(´;ω;`)このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/11(火)13:19:30No.1291229860そうだねx8中食商品ってなんぞ? |
… | 225/03/11(火)13:20:28No.1291230107そうだねx31ブボボ(`;ω;´)モワッ |
… | 325/03/11(火)13:21:32No.1291230363そうだねx7>中食商品ってなんぞ? |
… | 425/03/11(火)13:21:35No.1291230379+「内食」といえば一家だんらんの食卓風景を、「外食」といえばレストランでの食事をすぐに思い浮かべるであろう。これに対して、「中食」は、コンビニエンスストアや弁当製造販売店やスーパーマーケットの惣菜売り場などから弁当などを買い、食事を済ましてしまうことをいう。外食産業のファストフード店から料理をテイクアウトしたり、宅配ピザを注文して食事を済ませる行為も「中食」である。 |
… | 525/03/11(火)13:21:44No.1291230425そうだねx5>中食商品ってなんぞ? |
… | 625/03/11(火)13:22:40No.1291230675+逆になんで今まで俺は中食という言葉を知らなかったんだ |
… | 725/03/11(火)13:22:43No.1291230682そうだねx27>外食:飲食店等で食べる |
… | 825/03/11(火)13:23:15No.1291230833そうだねx40>逆になんで今まで俺は中食という言葉を知らなかったんだ |
… | 925/03/11(火)13:23:47No.1291230956そうだねx19いや内食も初耳だぞ |
… | 1025/03/11(火)13:24:37No.1291231155そうだねx3三代目の漫画に出てきたから最近無料で読んだ「」は知ってる |
… | 1125/03/11(火)13:24:58No.1291231237そうだねx12>なんなら内食だって滅多に使われねぇ |
… | 1225/03/11(火)13:25:57No.1291231491+中食は知ってたけど内食は初めて聞いた |
… | 1325/03/11(火)13:26:05No.1291231519そうだねx14内食も中食も知らなかったわ |
… | 1425/03/11(火)13:26:48No.1291231697+内食中食とか初めて見たってググったら |
… | 1525/03/11(火)13:27:24No.1291231840そうだねx6読みは |
… | 1625/03/11(火)13:28:05No.1291231986そうだねx3画像小さくてよく見えないから誰も涙目シールの話をしない |
… | 1725/03/11(火)13:29:04No.1291232228そうだねx1家事負担とかの面で使用されることが多い言葉だから縁が無いと全然聞かないと思う |
… | 1825/03/11(火)13:30:11No.1291232489+宙食 |
… | 1925/03/11(火)13:30:34No.1291232582+>宙食 |
… | 2025/03/11(火)13:30:44No.1291232623+ウーバーは何食になるんだろう |
… | 2125/03/11(火)13:30:50No.1291232638+コンビニで飯買った場合に外食に計上すべきか食費に計上すべきかはいつも迷ってる |
… | 2225/03/11(火)13:30:54No.1291232653+>家事負担とかの面で使用されることが多い言葉だから縁が無いと全然聞かないと思う |
… | 2325/03/11(火)13:31:12No.1291232731+>ウーバーは何食になるんだろう |
… | 2425/03/11(火)13:32:00No.1291232924+要はテイクオフか |
… | 2525/03/11(火)13:32:03No.1291232930そうだねx2内と中にイメージの差があまりない |
… | 2625/03/11(火)13:33:11No.1291233220+中食ってそういう意味だったんだ…コンビニで働いたことあるけど知らんかった |
… | 2725/03/11(火)13:33:51No.1291233365そうだねx13代目の漫画で知った |
… | 2825/03/11(火)13:33:57No.1291233393そうだねx2出来合いのものって言ってたけどこういう呼び方だったんだなぁ |
… | 2925/03/11(火)13:34:14No.1291233464+ぴえん |
… | 3025/03/11(火)13:34:57No.1291233627+>中食ってそういう意味だったんだ…コンビニで働いたことあるけど知らんかった |
… | 3125/03/11(火)13:35:00No.1291233640+内食も初めて聞いたわ |
… | 3225/03/11(火)13:35:18No.1291233715+>内食こそ初めて聞いたわ |
… | 3325/03/11(火)13:35:37No.1291233784+つまりこう言いたいのですね |
… | 3425/03/11(火)13:35:42No.1291233804そうだねx2中食は消費税が変わった時に散々ニュースになっただろう |
… | 3525/03/11(火)13:37:00 ID:nQLRIyo2No.1291234094+食後の倦怠感を吹き飛ばす丁度良いギャグがやってきた |
… | 3625/03/11(火)13:37:06No.1291234118そうだねx4>中食は消費税が変わった時に散々ニュースになっただろう |
… | 3725/03/11(火)13:38:13No.1291234376そうだねx3🥺 |
… | 3825/03/11(火)13:38:31No.1291234442そうだねx6>要はテイクオフか |
… | 3925/03/11(火)13:41:47No.1291235145+いつも昼食値引きしか買わない人へんなあだ名付けられる奴だ |
… | 4025/03/11(火)13:44:16No.1291235677そうだねx2>朝晩のニュース番組見てたはずだけど覚えがないわ |
… | 4125/03/11(火)13:44:54No.1291235827+俺もこの前の築地魚河岸三代目無料で読んでて初めて中食って言葉知ったわ |
… | 4225/03/11(火)13:44:57No.1291235845+「店屋物」じゃん |
… | 4325/03/11(火)13:45:37No.1291235996そうだねx8>興味ないからやっててもスルーして忘れたって事実を認めるのそんなに嫌か? |
… | 4425/03/11(火)13:45:40No.1291236006そうだねx8>興味ないからやっててもスルーして忘れたって事実を認めるのそんなに嫌か? |
… | 4525/03/11(火)13:46:55No.1291236279+なんとなくジャンル分けしたい人達が登場してるんだなというのは分かった |
… | 4625/03/11(火)13:47:40No.1291236447そうだねx3コンビニ弁当って単語のイメージを払拭したいんだろうな |
… | 4725/03/11(火)13:49:16No.1291236797そうだねx1コロナでコンビニ飯とかの需要が高まった時に区別するための呼び名が必要になって広まったイメージがある |
… | 4825/03/11(火)13:50:38No.1291237085+どうせ飲食業界でしか使ってない業界用語だろ |
… | 4925/03/11(火)13:51:50No.1291237321+家計簿細かくつけるにしても別に外食と中食で分ける理由がないから特定の業界にいないと使いどころがあんまりねぇ |
… | 5025/03/11(火)13:52:05No.1291237375+ソトだのナカだの下品すぎない・・・? |
… | 5125/03/11(火)13:52:14No.1291237395+出前は何食なの |
… | 5225/03/11(火)13:53:33No.1291237661+内食中食は築地魚河岸三代目で読むまでその言葉すら知らなかった |
… | 5325/03/11(火)13:54:10No.1291237786そうだねx1>コロナでコンビニ飯とかの需要が高まった時に区別するための呼び名が必要になって広まったイメージがある |
… | 5425/03/11(火)13:54:32No.1291237839そうだねx1>出前は何食なの |
… | 5525/03/11(火)13:54:40No.1291237861+>出前は何食なの |
… | 5625/03/11(火)13:55:00No.1291237940+>出前は何食なの |
… | 5725/03/11(火)13:55:27No.1291238016+昼食は中食で |
… | 5825/03/11(火)13:58:11No.1291238553そうだねx2外で食うのが外食だからまぁうちで食うのは確かに内食か…そもそもそれを言語化しようと考えてなかったが |
… | 5925/03/11(火)13:58:53No.1291238698+自分で炊いたご飯と外で買ってきた惣菜を一緒に食うのも中食? |
… | 6025/03/11(火)13:59:26No.1291238803+中食って立ち食いのこと? |
… | 6125/03/11(火)14:00:42No.1291239042+>自分で炊いたご飯と外で買ってきた惣菜を一緒に食うのも中食? |
… | 6225/03/11(火)14:01:00No.1291239107+>ウーバーとかだけじゃなくて家に料理人呼んで調理してもらっても中食らしい |
… | 6325/03/11(火)14:01:38No.1291239222そうだねx3>自分で炊いたご飯と外で買ってきた惣菜を一緒に食うのも中食? |
… | 6425/03/11(火)14:02:12No.1291239350+中食 |
… | 6525/03/11(火)14:03:20No.1291239579+最近どこもかしこもマジで値引きが渋くなった気がする |
… | 6625/03/11(火)14:04:14No.1291239766そうだねx1>最近どこもかしこもマジで値引きが渋くなった気がする |
… | 6725/03/11(火)14:06:52No.1291240263+料理するのは自炊で弁当や総菜を買って家で食べるのを外食の対比で内食って印象だけどなぁ |
… | 6825/03/11(火)14:09:43No.1291240819+昔は廃棄してでもいいからたくさん並べろ!って上からの指示があったからたくさん廃棄してたけど |
… | 6925/03/11(火)14:14:21No.1291241699そうだねx1>昔は廃棄してでもいいからたくさん並べろ!って上からの指示があったからたくさん廃棄してたけど |
… | 7025/03/11(火)14:18:46No.1291242488+まあこのシール貼って売れなきゃ廃棄だろうし |
… | 7125/03/11(火)14:22:04No.1291243118+中間管理食 |
… | 7225/03/11(火)14:25:13No.1291243686+最近は発注数もAIでだいぶ最適化することができるようになったから置きすぎも置かなすぎも昔に比べたらマシになった |
… | 7325/03/11(火)14:27:44No.1291244145+現場に押し付けたらノーリスクな業態では相変わらず無茶発注してるよ |
… | 7425/03/11(火)14:28:00No.1291244199+ニュースで分類分けしたい |
… | 7525/03/11(火)14:28:57No.1291244396+フランチャイズとしては他と同じくらい仕入れて頑張って売れって変な強制が来ないならAI導入は嬉しいだろ |
… | 7625/03/11(火)14:30:08No.1291244617そうだねx1なんか中食も内食も普通に知ってる言葉だったから思ったより「」の認知度が低くて驚いてる |
… | 7725/03/11(火)14:31:31No.1291244907そうだねx1マーケティングとか分析する上では普通に便利な言葉なんだろうよ |
… | 7825/03/11(火)14:34:31No.1291245571そうだねx1>なんか中食も内食も普通に知ってる言葉だったから思ったより「」の認知度が低くて驚いてる |
… | 7925/03/11(火)14:38:14No.1291246330+中と内で意味が似通ってる部分あるのが混乱の元だな… |
… | 8025/03/11(火)14:43:24No.1291247450+べつに涙目で訴えなくても値引きしてたらそれ買うから |
… | 8125/03/11(火)14:45:26No.1291247861+コンビニなら値引きしてくれるだけ進歩してる |
… | 8225/03/11(火)14:48:31No.1291248505+てまえどり運動なんて俺たちに押し付けてるだけだしな |
… | 8325/03/11(火)14:49:31No.1291248730+>てまえどり運動なんて俺たちに押し付けてるだけだしな |
… | 8425/03/11(火)14:58:21No.1291250859+涙目シール見たら情に絆されて買ってしまいそう |
… | 8525/03/11(火)15:05:04No.1291252349+>なんか中食も内食も普通に知ってる言葉だったから思ったより「」の認知度が低くて驚いてる |
… | 8625/03/11(火)15:07:24No.1291252891+内食系の女の子好き |
… | 8725/03/11(火)15:08:16No.1291253118+スレ画みたいなシールでの値下げってセルフレジ使えないことがあって嫌い |
… | 8825/03/11(火)15:16:42No.1291255081+>涙目シール見たら情に絆されて買ってしまいそう |
… | 8925/03/11(火)15:23:40No.1291256659+なんかいつからか持ち帰りと店内で値段違うらしくてミニストップのポテトを店内で食べますか?とも聞かれずに会計してイートインで食べ始めたらパートのおばさんが青ざめた顔をしたんだけど警察呼ばれたら逮捕されたのかな |