せられて助かった
4325/03/12(水)23:01:00No.1291694886+
実写版ウイングマンを見るのに使ってた
4425/03/12(水)23:01:18No.1291694986そうだねx1
ゴッドタンのTVer再生数が悪口を言う企画とそうじゃない企画で10万再生ほど悪口を言う企画の方が回るって佐久間が言ってて結局ネットはどこでも悪口求められるんだなって
4525/03/12(水)23:02:46No.1291695469そうだねx2
地方局の番組見られるの助かる
4625/03/12(水)23:03:22No.1291695658+
アマプラで座王見始めてハマってこっちでも見るようになっちまった
4725/03/12(水)23:03:43No.1291695757そうだねx2
>地上波向けに加えてTVer用の編集もしなきゃならないんで制作会社が大変だって話は聞いた
ラヴィットは3時間ぐらいで編集して出す時があるの死ぬほど大変そうだなって思ってる
4825/03/12(水)23:05:31No.1291696380そうだねx4
たまに昔のドラマがひっそりと配信されてて助かる
最近は33分探偵を見た
4925/03/12(水)23:06:00No.1291696550そうだねx9
😄見逃した…でもTVerで見ればいいや
😭見逃し配信を見逃した
5025/03/12(水)23:06:10No.1291696618+
シーズンものだとどれが最新か非常にわかりづらい
5125/03/12(水)23:06:42No.1291696808そうだねx4
配信あるでしょと思って検索したら無かったときのショックがハンパない
5225/03/12(水)23:06:45No.1291696823+
ニチアサでエフェクトマシマシなシーンが来ると映像ガビガビになるのはなんとかならんの
5325/03/12(水)23:07:18No.1291697012そうだねx2
>ニチアサでエフェクトマシマシなシーンが来ると映像ガビガビになるのはなんとかならんの
それは元から結構そう
5425/03/12(水)23:08:14No.1291697355+
プリキュアの変身バンクはもう諦めろ
5525/03/12(水)23:08:23No.1291697414そうだねx1
>地方局の番組見られるの助かる
関西と住宅事情が違うからうちの地域では
早朝送りから打ち切りになった住人十色を配信してくれて
これは…ありがたい…
5625/03/12(水)23:09:37No.1291697844そうだねx1
なんか一瞬だけ一気に動画お出ししてきたローカルTV55がすごく良かったのに続かなくてとても悲しい
5725/03/12(水)23:10:39No.1291698209+
深夜アニメとかニチアサとかリアタイきついやつに一週間の視聴期間設けてくれるだけで頭が上がらない
それはそれとしてウイングマンのブツ切れ地獄はもうちょっとどうにかならなかったの?ってなった
5825/03/12(水)23:11:36No.1291698562そうだねx1
広告出てもミュートにして別のことしとけばいいからありがたい
5925/03/12(水)23:12:08No.1291698756そうだねx2
数年前TverでSASUKE見てたら何故か霜降りせいやの出番だけ全カットされてて笑った
6025/03/12(水)23:12:21No.1291698826+
AdGuard効くぞ
6125/03/12(水)23:13:49No.1291699376そうだねx10
漫画アプリとかと違って会社跨いでほぼほぼこのアプリに一本化できたのすげえな…
6225/03/12(水)23:14:30No.1291699611+
ザワつくみたらBGMとSEがまったくなくて新鮮だった
6325/03/12(水)23:14:43No.1291699677+
昔のTVerはめちゃくちゃやる気なくて権利NGのとこ権利NGって出しながらずっと垂れ流す事あったなって…
6425/03/12(水)23:15:35No.1291699970そうだねx3
地方ローカルの番組面白いの多くて充実してる
キー局の番組より面白いんじゃないか
6525/03/12(水)23:16:04No.1291700126そうだねx2
>昔のTVerはめちゃくちゃやる気なくて権利NGのとこ権利NGって出しながらずっと垂れ流す事あったなって…
急に音声消えるからビビるよね
6625/03/12(水)23:16:27No.1291700259そうだねx6
>AdGuard効くぞ
長期的に自らの首を絞めるようなことはしたくない
6725/03/12(水)23:16:48No.1291700378そうだねx1
>漫画アプリとかと違って会社跨いでほぼほぼこのアプリに一本化できたのすげえな…
そりゃ出版と違って極めて狭い業界だし…
6825/03/12(水)23:17:47No.1291700677そうだねx3
キー局のみならず地方局までどんどん参入してて相当調子良いんだなと感じる
6925/03/12(水)23:18:03No.1291700763そうだねx1
自動で次の動画になるの止めたい
7025/03/12(水)23:18:50No.1291701002+
>プリキュアの変身バンクはもう諦めろ
東京MXの再放送でもガビガビになるからな…
7125/03/12(水)23:18:56No.1291701039+
今はもう見たいやつだけいつでもネットで見れるから本気でテレビいらなくなった
7225/03/12(水)23:18:58No.1291701045+
>来年度からNHKも乗り込んでくるらしいな
ありがた山の寒がらす!
7325/03/12(水)23:19:07No.1291701103+
なのは見る所
7425/03/12(水)23:19:27No.1291701201そうだねx1
一時期NHKの番組とかも配信してたけど気づいたらなくなってた
7525/03/12(水)23:19:29No.1291701222そうだねx1
テレ東系の番組みれるのありがたい
7625/03/12(水)23:19:51No.1291701344+
アカウント作らず見てるけどそろそろ作るか
7725/03/12(水)23:20:07No.1291701408そうだねx2
漫画アプリは一本化したらおそらく利用者が最終的に苦しむと思う
7825/03/12(水)23:21:21No.1291701832+
2020年くらいの芸人ラジオだとたまにTVerが何か分かってなくて有料だと思ってたり違法視聴的な何かだと思って喋ってるトークがあった
7925/03/12(水)23:21:36No.1291701949そうだねx1
ドラマを見逃しても簡単に追いかけられるからドラマめっちゃみてる
8025/03/12(水)23:21:36No.1291701951そうだねx4
>漫画アプリは一本化したらおそらく利用者が最終的に苦しむと思う
せめて出版社では一本化しろや!
8125/03/12(水)23:21:59No.1291702087+
>>来年度からNHKも乗り込んでくるらしいな
>ありがた山の寒がらす!
はい見たね?受信料払って
8225/03/12(水)23:22:06No.1291702139そうだねx5
TVerでのCM量と時間ならブロックせず甘んじて受け入れる
8325/03/12(水)23:22:39No.1291702319そうだねx1
>漫画アプリは一本化したらおそらく利用者が最終的に苦しむと思う
競合相手いなくなって利用料金爆上がりするみたいなやつ?
8425/03/12(水)23:22:45No.1291702366そうだねx7
>TVerでのCM質ならブロックせず甘んじて受け入れる
8525/03/12(水)23:23:00No.1291702449+
>自動で次の動画になるの止めたい
前はなかったのにいつのまにか出来てたなこれ…
WBSとか垂れ流すのは助かるけど
8625/03/12(水)23:23:14No.1291702535そうだねx3
CMが不快じゃないってだけで助かる
8725/03/12(水)23:23:29No.1291702620+
キチガイ三連GMO外貨!クリックジャナイヨ~!を食らってキレそうになった
8825/03/12(水)23:23:32No.1291702636そうだねx4
興味は無いけど不快じゃないってだけでネットの広告よりありがたく感じてしまう
8925/03/12(水)23:24:35No.1291702997+
>>漫画アプリは一本化したらおそらく利用者が最終的に苦しむと思う
>競合相手いなくなって利用料金爆上がりするみたいなやつ?
それもあるし表現の自主規制とかもTVと違って逆手に取って遊ぶとかの流れもないしで
9025/03/12(水)23:25:12No.1291703196+
NHK来るなら昔の大河とか見たいなぁ
9125/03/12(水)23:28:01No.1291704059そうだねx2
>>漫画アプリは一本化したらおそらく利用者が最終的に苦しむと思う
>競合相手いなくなって利用料金爆上がりするみたいなやつ?
ファン囲い済みの作品ばかり目立って才能秘めた新人やヒットの芽をもった作品が読まれにくくなると思う
いまのアプリ乱立って本屋にいろんな雑誌が並んでるみたいなものだからね
9225/03/12(水)23:28:06No.1291704092+
Tver配信限定映像があるせいでテレビで見ないでこっちでだけ見る番組もある
9325/03/12(水)23:29:47No.1291704556そうだねx1
俺的にはAbemaのCMがおつらいからスレ画助かる…
見てるのもテレ朝系ばっかりなんだけど不快なCMに遭遇したことないわ
9425/03/12(水)23:30:24No.1291704784そうだねx2
Abemaはテレビ局配信の底辺だから…
9525/03/12(水)23:31:10No.1291705003そうだねx1
録画はNHKと金ローとかに回して民放はこれで見るのが便利
9625/03/12(水)23:31:10No.1291705005+
はじめての美術館と脳ベルみてる
9725/03/12(水)23:31:20No.1291705045そうだねx2
再生速度が1.75倍いけるのがありがたい
9825/03/12(水)23:32:07No.1291705303+
アベマは俗悪でCAの裁量がでかいからこそやれることもあるから適材適所ではないでしょうか
9925/03/12(水)23:32:37No.1291705455+
三次ベリショロリ好きな「」いたのか
10025/03/12(水)23:33:05No.1291705591そうだねx1
TVerでテレビ東京系列しか見えてないんだけどそんな広告入るのかTVer…
10125/03/12(水)23:33:27No.1291705697+
趣味っていう趣味があんまりないうちの親に教えたら暇な時は大体TVer見てて助かる
10225/03/12(水)23:35:30No.1291706307そうだねx1
テレビがNHKとEテレしかうつらないから民放のをここでみてる
10325/03/12(水)23:36:06No.1291706486+
Abemaは個人的にはチャンスの時間専用アプリになってる
10425/03/12(水)23:36:17No.1291706554そうだねx1
スレ画のおかげでバラエティとか見返しやすいのはとても助かってる
10525/03/12(水)23:37:09No.1291706813+
>権利の都合で映せませんって結構なるのだけ困る
鉄腕DASHの生き物の資料とかこれ多い
10625/03/12(水)23:37:28No.1291706929そうだねx1
好きなタイミングで観れるなら普通にテレビ観るなって感じたサービス
10725/03/12(水)23:37:38No.1291706989そうだねx2
>TVerでテレビ東京系列しか見えてないんだけどそんな広告入るのかTVer…
単純に元の番組のTVCMが入るタイミングで入るはずなので元の番組のCM頻度による
10825/03/12(水)23:37:42No.1291707013そうだねx1
たまにバラエティ番組の過去放送回お出ししてくれるのもありがたい
10925/03/12(水)23:38:56No.1291707409そうだねx2
>たまにバラエティ番組の過去放送回お出ししてくれるのもありがたい
水ダウの話題になった回特集みたいな感じでまとめてくれるのいいよね
11025/03/12(水)23:39:57No.1291707754+
>来年度からNHKも乗り込んでくるらしいな
NHK「つまりネットあればTVer見れるのだから受信料払え!」
11125/03/12(水)23:40:14No.1291707846+
近年は割と番組評価の基準にされてるんだよなTver視聴率
11225/03/12(水)23:40:28No.1291707909そうだねx2
>広告は一番多いと思うがまあそういうアレじゃねえもんな…
PCブラウザで視聴すると本当にお手軽に広告全部非表示にできてこれは…ありがたい…
11325/03/12(水)23:41:21No.1291708213そうだねx1
>近年は割と番組評価の基準にされてるんだよなTver視聴率
でしょうねってぐらいTVerを番組上で宣伝してるからな…
11425/03/12(水)23:41:31No.1291708270そうだねx1
マツしらの後半30分くらい消し飛んでてなんか権利関係難しいものだったんだなって思った覚えがある
11525/03/12(水)23:42:19No.1291708547+
TVerで見るから!
11625/03/12(水)23:42:25No.1291708589そうだねx3
再整数とお気に入りに入れられてる数字見た方がテレビ視聴率なんてふわふわしたものより
確実なデータなんじゃないか
11725/03/12(水)23:43:05No.1291708790そうだねx5
>PCブラウザで視聴すると本当にお手軽に広告全部非表示にできてこれは…ありがたい…
真面目な話PC組はこれの広告一度も見た事ないってユーザー結構いると思う
俺はマジで見た事ない
11825/03/12(水)23:43:27No.1291708903+
>再整数とお気に入りに入れられてる数字見た方がテレビ視聴率なんてふわふわしたものより
>確実なデータなんじゃないか
たぶん視聴時間の長さやリピート率も計測してるだろうしなぁ
視聴率だと細かい部分さっぱりわかんないし
11925/03/12(水)23:44:18No.1291709165そうだねx6
>NHK「つまりネットあればTVer見れるのだから受信料払え!」
これやってきそうなのが本当に嫌
12025/03/12(水)23:44:21No.1291709181そうだねx2
>再整数とお気に入りに入れられてる数字見た方がテレビ視聴率なんてふわふわしたものより
>確実なデータなんじゃないか
あと嘘書けるとはいえ年齢性別もアカウントで明確にわかるしね
12125/03/12(水)23:46:37No.1291709896+
>地方ローカルの番組面白いの多くて充実してる
>キー局の番組より面白いんじゃないか
関西はテレビ元気なんだなぁってのを感じル
12225/03/12(水)23:47:03No.1291710016+
こういうとこ見るとワンピやコナンの声の小さいファン層の強さを感じる
12325/03/12(水)23:48:49No.1291710547+
今週のドラえもんとかコナン見れるの地味に助かる
12425/03/12(水)23:48:56No.1291710596+
firestickで使い慣れてしまった
12525/03/12(水)23:50:55No.1291711179+
>こういうとこ見るとワンピやコナンの声の小さいファン層の強さを感じる
見なくてもわかるだろ!?ってTVerアニメランキング見たら1位は薬屋だった
そりゃそうか
12625/03/12(水)23:53:56No.1291712050そうだねx2
>再整数とお気に入りに入れられてる数字見た方がテレビ視聴率なんてふわふわしたものより
>確実なデータなんじゃないか
スマホからの視聴だけでも機内モードやモバイル接続on-offから別ブラウザ立ち上げて視聴するだけで
安易に1人あたり何十回も稼げる再生数の方がよっぽどアテになんねえよ!?
12725/03/12(水)23:53:56No.1291712053+
>マツしらの後半30分くらい消し飛んでてなんか権利関係難しいものだったんだなって思った覚えがある
夜更かしも結構ワンコーナー消し飛んでたりするね
12825/03/12(水)23:54:08No.1291712104+
トレンドキャッチアップのcmだけ長いし声が高くてつらいから嫌い
12925/03/12(水)23:55:08No.1291712414+
Tverってもうアカウント作らないと見れなくなったんじゃなかったっけ?
13025/03/12(水)23:56:02No.1291712679+
>スマホからの視聴だけでも機内モードやモバイル接続on-offから別ブラウザ立ち上げて視聴するだけで
>安易に1人あたり何十回も稼げる再生数の方がよっぽどアテになんねえよ!?
TVerの再生数見えてる人初めて見た
13125/03/12(水)23:56:09No.1291712709そうだねx2
>真面目な話PC組はこれの広告一度も見た事ないってユーザー結構いると思う
>俺はマジで見た事ない
広告ブロック系アドオンのデフォルトフィルタで全部弾けるからそもそも広告の存在自体を知らないとかは普通にあるのよね…
13225/03/12(水)23:56:14No.1291712737+
TVerとabemaを行ったり来たり
13325/03/12(水)23:56:14No.1291712738そうだねx1
広告オフプラン出してくだち…
13425/03/12(水)23:56:53No.1291712942+
ABEMAは定期的に狂ったようなアニメ連続放送するから戻ってくる
13525/03/12(水)23:56:59No.1291712970そうだねx3
ピクチャーインピクチャーでデスクトップの片隅に置いて見ること多かったんだけどここ1~2週間くらい前にできなくなっててすげー困る
13625/03/12(水)23:57:24No.1291713082そうだねx2
>Tverってもうアカウント作らないと見れなくなったんじゃなかったっけ?
アカウントないと見られないのは土曜19時にやってる博士ちゃんの追っかけ再生とかごく一部だけだよ
というか俺が見てる範囲だとそれ以外にアカウント必要になった事ない
13725/03/12(水)23:58:15No.1291713341+
ずっとテレビ持ってなかったけどTVer知ってからアホほどドラマ見るようになった
13825/03/12(水)23:58:49No.1291713490そうだねx1
スマホ視聴でもえっじかなりあで見るとAdGuardなくても広告消える
13925/03/12(水)23:59:44No.1291713771そうだねx1
よくわからんタイミングで昔のドラマとか配信したりするのが地味に助かる
14025/03/13(木)00:01:36No.1291714308+
>スマホ視聴でもえっじかなりあで見るとAdGuardなくても広告消える
しらそん…


1741786642397.png