作品ごとに主人公の身分やクラスや軍の構成や立場も異なるとはいえこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
軍の旗印たる総大将が馬に乗らずに徒歩のままなことが多いのがたまに気になる
必ずしもそうでなければおかしいとは思わないしゲーム上の差別化の意味が大きいのは勿論判るんだけども
… | 125/03/10(月)19:33:09No.1291022420+FE主人公の専用職って歩兵多いね確かに |
… | 225/03/10(月)19:33:29No.1291022545+騎兵主人公はスレ画とシグルド/セリスとエフラム/エイリークくらい? |
… | 325/03/10(月)19:37:17No.1291023795+王族将軍系で非騎兵なのゼフィールとギネヴィアが思いついた |
… | 425/03/10(月)19:38:49No.1291024287+毎回主人公騎兵ってのもそれは…ってなるからな |
… | 525/03/10(月)19:38:55No.1291024308+飛竜の国なのに王族にドラゴンナイトいないんだなベルン |
… | 625/03/10(月)19:40:26No.1291024839+🌿は聖戦ならうまに乗るから… |
… | 725/03/10(月)19:41:27No.1291025187+城攻めやって玉座に座って占領するからね |
… | 825/03/10(月)19:41:55No.1291025357+幕間の移動手段には勿論使ってるだろうけどね |
… | 925/03/10(月)19:44:00No.1291026027そうだねx1神竜様なんかは本人が色々あって竜形態になれないだけで本来なら馬いらんだろうな |
… | 1025/03/10(月)19:45:10No.1291026390+リンちゃんは戦闘に使わないけど馬術の心得はある |
… | 1125/03/10(月)19:45:52No.1291026609+ゲーム的な都合だけどむしろ聖戦以外あんま馬が便利に感じるような平野で戦ってないな感がある |
… | 1225/03/10(月)19:45:57No.1291026637+竜主人公まぁまぁ増えたねぇ |
… | 1325/03/10(月)19:46:01No.1291026660そうだねx6傭兵団や自警団や小規模な反乱軍からスタートして寄合所帯が大きくなって後ろ盾を得て…ってどんどん立派になっていくタイプとか色々あるからね |
… | 1425/03/10(月)19:47:12No.1291027025+ゴリラが馬に乗る事になっちまったら黒王号くらい連れてこないとな |
… | 1525/03/10(月)19:48:26No.1291027424+>リンちゃんは戦闘に使わないけど馬術の心得はある |
… | 1625/03/10(月)19:48:31No.1291027452+ゴリラが乗っても天空で即降りそうなイメージしかねえ |
… | 1725/03/10(月)19:49:05No.1291027651+>ゲーム的な都合だけどむしろ聖戦以外あんま馬が便利に感じるような平野で戦ってないな感がある |
… | 1825/03/10(月)19:49:20No.1291027730+聖戦は野戦オンリーなゲームデザインもあって騎兵が花形で主人公もそうってわかりやすいよな |
… | 1925/03/10(月)19:50:46No.1291028190+馬で天空を!?と思ったがFC版のパラディンならそれくらい出来そう |
… | 2025/03/10(月)19:51:33No.1291028477+生まれ育ちもあってちょくちょく馬の心得すらなさそうなやつもいる |
… | 2125/03/10(月)19:52:22No.1291028762+乗馬の心得はほとんど持ってるだろうな |
… | 2225/03/10(月)19:52:35No.1291028835+マルス様も1部はともかく2部は騎馬ユニットでもおかしくないポジションだ |
… | 2325/03/10(月)19:52:52No.1291028930+騎兵は色々とバランス調整が難しいし主人公の移動力が高いと低い味方が足引っ張りそう |
… | 2425/03/10(月)19:53:18No.1291029070+師なんか総大将ですらないんじゃないか |
… | 2525/03/10(月)19:54:25No.1291029440+マルスというか開始時点のアリティア軍とか騎兵隊に回したら王子が乗る馬残ってなさそうだもんな |
… | 2625/03/10(月)19:55:09No.1291029690そうだねx2エンゲージの騎兵はちょっと強みがなさ過ぎる… |
… | 2725/03/10(月)19:55:18No.1291029733+>聖戦は野戦オンリーなゲームデザインもあって騎兵が花形で主人公もそうってわかりやすいよな |
… | 2825/03/10(月)19:56:00No.1291029972そうだねx2主人公が馬に乗ったら強すぎるか |
… | 2925/03/10(月)19:56:19No.1291030076+>外伝Echoesは適当すぎないかと思うほどにだだっ広いマップが多かった気がする… |
… | 3025/03/10(月)19:56:26No.1291030114そうだねx4スレ画はヘクトル編だと全然頼れるからマジでCCの遅さネックだなってなる |
… | 3125/03/10(月)19:57:14No.1291030395+馬乗るのは馬弱点相手が突いてくるやつだと結構つらそう |
… | 3225/03/10(月)19:58:33No.1291030808+>>聖戦は野戦オンリーなゲームデザインもあって騎兵が花形で主人公もそうってわかりやすいよな |
… | 3325/03/10(月)19:58:43No.1291030864そうだねx1聖魔の主人公2人は馬に乗らない分岐クラスチェンジも欲しかった |
… | 3425/03/10(月)19:59:06No.1291030993+ゲームの都合上騎兵特攻の弱点を背負わされることにはなる |
… | 3525/03/10(月)19:59:09No.1291031007そうだねx3>エンゲージの騎兵はちょっと強みがなさ過ぎる… |
… | 3625/03/10(月)19:59:37No.1291031161そうだねx2アイクやクロムは地に足つけて戦うのが似合うってのはなんかわかる |
… | 3725/03/10(月)20:01:14No.1291031681+ペガサスナイトやドラゴンナイトな主人公ってひょっとしてまだ居ない? |
… | 3825/03/10(月)20:01:56No.1291031971+昔の馬が強いの歩兵の移動力が4とかなのに対して移動8とかだからね |
… | 3925/03/10(月)20:02:00No.1291031994+暁のエリンシアかなペガサスナイト主人公 |
… | 4025/03/10(月)20:02:07No.1291032034そうだねx2ドラゴンナイトでもないのに竜特効を受ける主人公なら… |
… | 4125/03/10(月)20:02:29No.1291032160そうだねx1>ペガサスナイトやドラゴンナイトな主人公ってひょっとしてまだ居ない? |
… | 4225/03/10(月)20:02:33No.1291032181+飛行系ロードならクロードがそう |
… | 4325/03/10(月)20:02:33No.1291032184そうだねx1>ペガサスナイトやドラゴンナイトな主人公ってひょっとしてまだ居ない? |
… | 4425/03/10(月)20:02:34No.1291032187+ミストが騎兵になるしアイクもまぁ出来るでしょ |
… | 4525/03/10(月)20:05:19No.1291033112+>スレ画はヘクトル編だと全然頼れるからマジでCCの遅さネックだなってなる |
… | 4625/03/10(月)20:05:23No.1291033142そうだねx4>ドラゴンナイトでもないのに竜特効を受ける主人公なら… |
… | 4725/03/10(月)20:06:25No.1291033476+主人公が率いている本隊だから歩兵って感じなのかなーと |
… | 4825/03/10(月)20:07:12No.1291033743+馬+大剣というスタイルはかなり好き |
… | 4925/03/10(月)20:08:37No.1291034283+弓使うドラゴンナイトはドラゴンナイトではない |
… | 5025/03/10(月)20:08:43No.1291034317+父親や騎士団と周りが騎兵多数なのにロイはなんなんだろうな |
… | 5125/03/10(月)20:10:08No.1291034810+>父親や騎士団と周りが騎兵多数なのにロイはなんなんだろうな |
… | 5225/03/10(月)20:11:18No.1291035248+領内の小競り合いに出陣する程度ならともかく大陸横断しながら自陣戻ることなく戦争してるのにずっと馬連れてくのとかまず無理だから名前つけてまで愛着持って馬乗ってるソシアルとかペガサスはすごい |
… | 5325/03/10(月)20:13:50No.1291036154+場合によっちゃ船使うしな |
… | 5425/03/10(月)20:15:21No.1291036727+ロイは出自経歴とも騎馬戦の技術ないはずがないぐらいなのにな… |
… | 5525/03/10(月)20:16:20No.1291037090そうだねx3ロイ君はまあ初代リスペクトなところがあるだろうから… |
… | 5625/03/10(月)20:16:53No.1291037283+貴族出身で軍学校にも通ってるからなあロイ |
… | 5725/03/10(月)20:18:05No.1291037751+ゲーム的には竜石の都合だろうけどダークブラッドというか暗夜軍なら多分馬乗ってるだろうな… |
… | 5825/03/10(月)20:19:05No.1291038143+OVAのマルスは普通に騎乗してるからゲームバランスの問題 |
… | 5925/03/10(月)20:20:43No.1291038765+ロイどのは行軍中に年寄りいたらうまあげちゃいそうだし… |
… | 6025/03/10(月)20:22:28No.1291039396そうだねx3エイリークの馬速すぎるだろ |
… | 6125/03/10(月)20:22:57No.1291039567そうだねx2ロイに関してはまずクラスチェンジ遅すぎるのが |
… | 6225/03/10(月)20:23:23No.1291039778そうだねx1よくわかる |
… | 6325/03/10(月)20:23:28No.1291039807+>ロイどのは行軍中に年寄りいたらうまあげちゃいそうだし… |
… | 6425/03/10(月)20:23:46No.1291039962+>エイリークの馬速すぎるだろ |
… | 6525/03/10(月)20:23:52No.1291039997+>ロイに関してはまずクラスチェンジ遅すぎるのが |
… | 6625/03/10(月)20:24:17No.1291040180そうだねx1>ロイどのは行軍中に年寄りいたらうまあげちゃいそうだし… |
… | 6725/03/10(月)20:25:18No.1291040550そうだねx2>ロイに関してはまずクラスチェンジ遅すぎるのが |
… | 6825/03/10(月)20:25:32No.1291040655そうだねx1分岐有りとはいえ22章EDだとCCした直後にラストマップだからおかしいよ |
… | 6925/03/10(月)20:25:36No.1291040678そうだねx4>>ロイどのは行軍中に年寄りいたらうまあげちゃいそうだし… |
… | 7025/03/10(月)20:26:31No.1291041008+>分岐有りとはいえ22章EDだとCCした直後にラストマップだからおかしいよ |
… | 7125/03/10(月)20:27:51No.1291041474+CC無かったとしても封印の剣握れば全然いけそうだしな |
… | 7225/03/10(月)20:28:45No.1291041842+>CC無かったとしても封印の剣握れば全然いけそうだしな |
… | 7325/03/10(月)20:28:49No.1291041871そうだねx1マードックとタイマンしたっぽいエンゲージロイ様は何をどうやったんだろうな… |
… | 7425/03/10(月)20:29:53No.1291042287+獅子紅蓮斬かなんかしたんだろう… |
… | 7525/03/10(月)20:30:10No.1291042405+平時の頃からエフラムはデュッセルの弟子でエイリークはそのエフラムが戦い方教えて普通についていけるレベルだからあの兄妹は設定段階で戦闘に関する才能が強い |
… | 7625/03/10(月)20:32:06No.1291043256そうだねx1マードックのトマホークを受け止めたみたいなことをサラッと言ってたけどステータス的に無茶過ぎるよロイ様 |
… | 7725/03/10(月)20:32:21No.1291043356+ロイは気合い入れたら5レベル上がるしな |
… | 7825/03/10(月)20:32:38No.1291043474+リリーナの連携魔法剣で倒したんだよきっと… |
… | 7925/03/10(月)20:33:18No.1291043763+>マードックのトマホークを受け止めたみたいなことをサラッと言ってたけどステータス的に無茶過ぎるよロイ様 |
… | 8025/03/10(月)20:33:27No.1291043828そうだねx2>リリーナの連携魔法剣で倒したんだよきっと… |
… | 8125/03/10(月)20:34:00No.1291044037+トドメもアーマーキラー持っててもキツくない? |
… | 8225/03/10(月)20:34:08No.1291044077+エンゲージの戦闘アニメ的には投げられたトマホーク切り払い落とせるし多分それのことだろう… |
… | 8325/03/10(月)20:34:10No.1291044089+アイクは馬乗らないの納得できる感すごい |
… | 8425/03/10(月)20:34:28No.1291044219そうだねx1>平時の頃からエフラムはデュッセルの弟子でエイリークはそのエフラムが戦い方教えて普通についていけるレベルだからあの兄妹は設定段階で戦闘に関する才能が強い |
… | 8525/03/10(月)20:34:33No.1291044239+ドーピングアイテム全部注ぎ込んだんだろう |
… | 8625/03/10(月)20:35:00No.1291044422+すっごい上振れ成長したのかな… |
… | 8725/03/10(月)20:35:38No.1291044662そうだねx1あのベルンとの実質決戦マップで敵増援に怯えながら後方をノロノロ歩かなきゃいけないの悲しいやら情けないやら |
… | 8825/03/10(月)20:36:13No.1291044893そうだねx1封印の増援は一味違うからな… |
… | 8925/03/10(月)20:36:33No.1291045039+ロイスレになっとる! |
… | 9025/03/10(月)20:36:49No.1291045183そうだねx1期待値通りのLv20支援込みアーマーキラーでマードックに7,8ダメは入るからいけなくはない |
… | 9125/03/10(月)20:37:42No.1291045544そうだねx1リリーナぶつけるのも怖いなマードック… |
… | 9225/03/10(月)20:37:45No.1291045579そうだねx3>ロイスレになっとる! |
… | 9325/03/10(月)20:38:41No.1291045950+落馬事故は怖いからな…自傷の必殺だぜあれ |
… | 9425/03/10(月)20:39:34No.1291046336+スレ画になる章ボスが強すぎてビビった記憶があるけど苦戦した記憶はない |
… | 9525/03/10(月)20:40:25No.1291046702+マードックのトマホークはまるで当たらないのでタイマンでは勝てる |
… | 9625/03/10(月)20:40:56No.1291046892+>他の主人公は馬乗らない理由なんとなく分からんでもないんだけどロイ様だけちょっと厳しいっていうか |
… | 9725/03/10(月)20:41:22No.1291047059+馬は人の心を読んでくれるけどあまりにも人としての器がデカイと |
… | 9825/03/10(月)20:41:22No.1291047066+飛行主人公とかアーマー主人公ほしいよな |
… | 9925/03/10(月)20:42:28No.1291047483+馬は見栄えはいいけどゲームとしては移動力上がるかわりに特攻受けたり砂漠の移動制限厳しかったりで |
… | 10025/03/10(月)20:42:47No.1291047601+>スレ画になる章ボスが強すぎてビビった記憶があるけど苦戦した記憶はない |
… | 10125/03/10(月)20:42:52No.1291047639そうだねx1>飛行主人公とかアーマー主人公ほしいよな |
… | 10225/03/10(月)20:42:54No.1291047650+>飛行主人公とかアーマー主人公ほしいよな |
… | 10325/03/10(月)20:43:01No.1291047694+というかロードがCCで騎乗するとその馬がどこから生えてきたのかって話になるからな |
… | 10425/03/10(月)20:43:17No.1291047794+リンディス様は騎馬大国出身だけど本編では馬とは全く縁がなかったな |
… | 10525/03/10(月)20:43:28No.1291047855+>あの同じ伝言何度も繰り返すスナイパーだっけ |
… | 10625/03/10(月)20:43:34No.1291047895+エンゲージのロイは言動がスマブラのロイっぽいし… |
… | 10725/03/10(月)20:43:49No.1291047987+>というかロードがCCで騎乗するとその馬がどこから生えてきたのかって話になるからな |
… | 10825/03/10(月)20:44:01No.1291048057+>リンディス様は騎馬大国出身だけど本編では馬とは全く縁がなかったな |
… | 10925/03/10(月)20:44:05No.1291048082+普通の人からすると馬乗ったまま戦えるのは異常だし乗れる人からすると馬に乗らない方が狙いにくいって話をウォルトとスーの支援でしてた覚えがある |
… | 11025/03/10(月)20:44:45No.1291048351+聖戦が顕著だけど馬に乗ってると戦闘アニメが歩兵より映えないんだよな |
… | 11125/03/10(月)20:44:51No.1291048378+>リンディス様は騎馬大国出身だけど本編では馬とは全く縁がなかったな |
… | 11225/03/10(月)20:45:34No.1291048680+剣弓斧で三人のロード! |
… | 11325/03/10(月)20:46:07No.1291048906+>風花雪月はその辺り上手いことやったんじゃないか |
… | 11425/03/10(月)20:46:08No.1291048910+ロイは思ったより若いし馬乗ったまま戦うのは普通に厳しいと思う |
… | 11525/03/10(月)20:47:28No.1291049438+>結果として歩行・馬・重装でいい感じに分担出来た |
… | 11625/03/10(月)20:48:12No.1291049746+特効も移動力もアーマー?クラスチェンジ後だっけ |
… | 11725/03/10(月)20:48:21No.1291049807+>うろ覚えだけどヘクトルって重装だっけ? |
… | 11825/03/10(月)20:49:04No.1291050064+リンが馬乗らないのはゲーム内に出て来た部族だとクトラ族だけが馬乗り倒すサカ族だったのかもしれない |