二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741759612940.jpg-(789283 B)
789283 B25/03/12(水)15:06:52No.1291550274そうだねx4 17:33頃消えます
金ローがコナンだらけの季節が来たな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/12(水)15:09:14No.1291550775そうだねx36
おっ来たきたぁ
225/03/12(水)15:09:22No.1291550802そうだねx7
100万ドル楽しみ
325/03/12(水)15:10:18No.1291551001そうだねx1
14番目って今思うとミステリーが一番しっかり面白い
アクションもしっかりあるし
425/03/12(水)15:10:47No.1291551100+
おっちゃんがかっこいいやつ?
525/03/12(水)15:11:33No.1291551257+
14番目だけ見よう
625/03/12(水)15:12:49No.1291551494そうだねx1
おっ大アマゾンの半魚人やるのか
725/03/12(水)15:13:35No.1291551639+
昔のやつやってくれるなら嬉しい
825/03/12(水)15:15:31No.1291552028+
ちゃんと話が面白い昔のセル画の頃の映画をもっとやって欲しいよね
925/03/12(水)15:16:03No.1291552110+
黒アリエルやるのか
1025/03/12(水)15:17:14No.1291552357そうだねx1
もっと紺碧のジョリーロジャーもやれ
1125/03/12(水)15:18:39No.1291552634+
実際つよい
1225/03/12(水)15:18:45No.1291552659そうだねx7
>おっ大アマゾンの半魚人やるのか
シェイプオブウォーターじゃないじゃねーか!
1325/03/12(水)15:19:12No.1291552749+
グレイテストショーマン地上波でやれるんだ
1425/03/12(水)15:21:31No.1291553221+
コナンとジブリのローテしてるだけで安定した数字取れそう
1525/03/12(水)15:22:50No.1291553500そうだねx3
>コナンとジブリのローテしてるだけで安定した数字取れそう
いいんだけど定番じゃないやつもやって欲しいわ
1625/03/12(水)15:26:32No.1291554278+
>ちゃんと話が面白い昔のセル画の頃の映画をもっとやって欲しいよね
世紀末の魔術師見たい
1725/03/12(水)15:28:37No.1291554680+
14番目と言えば沢木さん
1825/03/12(水)15:29:57No.1291554926+
自分からじゃ絶対見ないからリトマー助かる
1925/03/12(水)15:35:46No.1291555970そうだねx1
>もっと紺碧のジョリーロジャーもやれ
じゃあ向日葵も
2025/03/12(水)15:41:31No.1291557146+
長野県警が出てる漆黒の追跡者はないのか
2125/03/12(水)15:41:53No.1291557220+
>おっ来たきたぁ
辻弘樹ぃ!
2225/03/12(水)15:45:09No.1291557825そうだねx1
>長野県警が出てる漆黒の追跡者はないのか
出てるだけで見せ場もないのやってもね
2325/03/12(水)15:46:39No.1291558108+
高木佐藤と違って金ローでまとめた総集編みたいなのも無しなんだな長野
流石に知名度低すぎるのか
2425/03/12(水)15:48:06No.1291558355+
14番目やるとか金ローはimgに媚び過ぎでは?
2525/03/12(水)15:48:59No.1291558523+
ストラテジーっておっちゃんだけ真犯人に辿り着いてたやつ?
2625/03/12(水)15:52:50No.1291559202そうだねx6
>14番目やるとか金ローはimgに媚び過ぎでは?
確かにそうおっしゃる方が多いんですが
辻以外の方でもお楽しみいただける名作なんです
2725/03/12(水)15:53:09No.1291559260そうだねx1
グレイテストショーマン初観だから楽しみにしてる
2825/03/12(水)15:53:46No.1291559368そうだねx1
>高木佐藤と違って金ローでまとめた総集編みたいなのも無しなんだな長野
>流石に知名度低すぎるのか
長野総集編映画やったらホラー映画になってしまう
2925/03/12(水)15:56:42No.1291559910+
旭さんの声
出てこなかったわね
映画の舞台になるレストランのオーナーだったのに
3025/03/12(水)15:59:46No.1291560498+
映画行ったけど
吉永神子さんをテレビで見れるからありがたい
3125/03/12(水)15:59:54No.1291560526そうだねx2
>14番目やるとか金ローはimgに媚び過ぎでは?
アマプラが広告にウォッチパーティ廃止とimgアンチなのとは大違いだ
3225/03/12(水)16:02:38No.1291561051+
ジブリ特集やディズニー特集もやってるし元の金ローに戻っちゃった感じがある
3325/03/12(水)16:04:45No.1291561452+
長野県警ネタはゆるい話とどシリアスの温度差がすごいので一気見には向かぬ
3425/03/12(水)16:05:33No.1291561605+
14番目を見ればコナン映画視聴おじさんのこともわかるのか…
3525/03/12(水)16:07:55No.1291562035+
>シェイプオブウォーターじゃないじゃねーか!
シェイプオブウォーターは地上波でやるにはエッチ過ぎるし…
3625/03/12(水)16:09:07No.1291562261+
五稜星以外あからさまにおっちゃん推しだな…今回の題材が題材だしな…
3725/03/12(水)16:13:13No.1291562961+
>シェイプオブウォーター
さらっととんでもないネタバレするな
3825/03/12(水)16:15:44No.1291563420+
>ジブリ特集やディズニー特集もやってるし元の金ローに戻っちゃった感じがある
BTTFも一桁視聴率だったしなかなか難しいわね
3925/03/12(水)16:16:55No.1291563619+
初期の映画もっとやってほしい
4025/03/12(水)16:18:08No.1291563842+
>五稜星以外あからさまにおっちゃん推しだな…今回の題材が題材だしな…
まさか今回の映画は沢木さんみたいに
おっちゃんの友達が犯人だったりして
4125/03/12(水)16:21:49No.1291564550+
水平線上の陰謀っぽい展開なら
今年の犯人はコナンが捕まえるけど
黒幕と対決するのはおっちゃんなのかな?
4225/03/12(水)16:22:58No.1291564777+
蘭の奇行から全部カットでいいよ水平線
4325/03/12(水)16:25:56No.1291565305+
14番目は何スレ完走するかな
4425/03/12(水)16:27:56No.1291565675+
そんな映画放送しないでいいでしょ
4525/03/12(水)16:28:00No.1291565687+
コナン一切興味ないから空白期間になってしまう
4625/03/12(水)16:28:14No.1291565747+
プレステージとグレイテスト・ショーマンがいつも一瞬頭の中で混ざる
4725/03/12(水)16:30:03No.1291566094そうだねx1
リトル・マーメイド、「」が「見に行った映画館の画面の発色悪くてアリエルと海が同化してた」って凄いヘイトスピーチかましてた覚えしかない
4825/03/12(水)16:33:32No.1291566793+
コナン原作あんまり読んでなくても映画分かる?
4925/03/12(水)16:38:25No.1291567755そうだねx1
>リトル・マーメイド、「」が「見に行った映画館の画面の発色悪くてアリエルと海が同化してた」って凄いヘイトスピーチかましてた覚えしかない
ヘイトスピーチというかディズニーの色の使い分けの力が落ちてるだけだ
5025/03/12(水)16:38:41No.1291567796+
>コナン原作あんまり読んでなくても映画分かる?
余裕よ余裕
5125/03/12(水)16:39:48No.1291568032+
>コナン原作あんまり読んでなくても映画分かる?
俺は高校生探偵の工藤新一!から始まるいつものくだりと原作登場済みキーキャラクターの説明が冒頭に必ず入るから大丈夫
5225/03/12(水)16:43:21No.1291568730+
春になるとおっきたきたぁって気分になる
5325/03/12(水)16:50:22No.1291570090そうだねx4
>ジブリ特集やディズニー特集もやってるし元の金ローに戻っちゃった感じがある
それならグレイテストショーマンなんて放送しねぇよ…
5425/03/12(水)16:55:06No.1291571097+
久しぶりに助けてよしんいちィー!が見たい
5525/03/12(水)17:05:28No.1291573374+
コナンなら23時にちゃんと終わるか?
5625/03/12(水)17:09:16No.1291574269+
>コナンなら23時にちゃんと終わるか?
旧作はカットして間に合わせる
新作は本編ノーカットなので延長
5725/03/12(水)17:09:52No.1291574405+
>グレイテストショーマン初観だから楽しみにしてる
かなりオススメできる
サントラもめっちゃいいよ
5825/03/12(水)17:11:29No.1291574776+
コナンのみたい数にバラツキあるのは
名作人気作的な違い?
5925/03/12(水)17:12:10No.1291574926+
犯行動機がしょうもないやつどれだっけ?
6025/03/12(水)17:17:48No.1291576170+
14番目やるの!?
6125/03/12(水)17:21:46No.1291577146+
こだま監督作は定期的に金ローでやってるイメージだけど最後に14番目やったの2014年か
6225/03/12(水)17:22:12No.1291577256+
地上波に辻が溢れる
6325/03/12(水)17:22:46No.1291577410そうだねx3
リトル・マーメイドは色々言われてたんだけど歌声良かったし原作だと薄味だった王子の掘り下げがされてたりと結構面白かったんで興味本位でも良いから見てみると印象変わったよ
実際自分がそうだったんだけどアリエル云々よりもどちらかといえば魚とか蟹がリアルすぎて可愛くねぇ!って部分だけ不満だった
マジで魚介類
6425/03/12(水)17:24:40No.1291577928+
>>リトル・マーメイド、「」が「見に行った映画館の画面の発色悪くてアリエルと海が同化してた」って凄いヘイトスピーチかましてた覚えしかない
>ヘイトスピーチというかディズニーの色の使い分けの力が落ちてるだけだ
いやIMAXで見たけど特にそんなことはなかったから本当に映画館側の環境に問題あったんじゃねぇかな…
6525/03/12(水)17:25:42No.1291578204+
>リトル・マーメイドは色々言われてたんだけど歌声良かったし原作だと薄味だった王子の掘り下げがされてたりと結構面白かったんで興味本位でも良いから見てみると印象変わったよ
>実際自分がそうだったんだけどアリエル云々よりもどちらかといえば魚とか蟹がリアルすぎて可愛くねぇ!って部分だけ不満だった
>マジで魚介類
これがあるのでスレ画のやつは字幕版で見てほしい
6625/03/12(水)17:26:07No.1291578330+
ディズニー系映画は基本日テレでしかやらないのか
6725/03/12(水)17:26:54No.1291578528+
そんな魚介類してんの…?


1741759612940.jpg