二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741662913195.png-(500194 B)
500194 B25/03/11(火)12:15:13No.1291210819+ 14:09頃消えます
本当は怖い〇〇系の話好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/11(火)12:15:42No.1291210974+
考察系か
225/03/11(火)12:17:26No.1291211554そうだねx13
考察って言えば聞こえはいいけどただのエロ妄想だこれってなる
325/03/11(火)12:19:03No.1291212089+
フロイト先生に考察してもらおう
425/03/11(火)12:29:55No.1291215861+
フロイト先生といえば棒状のものを何でもかんでも男性器扱いするので「じゃあ先生がいつも吸っている葉巻も男性器なんですか?」って聞かれて
「いや葉巻はただの葉巻であって男性器とは無関係だ」って逃げた話好き
525/03/11(火)12:35:24No.1291217799+
>フロイト先生といえば棒状のものを何でもかんでも男性器扱いするので「じゃあ先生がいつも吸っている葉巻も男性器なんですか?」って聞かれて
>「いや葉巻はただの葉巻であって男性器とは無関係だ」って逃げた話好き
まあそれ後世の創作だけどね
625/03/11(火)12:45:18No.1291220953そうだねx9
与太話振りまく考察系「」かよ
725/03/11(火)12:55:22No.1291224064+
本当は怖いふたば
825/03/11(火)12:56:44No.1291224443そうだねx2
初版の残酷性(時代の違いから来るものもある)みたいな話は分かるし
本当は怖いを看板にしてるシリーズが妄想八割だろって内容なのも分かる
925/03/11(火)12:56:57No.1291224497+
本当の歴史云々系で根拠出さずに願望垂れ流してるコンビニ本って美味そうな商売だよなぁ
1025/03/11(火)12:57:10No.1291224559そうだねx3
これ友達の距離感じゃないでしょ
1125/03/11(火)12:57:22No.1291224617+
落馬して馬恐怖症になった女性をレイプによる男根恐怖の表れ
って言い張ったのは創作ではなかったと思うフロイトセンセ
1225/03/11(火)12:58:12No.1291224850そうだねx2
ここから二人でガラスの靴を確認し合うんでしょ
1325/03/11(火)12:58:12No.1291224855+
これの同類だと桐生操は逆にあれだけ出してるからすげえってなる
1425/03/11(火)13:00:24No.1291225428そうだねx1
>これ友達の距離感じゃないでしょ
fu4751556.jpg
友達だよ
1525/03/11(火)13:01:12No.1291225635+
考察系というか統失系というか
1625/03/11(火)13:01:51No.1291225787+
カストリ系本格百合漫画みたいな空気だしやがって…
1725/03/11(火)13:03:49No.1291226263そうだねx5
ド嬢がどんどん文学少女になっていく…
1825/03/11(火)13:04:02No.1291226313そうだねx2
町田ってこんなしっかり本を読み解ける人だったんだ…
1925/03/11(火)13:05:07No.1291226561+
>fu4751556.jpg
めでたしめでたし
2025/03/11(火)13:06:41No.1291226931+
作者の人そこまで考えてないと思うよをずっと続けてきたんだ文学史ってやつは
2125/03/11(火)13:08:43No.1291227355+
>>fu4751556.jpg
>めでたしめでたし
酢めし描いてた頃の作者にこれ見せてアニメ化される程度には売れる百合漫画家になってるよって教えたい
2225/03/11(火)13:11:34No.1291228014そうだねx1
ブレーメンに着かずに終わるの疑問だったけど割と納得できる考察されて感心した
2325/03/11(火)13:11:57No.1291228095そうだねx1
百合にあまり興味のない作者の描く友情からしか取れない栄養がある
2425/03/11(火)13:14:33No.1291228652そうだねx3
考察だけど二人は付き合ってると思う
2525/03/11(火)13:16:18No.1291229053+
>fu4751556.jpg
ケッテンクラート乗りそう
2625/03/11(火)13:18:30No.1291229612そうだねx1
>百合にあまり興味のない作者の描く友情からしか取れない栄養がある
作者にリビドーがないから無意識に純度が高くなる場合があるんだよな
2725/03/11(火)13:26:14No.1291231553+
>>百合にあまり興味のない作者の描く友情からしか取れない栄養がある
>作者にリビドーがないから無意識に純度が高くなる場合があるんだよな
尊すぎんか
2825/03/11(火)13:28:59No.1291232212+
だからバンド名にブレーメン使われるとお前ら売れる気あるのかってなる
2925/03/11(火)13:31:07No.1291232708+
>だからバンド名にブレーメン使われるとお前ら売れる気あるのかってなる
楽曲の方向性によっては君らはそれでいいんだ…ってなることもまれによくあるからなんとも言えない
3025/03/11(火)13:34:31No.1291233529+
無礼メン
3125/03/11(火)13:35:29No.1291233754+
本当は怖いグリム童話 金瓶梅 とあって「?」ってなったことある
3225/03/11(火)13:43:31No.1291235507+
サナギさんの頃からいい友情描くんだよなこの作者
3325/03/11(火)13:45:26No.1291235948+
これはシンデレラ以外はガラスの靴が入らない女ばかりで
足の小さい=痩せた若い女が持て囃されてる社会を表してるのは本当
3425/03/11(火)13:47:36No.1291236431+
なんで普通に神林によりかかってんの?
3525/03/11(火)13:48:20No.1291236596+
この手のが流行りすぎて一時期日本昔話で似たような事してる与太本まで売ってたよね
3625/03/11(火)13:50:18No.1291237005+
グリム童話かイソップ童話か思い出している
3725/03/11(火)13:51:35No.1291237278+
実際ラプンツェルのレタスみたく明らかな比喩はあるから何とも言えん
3825/03/11(火)13:52:24No.1291237435+
>>百合にあまり興味のない作者の描く友情からしか取れない栄養がある
>作者にリビドーがないから無意識に純度が高くなる場合があるんだよな
少年漫画の友情がBLにとって尊いのと同じ理屈か
3925/03/11(火)13:54:32No.1291237840+
>ド嬢がどんどん文学少女になっていく…
本は別に好きじゃないけど読書家っぽいムーブしたい
って奇行に走ってたの思えば最初期の頃だけだったな
4025/03/11(火)13:56:28No.1291238209+
ムーブどころか感性までだいぶ文学的だよなもう


fu4751556.jpg 1741662913195.png