新しい戦隊カッコイイねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/11(火)20:36:04No.1291340820そうだねx2最近セールスずっとヤバいからか真っ当に売れそうなデザイン突っ込んできたな… |
… | 225/03/11(火)20:38:03No.1291341599+十二星座の戦隊とか受けないはずがないな… |
… | 325/03/11(火)20:38:33No.1291341798そうだねx11>十二星座の戦隊とか受けないはずがないな… |
… | 425/03/11(火)20:41:45No.1291343067+拳王流と聞くと七星闘神ガイファードを思い出す |
… | 525/03/11(火)20:45:08No.1291344488そうだねx7>>十二星座の戦隊とか受けないはずがないな… |
… | 625/03/11(火)20:46:19No.1291344972+>十二星座の戦隊とか受けないはずがないな… |
… | 725/03/11(火)20:46:49No.1291345178+ガントラス。 |
… | 825/03/11(火)20:49:12No.1291346123+>>キュウレンジャー… |
… | 925/03/11(火)20:50:15No.1291346573+キュウレンジャーは十二星座って安直なチョイスからズラして独自性出してるからえらい |
… | 1025/03/11(火)20:50:32No.1291346680+Life goes on |
… | 1125/03/11(火)20:50:32No.1291346684+今見ると意外と見た目は戦隊ヒーロー感はないな… |
… | 1225/03/11(火)20:51:08No.1291346934+なんだかボスキートに似ていらっしゃる… |
… | 1325/03/11(火)20:51:21No.1291347016+かなり出来がいいけど本当になんで…? |
… | 1425/03/11(火)20:56:49No.1291349151そうだねx1この作品伝通院先生が一番人気だと思ってた |
… | 1525/03/11(火)21:00:12No.1291350501そうだねx9>キュウレンジャーは十二星座って安直なチョイスからズラして独自性出してるからえらい |
… | 1625/03/11(火)21:01:11No.1291350914+>この作品伝通院先生が一番人気だと思ってた |
… | 1725/03/11(火)21:01:11No.1291350920そうだねx7>ズラす事が目的で特にメリット無かったな |
… | 1825/03/11(火)21:01:55No.1291351240+>丸っとグランセイザーに刺さるからやめろ! |
… | 1925/03/11(火)21:02:57No.1291351683+個別回がないキャラとかいなかった? |
… | 2025/03/11(火)21:03:07No.1291351747+12人戦隊は4:3のアナログ比率には早すぎた |
… | 2125/03/11(火)21:03:13No.1291351792+>>丸っとグランセイザーに刺さるからやめろ! |
… | 2225/03/11(火)21:03:21No.1291351855+最強ロボが人型じゃないのもさ差別化なのか |
… | 2325/03/11(火)21:04:18No.1291352302+>最強ロボが人型じゃないのもさ差別化なのか |
… | 2425/03/11(火)21:04:54No.1291352587+ヒロイン?が武闘派すぎた・・・ |
… | 2525/03/11(火)21:05:02No.1291352649+12人は多いて…しかも3人ずつ気持ち似てるし |
… | 2625/03/11(火)21:05:33No.1291352893+グランセイザーとセイザーセックスの間に何かいた気がするけどなんだっけ? |
… | 2725/03/11(火)21:05:44No.1291352968+さらに途中で味方になった防衛軍のロボットも参戦! |
… | 2825/03/11(火)21:05:53No.1291353038そうだねx1>グランセイザーとセイザーセックスの間に何かいた気がするけどなんだっけ? |
… | 2925/03/11(火)21:06:03No.1291353120+>グランセイザーとセイザーセックスの間に何かいた気がするけどなんだっけ? |
… | 3025/03/11(火)21:06:29No.1291353334そうだねx4>グランセイザーとセイザーセックスの間に何かいた気がするけどなんだっけ? |
… | 3125/03/11(火)21:06:48No.1291353481そうだねx5>ズラす事が目的で特にメリット無かったな |
… | 3225/03/11(火)21:06:59No.1291353564+セイザーXなら欲しいすっごい面白かったから |
… | 3325/03/11(火)21:07:01No.1291353584+>>最強ロボが人型じゃないのもさ差別化なのか |
… | 3425/03/11(火)21:07:02No.1291353602+双子座のカブトムシの戦士はともかく |
… | 3525/03/11(火)21:07:41No.1291353887+げんっ!せいじん!ジャスティライザッ! |
… | 3625/03/11(火)21:08:04No.1291354031+終盤の取ってつけたようなブッシュ政権批判に |
… | 3725/03/11(火)21:08:33No.1291354244そうだねx1俺は大好きだったバラエティ豊かなストーリーで |
… | 3825/03/11(火)21:09:28No.1291354653そうだねx1今の時代に足りないのは超星神シリーズのノリだと思う |
… | 3925/03/11(火)21:09:42No.1291354746+コナミの玩具参入作なのでおもちゃの展開がバンダイやタカラとも違う発想でビビった |
… | 4025/03/11(火)21:10:10No.1291354944+どのシリーズもロバがあんまかっこよくないイメージある |
… | 4125/03/11(火)21:10:20No.1291355017+>双子座のカブトムシの戦士はともかく |
… | 4225/03/11(火)21:10:41No.1291355181+健康な成人男子はグランセイザーとガイファードと電脳警察サイバーコップの区別がつかない |
… | 4325/03/11(火)21:11:12No.1291355452+敵のインパクターロギアかっこよかったなぁ… |
… | 4425/03/11(火)21:11:30No.1291355582+>個別回がないキャラとかいなかった? |
… | 4525/03/11(火)21:11:36No.1291355623+ジャスティライザーは強化戦士のライザーシロガネがすごい変化球な見た目してるのが受け止めるの難しい |
… | 4625/03/11(火)21:12:00No.1291355798+>健康な成人男子はグランセイザーとガイファードと電脳警察サイバーコップの区別がつかない |
… | 4725/03/11(火)21:12:11No.1291355880+玩具が全合体しないことに子供心にがっかりした |
… | 4825/03/11(火)21:12:14No.1291355905+>敵のインパクターロギアかっこよかったなぁ… |
… | 4925/03/11(火)21:12:15No.1291355915+>コナミの玩具参入作なのでおもちゃの展開がバンダイやタカラとも違う発想でビビった |
… | 5025/03/11(火)21:12:40No.1291356075+あと昔相関図書いてみたことあるけどゴルビオンだけ誰とも相関関係ないんよな… |
… | 5125/03/11(火)21:13:00No.1291356218+グランセイザーガチ勢「」たまに出るな… |
… | 5225/03/11(火)21:13:21No.1291356382+全合体再現したら玩具にしてはデカくなるだろうし |
… | 5325/03/11(火)21:13:35No.1291356478そうだねx1こういう超多人数ヒーローのコンセプト好きなんだけどまともに扱えてる作品少なすぎて悲しい |
… | 5425/03/11(火)21:14:09No.1291356702そうだねx3>ズラす事が目的で特にメリット無かったな |
… | 5525/03/11(火)21:14:10No.1291356709+>冷酷非情な上司設定で失敗して居場所が無い部下の手柄のために戦線に出向く不死身の強敵 |
… | 5625/03/11(火)21:14:20No.1291356778+ガチ勢がいるからこそ商品出る訳だしな |
… | 5725/03/11(火)21:14:42No.1291356943+>ジャスティライザーは強化戦士のライザーシロガネがすごい変化球な見た目してるのが受け止めるの難しい |
… | 5825/03/11(火)21:14:45No.1291356965+ブルースワットがいるんだっけ |
… | 5925/03/11(火)21:14:54No.1291357030+俺は今でもEDのメンヘラソング歌えるし |
… | 6025/03/11(火)21:15:02No.1291357078そうだねx3>健康な成人男子はグランセイザーとガイファードと電脳警察サイバーコップの区別がつかない |
… | 6125/03/11(火)21:15:02No.1291357084+>こういう超多人数ヒーローのコンセプト好きなんだけどまともに扱えてる作品少なすぎて悲しい |
… | 6225/03/11(火)21:15:17No.1291357188+結婚式のシーンに恋人を失った内容のED曲流すなや! |
… | 6325/03/11(火)21:15:21No.1291357220+グランセイザーの12人いるだって新番組ヒーローとして十分なインパクトを与えるいい要素だったしな |
… | 6425/03/11(火)21:15:46No.1291357382+>俺は今でもEDのメンヘラソング歌えるし |
… | 6525/03/11(火)21:16:02No.1291357504+今考えても考えなくても人数おすぎ |
… | 6625/03/11(火)21:16:06No.1291357531+忍者キャプターとか今となっては割と普通か… |
… | 6725/03/11(火)21:16:12No.1291357558そうだねx1>Life goes on |
… | 6825/03/11(火)21:16:14No.1291357574+ブーケトスを堀口博士がキャッチするラストカット好きだよ |
… | 6925/03/11(火)21:16:28No.1291357678+>全体的に悲恋ソングが多い超星神シリーズのED… |
… | 7025/03/11(火)21:16:34No.1291357712そうだねx2>>健康な成人男子はグランセイザーとガイファードと電脳警察サイバーコップの区別がつかない |
… | 7125/03/11(火)21:16:39No.1291357750そうだねx2>日本における多人数ヒーローの始祖みたいな南総里見八犬伝もだいぶ持て余してるキャラいるし… |
… | 7225/03/11(火)21:16:47No.1291357807そうだねx1何かに縛られたエブリデー |
… | 7325/03/11(火)21:17:13No.1291357977+オレンジ部隊の巨乳の女の子の可愛かったな |
… | 7425/03/11(火)21:17:14No.1291357982+ビートルセイザーだけお前カブトムシは違くない?ってなった思い出のセイザーX |
… | 7525/03/11(火)21:17:48No.1291358221+アイビリービンマァーイセェールフイエス! |
… | 7625/03/11(火)21:17:48No.1291358222+このシリーズセンターは赤だと思ってたからセイザーライオがオレンジで赤はペットの宇宙人にして来たのもなかなか捻ったなって思う |
… | 7725/03/11(火)21:17:55No.1291358272+磯山さやかが黒歴史にはしていないようなのでちょっと嬉しい |
… | 7825/03/11(火)21:18:22No.1291358448+12人になりきれるナックルライザーから無駄に3タイプあるインローダーはちょっとガクっと来たな |
… | 7925/03/11(火)21:18:33No.1291358522+4作目を出す予定だったけど3作とも皆売上が満足いく結果にならなくてお蔵になったと聞いた |
… | 8025/03/11(火)21:18:34No.1291358534+セイザーXはトイザらスで完全合神セットが500円だったから好き |
… | 8125/03/11(火)21:18:53No.1291358671+>>日本における多人数ヒーローの始祖みたいな南総里見八犬伝もだいぶ持て余してるキャラいるし… |
… | 8225/03/11(火)21:18:56No.1291358693+ブライトンの土下座と項垂れベルゼウスだけでも見て欲しいから51話全部見て欲しい… |
… | 8325/03/11(火)21:18:58No.1291358704+バンダイに真正面から喧嘩売るために用意した弾がアムドライバー超星神シリーズ武装神姫なのは尖りすぎだよ… |
… | 8425/03/11(火)21:18:58No.1291358707+ジャスティライザーはげんっせいしんジャスティライッは名曲だが |
… | 8525/03/11(火)21:19:05No.1291358747+この間ゴルドさんの人亡くなったみたいね |
… | 8625/03/11(火)21:19:17No.1291358824+謎のデカパイ戦士みたいなやついなかった? |
… | 8725/03/11(火)21:19:19No.1291358845そうだねx1>4作目を出す予定だったけど3作とも皆売上が満足いく結果にならなくてお蔵になったと聞いた |
… | 8825/03/11(火)21:19:40No.1291358974+今だにインパクターロギアのホロスナイパーでたまに遊ぶ |
… | 8925/03/11(火)21:20:01No.1291359113+>ブルースワットがいるんだっけ |
… | 9025/03/11(火)21:20:11No.1291359170+>ブライトンの土下座と項垂れベルゼウスだけでも見て欲しいから51話全部見て欲しい… |
… | 9125/03/11(火)21:20:12No.1291359182+アクション的にはかなり戦隊とは差別化されてて見てて面白かったよ |
… | 9225/03/11(火)21:20:13No.1291359189そうだねx4>ジャスティライザーはげんっせいしんジャスティライッは名曲だが |
… | 9325/03/11(火)21:20:15No.1291359218+>>日本における多人数ヒーローの始祖みたいな南総里見八犬伝もだいぶ持て余してるキャラいるし… |
… | 9425/03/11(火)21:20:38No.1291359387+>この間ゴルドさんの人亡くなったみたいね |
… | 9525/03/11(火)21:20:40No.1291359404+レスキューフォースみたいなやつもなかったっけ |
… | 9625/03/11(火)21:20:49No.1291359470+超性感帯!超性感帯! |
… | 9725/03/11(火)21:20:53No.1291359501そうだねx1デモンナイトコラが流行り過ぎて鎧武のシドもコラされてた |
… | 9825/03/11(火)21:21:05No.1291359578+ゴルドさんにレビューしてほしかった… |
… | 9925/03/11(火)21:21:12No.1291359628+俺はライザー星の戦士!リゲル! |
… | 10025/03/11(火)21:21:15No.1291359648そうだねx1>レスキューフォースみたいなやつもなかったっけ |
… | 10125/03/11(火)21:21:25No.1291359707+だいたい敗北の歴史から作品が始まってる |
… | 10225/03/11(火)21:21:49No.1291359863+当時の虹裏は変な背中爆発吹っ飛びgifで大盛りあがりだったよ |
… | 10325/03/11(火)21:22:04No.1291359951+>だいたい敗北の歴史から作品が始まってる |
… | 10425/03/11(火)21:22:07No.1291359968そうだねx1その手ので特に多すぎだろってなるのは水滸伝 |
… | 10525/03/11(火)21:22:26No.1291360131そうだねx1>当時の虹裏は変な背中爆発吹っ飛びgifで大盛りあがりだったよ |
… | 10625/03/11(火)21:22:39No.1291360215+>>レスキューフォースみたいなやつもなかったっけ |
… | 10725/03/11(火)21:22:44No.1291360256+>三作目まで行けた時点ですごいと思う |
… | 10825/03/11(火)21:23:38No.1291360658+セイザーXは何故かコスモカプセル一つだけ未商品化なんだよな |
… | 10925/03/11(火)21:23:56No.1291360798+超星神シリーズ |
… | 11025/03/11(火)21:23:56No.1291360801+超星神シリーズは1クールごとに状況がかなり変わるの楽しかったな |
… | 11125/03/11(火)21:24:21No.1291360988+巨大戦はたまにあるからこその面白さや豪華さって感じだったな |
… | 11225/03/11(火)21:24:28No.1291361046+AV女優出てたのはジャスティライザー? |
… | 11325/03/11(火)21:24:31No.1291361068+リュウケンドーとかレスキューフォースとか東映以外も特撮頑張ってた時代はあった |
… | 11425/03/11(火)21:24:43No.1291361177+食われたのはどっちかというとライダーの方で被ってそうな戦隊の方はなんか盤石だった |
… | 11525/03/11(火)21:24:53No.1291361229そうだねx1>AV女優出てたのはジャスティライザー? |
… | 11625/03/11(火)21:25:07No.1291361332+ソフビを仮面ライダーウルトラマンと並べてた |
… | 11725/03/11(火)21:25:27No.1291361472+伝通院とかログ保管庫ができる程度には虹裏でネタキャラにされてた気がする |
… | 11825/03/11(火)21:25:57No.1291361752そうだねx2∧_∧ ┌─────── |
… | 11925/03/11(火)21:25:58No.1291361762+しまった! |
… | 12025/03/11(火)21:26:11No.1291361856+>リュウケンドーとかレスキューフォースとか東映以外も特撮頑張ってた時代はあった |
… | 12125/03/11(火)21:26:13No.1291361872+>この作品伝通院先生が一番人気だと思ってた |
… | 12225/03/11(火)21:26:21No.1291361918+>しまった! |
… | 12325/03/11(火)21:26:32No.1291361994そうだねx2_ _ ∩ |
… | 12425/03/11(火)21:26:39No.1291362044+>食われたのはどっちかというとライダーの方で被ってそうな戦隊の方はなんか盤石だった |
… | 12525/03/11(火)21:27:23No.1291362354+開発が当時売ってたオオツカ企画の素体くんに合わせて |
… | 12625/03/11(火)21:27:35No.1291362438+牙狼… |
… | 12725/03/11(火)21:28:00No.1291362610+おとめ銃士赤ずきんってセイザーXの後番組だっけ |
… | 12825/03/11(火)21:28:10No.1291362690+コナミが何を思って特撮作る!って言い始めたのか気になる |
… | 12925/03/11(火)21:28:38No.1291362914+>牙狼… |
… | 13025/03/11(火)21:29:01No.1291363074+>>リュウケンドーとかレスキューフォースとか東映以外も特撮頑張ってた時代はあった |
… | 13125/03/11(火)21:29:16No.1291363192+あっしったっへー!グラーンセーイザー! |
… | 13225/03/11(火)21:29:21No.1291363224+ランガがなんかこうニャーンって感じだった |
… | 13325/03/11(火)21:29:44No.1291363371+この頃はこれもライダーも戦隊も全部ザラスで馬鹿みたいに投げ売られるから学生だったしめちゃくちゃ助かるし楽しかった |
… | 13425/03/11(火)21:29:47No.1291363392+>牙狼… |
… | 13525/03/11(火)21:29:49No.1291363412+>個人的に牙狼よりミカヅキまたやってくんねーかなー!とずっと思ってる雨宮慶太監督 |
… | 13625/03/11(火)21:29:53No.1291363438+ここってKONAMIアニメや特撮に心掴まれてる人割といる気がする |
… | 13725/03/11(火)21:29:56No.1291363463+グランセイザー要素抜いたlife goes onがあった記憶 |
… | 13825/03/11(火)21:30:18No.1291363602そうだねx1>ここってKONAMIアニメや特撮に心掴まれてる人割といる気がする |
… | 13925/03/11(火)21:31:00No.1291363893+>グランセイザー要素抜いたlife goes onがあった記憶 |
… | 14025/03/11(火)21:31:07No.1291363947+五式支援機士ユウヒが結構設定凝っていていいよね… |
… | 14125/03/11(火)21:31:13No.1291363988そうだねx1ロボは今見てもかっこいいなってなる |
… | 14225/03/11(火)21:31:40No.1291364161+>グランセイザー要素抜いたlife goes onがあった記憶 |
… | 14325/03/11(火)21:31:50No.1291364218そうだねx1>食われたのはどっちかというとライダーの方で被ってそうな戦隊の方はなんか盤石だった |
… | 14425/03/11(火)21:31:59No.1291364289+>おとめ銃士赤ずきんってセイザーXの後番組だっけ |
… | 14525/03/11(火)21:32:13No.1291364391+後続の人数が3人くらいになってて流石に12人は多かったねって子供ながらに思った |
… | 14625/03/11(火)21:32:15No.1291364403+波岡一喜はいまだにデモンナイトのイメージが強い |
… | 14725/03/11(火)21:32:40No.1291364572+>波岡一喜はいまだにデモンナイトのイメージが強い |
… | 14825/03/11(火)21:33:00No.1291364719+>個人的に牙狼よりZOディレクターズ・カット版やってくんねーかなー!とずっと思ってる雨宮慶太監督 |
… | 14925/03/11(火)21:33:06No.1291364750+トイザらス全盛期だったからそこでおもちゃ眺めてた記憶がある |
… | 15025/03/11(火)21:33:15No.1291364825+レスキューフォースのOPもフルだとレスキューフォース要素がなくて寂しいんだよな |
… | 15125/03/11(火)21:33:35No.1291365002+>五式支援機士ユウヒが結構設定凝っていていいよね… |
… | 15225/03/11(火)21:34:00No.1291365191+レスキューファイヤーはJAMのライブで定番と聞く |
… | 15325/03/11(火)21:34:13No.1291365312+インパクターロギアめっちゃかっこよかったよな |
… | 15425/03/11(火)21:34:25No.1291365403+>レスキューファイヤーはJAMのライブで定番と聞く |
… | 15525/03/11(火)21:34:50No.1291365576+>トイザらス全盛期だったからそこでおもちゃ眺めてた記憶がある |
… | 15625/03/11(火)21:34:50No.1291365580+戦隊の10yearsafterみたいな感じで続編やってくれねえかなってずっと思ってる |
… | 15725/03/11(火)21:35:06No.1291365702+2006年は特撮色々あったな~ |
… | 15825/03/11(火)21:35:53No.1291366029+リュウケンドーみたいなのがみたかったからトミカヒーローシリーズはなんか違う…ってなっちゃったな |
… | 15925/03/11(火)21:35:56No.1291366055+牙狼で深夜特撮ってすげーという話題になる前だから出演者とかスタッフ的には結構豪華(平成ライダー的に)なんだけど |
… | 16025/03/11(火)21:36:14No.1291366186+>最強ロボが人型じゃないのもさ差別化なのか |
… | 16125/03/11(火)21:36:17No.1291366205+ホロスナイパーを腰につけたまま撃つ姿がかっこよすぎた |
… | 16225/03/11(火)21:36:17No.1291366206+クラウドドラゴンまで出したのすごいよね |
… | 16325/03/11(火)21:36:56No.1291366510+>レスキューフォース |
… | 16425/03/11(火)21:37:33No.1291366796+爆裂的に鎮圧せよってなんなの… |
… | 16525/03/11(火)21:37:56No.1291366976+筋肉少女帯の主題歌好きだったよ |
… | 16625/03/11(火)21:38:13No.1291367114+流石にアムドライバーほどぶっ飛んだCMは無いか… |
… | 16725/03/11(火)21:38:29No.1291367209+>あまり話に挙がらないシブヤフィフティーン |
… | 16825/03/11(火)21:38:50No.1291367345+>リュウケンドーみたいなのがみたかったからトミカヒーローシリーズはなんか違う…ってなっちゃったな |
… | 16925/03/11(火)21:39:13No.1291367510+最近だとガールズガンレディとかは流行らなかったな |
… | 17025/03/11(火)21:39:25No.1291367600+ジャスティライザーのてれびくんかテレマガの応募でもらえるDVDのエンディングで思いっきり撮影現場映ってたよね |
… | 17125/03/11(火)21:39:41No.1291367699+そういえば当時は特撮エースとかあったのを思い出した… |
… | 17225/03/11(火)21:39:47No.1291367742+>爆裂的に鎮圧せよってなんなの… |
… | 17325/03/11(火)21:39:57No.1291367815+>>レスキューフォース |
… | 17425/03/11(火)21:40:03No.1291367853+>映画のスカジャン刑事とオッサン刑事いいよね… |
… | 17525/03/11(火)21:40:16No.1291367952+ガロはシリーズとしてやるべきことはもうだいたいやった感ある |
… | 17625/03/11(火)21:40:20No.1291367982+>>トイザらス全盛期だったからそこでおもちゃ眺めてた記憶がある |
… | 17725/03/11(火)21:40:37No.1291368120+リュウケンドーは放送枠一切決まってないのに全部撮影し終わってから放送開始してるのがなかなか面白い作り方だと思う |
… | 17825/03/11(火)21:40:46No.1291368177+そういえば花屋の店員さんリュウケンドーの頃は実質無職だったか… |
… | 17925/03/11(火)21:41:05No.1291368304+>ガロはシリーズとしてやるべきことはもうだいたいやった感ある |
… | 18025/03/11(火)21:41:26No.1291368442+>最近だとガールズガンレディとかは流行らなかったな |
… | 18125/03/11(火)21:41:46No.1291368574+どっかで全話配信してないかなぁって思ったらDMMTVにあった |