二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741646222163.jpg-(206436 B)
206436 B25/03/11(火)07:37:02No.1291166487+ 11:04頃消えます
かっこいいポーズ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/11(火)07:38:40No.1291166643そうだねx85
DEEN版やめろ
225/03/11(火)07:39:09No.1291166704そうだねx4
遊戯王で見た
325/03/11(火)07:39:16No.1291166714そうだねx20
多分100カノ
あってた
425/03/11(火)07:40:50No.1291166871そうだねx1
声がね…
525/03/11(火)07:41:39No.1291166950+
原作でもこうだったっけ…こうだったわ…
625/03/11(火)07:43:48No.1291167155そうだねx6
この抜けるような青空
725/03/11(火)07:46:51No.1291167478+
でもこのあとBLOOD-Cになるから…
825/03/11(火)07:50:14No.1291167828そうだねx2
実際何だったんだろうなアーチャーのアレ
925/03/11(火)07:51:12No.1291167945そうだねx5
>実際何だったんだろうなサクラのボンテージ
1025/03/11(火)07:57:38No.1291168604そうだねx13
>声がね…
シールダーじゃねえか
1125/03/11(火)08:03:59No.1291169326+
月の女神の加護は受けられなさそう
1225/03/11(火)08:09:39No.1291170042+
キッツぅ…🩷
1325/03/11(火)08:09:49No.1291170062+
必死に時間稼ぎしてる間に過去の自分が恋人とイチャついてそう
1425/03/11(火)08:11:38No.1291170278+
その後ははりさん=魔性菩薩ってレス見かけてひでえ罵倒だと思った
1525/03/11(火)08:12:51No.1291170425+
>その後ははりさん=魔性菩薩ってレス見かけてひでえ罵倒だと思った
声的には阿国さんなのにな
他にはシエル先輩とアニングと果心居士と狂信者ちゃんがいる
1625/03/11(火)08:13:49No.1291170548+
かっこいいポーズより月の光のほうがむちゃだよ!?ってなった当時
1725/03/11(火)08:15:36No.1291170788そうだねx14
でもね
名曲なんですよタイナカサチ
1825/03/11(火)08:26:16No.1291172350そうだねx2
>実際何だったんだろうなアーチャーのアレ
当時原作だと描かれなかった部分を描こうとした結果というか
1925/03/11(火)08:33:51No.1291173401+
>名曲なんですよタイナカサチ
そこは樹海だるぉ!?
2025/03/11(火)08:39:03No.1291174142+
>>声がね…
>シールダーじゃねえか
狙ったとしか思えない組み合わせ
2125/03/11(火)08:42:04No.1291174672+
白亜の城顕現させて、キッツゥ…❤️って言いながらアルスノヴァ受けるのか
2225/03/11(火)08:43:15No.1291174849+
>実際何だったんだろうなのシーンが多すぎる
2325/03/11(火)08:44:14No.1291175010+
>実際何だったんだろうなアーチャーのアレ
>当時原作だと描かれなかった部分を描こうとした結果というか
ぐだの光の翼見るに原作の最高の解釈だったな
2425/03/11(火)08:49:02No.1291175697+
アーチャーの事が
大大大大大好きな
3人のマスター
2525/03/11(火)08:53:26No.1291176403+
>アーチャーの事が
>大大大大大好きな
>3人のマスター
凛と桜とワカメか
2625/03/11(火)09:11:29No.1291179266+
>原作でもこうだったっけ…こうだったわ…
変なアニパロってアニメからかと勝手に思ってた…
2725/03/11(火)09:12:06No.1291179379+
>実際何だったんだろうなアーチャーのアレ
魔力つぎ込んでオーバーブーストして形状変化お嫌いですか?って
2825/03/11(火)09:14:57No.1291179863そうだねx4
>>実際何だったんだろうなアーチャーのアレ
>魔力つぎ込んでオーバーブーストして形状変化お嫌いですか?って
そのポーズいる?
2925/03/11(火)09:19:15No.1291180604+
99かののアニメ出来良いよね
3025/03/11(火)09:20:10No.1291180750+
>そのポーズいる?
かっこいいだろう?
3125/03/11(火)09:24:22No.1291181446+
追手かラ逃れルナら性別ヲ変エるのガ効率的でスヨ
3225/03/11(火)09:25:45No.1291181704+
キッツ~~~~~~~♥♥♥♥♥♥♥
3325/03/11(火)09:28:56No.1291182221そうだねx1
>その後ははりさん=魔性菩薩ってレス見かけてひでえ罵倒だと思った
本当に酷いよ…羽々里さんは人類を超えた筆舌に尽くしがたい変態的母性愛者なだけで
邪悪で醜悪なオナニスト偶像とは違うのに
3425/03/11(火)09:33:10No.1291182929+
あの戦いちゃんと描写した結果でもこれやってる間士郎セックスしてるんだよな…ってなるなった
3525/03/11(火)09:40:52No.1291184057+
花田先生脚本回
3625/03/11(火)09:44:02No.1291184535+
西田亜沙子がアーチャーにどハマりした記念すべき回
3725/03/11(火)09:48:42No.1291185199そうだねx7
この作品のことはあまり知らないけどカタログ見て一発でパロディだと分かってしまったのがなんか悔しい
3825/03/11(火)09:53:08No.1291185965+
バ♥
3925/03/11(火)09:55:36No.1291186371+
こんな綺麗なポーズを空をバックにキメる奴そうはいないからな
4025/03/11(火)09:58:17No.1291186805+
攻撃力表示したら遊戯王になるな
4125/03/11(火)10:00:55No.1291187218+
>攻撃力表示したら遊戯王になるな
急にハァッ!とかやるかどうかでいうとやりそうなのがダメ
4225/03/11(火)10:01:14No.1291187270+
カタアーチャー
と思ったらマジでそのパロディっぽいのか
4325/03/11(火)10:02:13No.1291187416+
この回は本筋に絡まないパロディが多かった印象
4425/03/11(火)10:02:29No.1291187451+
>>攻撃力表示したら遊戯王になるな
>急にハァッ!とかやるかどうかでいうとやりそうなのがダメ
ホープ辺りがやりそう
4525/03/11(火)10:22:48No.1291190560+
>攻撃力表示したら遊戯王になるな
実際今回の「魅力のバーストストリームだーーッ!!」も遊戯王ネタだし山女ちゃん紹介回とかにも遊戯王パロあるよね
4625/03/11(火)10:23:10No.1291190610+
>バ♥
キ♥
4725/03/11(火)10:23:45No.1291190701+
>>その後ははりさん=魔性菩薩ってレス見かけてひでえ罵倒だと思った
>本当に酷いよ…羽々里さんは人類を超えた筆舌に尽くしがたい変態的母性愛者なだけで
>邪悪で醜悪なオナニスト偶像とは違うのに
声的には阿国さんなのに……
4825/03/11(火)10:24:34No.1291190829そうだねx1
今でもヒカリがFateで一番好きな曲
4925/03/11(火)10:30:33No.1291191745+
>今でも黄金の輝きがFateで一番好きな曲
5025/03/11(火)10:32:11No.1291191990+
正直例のアーチャのポーズそこまでダサイと思わないんだけどそんなダメなの?
5125/03/11(火)10:33:07No.1291192122+
カッコいいポーズばかり槍玉にあげられるけど月の女神の加護は貰えなかったようね(笑)も限りなく演出がシュール
スポットライトみてえに動くなよ月光がよ!
5225/03/11(火)10:33:46No.1291192218そうだねx1
>正直例のアーチャのポーズそこまでダサイと思わないんだけどそんなダメなの?
その感性は大事にしてほしい
5325/03/11(火)10:33:55No.1291192235+
見返したいけどなんか怖い
5425/03/11(火)10:34:21No.1291192301+
申し訳ないけどやっぱクソダサいと思う
5525/03/11(火)10:34:58No.1291192392+
まあそりゃアニメ化するんなら無限の剣製映像化したいよなぁ!
5625/03/11(火)10:36:05No.1291192575+
>まあそりゃアニメ化するんなら無限の剣製映像化したいよなぁ!
死後に新OPで士郎となぜか剣の丘で切り結ぶアーチャー(故人)
5725/03/11(火)10:36:52No.1291192688そうだねx3
実際ちょくちょくあれなとこあるけど
あの年代のエロゲアニメとしてはかなり動かしてた記憶のバーサーカー戦
5825/03/11(火)10:37:00No.1291192710そうだねx1
記念すべき干将莫耶オーバーエッジ初の映像化シーンだぞ!
5925/03/11(火)10:38:32No.1291192942+
せめてあの脈絡のないキラキラしたエフェクト無くしたらもうちょいまともになったと思う
光ってるともうガンダム
6025/03/11(火)10:40:05No.1291193166+
ZeroやFGOの影に隠れているけどディーン版FateからFateシリーズにハマった子もたくさんいるんだぞ!!
6125/03/11(火)10:40:32No.1291193224そうだねx1
自分でここアニオリで描写するなら鶴翼三連をってこやまに指定した癖に実際はあんなに飛んだり跳ねたりしませんとか言い出す菌糸類もなかなか酷いと思う
6225/03/11(火)10:40:43No.1291193256そうだねx5
寧ろ知名度上げた一番の立役者だろうDEEN版は
6325/03/11(火)10:42:58No.1291193589+
青空がダサさを加速させてる
6425/03/11(火)10:43:52No.1291193739+
そりゃオルタへの鶴翼三連とか文章だけでも派手な動きねえし…
6525/03/11(火)10:45:13No.1291193914+
>そりゃオルタへの鶴翼三連とか文章だけでも派手な動きねえし…
いやアンコの鶴翼三連はスピーディーで演出もかなりカッコよかったと思うが…
EXTRAはスロー演出で飛んだり跳ねたりしてたけど
6625/03/11(火)10:45:58No.1291194038+
DEEN版が初Fateだった
PS2版が出たり未成年とかライト層にもあそこで広がった気がする
6725/03/11(火)10:47:08No.1291194193+
凄まじい勢いで移動する月光!
6825/03/11(火)10:47:59No.1291194305+
名を上げたのもコンテンツの寿命を伸ばしたのも原作ファンから微妙な目で見られるのも全てDEEN版
6925/03/11(火)10:48:15No.1291194345+
田中美海さんが最初に触れたFateが確かディーン版
7025/03/11(火)10:48:27No.1291194372+
>カッコいいポーズばかり槍玉にあげられるけど月の女神の加護は貰えなかったようね(笑)も限りなく演出がシュール
>スポットライトみてえに動くなよ月光がよ!
でもよぉ月の女神ってあいつだぜ?
7125/03/11(火)10:48:48No.1291194419+
全編こんな感じならともかくそうでもないから面白い
7225/03/11(火)10:51:18No.1291194730+
TV版は充分だと思う
劇場版UBWは流石に厳しい
7325/03/11(火)10:51:56No.1291194810そうだねx2
>あの戦いちゃんと描写した結果でもこれやってる間士郎セックスしてるんだよな…ってなるなった
それはなにか勘違いしてるだろ
アニメでも消えたタイミングは逃げてる最中だし
7425/03/11(火)10:52:22No.1291194875+
ボンテージ桜はきのこ案なんだよなぁ
7525/03/11(火)10:52:59No.1291194960+
やってるところは描けないので謎のCGドラゴンとかもあったな
7625/03/11(火)10:55:05No.1291195266+
スポットライト月光にスレ画に加えて絶妙に古いSEだからこう…積み重ねでじわじわ効いてくるんだよな
いや本当に当時基準でもなんでBGMといいSEといいあんなちょっと古風だったんだろ
7725/03/11(火)10:57:30No.1291195598+
>やってるところは描けないので謎のCGドラゴンとかもあったな
あれコンシューマー版と同じ描写
竜の炉心
fu4751161.jpg
7825/03/11(火)10:59:50No.1291195887+
>正直例のアーチャのポーズそこまでダサイと思わないんだけどそんなダメなの?
アーチャーはかっこいい
ポーズもまあかっこいい
だけどそれをFateのしかもあの場面で繰り出したことで妙な化学反応をしてしまったという感じ
7925/03/11(火)11:00:29No.1291195982+
なんか龍神丸のコックピットみたいな謎ドラゴン
8025/03/11(火)11:01:05No.1291196065+
今思えば変なアニメだった
8125/03/11(火)11:02:53No.1291196317+
エロゲのアニメ化なんて全然記憶に残らない中このポーズとボンテージ桜は記憶に刻まれてるんだから大したもんだよ


fu4751161.jpg 1741646222163.jpg