金属アレルギーになってしまったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
メガネのツルの部分の金属部分がずっと痒い症状が出ちゃった
とりあえずマスキングテープ巻いたら落ち着いた
一度症状出ると治らんらしいねこれ
… | 125/03/11(火)13:56:22No.1291238191+>一度症状出ると治らんらしいねこれ |
… | 225/03/11(火)13:56:36No.1291238241+パッチテスト消えないようにするのクソダルいけど汗かかない時期にやった方が楽だと思う |
… | 325/03/11(火)13:57:26No.1291238408+気付いたら妙に痒くて自覚する |
… | 425/03/11(火)13:58:42No.1291238665+チタンにしちゃえ |
… | 525/03/11(火)13:59:46No.1291238865+これ全身倦怠感とか出る時あるしバカに出来ない |
… | 625/03/11(火)14:00:16No.1291238967+何も混じっていない純金なら大丈夫だと聞いた |
… | 725/03/11(火)14:00:44No.1291239055+人体のバグ |
… | 825/03/11(火)14:02:29No.1291239402+イオン化した金属が皮膚を通り抜けて体内に入るのがダメだから純金とかのイオン化傾向が低い金属なら起きにくいわけか |
… | 925/03/11(火)14:02:54No.1291239494+次はマスキングテープアレルギーだな |
… | 1025/03/11(火)14:03:32No.1291239618+>次はマスキングテープアレルギーだな |
… | 1125/03/11(火)14:08:35No.1291240597+>プラスチック系にしちゃえ |
… | 1225/03/11(火)14:17:38No.1291242283そうだねx3>次はマスキングテープアレルギーだな |
… | 1325/03/11(火)14:24:02No.1291243474+経皮がよくないって聞くから普段からしゃぶっておくしかないのか |
… | 1425/03/11(火)14:27:05No.1291244018+マジかテープもだめなんか |
… | 1525/03/11(火)14:32:07No.1291245029+俺もこめかみ部分のコーティング剥がれてアレルギー起こしたけどメガネのつるカバーでしばらく保たせたわ |
… | 1625/03/11(火)14:34:29No.1291245561+>マジかテープもだめなんか |
… | 1725/03/11(火)14:38:28No.1291246377+イオン化しないようにできないの? |
… | 1825/03/11(火)15:12:17No.1291254041+>イオン化しないようにできないの? |
… | 1925/03/11(火)15:13:57No.1291254447+>パッチテスト消えないようにするのクソダルいけど汗かかない時期にやった方が楽だと思う |
… | 2025/03/11(火)15:17:35No.1291255279+樹脂製フレームにせざるを得ない |
… | 2125/03/11(火)15:19:24No.1291255676+かぶれるから腕時計もあんまつけられない |
… | 2225/03/11(火)15:37:16No.1291259836+金属アレルギーってスマートウォッチもヤバいのでは |
… | 2325/03/11(火)16:06:40No.1291265721+>金属アレルギーになってしまった |