二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741606034222.jpg-(54327 B)
54327 B25/03/10(月)20:27:14No.1291041277そうだねx2 21:42頃消えます
この前スレ建てました
ひょんな事からJA07を手に入れたんだけど燃費すごくない?
リッター69キロとか初めて見た
エンジン音とかすげえ無理してる感じがするんだけどそれが普通なのかな…
エンブレ効かせて加減速が楽しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/10(月)20:28:53No.1291041884+
他のバイクに乗ってると信じられないくらいすごい燃費出るよねカブ系
225/03/10(月)20:30:34No.1291042586そうだねx1
新型のカブ110のエンジン音はかなりスムーズだから技術上がってる感があるが燃費は同じくらいでホンダってすげえよ…
325/03/10(月)20:30:57No.1291042749+
カタログスペックでリッター100超えてるもんな
まぁそんなには出ないけど
425/03/10(月)20:31:25No.1291042954そうだねx2
気をつけないとエンブレの時すごい音出るよね
525/03/10(月)20:31:27No.1291042966+
世界中のひとがカブに乗れば環境問題なんて起きないと本田宗一郎
625/03/10(月)20:32:58No.1291043611+
このベージュの色いいよね…
725/03/10(月)20:34:02No.1291044046+
中古でも高いだけあるよね
825/03/10(月)20:34:59No.1291044407+
俺もひょんな事からCT125手に入れたい
925/03/10(月)20:36:01No.1291044803+
カブってどこで売ってんの
バイク王?
1025/03/10(月)20:36:57No.1291045243+
現行型乗ってるけどリコール来たねたいしたものじゃないけど
1125/03/10(月)20:37:14No.1291045362+
誰か俺に12VのCT110譲ってくれないかな
1225/03/10(月)20:39:06No.1291046123+
>カブってどこで売ってんの
>バイク王?
バイクを売るならGO!!
1325/03/10(月)20:41:09No.1291046973+
あと新型の110にも乗せてもらったけどシフトペダルすげえカッチリ硬い
スレ画はなんかもっちりふにゃふにゃしてる
挿入ったのか挿入ってないのかよくわからない時があって幻の5速によく挿入れる
1425/03/10(月)20:41:49No.1291047230+
JA07はギア抜けするって聞いた
1525/03/10(月)20:43:35No.1291047898+
50のカブでも楽しい
楽しいけど小型免許取りたい…取って上位のカブに乗りたい…
1625/03/10(月)20:44:37No.1291048295+
適当に乗ってもリッター50km行くからいいよね
1725/03/10(月)20:44:52No.1291048381+
JA07のミッション系はあまり出来が良くないんだ
JA10でだいぶ改善されるけど車体のデザインがね…
実用車としてはいいんだけど
1825/03/10(月)20:50:35No.1291050675+
7000回転くらいまで回すと滅茶苦茶唸りを上げてスポーツ走行してる気分になるぜ
気分だけだぜ
1925/03/10(月)20:57:14No.1291053388+
最初期のC100は最高出力が9500rpmというスポーツバイクみたいだった
2025/03/10(月)20:58:50No.1291054065+
>JA10でだいぶ改善されるけど車体のデザインがね…
>実用車としてはいいんだけど
中国じゃ丸目はウケないのかな
2125/03/10(月)21:02:38No.1291055614そうだねx1
>誰か俺に12VのCT110譲ってくれないかな
ポスティ最終指定して欲しいとか贅沢言ってんじゃねぇ~!!
2225/03/10(月)21:03:42No.1291056040+
>中国じゃ丸目はウケないのかな
これは単に東南アジアで展開してたやつ基準のデザインでその辺関係ないよ
2325/03/10(月)21:04:29No.1291056361+
>最初期のC100は最高出力が9500rpmというスポーツバイクみた​いだった
あとね めちゃくちゃ軽い
本当に持ち上げるのすら簡単
2425/03/10(月)21:08:01No.1291057802+
JA10は角目カブの後継っぽくてあれはあれで好き
2525/03/10(月)21:09:32No.1291058397+
AA04乗ってるけど丸目の110にステップアップしちゃおうかしら…でも会社の駐輪場50ccしか空いてない…
2625/03/10(月)21:12:21No.1291059604+
50を残したまま110を増車すれば問題解決
2725/03/10(月)21:12:46No.1291059780+
50と110なら車格変わらんだろ
2825/03/10(月)21:13:33No.1291060101そうだねx5
車格の問題じゃなくて消防法の絡みだろ
2925/03/10(月)21:14:24No.1291060424+
50なんてもうほんとに新車廃止
3025/03/10(月)21:20:55No.1291063008+
>JA10は角目カブの後継っぽくてあれはあれで好き
カスタム角目→タイカブ100・EX5ってちゃんと続いた血統の先にあるやつだからなあれ
3125/03/10(月)21:21:58No.1291063454+
カブはなんかすごい走るよねガソリン全然入らないのに
3225/03/10(月)21:27:46No.1291065781+
解体屋から引き取ってくれば直す楽しみも味わえるぞ安いだろうし
3325/03/10(月)21:33:56No.1291068084そうだねx1
>カブはなんかすごい走るよねガソリン全然入らないのに
タンク容量4㍑…!?ってなるよね


1741606034222.jpg