二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741710320755.jpg-(366619 B)
366619 B25/03/12(水)01:25:20No.1291440209+ 08:49頃消えます
完全に忘れられた…というわけだね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/12(水)01:26:14No.1291440353そうだねx6
山ん爺こわい
225/03/12(水)01:27:41No.1291440569そうだねx4
ニオコマドがコラ素材すぎる
325/03/12(水)01:29:17No.1291440792+
ドラクエかなんかで見た
425/03/12(水)01:33:31No.1291441358+
あの海~~~~!!どこまでも~~~~!!
525/03/12(水)01:35:45No.1291441649+
ねじり合わせ死って意外とメジャーなのか…?
625/03/12(水)01:39:41No.1291442116+
ゴルゴのなかの一話かと思ってた
725/03/12(水)01:40:49No.1291442242そうだねx5
>ねじり合わせ死って意外とメジャーなのか…?
まぁ竜巻かなんかの事を怪異化してるなら多そう
825/03/12(水)01:41:18No.1291442310+
>あの海~~~~!!どこまでも~~~~!!
そんなん嫌や~~っ!
925/03/12(水)01:42:01No.1291442398そうだねx12
コラ画像のほうが記憶に残っている…というわけか!
1025/03/12(水)01:43:24No.1291442590そうだねx3
竜巻とかで巻き上げられて飛ばされて通常はあり得ない速度で木に叩きつけられると滅茶苦茶巻き付く
1125/03/12(水)01:43:46No.1291442645+
神をうやまうザマス!
1225/03/12(水)01:44:28No.1291442737そうだねx16
>竜巻とかで巻き上げられて飛ばされて通常はあり得ない速度で木に叩きつけられると滅茶苦茶巻き付く
リアルな話にされるとグロいな…
1325/03/12(水)01:47:48No.1291443152+
吸い込んでくれいってそういう
吹き飛ばしてくれいってそういう
1425/03/12(水)01:52:14No.1291443660+
哀れな画像でございます…
1525/03/12(水)01:53:32No.1291443817+
狩りごっこしようぜ!
お前ボーラな
1625/03/12(水)01:54:43No.1291443971+
>竜巻とかで巻き上げられて飛ばされて通常はあり得ない速度で木に叩きつけられると滅茶苦茶巻き付く
高速道路のあと車の表面に蚊が大量に絡みついてるけどあんな感じか
1725/03/12(水)01:56:02No.1291444126そうだねx1
ドコドコ・ドンドコ ドコドコ… ドコ・ドコドコ ドコ…
真ん中を、ニオコマドといいましてね…ここの人たちに一番恐れられている、森の精霊なんです…
ニオコマドの呪いを受けた者は…ジャングルの木とねじり合わされて死ぬ、といわれています…
ほう…私の故郷には、山ン爺というのがいて木を教える時、人間と木を、ねじり合わせるといいますが…
どっちも、たつまきか何かの仕業でしょうが、でも、こっちでそんな事が起こったら大変ですよ!

呪い…そんなものを信じてはいけない…
もうすぐ君たちも車に乗りテレビを見て暮らすようになるのだ
ドジョウが泣いております… あわれなドジョウでございます
これは失礼、革命軍が襲ってきたもので、つい部下が興奮して…
1825/03/12(水)01:56:28No.1291444183そうだねx4
ふふふ、誰だい…?
ふふふ…森の精霊ニオコマドが現われた、というわけか!
そして…この私がニオコマドの呪いを受けた、というわけだね?
やめなさい、近代人の私にそんなおどしは…通じはせん!
やめろ!!ばかげたいたずらは!!
やめろというのがわからんのか!!

ガシャッ
ぎゃ~~~っ!!
うわ~~~っ!!誰か~~~っ!!
1925/03/12(水)01:57:10No.1291444260そうだねx3
山んじいは「サルの頭も大根のように食べてしまう」という水木しげるの解説が怖かった
2025/03/12(水)01:58:45No.1291444447+
>まぁ竜巻かなんかの事を怪異化してるなら多そう
竜巻ではなくて木じゃないのか?
2125/03/12(水)02:00:19No.1291444632そうだねx3
教える時が数える時の誤植じゃないのかずっと気になってる
2225/03/12(水)02:01:37No.1291444815+
>ゴルゴのなかの一話かと思ってた
ゴルゴだよ!
2325/03/12(水)02:06:16No.1291445357+
竜巻に話題を持っていかれた…というわけだね?
2425/03/12(水)02:12:35No.1291446104+
山ン爺の方がなんか怖くない?
善意でやってる感あってさ…
2525/03/12(水)02:15:37No.1291446434+
木を教えるってどういうこと?
2625/03/12(水)02:21:14No.1291446960そうだねx2
fu4754470.jpg
これ好き
2725/03/12(水)02:22:27No.1291447048+
こいつ実在するんだろうか
左右にいるのはどう見てもマッドマンだけど
2825/03/12(水)03:10:45No.1291450473+
https://mon110.sakura.ne.jp/toukou/toukou051.html
2925/03/12(水)03:40:54No.1291451994そうだねx1
雨のニオコマド!!恋のニオコマド!!
3025/03/12(水)03:44:22No.1291452136+
>教える時が数える時の誤植じゃないのかずっと気になってる
数える時にねじり合わされるってなんだよ!
3125/03/12(水)03:45:46No.1291452183+
>>教える時が数える時の誤植じゃないのかずっと気になってる
>数える時にねじり合わされるってなんだよ!
いっぽんにーほんって数えるたびに人間を一人ずつぎゅりぎゅりと
3225/03/12(水)03:46:42No.1291452215+
ウィッカーマンみたいなのどこにもいるんだな
3325/03/12(水)03:48:13No.1291452274+
>>>教える時が数える時の誤植じゃないのかずっと気になってる
>>数える時にねじり合わされるってなんだよ!
>いっぽんにーほんって数えるたびに人間を一人ずつぎゅりぎゅりと
竜巻災害の妖怪化ならそういう理不尽も仕方ないか
3425/03/12(水)03:50:13No.1291452349+
さぁ 吸い込んでくれ!
3525/03/12(水)03:59:15No.1291452660そうだねx1
子供向けの本に
山んじいをみつけました。山んじいは、山のことならなんでも知ってる木のようせいです。毎日、どうぶつに虫、魚に木や草の数を数えて、みんなのぶじを見ています。
っていうのがあるから
数えるの方だと思う
3625/03/12(水)04:02:39No.1291452775+
>子供向けの本に
>山んじいをみつけました。山んじいは、山のことならなんでも知ってる木のようせいです。毎日、どうぶつに虫、魚に木や草の数を数えて、みんなのぶじを見ています。
>っていうのがあるから
>数えるの方だと思う
書かれてないだけでその裏では人間がねじり合わされてんの…?
3725/03/12(水)04:06:28No.1291452927+
>書かれてないだけでその裏では人間がねじり合わされてんの…?
なんか特殊な紐持っていて悪いことした人間にその紐巻いて一晩置いて木にしてるらしい
3825/03/12(水)05:34:53No.1291455266+
なんかまずいことしたから祟るとか呪うよりも
ただ木を数えるついでに人間ねじっちゃう山ン爺のほうが理屈とか通じない怪異っぽさあっていいですね
3925/03/12(水)06:25:40No.1291456766+
サァー
4025/03/12(水)06:28:14No.1291456879+
山姥やら天狗やらの伝説も多種多様だしいろんな山ん爺がいるのかもしれない
4125/03/12(水)08:07:00No.1291464192+
ギエエエエエエエーーーーン


fu4754470.jpg 1741710320755.jpg