二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741772231683.jpg-(2561136 B)
2561136 B25/03/12(水)18:37:11No.1291598316そうだねx13 20:05頃消えます
色々と変な漫画だったけど最後に西遊記終了後孫悟空っていう珍しいもん見れて良かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/12(水)18:43:50No.1291600372そうだねx62
スレ画の範囲だけ見ただけで言うなら色々体験したことで老成したけど別にヤンチャ出来ないわけじゃねぇんだぜ…!ってのもいいな…って思った
225/03/12(水)18:46:19No.1291601121そうだねx42
まあ孫行者拝んでる人も大暴れするならそれはそれで超見てえところあると思う
325/03/12(水)18:47:15No.1291601395そうだねx7
まさに仏の顔も三度までってやつか
425/03/12(水)18:49:19No.1291602014そうだねx29
ヤンチャしてた時期の石猿はヤンチャレベル10億くらいあるやつだから多少丸くなったところでな…
525/03/12(水)18:50:57No.1291602544そうだねx52
仏として拝まれちゃったらね
仏さんの顔に泥塗るわけにはいかないからね
でもお前らそうじゃねえよな?
625/03/12(水)18:51:12No.1291602604+
面白そう
なんて漫画でしょうか?
725/03/12(水)18:51:18No.1291602642+
>西遊記終了後孫悟空
ソフト麻雀のがこれだったな
825/03/12(水)18:52:09No.1291602927+
まあ明王とかの武闘派もいるしな
925/03/12(水)18:52:12No.1291602943+
書き込みをした人によって削除されました
1025/03/12(水)18:52:54No.1291603146+
>なんて漫画でしょうか?
美獣R
1125/03/12(水)18:53:23No.1291603307+
これ最終回だよ
1225/03/12(水)18:53:23No.1291603310+
こわ~
1325/03/12(水)18:53:41No.1291603401そうだねx51
斉天大聖ほどのやばいのがマトモになるんなら仏の教えもそう悪いもんじゃないな
1425/03/12(水)18:55:50No.1291604066+
なんか奇麗な最終回だった気がするけど
最終回に向かう流れこんな感じだったっけ
1525/03/12(水)18:57:16No.1291604508そうだねx1
>美獣R
ありがとう!!!
1625/03/12(水)18:57:23No.1291604545そうだねx12
全盛期なら凄む前にヤジってるモブの頭如意棒でカチ割ってそう
1725/03/12(水)18:58:12No.1291604775+
あれ如意棒(一万三千五百斤:約8トン)じゃんヤベーぞ!って敵がビビり散らかすのも良かった
1825/03/12(水)18:58:32No.1291604894そうだねx1
孫悟空の漫画で好きなのは大阪弁喋って三蔵法師がヤクザな孫悟空
1925/03/12(水)18:58:41No.1291604947そうだねx2
ここの手書きで知ったけど四天王とかも面白いね
不死をポンポン配る最高神の孫と人間の王様と叩き上げと
なんだかわかんねぇ敵味方に同じ名前がいるやつがなんかつるんでる
2025/03/12(水)18:58:47No.1291604976+
やはり暴力…!
2125/03/12(水)19:02:19No.1291606130そうだねx12
>斉天大聖ほどのやばいのがマトモになるんなら仏の教えもそう悪いもんじゃないな
いつ救われるかでなくもう救われてることに気付けってとてもいい言葉だと思うけど
最終的に桐生ちゃんみたいなスタンスになるの好き
2225/03/12(水)19:02:19No.1291606136そうだねx13
ここで貼られる西遊記はパンチラしてるやつが多い
2325/03/12(水)19:02:41No.1291606262+
無料で見られるから見てこよう
2425/03/12(水)19:04:46No.1291606968+
ヒツバオン…
2525/03/12(水)19:05:29No.1291607235+
くらげの漫画は最後あっさりしてる感ある
2625/03/12(水)19:06:55No.1291607721そうだねx4
何なら言ってることも穏当というわけじゃないしな
ここで斉天大聖大暴れして大惨事になろうともそれも仏道ってことだし
2725/03/12(水)19:07:13No.1291607822そうだねx1
最後のレストランのラストはとてもよかったよ
なんかそのまま続編始まったけど
2825/03/12(水)19:07:21No.1291607879+
悟空と三蔵が広島弁で喋る小池一夫原作の孫悟空だと
妖怪はそもそも輪廻転生から外された存在だから永久に成仏できず未来永劫現世で苦しみ続けないといけないけど
仏の道に入れば輪廻転生に入り直せて救いの道が開かれるからみんなで仏門に入ろうぜ!って悟空が妖怪を説得する形で
仏教における妖怪の扱いについて解釈してたな
2925/03/12(水)19:08:06No.1291608124+
1ページ目2コマ目の左側の人
攻めた服?鎧?着てんな
3025/03/12(水)19:09:27No.1291608567+
GS美神の斉天大聖も天竺後だった気がする
3125/03/12(水)19:10:14No.1291608827+
悟空のあとにまた別の場所で石猿が生まれたら
それがどこの国の生まれであろうと弟だから悟空は喜ぶってのは目から鱗だった
確かに言われてみればどこで生まれようと産んだのは地球だわ…
3225/03/12(水)19:10:40No.1291608965+
仏道に帰依したとはいえ当代一の無法者の孫悟空は未だ健在過ぎる
3325/03/12(水)19:10:43No.1291608979+
ガチで韓国人を憎んでいる漫画だ!
テコンダーはまだ冗談で済む領域だったことを教えてくれる
3425/03/12(水)19:11:30No.1291609243+
仏さんも脇から産まれたしな
3525/03/12(水)19:12:35No.1291609597そうだねx1
>孫悟空の漫画で好きなのは大阪弁喋って三蔵法師がヤクザな孫悟空
こんなら?
3625/03/12(水)19:13:22No.1291609850+
力なき論など無意味!
3725/03/12(水)19:13:51No.1291610015そうだねx1
やはり暴力…
3825/03/12(水)19:14:09No.1291610125+
仏だってパワーがなければ悟空を制することできなかったからな
3925/03/12(水)19:14:27No.1291610237そうだねx3
最後に人間を妖怪の一種っぽく解説入れたのも上手いなと思った
4025/03/12(水)19:14:57No.1291610416+
月光条例も範を示す立場だったな
4125/03/12(水)19:15:18No.1291610522+
如意棒って測量の道具じゃないの?
4225/03/12(水)19:15:31No.1291610596そうだねx14
斉天大聖にこんなこと言われたら黙るしかねえだろ...
4325/03/12(水)19:16:25No.1291610896+
でも数では圧倒的に有利だし…
4425/03/12(水)19:16:32No.1291610930そうだねx1
鵺キメラに頭持ってかれて薬缶を代用にするエリア51の悟空好き
4525/03/12(水)19:17:06No.1291611114そうだねx1
小池一夫のヤツは話がループしてて意味がわからんかった…
4625/03/12(水)19:17:08No.1291611127そうだねx13
>でも数では圧倒的に有利だし…
こいつ分身の術が…
4725/03/12(水)19:17:17No.1291611167+
一人で天竺荒らしまくってたやつ
4825/03/12(水)19:17:46No.1291611331+
お釈迦様以外に負けたこと無かったよね悟空
4925/03/12(水)19:19:28No.1291611938+
スン…
5025/03/12(水)19:19:31No.1291611960+
>お釈迦様以外に負けたこと無かったよね悟空
二郎真君に捕まってた
5125/03/12(水)19:20:32No.1291612310そうだねx1
>如意棒って測量の道具じゃないの?
建築用具であるなスーパー如意棒?みたいなの…
竜宮城の柱だよ
5225/03/12(水)19:21:08No.1291612497そうだねx3
ブーブー文句言うわりに人睨みで黙るのはまあ…ダサいな…
5325/03/12(水)19:21:29No.1291612602そうだねx9
別に丸くなったわけではないがちゃんと悟ってるのもしっかり伝わってくるの良いバランスだわ
5425/03/12(水)19:21:52No.1291612728+
原典の孫悟空相手に喧嘩売れるのパンチ位だよ
5525/03/12(水)19:22:12No.1291612843+
>>なんて漫画でしょうか?
>美獣R
斉天大聖を飼育すんの!?
5625/03/12(水)19:22:19No.1291612879そうだねx5
大体正面から戦闘になると「悟空は叩き殺してしまいました」
で終わるからな
5725/03/12(水)19:23:24No.1291613222+
超絶質量兵器がついでにコンパクトになるのが如意棒
ほいって投げ渡されるだけで死ぬ
5825/03/12(水)19:24:01No.1291613436+
俺がまだ殺してないってことは救われてるよなぁ!って理論か
5925/03/12(水)19:24:52No.1291613726+
グラサンスキンヘッドの三蔵はなんの作品だったっけな…
6025/03/12(水)19:25:08No.1291613817+
>>>なんて漫画でしょうか?
>>美獣R
>斉天大聖を飼育すんの!?
悟空は飼育してない
ただ近年また新しく日本で生まれた石猿なら飼育してる
悟空は弟が出来たと大層喜んでて如意棒プレゼントしてた
6125/03/12(水)19:25:25No.1291613929+
>ガチで韓国人を憎んでいる漫画だ!
>テコンダーはまだ冗談で済む領域だったことを教えてくれる
やっぱ浅瀬なんだね
ゴミじゃん
6225/03/12(水)19:25:31No.1291613963+
>大体正面から戦闘になると「悟空は叩き殺してしまいました」
>で終わるからな
封神演義の宝貝もそんな感じだったな
だいたい当たったら即死
6325/03/12(水)19:25:40No.1291614023そうだねx12
お釈迦様にボコられたからこうなったんじゃなく悟空が旅を通して自分で見聞きした結果仏門に帰依したのがいいよね
6425/03/12(水)19:25:47No.1291614048そうだねx2
>ブーブー文句言うわりに人睨みで黙るのはまあ…ダサいな…
ダサいとは思うけど相手が相手だぜ?
6525/03/12(水)19:25:53No.1291614084+
>色々と変な漫画だったけど最後に西遊記終了後孫悟空っていう珍しいもん見れて良かった
後西遊記わりとあるけどポップカルチャーでは使われないよな
6625/03/12(水)19:26:33No.1291614336そうだねx5
>ブーブー文句言うわりに人睨みで黙るのはまあ…ダサいな…
まぁ悟空がキレたらこの場の全員文字通り秒殺できるから仕方ない
6725/03/12(水)19:27:25No.1291614610+
>悟空は弟が出来たと大層喜んでて如意棒プレゼントしてた
それだけで死なない?
6825/03/12(水)19:28:03No.1291614800そうだねx2
さすが閻魔帳から自分の名前消させたやつはやることが違うな
6925/03/12(水)19:28:51No.1291615083+
黒神話悟空やったけどマジ無法のカスでした
7025/03/12(水)19:28:59No.1291615137そうだねx5
>お釈迦様にボコられたからこうなったんじゃなく悟空が旅を通して自分で見聞きした結果仏門に帰依したのがいいよね
もうキンコジは外れてますよ
いいよね…
7125/03/12(水)19:30:03No.1291615505+
>西遊記終了後孫悟空
天に斉しいって漫画昔あったなぁ
7225/03/12(水)19:30:31No.1291615652+
>封神演義の宝貝もそんな感じだったな
>だいたい当たったら即死
投げた
頭にあたった
死んだ
7325/03/12(水)19:30:32No.1291615656そうだねx3
>悟空は弟が出来たと大層喜んでて如意棒プレゼントしてた
それやばくない?
7425/03/12(水)19:31:42No.1291616104+
「闘戦勝仏」でぐぐったら
闘戦勝仏限定ガチャとか出てきてちょっと罰当たりと思った
7525/03/12(水)19:31:47No.1291616130+
>>色々と変な漫画だったけど最後に西遊記終了後孫悟空っていう珍しいもん見れて良かった
>後西遊記わりとあるけどポップカルチャーでは使われないよな
まあ悟った孫悟空って扱い難しそうだし…
7625/03/12(水)19:31:57No.1291616189そうだねx1
>斉天大聖にこんなこと言われたら黙るしかねえだろ...
この後黙らなかった牛魔王すげえなって
7725/03/12(水)19:31:57No.1291616192+
孫悟空が暴れてるとこ見れるなら仏の道から外れてみるのも悪くないかもしれん…
7825/03/12(水)19:32:51No.1291616497そうだねx1
>>斉天大聖にこんなこと言われたら黙るしかねえだろ...
>この後黙らなかった牛魔王すげえなって
芭蕉扇やるから帰れしてもゴネる
7925/03/12(水)19:33:12No.1291616629+
>孫悟空が暴れてるとこ見れるなら仏の道から外れてみるのも悪くないかもしれん…
サイヤ人しぐさやめようよ
8025/03/12(水)19:33:27No.1291616720そうだねx2
まじで作者さん温めてたエピソードなんだろうなって
8125/03/12(水)19:33:55No.1291616892そうだねx2
>この後黙らなかった牛魔王すげえなって
この場で唯一互角に戦えるから…
8225/03/12(水)19:34:12No.1291616990+
コンシェルジュの人か
8325/03/12(水)19:34:23No.1291617074+
>ただ近年また新しく日本で生まれた石猿なら飼育してる
>悟空は弟が出来たと大層喜んでて如意棒プレゼントしてた
設定的には後西遊記の孫履真だな
8425/03/12(水)19:34:34No.1291617139+
メガテンシリーズじゃ大体破壊神扱いだ
たまに天魔とかだったりする
8525/03/12(水)19:34:51No.1291617253+
超スーパーアレンジされてない西遊記の設定ってもうあんまり知られてないのかもな…
8625/03/12(水)19:35:14No.1291617429+
>>悟空は弟が出来たと大層喜んでて如意棒プレゼントしてた
>それやばくない?
最終決戦でしか使ってないから…
饕餮を一撃で伸した程度よ
8725/03/12(水)19:35:15No.1291617442+
パタリロ西遊記では悟空の配役がパタリロの割にはまともだった
8825/03/12(水)19:35:16No.1291617444そうだねx2
>>孫悟空が暴れてるとこ見れるなら仏の道から外れてみるのも悪くないかもしれん…
>サイヤ人しぐさやめようよ
でも…斉天大聖孫悟空が大暴れするんだぜ?
8925/03/12(水)19:35:33No.1291617592+
牛魔王ってそんなに強い設定だったのか
この猿の強さ盛りすぎだろってくらいのイカレポンチなのに
9025/03/12(水)19:36:51No.1291618106そうだねx3
>超スーパーアレンジされてない西遊記の設定ってもうあんまり知られてないのかもな…
日本作品で一番原典読んで書いてると思われるのが煩悩西遊記だというね
9125/03/12(水)19:37:00No.1291618165+
>メガテンシリーズじゃ大体破壊神扱いだ
>たまに天魔とかだったりする
斉天大聖名義ならまあ破壊神かな…
9225/03/12(水)19:37:07No.1291618200そうだねx3
腐っても義理の兄貴だからな
9325/03/12(水)19:37:56No.1291618527+
牛魔王が悪いわけじゃないけど猿野郎が天界行ってから無駄にインフレしたどころある
9425/03/12(水)19:38:09No.1291618616+
三国志あたりと違って西遊記はこれ!って漫画ないよな
9525/03/12(水)19:38:13No.1291618647+
>超スーパーアレンジされてない西遊記の設定ってもうあんまり知られてないのかもな…
煩悩☆西遊記が一番原典に近い時点で…
9625/03/12(水)19:38:30No.1291618739そうだねx1
>牛魔王が悪いわけじゃないけど猿野郎が天界行ってから無駄にインフレしたどころある
仙桃食いまくり金丹食いまくりだからな…
9725/03/12(水)19:39:04No.1291618952+
>牛魔王ってそんなに強い設定だったのか
孫悟空以外にも哪吒太子や二郎真君ともことを構えるほどには大物よ
9825/03/12(水)19:39:45No.1291619197+
>三国志あたりと違って西遊記はこれ!って漫画ないよな
強いて言うなら往年のドラマ版がそうなるのかな…
漫画は結構描かれてるけど決定版はない気がするなあ…
9925/03/12(水)19:39:48No.1291619209そうだねx3
>三国志あたりと違って西遊記はこれ!って漫画ないよな
孫悟空はもう別のキャラの方が有名になってしまった
10025/03/12(水)19:39:58No.1291619268+
>三国志あたりと違って西遊記はこれ!って漫画ないよな
悟空が生まれてから孫行者になるまでと
天竺への旅どっちやる?みたいなのもあるしな…
10125/03/12(水)19:40:04No.1291619319+
仏である俺がガチケンカするわけにはいかねえからここはおれの顔を立てろ
それじゃあれだから牛魔王は詫びの品要求したら芭蕉扇もらってよく考えたら芭蕉扇元々うちのじゃねえかよ!って調子に乗った
10225/03/12(水)19:40:10No.1291619352+
>>>悟空は弟が出来たと大層喜んでて如意棒プレゼントしてた
>>それやばくない?
>最終決戦でしか使ってないから…
>饕餮を一撃で伸した程度よ
なそ
10325/03/12(水)19:41:06No.1291619693+
>牛魔王ってそんなに強い設定だったのか
社交性もあるし愛人もいるからまさしく魔王って感じの牛
10425/03/12(水)19:41:11No.1291619715+
有名なドラマ版も天竺たどり着いた後の話がDVDのおまけにちょっと書いてあったりする
10525/03/12(水)19:41:28No.1291619812+
牛魔王と羅刹女と紅孩児が親子で徒党組んでて困ったなあって思ったら猿に倒された紅孩児を仏の弟子にしてセーフ!みたいにしたのずるいよ
10625/03/12(水)19:42:25No.1291620146+
紅孩児が結構出番あったのも面白かった
10725/03/12(水)19:42:26No.1291620161+
紅孩児は原作の攻略法もええ…ってなるから…
10825/03/12(水)19:42:26No.1291620162+
煩悩西遊記とパタリロ西遊記を読もう
10925/03/12(水)19:42:35No.1291620221+
>>この後黙らなかった牛魔王すげえなって
>この場で唯一互角に戦えるから…
芭蕉扇と紅葫蘆渡したの不安すぎる…
11025/03/12(水)19:42:55No.1291620346+
>紅孩児は原作の攻略法もええ…ってなるから…
蓮華台に乗ってグサリ
11125/03/12(水)19:43:58No.1291620725+
設定だけ見るとなんでこの大妖怪が坊さんの弟子になってんの?ってなる悟空さん
11225/03/12(水)19:44:13No.1291620815+
>最後のレストランのラストはとてもよかったよ
ジャンヌダルクが神パワーで唯のメンヘラ巨乳になれて本当に良かった…
11325/03/12(水)19:44:23No.1291620862+
>1ページ目2コマ目の左側の人
>攻めた服?鎧?着てんな
もしかしてお乳首出してると思ってる?
人喰い男爵じゃないんだぞ
11425/03/12(水)19:44:22No.1291620863そうだねx5
>設定だけ見るとなんでこの大妖怪が坊さんの弟子になってんの?ってなる悟空さん
パンチがガチったからな…
11525/03/12(水)19:45:03No.1291621103+
本気出したら勝てるけど親友の息子ぼこすのもなあ
菩薩様あいつお前の顔間抜けって言ってましたよ折檻しなくていいんすか
解決!
11625/03/12(水)19:45:08No.1291621131+
>後西遊記わりとあるけどポップカルチャーでは使われないよな
レゴの西遊記の奴がどうも読んでる感じの設定を匂わせてたぐらいだね
牛魔王が死霊と手を組んだり花果山が荒廃してたり
11725/03/12(水)19:45:09No.1291621134+
流石の岩猿もパンチのカラリパヤットにはかなわないってことか……
11825/03/12(水)19:45:20No.1291621199+
何回破門されたかわかんねえ
11925/03/12(水)19:46:12No.1291621528+
大体ヤクザ時代のコネとツテを使いつつ暴力と金をちらつかせた示談で手を打っていく旅
12025/03/12(水)19:46:25No.1291621602+
逆にパンチはなんであそこまでパワー持ってんだ…?
悟りを開くってそんなにパワーアップイベントなのか…?
12125/03/12(水)19:46:28No.1291621613+
でもおれ大好きなんだよねすごい飛び回ったと思ったかい?それは私の掌の上だよ?ってやつ
最初にその話知ったのドラえもんだけど
12225/03/12(水)19:46:36No.1291621665そうだねx2
>流石の岩猿もパンチのカラリパヤットにはかなわないってことか……
カラリパヤットを出すまでもなく手のひら一つでダウンよ
12325/03/12(水)19:46:39No.1291621692+
世のつらいこと厳しいことに対して本当はこうじゃないはずだもっとよくなれるはずだとか考えると苦しいから
幸せのハードル下げていろんなことを受け入れられるようになると人生楽しくなるよ
12425/03/12(水)19:47:21No.1291621987+
仏教のスケールってなんかいきなり宇宙クラスになるよね
12525/03/12(水)19:47:28No.1291622026そうだねx1
>>流石の岩猿もパンチのカラリパヤットにはかなわないってことか……
>カラリパヤットを出すまでもなく手のひら一つでダウンよ
パンチのビンタはみんな受けたいやつだからな……
12625/03/12(水)19:48:41No.1291622460+
ありとあらゆる苦痛に対して実は別に辛いことでもないという解答を得れば心安らかになるんだけどヤだ!そんなら悟りたくない!と思ってしまう凡俗
12725/03/12(水)19:48:47No.1291622497そうだねx1
>パンチのビンタはみんな受けたいやつだからな……
猪木みたいなもんか
12825/03/12(水)19:49:21No.1291622703+
>仏教のスケールってなんかいきなり宇宙クラスになるよね
56億年後に弥勒菩薩様が現れてお救いくださいます
それまではお地蔵様がワンオペでがんばります
12925/03/12(水)19:49:37No.1291622808+
ビンタ欲しがるなんてプロレスラーか何かか
13025/03/12(水)19:49:57No.1291622929+
>>>流石の岩猿もパンチのカラリパヤットにはかなわないってことか……
>>カラリパヤットを出すまでもなく手のひら一つでダウンよ
>パンチのビンタはみんな受けたいやつだからな……
仏教とインドの人は桁がおかしいな!
13125/03/12(水)19:50:13No.1291623017+
>56億年後に弥勒菩薩様が現れてお救いくださいます
>それまではお地蔵様がワンオペでがんばります
これもう人類からしたらお地蔵様が主神だろ
弥勒菩薩様どうでもいいだろ
13225/03/12(水)19:50:17No.1291623041そうだねx1
パタリロ西遊記も読んどけ
13325/03/12(水)19:50:23No.1291623077+
ハムちゃん西遊記みたいなやつ好きだったな
13425/03/12(水)19:50:34No.1291623145+
>悟りを開くってそんなにパワーアップイベントなのか…?
万年腹痛で苦しいって言ってんのに馬鹿や狂人がいっぱい絡んでくる人生から解放されたときのパワーはきっとすごい
13525/03/12(水)19:51:36No.1291623536+
>仏教のスケールってなんかいきなり宇宙クラスになるよね
億劫のスケールを川尻こだまの漫画で知ったわ
13625/03/12(水)19:52:02No.1291623702+
如意棒も特殊能力というより約7トンある鉄棒を悟空がすげぇ速さでぶん回してるからそりゃ当たったら並みの妖怪はひき肉になる
13725/03/12(水)19:52:43No.1291623962+
>如意棒も特殊能力というより約7トンある鉄棒を悟空がすげぇ速さでぶん回してるからそりゃ当たったら並みの妖怪はひき肉になる
ただの物理的攻撃力じゃないですか!
13825/03/12(水)19:52:48No.1291623998+
怪力だけでもヤバいのになんか色々出来るのずるい
13925/03/12(水)19:52:59No.1291624071+
悟空の大冒険も昭和のボーボボだよアレ
14025/03/12(水)19:53:10No.1291624128+
>如意棒も特殊能力というより約7トンある鉄棒を悟空がすげぇ速さでぶん回してるからそりゃ当たったら並みの妖怪はひき肉になる
結局最後に頼るべくは術やらなんやらじゃなくフィジカル&質量
14125/03/12(水)19:53:23No.1291624202+
>如意棒も特殊能力というより約7トンある鉄棒を悟空がすげぇ速さでぶん回してるからそりゃ当たったら並みの妖怪はひき肉になる
当たったらミンチって表現が意訳でなくその通り書いてあるのが酷い
14225/03/12(水)19:53:28No.1291624247+
やはり質量が最強…!
14325/03/12(水)19:53:48No.1291624380+
>怪力だけでもヤバいのになんか色々出来るのずるい
毛が分身になるの子ども心にインチキだろって思った
14425/03/12(水)19:53:49No.1291624385そうだねx1
お釈迦様も指をそれぞれ山にして悟空を五山封印!ってなかなかジャンプ的カッコよさな封印の仕方してる
14525/03/12(水)19:54:10No.1291624508+
パタリロ西遊記はお釈迦様や観世音菩薩が中々喰えない性格してるのが面白かった
14625/03/12(水)19:54:12No.1291624521+
>如意棒も特殊能力というより約7トンある鉄棒を悟空がすげぇ速さでぶん回してるからそりゃ当たったら並みの妖怪はひき肉になる
小さくして持ち運べるとか腕や分身増やしたら如意棒も増えるとかの特殊能力でフィジカルを更に数倍にするから特殊能力も強いぜ
14725/03/12(水)19:54:22No.1291624594そうだねx1
インド神話がまずインフレの極地だから釈迦が神格化されると必然基準そっちになるっていうか…
14825/03/12(水)19:54:59No.1291624842そうだねx1
西遊記って普通の小説や漫画やらで主人公張れるレベルに強い枠の人間の達人とか術者とかが一切関われる余地が無い超弩級の強者しか出てこない話だから凄いよね
14925/03/12(水)19:55:01No.1291624856+
斉天大聖って核使えばギリギリ倒せるかな?
15025/03/12(水)19:55:06No.1291624892+
でも悟空が得意なのは術の方だという
ちょっと砂に息を吹きかけたら岩の嵐になって2千人の故郷を荒らしていた人間たちが一瞬で死んだ
15125/03/12(水)19:55:59No.1291625218+
その孫悟空を2度も封じ込めた金閣銀閣の瓢箪はすごい
まあ変身して簡単に逃げられるんだが…
15225/03/12(水)19:57:00No.1291625574+
>その孫悟空を2度も封じ込めた金閣銀閣の瓢箪はすごい
>まあ変身して簡単に逃げられるんだが…
やっぱすげえぜ!孔子様!
15325/03/12(水)19:57:05No.1291625605+
0の国だからな…
15425/03/12(水)19:57:48No.1291625864そうだねx1
>斉天大聖って核使えばギリギリ倒せるかな?
無理だと思う…
15525/03/12(水)19:57:57No.1291625916そうだねx2
>その孫悟空を2度も封じ込めた金閣銀閣の瓢箪はすごい
>まあ変身して簡単に逃げられるんだが…
偽名でも返事した瞬間アウトなのだいぶひどいよね
元は太上老君の持ち物だからさもありなんだけども
15625/03/12(水)19:58:00No.1291625930そうだねx1
コンシェルジュは好きだけどこれは最初のほう読んで死ぬほどつまんなくて追ってなかったわ
15725/03/12(水)19:58:44No.1291626202+
>ちょっと砂に息を吹きかけたら岩の嵐になって2千人の故郷を荒らしていた人間たちが一瞬で死んだ
どうしてそんなことするの…
15825/03/12(水)19:58:53No.1291626259+
>斉天大聖って核使えばギリギリ倒せるかな?
そもそも閻魔帳から自分の名前消して死なないことが確定してるから不思議パワーで捕獲して封印以外で倒せない
15925/03/12(水)19:59:33No.1291626477+
核とかじゃなくゲッターとかイデオン連れて来い
16025/03/12(水)20:00:24No.1291626787+
>そもそも閻魔帳から自分の名前消して死なないことが確定してるから不思議パワーで捕獲して封印以外で倒せない
めちゃくちゃすぎる…
16125/03/12(水)20:00:40No.1291626887+
>どうしてそんなことするの…
悟空がいない間に故郷の猿たちを狩ったり奴隷にしたりして山を荒らしまくってたから破門された悟空が帰ってきたときにそれを知らされおキレになった
数万いた猿が300匹ぐらいになってたもの
16225/03/12(水)20:00:40No.1291626894+
天狗が素振り1回でも漫然と振るんじゃなくて何を切るのかシチュエーションや目標を考えながらやると飽きないし身に付くと言ってて膝を打った記憶
16325/03/12(水)20:00:54No.1291626983+
斉天大聖が大暴れしてくれるなら拝んでる奴らも大喜びだし誰も困らないな…
16425/03/12(水)20:01:15No.1291627102+
天界の炉で延々焼かれ続けても目が赤くなるだけの猿に核など
16525/03/12(水)20:01:18No.1291627114+
案外カカロットよりよっぽどやべーやつなんだな
16625/03/12(水)20:01:32No.1291627203+
閻魔帳書き換えはちょっとバカ方面での最強ムーブすぎる


1741772231683.jpg