二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741737567969.png-(96343 B)
96343 B25/03/12(水)08:59:27 ID:sLH.kAIYNo.1291471593そうだねx3 11:45頃消えます
声優変わるよって前任者に伝えないのって割と普通なのね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/12(水)09:01:37No.1291471919+
ルパン三世の2代目石川五エ門の井上真樹夫さんも通達無しだったそうだね
225/03/12(水)09:02:33No.1291472065そうだねx89
仕事の発注先を変えるだけの話だからそりゃ普通だろう…
変わった先の声優は守秘義務もあるから「先輩じゃなくて俺に変わりますよ」とも言えないだろうし
325/03/12(水)09:02:45No.1291472102そうだねx25
キティさんとか一方的に切ってたしね
425/03/12(水)09:02:58No.1291472129+
ヨシュアの声まだ出せそうだしな
525/03/12(水)09:03:20No.1291472162そうだねx4
デマ信じてる
625/03/12(水)09:03:31No.1291472182+
義務は無いから…
725/03/12(水)09:03:34No.1291472191そうだねx2
スレ画はどの役?
825/03/12(水)09:03:39No.1291472203+
まあ変える側としても伝えづらいのもあるだろう
925/03/12(水)09:03:58No.1291472248+
>キティさんとか一方的に切ってたしね
紙ペラ一枚だけの通達だったとかいう話のやつか
1025/03/12(水)09:04:37No.1291472344そうだねx36
別に一新するのは方針としてありだと思うけど大御所だけ続投で変えてないのは正直クソだと思ってる
1125/03/12(水)09:05:15No.1291472435そうだねx23
>キティさんとか一方的に切ってたしね
通達してる時点でかなり義理堅い方だ
1225/03/12(水)09:05:21No.1291472450そうだねx33
サイガー51歳なんで今後のこと考慮して交代するのもまあ…
…なんで子安と稲田は続投してるんだ?
1325/03/12(水)09:05:49No.1291472501+
声が男すぎてびっくりした人だ
1425/03/12(水)09:05:51No.1291472505そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
もっと良いまんこしてる枕声優捕まえたからお前は用無しだよなんていちいち報告しないだろ
1525/03/12(水)09:05:56No.1291472511+
でも一言あった方が良くない事務所としても仕事が入るのか入らないのか分からない状態になるし
1625/03/12(水)09:06:11No.1291472543+
>…なんで子安と稲田は続投してるんだ?
声優は歳を取ってもほとんど衰えないからだろう
演技が安定してるベテランならなおさら
1725/03/12(水)09:07:15No.1291472699そうだねx22
>別に一新するのは方針としてありだと思うけど大御所だけ続投で変えてないのは正直クソだと思ってる
正直野沢雅子さんも流石に…と思う瞬間あるな
1825/03/12(水)09:08:10No.1291472837そうだねx22
>>…なんで子安と稲田は続投してるんだ?
>声優は歳を取ってもほとんど衰えないからだろう
>演技が安定してるベテランならなおさら
それじゃ斎賀みつきは安定してねえのかよ!?
1925/03/12(水)09:08:20No.1291472857そうだねx15
>正直野沢雅子さんも流石に…と思う瞬間あるな
瞬間というかほとんど常に思うよ野沢さんの場合
キャラがちゃんと喋れるかを気にしながら声を聴くのは前の次元大介以来だよ
2025/03/12(水)09:09:00No.1291472977そうだねx17
なんか1人だけ変わったとかじゃなくて子安と稲田だけ変わってないってのはベテラン枠はそのままにしたいって意図が分かるから不思議ではない
無いけどそりゃあからさま過ぎて燃えるわ
2125/03/12(水)09:09:13No.1291473004そうだねx1
コストカットで変えられやすいのもあるんじゃないの
なんの役か知らんけど
2225/03/12(水)09:09:16No.1291473009そうだねx18
レンみたく悠木碧レベルの後任連れてくるならともかくアイマスとウマ娘でしか仕事してないようなの連れてきてるのがね
2325/03/12(水)09:09:23No.1291473025そうだねx11
>仕事の発注先を変えるだけの話だからそりゃ普通だろう…
他の仕事に置き換えりゃ分かる話だよなこんなの
声優とか俳優(主に特撮)はなぜか自分が担当した作品は好きで当然だしこの手の人事を把握してて当然みたいな風潮なんなんだろうね
2425/03/12(水)09:09:24No.1291473027そうだねx12
>サイガー51歳なんで今後のこと考慮して交代するのもまあ…
>…なんで子安と稲田は続投してるんだ?
51!?うそだろ承太郎!!?
2525/03/12(水)09:09:30No.1291473042そうだねx30
>声優は歳を取ってもほとんど衰えないからだろう
>演技が安定してるベテランならなおさら
子安(57)と稲田(52)より年下のサイガー(51)交代の理由として演技云々はちょっと苦しくねえかなあ
2625/03/12(水)09:09:34No.1291473052+
なんの話?
2725/03/12(水)09:09:41No.1291473075そうだねx28
全員一新しましたなら納得はできるけど中途半端に変えてないせいでモヤる
2825/03/12(水)09:09:56No.1291473120そうだねx4
主役2人は片方変えるくらいなら両方変えた方が良いのは分かる
2925/03/12(水)09:09:58No.1291473126そうだねx8
>なんの話?
軌跡リメイク
3025/03/12(水)09:10:32No.1291473209そうだねx3
特に変わっても影響ない声なんだろう
3125/03/12(水)09:10:42No.1291473234そうだねx1
>>正直野沢雅子さんも流石に…と思う瞬間あるな
>瞬間というかほとんど常に思うよ野沢さんの場合
>キャラがちゃんと喋れるかを気にしながら声を聴くのは前の次元大介以来だよ
ダイマ1話切りしたからわからんがお菓子のCMは聞いてて衰えたなって感じた
3225/03/12(水)09:11:08No.1291473309+
声ありPVずいぶん引っ張るから変えるんだろうなという予感はあった
3325/03/12(水)09:11:16No.1291473336そうだねx10
>全員一新しましたなら納得はできるけど中途半端に変えてないせいでモヤる
中途半端も何も超ベテランの2人以外は最近の人気ある声優に変えたいってわかりやすいじゃん
3425/03/12(水)09:11:51No.1291473409そうだねx7
ルパンとかもだけど年齢を理由に総入れ替えしてんのに何で後釜があと10年保つかわからんジジババなんだよって
若い新人連れて来いよ
3525/03/12(水)09:12:18No.1291473484そうだねx6
当人同士は気まずかろう
3625/03/12(水)09:12:34No.1291473517そうだねx1
山寺宏一も決まってたキャラとかハリウッド映画の吹き替えでも
その後に変更普あるからがんばりなと言ってる位である…
3725/03/12(水)09:12:49No.1291473553そうだねx11
あんまり新規さん入ってこないシリーズなのにな
3825/03/12(水)09:12:59No.1291473581+
>若い新人連れて来いよ
結局このスレみたいにキャリアでどうこう言われるからままならん話だな
3925/03/12(水)09:13:19No.1291473631+
レンハイム氏はさすがに変えられないでしょ
4025/03/12(水)09:13:21No.1291473636+
>ルパンとかもだけど年齢を理由に総入れ替えしてんのに何で後釜があと10年保つかわからんジジババなんだよって
>若い新人連れて来いよ
挿げ替えて人気延命出来るとも限らんのじゃ
ルパンは青ジャケ割と面白かっがたが
4125/03/12(水)09:13:31No.1291473668+
じゃあ毛利のおっちゃんの話する?
4225/03/12(水)09:13:38No.1291473685そうだねx3
まああの二人は声質あんまり変わってないからじゃねえかな…
昔の声出せないっての結構いるだろうし
4325/03/12(水)09:13:51No.1291473717+
>じゃあ毛利のおっちゃんの話する?
金の話…
4425/03/12(水)09:14:18No.1291473782そうだねx1
新 旧
エステル:高柳和葉(30) 神田朱未(46)
ヨシュア:藤原夏海(31) 斎賀みつき(51)
シェラザード:安済知佳(34) 塩山由佳(不明)
オリビエ:子安武人(57) 子安武人(57)
クローゼ:羊宮妃那(24) 皆口裕子(58)
アガット:八代拓(32) 近藤孝行(46)
ティータ:飯田ヒカル(不明) 今野宏美(49)
ジン:稲田徹(52) 稲田徹(52)
4525/03/12(水)09:14:24No.1291473806そうだねx3
>じゃあ毛利のおっちゃんの話する?
昔の見るとそういやこんな声だったなってなる
4625/03/12(水)09:14:49No.1291473861+
そうなると亡くなって交代は見る方もやる方も割り切りやすいのかな
4725/03/12(水)09:15:07No.1291473915+
教授と剣帝はまぁ続投しそう
4825/03/12(水)09:15:21No.1291473946そうだねx1
>まああの二人は声質あんまり変わってないからじゃねえかな…
>昔の声出せないっての結構いるだろうし
男性は劣化で声が甲高く掠れ女性は低くなって出ないとかもあるよね…
4925/03/12(水)09:15:41No.1291473997+
こやすくんには後30年くらいは現役で頑張って貰わないと…
5025/03/12(水)09:16:04No.1291474057+
おっさん声出せると食いっぱぐれないな…出せるまでが大変だが
5125/03/12(水)09:16:32No.1291474134+
小五郎のおっちゃんはもう後任のが長いからな
5225/03/12(水)09:16:45No.1291474182そうだねx8
>クローゼ:羊宮妃那(24) 皆口裕子(58)
これは世代交代成功な感じする
5325/03/12(水)09:17:21No.1291474291+
交代でも頑張って寄せるタイプと完全に切り替えるタイプあるよね
5425/03/12(水)09:17:43No.1291474354そうだねx49
>>クローゼ:羊宮妃那(24) 皆口裕子(58)
>これは世代交代成功な感じする
自分が好きなだけだろ!
5525/03/12(水)09:18:00No.1291474387+
>おっさん声出せると食いっぱぐれないな…出せるまでが大変だが
おっちゃんってな愛嬌ある声も需要高いよな
かぬか光明とか落合福嗣とかは強い
5625/03/12(水)09:18:04No.1291474402そうだねx5
義務はなくても社会人として人として知らせてあげるべきじゃねーかな?
5725/03/12(水)09:18:22No.1291474454+
>教授と剣帝はまぁ続投しそう
田中さん(教授の人)今年で75歳だぜ…
5825/03/12(水)09:18:58 ID:sLH.kAIYNo.1291474552+
月姫みたいに全員変更ならそんなに文句出なかったんじゃね?
若しくはToHeartみたいに新旧両対応するか
5925/03/12(水)09:19:18No.1291474614+
エヴァは亡くなる人出る前に公開まで行けてほんとよかったなって
6025/03/12(水)09:19:24No.1291474640そうだねx3
ゲームの声とかサクッと撮ってそうだけど
思い入れ結構あるんだな
6125/03/12(水)09:19:25No.1291474644+
書き込みをした人によって削除されました
6225/03/12(水)09:19:35No.1291474669そうだねx10
>義務はなくても社会人として人として知らせてあげるべきじゃねーかな?
社会人としてって話になると声優の仕事ってシリーズものであっても作品ごとに契約するものであるから交替するときに知らせるかどうかって微妙だな…
6325/03/12(水)09:19:42No.1291474685+
>>教授と剣帝はまぁ続投しそう
>田中さん(教授の人)今年で75歳だぜ…
スパロボのギリアムは新録の分はなんかキツそうだったな
6425/03/12(水)09:19:49No.1291474701+
>義務はなくても社会人として人として知らせてあげるべきじゃねーかな?
ゲームメーカーの職員も声優も社会人かと言われると…
6525/03/12(水)09:19:54No.1291474718そうだねx1
フォウムラサメを思い出したよ
6625/03/12(水)09:20:07No.1291474750+
>若しくはToHeartみたいに新旧両対応するか
異例中の異例過ぎる…
お金かかるからなぁ
6725/03/12(水)09:20:19No.1291474777+
>交代でも頑張って寄せるタイプと完全に切り替えるタイプあるよね
個人的にはキャラのイメージに合った演技なら何の問題もないかなとは思う
ただ交代前の声優に寄せた演技だとなんで交代したのか分からなくなる時があるな
6825/03/12(水)09:20:26No.1291474803そうだねx6
>若しくはToHeartみたいに新旧両対応するか
あれは追加要素一切ないって発売前に言ってるようなもんだからな
6925/03/12(水)09:20:29No.1291474812+
>ゲームの声とかサクッと撮ってそうだけど
>思い入れ結構あるんだな
そら定期的にあると尚更
7025/03/12(水)09:20:37No.1291474827+
トネケンのエピソード聞くとうおっ…気合入りすぎ…ってなる
7125/03/12(水)09:20:49No.1291474857そうだねx2
>フォウムラサメを思い出したよ
あれは完全に枕じゃん
7225/03/12(水)09:20:54No.1291474872そうだねx2
まあ特に若い女の子の声とか頑張って出来ると言ってもやっぱ厳しい感じはあるしな…
7325/03/12(水)09:21:09No.1291474907+
レーヴェは炎上するから変えれなそうだけど
ヨシュアが変わってこっちだけ続投なのもなー
7425/03/12(水)09:21:09No.1291474908そうだねx18
>あれは完全に枕じゃん
まーだ言ってる…
7525/03/12(水)09:21:11No.1291474917そうだねx2
オーディションでリメイクするんだ声変わるんだと分かる気がするけどそうでもないんだね?
7625/03/12(水)09:21:24No.1291474957そうだねx3
>>キティさんとか一方的に切ってたしね
>通達してる時点でかなり義理堅い方だ
通達された方はそう思っていないようだが
7725/03/12(水)09:21:35No.1291474996そうだねx3
なんか化石みたいなやついるな
まあファルコムのゲームだから不思議じゃないが
7825/03/12(水)09:21:56No.1291475050+
>オーディションでリメイクするんだ声変わるんだと分かる気がするけどそうでもないんだね?
そもそも何のオーディションか分かんねえことが多いし
7925/03/12(水)09:22:11No.1291475092+
>まあ特に若い女の子の声とか頑張って出来ると言ってもやっぱ厳しい感じはあるしな…
でもベテラン女性声優が美少女キャラとかやってるの聞きたいよね…
8025/03/12(水)09:22:14No.1291475096+
まだまだ続けるつもりなのか…?
8125/03/12(水)09:22:27No.1291475130+
>若しくはToHeartみたいに新旧両対応するか
浩之の中の人はリメイクあること自体知らなかったな
ゲーム内で声付くけど若い人に変わってる
8225/03/12(水)09:22:39No.1291475161+
ファルコムは昔から青二丸投げしてるイメージある
8325/03/12(水)09:22:42No.1291475171+
>オーディションでリメイクするんだ声変わるんだと分かる気がするけどそうでもないんだね?
仮にわかってても担当してないキャラの公式発表前にはどうこういえないじゃん?
8425/03/12(水)09:22:57No.1291475216+
書き込みをした人によって削除されました
8525/03/12(水)09:23:15 ID:sLH.kAIYNo.1291475268そうだねx3
スターオーシャン2は古い声優全員集めて全撮り直しとか割と頭おかしい事やってた
8625/03/12(水)09:23:26No.1291475285+
分割リメイクやってる暇あるなら共和国編さっさと終わらせてくれねえかなあ
8725/03/12(水)09:23:38No.1291475315+
>>若しくはToHeartみたいに新旧両対応するか
>浩之の中の人はリメイクあること自体知らなかったな
>ゲーム内で声付くけど若い人に変わってる
ありゃアニメの浩之でありゲームのではないから…
8825/03/12(水)09:23:54No.1291475381+
マフティー
8925/03/12(水)09:24:03No.1291475409+
>ファルコムは昔から青二丸投げしてるイメージある
キャスティング協力は合理的だから
9025/03/12(水)09:24:29No.1291475491+
オーディションだったのかなオファーだったのかな
オーディションだったのなら斎賀みつきがそれに呼ばれてすらないのは切ないな
9125/03/12(水)09:24:32No.1291475502そうだねx9
キャスト変更でいちいち関係者に通達してたら守秘義務もクソもあったもんじゃなさすぎる
9225/03/12(水)09:24:36No.1291475512+
>マフティー
全体的に声どころか絵柄まで変わってるし…
9325/03/12(水)09:24:58No.1291475559+
そう言えばマフティーってGジェネの新作ではどちらの声で出すんだ新声優ではシナリオ最後まで進められないよねやってないし
9425/03/12(水)09:25:02No.1291475574+
これ交代後全部青二の人?
じゃあ尚更外野から言えることもねえな
9525/03/12(水)09:25:13No.1291475604そうだねx1
>キャスト変更でいちいち関係者に通達してたら守秘義務もクソもあったもんじゃなさすぎる
誰かがポロリしても燃えちゃうしな
9625/03/12(水)09:25:37No.1291475674+
>トネケンのエピソード聞くとうおっ…気合入りすぎ…ってなる
一回藤原さんの後任オーディションやった上でトネケン合格したんだから凄い
9725/03/12(水)09:25:41No.1291475687+
>>マフティー
>全体的に声どころか絵柄まで変わってるし…
ケネスとか原作からするとまるで別人になってるしなデザイン
9825/03/12(水)09:26:01No.1291475735+
>そう言えばマフティーってGジェネの新作ではどちらの声で出すんだ新声優ではシナリオ最後まで進められないよねやってないし
ジェネシスみたいに魂流用でいいよ
9925/03/12(水)09:26:05No.1291475748+
>そう言えばマフティーってGジェネの新作ではどちらの声で出すんだ新声優ではシナリオ最後まで進められないよねやってないし
シナリオ無しも考えられる
10025/03/12(水)09:26:32No.1291475845+
前任の顔も立てて円満引き継ぎアピールするとこもあるから作品によるとしか
10125/03/12(水)09:26:44No.1291475872+
>>>マフティー
>>全体的に声どころか絵柄まで変わってるし…
>ケネスとか原作からするとまるで別人になってるしなデザイン
Gジェネでの立木文彦ボイスはこう濃すぎない?
10225/03/12(水)09:26:48No.1291475878+
>そう言えばマフティーってGジェネの新作ではどちらの声で出すんだ新声優ではシナリオ最後まで進められないよねやってないし
別にハサウェイ(小説)とハサウェイ(アニメ)の別バージョンでいける
まあ最新作に寄せるから佐々木ハサウェイはもうないと思うけど…
10325/03/12(水)09:26:57No.1291475907+
バトルアライアンスは劇場版だったハサウェイ
10425/03/12(水)09:27:00No.1291475926そうだねx1
ゲームマフティーに関してはもう各所のライブラリで十分補えるんじゃねってレベル
10525/03/12(水)09:27:07No.1291475943+
変更数は違うだけで一部変更自体は別に見るし特に変えにくいのが残ったんだなとは思うけど
10625/03/12(水)09:27:32No.1291476011+
ベテランほどギャラ高いしめちゃくちゃ売れるようなゲームでもないしコスト削減はしょうがない
10725/03/12(水)09:28:12No.1291476124+
アニメ化でキャスト変更ってパターンもあるしなぁ
東方仗助の交代劇は波多野さんの複雑な心境が垣間見えた
10825/03/12(水)09:28:16No.1291476137そうだねx2
>誰かがポロリしても燃えちゃうしな
仮に漏洩しなかったとしても株式的に問題あるしな
会社と直で専属契約したとか雇用関係結んだならともかく上でも言われてる通りあくまで個人事業主だし…
10925/03/12(水)09:28:46No.1291476215そうだねx6
>ベテランほどギャラ高いしめちゃくちゃ売れるようなゲームでもないしコスト削減はしょうがない
子安が一番ベテランじゃねえの
11025/03/12(水)09:28:46No.1291476218そうだねx4
なんかニュースキャスターとかで前任が出るちょっとしたアピール
嬉しい
11125/03/12(水)09:28:48No.1291476231+
正直旧キャストが知らなかった~云々をSNSで発表するのどうなのって
11225/03/12(水)09:29:01 ID:sLH.kAIYNo.1291476270+
神田朱未まだ46歳なんだな
ここら辺変わるなら3rdやるなら桑島も怪しいか?
11325/03/12(水)09:29:02 ID:/EWOKVFwNo.1291476274そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
そもそもわざわざリメイクして声優変えてんの意味わかんねえ
どんだけ自信あるんだよ自分のシナリオに
11425/03/12(水)09:29:11No.1291476305+
わざわばリメイクすることで旧作キャストに義理立てることもあるまい
11525/03/12(水)09:29:13No.1291476310そうだねx1
そこいらのアニメとかならまぁあれだけど
数十年単位でやってる役とかは話し通した方がいいよね
11625/03/12(水)09:29:29No.1291476345+
>これ交代後全部青二の人?
>じゃあ尚更外野から言えることもねえな
いや青ニとかアーツビジョンとかいろいろ
ファルコムは昔ほど青ニに依存してないよ
11725/03/12(水)09:29:41No.1291476386+
映画の再現つっても以前みたくグスタフとメッサーがどつきあうのとΞVSペーネロペーで十分なところあるし…
11825/03/12(水)09:29:47No.1291476399+
>なんかニュースキャスターとかで前任が出るちょっとしたアピール
>嬉しい
円満感出るのでお得
11925/03/12(水)09:30:04No.1291476455そうだねx14
>正直旧キャストが知らなかった~云々をSNSで発表するのどうなのって
どうもこうも自由だろ
12025/03/12(水)09:30:33No.1291476545+
パチスロ北斗のラオウは玄田哲章だったけど内海賢二に寄せてて感激したしケンシロウも河本邦弘に慣れすぎて神谷明は逆に違和感を感じてしまうまでになった
なんで千葉繁がまだ続投してんの…?
12125/03/12(水)09:30:33No.1291476546そうだねx3
>そもそもわざわざリメイクして声優変えてんの意味わかんねえ
>どんだけ自信あるんだよ自分のシナリオに
20年前のゲームなんだから声優も変わるだろう
まして多分今後もリメイクをシリーズとして続けるんだろうし
12225/03/12(水)09:30:47No.1291476580そうだねx7
自社所有のキャラに声当てる委託先を変えるだけで叩かれるって理不尽だよな
12325/03/12(水)09:31:23No.1291476687そうだねx1
>正直旧キャストが知らなかった~云々をSNSで発表するのどうなのって
義務じゃなくても伝えたほうがいいじゃんが成り立つなら言わんでええやろも成り立つな
12425/03/12(水)09:31:27No.1291476706+
北斗って降任が散らばりすぎて最新では誰が誰なのかもうわかってないな
12525/03/12(水)09:31:28No.1291476709+
変更教えないのが普通っていうなら知らなかったと発信するのも普通に見るし
12625/03/12(水)09:31:36No.1291476735+
むしろ20年前の声優ほぼそのまんまなseed freedomがレアな気がするな
月姫も20年くらいで全とっかえだ
12725/03/12(水)09:31:40No.1291476744そうだねx1
思うところはあるんだろうけど新キャストを気持ちよく応援させて欲しいよね…
12825/03/12(水)09:31:40No.1291476745そうだねx1
>そもそもわざわざリメイクして声優変えてんの意味わかんねえ
>どんだけ自信あるんだよ自分のシナリオに
単純に20年前のゲームなんだから声優変わるのは普通だろう
キャスト自体は現役でも声変わってる人もいるんだから
12925/03/12(水)09:31:40No.1291476746+
>自社所有のキャラに声当てる委託先を変えるだけで叩かれるって理不尽だよな
冷静な視点で考えると確かに…
13025/03/12(水)09:32:05No.1291476812そうだねx3
>正直旧キャストが知らなかった~云々をSNSで発表するのどうなのって
仮に何も言わなかったらそれはそれで不仲とか言論統制とか邪推するだろうし…
13125/03/12(水)09:32:38No.1291476901そうだねx7
キャスト全部変えちゃえばよかったのに
13225/03/12(水)09:32:59No.1291476964そうだねx2
>変更教えないのが普通っていうなら知らなかったと発信するのも普通に見るし
いや…人気商売の人間がわざわざ取引先の評判落とすようなことを発信する合理性はないな…
13325/03/12(水)09:33:09No.1291476991そうだねx10
>自社所有のキャラに声当てる委託先を変えるだけで叩かれるって理不尽だよな
商品なんだから品質変わって消費者から文句言われてるだけだろ
13425/03/12(水)09:33:19 ID:/EWOKVFwNo.1291477019+
削除依頼によって隔離されました
>まして多分今後もリメイクをシリーズとして続けるんだろうし
二毛作どころじゃんねえな!
13525/03/12(水)09:33:27No.1291477045そうだねx11
全部変わるならともかく半端に残すからなんか嫌だなってだけだよ
13625/03/12(水)09:33:29No.1291477057+
>なんで千葉繁がまだ続投してんの…?
替えがきかなすぎる…
13725/03/12(水)09:33:58No.1291477129+
スラムダンクも20年くらいで交代だっけか
13825/03/12(水)09:34:02No.1291477139そうだねx5
正直こんな燃えるようなIPでもなければファンも声にいちいち思い入れないだろと思わんでもない
昔で言えば声なんてついてなかったのが当然だったしつくようになってからも演技指導がガタガタじゃねーかこのシリーズ
13925/03/12(水)09:34:04 ID:/EWOKVFwNo.1291477144+
削除依頼によって隔離されました
>いや…人気商売の人間がわざわざ取引先の評判落とすようなことを発信する合理性はないな…
いや…人気商売ダメにされてるんだから合理性あるな…
14025/03/12(水)09:34:09No.1291477156+
リメイク作るならシリーズ終わらせてくれよとは思う
14125/03/12(水)09:34:27No.1291477205そうだねx4
>商品なんだから品質変わって消費者から文句言われてるだけだろ
まだ商品が発売されてないのに品質がわかるなんてすげえな
Amazonで発売前にレビューつけるタイプの人間かよ
14225/03/12(水)09:34:35 ID:sLH.kAIYNo.1291477235そうだねx6
斎賀みつきは子安と稲田と同じで現役バリバリ組ではあるから変えられたの納得いってなさそうな感じはある
14325/03/12(水)09:34:36 ID:/EWOKVFwNo.1291477239そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>正直こんな燃えるようなIPでもなければファンも声にいちいち思い入れないだろと思わんでもない
むしろ声なり絵なりにしか思い入れ無いシリーズだろ
14425/03/12(水)09:34:38No.1291477246+
北斗のケンとラオウは媒体で演者変わりまくってるからなあ
14525/03/12(水)09:34:58No.1291477297+
まぁ当時の重鎮呼ぶほどの金ないよ!とかそもそも若い役キツいよ!とか色々ある
14625/03/12(水)09:35:09No.1291477335+
子安ももう還暦近いのか…
14725/03/12(水)09:35:09No.1291477337+
ヨシュアの声男にしないんだ…
14825/03/12(水)09:35:34No.1291477410+
声優変更で1番凄かったのはキテレツのみよちゃん
気付けないレベルで違和感が皆無
14925/03/12(水)09:35:34 ID:/EWOKVFwNo.1291477414そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>まだ商品が発売されてないのに品質がわかるなんてすげえな
声優変わってるのに品質変わらないと思ってるの凄いよ
美味い下手とかじゃなくてさ
15025/03/12(水)09:35:51 ID:/EWOKVFwNo.1291477456そうだねx3
>まぁ当時の重鎮呼ぶほどの金ないよ!とかそもそも若い役キツいよ!とか色々ある
ほい子安稲田
15125/03/12(水)09:35:54No.1291477462+
>まだ商品が発売されてないのに品質がわかるなんてすげえな
>Amazonで発売前にレビューつけるタイプの人間かよ
鉄製の素材がプラスチックに代わるとかなら発売前からわかるし前の愛用してたなら文句も出るよ
15225/03/12(水)09:36:04No.1291477486+
>北斗って降任が散らばりすぎて最新では誰が誰なのかもうわかってないな
ケンシロウが阿部寛でラオウが宇梶
15325/03/12(水)09:36:31No.1291477571+
>声優変更で1番凄かったのはキテレツのみよちゃん
>気付けないレベルで違和感が皆無
女性声優の高めに作った声はどれも同じに聞こえるマン
15425/03/12(水)09:36:45No.1291477607そうだねx2
>ヨシュアの声男にしないんだ…
藤原夏海は少年声多いからちょうどよいチョイスではあるな
15525/03/12(水)09:36:49No.1291477617+
基本は前任にわざわざ伝えなくてもいいと思うけど
もう何十年もの付き合いのキティさんレベルになるともうちょっとやり方あったろ…と思う
15625/03/12(水)09:37:47No.1291477778そうだねx2
これ行ったらアレだけどキャラデもだいぶ古臭いから一新しないと同窓会にしかならんと思う
15725/03/12(水)09:37:53No.1291477793+
思い入れは大きいでしょ移植でフルボイスになったりOVAやラジオドラマにウェブラジオとか何年もやって来てた訳だし
15825/03/12(水)09:38:01No.1291477817+
>いや…人気商売の人間がわざわざ取引先の評判落とすようなことを発信する合理性はないな…
合理性でいえば客に邪推されないよう釘刺し・同業者への要注意クライアント情報・発注元への軽い圧力いろいろあるでしょ声優はどこまでも受注業務なんだから
15925/03/12(水)09:38:12No.1291477847+
あんたには集客力がないって言われてるようなもんか
壮絶な仕事だな俺にはとても耐えられない
16025/03/12(水)09:38:18No.1291477866そうだねx2
>>まだ商品が発売されてないのに品質がわかるなんてすげえな
>声優変わってるのに品質変わらないと思ってるの凄いよ
>美味い下手とかじゃなくてさ
この理屈だと演じてる人が20年近く経ってるけど品質は変わらないのか?って話にもなるとおもうんだけどな…
16125/03/12(水)09:38:30No.1291477901+
>>ヨシュアの声男にしないんだ…
>藤原夏海は少年声多いからちょうどよいチョイスではあるな
あまり声優しらないから昨日wikiみたら主要キャラの少年時代の役めっちゃ多い
16225/03/12(水)09:38:35No.1291477908+
内輪ノリ全開のゴーファイアニメやってたから寂しくはある
16325/03/12(水)09:39:25 ID:/EWOKVFwNo.1291478043+
>この理屈だと演じてる人が20年近く経ってるけど品質は変わらないのか?って話にもなるとおもうんだけどな…
だから上手い下手じゃなくて別物になるのは違うっつってるでしょ
そもそもシリーズものやぞ
16425/03/12(水)09:39:49No.1291478101そうだねx2
子安稲田だけ変わってないのはこの二人そのものより若くてそれなりに名前売れてる中にこの感じ出せる声優がいないからじゃないかな
16525/03/12(水)09:39:53No.1291478115+
月姫もそうだけど先のこと考えるとある程度変えたくはなるよね
まああれはきのこのせいで10年単位でリメイク遅れた結果と考えるとちょっと悲しくもあるか
16625/03/12(水)09:40:06 ID:/EWOKVFwNo.1291478159そうだねx3
もしかして軌跡の話だとわかってないやついるなこれ
16725/03/12(水)09:40:07No.1291478164そうだねx1
>この理屈だと演じてる人が20年近く経ってるけど品質は変わらないのか?って話にもなるとおもうんだけどな…
お前の主観の話してんじゃねぇんだよ
16825/03/12(水)09:40:22No.1291478206+
聖闘士星矢の新しいのやる時も車田正美直々に指名した新キャストだって話なのにオタクがヒでごちゃごちゃいってたな
16925/03/12(水)09:40:26No.1291478221+
>北斗のケンとラオウは媒体で演者変わりまくってるからなあ
邪神ちゃんのケンシロウはパチ版だったな
パチンカスだから日頃お世話になってるのでという理由もつけて
f199293.mp4
17025/03/12(水)09:40:54No.1291478299そうだねx1
>>この理屈だと演じてる人が20年近く経ってるけど品質は変わらないのか?って話にもなるとおもうんだけどな…
>お前の主観の話してんじゃねぇんだよ
思い入れが強いからキャスト変えないでほしい!ってむしろ滅茶苦茶ファンの主観の話じゃないのか
17125/03/12(水)09:40:56No.1291478306そうだねx5
この先もリメイクやってくので現在40~50代の声優を変えました!ってならまあ…なんだが子安稲田がノイズすぎるんだよなあ…
17225/03/12(水)09:41:14No.1291478366+
>子安稲田だけ変わってないのはこの二人そのものより若くてそれなりに名前売れてる中にこの感じ出せる声優がいないからじゃないかな
子安は難しいよな…
17325/03/12(水)09:41:29 ID:/EWOKVFwNo.1291478403そうだねx1
>思い入れが強いからキャスト変えないでほしい!ってむしろ滅茶苦茶ファンの主観の話じゃないのか
いやだからそもそもシリーズ物なのわかってる?
17425/03/12(水)09:41:31No.1291478407そうだねx4
昔の声を出せなくなってるから若い人に変更するってのはよくあるよね
17525/03/12(水)09:41:39No.1291478435+
>この先もリメイクやってくので現在40~50代の声優を変えました!ってならまあ…なんだが子安稲田がノイズすぎるんだよなあ…
まあその二人に関しては替えが利かないに尽きると思う
それを明言したらじゃあ他は替えていいのかってなるけど
17625/03/12(水)09:42:04No.1291478496そうだねx2
20年続いてるゲームの話だって前提理解してないでレズチンポしてない?
17725/03/12(水)09:42:15 ID:/EWOKVFwNo.1291478531+
>それを明言したらじゃあ他は替えていいのかってなるけど
明言しなくても大失礼だわ
17825/03/12(水)09:42:43No.1291478610+
>この先もリメイクやってくので現在40~50代の声優を変えました!ってならまあ…なんだが子安稲田がノイズすぎるんだよなあ…
まあ界で出たばっかというのがでかいんじゃないか
他はメインタイトルだと5年は出てないからな
17925/03/12(水)09:42:43No.1291478611そうだねx2
リファインで役者変わるなんて普通じゃん
18025/03/12(水)09:42:53 ID:/EWOKVFwNo.1291478640+
>昔の声を出せなくなってるから若い人に変更するってのはよくあるよね
まあそんなこと無い人ばっかなんだけど
18125/03/12(水)09:42:55No.1291478643+
>昔の声を出せなくなってるから若い人に変更するってのはよくあるよね
オリジナルキャストにこだわりすぎて演技がぼろっぼろになってるのを聞かされると変えてくれ!ってなる
最近だとダンクーガの忍(スパロボ30)
18225/03/12(水)09:43:12No.1291478692+
新規層取り込んで今後もリメイク続けてくつもりなら一新は別に悪いことでもないと思うよ
俺みたいな老害は離れるけどトータルで+が見込めるなら商売としてはアリなんじゃない?
18325/03/12(水)09:43:12No.1291478694+
>聖闘士星矢の新しいのやる時も車田正美直々に指名した新キャストだって話なのにオタクがヒでごちゃごちゃいってたな
ごちゃごちゃ言うやつがいてもいいでしょ
原作者が指名したからって黙らなきゃいけないってのも不健全だよ
18425/03/12(水)09:43:21 ID:/EWOKVFwNo.1291478719そうだねx8
少なくともサイガーなんて大して変わってねえ
18525/03/12(水)09:43:33No.1291478762そうだねx6
変わるのは仕方ないと思ってる人が大半でしょ一部だけ続投なのがおかしくねと言ってるだけで
18625/03/12(水)09:43:35No.1291478771+
無双も変わった人と変わってない人いたけどあっちはそこまで言われてなかった気がする
18725/03/12(水)09:43:39No.1291478785そうだねx4
空の軌跡のリメイク版の話なんだから20年続いてるシリーズなんだからって話ともまた違うと思うが
18825/03/12(水)09:44:01 ID:/EWOKVFwNo.1291478851+
>無双も変わった人と変わってない人いたけどあっちはそこまで言われてなかった気がする
新作だからね
こっち今も続いてるシリーズのリメイク作です
18925/03/12(水)09:44:26No.1291478920そうだねx1
スパロボだと緑川が若い頃に収録したボイスと近年のボイス入り混じってて演技の変遷面白いよ
19025/03/12(水)09:44:38No.1291478957そうだねx2
>少なくともサイガーなんて大して変わってねえ
エステル変えるならヨシュアも変えた方がいい気はする
19125/03/12(水)09:44:41No.1291478965+
>最近だとダンクーガの忍(スパロボ30)
スパロボ側に権限ないから仕方ねえ
19225/03/12(水)09:45:12 ID:/EWOKVFwNo.1291479058+
削除依頼によって隔離されました
>スパロボだと緑川が若い頃に収録したボイスと近年のボイス入り混じってて演技の変遷面白いよ
あれはただ演技変えてるだけ
今も出せるかは知らんが
19325/03/12(水)09:45:24No.1291479096+
せめて一言昔からのファン向けに文章で説明してくれたら良かったのになとは思う
説明したらどうしても変えなかった声優について言及しなきゃいけないから駄目か
19425/03/12(水)09:45:41No.1291479142そうだねx6
子安くんと稲田さんの替えは効かないは分かる
サイガーも皆口さんも個人的には替えが効かないと思ってる…
19525/03/12(水)09:45:47No.1291479158+
そういや緑川は変わるのか微妙なラインだな
多分変わるかな
19625/03/12(水)09:46:17No.1291479235+
…軌跡って正直こんな話題になるようなコンテンツだったの?
って追っかけてるのに驚いてるんだけど
19725/03/12(水)09:46:42No.1291479316そうだねx8
>ID:/EWOKVFw
19825/03/12(水)09:46:52No.1291479340そうだねx4
ジンさんはいいとしてPTメンバーでキャラ年齢も若いオリビエの子安がすげえノイズ
19925/03/12(水)09:46:55No.1291479350+
>新作だからね
>こっち今も続いてるシリーズのリメイク作です
シリーズの続編で過去作キャラのキャスト変えるよりは
リメイクで変える方が穏当じゃねぇかな...
20025/03/12(水)09:47:26 ID:/EWOKVFwNo.1291479423+
削除依頼によって隔離されました
>…軌跡って正直こんな話題になるようなコンテンツだったの?
>って追っかけてるのに驚いてるんだけど
話題にはなってないだろ別に
その追っかけが言ってるだけで
20125/03/12(水)09:47:45No.1291479470+
うわぁ…
20225/03/12(水)09:47:54No.1291479492そうだねx1
うんこついてますよ?
20325/03/12(水)09:47:59No.1291479514そうだねx1
IDで辿ると煽ってるな
20425/03/12(水)09:48:11No.1291479556そうだねx1
うんちでたあ!
20525/03/12(水)09:49:01No.1291479713そうだねx5
順当なレスポンチ野郎で安心したよ
20625/03/12(水)09:49:05No.1291479720そうだねx3
>…軌跡って正直こんな話題になるようなコンテンツだったの?
>って追っかけてるのに驚いてるんだけど
もとは軌跡の話だけどもう広くキャスト交代の話題になってるからあんまり軌跡がどうって話でもない
20725/03/12(水)09:49:13No.1291479745そうだねx2
スラムダンクでキレてる人もいたしまあ面倒な客はどこにでもいるんだなとしか
20825/03/12(水)09:49:26No.1291479776そうだねx1
元の声優に迷惑になるだけだからファンなら言い方考えればいいのに
20925/03/12(水)09:49:30No.1291479788そうだねx1
なんというかまあでしょうねって感じのIDだ…
21025/03/12(水)09:50:16No.1291479934+
>スラムダンクでキレてる人もいたしまあ面倒な客はどこにでもいるんだなとしか
いまだにドラえもんはのぶよしか認めないやつがいるくらいだぜ!
21125/03/12(水)09:50:39No.1291479989+
>>…軌跡って正直こんな話題になるようなコンテンツだったの?
>>って追っかけてるのに驚いてるんだけど
>もとは軌跡の話だけどもう広くキャスト交代の話題になってるからあんまり軌跡がどうって話でもない
アガットとティータの話しようとしたのにみんなそっちのけでかなしい
21225/03/12(水)09:51:02No.1291480047+
うんこついて当然の結果すぎる…
21325/03/12(水)09:51:24No.1291480109+
なんで一部は続投なんだって言ってる人もその人が変更する頃には気にもしないんだろ?
21425/03/12(水)09:51:26No.1291480113そうだねx1
>スラムダンクでキレてる人もいたしまあ面倒な客はどこにでもいるんだなとしか
スラムダンクは主要キャラ一部続投したの?
21525/03/12(水)09:51:55No.1291480210そうだねx4
軌跡シリーズ自体はマニア向けのニッチなゲームだからおパンツの作り込みぐらいしか話題にならなかったのに声優の話になった瞬間ヒートアップするのがいるの怖ひ
21625/03/12(水)09:52:14No.1291480266そうだねx3
正直声優変更も一部続投もたまーに見かけるようにはなってきたからあんまり気にしなかった
21725/03/12(水)09:52:19No.1291480278そうだねx1
20年も前か
立派な老害だな
21825/03/12(水)09:52:28No.1291480307そうだねx3
>スラムダンクでキレてる人もいたしまあ面倒な客はどこにでもいるんだなとしか
蓋開けてみりゃあれで良かったしああするしか無かったのも分かるけどあれの事前宣伝だいぶ不安感強かったから…
21925/03/12(水)09:53:04No.1291480396+
>>>…軌跡って正直こんな話題になるようなコンテンツだったの?
>>>って追っかけてるのに驚いてるんだけど
>>もとは軌跡の話だけどもう広くキャスト交代の話題になってるからあんまり軌跡がどうって話でもない
>アガットとティータの話しようとしたのにみんなそっちのけでかなしい
アガット八代拓はまあ合ってるしティータの人は冥土様の主人公妹役しか知らないけど合ってる気はする
22025/03/12(水)09:53:10No.1291480409+
昔と違って声優変更でもそんな燃えなくなったから暴れるとすんなりID出されるんだ
22125/03/12(水)09:53:10No.1291480411そうだねx5
スラダンは公開前「あんな映画絶対つまんねえじゃん…」って流れの産物だったのもあってちょっとレアケースではあるとは思う
22225/03/12(水)09:53:17No.1291480443そうだねx2
そういう人は旧作だけずっとやってればええねん
22325/03/12(水)09:54:31No.1291480677そうだねx1
今までも結構代わってるのにその人達はどうでもいいと言わんばかりの今回のヒートアップだな…
22425/03/12(水)09:55:02No.1291480761+
>なんで一部は続投なんだって言ってる人もその人が変更する頃には気にもしないんだろ?
言ってる意味が分からない
最初から全替えなら何も気にする部分無いだろ
22525/03/12(水)09:55:02No.1291480763+
今後の作品にリベール組が出る事になったらリメイクのCVになるんだろうけどキャラは年食ってるのに声だけ若返るのはしばらく違和感ありそうだ
22625/03/12(水)09:55:10No.1291480784+
魔王様リトライはヒロインなど声優切ってみるのやめたわ
22725/03/12(水)09:55:37No.1291480856+
>正直声優変更も一部続投もたまーに見かけるようにはなってきたからあんまり気にしなかった
昔のコンテンツなんてそうでもなきゃついていけん
種自由はカガリがあんま違和感なくて良かった
アビーはなんで根谷さんヒルダやってるのに戸松に変わったんだ…
22825/03/12(水)09:55:53No.1291480913そうだねx3
野沢雅子は年の割には凄いってだけでキツいのは変わらん
22925/03/12(水)09:56:07No.1291480949+
ふと疑問に思ったけど今までやってきたキャラクターをリメイクで切られた場合って
声優事務所のホームページにあるやってきた役一覧にどう記載するんだろう…
23025/03/12(水)09:56:17No.1291480972そうだねx7
セーラームーンはうさぎも変わって欲しかった人です…
23125/03/12(水)09:56:48No.1291481064+
長期IPなんかを追っかけてると声優変更に関しては(まぁ次はうちの推しIPの番だろうしな)って気持ちでおおらかになるとこもあると思う
23225/03/12(水)09:57:38No.1291481200そうだねx2
でぇベテランはもう無理だと思うよ
評価軸が凄いは凄いでも「(もうあんな歳なのにおっきな声が出せて)凄い」だから
23325/03/12(水)09:58:00No.1291481251+
全員交代はいいのに一部交代はそんな嫌なもんなの
23425/03/12(水)09:58:08No.1291481270+
変えるのはいいけど子安と稲田だけ残ってるのは印象悪くないかと思った
ベテランはギャラが高い云々の言い訳もこれで通用しないし
23525/03/12(水)09:58:09No.1291481273+
>野沢雅子は年の割には凄いってだけでキツいのは変わらん
ぶっちゃけ〇倍を〇べえって言い始めてからの大ベテランはちょっとなあ…って思ってる
23625/03/12(水)09:58:13No.1291481286+
今はSNSで不満な感じ出してるの見せたりできちゃうから根回し大事だよなって…サイガーを責めてる訳ではないが
23725/03/12(水)09:58:16No.1291481302そうだねx3
スラムダンクの件のおかげで
としあきや「」、ネット民は
単に難癖つけたいだけでは?って目で見るように
23825/03/12(水)09:58:19No.1291481310+
>全員交代はいいのに一部交代はそんな嫌なもんなの
そもそも男も変わってるという今回
23925/03/12(水)09:58:38No.1291481365+
>いまだにドラえもんはのぶよしか認めないやつがいるくらいだぜ!
もう交代して何年目だよって話だけどそういう人にはそんな事関係ないか…
24025/03/12(水)09:58:38No.1291481366+
ゲゲゲの鬼太郎なんかシーズン変わるたびに声優変わってるしな
昔からあるよ声優交代
24125/03/12(水)09:58:45No.1291481387+
>変えるのはいいけど子安と稲田だけ残ってるのは印象悪くないかと思った
>ベテランはギャラが高い云々の言い訳もこれで通用しないし
いや他が変われば安くなるでしょ普通に
24225/03/12(水)09:58:46No.1291481389+
>今はSNSで不満な感じ出してるの見せたりできちゃうから根回し大事だよなって…サイガーを責めてる訳ではないが
神輿になっちゃうからな
24325/03/12(水)09:59:06No.1291481452そうだねx1
ウマで知ったけど普通に演技上手い人じゃんこの藤原さんって人…
24425/03/12(水)09:59:37No.1291481534+
DB映画見てブロリーもキツそうだなってなったし
幽遊白書の幽助もだいぶ前からもう声出なくなってるし
歳もそうだけど体型が変わって昔の声出せなくなってる人達もいるし世代交代は仕方ない
24525/03/12(水)10:00:00No.1291481608+
>ゲゲゲの鬼太郎なんかシーズン変わるたびに声優変わってるしな
>昔からあるよ声優交代
ゲゲゲの鬼太郎はそういうもんというか…
24625/03/12(水)10:00:19No.1291481658+
>ウマで知ったけど普通に演技上手い人じゃんこの藤原さんって人…
ソシャゲ声優ももう上手いのが普通の状態だから
24725/03/12(水)10:00:19No.1291481659そうだねx1
>セーラームーンはうさぎも変わって欲しかった人です…
まあ変える変えないでうだうだ言うとウンコマンみたいになっちゃうから嫌だけどあれに関しては判断ミスだと思っちゃう
24825/03/12(水)10:00:25No.1291481683そうだねx1
文句言ってるやつは変わってなくても今更リメイクなんて買うつもりないから全く気にしないでいいと思う
24925/03/12(水)10:00:27No.1291481690+
>DB映画見てブロリーもキツそうだなってなったし
野沢雅子が言ってたけどそもそも叫び続けるキャラは滅茶苦茶キツい
25025/03/12(水)10:01:07No.1291481807+
>アビーはなんで根谷さんヒルダやってるのに戸松に変わったんだ…
分からんけど根谷さんがアビーの声を兼ね役でやるよりは別の人当てた方が良いかもってなったかもしれない
25125/03/12(水)10:01:08No.1291481814+
新訳Zで再度オーディションで勝ち取る飛田
25225/03/12(水)10:01:20No.1291481845そうだねx2
>もう交代して何年目だよって話だけどそういう人にはそんな事関係ないか…
とっくにアニメなんて見てない層が声でかく叫んでるだけだからね
新ドラになって今年で20年だ
25325/03/12(水)10:01:31No.1291481876+
呟くくらいには思い入れあったのかな
25425/03/12(水)10:01:58No.1291481951+
>>セーラームーンはうさぎも変わって欲しかった人です…
>まあ変える変えないでうだうだ言うとウンコマンみたいになっちゃうから嫌だけどあれに関しては判断ミスだと思っちゃう
それこそ実際の演技と思い入れあるファンの反発とを天秤にかけて後者を重要視した結果だと思うあれは
25525/03/12(水)10:02:15No.1291482002そうだねx3
>とっくにアニメなんて見てない層が声でかく叫んでるだけだからね
>新ドラになって今年で20年だ
なそ
ってなるけどわさドラになってから既に何本映画出てると思ってんだよって話だもんな…
25625/03/12(水)10:03:01No.1291482129そうだねx2
月姫リメイクは今後の商品展開も踏まえ声優をかえました!はいいけど早く今後の商品展開しろよ!
25725/03/12(水)10:03:10No.1291482161+
ドラえもん20年経過してる事考えたらそろそろまた声優交代になってもおかしくないぐらいの年月は経ってるしな…
25825/03/12(水)10:03:12No.1291482170+
>アビーはなんで根谷さんヒルダやってるのに戸松に変わったんだ…
本編だと兼役だったから
折角映画なんだし兼役減らしたかったとかって言ってたよ
イザークのかーちゃんは中の人が絶対私がやる!って言われて折れた
25925/03/12(水)10:03:19No.1291482194+
野沢雅子は悟空取り上げたらそのまま衰えて死にそうみたいなところもある
26025/03/12(水)10:03:21No.1291482199+
>ウマで知ったけど普通に演技上手い人じゃんこの藤原さんって人…
今の声優は養成所で鍛えられたエリートばかりで平成までとは能力の下限値が全然違うからな
いわゆる棒読み声優は本当に減ってしまった
26125/03/12(水)10:03:29No.1291482219そうだねx3
そもそもそんなボイスに思い入れできるような上等な録音の質量じゃねぇ
26225/03/12(水)10:03:30No.1291482222+
>>DB映画見てブロリーもキツそうだなってなったし
>野沢雅子が言ってたけどそもそも叫び続けるキャラは滅茶苦茶キツい
叫び関係なく二人とも年齢の方がキツイよ!
26325/03/12(水)10:03:35No.1291482237+
ファルコム大丈夫?
26425/03/12(水)10:04:22No.1291482365+
>>アビーはなんで根谷さんヒルダやってるのに戸松に変わったんだ…
>本編だと兼役だったから
>折角映画なんだし兼役減らしたかったとかって言ってたよ
>イザークのかーちゃんは中の人が絶対私がやる!って言われて折れた
イザークママはやりたいよな…
26525/03/12(水)10:04:28No.1291482383そうだねx1
アニメのシリーズと違ってゲームのリメイクはそりゃ通達ないだろう
リメイク時点で別作品なんだから
26625/03/12(水)10:04:39No.1291482420+
え?空の軌跡で主役の2人変えるの?
26725/03/12(水)10:04:43No.1291482430+
でぇベテラン今年で89歳だぜ…
声優ってほんと息の長いお仕事だ
26825/03/12(水)10:04:47No.1291482444+
当時と遜色ない演技できるわけでもないのに役にしがみつくのはやめてほしいわ
26925/03/12(水)10:05:14No.1291482520+
>オリジナルキャストにこだわりすぎて演技がぼろっぼろになってるのを聞かされると変えてくれ!ってなる
>最近だとダンクーガの忍(スパロボ30)
スパロボ30ならコンVの豹馬も新録とライブラリの差が結構きつかったな…
27025/03/12(水)10:05:17No.1291482531+
>月姫リメイクは今後の商品展開も踏まえ声優をかえました!はいいけど早く今後の商品展開しろよ!
アルクとシエルはFGOに出したから…
27125/03/12(水)10:05:20No.1291482541+
ゲームで役外れるのに通達したら情報漏洩リスクだよ!
本人がそのつもりなくても漏らしちゃうかもしれないし
27225/03/12(水)10:05:39No.1291482605+
>新訳Zで再度オーディションで勝ち取る飛田
富野御大はカミーユアムロシャアは3人ともマジで落とす気だったらしいな
27325/03/12(水)10:05:48No.1291482636+
今でも柚姉アルクで月姫リメイク出してほしかったと思ってるよ
27425/03/12(水)10:06:01No.1291482688+
気配りが出来る≒信者の厄介さ分かってるところは交代後の作品にちょい役で出したりするな
あーなんか接待されてるなぁと思いつつ三方プラス役者も溜飲下がって四方よし
27525/03/12(水)10:06:01No.1291482689+
盟主なんて毎回声優変わってるのに
とおもったけど今ってミズハス固定だっけ
27625/03/12(水)10:06:14No.1291482730そうだねx1
>でぇベテラン今年で89歳だぜ…
>声優ってほんと息の長いお仕事だ
逆を言うとそんだけ席が開かない仕事でもある
そりゃ大塚明夫も他の果てにたどり着くならともかくそこを目指してやるのはやめた方が良いって言うわ…
27725/03/12(水)10:06:15No.1291482732+
>富野御大はカミーユアムロシャアは3人ともマジで落とす気だったらしいな
理由も分かるけどそこで勝ち取ってくる三人凄えよマジで…
27825/03/12(水)10:06:23No.1291482763+
リメイクZ女だけ声優かわったとか聞いたけどマジ?
27925/03/12(水)10:06:40No.1291482810+
>ファルコム大丈夫?
大丈夫かどうかでいえば今は会社設立以降一番ヤバい時ではあるがファルコムスレではないので
28025/03/12(水)10:06:48No.1291482831+
そこでいくとガンダムはもうSEEDあたりまでは皆変更の足音聞こえてきてるなと思う
28125/03/12(水)10:07:05No.1291482896そうだねx1
一部除いてキャラクターって声優のものじゃないんだから非通知上等だろ
28225/03/12(水)10:07:13No.1291482924そうだねx3
全員変更なら仕方ない
主役だけなら思い入れ重視か…なれるところで両方外したと思う今回の子安稲田
28325/03/12(水)10:07:15No.1291482929+
>富野御大はカミーユアムロシャアは3人ともマジで落とす気だったらしいな
TVZ:1985~1986
劇場版Z:2005~2006
これも20年空いてたんだな
28425/03/12(水)10:07:20No.1291482943+
>リメイクZ女だけ声優かわったとか聞いたけどマジ?
男も結構変わってる
28525/03/12(水)10:08:06No.1291483082+
>そこでいくとガンダムはもうSEEDあたりまでは皆変更の足音聞こえてきてるなと思う
ジュドーはUCエンゲージの新録分で変わってるな
28625/03/12(水)10:08:19No.1291483125そうだねx3
>正直野沢雅子さんも流石に…と思う瞬間あるな
いやめっちゃDAIMAの演技凄かったけど
28725/03/12(水)10:08:31No.1291483160+
前任者に知らせないのはちょっと印象悪いよファルコム
28825/03/12(水)10:08:42No.1291483191+
>そこでいくとガンダムはもうSEEDあたりまでは皆変更の足音聞こえてきてるなと思う
カガリはとっくに変わってたのもあるけど正直違和感ない
28925/03/12(水)10:08:46No.1291483203+
メインキャストに棒読み声優一人いるだけでクソアニメ認定されるぐらいには一時期酷かったからな…
今はもう全く見ない
29025/03/12(水)10:08:46No.1291483205+
>そこでいくとガンダムはもうSEEDあたりまでは皆変更の足音聞こえてきてるなと思う
保志とか大分キツイんだよね
キラはかなりいい感じなんだけど
29125/03/12(水)10:08:47No.1291483209そうだねx2
>前任者に知らせないのはちょっと印象悪いよファルコム
前任者に伝えてる方がレアじゃない?
29225/03/12(水)10:08:57No.1291483241+
SEEDは⭐️とか鈴村が売りになるから当分変えないだ
29325/03/12(水)10:09:26No.1291483328+
>保志とか大分キツイんだよね
>キラはかなりいい感じなんだけど
石田が変わらなすぎる
29425/03/12(水)10:09:28No.1291483331+
>そこでいくとガンダムはもうSEEDあたりまでは皆変更の足音聞こえてきてるなと思う
まあ変則的とはいえシャアとかも今回変わったしな
29525/03/12(水)10:09:36No.1291483358+
月姫は翡翠がどうにもならないから変えるなら全員だろう・・・
29625/03/12(水)10:10:00No.1291483425そうだねx1
そもそも戦闘中しか喋って無かったしそんな声優に思い入れないわ
29725/03/12(水)10:10:09No.1291483453そうだねx2
騒いでてもお前らどうせゲーム買わないだろ…
29825/03/12(水)10:10:12No.1291483468+
わさどらはあと15年くらいかねぇ
29925/03/12(水)10:10:28No.1291483514+
ゆかなひどい叩かれ方してた気がするZ
30025/03/12(水)10:10:33No.1291483530+
あんまり変えないでいると別の問題が発生するから入れ替えるなら総入れ替えの方が…
30125/03/12(水)10:10:35No.1291483535そうだねx2
知らせるっていってもリメイク決まったけど別の人にするからねってわざわざ伝えるの?
契約しないから守秘義務も無いだろうに
30225/03/12(水)10:10:57No.1291483589+
ゲームとかだと野沢雅子さん限界かなぁって思うけどアニメ作品だと明確に15年以上前の作品より復活してるのでやっぱり音響監督がしっかりしてるかどうかなのかね
30325/03/12(水)10:11:32No.1291483697+
>前任者に知らせないのはちょっと印象悪いよファルコム
続いてる途中で降板ならともかく久々のリメイクなんだよね?
すみません替えますって連絡するの?
30425/03/12(水)10:11:34No.1291483710+
>あんまり変えないでいると別の問題が発生するから入れ替えるなら総入れ替えの方が…
むしろ前からちょくちょく個別で入れ替えてる
30525/03/12(水)10:11:45No.1291483741+
アムロとシャアはいいタイミングで声優交代できそうだな
30625/03/12(水)10:11:59No.1291483787+
☆の准将は演技プランをがらっと変えたから保ってる感じだけど(キャラの年齢の違いを込みにしても)流石にキツそうだなと思ってる
石田もアスランがずっと眉間にしわ寄せて怒鳴ってるからいいけど魔少年的なニュアンスはかなり出しづらくなってきたと思う
鈴村もシンはともかくリュウタロスレベルは結構もうきつそう(代わりに低い声がさまになってきたけど)
30725/03/12(水)10:12:29No.1291483891+
SEEDで言うと三石や子安も替えが利かない枠
30825/03/12(水)10:12:38No.1291483925そうだねx1
>騒いでてもお前らどうせゲーム買わないだろ…
リマスターのレボリューションとか改は買ったこと無いけどそれ以外の軌跡は全部買ってるから今回も買う予定だよ
30925/03/12(水)10:12:56No.1291483988+
>保志とか大分キツイんだよね
働きすぎで喉やっちゃってドクターストップが入ってた時期があったしね
31025/03/12(水)10:12:58No.1291483999+
三石さんは割と変えれそうでは
31125/03/12(水)10:13:12No.1291484039+
書き込みをした人によって削除されました
31225/03/12(水)10:13:16No.1291484054+
石田はリゼロで熱演してて20年30年変わらんのすげえなってなるなった
31325/03/12(水)10:13:45No.1291484154+
>続いてる途中で降板ならともかく久々のリメイクなんだよね?
>すみません替えますって連絡するの?
エステルとヨシュアに関しては初代主人公としてわりとちょくちょく登場してるキャラだよ
31425/03/12(水)10:13:46No.1291484158そうだねx4
主人公だけ続投でそれ以外は一新しますはよくあるけどスレ画の場合サブ2人だけ続投だから単純にレアケースよね
31525/03/12(水)10:13:56No.1291484186+
>>そこでいくとガンダムはもうSEEDあたりまでは皆変更の足音聞こえてきてるなと思う
>保志とか大分キツイんだよね
>キラはかなりいい感じなんだけど
スクライドの劇場版の前半はかなり酷かった記憶ある後半ちょっと戻ってきてたけど
31625/03/12(水)10:14:03No.1291484202+
中途半端に残ってる子安さんと稲田さんがいるから余計未練が残っちゃうなって
全員変更なら致し方なしと自分を納得させられたんだけども…
31725/03/12(水)10:14:03No.1291484203+
>ゲームとかだと野沢雅子さん限界かなぁって思うけどアニメ作品だと明確に15年以上前の作品より復活してるのでやっぱり音響監督がしっかりしてるかどうかなのかね
悟飯も超だとちょい苦しいか?って思う時があったけどスーパーヒーローだと良かったからなぁ
31825/03/12(水)10:14:40No.1291484338+
>ゲームとかだと野沢雅子さん限界かなぁって思うけどアニメ作品だと明確に15年以上前の作品より復活してるのでやっぱり音響監督がしっかりしてるかどうかなのかね
演技指導もめっちゃ大事よね
31925/03/12(水)10:14:41No.1291484343+
キラやシンでも還暦が見えて来てるって時間経過早いね…
32025/03/12(水)10:14:44No.1291484349+
保志は一時期よりかは声戻してるとは思う
32125/03/12(水)10:14:47No.1291484362そうだねx7
>そもそも戦闘中しか喋って無かったしそんな声優に思い入れないわ
もちろんそういう意見もあっていい
思い入れがある人を否定し始めたらおかしなことになる
32225/03/12(水)10:14:48No.1291484364+
保志はK1でだいぶ限界来てる感あったけど割と声保ててるな
32325/03/12(水)10:15:00No.1291484403そうだねx1
>三石さんは割と変えれそうでは
似た感じの人いるっけ
32425/03/12(水)10:15:04No.1291484416+
申し訳ないけどヨシュアだけは違和感しかなかった
32525/03/12(水)10:15:15No.1291484436+
保志は出せる声出せない声の線引きをした感じがあるね
32625/03/12(水)10:15:19No.1291484448+
こやすはこやすポジションに必要な人材だからな…
息子は声似てないし
32725/03/12(水)10:15:27No.1291484473+
>ゲームとかだと野沢雅子さん限界かなぁって思うけどアニメ作品だと明確に15年以上前の作品より復活してる
ダイマめちゃくちゃ酷かったけどあれで15年前より良いの…?
32825/03/12(水)10:16:16No.1291484607+
そもそも軌跡って割と頻繁に声優変えてたよな?
32925/03/12(水)10:16:20No.1291484623+
トレーニングも大事
33025/03/12(水)10:16:25No.1291484638+
>申し訳ないけどヨシュアだけは違和感しかなかった
創あたりはちょっとね…
33125/03/12(水)10:16:33No.1291484656そうだねx2
>申し訳ないけどヨシュアだけは違和感しかなかった
斎賀みつきと比較される後続大変だよな
女性が出す男性声の範疇から大きく逸脱してるし…
33225/03/12(水)10:16:40No.1291484679+
変な話だけど古谷徹とか櫻井孝宏とかあと名前忘れたけどドラケンの声優の醜聞が週刊誌の誌面を飾れるネタになるのは声優という職業のステータス向上を感じる
33325/03/12(水)10:17:04No.1291484741+
ゲームとかで何年越しかの久しぶりの収録の時のデェベテランはそりゃ酷いものだった
33425/03/12(水)10:17:11No.1291484769+
野沢さんは2009年のドラゴンボール改や2007年のスパーキングシリーズよりは復活してるからまぁ別に変えなくてもいいかなぁって思ってる
33525/03/12(水)10:17:22No.1291484797+
野沢さん今デュークモンやったら凄味が増してそう
33625/03/12(水)10:17:29No.1291484830そうだねx1
>ダイマめちゃくちゃ酷かったけどあれで15年前より良いの…?
お前がみてないのはわかった
33725/03/12(水)10:17:48No.1291484884+
わさドラでスネ夫だけ残すとかセーラームーンでジュピターだけ変わってないみたいな感じだからもやもやはするよこれ
33825/03/12(水)10:18:05No.1291484922+
>そもそも軌跡って割と頻繁に声優変えてたよな?
メイン級のキャラだとレンくらいじゃない?
33925/03/12(水)10:18:20No.1291484979+
>声優という職業のステータス向上を感じる
完全に裏方事業だったのが今じゃ表に出てくる人の方が多いぐらいになったからね
34025/03/12(水)10:18:30No.1291485017+
年齢考えるとどうしてもドラゴンボールより先に野沢さんが倒れる
34125/03/12(水)10:18:33No.1291485029そうだねx1
子安や稲田さんは高い金出しても売りになるからそうなるわ
男性声優ってそんな感じだし
34225/03/12(水)10:18:34No.1291485032+
でぇベテランは悟空のドス効いた声とかは大丈夫だけど子供悟飯とか高い声はもう厳しいなとは明確に感じる
34325/03/12(水)10:18:43No.1291485080+
「復活してるおばあちゃん」より普通に若くて演技できる人の方がいいよ…
34425/03/12(水)10:18:53No.1291485109+
>そもそも軌跡って割と頻繁に声優変えてたよな?
頻繁と言うほどでもないが長期シリーズなのでポロポロかえてるな
シリーズ登板数最多のレンが西原久美子から悠木碧になったのが1番デカい変化だろうか
34525/03/12(水)10:18:53No.1291485112+
最近だと三国無双ORIGINもこんな感じの声優交代してたね
あれは結構好意的に受け止められた
34625/03/12(水)10:18:57No.1291485121+
女性声優みたいな男性声っていうと村瀬が思い浮かぶ
けど斎賀みつきの後釜としては声が女性的すぎるか…
34725/03/12(水)10:19:07No.1291485151+
>わさドラでスネ夫だけ残すとかセーラームーンでジュピターだけ変わってないみたいな感じだからもやもやはするよこれ
三石だけ残ったセーラームーン…
34825/03/12(水)10:19:08No.1291485152+
亡くなるまで変えないのと前任者のお墨付きって感じで変更するのとどっちがいいんだろう
34925/03/12(水)10:19:28No.1291485218+
いやあでえベテラン叫び以外は本当に酷いよもう…
35025/03/12(水)10:19:31No.1291485225+
月姫スラダンと違うのは一部だけ据え置きってとこかな…
まあ子安と稲田の後任って言われても困るんだが
35125/03/12(水)10:19:34No.1291485238+
アムロ(71)
カミーユ(65)
ジュドー(65→42)
ウッソ(51)
ドモン(52)
ヒイロ(56)
ガロード(58)
ロラン(53)
キラ(52)
シン(50)
刹那(41)
フリット(40)
ミカ(40)
スレッタ(28)
マチュ(28)
35225/03/12(水)10:19:51No.1291485297そうだねx4
エステルヨシュアの変更は今までの変更より重いだろう
35325/03/12(水)10:19:54No.1291485307+
書き込みをした人によって削除されました
35425/03/12(水)10:20:19No.1291485378そうだねx1
まあ今年発売でPVとか色々出てるのにお呼びがかからない時点で察してはいただろサイガーも
35525/03/12(水)10:20:27No.1291485408+
ガンダムは気がつくと10年経つな…
35625/03/12(水)10:20:28No.1291485410+
最近だと三國無双は理想的な声優変更だったんじゃないか
35725/03/12(水)10:20:41No.1291485448そうだねx2
藤原さんってカツラギエースでしょ
余裕じゃね
35825/03/12(水)10:20:53No.1291485494+
稲田さんジンよりヴァルターのほうが合ってんじゃないかなと思ったけど多分最近の稲田さんの役に引きづられてるだけか…
35925/03/12(水)10:20:53No.1291485497+
藤原夏海さんなら普通に少年役で主役やる人だしな
36025/03/12(水)10:20:57No.1291485501+
保志は当時29歳か
もうすぐ人生でキラ演じてる期間のほうが長くなるけど
国民的アニメでもなければこんな事まずないよな
36125/03/12(水)10:21:27No.1291485600+
小市藤原あたりはこういう芝居しょっちゅうやってるイメージあるな
36225/03/12(水)10:21:30No.1291485610+
>>そもそも軌跡って割と頻繁に声優変えてたよな?
>頻繁と言うほどでもないが長期シリーズなのでポロポロかえてるな
>シリーズ登板数最多のレンが西原久美子から悠木碧になったのが1番デカい変化だろうか
松来さん種田さんの悲しい変更もあったなどうにもならんのだけど
36325/03/12(水)10:21:33No.1291485620+
>いやあでえベテラン叫び以外は本当に酷いよもう…
ドラゴンボールZのフリーザ編あたりとドラゴンボールダイマの序盤しか見てないけど
ダイマはなんか本当にお婆ちゃんが頑張ってるだけに聞こえてかなりキツかった
36425/03/12(水)10:21:33No.1291485622+
サザエさんが鉄人すぎる
36525/03/12(水)10:21:41No.1291485645+
>女性声優みたいな男性声っていうと村瀬が思い浮かぶ
>けど斎賀みつきの後釜としては声が女性的すぎるか…
藤原夏海は後任としてはだいぶクリティカルだと思う
最近の女性声優でこのタイプの声出せる人なかなかいない
36625/03/12(水)10:22:07No.1291485738そうだねx2
少年だけならこなせる女性声優はいくらでもいるけど喉仏ある声出せる女性声優は斎賀みつきくらいだし…
36725/03/12(水)10:22:07No.1291485739+
空の軌跡は主役2人ともまだ全然声出せてると思うけど
36825/03/12(水)10:22:30No.1291485822+
悟空は作中でもアラフィフだからまあ
36925/03/12(水)10:22:50No.1291485893+
自分は逆に子安と稲田は変わってないのにほっとした
まるまる全部変わると旧作からの地続き感なくなるように感じるんだよな
37025/03/12(水)10:23:02No.1291485932+
風魔ルパン並みの大惨事にはならないだろうけど旧キャストにあんまり筋は通してないのかな
37125/03/12(水)10:23:17No.1291485986+
>No.1291485238
ウッソやってた時の阪口大助だいぶ若かったんだな
37225/03/12(水)10:23:54No.1291486101そうだねx4
年齢を理由にするなら子安残した意味がわかんねえからマジで中途半端だよ
刷新するなら躊躇するな…マジで…
37325/03/12(水)10:24:00No.1291486124そうだねx1
>風魔ルパン並みの大惨事にはならないだろうけど旧キャストにあんまり筋は通してないのかな
仕事の発注相手を変えるだけのことで筋を通すも何も無くない…?
37425/03/12(水)10:24:30No.1291486224そうだねx3
>刹那(41)
>フリット(40)
>ミカ(40)
ここ横並びなの割と衝撃というか河西健吾って思ったより歳いってたんだな
37525/03/12(水)10:25:08No.1291486353+
前のキャストに知らせる義務は無いけど一言伝えておいた方が業務的に無難と感じるな
37625/03/12(水)10:25:27No.1291486406+
>>そもそも軌跡って割と頻繁に声優変えてたよな?
>頻繁と言うほどでもないが長期シリーズなのでポロポロかえてるな
>シリーズ登板数最多のレンが西原久美子から悠木碧になったのが1番デカい変化だろうか
一応主人公やったネギも…
37725/03/12(水)10:25:45No.1291486459+
子安はもう出てるだけで買う層がいるレベルだから売上的な意味で外しづらいのはありそう
37825/03/12(水)10:25:50No.1291486478+
高柳さんがオグリとグラブルのクソやばい自称ママしか最近知らないからこのタイプだとどういう声になるのか気になるわ
自称ママの変態アホほど上手かったけど
37925/03/12(水)10:26:03No.1291486516+
>ウッソやってた時の阪口大助だいぶ若かったんだな
序盤はすげえ気が抜ける演技してるぜ
38025/03/12(水)10:26:08No.1291486527+
>前のキャストに知らせる義務は無いけど一言伝えておいた方が業務的に無難と感じるな
SNSでお気持ちされるくらいなら連絡したほうが良いわな
現に小火になってるわけだし
38125/03/12(水)10:26:19No.1291486564+
>年齢を理由にするなら子安残した意味がわかんねえからマジで中途半端だよ
>子安や稲田さんは高い金出しても売りになるからそうなるわ
38225/03/12(水)10:26:25No.1291486588+
>>No.1291485238
>ウッソやってた時の阪口大助だいぶ若かったんだな
禿にボコボコにされすぎて線路飛び込んでやろうかと思うくらいだから
38325/03/12(水)10:26:38No.1291486630そうだねx1
軌跡の場合もうすぐシリーズ完結って言ってて最後に確実に歴代主人公集合やるのにエスヨシュ変える必要性がピンとこないのがある
38425/03/12(水)10:26:52No.1291486665+
年寄りだから嫌とかいうんじゃなくてさすがに70過ぎたらお身体のことを考えて勇退して欲しいという所はある
38525/03/12(水)10:26:55No.1291486675そうだねx1
>SNSでお気持ちされるくらいなら連絡したほうが良いわな
>現に小火になってるわけだし
気にする必要ないと思うよ
騒いでるのはハナから買わないし
38625/03/12(水)10:26:55No.1291486677+
>ここ横並びなの割と衝撃というか河西健吾って思ったより歳いってたんだな
それこそ三日月からさらに数年経ってようやく売れ始めたけど結構下積み長い人だからね
38725/03/12(水)10:27:03No.1291486697+
亡くなって声優変わったのにいつまでも代役って呼ばれてる声優さんかわいそう
38825/03/12(水)10:27:19No.1291486747そうだねx2
斎賀みつきだってショタコンのファンがいるだろ
38925/03/12(水)10:27:24No.1291486766+
>亡くなって声優変わったのにいつまでも代役って呼ばれてる声優さんかわいそう
クリカン…
39025/03/12(水)10:27:43No.1291486821+
サイガーはいくら上手くても売りにならんと思う
39125/03/12(水)10:27:49No.1291486848そうだねx1
>軌跡の場合もうすぐシリーズ完結って言ってて最後に確実に歴代主人公集合やるのにエスヨシュ変える必要性がピンとこないのがある
この先に歴代主人公を出すならなおさら若いキャストじゃないと駄目じゃないか…?
何年も後に作る完結作をお年寄りに任せるのは怖いよ
39225/03/12(水)10:27:53No.1291486864そうだねx1
SNSに書くのは自由だけど
書いてこんなことになるならますます変更の通知を前任に伝えないよな
39325/03/12(水)10:27:55No.1291486879+
キティは林原の音声使ったAI疑惑あるのはやく新キャスト公開して払拭してくれ
39425/03/12(水)10:27:59No.1291486886+
>>子安や稲田さんは高い金出しても売りになるからそうなるわ
それ引用されても斎賀みつきもそれにあてはまるだろで終わりだわ
39525/03/12(水)10:28:02No.1291486900+
まぁでもさ売れるといいね軌跡リメイク
多分そんなに売れねぇけど
39625/03/12(水)10:28:22No.1291486950そうだねx2
>それ引用されても斎賀みつきもそれにあてはまるだろで終わりだわ
当てはまらないんじゃないかな
サイガーだから買うっての見たことない
39725/03/12(水)10:28:24No.1291486960+
お祭りアニメしてたり最近も集合させたりしてるから反感しか出なさそう
39825/03/12(水)10:28:33No.1291486986+
修学旅行の観光バスで何故か毎年風魔一族を見せられたから地獄だった
マモーとかカリオストロとかあんべよ!
39925/03/12(水)10:28:47No.1291487019+
リメイクもシリーズでやるなら変えておかないとあとで困る
40025/03/12(水)10:28:54No.1291487038そうだねx1
>それ引用されても斎賀みつきもそれにあてはまるだろで終わりだわ
ちょっと格が違うからねぇ
40125/03/12(水)10:29:08No.1291487081+
>それ引用されても斎賀みつきもそれにあてはまるだろで終わりだわ
いや…流石に違うかな…
40225/03/12(水)10:29:15No.1291487108+
そもそも同じ声優でも演技指導の妙なのかコロコロ雰囲気変わるしここ
40325/03/12(水)10:29:22No.1291487125+
格っていうか現役でいわゆるアイドルかどうかでしょ
40425/03/12(水)10:29:24No.1291487129そうだねx2
>当てはまらないんじゃないかな
>サイガーだから買うっての見たことない
お前のふんわりとした主観で否定されても逆張りして荒らしたいだけにしか見えん
40525/03/12(水)10:29:38No.1291487158+
軌跡完結!歴代主人公集合!で知らない声ばっかりになってたら萎えるでしょシリーズファンは
40625/03/12(水)10:29:55No.1291487226+
>SNSに書くのは自由だけど
>書いてこんなことになるならますます変更の通知を前任に伝えないよな
伝えたほうがまだいいだろう
40725/03/12(水)10:29:58No.1291487239+
>気にする必要ないと思うよ
>騒いでるのはハナから買わないし
そもそも既プレイ組はそんな買う人多いんか?これ
40825/03/12(水)10:30:07No.1291487260+
>お前のふんわりとした主観で否定されても逆張りして荒らしたいだけにしか見えん
サイガー大々的に売りにしてたものあるか真面目に
40925/03/12(水)10:30:29No.1291487322+
>軌跡完結!歴代主人公集合!で知らない声ばっかりになってたら萎えるでしょシリーズファンは
ストーリーとかもまともに声つきはじめたのが閃3(だっけ)だから正直そんな思い入れない…
41025/03/12(水)10:30:30No.1291487323そうだねx3
>お前のふんわりとした主観で否定されても逆張りして荒らしたいだけにしか見えん
お前もふんわりとした主観で肯定してるだけじゃん
41125/03/12(水)10:30:34No.1291487342そうだねx1
>軌跡完結!歴代主人公集合!で知らない声ばっかりになってたら萎えるでしょシリーズファンは
いや別に
そんな上等な声入ってないしシリーズ
41225/03/12(水)10:30:40No.1291487358そうだねx2
声豚が声は変えるな!って喚いてるけど一般人はそんなことないよ…
ドラえもんとか変わった後の方が好評だし
41325/03/12(水)10:30:54No.1291487393+
これから再度シリーズ展開するならキャスト若返りは必須だし
若い方がギャラ安いしイベントなんかの収入も期待できるし
ビジネスとしては普通
…なんだけど長く続いたシリーズならメインキャラ担当の人には仁義切るのも普通
41425/03/12(水)10:31:04No.1291487420+
子安さんを軽んじてる「」は普段あんまり乙女ゲーとかやってなさそう
41525/03/12(水)10:31:05No.1291487423+
サイガーは国民的RPGのドラクエ主人公もやってるんですよ!
41625/03/12(水)10:31:27No.1291487493+
子安と稲田は単体で売りになるレベルってだけや
41725/03/12(水)10:31:34No.1291487511そうだねx1
>ドラえもんとか変わった後の方が好評だし
ドラえもんの声の是非はともかく
それどうやって比較したん?
41825/03/12(水)10:31:43No.1291487542そうだねx2
>子安さんを軽んじてる「」は普段あんまり乙女ゲーとかやってなさそう
普通やらねえよ
41925/03/12(水)10:32:00No.1291487596+
イレブンもほぼしゃべんないしパーティーメンバーのほうが声きくわ
42025/03/12(水)10:32:02No.1291487601そうだねx2
>何年も後に作る完結作をお年寄りに任せるのは怖いよ
もっと年寄りがいるんですけど
>新 旧
>エステル:高柳和葉(30) 神田朱未(46)
>ヨシュア:藤原夏海(31) 斎賀みつき(51)
>シェラザード:安済知佳(34) 塩山由佳(不明)
>オリビエ:子安武人(57) 子安武人(57)
>クローゼ:羊宮妃那(24) 皆口裕子(58)
>アガット:八代拓(32) 近藤孝行(46)
>ティータ:飯田ヒカル(不明) 今野宏美(49)
>ジン:稲田徹(52) 稲田徹(52)
42125/03/12(水)10:32:14No.1291487629+
そもそも子安を軽んじてるって認識がおかしい
42225/03/12(水)10:32:23No.1291487652そうだねx1
サイガーはバイプレイヤー寄りかなとは思うよ
実力は折り紙つきだしメイン格も勿論よく見かけるけど
42325/03/12(水)10:32:24No.1291487659そうだねx1
>サイガーは国民的RPGのドラクエ主人公もやってるんですよ!
ドラゴンクエストの主人公ってメインキャラの中で一番セリフ少ないキャラじゃない…?
42425/03/12(水)10:32:27No.1291487668そうだねx1
リメイクシリーズの方だけ声優変更で現行シリーズは完結まで元の声優のままとかで一つ…
42525/03/12(水)10:32:34No.1291487689+
子安はともかく稲田徹って単体で売りになるか…?
いると安心感あるタイプだけど購買力あるファンがついてるかと言うと違わない?
42625/03/12(水)10:32:46No.1291487730+
>ドラゴンクエストの主人公ってメインキャラの中で一番セリフ少ないキャラじゃない…?
そんな…スマブラにも出てるのに…!
42725/03/12(水)10:32:49No.1291487737+
>そもそも子安を軽んじてるって認識がおかしい
けど子安だし…
42825/03/12(水)10:32:49No.1291487743そうだねx1
>いると安心感あるタイプだけど購買力あるファンがついてるかと言うと違わない?
普通にいる
42925/03/12(水)10:33:37No.1291487880+
>>いると安心感あるタイプだけど購買力あるファンがついてるかと言うと違わない?
>普通にいる
稲徹ファン初めてみた…
43025/03/12(水)10:33:45No.1291487909+
稲ちゃんもガチ恋多いよ
43125/03/12(水)10:34:02No.1291487960+
よかった…軌跡は一般人に大人気シリーズだったんだ…
43225/03/12(水)10:34:11No.1291487995+
わさドラまだ認めてない化石みたいな人間ってほんとに居んのかな?
43325/03/12(水)10:34:16No.1291488015そうだねx1
変えるなって騒いでる人がみんな買ってたなら言う権利もあるだろうけどね…
43425/03/12(水)10:34:18No.1291488018+
王ドロボウがあるだけで十分すぎる
43525/03/12(水)10:34:20No.1291488026+
軌跡の場合だと過去作キャラがちょくちょくパーティー入りするからなぁ
43625/03/12(水)10:34:50No.1291488130+
シリーズファンでもない奴が騒いでて笑うんよ
43725/03/12(水)10:35:19No.1291488198+
>>何年も後に作る完結作をお年寄りに任せるのは怖いよ
>もっと年寄りがいるんですけど
>>新 旧
>>エステル:高柳和葉(30) 神田朱未(46)
>>ヨシュア:藤原夏海(31) 斎賀みつき(51)
>>シェラザード:安済知佳(34) 塩山由佳(不明)
>>オリビエ:子安武人(57) 子安武人(57)
>>クローゼ:羊宮妃那(24) 皆口裕子(58)
>>アガット:八代拓(32) 近藤孝行(46)
>>ティータ:飯田ヒカル(不明) 今野宏美(49)
>>ジン:稲田徹(52) 稲田徹(52)
やっぱ女は若くて新しくないと売れないし妥当だよな
男は大して関係ないけど
43825/03/12(水)10:35:22No.1291488210そうだねx4
そも軌跡シリーズここまで大騒ぎされるタイトルなのかよ
変更にあたって騒ぎたいだけで正直どうでもなのが大半じゃない?
43925/03/12(水)10:35:25No.1291488215+
>わさドラまだ認めてない化石みたいな人間ってほんとに居んのかな?
いる
うちの親父とかいまだに言ってる
44025/03/12(水)10:35:30No.1291488230+
>わさドラまだ認めてない化石みたいな人間ってほんとに居んのかな?
人類は愚かだからいるかいないかで言ったらいるんじゃない
44125/03/12(水)10:35:32No.1291488235+
>わさドラまだ認めてない化石みたいな人間ってほんとに居んのかな?
わさびとクレしんの後任も嫌いでも好きでもないかな
アニメ自体は普通に見れる
44225/03/12(水)10:35:32No.1291488236+
>王ドロボウがあるだけで十分すぎる
サイガーの主演作の中でも随分小粒でマイナーなやつでは?
44325/03/12(水)10:35:39No.1291488249そうだねx1
ここ10年くらいでいっぱいリメイクだのなんだのあって声優一気に交代したのも散々見てきたけど
蓋開けて見ると別に問題なかったのばかりだからすっかり不安はなくなった
44425/03/12(水)10:35:56No.1291488305そうだねx1
>そも軌跡シリーズここまで大騒ぎされるタイトルなのかよ
>変更にあたって騒ぎたいだけで正直どうでもなのが大半じゃない?
そもそもリメイク前も殆ど喋ってないから余計にどうでもいい
44525/03/12(水)10:36:07No.1291488336+
ヨシュアが大人っぽくなってからはサイガーの演技と合わない感がある
44625/03/12(水)10:36:14No.1291488355そうだねx1
昔と比べたら声優交代に大分うるさいの減ったと思う
そりゃ昔の声出せるならいいけど声がババアなんだもん…
44725/03/12(水)10:36:16No.1291488363+
1人だけ交代とかだと結構気になるんだけど全員交代だとすぐ慣れるマン
44825/03/12(水)10:36:41No.1291488449+
もう軌跡の話なんてメじゃ全然してないからいつも通りの声「なんかの声優変更をダシにして自分のしたい話をする」フェーズだよ
軌跡にそんな牽引力はない
44925/03/12(水)10:37:07No.1291488518+
>やっぱ女は若くて新しくないと売れないし妥当だよな
>男は大して関係ないけど
というか声優は単純に若い方が安い
女性声優はよっぽど大人気でファンついてないと割に合わん
45025/03/12(水)10:37:17No.1291488550そうだねx4
>王ドロボウがあるだけで十分すぎる
その作品多分君が思ってる10倍知名度低いと思う
特にアニメ
45125/03/12(水)10:37:24No.1291488575そうだねx1
サイガーは20年前はまだ女性の声だった記憶がある
45225/03/12(水)10:37:26No.1291488581+
>やっぱ女は若くて新しくないと売れないし妥当だよな
>男は大して関係ないけど
単に男は歳取っても青年声や悪役ボイス出しやすいけどヒロインの声って低くなっちゃうから大抵の人は無理なところある
45325/03/12(水)10:37:28No.1291488587そうだねx1
>――『界の軌跡』が終わると『軌跡』シリーズ全体の何割くらいが描かれるのでしょうか。また、共和国編の完結編となるのでしょうか?
>近藤 以前『黎の軌跡II』のときに全体の7割強と話した記憶があります。今回の『界の軌跡』が終わると9割くらい……かなあ。
シリーズ完結まであと1、2作なのに今更変えるの!?という話だよ
45425/03/12(水)10:37:58No.1291488657+
>シリーズ完結まであと1、2作なのに今更変えるの!?という話だよ
大昔の過去の話だし
45525/03/12(水)10:38:07No.1291488682+
>昔と比べたら声優交代に大分うるさいの減ったと思う
>そりゃ昔の声出せるならいいけど声がババアなんだもん…
リメイクで声優変わるたびに大騒ぎしてたよねちょっと前は
スラムダンクも凄かった
45625/03/12(水)10:38:24No.1291488732+
旧キャストって声つけるにあたって青二に丸投げした感はあるからな
そこからの脱却図りたかったところもあるんじゃないか
45725/03/12(水)10:38:39No.1291488778+
>サイガーは20年前はまだ女性だった記憶がある
45825/03/12(水)10:38:52No.1291488809そうだねx1
まあ予算の都合とか企画の内側じゃないとわからんこといくらでもあるし
45925/03/12(水)10:39:55No.1291488979+
>>>そもそも軌跡って割と頻繁に声優変えてたよな?
>>頻繁と言うほどでもないが長期シリーズなのでポロポロかえてるな
>>シリーズ登板数最多のレンが西原久美子から悠木碧になったのが1番デカい変化だろうか
>一応主人公やったネギも…
忘れてた
46025/03/12(水)10:39:58No.1291488983+
>クローゼ:羊宮妃那(24) 皆口裕子(58)
皆口ボイスは大好きだけどさすがに変更してよかったと思ってるぞ…
46125/03/12(水)10:40:05No.1291489004そうだねx3
声優変えるな!っていうけど声優変えなくても声は変わってるんだよな
46225/03/12(水)10:40:48No.1291489132+
>声優変えるな!っていうけど声優変えなくても声は変わってるんだよな
本当はいけないことだけどハリのある頃の声でAI作ってほしい~ってなる時がある有
46325/03/12(水)10:40:58No.1291489165+
声優志望が狂った量いて事務所も選び放題だから当然と言えば当然なんだけどド下手な新人みたいなのもうマジでほぼ見ない
やけに下手だなと思ったときは大体ブシロの響とかみたいに特殊な採用形態の事務所
46425/03/12(水)10:41:05No.1291489179+
>声優変えるな!っていうけど声優変えなくても声は変わってるんだよな
グリリバもさすがに高音出すのしんどそうだ…
46525/03/12(水)10:41:17No.1291489220+
>声優変えるな!っていうけど声優変えなくても声は変わってるんだよな
それでいうとロイドさんの声変わりすぎ問題
閃あたりからなんであんなにねっとりしだした…
46625/03/12(水)10:41:32 ID:sLH.kAIYNo.1291489257+
〇〇出てるから買うってレベルの声優は外さないって言うけどそれなら皆口裕子は割と当て嵌まらね?
今でも結構信者多いイメージだぞ、少なくとも稲田よりはいる
46725/03/12(水)10:41:32No.1291489258+
交代してもあんまり元のファンが文句言わなかったの某三峰くらいしか知らない
46825/03/12(水)10:41:47No.1291489311+
零リメイクしたら特務支援課もランディだけ変わらないとかありそう
46925/03/12(水)10:41:58No.1291489355+
グリリバはもう露骨に野太いよね
47025/03/12(水)10:42:01No.1291489361そうだねx1
演技変わるのは努力でどうにかなるにしても老化はね…
47125/03/12(水)10:42:11No.1291489388+
古谷徹とかそう思うとあの歳であの声出せるの凄かったな…
47225/03/12(水)10:42:22No.1291489420そうだねx3
>〇〇出てるから買うってレベルの声優は外さないって言うけどそれなら皆口裕子は割と当て嵌まらね?
>今でも結構信者多いイメージだぞ、少なくとも稲田よりはいる
普通に声がきつかったんじゃね
47325/03/12(水)10:42:31No.1291489448+
声優本人が無理って言ってても文句言い続けるファン?はいたりするからなぁ…
ヒソカだって旧版の声優さんがあの声もう出ないってはっきり言ってたのに…
47425/03/12(水)10:42:49 ID:sLH.kAIYNo.1291489512+
て、ことは3rdやるならリース変わるの?
ネギはもう変わったんだっけ
47525/03/12(水)10:43:16No.1291489595+
書き込みをした人によって削除されました
47625/03/12(水)10:43:29No.1291489639+
>ヒソカだって旧版の声優さんがあの声もう出ないってはっきり言ってたのに…
菊丸とかずっと続けてるけど本当にヤバいからな今
低音ボイスは今が一番ってくらい凄いけど
47725/03/12(水)10:43:35No.1291489665+
皆口裕子は今後を考えたらおばあちゃん過ぎる
47825/03/12(水)10:43:48No.1291489711+
皆口さんもちょっと前ならともかく今だいぶきつそうだしなぁ
47925/03/12(水)10:44:44 ID:sLH.kAIYNo.1291489910+
それじゃ皆口裕子に新キャラの少女ヒロイン役を回したうたわれが馬鹿みたいじゃないですか!
fu4755019.jpg
48025/03/12(水)10:44:48No.1291489924+
ようみやさんなら新規客引っ張ってこれそう
48125/03/12(水)10:44:57No.1291489958+
そういう話ならスレ画は普通に声出そうだけどな
48225/03/12(水)10:45:05No.1291489983+
低いイケメンボイスや悪役ボイスは歳取っても比較的出しやすいけどヒロインの高い声や若い声は40超えると基本的な無理だ
48325/03/12(水)10:45:55No.1291490151+
年齢よりも衰えを感じるかどうかで判断すべきだと思う
子安稲田は俺はまだヤバいと思った瞬間が無いが最近あんま新アニメ見なくなっちゃってるから異論があれば聞きたい
48425/03/12(水)10:46:12No.1291490204+
皆口も年齢的にちょっと前の島本須美くらいになってるからな
48525/03/12(水)10:46:21No.1291490240+
声優本人はもうキツいって言ってるけど看板ゲームの主役だから変えられねえって例2つは知ってる
48625/03/12(水)10:46:21No.1291490241+
ノベルゲーでもないのにそんなに声優目当てに買うやついるか?
子安ファン稲田ファンは出てるゲーム買い揃えてるの?
48725/03/12(水)10:46:26No.1291490261+
>そういう話ならスレ画は普通に声出そうだけどな
余裕だろうけど年代的にお給料高いし
48825/03/12(水)10:46:31No.1291490280+
ハンターハンターはそろそろ旧版にアクセスする方法がなくなって新がスタンダードになってきた感がある
48925/03/12(水)10:46:56No.1291490373+
斎賀みつきとさんモンハンの新作にいてびっくりしたし
やっぱりイケメン役なのかよと思った
49025/03/12(水)10:47:50No.1291490536+
>年齢よりも衰えを感じるかどうかで判断すべきだと思う
>子安稲田は俺はまだヤバいと思った瞬間が無いが最近あんま新アニメ見なくなっちゃってるから異論があれば聞きたい
子安は衰えてはないけど声は変わったよ
それこそ初期の頃の主人公枠じゃなくある程度のぶとい大ボスや悪役ボイス役ばかりになった
49125/03/12(水)10:48:05No.1291490583+
男性声優は若手で代わりを用意するのが難しいってのも無くはないんじゃないかな
49225/03/12(水)10:49:21No.1291490822+
>男性声優は若手で代わりを用意するのが難しいってのも無くはないんじゃないかな
若手でオッサンの声出せるのは死ぬほど人気でクソ忙しそうだからな…
49325/03/12(水)10:50:20No.1291491006+
男はお爺ちゃんまでいかないと劣化はあまり感じないが女はきつい
49425/03/12(水)10:51:15No.1291491196+
女は50近くなると明らかにおばちゃんボイスになっちゃうからな
49525/03/12(水)10:51:25No.1291491224+
エスヨシュつい2年前のノーザンアニメにも出てたから久しぶり感ぜんぜんないけどなぁ
49625/03/12(水)10:52:34No.1291491444+
声より構文化を恐れろ
49725/03/12(水)10:52:44No.1291491470+
>声優本人が無理って言ってても文句言い続けるファン?はいたりするからなぁ…
>ヒソカだって旧版の声優さんがあの声もう出ないってはっきり言ってたのに…
新の方でパリストンとして出てくれたのは嬉しかったよ俺
49825/03/12(水)10:53:04No.1291491524そうだねx2
歳取ると感覚がおかしくなるのは承知の上なんだが
2年前は結構間隔あるぞ
49925/03/12(水)10:54:20No.1291491766+
>子安は衰えてはないけど声は変わったよ
>それこそ初期の頃の主人公枠じゃなくある程度のぶとい大ボスや悪役ボイス役ばかりになった
杉田も割と似たような感じだよね
貫禄出てるけど今ジョセフの演技とか聞いてもなんか違うなってなりそう
50025/03/12(水)10:54:42No.1291491837+
ダイ大のポップは声優変わっても前任者の声研究して再現するっていう謎の技術のお陰であんまり言われなかった印象
50125/03/12(水)10:56:06No.1291492083+
歳を取ると声が低くなるのはしょうがない
50225/03/12(水)10:56:31No.1291492166+
ファルコムは10年前のjdkのメンバー交代のときも急な決定でちょっとごたついたみたいだしそういう会社なんだろうなとは思う
50325/03/12(水)10:57:01No.1291492257+
>声より構文化を恐れろ
ハン…
50425/03/12(水)10:57:10No.1291492284そうだねx4
中途半端に一部だけそのままだとモヤっとする気持ちはある
だから一新しながらも旧ハサの声をそこそこ喋るサブに置いた閃ハサアニメは理想的だった
50525/03/12(水)10:58:11No.1291492473+
>リメイクシリーズの方だけ声優変更で現行シリーズは完結まで元の声優のままとかで一つ…
リメイクはリメイクってシリーズを構築してくれると個人的に嬉しいけど…見極めさせてもらおう
50625/03/12(水)10:59:00No.1291492620そうだねx5
全員変えればいいのに変に声優人気なんて考慮して一部続投させたからこんなことになってるだけじゃん
50725/03/12(水)10:59:12No.1291492666+
>だから一新しながらも旧ハサの声をそこそこ喋るサブに置いた閃ハサアニメは理想的だった
小野賢章にはこれから50年がんばってもらわないといけないからな
50825/03/12(水)11:00:46No.1291492964そうだねx1
こんなことって言っても切られた声優が愚痴言ってるだけだからな
50925/03/12(水)11:00:46No.1291492967+
>…なんで子安と稲田は続投してるんだ?
めんどい
51025/03/12(水)11:01:06No.1291493023+
>>No.1291485238
>ウッソやってた時の阪口大助だいぶ若かったんだな
ガンダム乗りたくて声優になってすぐガンダム乗れたから今の声優生活を余生と表現してるの面白い
51125/03/12(水)11:01:09No.1291493033+
そんな新規見込めるシリーズじゃなくて既存ファンしか買わないだろうにこんなことするから燃える
51225/03/12(水)11:01:31No.1291493111+
どうして円満に移行できんのです?
51325/03/12(水)11:01:49No.1291493170+
ハサウェイは前の声優がTwitterでお気持ち表明してたのがモヤモヤした
51425/03/12(水)11:02:03No.1291493222+
>ダイ大のポップは声優変わっても前任者の声研究して再現するっていう謎の技術のお陰であんまり言われなかった印象
ポップ声変わったの?
51525/03/12(水)11:02:28No.1291493297+
月姫は一応キャスト変更の旨を旧声優に伝えたって言ってた気がする
51625/03/12(水)11:02:36No.1291493314そうだねx3
というかビジネスでいちいち外注あいてに取引先変えますよなんていうわけねえだろ
51725/03/12(水)11:02:43No.1291493329+
正直前任者がお気持ちかますのも数時間もするとその作品とは全然関係ない作品の話ばっかになるのもメの声優交代あるあるになりつつあるから慣れてきた
51825/03/12(水)11:02:46No.1291493335+
界で明かされたようにリメイクシリーズは別の周回の話ってことにすれば声変わるのも多少納得できるかもしれない
51925/03/12(水)11:03:27No.1291493475+
>>サイガーは20年前はまだ女性だった記憶がある
女向けハーレム物によくいてキャストトークでこの中で一番のイケメンはサイガーってなるのが鉄板の流れだったじゃないか!
52025/03/12(水)11:03:44No.1291493525+
>どうして円満に移行できんのです?
声優は個人事業主なので取引先のお得意様からいきなりハシゴ外されたようなものだから
52125/03/12(水)11:04:04No.1291493596+
全言語で声あててるならともかく日本語限定でしょ
52225/03/12(水)11:04:44No.1291493728+
>>そういう話ならスレ画は普通に声出そうだけどな
>余裕だろうけど年代的にお給料高いし
どれくらい費用かかるか知ってるの?
52325/03/12(水)11:05:01No.1291493786+
ここで新しいキャラをお楽しみに!とか私も楽しみ!って言える人が業界に残る
52425/03/12(水)11:05:06No.1291493799+
う~ん…
うまいこと根回しして祝福ムードで移行してほしかったなぁ
52525/03/12(水)11:05:12No.1291493826+
声優変更で大荒れしてたのだとハガレン思い出す
52625/03/12(水)11:06:01No.1291493986+
シリーズ終わらせてたなら声優交代もまあ
終わらせろ
52725/03/12(水)11:06:05No.1291494002そうだねx3
>界で明かされたようにリメイクシリーズは別の周回の話ってことにすれば声変わるのも多少納得できるかもしれない
やらないと思うよ
そんな変更する理由がないしもしそうなら博士の扱い変わるのにストーリーは変えないって言ってるんだから
52825/03/12(水)11:06:10No.1291494023そうだねx2
わざわざ変える事教えたら挑発してんのかって反応されそう
52925/03/12(水)11:06:15No.1291494040+
正直20年前の若者の役を今もやれるって思うほうがおこがましいというか…
53025/03/12(水)11:06:49No.1291494155+
>全員変えればいいのに変に声優人気なんて考慮して一部続投させたからこんなことになってるだけじゃん
どんなことにもなってないです
53125/03/12(水)11:07:22No.1291494251+
>そんな新規見込めるシリーズじゃなくて既存ファンしか買わないだろうにこんなことするから燃える
燃えてねえ
53225/03/12(水)11:07:23No.1291494256+
>正直20年前の若者の役を今もやれるって思うほうがおこがましいというか…
スパロボも全部変えてほしいってこと?
53325/03/12(水)11:07:38No.1291494293そうだねx2
男女で変わるまでの寿命が違うのは正直割と普通じゃね?
53425/03/12(水)11:07:45No.1291494322そうだねx2
菓子折もって変更の旨伝えるさま想像するとだいぶ煽りちからたかいな…
53525/03/12(水)11:07:53No.1291494347そうだねx1
>>そんな新規見込めるシリーズじゃなくて既存ファンしか買わないだろうにこんなことするから燃える
>燃えてねえ
じゃあこれから燃やす
53625/03/12(水)11:08:13No.1291494405+
>スパロボも全部変えてほしいってこと?
声変わってたり出てないの多すぎでおれはかえてほしいよ
老人ホームでおじいちゃん元気ねーってあやしてるみたいでやだもん
53725/03/12(水)11:08:17No.1291494420+
俺たちが燃やすからな
53825/03/12(水)11:08:37No.1291494487+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
53925/03/12(水)11:08:41No.1291494508+
シリーズファンはそんなロクに声入ってないのにとしか思ってねぇ
54025/03/12(水)11:08:44No.1291494518そうだねx3
軌跡にそんな御大層な燃料ないよばかじゃん
54125/03/12(水)11:09:12No.1291494620+
>スパロボも全部変えてほしいってこと?
寺田が訃報botみたいになってるし…
54225/03/12(水)11:09:30No.1291494675+
声優変わることが問題なんじゃなくて新しい人が合ってるかどうかだからな
多分まだ収録もしてないタイミングだからよーわからんよ
54325/03/12(水)11:15:27No.1291495846+
>声優変更で大荒れしてたのだとハガレン思い出す
今聞くと大川大佐渋すぎる


fu4755019.jpg 1741737567969.png