二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741592688466.jpg-(382752 B)
382752 B25/03/10(月)16:44:48No.1290975724そうだねx3 18:45頃消えます
どうすればジャンプの中で生き残ることが出来たのだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/03/10(月)16:47:16No.1290976225そうだねx56
魅力的な男を出すべきだった
225/03/10(月)16:47:25No.1290976254そうだねx5
お家騒動を始めない
325/03/10(月)16:47:59No.1290976353そうだねx33
主人公と肩を並べられる親友枠は絶対に必要だったと思う
425/03/10(月)16:48:30No.1290976469そうだねx14
主人公の周りでしか話が展開しないから
いつまで経っても話が膨らまなかった
525/03/10(月)16:49:01No.1290976578そうだねx3
ワンパターンを辞める
625/03/10(月)16:49:11No.1290976606そうだねx27
全力で女に介護される主人公はマジでカッコ悪い
725/03/10(月)16:49:16No.1290976620そうだねx26
>主人公と肩を並べられる親友枠は絶対に必要だったと思う
ぜんのくん…なぜそうならなかった…
825/03/10(月)16:49:33No.1290976674そうだねx15
キャラは良かったけど電子版勢としては画面がごちゃごちゃし過ぎてたのと用語が覚えにくかったのが良くなかったかなと思う
ていうかまだ終わってねえよ!
925/03/10(月)16:49:47No.1290976726そうだねx24
戦闘が見にくくて目が滑ってたからとにかく描き込み減らすべきだったと思う
戦闘以外はほんとに好きだから
1025/03/10(月)16:50:11No.1290976818そうだねx32
ゼノブレードってネーミング
1125/03/10(月)16:51:07No.1290977012そうだねx1
トーナメントを始める
1225/03/10(月)16:51:10No.1290977026+
設定用語関連は書き手本人だけで盛り上がってるなって印象だった
難読の漢字使うのとかなんのためにそうしてるのかわからなかった
1325/03/10(月)16:51:19No.1290977053そうだねx9
ハーレム女ガチャやらずに一人一人を掘り下げるべきだったな
1425/03/10(月)16:51:49No.1290977161+
競うなッッ
持ち味を活かせッッ
1525/03/10(月)16:51:59No.1290977190そうだねx46
正直これ読んで成ったな!今週も俺たちの学郎がかっこいいな!ぶ熱いぜ!とか言ってるファンのノリが気持ち悪かった
1625/03/10(月)16:52:16No.1290977234そうだねx7
バトル方向に舵切ったのに主人公がラブコメ主人公みたく誰に対しても良い顔しかしない人間味無いキャラなのがダメ
1725/03/10(月)16:52:34No.1290977302そうだねx6
シリアス主軸にするのにお色気多発させるの相性悪いんだよ
1825/03/10(月)16:52:47No.1290977345そうだねx1
逆にこの漫画の読者はなぜこれでいけると思ってスレではしゃいでたのか?
1925/03/10(月)16:53:13No.1290977415そうだねx12
そうでもないはずなのにずっと人間同士で争ってるなって思ってしまう
2025/03/10(月)16:53:13No.1290977417そうだねx8
ラブコメ主人公の聖人ムーブってバトル漫画だとつまんねぇと思った
2125/03/10(月)16:53:37No.1290977506+
読んでなかったけど終わるのか
2225/03/10(月)16:53:44No.1290977522+
ぶっちゃけバトル物でハーレムやってるジャンプ漫画失敗しやすい
ヒロインはほんの数人程度に留めて魅力的なライバルも多数出した方が良い
2325/03/10(月)16:53:45No.1290977523+
バトルが苦手ならバトルするべきではないよなぁ
2425/03/10(月)16:53:56No.1290977565+
主人公の魅力のなさ
ラブコメならまだこれで良かったんだろうが
2525/03/10(月)16:54:15No.1290977623+
戦闘がまじで読みにくい
これのせいでだいぶ前から読まなくなった
2625/03/10(月)16:54:48No.1290977733そうだねx23
「知らないラノベ、エロゲのコミカライズ」って持ち上げ方本当にやめた方がいいと思う
少年誌のメインの読者がそんな肩書きに惹かれるわけないのに
2725/03/10(月)16:55:08No.1290977809+
まず漫画が上手くなかったから個性とかの前に実力つけないと無理だと思う
2825/03/10(月)16:55:36No.1290977913+
一番の問題は一話で何の要素が受けたのか作者自身分かってないことだろう
2925/03/10(月)16:55:59No.1290977997そうだねx6
バトルが何やってるのか分かりにくいし結局学郎のバトルって
戦いの中で成長する学郎に敵が驚愕→敵が本気出す→学郎がメンタルで謎の耐え→更に覚醒してワンパン
これの繰り返しで全然面白くなかった
3025/03/10(月)16:56:04No.1290978012そうだねx7
>正直これ読んで成ったな!今週も俺たちの学郎がかっこいいな!ぶ熱いぜ!とか言ってるファン
言うだけでアンケ入れなかったもんな…かわうそ
3125/03/10(月)16:56:10No.1290978037そうだねx4
まあ新人ならこんなもんだろう
色々好きなとこはあるから戦闘シーンとか改善しつつ折れずに続けて欲しいところ
3225/03/10(月)16:56:18No.1290978074そうだねx12
何のために出てきたかわからん女ばっかり
3325/03/10(月)16:56:52No.1290978180そうだねx2
ゾロ目で出た属性のキャラを次に出す
みたいな感じの行き当たりばったり女キャララッシュだったな
3425/03/10(月)16:57:03No.1290978222+
メインストーリーの展開が遅すぎる…
3525/03/10(月)16:57:12No.1290978262そうだねx3
この漫画がウケたとこって別にバトル展開じゃないのにそこんとこ忘れてずっとこれじゃあな
3625/03/10(月)16:57:37No.1290978359+
編集からスクライド勧められてライバルとか親友とか兄貴分じゃなくてシェルブリットが出力されるの少年漫画向いてなさすぎだろ
3725/03/10(月)16:57:45No.1290978388そうだねx10
とりあえず分岐点は村編だな
そこから正直言ってずーっとつまらんかった
3825/03/10(月)16:57:57No.1290978426+
最新話も何やってるのかさっぱりわからない…
3925/03/10(月)16:58:03No.1290978453+
メインヒロイン2人で話進めるべきだった
4025/03/10(月)16:58:06No.1290978465そうだねx13
>>正直これ読んで成ったな!今週も俺たちの学郎がかっこいいな!ぶ熱いぜ!とか言ってるファン
>言うだけでアンケ入れなかったもんな…かわうそ
舐めるなよ
単巻1.5万だから単行本も買ってないぞ
4125/03/10(月)16:58:07No.1290978471+
もっとおとなしくラブコメしてりゃよかったのに
4225/03/10(月)16:58:13No.1290978495+
設定や装飾は置いといて
思ったよりバトル描写や展開が上手くなかった
4325/03/10(月)16:59:17No.1290978737+
妖怪バトルと殺し屋バトルおすぎ!
4425/03/10(月)16:59:33No.1290978803そうだねx7
キャラとかはいいしバトルも連載続けてれば面白くなるだろう!
って成長込みでみんな楽しみにしてたとは思う
4525/03/10(月)17:00:10No.1290978929+
連載の途中で成長しろというのは戦いの中で成長しろと強いるようなものだ
4625/03/10(月)17:00:14No.1290978939そうだねx2
ままゆうゆうもだけどハーレム路線行ったの失敗だろ
4725/03/10(月)17:00:22No.1290978967そうだねx2
>何のために出てきたかわからん女ばっかり
よく男キャラもっと出せばっていうけど
その出してる女が学郎にときめく以外の役割皆無だから多分男出しても持て余すんだよね
やっぱ向いてないバトルものよりも大人しくラブコメメインでやるべきだった
4825/03/10(月)17:00:29No.1290978996そうだねx14
ジャンプバトル漫画で仲間の男出さないって飛車角落ちぐらい縛ってるよね
4925/03/10(月)17:00:39No.1290979037+
魅力的な敵キャラが登場して盛り上がってから内ゲバするならいいけど特にそんなキャラはいなかった
5025/03/10(月)17:00:57No.1290979083そうだねx5
作画とかも正直ゴチャゴチャしてて…
今回の先輩たちの新衣装とかもデザイン微妙だと思う
なんというかもっと引き算するべきというかもう少しシンプルにしてもいいと思う
5125/03/10(月)17:01:17No.1290979164+
女の子がエロ可愛いのをもっと活かせよとしか
バトルはそれを活かすとか痴女バトルスーツ出すためって割り切れよ
5225/03/10(月)17:01:27No.1290979195+
平成中期の伝奇系のラノベが好きなSNSで声だけはデカい金は出さないニッチな層にだけウケてるイメージ
5325/03/10(月)17:01:46No.1290979269+
ジャンプのバトル漫画で魅力的な男キャラのいない作品って思いつかないし必須だよな…
5425/03/10(月)17:01:53No.1290979292そうだねx18
>「知らないラノベ、エロゲのコミカライズ」って持ち上げ方本当にやめた方がいいと思う
>少年誌のメインの読者がそんな肩書きに惹かれるわけないのに
その呼び方は持ち上げてるように見えて「作者の頭の中では盛り上がってるけど読者は置いてけぼり」って文句を出来るだけ優しく表現したみたいなところあると思う
5525/03/10(月)17:01:58No.1290979308そうだねx10
>「知らないラノベ、エロゲのコミカライズ」って持ち上げ方本当にやめた方がいいと思う
持ち上げじゃなくて揶揄の類いに見えるが
5625/03/10(月)17:02:38No.1290979450+
2年近く連載したけどバトルが全然上手くならん…
5725/03/10(月)17:02:39No.1290979452+
原作者を付けよう
5825/03/10(月)17:02:42No.1290979470そうだねx1
バトルがごちゃごちゃして分かりにくいのと煮え切らない展開が多すぎたことだろ
元々女キャラで売ってた漫画なんだから男出したところで変わらん
5925/03/10(月)17:02:45No.1290979480+
よくある途中でバトルものに転換とかじゃなくて最初からそれ前提の設定で
その肝心の部分がお粗末ってどうしようもない
6025/03/10(月)17:02:49No.1290979496+
最終局面へ!みたいなアオリついててこれ最終決戦は単行本描き下ろしとかジャンプラ行きのタイプかな…になった
6125/03/10(月)17:03:02No.1290979530+
>編集からスクライド勧められてライバルとか親友とか兄貴分じゃなくてシェルブリットが出力されるの少年漫画向いてなさすぎだろ
クソつまらない漫画版の方参考にしたのかもよ
6225/03/10(月)17:03:08No.1290979543そうだねx7
>平成中期の伝奇系のラノベが好きなSNSで声だけはデカい金は出さないニッチな層にだけウケてるイメージ
俺その世代だけど三話まで読んだ感想は「バトル捨ててラブコメに振り切れば良いんじゃね」だったぞ
6325/03/10(月)17:03:24No.1290979596そうだねx14
単純にお話作りがお粗末だっただけ
あと何のために出てきたのか分からんキャラが多い
いきなり学郎に告白してきた半分モブみたいなお団子の女とか絶対いらねーだろ
6425/03/10(月)17:03:30No.1290979611+
ハーレムやるにしても妹とかいらんかったな
6525/03/10(月)17:03:32No.1290979615そうだねx7
膳野君より魅力的なキャラを生み出せなかったのが敗因
6625/03/10(月)17:03:40No.1290979637+
最初からしたら間違いなく連載の中で画力は上がってるんだよな
その上で書き込みのメリハリの利かせ方とかストレスのないストーリー進行とかキャラを腐らせない配置の仕方とかまだこなれてない部分も多いのも事実だから
好きで追ってる立場でもこのへんで畳まされるのは全然納得ではある
6725/03/10(月)17:03:43No.1290979645+
主人公が自分で技とか能力を開発する漫画じゃなかったのが良くない
6825/03/10(月)17:03:45No.1290979654そうだねx5
学郎に惚れる女か…ほうって認める男が大半の気持ち悪い世界
唯一ヘイトキャラしてたやつも陰湿でつまらん小物だし
6925/03/10(月)17:03:45No.1290979655+
何してるのかよくわかんないのに前見たような既視感を感じることが多かった
7025/03/10(月)17:03:50No.1290979676+
最初にウケてた善野くんも戦えるような展開にすればよかったのでは?
7125/03/10(月)17:04:05No.1290979723+
>2年近く連載したけどバトルが全然上手くならん…
だいぶ上手くなったろ
7225/03/10(月)17:04:14No.1290979743そうだねx13
副隊長を裏切らせたのも失策だったと思う
あいつこそ主人公の戦友ポジションを狙えたのに
7325/03/10(月)17:04:30No.1290979789そうだねx1
シリアスなノリのラノベのガワだけ被ったシュールギャグものだと思ってたら
シリアスなノリのラノベのガワ部分が作者的には本命だったらしい
7425/03/10(月)17:04:35No.1290979800+
まず怪奇がこの街限定みたいなこと言われてて困惑した思い出
一気にスケール小さくなるじゃん
7525/03/10(月)17:04:36No.1290979809そうだねx5
>>2年近く連載したけどバトルが全然上手くならん…
>だいぶ上手くなったろ
え…あれで…?
7625/03/10(月)17:04:42No.1290979827+
唯一無二のセンスはあるが
活かしきれる実力が足りなかった
7725/03/10(月)17:04:50No.1290979853+
でも頑張れば矢吹ポジション狙えるポテンシャルはあると思う
7825/03/10(月)17:04:51 ID:rbSeX2ywNo.1290979861そうだねx1
絵はうまいし面白いけどこう…SQ向け
7925/03/10(月)17:04:52No.1290979862そうだねx13
10巻以上続いてるのは割と長く生き残った方じゃない?
8025/03/10(月)17:04:55No.1290979871そうだねx3
>ハーレムやるにしても妹とかいらんかったな
妹と親父の設定はマジでいらんかった
8125/03/10(月)17:04:57No.1290979885そうだねx1
今はマシになったけど序盤の戦闘シーンとかスピード感が全然なくてすごいへちょかったから
絵がうまいって評価されてるの正直かなり不思議だった
8225/03/10(月)17:05:07No.1290979924そうだねx1
敵も味方も黒ばっか…
8325/03/10(月)17:05:10No.1290979941+
腐でも何でもないけど少年漫画において魅力的なヒロインとのラブロマンスと
男が男に惚れるブロマンスはちゃんと両立するし何ならどっちもある作品は面白いものが多いと思うのだ
8425/03/10(月)17:05:31No.1290980002+
敵来てるのになんでずっと身内で争ってたの?ってなる
8525/03/10(月)17:05:32No.1290980009+
>10巻以上続いてるのは割と長く生き残った方じゃない?
まあだからファンもそんなに文句ないんじゃない
8625/03/10(月)17:05:36No.1290980023そうだねx7
ぶっちゃけ鵺ってゆらぎ荘の完全下位互換だよな
あっちはたまにやるシリアスなノリやバトルも面白くて出てくる男サブキャラも魅力的だったし
8725/03/10(月)17:05:39No.1290980040そうだねx6
>10巻以上続いてるのは割と長く生き残った方じゃない?
あの…これまだ8巻なんすけど…
8825/03/10(月)17:05:44No.1290980061+
男が戦えばいいというものでもないと思う
根本的に戦闘が面白いか緊張感があるかの問題は男女とかはあまり関係ないし
8925/03/10(月)17:05:47No.1290980074+
妹出る辺りまでは跳ねる可能性あったと思う
9025/03/10(月)17:05:49No.1290980080+
連載期間2年くらいか
9125/03/10(月)17:05:55No.1290980099+
書き込みをした人によって削除されました
9225/03/10(月)17:05:59No.1290980105+
あ、これ叩きスレな感じ?
9325/03/10(月)17:06:00No.1290980108+
>今はマシになったけど序盤の戦闘シーンとかスピード感が全然なくてすごいへちょかったから
>絵がうまいって評価されてるの正直かなり不思議だった
絵が上手いと戦闘シーンとか動き描くのがヘタは割と両立することあるから…
9425/03/10(月)17:06:06No.1290980125そうだねx10
>あっちはたまにやるシリアスなノリやバトルも面白くて出てくる男サブキャラも魅力的だったし
いやバトルはゆらぎもつまらなかったけど…
9525/03/10(月)17:06:09No.1290980134そうだねx9
個人的にハーレム作品で「」が総出で主人公持ち上げまくる流れについていけないところある
9625/03/10(月)17:06:16No.1290980155+
分体とはいえ狂骨を女体化したのも意味わからない
そこまで女比率上げたいのか?
9725/03/10(月)17:06:26No.1290980192そうだねx2
>2年近く連載したけどバトルが全然上手くならん…
この漫画が2年も連載できたことにビビる
9825/03/10(月)17:06:27No.1290980197+
正直味付けが濃すぎて飽きられちゃったという雰囲気
9925/03/10(月)17:06:36No.1290980224+
妹でまだヒロイン増やすの?とはなった
10025/03/10(月)17:06:48No.1290980266そうだねx4
>敵も味方も黒ばっか…
比較するのはあまりにも酷だけどBLEACHみたいにもっと白と黒のメリハリが欲しかったね
黒一辺倒で電子ならまだ読めるけど紙だとマジで真っ黒に塗りつぶされてるだけみたいなのが多かったよ
10125/03/10(月)17:06:55No.1290980294そうだねx1
>正直味付けが濃すぎて飽きられちゃったという雰囲気
味が濃いってマジかよ
10225/03/10(月)17:06:57No.1290980302そうだねx2
光るものはあった
持ち味を生かしてまた頑張って欲しい…
10325/03/10(月)17:06:58No.1290980305そうだねx6
>>2年近く連載したけどバトルが全然上手くならん…
>だいぶ上手くなったろ
序盤の代葉戦あたりがアクションの分かりやすさも駆け引きも一番良かっただろ
今は黒すぎ
10425/03/10(月)17:06:58No.1290980306+
>ぶっちゃけ鵺ってゆらぎ荘の完全下位互換だよな
>あっちはたまにやるシリアスなノリやバトルも面白くて出てくる男サブキャラも魅力的だったし
ゆらぎくらいエロに振り切れるわけでもなかったしバトルもそこまででもなかったからな…
10525/03/10(月)17:07:20No.1290980393そうだねx3
絵が黒基調で見づらくねって思ったけど全盛期の呪術もぶっちゃけ黒ばっかなのに理解出来てたから
多分見づらい理由違うんだよなこれ…なんだろう
10625/03/10(月)17:07:26No.1290980421+
>>正直味付けが濃すぎて飽きられちゃったという雰囲気
>味が濃いってマジかよ
くどいだろ
10725/03/10(月)17:07:29No.1290980439+
読み切りの時は鵺さんとのラブコメ要素にワクワクしたからバトルに寄せずにバトル要素ありの学園ラブコメにしてればまだ行けただろとは思ってる
10825/03/10(月)17:07:32No.1290980442+
途中から黒ベタ多用しすぎて画面が見にくいのも良くない
BLEACHぐらい見やすいなら使っても良いんだが
10925/03/10(月)17:07:35No.1290980456+
戦闘が見づらいなとは思ってた
あとトメソツがどうにも好きになれん
11025/03/10(月)17:07:35No.1290980459+
おまけに貰ったカードが価値出るくらい今後頑張って欲しい
11125/03/10(月)17:07:46No.1290980481+
>「知らないラノベ、エロゲのコミカライズ」って持ち上げ方本当にやめた方がいいと思う
>少年誌のメインの読者がそんな肩書きに惹かれるわけないのに
持ち上げなのか?
11225/03/10(月)17:07:49No.1290980493そうだねx5
>正直味付けが濃すぎて飽きられちゃったという雰囲気
濃いと感じてたの君だけだと思うよ
11325/03/10(月)17:08:01No.1290980539+
>絵が黒基調で見づらくねって思ったけど全盛期の呪術もぶっちゃけ黒ばっかなのに理解出来てたから
>多分見づらい理由違うんだよなこれ…なんだろう
正直目が滑る
11425/03/10(月)17:08:06No.1290980548+
二年続いてるなら何週間もドベに張り付いてない限りそう終わるもんでもなくない?
11525/03/10(月)17:08:07No.1290980556そうだねx1
>ぶっちゃけ鵺ってゆらぎ荘の完全下位互換だよな
>あっちはたまにやるシリアスなノリやバトルも面白くて出てくる男サブキャラも魅力的だったし
鵺の叩き棒だとしてもゆらぎ持ち上げるの始めてみたわ
11625/03/10(月)17:08:11No.1290980579そうだねx5
ラブコメ主人公としても微妙だと思うぞ学郎
11725/03/10(月)17:08:14No.1290980590そうだねx2
なんか修行はしてるんだけどそれで上がる強さに説得力ないっていうかさ…
11825/03/10(月)17:08:24No.1290980620+
薄い濃いはともかく全部同じ味すぎる
11925/03/10(月)17:08:27No.1290980634そうだねx1
むしろもっと早めに打ち切りルート入ってたら作品としたらまだ良かった
12025/03/10(月)17:08:28No.1290980640そうだねx8
>二年続いてるなら何週間もドベに張り付いてない限りそう終わるもんでもなくない?
残念ながら何週間もドベに張り付いてます
12125/03/10(月)17:08:33No.1290980653そうだねx1
>二年続いてるなら何週間もドベに張り付いてない限りそう終わるもんでもなくない?
今週の読んでる?
12225/03/10(月)17:08:44No.1290980696そうだねx6
何もクソもバトル描くのが下手なだけじゃん
12325/03/10(月)17:08:51No.1290980734+
改めて見返してもゼノブレードだけネーミング浮きすぎだな
12425/03/10(月)17:08:52No.1290980738そうだねx1
>>正直味付けが濃すぎて飽きられちゃったという雰囲気
>濃いと感じてたの君だけだと思うよ
濃いというかこの味に飽きただけだわ
12525/03/10(月)17:08:58No.1290980755+
>薄い濃いはともかく全部同じ味すぎる
全部のイベントが学郎に収束するからワンパすぎるんだよな
12625/03/10(月)17:09:06No.1290980775+
膳野くんを始めとしたちょっと変わった読み味の漫画が読みたかったのであって
よくあるちょいエロラブコメバトル漫画が読みたかったわけじゃねぇんだ
12725/03/10(月)17:09:09No.1290980782+
黒主体でもカグラバチはそこまで見にくいって感じでもないし良い意味での引き算が必要だった気はする
12825/03/10(月)17:09:18No.1290980816+
>なんか修行はしてるんだけどそれで上がる強さに説得力ないっていうかさ…
なんか分かる
何なんだろうな
12925/03/10(月)17:09:19No.1290980820そうだねx6
ゆらぎのバトルは面白いかどうかはともかく
最後は物理最強のコガラシがワンパンで締めてくれるっていうお約束の安心感があったから課程も流せたというか
13025/03/10(月)17:09:36No.1290980883+
鬼滅も戦闘シーンは下手だったけど何やってるかとか伝えたいことはわかったからな
13125/03/10(月)17:09:38No.1290980890+
妙にセンターカラー貰いまくってたな
13225/03/10(月)17:09:40No.1290980899+
自分の好きなもの持ってきて入れるぜって部分はよかったと思うよ
それに負けないぐらい自分の色出せてればもっと良かったが
13325/03/10(月)17:09:44No.1290980917そうだねx1
男のデザイン悪くないのに扱いは最悪ってパターン多すぎてな…
13425/03/10(月)17:09:49No.1290980931そうだねx5
>鵺の叩き棒だとしてもゆらぎ持ち上げるの始めてみたわ
連載中ここ見てなかった人?
普通に人気だったろ
13525/03/10(月)17:09:55No.1290980949+
>今は黒すぎ
影を吸ったら周りが白くなってコントラストが引き立つとか評価されてたけど
そういえばいつの間にか滅多に影吸わなくなったな…
13625/03/10(月)17:10:27No.1290981048+
バトルは兎も角エロゲ云々抜かすならゆらぎやトラブルくらいエロに振り切れて欲しい
13725/03/10(月)17:10:30No.1290981068+
最初の代葉とのバトル辺りまではまあまあ良かったけどもうその後からずっとバトル何してんのかわからん
斬撃拡張って具体的にどんな挙動してんの?
13825/03/10(月)17:10:35No.1290981077そうだねx2
典型的なバトル重視の弊害
ギャグ方面が受けてたんだからそっちの成分多めにしておけばよかったのに
13925/03/10(月)17:10:37No.1290981083そうだねx7
オタク受けしか狙えないのにオタクにすら受けてないのが致命的すぎた
14025/03/10(月)17:10:42No.1290981099+
魅力的なサブキャラがいない
主人公の学郎も単体でそんな魅力というか深みのあるキャラじゃない
14125/03/10(月)17:11:07No.1290981168+
話のかじ取りが完全に失策
編集はなにやってんだろう
14225/03/10(月)17:11:07No.1290981170+
式神の設定が最後までよく掴めなかったけど単行本で読むと違うんだろうか
14325/03/10(月)17:11:22No.1290981226+
ゆらぎはシリアスあってもバトルに関しては基本的にギャグ要素の方が強いからある意味ではブレてはいないと思う
14425/03/10(月)17:11:22No.1290981229そうだねx8
>「知らないラノベ、エロゲのコミカライズ」って持ち上げ方本当にやめた方がいいと思う
それを褒め言葉で言ってるやつがいると思ってんのか
血盟のときと同じ罵倒だろ
14525/03/10(月)17:11:30No.1290981251そうだねx12
狂骨女にしたのこの漫画の悪いところ全部出てて逆に好きだったぞ
14625/03/10(月)17:11:36No.1290981268+
ラブコメによくいるような誰に対してもいい顔する聖人主人公をバトル漫画に持ってきたらクソつまんねえってのが分かったのは収穫だな
14725/03/10(月)17:11:50No.1290981330そうだねx1
鵺さんの掘り下げ足りてねえのに次々新キャラ投入してんな…って
14825/03/10(月)17:11:50No.1290981331そうだねx1
途中で読むのやめたけど先輩じゃない方のヒロイン助けるをまだやってるらしくて流石に笑う
14925/03/10(月)17:11:54No.1290981345+
>話のかじ取りが完全に失策
>編集はなにやってんだろう
スクライド勧めてるんだから今の方向性を求めてたんだろ
15025/03/10(月)17:12:03No.1290981373そうだねx7
>狂骨女にしたのこの漫画の悪いところ全部出てて逆に好きだったぞ
女の狂骨が出てきたシーンは見たが狂骨が女になったシーンは見たことないぞ
15125/03/10(月)17:12:04No.1290981377そうだねx4
>>「知らないラノベ、エロゲのコミカライズ」って持ち上げ方本当にやめた方がいいと思う
>それを褒め言葉で言ってるやつがいると思ってんのか
>血盟のときと同じ罵倒だろ
Xだとこれマジで褒めてると思ってるからな
15225/03/10(月)17:12:07No.1290981380+
個人的にバトル漫画でラブコメ描くなら
男とか女とか明確に扱いの差が出てないような組織や団体で
一緒に活動してたりするキャラに主人公の友人とかヒロインキャラ多数出して
主人公以外の主役回も頻繁にある感じで各々後からラブコメの波動感じる展開がほんのりある方が良い
というかそういう漫画普通に人気でしょ
15325/03/10(月)17:12:11No.1290981393そうだねx3
>>鵺の叩き棒だとしてもゆらぎ持ち上げるの始めてみたわ
>連載中ここ見てなかった人?
>普通に人気だったろ
バトル面白いって感想は見たことないな…
15425/03/10(月)17:12:20No.1290981418+
バトル毎回格上に謎耐久で覚醒して勝つだから飽きる…
もうちょいスマートに勝つバトルも挟んで欲しかった
15525/03/10(月)17:12:27No.1290981444+
やっぱ主人公の大事な武器が別の商標を連想するの良くないと思う
角都がズゴック使うのとは違うじゃん
15625/03/10(月)17:12:43No.1290981510+
>編集はなにやってんだろう
バトルものの看板亡くなったから
色んな漫画にバトル方面やらせて蟲毒やってる感じに見える
15725/03/10(月)17:12:43No.1290981511そうだねx2
>狂骨女にしたのこの漫画の悪いところ全部出てて逆に好きだったぞ
せめて同じ狂骨だったならまだ諦めがついたというか納得したけど別個体ってのはね
15825/03/10(月)17:12:46No.1290981522+
>>>「知らないラノベ、エロゲのコミカライズ」って持ち上げ方本当にやめた方がいいと思う
>>それを褒め言葉で言ってるやつがいると思ってんのか
>>血盟のときと同じ罵倒だろ
>Xだとこれマジで褒めてると思ってるからな
褒めてるとか貶してるとか以前にこの漫画の形容の仕方がこれしかなかっただけじゃね
15925/03/10(月)17:12:47No.1290981523そうだねx9
敵の女幻妖だけ助けて味方にしたり狂骨女にしたりここまで徹底してるとすげえなこの漫画って思ってた
16025/03/10(月)17:12:51No.1290981545そうだねx11
>女の狂骨が出てきたシーンは見たが狂骨が女になったシーンは見たことないぞ
そういう下らない揚げ足取りしてないで鵺のアンケでも入れてやれ
16125/03/10(月)17:12:55No.1290981554そうだねx3
でもこの女出しては雑に処理してくの見るとラブコメ路線も成功できたか分からんぜ
バランス失敗して叩かれるタイプのラブコメ漫画になりそう
16225/03/10(月)17:12:59No.1290981567そうだねx4
>個人的にハーレム作品で「」が総出で主人公持ち上げまくる流れについていけないところある
卑しい女エミュとかモテ主人公エミュの触媒ぐらいにしか見られて無いから実態よりやたら空虚な持ち上げが多い
16325/03/10(月)17:13:04No.1290981588+
キャラとか武器とか異形のデザインがいいって当時褒められてたけど
動かす前提でデザインしてないからぱっと見良さそうに見えるだけだよなぁ
16425/03/10(月)17:13:10No.1290981608+
ヒロインは鵺さん先輩代葉ちゃんの3人だけで良かったと思う
下手に増やしちゃったせいで個々の掘り下げが追いついてない感じだったし
16525/03/10(月)17:13:10No.1290981612そうだねx1
なんで見づらいかというと武器が不定形すぎて形のイメージが読者の中にないから
画面に置かれている黒いオブジェクトが敵なのか味方なのかエフェクトなのか判断するための情報がないからだと思う
16625/03/10(月)17:13:21No.1290981645そうだねx4
円満完結4作あってクソ弱体化してる今のジャンプで切られるのは相当つまらんと無理だよ
16725/03/10(月)17:13:28No.1290981675+
バトル出来る男キャラだと狂骨良いキャラしてたのになんであんな出番無いんだ
16825/03/10(月)17:13:32No.1290981688そうだねx1
中途半端なバトル展開はともかく
いたずらにキャラも増やしすぎだろとも思った
16925/03/10(月)17:13:32No.1290981692そうだねx1
>バトル面白いって感想は見たことないな…
鵺よりは面白かったよ
17025/03/10(月)17:13:34No.1290981696+
>血盟のときと同じ罵倒だろ
なんか読者は知らない設定がたくさん隠れてる的なニュアンスだよな
知らないキャラ出して盛り上がってると言うか
17125/03/10(月)17:13:35No.1290981705+
>やっぱ主人公の大事な武器が別の商標を連想するの良くないと思う
>角都がズゴック使うのとは違うじゃん
鵺読者よくアストロバカにするけど丸パクリするよりステゴロマグナムの方が幾分かマシだよな
17225/03/10(月)17:13:36No.1290981706そうだねx8
10巻以上続いてるだのここ最近はドベじゃないだの読んでないやつが多すぎるだろこの漫画
17325/03/10(月)17:13:38No.1290981716そうだねx4
>>女の狂骨が出てきたシーンは見たが狂骨が女になったシーンは見たことないぞ
>そういう下らない揚げ足取りしてないで鵺のアンケでも入れてやれ
間違ったこと言った自覚はあるみたいで良かったが
次は素直に謝れたらいいね
17425/03/10(月)17:13:39No.1290981718+
バトル主体にしないで学園生活メインだったら良かったんだけどな
17525/03/10(月)17:13:40No.1290981723そうだねx9
ちょいちょい読まずに聞きかじりで叩いてる奴も混ざってるなこれ
17625/03/10(月)17:13:48No.1290981744そうだねx7
>角都がズゴック使うのとは違うじゃん
そっちはそっちで悪いセンスだから別の機会に怒られろと思う
17725/03/10(月)17:14:01No.1290981777+
洋七戦とか突然今までの兵装と違う形態になったり意味不明すぎたのに
ここのスレで殴り合い!熱い!とか言ってたの滑稽通り越して怖かったよ
17825/03/10(月)17:14:07No.1290981796+
>多分見づらい理由違うんだよなこれ…なんだろう
やたら書き込むからコマのどこを見ても情報量が過剰に多いのと
ベタを多用するからコマのそこかしこが強調されるのもあってどこに焦点を合わせればいいのかわかりにくいんだよな
17925/03/10(月)17:14:10No.1290981818+
>バトル出来る男キャラだと狂骨良いキャラしてたのになんであんな出番無いんだ
助けに来た時にロクに戦わずに終わった時はガッカリしたよ
18025/03/10(月)17:14:29No.1290981882そうだねx2
一時ウケた要素を作者も編集部も分析し切れてなかったんだろうなあって舵の切り方を途中感じた
18125/03/10(月)17:14:30No.1290981888そうだねx11
>ちょいちょい読まずに聞きかじりで叩いてる奴も混ざってるなこれ
ジャンプの打ち切り作品のスレとかこんなもんよ
18225/03/10(月)17:14:31No.1290981894そうだねx5
ゼノブレ2大好きなのが全身から漏れててキモい
18325/03/10(月)17:14:36No.1290981914そうだねx2
>ちょいちょい読まずに聞きかじりで叩いてる奴も混ざってるなこれ
マジで本編の設定理解してないレスがちらほらあるからな…
18425/03/10(月)17:14:44No.1290981949そうだねx1
>キャラとか武器とか異形のデザインがいいって当時褒められてたけど
>動かす前提でデザインしてないからぱっと見良さそうに見えるだけだよなぁ
武器とかごちゃごちゃしすぎてて逆にどんな形状なのか全然記憶に残らん
あと変形させすぎ
18525/03/10(月)17:14:48No.1290981968+
>円満完結4作あってクソ弱体化してる今のジャンプで切られるのは相当つまらんと無理だよ
鵺連載中に打ち切られた漫画はやべえくらいつまらないってことだな
18625/03/10(月)17:15:02No.1290982020+
絵を上手くする
18725/03/10(月)17:15:02No.1290982022+
ジンギ全部ゴテゴテすぎなのはあったと思う
かろうじて主人公のゼノブレードが分かるぐらいでもっと全体的にデザインをシンプルにしてもよかった
18825/03/10(月)17:15:18No.1290982082+
BLEACHはベタ多用してるイメージあるけどキメのシーン以外は割と普通の絵だからな
18925/03/10(月)17:15:25No.1290982103+
光るところが女の子が可愛いところなのに
なんか構図の見にくいバトル漫画ずっとやってた気がする
ラノベのコミカライズぽいと言われるとなんとなくわかる
19025/03/10(月)17:15:31No.1290982121そうだねx6
鵺さんが現代娯楽好きだから出てくるたびに違うゲームとかオマージュするかと思うじゃん?
主人公のメイン技になってる…
19125/03/10(月)17:15:42No.1290982165+
ままゆうゆうはキモ片目が安易に敵に回って主人公の味方女が多くなった時点で萎えた
19225/03/10(月)17:15:49No.1290982200そうだねx1
>ゼノブレ2大好きなのが全身から漏れててキモい
好きなのはいいよ
ゼノブレ2から出力されたのがこれ?って
19325/03/10(月)17:15:51No.1290982210そうだねx5
>10巻以上続いてるだのここ最近はドベじゃないだの読んでないやつが多すぎるだろこの漫画
あっ「」が叩いてるから逆張りしなきゃ!でやってるだけのジャンプ定期購読すらしてないカスだぞ多分
19425/03/10(月)17:15:52No.1290982213+
書き込みをした人によって削除されました
19525/03/10(月)17:16:00No.1290982235+
>>キャラとか武器とか異形のデザインがいいって当時褒められてたけど
>>動かす前提でデザインしてないからぱっと見良さそうに見えるだけだよなぁ
>武器とかごちゃごちゃしすぎてて逆にどんな形状なのか全然記憶に残らん
武装錬金で和月がでかい武器を漫画の中でどう動かすか苦心してた意味がよくわかった
19625/03/10(月)17:16:03No.1290982253+
>「知らないラノベ、エロゲのコミカライズ」って持ち上げ方本当にやめた方がいいと思う
>少年誌のメインの読者がそんな肩書きに惹かれるわけないのに
ひまてんとかも言われてるしそもそもメインの読者はここにはいない!
19725/03/10(月)17:16:11No.1290982273+
>かろうじて主人公のゼノブレードが分かるぐらいでもっと全体的にデザインをシンプルにしてもよかった
やっぱ斬魄刀のデザインってすごいんだな…
19825/03/10(月)17:16:17No.1290982295+
バトルはスパイスくらいで良かったのに大半の読者が求めてないバトルをメインにするというね
19925/03/10(月)17:16:21No.1290982312+
>>キャラとか武器とか異形のデザインがいいって当時褒められてたけど
>>動かす前提でデザインしてないからぱっと見良さそうに見えるだけだよなぁ
>武器とかごちゃごちゃしすぎてて逆にどんな形状なのか全然記憶に残らん
>あと変形させすぎ
何というか全体的に引き算してないで盛るだけ盛っちゃってる感じだからゴチャッとして見えるな
20025/03/10(月)17:16:24No.1290982328+
ただでさえ淡白なバトルなのに学郎ばっかり描かれるからマジで飽きる
20125/03/10(月)17:16:29No.1290982344+
主人公が苦戦してパワーアップして勝つのおすぎ
20225/03/10(月)17:16:39No.1290982383+
>BLEACHはベタ多用してるイメージあるけどキメのシーン以外は割と普通の絵だからな
キメシーンでベタ多用されてるのって和尚くらいだよね
20325/03/10(月)17:16:45No.1290982406そうだねx1
どういう風に戦ってるんだこれ…
色合いが同じ過ぎるし掘り下げもしっかりやらずに新キャラ投入するから誰が誰だかよく分からん…
そもそなんで戦ってるんだっけ今…
ってなってるのが俺だ
20425/03/10(月)17:16:57No.1290982446そうだねx5
>10巻以上続いてるだのここ最近はドベじゃないだの読んでないやつが多すぎるだろこの漫画
10巻以上は今度9巻が出て残ってる話数から逆算したら普通にそうならない?
20525/03/10(月)17:17:03No.1290982467+
>主人公が苦戦してパワーアップして勝つのおすぎ
というかこのパターンしかない
しかもよくわからん覚醒の仕方ばっかだし
20625/03/10(月)17:17:12No.1290982511+
>バトルはスパイスくらいで良かったのに大半の読者が求めてないバトルをメインにするというね
読み切りとか序盤の頃はちょいエロラブコメしつつたまにバトルするくらいの話を期待してたな
20725/03/10(月)17:17:14No.1290982517+
>武装錬金で和月がでかい武器を漫画の中でどう動かすか苦心してた意味がよくわかった
あれは槍がそもそも取り回し悪いのもあるから…
長すぎてコマに収まんねえって嘆いてたな
20825/03/10(月)17:17:28No.1290982568+
ずーっと期待値だけで食ってたけど他の漫画も伸び出して遂に見限られたイメージ
20925/03/10(月)17:17:28No.1290982572そうだねx3
>鵺さんが現代娯楽好きだから出てくるたびに違うゲームとかオマージュするかと思うじゃん?
>主人公のメイン技になってる…
結局オマージュ要素がゼノブレードだけだからよくわからんネーミングという
21025/03/10(月)17:17:31No.1290982582そうだねx6
>10巻以上は今度9巻が出て残ってる話数から逆算したら普通にそうならない?
そこまでして擁護すんの…?
21125/03/10(月)17:17:35No.1290982593+
>バトルはスパイスくらいで良かったのに大半の読者が求めてないバトルをメインにするというね
連載始まったばかりのジャンフェスだったと思うが
そこでこれからバトル多くなっていくみたいに答えたそうで駄目かもと思った記憶がある
21225/03/10(月)17:17:38No.1290982601そうだねx4
>鵺さんが現代娯楽好きだから出てくるたびに違うゲームとかオマージュするかと思うじゃん?
>主人公のメイン技になってる…
螺旋丸とか月牙天衝にあたる技をいきなり他作品パロにするのは思い切り良すぎたな
しかもそこからゲームオマージュが続く訳でも無いし
21325/03/10(月)17:17:49No.1290982635そうだねx9
当時は言わなかったけど実はクソだと思ってたんだぜ!
って今更言い出すのもだいぶダサいよ
21425/03/10(月)17:17:49No.1290982636そうだねx4
漫画の批判するよりこんな漫画持ち上げてた奴ら叩きてぇ~が透けて見えるのがアレ
21525/03/10(月)17:17:58No.1290982672そうだねx6
女の子が可愛いとかラブコメ要素が受けてたとかいう意見あるけど本当にそうかなあ…
俺は序盤の学郎や鵺さんの少しズレたやり取りとか無駄に濃いクラスメイトたちとの掛け合いが独特で良かったなって思ってたからそこ投げ捨ててハーレムバトル路線行ってうーんってなってた
21625/03/10(月)17:17:59No.1290982676+
この主人公ポジションのキャラが薄い感じは何なんだろうな…
21725/03/10(月)17:18:08No.1290982716+
>>ゼノブレ2大好きなのが全身から漏れててキモい
>好きなのはいいよ
>ゼノブレ2から出力されたのがこれ?って
ハーレムとか…?知らんけど
21825/03/10(月)17:18:18No.1290982752そうだねx1
女の子可愛い
展開は特にワクワクしないそんな漫画
21925/03/10(月)17:18:20No.1290982764+
>結局オマージュ要素がゼノブレードだけだからよくわからんネーミングという
鵺さんがゲーム好きだから毎回ゲームからネーミング拝借するのかと思ってたらそうでも無い半端さ
22025/03/10(月)17:18:27No.1290982798そうだねx6
鵺に関してはここでも知ってる味とか往年のエロゲとかでポジってたから褒め言葉として扱ってたと思うよ
22125/03/10(月)17:18:37No.1290982828そうだねx14
>当時は言わなかったけど実はクソだと思ってたんだぜ!
>って今更言い出すのもだいぶダサいよ
当時言っても空気乱した罪でdel食らうだけだし…
22225/03/10(月)17:18:44No.1290982856そうだねx8
漫画の擁護じゃなくて批判の批判し始めるあたりもうどうしようもねぇな…
22325/03/10(月)17:18:44No.1290982858そうだねx6
>漫画の批判するよりこんな漫画持ち上げてた奴ら叩きてぇ~が透けて見えるのがアレ
こんな漫画持ち上げてたんだ…
22425/03/10(月)17:18:46No.1290982866+
この作者だとメイン数人+半モブとモブで進めた方が掘り下げも出来て良さそうだと思った
メインキャラ増やしすぎなんよ
22525/03/10(月)17:18:47No.1290982874そうだねx7
まあ持ち上げてたやつらがアンケ出さないからドベなんですけどね
22625/03/10(月)17:18:48No.1290982877+
>結局オマージュ要素がゼノブレードだけだからよくわからんネーミングという
これなのが意味不明過ぎるというかキャラの弱さに繋がってるというか
22725/03/10(月)17:18:49No.1290982882そうだねx11
>当時は言わなかったけど実はクソだと思ってたんだぜ!
>って今更言い出すのもだいぶダサいよ
楽しんでる人のスレでそんなこと言わないよ
お前じゃあるまいし
22825/03/10(月)17:18:56No.1290982908そうだねx2
話題になってたのが戦闘シーンじゃなくてギャルゲパートだし次回作はラブコメやればいいんじゃね
22925/03/10(月)17:18:58No.1290982917+
嫌いでは無いが最近だとイチやしのびやキヨシくん辺りの方がノってる感じあっていつの間にか票入れなくなったな・・・
23025/03/10(月)17:19:02No.1290982941+
忘れろビ~~~ム
23125/03/10(月)17:19:09No.1290982967そうだねx3
ハーレム作品全般に言える事だけど魅力的な関係性構築していく上で男側を一人のキャラにやらせるって難しいと思うし
ヒロインを粗製乱造した結果ただのオカズのカタログ化して一切魅力感じないというオチになりがち
個人的に主人公以外恋愛とかで良い思いしちゃいけませんみたいなセオリーも全然わからん
23225/03/10(月)17:19:17No.1290982997+
学朗だけならまだしも皆この黒いビヨビヨ出すから代わり映えしねぇ
23325/03/10(月)17:19:34No.1290983056そうだねx5
>まあ持ち上げてたやつらがアンケ出さないからドベなんですけどね
アンケせな 「」郎(内藤して読んでるので無理)
23425/03/10(月)17:19:37No.1290983068+
>ゆらぎのバトルは面白いかどうかはともかく
>最後は物理最強のコガラシがワンパンで締めてくれるっていうお約束の安心感があったから課程も流せたというか
学郎も元々はパワー型で一撃の威力が売りってイメージだったんだがある程度格上だと普通にパワー不足になってきたから次第にパワーはそこそこに影を使った小技を理多用するようなキャラ性能になったんだよな
この方が戦闘の組み立て方には幅が出たろうけど絵面としては地味さが増しちゃったなと思う
23525/03/10(月)17:19:50No.1290983114そうだねx1
>この主人公ポジションのキャラが薄い感じは何なんだろうな…
真面目なキャラを売りにしようとして無味無臭になってる感じはする
あと割とワンパターン気味かも
23625/03/10(月)17:19:52No.1290983123そうだねx7
「」にウケてても仕方ないという例か
23725/03/10(月)17:20:11No.1290983192そうだねx8
良く腐女子票とか言われるけど
そもそも男もかっこいい男好きなんだよこの漫画男キャラろくにいない
23825/03/10(月)17:20:22No.1290983225そうだねx3
>>当時は言わなかったけど実はクソだと思ってたんだぜ!
>>って今更言い出すのもだいぶダサいよ
>楽しんでる人のスレでそんなこと言わないよ
>お前じゃあるまいし
その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ!
23925/03/10(月)17:20:22No.1290983226+
村編までは楽しかったよ
義妹登場と村編からはすげえスッキリしない展開しかない
24025/03/10(月)17:20:33No.1290983265+
不快主人公よりはマシなだけでつまらないんだよな…
24125/03/10(月)17:20:36No.1290983274+
今ってハーレムより一途で潔い主人公の方が好かれるのかな
いい奴ムーブしてもハーレムでなんかブレてるように見えちゃう
24225/03/10(月)17:20:48No.1290983316そうだねx2
バトルおまけの学園コメディやってりゃよかったんじゃね
24325/03/10(月)17:20:51No.1290983323そうだねx1
こんなことなら暗号学園残しておいた方がよかった
24425/03/10(月)17:20:54No.1290983338+
>学朗だけならまだしも皆この黒いビヨビヨ出すから代わり映えしねぇ
黒いのがメインテーマだとしたらもうちょっと黒の使い方勉強して欲しかったね
24525/03/10(月)17:20:57No.1290983348+
ちゃんとアンケは入れてたのかもしれんけど少数がめっちゃ持ち上げてただけで単純に母数が少なかったんじゃないのか
24625/03/10(月)17:21:04No.1290983372そうだねx14
>こんなことなら暗号学園残しておいた方がよかった
それはねえよ…
24725/03/10(月)17:21:04No.1290983374+
ちゃんと面白い時はアンケ出してたよ
まあ面白い時が少なかったんだが…
24825/03/10(月)17:21:09No.1290983385+
>良く腐女子票とか言われるけど
>そもそも男もかっこいい男好きなんだよこの漫画男キャラろくにいない
男だってイケメンライバルキャラとか大好きだもんな…
24925/03/10(月)17:21:10No.1290983386+
単純に四衲のキャラ造形に失敗したのが痛かったと思う
もっと学郎の内面掘り下げられるキャラに出来たはずなのに
衝突多くて村編のスタートダッシュ停滞したのがな
25025/03/10(月)17:21:10No.1290983391そうだねx3
正直この漫画のキャラってどこまで行っても学郎とその他でしかないよね
25125/03/10(月)17:21:20No.1290983429そうだねx2
>こんなことなら暗号学園残しておいた方がよかった
あの画力の作画を暗号学園に縛り付けておいてはいけない
25225/03/10(月)17:21:22No.1290983437そうだねx9
>「」にウケてても仕方ないという例か
言っちゃ何だが「」すらだんだん人離れてってたと思う
25325/03/10(月)17:21:29No.1290983459+
>俺は序盤の学郎や鵺さんの少しズレたやり取りとか無駄に濃いクラスメイトたちとの掛け合いが独特で良かったな
この辺の需要をしのびごとに取られた感ある
25425/03/10(月)17:21:33No.1290983479+
>「」にウケてても仕方ないという例か
「」にウケててもっつーか「」にしかウケてないというか
25525/03/10(月)17:21:36No.1290983490そうだねx2
>今ってハーレムより一途で潔い主人公の方が好かれるのかな
>いい奴ムーブしてもハーレムでなんかブレてるように見えちゃう
いやハーレムの方が受けてるけどこの作品は下手だっただけだろ
25625/03/10(月)17:21:38No.1290983503+
>良く腐女子票とか言われるけど
>そもそも男もかっこいい男好きなんだよこの漫画男キャラろくにいない
普通に狂骨活躍させればそういった層も取り込めたのかも知れないけどただのよいしょ要因っていう
25725/03/10(月)17:21:47No.1290983531そうだねx2
初連載で光るものがあったならまあ次期待しても良いだろ
25825/03/10(月)17:21:48No.1290983539+
鵺さんが終始空気だったな
25925/03/10(月)17:21:51No.1290983550+
なんか展開に捻りなさすぎワンパターンじゃなかった?
女の子は可愛かったです
26025/03/10(月)17:21:52No.1290983555そうだねx1
>ちゃんとアンケは入れてたのかもしれんけど少数がめっちゃ持ち上げてただけで単純に母数が少なかったんじゃないのか
というかその結果が今の打ち切り展開なので…
26125/03/10(月)17:22:00No.1290983580そうだねx5
俺が鵺に求めてたものは丁度しのびごとが全部やってくれてるからもう別にって感じ
26225/03/10(月)17:22:09No.1290983614+
>男だってイケメンライバルキャラとか大好きだもんな…
あっそホモ
26325/03/10(月)17:22:12No.1290983627+
何だかんだで主人公×ヒロインだけじゃなくて
ライバル×ライバルヒロインみたいな絡みも人気出ねぇか少年漫画
何でもハーレム化するのが売れ線じゃないでしょ
26425/03/10(月)17:22:15No.1290983646+
>単純に四衲のキャラ造形に失敗したのが痛かったと思う
>もっと学郎の内面掘り下げられるキャラに出来たはずなのに
>衝突多くて村編のスタートダッシュ停滞したのがな
やたら当たり強いキャラにするなら別の部分で好感上がるようにしてほしかった
それこそバトル漫画のキャラなら学郎よりも強いとかそんなんでもいいんだし
26525/03/10(月)17:22:22No.1290983674+
正直もっと鵺さんにスポット当ててよってなった
26625/03/10(月)17:22:27No.1290983701そうだねx9
>>「」にウケてても仕方ないという例か
>言っちゃ何だが「」すらだんだん人離れてってたと思う
序盤の忘れろビームが最盛期だったと思う
26725/03/10(月)17:22:31No.1290983729+
俺達の学郎いつも鼻血出してるからあんまりカッコ良くない…
26825/03/10(月)17:22:36No.1290983742そうだねx3
なまじネット人気はそれなりにあるせいでこれより他のやつを先に切れって言ってるやつもいるもがアレ
26925/03/10(月)17:22:39No.1290983750+
>ちゃんとアンケは入れてたのかもしれんけど少数がめっちゃ持ち上げてただけで単純に母数が少なかったんじゃないのか
ここずっと物語の展開が初期にアンケ入れてた人が好む展開じゃなかったのかもしれない
27025/03/10(月)17:22:46No.1290983771そうだねx3
というか面白いって盛り上がってるスレでわざわざ面白くないってレスなんて普通しねえよ…
27125/03/10(月)17:22:46No.1290983774そうだねx3
可愛い女の子いっぱいいたけどバトル漫画として観るとかなりつまんなかった
あと個人的な感性によるものだけどゼノブレードとかやられると萎える
27225/03/10(月)17:22:58No.1290983810+
ハーレムでももっとちゃんとダブルヒロインでも多分長くは続かなかったと思う
バトルや展開の引き出しがなさすぎる
27325/03/10(月)17:23:01No.1290983822+
>この主人公ポジションのキャラが薄い感じは何なんだろうな…
嫌われないキャラにするためにマイナス点をとにかく削るとこういう虚無主人公になりがち
27425/03/10(月)17:23:01No.1290983823+
学園に膳野君っていう良いキャラが居たのにそれ捨ててバトル展開幹部登場とかやって失敗してるのはBLEACHの真似して失敗したってことなんかな
27525/03/10(月)17:23:05No.1290983844+
最初は良かったんだけど妹が出てきてから雲行きが怪しくなった
応援してたって言うけどみんな最初の頃が好きだっただけで今は正直…
27625/03/10(月)17:23:06No.1290983851+
読者はこういうの好きなんだろ?って感じで描いてるならいいけど膳野くんの例を見るに素で描いてるからなぁ…
27725/03/10(月)17:23:09No.1290983862そうだねx1
>>当時は言わなかったけど実はクソだと思ってたんだぜ!
>>って今更言い出すのもだいぶダサいよ
>楽しんでる人のスレでそんなこと言わないよ
>お前じゃあるまいし
要するに自分の意見なんてなくて騒ぎに便乗して叩きたいだけじゃん
27825/03/10(月)17:23:12No.1290983869そうだねx1
先輩すごく好きだったし輪入道戦すっごく良かったと思うんだけど
妹とか内ゲバとかは正直げんなりしてしまったかな…
27925/03/10(月)17:23:37No.1290983953+
極論ジャンプ漫画なんてライバルがヒロインみたいなもんで成り立ってるし…
28025/03/10(月)17:23:43No.1290983972+
途中までかなり上の方まで食い込んでたから期待はされてたと思う
村編で作者の底が見えた感
28125/03/10(月)17:23:46No.1290983992そうだねx6
>しのびごと
あぁ~鵺上げしてたやつらがそっちにいった感すげえわかる
28225/03/10(月)17:24:08No.1290984061そうだねx1
戦闘しないほうが面白かったと思う
28325/03/10(月)17:24:09No.1290984065そうだねx2
序盤ウケてそこから村編にかけて右肩下がりになっていって輪入道あたりでまたちょっと浮上したけどその勢いを保持出来ずにズルズル滑り落ちていってた印象
28425/03/10(月)17:24:11No.1290984073そうだねx5
これに懲りたらネットの声アテにするのやめてほしい
というか直近で暗号学園とかあったのになんで声だけデカい人をマーケティング対象にするんだろう
28525/03/10(月)17:24:18No.1290984113そうだねx4
女の子のビジュと雰囲気は本当に可愛い娘が多かった
数を出しすぎてヒロイン掘り下げないままメインの話を進めたのが悪い
28625/03/10(月)17:24:38No.1290984193+
>戦闘しないほうが面白かったと思う
でもバトルしないならこの画力を一体どうすれば…
28725/03/10(月)17:24:40No.1290984204+
ネットで人気ある
アニメやれば人気出る
28825/03/10(月)17:25:01No.1290984306+
惚れていく過程が雑なので量産型ヒロインというに相応しい
28925/03/10(月)17:25:16No.1290984371+
>初連載で光るものがあったならまあ次期待しても良いだろ
作者が自分から光る部分放り投げて誰得バトル展開に固執し始めたからなあ…
29025/03/10(月)17:25:16No.1290984375+
ただの暗号学園アンチまで湧いてきた
29125/03/10(月)17:25:20No.1290984391+
>これに懲りたらネットの声アテにするのやめてほしい
>というか直近で暗号学園とかあったのになんで声だけデカい人をマーケティング対象にするんだろう
あ、アンデラ…
29225/03/10(月)17:25:23No.1290984408+
メでエッチな絵でも描けばいい
ムヒョロジの人みたいになれるかもよ
29325/03/10(月)17:25:26No.1290984424+
内輪揉めが長すぎるのもちょっとね・・・
29425/03/10(月)17:25:32No.1290984440そうだねx10
>これに懲りたらネットの声アテにするのやめてほしい
>というか直近で暗号学園とかあったのになんで声だけデカい人をマーケティング対象にするんだろう
むしろ他所の声をアテにせずに作者のやりたい方向で突っ走った結果なような
29525/03/10(月)17:25:36No.1290984454+
かめはめ波だってネーミングパクリだけどちゃんと独自性あって別として認識されてるからな
29625/03/10(月)17:25:52No.1290984507+
学校で起こる事件を解決していくパターンを積み重ねていけばよかったのに
29725/03/10(月)17:25:56No.1290984522+
輪入道編も当の先輩好きからするとなんかいきなり許嫁の話が出てきた後
都合好く恋愛感情はなかったとか言い出して何がしたいのかよく分かんなかったよ
29825/03/10(月)17:26:00No.1290984545そうだねx3
アンデラはアンケ良かったから長生きしてアニメ化までこぎ着けたんじゃろ
29925/03/10(月)17:26:01No.1290984549+
>惚れていく過程が雑なので量産型ヒロインというに相応しい
ピンチの時に助けてくれて惚れるパターンおすぎ
30025/03/10(月)17:26:50No.1290984772+
>学校で起こる事件を解決していくパターンを積み重ねていけばよかったのに
リボーンの逆みたいな感じでいくと思ったよ
30125/03/10(月)17:26:53No.1290984786そうだねx5
>>しのびごと
>あぁ~鵺上げしてたやつらがそっちにいった感すげえわかる
拗ねてもらっても困るけど実際しのびごとは掲載順高いぞ?
30225/03/10(月)17:27:03No.1290984834+
藤野家が不穏なのをやってそのままそれ解決しないうちに敵のボス集団出すのは意味不明だった
未解決の問題ばっか積み重ねてないで解決してくれ
30325/03/10(月)17:27:03No.1290984836そうだねx1
>ずーっと期待値だけで食ってたけど他の漫画も伸び出して遂に見限られたイメージ
最速で打ち切られるほど悪くはないから最速組がバリアになるうちは生き残れたけど
少しずつちゃんと受けて上に行く作品が増えてきたので今回でとうとう打ち切りラインにまで押し出されたっていう当然の結果ではあるんだよな
途中からつまらなくなったとかじゃなくずっと上にいけないままだったらそりゃそうなるっていう
マグちゃんとかも最終的な評価はともかく似たような巻数で終わったのは同じ理由だと思う
30425/03/10(月)17:27:10No.1290984865そうだねx1
>メでエッチな絵でも描けばいい
>ムヒョロジの人みたいになれるかもよ
エロで戦える絵でもないだろ現状
30525/03/10(月)17:27:15No.1290984888+
一作目は漫画家の好きにやらせて打ち切らせて二作目は編集の言う事聞くように求めるアレが行われているんだろうか
30625/03/10(月)17:27:15No.1290984889+
敵にあんま魅力無いのも辛い
30725/03/10(月)17:27:17No.1290984899+
藤野家のゴタゴタが始まった途端あっダル…って思ってしまった
30825/03/10(月)17:27:21No.1290984911そうだねx3
>学校で起こる事件を解決していくパターンを積み重ねていけばよかったのに
BLEACHですら最初はこれだからな
30925/03/10(月)17:27:28No.1290984931そうだねx1
好きなアニメが人間的な欠点込みで成長ドラマ描いてて
ネットでやたら叩く奴らいたからそういうの避けるのが無難なんかなって思ったが
ああいう意見は間に受けない方が良いんかな
31025/03/10(月)17:27:37No.1290984976+
>>戦闘しないほうが面白かったと思う
>でもバトルしないならこの画力を一体どうすれば…
はっきり言って画力もバトル向けのセンスがないだろ
31125/03/10(月)17:27:43No.1290985006そうだねx3
村まで楽しく読んでた俺でもお家騒動編はほんとうに読むのきつかった
31225/03/10(月)17:28:12No.1290985136+
画力って言っても止め絵の画力だから戦闘メインは合わないんじゃねえかな
31325/03/10(月)17:28:17No.1290985161+
>メでエッチな絵でも描けばいい
>ムヒョロジの人みたいになれるかもよ
なんかとりあえずエロ描けば売れるって西先生出すけどあの人ちゃんとエロに対して真摯だから一緒にしないでほしんだよね
31425/03/10(月)17:28:35No.1290985228そうだねx1
>学校で起こる事件を解決していくパターンを積み重ねていけばよかったのに
でもそういう悠長なことやっていくと大抵切られるんだよな
呪術とかも地道に指集めしそうな流れを早々に捨てて成功した感あったし
31525/03/10(月)17:28:35No.1290985233+
絵柄はスッキリしてて好きだよ
バトルや技名の外連味は正直ない…
次やるならもっとセンスを磨いてきてほしい
31625/03/10(月)17:28:48No.1290985287+
アンケが入らなかったんだから仕方ねえんだ
31725/03/10(月)17:28:49No.1290985293そうだねx1
ストレスがじわじわとかかる展開をずっとやられてた感じ
ロリ鵺さんが本領発揮する回とか好きだったんだよ
そういう爽快感を求めてたんだよ
31825/03/10(月)17:28:59No.1290985336そうだねx2
ヒロアカとか鬼滅とか近年の大ヒットジャンプ作品って
ラブコメ要素あっても別にハーレムじゃないしそれそのものも人気あるよね
31925/03/10(月)17:29:09No.1290985383+
>はっきり言って画力もバトル向けのセンスがないだろ
大ゴマを綺麗に描けるってだけではバトル描写上手いとならないんだなと学んだ気がする
てかxでもバトルがちょっと…って意見がそこそこ見える
32025/03/10(月)17:29:13No.1290985400+
>画力って言っても止め絵の画力だから戦闘メインは合わないんじゃねえかな
戦闘はむしろだいぶ下手くそというか
動き描くの苦手すぎてセリフで説明しまくらないといけなくなってるからね
32125/03/10(月)17:29:17No.1290985414そうだねx1
>>惚れていく過程が雑なので量産型ヒロインというに相応しい
>ピンチの時に助けてくれて惚れるパターンおすぎ
最初はまぁ良かったんだけど学郎が頑張ってヒロインがときめくパターンしかないのかよこの漫画って思いがどんどん強くなっていった
32225/03/10(月)17:29:30No.1290985459+
何か初めっから現状どうしようも無い大目標を提示されてその後も藤野家やレベル4集団とか主人公が戦うのも精一杯な連中出過ぎでスッキリしねえ
32325/03/10(月)17:29:46No.1290985517+
師匠だって辞書読んで語彙磨いたりしてるんだからな
32425/03/10(月)17:29:52No.1290985547+
パワーアップが天丼すぎる
32525/03/10(月)17:30:00No.1290985580+
>藤野家のゴタゴタが始まった途端あっダル…って思ってしまった
やるなら前の時で終わらせとけよとは思った
続けるにしても一回空けた意味が分からんし
32625/03/10(月)17:30:06No.1290985595そうだねx5
女キャラが話題になるのと女キャラ(ハーレム)しか話題にならないのは違うということか
ここ最近はマジつまんねえからな…
32725/03/10(月)17:30:06No.1290985596そうだねx1
>まあ持ち上げてたやつらがアンケ出さないからドベなんですけどね
持ち上げてた人間は実際アンケ出してたと思うよ
その上で規模が知れてるから順位は伸び悩むってだけで
32825/03/10(月)17:30:31No.1290985707+
ジャンプのアンケートシステム面での話で考えると
脳死で1番に入れる層より1番好きな作品では無いけど今週は良かったから2か3に入れとくわ層向けのアピールが全然出来なかったのがこの漫画の一番致命的な部分だと思う
32925/03/10(月)17:30:36No.1290985723そうだねx2
>敵にあんま魅力無いのも辛い
あんまっていうか皆無だよ
学郎に感心するか雑な小物かの2種しかない
33025/03/10(月)17:30:36No.1290985725+
つうか藤野家云々はヒロイン助けてそのままそっち行くのかと思ったら何か先輩掘り下げ始めて何なの?ってなった
33125/03/10(月)17:30:38No.1290985737そうだねx1
>最初はまぁ良かったんだけど学郎が頑張ってヒロインがときめくパターンしかないのかよこの漫画って思いがどんどん強くなっていった
凡百のハーレム物は大体こんな惚れ方なイメージ
33225/03/10(月)17:30:53No.1290985804+
>大ゴマを綺麗に描けるってだけではバトル描写上手いとならないんだなと学んだ気がする
>てかxでもバトルがちょっと…って意見がそこそこ見える
画力ってよりは話の展開が面白くないだけじゃね
33325/03/10(月)17:30:59No.1290985817そうだねx1
バトル主軸の漫画で主人公に惚れる女キャラってどんなに多くても3人ぐらいで良いと思う
そのキャラ1本で人気獲得できるなら1人でも全然いい
33425/03/10(月)17:31:07No.1290985847そうだねx1
主人公側にいるのにろくに仕事しない最強キャラって本当にストレスしか溜まらないんだなって…
33525/03/10(月)17:31:15No.1290985882そうだねx5
何かこう同じ不人気漫画でも火ノ丸相撲とかアンデラみたいなファンの熱気みたいなのすら感じ無かったなあと
33625/03/10(月)17:31:21No.1290985905+
>でもそういう悠長なことやっていくと大抵切られるんだよな
>呪術とかも地道に指集めしそうな流れを早々に捨てて成功した感あったし
呪術と鵺の違いは呪術は指集めの流れ捨てた先にあったものが本当に求められてたもので鵺は違ったって一点だからな
33725/03/10(月)17:31:31No.1290985937そうだねx4
>女キャラが話題になるのと女キャラ(ハーレム)しか話題にならないのは違うということか
>ここ最近はマジつまんねえからな…
洋七あたりのマジの底辺感が一番キツかった
なんでいきなりこんなやつの話に中途半端に話数取ってんだろって…
33825/03/10(月)17:31:42No.1290985979そうだねx5
火車やべえってときに内輪揉めっぽいのしてるのが結構大きくダメだったとこだと思う
わかりやすい話を展開せよ
33925/03/10(月)17:31:49No.1290986000+
>村まで楽しく読んでた俺でもお家騒動編はほんとうに読むのきつかった
ただでさえつまらん中で下らん内輪揉めを!?って正気かと思った
編集も止めた方が良かったと思う
34025/03/10(月)17:31:50No.1290986005そうだねx1
ファンには悪いけど学郎毎回そんなカッコよく見えるなら目に映る誰でもカッコよく見えてるんじゃないかと思う
34125/03/10(月)17:31:58No.1290986032+
>敵にあんま魅力無いのも辛い
敵で記憶に残ったのはかろうじて輪入道くらいで他はもう覚えてねえや
34225/03/10(月)17:32:04No.1290986054+
素材は良くて料理途中はいい匂いがしてたのに
ゴミみたいな料理が出てきた感じ
34325/03/10(月)17:32:23No.1290986117+
女性キャラの方が多かった?主要メンバー
34425/03/10(月)17:32:33No.1290986141+
主人公に自己投影してそれ以外の同性キャラに興味無いし可愛い子と良い雰囲気になったらイライラするって感覚が分からない
34525/03/10(月)17:32:37No.1290986165+
学郎は良かったよ
というかぶっちゃけると学郎カッコいいくらいしか言えることが無いんだよここ最近の展開
34625/03/10(月)17:32:43No.1290986185+
>>学校で起こる事件を解決していくパターンを積み重ねていけばよかったのに
>でもそういう悠長なことやっていくと大抵切られるんだよな
>呪術とかも地道に指集めしそうな流れを早々に捨てて成功した感あったし
というかそっちの路線が受けなかったから捨てたんだ
34725/03/10(月)17:32:47No.1290986194そうだねx3
妹後出ししてくるのはまあいいけどそれが義妹なのそういうところだぞ
34825/03/10(月)17:32:51No.1290986214+
洋七は顔も整ってるから仲間になるんかなと思ったら最後までしょうもない奴だった…
そして踏み台にしては無駄にしぶとかった
34925/03/10(月)17:33:06No.1290986271そうだねx8
>学郎は良かったよ
>というかぶっちゃけると学郎カッコいいくらいしか言えることが無いんだよここ最近の展開
そのカッコいいもあんまりワンパターンだと食傷気味になっちゃうというか…
35025/03/10(月)17:33:24No.1290986329+
>アンケせな 「」郎(内藤して読んでるので無理)
この手のまだ生きてんの?
本家が0時更新になったのに使ってる奴いるのかよ
35125/03/10(月)17:33:27No.1290986340+
>火車やべえってときに内輪揉めっぽいのしてるのが結構大きくダメだったとこだと思う
>わかりやすい話を展開せよ
ただでさえ落ち目だったのにこれはねえよ…って感じた展開だった
どうしても藤野家のお家問題だけは連載中に片づけたかったんかな…
35225/03/10(月)17:33:36No.1290986369そうだねx1
SQなら生き残れた可能性は高い
35325/03/10(月)17:33:50No.1290986433+
才能マンじゃない努力型の主人公を書きたいっていうのは分かるけど
描写が上手くないと結局都合良く覚醒して倒すくせにダラダラ苦戦してんじゃねえよになる
35425/03/10(月)17:33:52No.1290986444そうだねx1
イマイチどういう人に受けたのか客層が分からん漫画
35525/03/10(月)17:33:54No.1290986452そうだねx1
>妹後出ししてくるのはまあいいけどそれが義妹なのそういうところだぞ
あのキャラに好感抱けるならまだしも村編で散々ヘイト集めた後クラスメイトに羨ましがらせてもなんか白々しかった…
35625/03/10(月)17:33:57No.1290986463+
>ファンには悪いけど学郎毎回そんなカッコよく見えるなら目に映る誰でもカッコよく見えてるんじゃないかと思う
連載初期は誠実な良い奴みたいに感じてたんだけど
連載進むにつれ良いやつではあるけど…なんか薄いな…ってなっていった
35725/03/10(月)17:34:05No.1290986500そうだねx3
>パワーアップが天丼すぎる
こいついっつも戦いの中で急激に成長してんな
35825/03/10(月)17:34:08No.1290986510+
大変な状況なのになんで身内の男と喧嘩してるんだ…?って話が複数人連続すると流石にちょっと…ね…
35925/03/10(月)17:34:16No.1290986545そうだねx2
ここでイケメン狂骨無双とかやってればギリギリ踏み止まれた可能性は有ったけど
馬鹿の一つ覚えみたいに狂骨♀を出しますしちゃったのが最後のトドメになったよ真面目に
36025/03/10(月)17:34:32No.1290986613そうだねx7
>SQなら生き残れた可能性は高い
今のSQは絶対無理かな…
36125/03/10(月)17:34:32No.1290986618+
苦戦してる癖にその戦闘中で何故か敵より強くなって倒すばっかじゃん学郎
これがかっこいいって本気か?
36225/03/10(月)17:34:39No.1290986642+
修行シーン割と描きながら戦いの中でも急成長する
36325/03/10(月)17:34:49No.1290986669+
惚れる過程がいつも同じだし最初はきゃっきゃっ出来ても飽きるわな
それでストーリーも続くたびに誤魔化せなくなって…まあ順当だろう
36425/03/10(月)17:34:50No.1290986676+
前から思ってたけど周防先輩も藤乃も見分けつかないの俺だけ?
なんか髪色まで似通ってるし…
36525/03/10(月)17:34:52No.1290986688+
>SQなら生き残れた可能性は高い
無理じゃね
36625/03/10(月)17:34:54No.1290986697+
アホなノリしながら問題解決みたいなユルい展開が好きだったから次はそれを重視してほしい
36725/03/10(月)17:35:09No.1290986751+
いっそ主人公の魅力もゼノブレイドパクれば良かったのに
36825/03/10(月)17:35:21No.1290986801そうだねx4
SQこそ画力面だけならもっと上ばっかりだから余計に生き残るの無理だと思うぜ!
36925/03/10(月)17:35:28No.1290986827そうだねx2
すっげぇハーレム好きなんだな
意地でも学郎以外の男を持ち上げたくないんだなという作者の意気込みは感じた
そのまま死んだが
37025/03/10(月)17:35:33No.1290986842+
>SQなら生き残れた可能性は高い
SQって割と漫画としてのレベル高いぞ
37125/03/10(月)17:35:35No.1290986852そうだねx1
>洋七は顔も整ってるから仲間になるんかなと思ったら最後までしょうもない奴だった…
>そして踏み台にしては無駄にしぶとかった
ああいう展開やるならせめてもうちょい前から学郎に対抗意識燃やしておくとか前フリが欲しかったよ
上手くやれば人気出たのかも知らないのに急に暴れ出した知らん奴でしかなかった
37225/03/10(月)17:35:37No.1290986858そうだねx1
これ幾つかのジャンル全否定するかもだけど
主人公が基本好意に対して受け身でヒロインの総数だけ無駄に増えていくって
オタクに自己投影して妄想してくださいって余地設けてるって感じで
主人公そのものに対しての好感度ってむしろ下がっていくのを感じる
37325/03/10(月)17:35:48No.1290986900そうだねx2
終わるんだ
学園パートのトンチキさが好きだったからそこから外れた瞬間に全部つまらなく思えて読まなくなっちゃったんだよね
37425/03/10(月)17:35:54No.1290986919+
>SQなら生き残れた可能性は高い
今のSQって本誌より層厚くない?
37525/03/10(月)17:35:56No.1290986927そうだねx2
SQは面白い漫画多いけどそいつらが休載被りすぎ
37625/03/10(月)17:36:02No.1290986956そうだねx1
根本的に引き出しが2つくらいしか無い感じが…
37725/03/10(月)17:36:18No.1290987009+
義妹とか烏天狗女とか挙句の果てには女狂骨とか徹底的にセンスのズレを感じて悲しかった
37825/03/10(月)17:36:24No.1290987030+
過去に想い人がいたってそんな駄目?
ルキアも海燕いたけどヒロインだと思われてたぞ
37925/03/10(月)17:36:25No.1290987034+
SQはこれ以上厚くなると製本が大変だから無理だろ
38025/03/10(月)17:36:30No.1290987053そうだねx7
なんだったらSQの方が読者層の評価厳しくなるだろ…
38125/03/10(月)17:36:35No.1290987075+
書き込みをした人によって削除されました
38225/03/10(月)17:36:45No.1290987123+
何か問題解決しないまま次に行くな…って作品
38325/03/10(月)17:36:46No.1290987125+
ウケるハーレムものって作者のレベル高かったんだな…
38425/03/10(月)17:36:49No.1290987137そうだねx4
クラスメイトにモテを羨ましがらせるっていう主人公ヨイショ自体
古のラノベとかギャルゲーの構文過ぎる
38525/03/10(月)17:36:52No.1290987144+
ハーレムやラブコメやりたいならバトルは捨てた方が良いし
バトルやりたいならそれ以外の要素は邪魔になるだけだからなぁ
38625/03/10(月)17:36:56No.1290987156そうだねx1
>根本的に引き出しが2つくらいしか無い感じが…
こういうのしか書けない・書かないんだろうなって読者に思われたら終わりだよね
38725/03/10(月)17:37:06No.1290987195+
本誌と致命的に合わないだけで他の媒体なら生き残れた気はするんだけどな
単純にファン層がジャンプの層に合わなかったし
38825/03/10(月)17:37:12No.1290987218+
SQに来てもキャラと話運びの駄目さは直らんし画力は埋もれるしそもそも今の週ジャンの布陣で残れないなら他所行っても難しい
38925/03/10(月)17:37:14No.1290987224そうだねx3
ぶっちゃけ面白けりゃ肯定されるんだから要素一つ抜き出して語っても無意味
ハーレムでも面白く描ければ人気になる
39025/03/10(月)17:37:28No.1290987276そうだねx1
過去の叩きをコピペしてそう
39125/03/10(月)17:37:30No.1290987284そうだねx3
すっきり完勝しないバトルばっか
39225/03/10(月)17:37:29No.1290987291+
SQは連載陣の層の厚さなら今のWJよりよっぽど上だわ
まあ休載ばっかだけど
39325/03/10(月)17:37:32No.1290987296+
女狂骨とかデザイン自体は好きだけどまた唐突に学郎に都合の良い女出てきたな…って感じがして乗れなかった
39425/03/10(月)17:37:33No.1290987301そうだねx3
SQって女向けだから真逆じゃね?
39525/03/10(月)17:37:37No.1290987324+
>ジャンプラなら生き残れた可能性は高い
39625/03/10(月)17:37:38No.1290987326+
なんかimgで人気あってもなんの意味もないのなと思う
漫画とかソシャゲとか
39725/03/10(月)17:37:47No.1290987365+
>ウケるハーレムものって作者のレベル高かったんだな…
ハーレムっつっても一人にスポットライト当たると他の取り巻き消えるのハーレムと呼んでいいのかな
39825/03/10(月)17:37:56No.1290987409+
>ウケるハーレムものって作者のレベル高かったんだな…
女キャラよりバトル展開に問題があったと思う
39925/03/10(月)17:37:57No.1290987412そうだねx1
>過去に想い人がいたってそんな駄目?
>ルキアも海燕いたけどヒロインだと思われてたぞ
だって先輩の許嫁の場合急に前フリなく湧いてきた上に中途半端に読者の様子伺ってそうな言い訳まで口走ってんだもん
40025/03/10(月)17:38:06No.1290987446+
ヤンジャンとかの人気漫画本誌送りにしても週刊連載耐えれなさそうだしなあ
40125/03/10(月)17:38:14No.1290987471そうだねx11
>過去の叩きをコピペしてそう
いや今まさに叩かれてるんだろう
40225/03/10(月)17:38:25No.1290987507+
書き込みをした人によって削除されました
40325/03/10(月)17:38:32No.1290987537+
味方側も一枚岩じゃないからな!が多すぎる
ずっと身内でぐだぐだやる上に一人一人に格持たせようとするから展開も遅いし
40425/03/10(月)17:38:46No.1290987597そうだねx1
お出しできる展開がたった8巻そこらで尽きるなら正直他の路線やってもだいたい似たような寿命になりそう
40525/03/10(月)17:38:53No.1290987627+
>過去に想い人がいたってそんな駄目?
>ルキアも海燕いたけどヒロインだと思われてたぞ
どういう層が支持してるかって話だよ
出てくる女皆主人公に惚れる漫画を支持するような読者が好む展開かどうかってだけ
40625/03/10(月)17:38:56No.1290987647そうだねx11
主人公以外の男キャラの格は絶対に上げたくないスタイルが一番駄目な部分じゃ無い?
登場時から読者受け良かった狂骨♂に見せ場作らないのマジで何なの
40725/03/10(月)17:39:02No.1290987668+
とにかくテンポよく分かりやすくしてくれれば…
40825/03/10(月)17:39:31No.1290987781そうだねx2
Xだと終始お手軽にアナリティクス集めるためのバズりの道具にしかされてなかったのが悲しい
40925/03/10(月)17:39:32No.1290987784そうだねx1
別に過去に想い人がいても全然いいけどやるならそこをちゃんと貫けというか
すごい途中で日和った感が
41025/03/10(月)17:39:37No.1290987794+
>>パワーアップが天丼すぎる
>こいついっつも戦いの中で急激に成長してんな
絶望的な戦力差の超強い敵って描写がっつりして、なんか覚醒で切り抜けたがちょっと多い
41125/03/10(月)17:39:37No.1290987797そうだねx3
人気作品って結構サブカプ人気も高くない?
むしろ同性の仲間やライバル達とも絆結んだ方が主人公ヨイショスムーズにならない?
41225/03/10(月)17:39:38No.1290987800そうだねx3
SQはもう何人かRISE行きになりそう
41325/03/10(月)17:39:42No.1290987820+
ぶっちゃけ作者学郎にしか興味なさそう
41425/03/10(月)17:39:42No.1290987821そうだねx4
まあ藤乃家云々の話でトドメ刺したよな
読者の中だとそこらへんの争いの話は最初の代葉救出編で決着ついてたと思う
41525/03/10(月)17:39:43No.1290987827+
序盤のパンツマンが無きゃもっと寿命は短かったんじゃないか
41625/03/10(月)17:39:54No.1290987862そうだねx3
ハーレムと言っても各ヒロインの扱い全然上手くないし
41725/03/10(月)17:40:02No.1290987900+
トンチキなノリが続いてた分輪入道戦のギャップが効いたけど
そのあと延々とバトル展開続けたのが不味かった
41825/03/10(月)17:40:31No.1290988031+
この漫画に求めてた理想型はあやかしトライアングルなんだよ
41925/03/10(月)17:40:39No.1290988068そうだねx4
>ぶっちゃけ作者学郎にしか興味なさそう
学郎個人だってめちゃくちゃキャラ薄いから主人公というよりも展開のための舞台装置だぞ
42025/03/10(月)17:40:42No.1290988084そうだねx3
絵のハードルたけぇからなSQ
42125/03/10(月)17:40:47No.1290988100+
>「知らないラノベ、エロゲのコミカライズ」って持ち上げ方本当にやめた方がいいと思う
>少年誌のメインの読者がそんな肩書きに惹かれるわけないのに
持ち上げっつーか順当な評価じゃねえかな…
雑になろう物みたいとか言われる様なもん
42225/03/10(月)17:40:52No.1290988115+
>>>パワーアップが天丼すぎる
>>こいついっつも戦いの中で急激に成長してんな
>絶望的な戦力差の超強い敵って描写がっつりして、なんか覚醒で切り抜けたがちょっと多い
というか最強キャラがバックに憑いてる時点でまあ何とかなるんだろうなってずっと思ってしまうというか
42325/03/10(月)17:40:59No.1290988143+
主人公以外の男キャラの活躍や扱い悪いとオタク臭さが露骨というか男としての嫌な狭量さ感じてしまう
42425/03/10(月)17:41:01No.1290988145+
掴みは良かったと思うんだよね最初の
膳野君フェードアウトして女女女になった時点で駄目な方向行って戻って来れなかった
女の子が可愛くてもバトル漫画に求めてるのってそこじゃないんだよね
パラレルパラダイスとか魔都精兵のスレイブとかはオマケのバトルでメインエロだから需要あるのに
42525/03/10(月)17:41:37No.1290988295+
>ぶっちゃけ面白けりゃ肯定されるんだから要素一つ抜き出して語っても無意味
>ハーレムでも面白く描ければ人気になる
そりゃそうだがハーレムとバトルってそもそも食い合わせ悪いし挑戦するレベルじゃなかったんじゃ?
42625/03/10(月)17:41:49No.1290988338そうだねx8
>この漫画に求めてた理想型はあやかしトライアングルなんだよ
打ち切りじゃねえか
42725/03/10(月)17:41:53No.1290988360+
各々の能力がどんなのだったか全然覚えられない
42825/03/10(月)17:41:56No.1290988371+
狂骨人気出そうだったのにろくに活躍させてもらえず
42925/03/10(月)17:42:01No.1290988394そうだねx4
要素抜きだせば抜き出すほど何故かラブコメものの設定でバトル漫画を始めてしまった感が浮き彫りになっていく
43025/03/10(月)17:42:09No.1290988431そうだねx5
キャラの扱い上手くないハーレム物ってやっぱり主人公に求められてる役は竿でしかなくオカズカタログなんだよ
43125/03/10(月)17:42:17No.1290988483+
今思うと矢吹センセって戦闘描写もかなり気合入ってたな…
43225/03/10(月)17:42:21No.1290988496+
敵が初っ端から組織的なのばっかでここで勝ったところでケリが付くわけじゃないってバトルが多すぎる
そのせいで勝っても思いっきり喜べない
43325/03/10(月)17:42:27No.1290988520+
確実に光るものはあったから連載経験を活かして頑張って欲しい
43425/03/10(月)17:42:35No.1290988556+
テコ入れみたいにイケメンキャラ出しても作者がそれに興味なさすぎる…
43525/03/10(月)17:42:38No.1290988568そうだねx11
この手のバトルエロゲって必ず人気が出る味方の男キャラいたから鵺がエロゲってのはうーん
FateでもDiesでもそうだろ
43625/03/10(月)17:42:56No.1290988638+
今調子いいしのびが同じ失敗しそうで不安
こっちと違ってバトル見やすいけど
43725/03/10(月)17:42:56No.1290988642そうだねx1
これの元ネタあれだろ!はオタクは盛り上がるけど
よく考えたらオリジナリティの欠如と隣り合わせだよな…となった
43825/03/10(月)17:43:02No.1290988670+
鵺が打ち切られたら累々の人戻ってこねえかな
43925/03/10(月)17:43:03No.1290988677+
早いうちからコラボカフェ組んでもらえたり色々と目をかけて貰ってそうではあったけど流石にもう面倒見切れ無くなった感じかね
44025/03/10(月)17:43:04No.1290988681そうだねx4
作者が主人公しか男ろくに出ないタイプのソシャゲとか好きそうなのは分かる
44125/03/10(月)17:43:27No.1290988765+
他の雑誌だったら生き残れたかな?
44225/03/10(月)17:43:27No.1290988767そうだねx3
>ハーレムと言っても各ヒロインの扱い全然上手くないし
夜中に「『学郎ハーレム』じゃなくて『学郎と一人のヒロイン』を個別に切り分けてその都度やってるだけ」って言われててちょっと納得した
そりゃキャラの出番がターン制にもなるわ
44325/03/10(月)17:43:28No.1290988772+
>狂骨人気出そうだったのにろくに活躍させてもらえず
村編で活躍が見られるのかと思ったら幼女妖怪の足止めするぜ!くらいしかやってなかった記憶
44425/03/10(月)17:43:38No.1290988808+
>この漫画に求めてた理想型はあやかしトライアングルなんだよ
上でも言われてるけどゆらぎ荘が求めてること全部やってるからこっちでいい
44525/03/10(月)17:43:47No.1290988854+
男が女を守るとか
女が男を育てるとか
最近のヒット作ってそういうジェンダーあまり意識せずに展開してるイメージある
44625/03/10(月)17:43:48No.1290988858+
味方サブキャラ対敵の四天王みたいな勝敗見えないバトルがない
44725/03/10(月)17:43:50No.1290988868そうだねx7
>今思うと矢吹センセって戦闘描写もかなり気合入ってたな…
色々言われるけど黒猫は1200万部の人気作品って認識を忘れてはいけない
44825/03/10(月)17:43:51No.1290988871+
>今思うと矢吹センセって戦闘描写もかなり気合入ってたな…
中二病のくすぐり方が上手かった気がする
邪馬台国のやつもっと読みたかった
44925/03/10(月)17:44:01No.1290988914そうだねx2
>この手のバトルエロゲって必ず人気が出る味方の男キャラいたから鵺がエロゲってのはうーん
>FateでもDiesでもそうだろ
なんなら主人公やヒロインより人気になってた男キャラいるよね
45025/03/10(月)17:44:19No.1290988997そうだねx1
>作者が主人公しか男ろくに出ないタイプのソシャゲとか好きそうなのは分かる
エロゲよりソシャゲなのは思った
45125/03/10(月)17:44:27No.1290989031そうだねx3
味のしないガムみたいな主人公
45225/03/10(月)17:44:33No.1290989058そうだねx2
>他の雑誌だったら生き残れたかな?
無理だろ
他の雑誌の層云々は置いといて惹き込まれる作りしてたの最初も最初位だし
45325/03/10(月)17:44:48No.1290989114そうだねx3
ヒロインがガワは良いのに扱いが平坦で主人公も舞台装置以上に慣れてない
男キャラの扱いは言わずもがな
ダメなタイプのラノベみたいやな
45425/03/10(月)17:44:55No.1290989142そうだねx7
>この手のバトルエロゲって必ず人気が出る味方の男キャラいたから鵺がエロゲってのはうーん
>FateでもDiesでもそうだろ
というか最初期はその辺好きな奴が若干期待してた感あるんだけど男キャラの扱いとかで違うな…ってなって離れた感じはある
45525/03/10(月)17:44:57No.1290989148+
じゃあ何すか学郎をうすらとんかちとか罵るクールなライバルキャラ出せば良かったんすか
45625/03/10(月)17:45:01No.1290989171+
>>この手のバトルエロゲって必ず人気が出る味方の男キャラいたから鵺がエロゲってのはうーん
>>FateでもDiesでもそうだろ
>なんなら主人公やヒロインより人気になってた男キャラいるよね
Fateに至ってはエミヤとか一位とか3位だしな
45725/03/10(月)17:45:11No.1290989209+
メイン回以外で全然他のヒロインが目立たなくなるのお話作りもこうダメなハーレムソシャゲ感あるかもしれない
45825/03/10(月)17:45:15No.1290989232+
というかバトルエロゲってヒロインより人気な男キャラがどの作品でも居たような
45925/03/10(月)17:45:18No.1290989241+
>他の雑誌だったら生き残れたかな?
正直ここまで続けられたのジャンプに載ったおかげのネームバリューとかもあるし…
46025/03/10(月)17:45:28No.1290989287そうだねx5
「」ってまじで漫画見る目無いのでは?
46125/03/10(月)17:45:42No.1290989337そうだねx3
他所なら生き残れるとか言ってる人いるけど
他所なら今より注目されずにひっそりと終わったりすること考慮してないのかな
46225/03/10(月)17:45:44No.1290989344+
百合が好きってわけじゃないし恋愛求めてないけど
女の子が楽しくやってる作品とか見てこれ下手なオタク向けの男主人公いないからこそ面白いんだなと感じる事ある
46325/03/10(月)17:45:52No.1290989386そうだねx1
世界も大事だが女は見捨てないはまあ少年漫画だしいいと思うけど
その女が確定のヒロインじゃなくて他にもキープ位置の女がいる状態なのは結構よろしくない気がする
46425/03/10(月)17:45:59No.1290989412+
>今思うと矢吹センセって戦闘描写もかなり気合入ってたな…
滅茶苦茶見やすいよね
46525/03/10(月)17:46:00No.1290989416+
>他の雑誌だったら生き残れたかな?
本番ありだったら行けたと思う
46625/03/10(月)17:46:01No.1290989422+
男が主人公しかいないって今ならなろうだろ
46725/03/10(月)17:46:04No.1290989436そうだねx1
何かめちゃくちゃ設定があるのは感じ取れたけどそれはそれとして1エピソード毎にきっちり締めてくれって感じ
46825/03/10(月)17:46:04No.1290989439+
>「」ってまじで漫画見る目無いのでは?
「」の人気は世間の不人気ってよく言われてるのにね…
46925/03/10(月)17:46:31No.1290989546そうだねx1
>じゃあ何すか学郎をうすらとんかちとか罵るクールなライバルキャラ出せば良かったんすか
人気出るがサスケ自体はそうじゃないサスケ型タイプだ…
必要だったと思う
47025/03/10(月)17:46:35No.1290989564そうだねx2
>「」ってまじで漫画見る目無いのでは?
「」も褒めてた序盤は結構アンケ良かったし…
47125/03/10(月)17:46:40No.1290989594+
レッフーといいジャンプで村出したら打ち切られるジンクスでもあるのか
47225/03/10(月)17:46:41No.1290989605そうだねx2
>じゃあ何すか学郎をうすらとんかちとか罵るクールなライバルキャラ出せば良かったんすか
死ぬほどベタだけど学郎個人の掘り下げや人間関係の広がりになるから案外悪くはないと思う
47325/03/10(月)17:46:46No.1290989629+
美少女メインでやるならそっちに振り切りゃいいんだよバトル完全オマケにしてイチャイチャハーレムだとかセックスやってる漫画なんていくらでもあるんだから
描きたいのがとっちらかってるから駄目
47425/03/10(月)17:46:48No.1290989641+
主人公がもっと尖った性格だったらなぁ
47525/03/10(月)17:46:51No.1290989661そうだねx2
>他所なら生き残れるとか言ってる人いるけど
>他所なら今より注目されずにひっそりと終わったりすること考慮してないのかな
ジャンプ連載ってだけで注目度桁違いだからな…
47625/03/10(月)17:46:52No.1290989665そうだねx4
>「」ってまじで漫画見る目無いのでは?
ここでこれが人気あったらそうだけど鵺スレとかそんな見た事ねえぞ
47725/03/10(月)17:46:53No.1290989669+
別に次週最終回なわけじゃないんでしょ?
47825/03/10(月)17:46:57No.1290989690そうだねx4
クソみたいないじめっ子助けるために命を張るパンツマンの方がかわいい女の子助けるために命を張る主人公よりかっこいいもん
47925/03/10(月)17:46:58No.1290989697そうだねx2
お話は微妙
デザインはわかりにくい
戦闘もわかりにくい
かといってエロも中途半端
48025/03/10(月)17:47:05No.1290989726そうだねx7
怒らないで聞いてくださいね
今のうっすいジャンプの誌面で打ち切られるならどこでやっても同じですよね
48125/03/10(月)17:47:20No.1290989790+
>>>>パワーアップが天丼すぎる
>>>こいついっつも戦いの中で急激に成長してんな
>>絶望的な戦力差の超強い敵って描写がっつりして、なんか覚醒で切り抜けたがちょっと多い
>というか最強キャラがバックに憑いてる時点でまあ何とかなるんだろうなってずっと思ってしまうというか
ここら辺は五条腐らせずに虎杖たちの戦いも描いてた序盤の呪術上手かったな
48225/03/10(月)17:47:21No.1290989791そうだねx3
>「」ってまじで漫画見る目無いのでは?
鬼滅も呪術も最初から好きな「」がいたので
お前がそういうスレしか見ないだけ
48325/03/10(月)17:47:26No.1290989814+
>「」ってまじで漫画見る目無いのでは?
何故「」の人気は世間の不人気って言われてるのか分かったわ
48425/03/10(月)17:47:33No.1290989836そうだねx7
>「」ってまじで漫画見る目無いのでは?
カグラバチ序盤をブスのアーニャ呼ばわりでボロクソ言ってた連中だぞ
見る目のなさにかけては折り紙付きだ
48525/03/10(月)17:47:38No.1290989858+
大目的がひょうの撲滅で中目的が鵺さんの復活って状態から一生話が進展しなかった
48625/03/10(月)17:47:42No.1290989883そうだねx1
ナルサスは男でも好きな関係性だと思う
あのラストバトルの決着とか熱かった
48725/03/10(月)17:47:43No.1290989885そうだねx5
キッショいチー牛向けがこんなに生き残ってた事がジャンプの凋落を示してるわ
48825/03/10(月)17:48:03No.1290989966+
>別に次週最終回なわけじゃないんでしょ?
次で終わる訳では無いがお迎えはすぐそこまで来てる
48925/03/10(月)17:48:10No.1290989995そうだねx5
サンデーの打ち切り漫画とか本当にひっそり終わるからな…
49025/03/10(月)17:48:10No.1290989996+
良い人です誠実なんですってアピールは頻繁にしてるけどそれ以外は何もないんだよな学郎…
49125/03/10(月)17:48:13No.1290990004そうだねx3
言うほど人気無かったろ鵺
女の子可愛いねは言われてたけどバトル展開に関しては賛薄かったし前から
順当に切られただけ
49225/03/10(月)17:48:20No.1290990040+
>別に次週最終回なわけじゃないんでしょ?
唐突な巻き展開に最終局面煽りしたら残り二、三回くらいで終わるイメージある
49325/03/10(月)17:48:21No.1290990047そうだねx6
ブラックキャットもどっかで見た事あるもののオンパレードって点で叩かれてたけど
それをちゃんと纏め上げてたと思うしなにより画力は間違いなく高かったしなぁ
49425/03/10(月)17:48:27No.1290990075そうだねx1
妹キャラ好きなんだけどシトツは全然無理で辛かったわ
先輩や代葉は先輩キャラやミステリアスな同級生キャラとして要点を押さえた作りなのにシトツだけ逆張りみたいなキャラ造形だし
49525/03/10(月)17:48:30No.1290990087そうだねx2
キルアオも打ち切られそうなのにあっちは空気なの可哀想だよねぇ!
49625/03/10(月)17:48:32No.1290990100+
>ジャンプ連載ってだけで注目度桁違いだからな…
他所で今くらいの注目度が前提で話すやつ多すぎ
他紙でもこの注目度ならそりゃ続くわ
49725/03/10(月)17:48:40No.1290990141そうだねx7
>ここでこれが人気あったらそうだけど鵺スレとかそんな見た事ねえぞ
いや「」が凄え持ち上げてただろ?!
流石に過去の所業を無しにするなよ
49825/03/10(月)17:48:41No.1290990146+
>大目的がひょうの撲滅で中目的が鵺さんの復活って状態から一生話が進展しなかった
結局ずっと鵺さんとの関係変わらないままここまで来るとは思わなかった
凄い凄い言われてる学郎本当に成長してる?
49925/03/10(月)17:48:52No.1290990192そうだねx2
人気あったらずっと底に居ないし切られんだろ
50025/03/10(月)17:48:57No.1290990211そうだねx1
なんか目標あるのに一生修行と内輪もめしてんな…としかならなかった
50125/03/10(月)17:48:58No.1290990216+
>妹キャラ好きなんだけどシトツは全然無理で辛かったわ
>先輩や代葉は先輩キャラやミステリアスな同級生キャラとして要点を押さえた作りなのにシトツだけ逆張りみたいなキャラ造形だし
あの義妹好きな人マジで見かけない
50225/03/10(月)17:48:59No.1290990221そうだねx2
>男が主人公しかいないって今ならなろうだろ
なろうも上澄みは何だかんだで主人公以外の男出して活躍させてるよ
50325/03/10(月)17:49:04No.1290990241+
ナルトから続く男2人ヒロイン1人師匠1人の主要キャラフォーマットマジで大切だったんだな…
50425/03/10(月)17:49:06No.1290990251+
>ナルサスは男でも好きな関係性だと思う
>あのラストバトルの決着とか熱かった
序盤でもナルトに悪口言うサクラに苦言呈してた気がする
けど里抜けしてから最後現れるまでの間は人気あったんかなサスケ
50525/03/10(月)17:49:11No.1290990271+
収録話数で考えたら10巻は超えるんだよ
50625/03/10(月)17:49:13No.1290990284+
ジャンプ漫画叩くこと生きがいにしてる奴らも夜桜は即打ち切りとか喚いてたのにアテが外れ続けて最終的に黙っちゃったもんな
節穴のボンクラ
50725/03/10(月)17:49:19No.1290990305そうだねx1
こんなん持ち上げてた掲示板があるらしいな
50825/03/10(月)17:49:24No.1290990334そうだねx9
>>「」ってまじで漫画見る目無いのでは?
>カグラバチ序盤をブスのアーニャ呼ばわりでボロクソ言ってた連中だぞ
>見る目のなさにかけては折り紙付きだ
こればっかりは双城出てくるまで面白くなかったろ
50925/03/10(月)17:49:25No.1290990339+
デザインは好きだよ義妹
まあキャラクターとしては大失敗だけど…
51025/03/10(月)17:49:35No.1290990370そうだねx10
ヒロアカ呪術は叩きまくってラブコメは褒めそやす層は本当に読む雑誌間違えてると思う
51125/03/10(月)17:49:38No.1290990375+
>ブラックキャットもどっかで見た事あるもののオンパレードって点で叩かれてたけど
>それをちゃんと纏め上げてたと思うしなにより画力は間違いなく高かったしなぁ
呪術みたいなもんで元ネタが透けて見えるけどそれはそれとしてきっちり自分の味にアレンジしてたな
51225/03/10(月)17:49:49No.1290990427そうだねx5
なんたら式号なんたら拘束解放とか結構かっこよかったけど全部それだからイマイチ強さの強弱とか分かりづらくて燃えないんだよな
卍解ドーン!領域展開ドーン!で奥の手押し通してたBLEACHとか呪術は賢かったな
51325/03/10(月)17:49:56No.1290990449+
>>ここでこれが人気あったらそうだけど鵺スレとかそんな見た事ねえぞ
>いや「」が凄え持ち上げてただろ?!
>流石に過去の所業を無しにするなよ
最初はね
連載が続くうちにだんだんスレ立て頻度もレス数も減ってったよ
51425/03/10(月)17:49:57No.1290990458そうだねx1
fu4748255.png
もう
無理
51525/03/10(月)17:50:01No.1290990472+
膳野くんでも狂骨でも吏童でも良いから主人公の戦友枠はいた方が良かったなって・・・
カグラバチなんかも伯理が出てきた楽座市編から掲載順がかなり安定するようになったし
51625/03/10(月)17:50:03No.1290990478そうだねx4
>>ここでこれが人気あったらそうだけど鵺スレとかそんな見た事ねえぞ
>いや「」が凄え持ち上げてただろ?!
>流石に過去の所業を無しにするなよ
この漫画って前半はまあまあアンケも悪く無かったから最初期に持ち上げてたのは別に問題無いのでは
段々これは違うな…って人離れていったタイプの漫画だろう
51725/03/10(月)17:50:11No.1290990506+
書き込みをした人によって削除されました
51825/03/10(月)17:50:15No.1290990520+
ここから巻き返すにはどうしたら良い?
51925/03/10(月)17:50:33No.1290990588+
>キルアオも打ち切られそうなのにあっちは空気なの可哀想だよねぇ!
悲しいけど特筆して良いと言える魅力が無い
52025/03/10(月)17:50:43No.1290990631そうだねx1
今作の失敗点を見直して次回作良いの作って欲しい
52125/03/10(月)17:50:46No.1290990642そうだねx1
女ファン側から見て魅力的に感じる男キャラって
性格に多少難があってもおもしれーキャラが多いんだ
性格の誠実さアピールしてるキャラもそれだけじゃなくて+αの強烈な個性必要
そうじゃないとハイハイ優しい優しいでしかない
52225/03/10(月)17:50:50No.1290990654そうだねx3
ブスアーニャは擁護しようがないくらいにはアレだっただろ…
52325/03/10(月)17:50:52No.1290990657+
>fu4748255.png
>もう
>無理
本当に村編辺りから分かりやすく落ちてるな…
52425/03/10(月)17:51:00No.1290990694+
カグラバチより掲載順上だったのに
あっという間に離されていったな
52525/03/10(月)17:51:03No.1290990714+
>良い人です誠実なんですってアピールは頻繁にしてるけどそれ以外は何もないんだよな学郎…
いい人ですは人間として最低限であって男としてのアピールポイントにはなりませんって話を思い出す…
52625/03/10(月)17:51:07No.1290990732+
敵キャラを圧倒する展開が欲しかったよ…
52725/03/10(月)17:51:11No.1290990748+
縦の話が進展しなくて横の話がぶつ切りの状態でバトル描写は最終的に出力が上回った方が勝ちのパワーバトルが9割
まあ…しょうがないとしか…
52825/03/10(月)17:51:12No.1290990753そうだねx1
>ここから巻き返すにはどうしたら良い?
もう遅えよ
52925/03/10(月)17:51:26No.1290990807+
>膳野くんでも狂骨でも吏童でも良いから主人公の戦友枠はいた方が良かったなって・・・
>カグラバチなんかも伯理が出てきた楽座市編から掲載順がかなり安定するようになったし
というかなんでジャンプバトル漫画で主人公のライバルや相棒務められるような男キャラなしという縛りプレイしてるのかわからなかった…
53025/03/10(月)17:51:28No.1290990818そうだねx1
カグラはどうせバカな編集に言われて女子出したんだろうけどすぐ捨てたし
イチも男子どんどん出そうとしてるし
看板になる作家は違うわ
53125/03/10(月)17:51:32No.1290990837そうだねx2
>fu4748255.png
村編まではなんやかんや読んでた人居たんだろうなって感じ
53225/03/10(月)17:51:42No.1290990880+
>なんたら式号なんたら拘束解放とか結構かっこよかったけど全部それだからイマイチ強さの強弱とか分かりづらくて燃えないんだよな
>卍解ドーン!領域展開ドーン!で奥の手押し通してたBLEACHとか呪術は賢かったな
バトルは手抜きどころか凝ってるんだけどこだわりがマイナスになってるという悲しさ
こんなとこまでオタク向け雑誌のバトル漫画みたいになってどうする
53325/03/10(月)17:51:45No.1290990895+
単行本換算だと残り8話くらいかな
53425/03/10(月)17:51:48No.1290990902+
>敵キャラを圧倒する展開が欲しかったよ…
藤乃家の教官みたいな人と鵺さんのバトルとか
53525/03/10(月)17:51:57No.1290990952+
序盤はカグラバチより見どころあると思ったよ
そこから変わらないからそりゃね
53625/03/10(月)17:51:58No.1290990955+
擁護するわけじゃないけどカグラバチは双城出てからimgでもポジティブな感想増えてきてたぞ
53725/03/10(月)17:52:03No.1290990984そうだねx2
昔は持ち上げてただろ!とか言われても最初の方はアンケも悪く無かった漫画だろう
最初から人気無い漫画は8巻まで生きられん
53825/03/10(月)17:52:05No.1290990993そうだねx12
>「知らないラノベ、エロゲのコミカライズ」って持ち上げ方本当にやめた方がいいと思う
>少年誌のメインの読者がそんな肩書きに惹かれるわけないのに
むしろ「知らないエロゲのコミカライズをジャンプでやってる」は鵺が死ぬ理由を凄く分かりやすく現してると思う
そりゃジャンプで人気出るわけねーわ
53925/03/10(月)17:52:08No.1290991007そうだねx4
>カグラはどうせバカな編集に言われて女子出したんだろうけどすぐ捨てたし
今まさにイヲリちゃんの話やってんのに!?
54025/03/10(月)17:52:12No.1290991026そうだねx6
そもそもカグラやイチと比較するのはおこがましすぎない?
54125/03/10(月)17:52:13No.1290991030そうだねx2
>いや「」が凄え持ち上げてただろ?!
>流石に過去の所業を無しにするなよ
序盤はな
見限られてからは急に勢いしぼんでるよ
54225/03/10(月)17:52:14No.1290991034+
義妹は学郎が任務より私情で目前の怪我人を介抱しようとしたのキツめに非難してたのに親父の仇見たら即任務放棄してマジかよ!!?!?ってなった
他人と仇じゃ重みが違うと言われればそうかもしれんが、だったら非難のトーンを緩くしておくとかさ…
54325/03/10(月)17:52:15No.1290991043+
>カグラバチより掲載順上だったのに
>あっという間に離されていったな
それはむしろカグラバチを超えてる奴が誰だよ状態だろ今
54425/03/10(月)17:52:16No.1290991048+
ラブコメもバトルも半端だったしなんかスケール小さいのも気になった
54525/03/10(月)17:52:20No.1290991060+
中途半端に設定出して長らく放置する悪癖をやめよ
古賀ちゃんたちの再登場まで結構長かったり町田ちゃんと学郎が繋がりがあるらしいのにフェードアウトしたり学校の美女三人衆の内2人が出てこなかったり
54625/03/10(月)17:52:20No.1290991061+
洋七のキャラ作りは完全に失敗したなと思う
54725/03/10(月)17:52:21No.1290991069そうだねx8
imgの褒め方ってなんかやたらキモかったんだよな
54825/03/10(月)17:52:32No.1290991124そうだねx4
>単行本換算だと残り8話くらいかな
まあ初連載で運にも恵まれたの加味しても10巻まで出せたのはすごいと思うよ
54925/03/10(月)17:52:40No.1290991155+
本当にいい人なだけとか読者受けしないしちゃんと”ずらし”を入れないと面白くならないんだよ
55025/03/10(月)17:52:41No.1290991165そうだねx6
やっぱりカグラアンチって鵺信だったのか
55125/03/10(月)17:52:45No.1290991188+
主人公ヒロイン年長ポジ(+マスコット枠)あたりの属性を固めたメインキャラのフォーマットってすごい便利だよな…
55225/03/10(月)17:52:50No.1290991223+
少なくともジャンプ誌上では
男一人他ぜんぶヒロインでバトルは無理あるって事が分かって良かったよ
55325/03/10(月)17:53:07No.1290991291+
設定はそこまで複雑でもないけど説明が下手
55425/03/10(月)17:53:08No.1290991294そうだねx6
カグラバチを域に達してないって鵺使って叩いてた人今何やってんだろ
55525/03/10(月)17:53:14No.1290991321+
>中途半端に設定出して長らく放置する悪癖をやめよ
>古賀ちゃんたちの再登場まで結構長かったり町田ちゃんと学郎が繋がりがあるらしいのにフェードアウトしたり学校の美女三人衆の内2人が出てこなかったり
先輩や代葉ちゃんですらターン終わると存在感無くなる漫画に無理をおっしゃる!
55625/03/10(月)17:53:19No.1290991346+
>>男が主人公しかいないって今ならなろうだろ
>なろうも上澄みは何だかんだで主人公以外の男出して活躍させてるよ
それこそ今やってるリゼロとかガーフィールもクルガンも滅茶苦茶かっこいい漢だったからな…
55725/03/10(月)17:53:24No.1290991364そうだねx1
>imgの褒め方ってなんかやたらキモかったんだよな
痛い信者を装ったアンチを疑うレベルで過剰に褒めてたな
55825/03/10(月)17:53:26No.1290991373そうだねx1
キモいと言われても仕方ない遠回しな褒め方しないと盛り上がらなかった部分もある
今思うと
55925/03/10(月)17:53:27No.1290991379そうだねx1
>むしろ「知らないエロゲのコミカライズをジャンプでやってる」は鵺が死ぬ理由を凄く分かりやすく現してると思う
>そりゃジャンプで人気出るわけねーわ
今89話だぞ
チェンソーマン1部が全97話だから多分並ぶ
56025/03/10(月)17:53:29No.1290991391そうだねx2
>やっぱりカグラアンチって鵺信だったのか
序盤のカグラバチは1話凄いねこれクォリティ持つのかなやっぱダメだったわだからそりゃ言われるに決まってんだろ
鵺は序盤はよかったパターンだし
56125/03/10(月)17:53:37No.1290991421そうだねx6
ぶっちゃけ去年4作品が円満してなきゃキルアオと一緒に打ち切られていたよな
56225/03/10(月)17:53:38No.1290991426+
>少なくともジャンプ誌上では
>男一人他ぜんぶヒロインでバトルは無理あるって事が分かって良かったよ
魔都精兵のスレイブは無理だってことか…
56325/03/10(月)17:53:49No.1290991480+
>少なくともジャンプ誌上では
>男一人他ぜんぶヒロインでバトルは無理あるって事が分かって良かったよ
イチはそれじゃねって思ったけど最近男キャラがなんか出てきたっけか
56425/03/10(月)17:53:57No.1290991511+
ジャンプに必要なのって主人公差し置いて外伝もらっちゃうぐらいの人気キャラなんで男性キャラの少なさだと思います…
56525/03/10(月)17:54:05No.1290991547そうだねx1
何というか主人公がとりあえず生感覚で惚れられる流れに辟易したせいか
個人的に魅力的なライバルキャラがカッコよく活躍したりそいつの良さ分かる美少女とか出たらテンション上がる
56625/03/10(月)17:54:06No.1290991552そうだねx4
>なんたら式号なんたら拘束解放とか結構かっこよかったけど
でもそれヘルシングのパクリだよ
56725/03/10(月)17:54:07No.1290991563+
>>少なくともジャンプ誌上では
>>男一人他ぜんぶヒロインでバトルは無理あるって事が分かって良かったよ
>魔都精兵のスレイブは無理だってことか…
バトル漫画じゃないじゃん
エロコメだろ
56825/03/10(月)17:54:29No.1290991678そうだねx4
これでやっとそれっぽい演出した時に東条の「成ったな」ってセリフ引用するの廃れそうで嬉しい
このくだり本当に寒かったからな
56925/03/10(月)17:54:29No.1290991681そうだねx1
まあ打ち切りも仕方ないかとは思う
それはそれとしてここぞとばかりにハッスルしてるのも冷めた目で見てる
それぐらいの塩梅
57025/03/10(月)17:54:29No.1290991683+
あと鵺さんが強すぎるのもあかんかったな
57125/03/10(月)17:54:56No.1290991807+
まあ運もあって2年持ち堪えたんだから次に期待だな
57225/03/10(月)17:54:57No.1290991811+
かわいい複数ヒロインに引かれた層が読むにはストレス負荷の高いストーリーと話の展開速度の遅さのストレスが重い
57325/03/10(月)17:54:59No.1290991828+
>それはむしろカグラバチを超えてる奴が誰だよ状態だろ今
一応掲載順自体は今のカグラは真ん中くらいではあるよ
まぁ元から割と不安定ではあったし合併号でもサカモトやアオハコと同じワンピの次に扱い大きいグループに入ってたからかなり期待されてそうな作品な事には間違い無さそうだけど
57425/03/10(月)17:55:00No.1290991833そうだねx1
>魔都精兵のスレイブは無理だってことか…
あれも本誌だとだいぶ冒険だと思うなぁ!
ゆらぎ荘とかは上手くやってたと思うけどあれもあくまでラブコメ主体でバトルはオマケだったしな
57525/03/10(月)17:55:06No.1290991850そうだねx1
>これでやっとそれっぽい演出した時に東条の「成ったな」ってセリフ引用するの廃れそうで嬉しい
>このくだり本当に寒かったからな
ひまてんで死ぬほど擦るから安心してほしい
57625/03/10(月)17:55:08No.1290991854そうだねx6
>カグラバチを域に達してないって鵺使って叩いてた人今何やってんだろ
その人が今何やってるかは知らないけど今このスレで一番気持ち悪いの君だよ
57725/03/10(月)17:55:30No.1290991945そうだねx2
>>男一人他ぜんぶヒロインでバトルは無理あるって事が分かって良かったよ
>魔都精兵のスレイブは無理だってことか…
エロ部分抜いたら厳しいだろ
57825/03/10(月)17:55:35No.1290991971そうだねx1
弱男以外はイケメンも好きだしBLも嗜むんだから
男子出さないと死ぬだけだわ
57925/03/10(月)17:55:40No.1290991989+
残り数話だけ展開考えるスタッフチェンジして伝説になろう
58025/03/10(月)17:55:41No.1290991995+
>>>少なくともジャンプ誌上では
>>>男一人他ぜんぶヒロインでバトルは無理あるって事が分かって良かったよ
>>魔都精兵のスレイブは無理だってことか…
>バトル漫画じゃないじゃん
>エロコメだろ
スレイブよりバトル描写上手い漫画今ジャンプに載ってるか?
58125/03/10(月)17:55:42No.1290991998そうだねx2
あの登場の流れだった洋七がカスの小物だったのも悪いし
カスの小物なのに戦った時割と粘るのも悪いし
割と粘ったのにでしゃばるなザコがって瞬殺したかのような幕引きだったのも悪い
どうしたかったんだよこいつを
58225/03/10(月)17:55:51No.1290992036+
まぁ展開はともかくギリ打ち切りじゃなくて円満だ!って強弁できる巻数にはたどり着いたからええんちゃう?
58325/03/10(月)17:55:58No.1290992064そうだねx5
mayもここもあにまんも掌返しされちゃった
58425/03/10(月)17:55:59No.1290992075そうだねx1
>かわいい複数ヒロインに引かれた層が読むにはストレス負荷の高いストーリーと話の展開速度の遅さのストレスが重い
一番致命的なのはそのかわいい複数ヒロインも学郎ワンパターンに持ち上げる要員でしかないことじゃねえかな…
58525/03/10(月)17:56:08No.1290992124そうだねx4
まとスレを本誌でなんてやったら今の選挙編で一気に打ち切りだよ…
58625/03/10(月)17:56:12No.1290992148そうだねx4
スレイブの話を面白いと思ったことがないぞ俺
58725/03/10(月)17:56:15No.1290992164そうだねx1
明確な敵いる組織で内輪揉めは厳しい
58825/03/10(月)17:56:21No.1290992184そうだねx3
ものすごい勝手なイメージだけで言うけど呪術についてた痛いファンがそのままスライドしたようなファン層だったと思う
58925/03/10(月)17:56:25No.1290992204そうだねx2
どっから持ってきてさらに少しダサくしたみたいな感じのバトルのセンスでオリジナリティも皆無だったから
正直これで昔の全盛期のバトルエロゲのセンスと比較されるのは厳しい
59025/03/10(月)17:56:28No.1290992222+
>弱男以外はイケメンも好きだしBLも嗜むんだから
>男子出さないと死ぬだけだわ
金出すのはその弱男だぞ
59125/03/10(月)17:56:30No.1290992235+
>ジャンプに必要なのって主人公差し置いて外伝もらっちゃうぐらいの人気キャラなんで男性キャラの少なさだと思います…
キン肉マンのロビン、幽遊白書の飛影とかか
59225/03/10(月)17:56:32No.1290992244そうだねx2
漫画は打ち切りになったけどこのキャラは好き!みたい現象が今回は俺の中で無かった
59325/03/10(月)17:56:33No.1290992246+
魅力的な主人公と魅力的なヒロイン
魅力的なライバルと魅力的なライバル側ヒロイン
その他恋愛に拘り過ぎず様々な魅力的な人間関係多数
これが個人的に理想
59425/03/10(月)17:56:33No.1290992247+
>あと鵺さんが強すぎるのもあかんかったな
覚醒したら勝ち確にするんならそれこそ鵺さん途中から完全消滅して各ヒロインに溶け込むぐらいはした方がハーレムやるなら必要
59525/03/10(月)17:56:43No.1290992301+
バトル伝わり難いのは自覚してるんじゃないかな
なのでこうやってキャラに解説をさせる
59625/03/10(月)17:56:44No.1290992304そうだねx3
>まぁ展開はともかくギリ打ち切りじゃなくて円満だ!って強弁できる巻数にはたどり着いたからええんちゃう?
展開がどう見ても無理だから無理
59725/03/10(月)17:56:45No.1290992307そうだねx6
途中まではスレに書き込んでたけどなんとなく自然と読まなくなった
そんな感じ
59825/03/10(月)17:56:56No.1290992356そうだねx1
打ち切り見えた瞬間に偲びに来る奴が多すぎる
59925/03/10(月)17:57:09No.1290992415+
主人公に人間関係が集中し過ぎてんのってゲーム形式以外だとその主人公に強烈な個性とかが無いとどうしても不自然になるけど
無かったもんなそう言うの
60025/03/10(月)17:57:12No.1290992431+
>バトル伝わり難いのは自覚してるんじゃないかな
>なのでこうやってキャラに解説をさせる
解説なしで伝わりにくいタイプのバトル描くのやめろ
60125/03/10(月)17:57:20No.1290992465そうだねx4
>打ち切り見えた瞬間に偲びに来る奴が多すぎる
いま偲ばなくていつ偲ぶんだよ
60225/03/10(月)17:57:25No.1290992488+
>途中まではスレに書き込んでたけどなんとなく自然と読まなくなった
>そんな感じ
スレ立つ頻度もそんな感じ
60325/03/10(月)17:57:28No.1290992503+
カグラバチは鵺なんかよりは遥かに人気あるけど看板取れるかっつーと心許ない感じな漫画
60425/03/10(月)17:57:32No.1290992521+
>バトル伝わり難いのは自覚してるんじゃないかな
>なのでこうやってキャラに解説をさせる
サム8じゃないけど漫画なんだからセリフじゃなくて動きで見せてほしいよ…
60525/03/10(月)17:57:36No.1290992543そうだねx4
>>弱男以外はイケメンも好きだしBLも嗜むんだから
>>男子出さないと死ぬだけだわ
>金出すのはその弱男だぞ
出さなかったじゃん
60625/03/10(月)17:57:37No.1290992546+
極論ヒロインの存在そのものなくていいからな
魅力的なライバル達いたらそれで話回るし
60725/03/10(月)17:57:39No.1290992552+
>バトル伝わり難いのは自覚してるんじゃないかな
>なのでこうやってキャラに解説をさせる
その解説も下手くそなんだよ
敵キャラ視点のモノローグですら読みづらい
60825/03/10(月)17:57:44No.1290992577+
村というかひまてんにアンケ取られたっぽいのがな
60925/03/10(月)17:57:57No.1290992634そうだねx4
女多めで男少ない事に関しては今まさに魔男のイチが大人気だからあんま関係ない気がする
今新しく男キャラ出そうとはしてるけどその前から人気だったし
鵺はシンプルにストーリー構成とかキャラ性の方がダメだったんじゃない?
61025/03/10(月)17:57:59No.1290992643そうだねx11
>金出すのはその弱男だぞ
本当に金出してるなら打ち切りになるわけねえだろ
61125/03/10(月)17:58:02No.1290992655そうだねx5
レベル4襲来!男は殺すが女は子供好きだから生かすぞ!は気持ち悪過ぎてムリだった
61225/03/10(月)17:58:03No.1290992658+
>魅力的な主人公と魅力的なヒロイン
>魅力的なライバルと魅力的なライバル側ヒロイン
>その他恋愛に拘り過ぎず様々な魅力的な人間関係多数
>これが個人的に理想
魅力的なヴィランも欲しい 
けどヘイト溜めすぎたりで難しいか
61325/03/10(月)17:58:04No.1290992664そうだねx4
>mayもここもあにまんも掌返しされちゃった
順当に世間で漫画としての評価が下されてるだけじゃん!
61425/03/10(月)17:58:08No.1290992682そうだねx3
>村というかひまてんにアンケ取られたっぽいのがな
どっちかというと同ジャンルのしのびごとじゃないか
61525/03/10(月)17:58:09No.1290992690+
副隊長の格好いいじゃないかといい今回の格好良くないとねといい台詞の割に決めゴマがダサすぎるの何とかならんのか
61625/03/10(月)17:58:12No.1290992707+
ここんとこキルアオ超巡鵺ウィッチでドベ回してるけどウィッチはアニメ決まってるからなぁ
61725/03/10(月)17:58:14No.1290992721+
>村というかひまてんにアンケ取られたっぽいのがな
ラブコメに負けるのは芸術的でやんした…
61825/03/10(月)17:58:25No.1290992775そうだねx2
>カグラバチは鵺なんかよりは遥かに人気あるけど看板取れるかっつーと心許ない感じな漫画
6巻190万部なんで余裕で看板っすね
61925/03/10(月)17:58:27No.1290992785そうだねx3
内輪揉めは別にいいけどタイミングのおかしさの方が気になる
最初の大ボスが復活してからやるなよ
そこはボスに集中しろよ
62025/03/10(月)17:58:33No.1290992825+
>まとスレを本誌でなんてやったら今の選挙編で一気に打ち切りだよ…
エロ抜いて代わりにバトル多めのバランスだったらアニメ化する前に終わってそうだからな
62125/03/10(月)17:58:37No.1290992845そうだねx3
打ち切りになる理由もわかるけど
作品追ってない「」とその話題を共有したくないぐらいには好感持ってたので最後まで頑張って走り抜けてほしい
62225/03/10(月)17:58:52No.1290992912そうだねx2
副隊長なのに恋次どころかハゲにすらなれんとは…
62325/03/10(月)17:58:52No.1290992913そうだねx7
>>>弱男以外はイケメンも好きだしBLも嗜むんだから
>>>男子出さないと死ぬだけだわ
>>金出すのはその弱男だぞ
>出さなかったじゃん
つまり弱男向け需要からも外れていったということだ
62425/03/10(月)17:59:04No.1290992981そうだねx2
序盤の期待感はあったのは確かだ
女キャラばっかワラワラ出しはじめたあたりで何か違うなーってなってスレ見なくなっちゃったけど…
62525/03/10(月)17:59:05No.1290992984+
>キン肉マンのロビン、幽遊白書の飛影とかか
もちろん女性キャラでも良いんだけどバトルで人気出すならまあ男性よな…
62625/03/10(月)17:59:13No.1290993024そうだねx5
売り上げとネットでの声のデカさ比例してないから買ってない層が騒いでただけだったね
62725/03/10(月)17:59:19No.1290993063+
>バトル伝わり難いのは自覚してるんじゃないかな
>なのでこうやってキャラに解説をさせる
その解説も駄目だったからバトル描くのはやめた方がいい
62825/03/10(月)17:59:24No.1290993083そうだねx11
弱男向けなら先輩中古にしねえだろ
62925/03/10(月)17:59:29No.1290993102そうだねx8
>打ち切りになる理由もわかるけど
>作品追ってない「」とその話題を共有したくないぐらいには好感持ってたので最後まで頑張って走り抜けてほしい
よくこのスレに耐えられてるな…
63025/03/10(月)17:59:31No.1290993117+
主人公持ち上げ激しいわりに素直に大勝利する展開少ないのは歪さを感じる
63125/03/10(月)17:59:34No.1290993130そうだねx3
ネットとかだと若パートいらねぇ!史実パート増やせ!言われる逃げ若も
実際には若パートの方がアンケ稼げるっぽいしそんなもんよね…
63225/03/10(月)17:59:49No.1290993190そうだねx1
流して読んでたら主人公、敵、家、組織の利害関係とか今何のために何やってるのかとか全然分からなくなってた
63325/03/10(月)17:59:49No.1290993196そうだねx4
>>カグラバチは鵺なんかよりは遥かに人気あるけど看板取れるかっつーと心許ない感じな漫画
>6巻190万部なんで余裕で看板っすね
あんまり看板看板言うのも良くないとは思うけどまぁ相当な売れっ子な事は確かではあるよね
魔男のイチと言い景気の良い新顔が出てくるのは素晴らしい事だ
63425/03/10(月)17:59:53No.1290993217+
キャラが恋愛脳すぎるのは自分の好みじゃないんだなって自覚できた
63525/03/10(月)18:00:04No.1290993263そうだねx2
>どっから持ってきてさらに少しダサくしたみたいな感じのバトルのセンスでオリジナリティも皆無だったから
>正直これで昔の全盛期のバトルエロゲのセンスと比較されるのは厳しい
それこそ昔のエロゲってCGとエフェクトの組み合わせだけで如何に臨場感ある演出するかって苦心してたからな…
63625/03/10(月)18:00:10No.1290993286そうだねx3
>弱男向けなら先輩中古にしねえだろ
感覚が20年くらい古くね?
63725/03/10(月)18:00:23No.1290993342そうだねx4
鵺単体が駄目だったってだけで女多め漫画は駄目みたいな事は別に無いでしょ
63825/03/10(月)18:00:23No.1290993344+
まぁまだ第二のアンデラくらいならなれる可能性はあるよ
63925/03/10(月)18:00:24No.1290993346+
>あと個人的な感性によるものだけどゼノブレードとかやられると萎える
鵺さんはゲーマーだからで名付けるの自体はわかるんだけど敵の輪入道にもそれがゼノブレードか!って触れられると謎の共感性羞恥に襲われてしまう
64025/03/10(月)18:00:31No.1290993380そうだねx5
すーっとスレ立たなくなっていって皆自然に離れていったんだなって分かりやすかった
俺は男の扱いでああこういう感じかぁって離れた
64125/03/10(月)18:00:33No.1290993385+
恋愛フォーマットに当てはめすぎなくても色々なキャラ関係語られて盛り上がる作品あるし
恋愛も売れ線要素の一つだろうけど妄信し過ぎるほどじゃないと思う
64225/03/10(月)18:00:37No.1290993401そうだねx2
男キャラ自体は出してるんだけどなんか扱いがそっちかあ…みたいなの多いんだよな
副隊長は裏切らんで欲しかった
64325/03/10(月)18:00:38No.1290993404そうだねx9
メだと鵺より打ち切られるものあるだろ!って言ってるファンが多くてこんなファンばっかりだからいまいち跳ねなかったんだろうなぁって
64425/03/10(月)18:00:39No.1290993411+
キルアオはそれなりに体裁整えて終わることもできるだろうけどこっちはキャラたくさんいるうえに最重要キャラの鵺さんもよくわかってないから無理だろ感ある
64525/03/10(月)18:00:43No.1290993428+
>鵺単体が駄目だったってだけで女多め漫画は駄目みたいな事は別に無いでしょ
それこそ上で出てるけどゆらぎとかかつてあったわけだしな
64625/03/10(月)18:00:47No.1290993452そうだねx1
>主人公持ち上げ激しいわりに素直に大勝利する展開少ないのは歪さを感じる
怪獣みたいな感じか
64725/03/10(月)18:00:49No.1290993460+
第二ヒロイン出したあたりで扱い切れるのか心配になった
妹出したところで無理だこれってなった
64825/03/10(月)18:00:57No.1290993492そうだねx1
>ネットとかだと若パートいらねぇ!史実パート増やせ!言われる逃げ若も
>実際には若パートの方がアンケ稼げるっぽいしそんなもんよね…
もう若の性事情くらいしか興味ないわ
64925/03/10(月)18:01:07No.1290993545そうだねx4
>鵺単体が駄目だったってだけで女多め漫画は駄目みたいな事は別に無いでしょ
現にイチが良い感じだしな
65025/03/10(月)18:01:17No.1290993582+
>ネットとかだと若パートいらねぇ!史実パート増やせ!言われる逃げ若も
>実際には若パートの方がアンケ稼げるっぽいしそんなもんよね…
結局ネットの人気なんて碌に商品も買ってない奴が好き勝手言ってるだけだからな…
65125/03/10(月)18:01:19No.1290993593そうだねx5
アンデラみたいにこっから単行本2巻分くらい貰えて打ち切りじゃない!ってファンが言う感じの作品になるかな
65225/03/10(月)18:01:21No.1290993603そうだねx6
>メだと鵺より打ち切られるものあるだろ!って言ってるファンが多くてこんなファンばっかりだからいまいち跳ねなかったんだろうなぁって
攻撃性が無駄に高い
65325/03/10(月)18:01:22No.1290993611+
>ネットとかだと若パートいらねぇ!史実パート増やせ!言われる逃げ若も
>実際には若パートの方がアンケ稼げるっぽいしそんなもんよね…
そりゃ史実キャラの8割位コケにしてる作品の史実パート見ても仕方ねえだろ
65425/03/10(月)18:01:26No.1290993627+
むしろカグラが看板じゃなかったらこの雑誌何読むんだよ…
65525/03/10(月)18:01:29No.1290993650そうだねx1
>それこそ昔のエロゲってCGとエフェクトの組み合わせだけで如何に臨場感ある演出するかって苦心してたからな…
その努力を怠ったのが鵺だからな...打ち切りもやむなし
65625/03/10(月)18:01:33No.1290993667そうだねx1
日常妖怪退治物に収まっておくべきだった
65725/03/10(月)18:01:35No.1290993676+
>ネットとかだと若パートいらねぇ!史実パート増やせ!言われる逃げ若も
>実際には若パートの方がアンケ稼げるっぽいしそんなもんよね…
史実パートは全体的に好きだけど一番好きなシーンは?と問われると平野将監との鬼ごっこの下りだったりするからこの辺りはどうもな…やっぱり主人公が話動かす部分の方がアンケートだと強い
65825/03/10(月)18:01:36No.1290993680+
初期読者が望んでたのは先輩メインのラブコメにバカな学園生活とちょっとバトルが挟まるタイプの漫画だったと思うんですけど
実際は
65925/03/10(月)18:01:44No.1290993709+
男キャラとか妖怪のデザインは好きだよ
66025/03/10(月)18:01:51No.1290993744そうだねx3
>メだと鵺より打ち切られるものあるだろ!って言ってるファンが多くてこんなファンばっかりだからいまいち跳ねなかったんだろうなぁって
実際鵺より切るものあるかっていうとない気がするんだよね
同レベルはキルアオかサッカーくらいか?
66125/03/10(月)18:01:56No.1290993763+
>鵺単体が駄目だったってだけで女多め漫画は駄目みたいな事は別に無いでしょ
ダメって事は無いが
バトル主体で行くんなら縛りプレイなのは間違いないと思う
66225/03/10(月)18:02:03No.1290993784そうだねx4
過去の看板と比較するのよくない
今は今しかない
66325/03/10(月)18:02:06No.1290993800+
戦闘系ハーレムだとプラスにスレイブあるけど
そっちは安定してるな
66425/03/10(月)18:02:06No.1290993802そうだねx5
>アンデラみたいにこっから単行本2巻分くらい貰えて打ち切りじゃない!ってファンが言う感じの作品になるかな
言っちゃわるいけどそれにも届く絵が見えないぞ
66525/03/10(月)18:02:10No.1290993822+
というかね…人間性で好ましいとかドクズでもカッコいいとか歪みが無さすぎた…
むしろヒロインの方が大体歪だった
66625/03/10(月)18:02:21No.1290993870そうだねx5
どこに潜んでたんだってくらいお気持ちしにくる「」多すぎる…
66725/03/10(月)18:02:25No.1290993888そうだねx1
過去に想い人がいただけで中古扱いするのはあまりに20年前ぐらいの弱男オタク
それはそれとしてその設定扱いきれてないのはうn
66825/03/10(月)18:02:28No.1290993898+
正直主人公だけ良い思いするシステムのとらぶるより主人公以外の男も良い思いするあやトラの方が好みだった
66925/03/10(月)18:02:29No.1290993906+
ネットでの熱狂と看板クラスの人気を持ってた呪術
ネットで騒がれないけどアンケも取れて人気のアオハコ


ここからわかるのはネット人気とリアル人気は片方しか持ってなくても矛盾しないということだな
67025/03/10(月)18:02:30No.1290993913+
>むしろカグラが看板じゃなかったらこの雑誌何読むんだよ…
ワンピース
67125/03/10(月)18:02:30No.1290993915+
>第二ヒロイン出したあたりで扱い切れるのか心配になった
>妹出したところで無理だこれってなった
正直鵺さん・先輩・代葉ちゃんくらいでもう限界来てたし
キャラを同時に処理する能力が死ぬほど苦手なんだろうなって
67225/03/10(月)18:02:30No.1290993917そうだねx2
ヒロアカと呪術が終わる頃はカグラバチと鵺があるから!って言ってるファンがいたんですよ
実際にその枠に収まったのはカグラバチとイチだったわけだが
67325/03/10(月)18:02:42No.1290993971そうだねx2
>>アンデラみたいにこっから単行本2巻分くらい貰えて打ち切りじゃない!ってファンが言う感じの作品になるかな
>言っちゃわるいけどそれにも届く絵が見えないぞ
流石にそれは恣意的な目で見過ぎだわ
比較対象アンデラだぞ?
67425/03/10(月)18:02:43No.1290993973+
>初期読者が望んでたのは先輩メインのラブコメにバカな学園生活とちょっとバトルが挟まるタイプの漫画だったと思うんですけど
>実際は
というか序盤がそれでウケて順位もそこそこだったのにそれ放り投げるのはどういう意図があるのか知りたかった
67525/03/10(月)18:02:55No.1290994025そうだねx3
>感覚が20年くらい古くね?
弱男向けってそういう古い人間向けって事だろ?
67625/03/10(月)18:02:56No.1290994031+
もう読者が妖怪という人外に憧れる時代は終わったのかもしれない
67725/03/10(月)18:02:58No.1290994037そうだねx3
>どこに潜んでたんだってくらいお気持ちしにくる「」多すぎる…
最近数話のスレはねぇこれ…みたいなレスまぁまぁ漏れてたからさもありなんって感じだぞ
67825/03/10(月)18:03:05No.1290994075そうだねx2
鵺より打ち切るものあるだろと言われてもそっちも順当に終わっていくんじゃないですかね
67925/03/10(月)18:03:08No.1290994083+
敵の魅力が無い女キャラクターしかいないってなるとそれこそ上に上がったスレイヴとかあるけどあれバトル漫画じゃなくて申し訳程度にバトルのあるギャグエロだしな
女メインにするならそっちに全振りしなきゃダメなんだよ
68025/03/10(月)18:03:22No.1290994148+
黒ベタ使いまくったせいで読みにくくなった鵺見てると黒ベタ使ってもちゃんと見やすいBLEACHは偉大だったなって
68125/03/10(月)18:03:30No.1290994180+
>どこに潜んでたんだってくらいお気持ちしにくる「」多すぎる…
ここぞとばかりに鬱憤晴らしてるんだろうからやらせておいてあげて
68225/03/10(月)18:03:31No.1290994185そうだねx3
中年弱男という今のジャンプのメイン層一点突破狙いなのにそいつらから梯子外されるの冷静に考えると絶望だよな
68325/03/10(月)18:03:32No.1290994189そうだねx5
>メだと鵺より打ち切られるものあるだろ!って言ってるファンが多くてこんなファンばっかりだからいまいち跳ねなかったんだろうなぁって
これ基本金出してない奴が言ってるのが超グロい
68425/03/10(月)18:03:34No.1290994202+
>ネットとかだと若パートいらねぇ!史実パート増やせ!言われる逃げ若も
>実際には若パートの方がアンケ稼げるっぽいしそんなもんよね…
マジでいてビビるんだよなこう言うの…
俺の好きなジャンプは終わった!まで言ってんのもいてじゃあさっさとジャンプ卒業しろよって言う…
68525/03/10(月)18:03:35No.1290994205+
ままゆうゆうのキモ片目とか味方ならもっと活かせただろ感
68625/03/10(月)18:03:35No.1290994209そうだねx1
イチは女比率多めではあるけど性愛要素はなるべく減らしてかつストーリーはしっかり少年漫画のラインに乗せてるのが人気の秘訣なのかなと思う
ここら辺の嗅覚はやっぱベテランなだけはあるなと
68725/03/10(月)18:03:38No.1290994221そうだねx1
>流石にそれは恣意的な目で見過ぎだわ
>比較対象アンデラだぞ?
巻数半分にも届かない雑魚って客観的なデータで話した方がいいか?
68825/03/10(月)18:03:39No.1290994227そうだねx4
>どこに潜んでたんだってくらいお気持ちしにくる「」多すぎる…
それだけ普段のスレが苦言を言いにくい環境だったということである
68925/03/10(月)18:03:42No.1290994247そうだねx1
>実際鵺より切るものあるかっていうとない気がするんだよね
>同レベルはキルアオかサッカーくらいか?
ただサッカーはまだ始まったばかりで打ち切るには早すぎるしな
69025/03/10(月)18:03:43No.1290994249そうだねx2
学郎だけが戦うならせめてカッコよく戦わせろよ!なんで毎回いまいちカッコつかない感じの勝ち方するんだよ!
69125/03/10(月)18:03:46No.1290994267そうだねx11
>どこに潜んでたんだってくらいお気持ちしにくる「」多すぎる…
じゃあ更新直後の平和なスレでお気持ちして欲しかったのか?
TPOわきまえてるだけだろ
69225/03/10(月)18:03:49No.1290994283そうだねx3
>どこに潜んでたんだってくらいお気持ちしにくる「」多すぎる…
村編辺りからはずっと不満というかモヤモヤは溜まってたんじゃねえかな
69325/03/10(月)18:03:51No.1290994302+
fu4748298.jpg
ここまでは応援の意味をこめて買っていた…
69425/03/10(月)18:03:53No.1290994309+
>>初期読者が望んでたのは先輩メインのラブコメにバカな学園生活とちょっとバトルが挟まるタイプの漫画だったと思うんですけど
>>実際は
>というか序盤がそれでウケて順位もそこそこだったのにそれ放り投げるのはどういう意図があるのか知りたかった
これはまあ大体のジャンプ漫画がそういう方向に行く辺りネタ出すのマジで大変なんだと思う
69525/03/10(月)18:03:54No.1290994316そうだねx2
>実際にその枠に収まったのはカグラバチとイチだったわけだが
アオハコとサカモトでしょ
69625/03/10(月)18:03:56No.1290994323そうだねx6
こんなものより打ち切るのあるだろ!はどんな打ち切り漫画でも言う奴おるから取り分け奇妙とは思わんかな
69725/03/10(月)18:03:58No.1290994335+
アニメ化して小説何本か出しとるアンデラと打ち切り目前の作品を天秤に掛けるとか残酷な事するな
69825/03/10(月)18:04:13No.1290994380そうだねx1
>どこに潜んでたんだってくらいお気持ちしにくる「」多すぎる…
最序盤は1000レス完走してたから元ファンは多い
69925/03/10(月)18:04:19No.1290994412そうだねx3
>>流石にそれは恣意的な目で見過ぎだわ
>>比較対象アンデラだぞ?
>巻数半分にも届かない雑魚って客観的なデータで話した方がいいか?
なんでナチュラルにアンデラを下側で捉えてんだよ
70025/03/10(月)18:04:24No.1290994442+
>>流石にそれは恣意的な目で見過ぎだわ
>>比較対象アンデラだぞ?
>巻数半分にも届かない雑魚って客観的なデータで話した方がいいか?
巻数については同じ時期に連載始めてたら鵺も似たようなもんになってただろ
70125/03/10(月)18:04:35No.1290994505+
妹出したのは正気を疑った
70225/03/10(月)18:04:40No.1290994531そうだねx3
ここから鵺継続させるには鵺ファンが叩いてた署名しか無いのが皮肉としてダメだった
本編より面白い
70325/03/10(月)18:04:44No.1290994545そうだねx1
>fu4748298.jpg
>ここまでは応援の意味をこめて買っていた…
この頃まで巻き戻させてくれないか?
70425/03/10(月)18:04:45No.1290994555そうだねx4
今1番アンケ調子いいアオハコがここだと空気で他2作のスレばっか立ってる時点でimgの人気本当に当てにしちゃダメだと思う
70525/03/10(月)18:04:51No.1290994575+
3話がピークだったよな…
そこから2年弱続いたのはラッキーとはいえジャンプの弱体化か
70625/03/10(月)18:04:55No.1290994598そうだねx2
妹はあれ男のショタとかにしてたら扱えきれないと思うけど人気出たと思う
70725/03/10(月)18:04:57No.1290994606+
魔男もこれはこれでそこまで人気になるほど特殊な要素あったかなと思わんでもない
70825/03/10(月)18:04:58No.1290994610+
>>>流石にそれは恣意的な目で見過ぎだわ
>>>比較対象アンデラだぞ?
>>巻数半分にも届かない雑魚って客観的なデータで話した方がいいか?
>なんでナチュラルにアンデラを下側で捉えてんだよ
いやアンデラにも届かないだろって意図のレスにそれは恣意的に見過ぎって言われたらそう思うだろ…
70925/03/10(月)18:05:02No.1290994628+
>イチは女比率多めではあるけど性愛要素はなるべく減らしてかつストーリーはしっかり少年漫画のラインに乗せてるのが人気の秘訣なのかなと思う
>ここら辺の嗅覚はやっぱベテランなだけはあるなと
作画がファンタジーをしっかり描いてるのも強い
見開きで派手にバーンと見せてくれるから
71025/03/10(月)18:05:03No.1290994632そうだねx8
>どこに潜んでたんだってくらいお気持ちしにくる「」多すぎる…
好意的なスレでお気持ちするようなことはしないし
自分でスレ立ててまで言う気もないけど
そういう方向のスレが立ってたらちょっと思うところ吐き出しに来るってのはまあ割とよくある思考だと思う
71125/03/10(月)18:05:06No.1290994643+
一応アンデラも今の鵺と同じくらいの頃は人気絶好調だったんですよ
71225/03/10(月)18:05:13No.1290994676そうだねx5
>妹出したのは正気を疑った
出すのはいいだろ出すのは別に
結果的にいらなかったけど
71325/03/10(月)18:05:21No.1290994718+
>>鵺単体が駄目だったってだけで女多め漫画は駄目みたいな事は別に無いでしょ
>現にイチが良い感じだしな
イチはメインキャラ絞ってるから準レギュラー以下のキャラの性別がどれだけ偏ってようがそこまで気にはならないんだよな
そもそも魔女って設定の中に男を混ぜるって世界観なんだから女だらけで当たり前だし
鵺みたいな男女共通で戦える世界観で学郎周りを女だらけにするなら何かしら理由があって欲しい
71425/03/10(月)18:05:23No.1290994727+
まぁいいじゃん
ジャンプラでちょいエロ漫画描いてよ
71525/03/10(月)18:05:32No.1290994759そうだねx6
アンデラはヒット作の下限って感じだけどそれでもヒット作には違いないからよ
71625/03/10(月)18:05:36No.1290994781+
>魔男もこれはこれでそこまで人気になるほど特殊な要素あったかなと思わんでもない
王道だからこそウケてんじゃない?
71725/03/10(月)18:05:38No.1290994792そうだねx3
2年やれてコラボカフェとかもやってこの末路はジャンプだと初めてかも
71825/03/10(月)18:05:46No.1290994829そうだねx1
>どこに潜んでたんだってくらいお気持ちしにくる「」多すぎる…
ここの性質として
面白いと言う事になってる作品への苦言って言い辛い空気になりやすいし…
71925/03/10(月)18:05:48No.1290994836そうだねx2
>アンデラはヒット作の下限って感じだけどそれでもヒット作には違いないからよ
???
72025/03/10(月)18:06:00No.1290994876そうだねx4
>今1番アンケ調子いいアオハコがここだと空気で他2作のスレばっか立ってる時点でimgの人気本当に当てにしちゃダメだと思う
そもそもスレの立ってる数=人気でもないし
作品好きでも話題にするというかネタにするようなシーン無いと困るというか
72125/03/10(月)18:06:00No.1290994881+
>今1番アンケ調子いいアオハコがここだと空気で他2作のスレばっか立ってる時点でimgの人気本当に当てにしちゃダメだと思う
ジャンプラとかでもそういうのよくあるから様式美だな
72225/03/10(月)18:06:00No.1290994882+
>どこに潜んでたんだってくらいお気持ちしにくる「」多すぎる…
なおこの中に実際にジャンプ買ってる人がどれだけ居るのかな?
72325/03/10(月)18:06:06No.1290994911そうだねx5
ここで全然話されなくなったソシャゲがサ終発表されて一瞬盛り上がる現象ってあるじゃん
72425/03/10(月)18:06:08No.1290994921+
狂骨(男)はなんだったんだろうな……
ヒロインの保護者みたいな立場のキャラがカッコよく活躍しそうな登場だけして毎回ダサく負けるの初めて見たよ
72525/03/10(月)18:06:11No.1290994930そうだねx5
学郎と担当ヒロイン以外猿空間に送られるのはダメだったと思う
72625/03/10(月)18:06:13No.1290994937そうだねx2
内輪もめもいまいちなんで揉めてるのかよく分からんというか
敵に対して余裕こいてるのか分からんけど正直今は一旦置いとくか、強硬策でささっと片付けて敵に集中じゃねーかなってとこで
なんかどっちつかずの内輪もめがすげー長いのは良くなかったと思う
72725/03/10(月)18:06:23No.1290994983+
ぜんのと切磋琢磨しながら鵺と先輩でラブコメしてる方がよかったんじゃないか?
72825/03/10(月)18:06:31No.1290995021+
>2年やれてコラボカフェとかもやってこの末路はジャンプだと初めてかも
最近だともうちょっと手前の纏まる段階で切るかもう少し後の一応まとめられるなヨシ!くらいの辺りまで持つのが多いイメージあるからこんなどうにもならないタイミングで切られるの本当にレア
72925/03/10(月)18:06:38No.1290995055+
>実際鵺より切るものあるかっていうとない気がするんだよね
>同レベルはキルアオかサッカーくらいか?
順位的には超巡キルアオアストロが横並びでまぁ話数で言ったらキルアオ?
73025/03/10(月)18:06:55No.1290995128+
>狂骨(男)はなんだったんだろうな……
>ヒロインの保護者みたいな立場のキャラがカッコよく活躍しそうな登場だけして毎回ダサく負けるの初めて見たよ
カッコよく救援に登場してなんか大して活躍してくれなかった時はビックリしたよ…
73125/03/10(月)18:07:02No.1290995163そうだねx1
アオハコは単純に先輩いいよねぐらいしか語ることがないし…
現に雛ちゃんが頑張ってた頃はスレ立ってた
73225/03/10(月)18:07:07No.1290995188+
>そもそもスレの立ってる数=人気でもないし
>作品好きでも話題にするというかネタにするようなシーン無いと困るというか
つまりimgの人気は当てにならねえって事だろ?
73325/03/10(月)18:07:07No.1290995192そうだねx2
>ここから鵺継続させるには鵺ファンが叩いてた署名しか無いのが皮肉としてダメだった
>本編より面白い
いや署名でも継続できねえよ…
73425/03/10(月)18:07:07No.1290995193そうだねx3
ていうか打ち切り決定なの?
73525/03/10(月)18:07:10No.1290995213そうだねx2
大和と洋七の扱いが最後の挽回するチャンスだったと思うの
73625/03/10(月)18:07:11No.1290995223そうだねx1
主人公周りでばっか話が展開しないからものすごい窮屈な感じだ
新キャラお披露目とかされても世界観の広がりがない
73725/03/10(月)18:07:35No.1290995334そうだねx6
>ていうか打ち切り決定なの?
何も最終局面じゃないのに物語は最終局面とか言われたらまぁ確定だろ
73825/03/10(月)18:07:37No.1290995339そうだねx4
>男キャラ自体は出してるんだけどなんか扱いがそっちかあ…みたいなの多いんだよな
>副隊長は裏切らんで欲しかった
皇隊長とか他の隊長もだけど別にキャラとしてはいい感じなんだけどとにかく作中で活躍の場を与えられないんだよな
73925/03/10(月)18:07:37No.1290995340+
アオハコは雛ちゃんで盛り上がった時期があったくらいだな
74025/03/10(月)18:07:39No.1290995354そうだねx1
>狂骨(男)はなんだったんだろうな……
>ヒロインの保護者みたいな立場のキャラがカッコよく活躍しそうな登場だけして毎回ダサく負けるの初めて見たよ
良いキャラしてたからもっと活躍見たかったよ
もうちょい上手く料理してやれば貴重な学郎以外の男キャラとして人気取れそうだったのに勿体ない
74125/03/10(月)18:07:43No.1290995378+
>ぜんのと切磋琢磨しながら鵺と先輩でラブコメしてる方がよかったんじゃないか?
代葉出すのがあまりに早過ぎた
まだ先輩とか世界観周りなりをオカルト部で説明するべきだった
74225/03/10(月)18:07:44No.1290995382そうだねx5
義妹ちゃんとか完全にミスりまくってて逆に今どき中々ないくらいダメな方向に尖ってるキャラだったと思うよ
膳野くんの時は褒められてたけど完全に作者の天然コントロール出来てなかった
74325/03/10(月)18:07:45No.1290995390そうだねx2
>大和と洋七の扱いが最後の挽回するチャンスだったと思うの
大和は出てきた時いい感じだったからな
74425/03/10(月)18:07:50No.1290995403+
>ぜんのと切磋琢磨しながら鵺と先輩でラブコメしてる方がよかったんじゃないか?
代葉とかもったいキャラだったと思うわ
一緒にいる期間が長すぎてミステリアスキャラが台無し
74525/03/10(月)18:07:51No.1290995413+
Xの鵺ファンはなんであんなアオハコ目の敵にしてんだろうな
74625/03/10(月)18:07:54No.1290995423そうだねx2
女ばっかり実装するソシャゲみたいな漫画
74725/03/10(月)18:07:58No.1290995445+
>学郎と担当ヒロイン以外猿空間に送られるのはダメだったと思う
送られんのは良いんだけど実は関係値も状況も全然進まないのがダメだと思う
74825/03/10(月)18:07:58No.1290995446+
ここで言うならイチもカグラも空気だろうに
74925/03/10(月)18:08:02No.1290995464そうだねx6
これに関しては間違いなく言える
ファンの声が不相応にでかい
75025/03/10(月)18:08:03No.1290995469そうだねx1
>>ていうか打ち切り決定なの?
>何も最終局面じゃないのに物語は最終局面とか言われたらまぁ確定だろ
物語じゃなくて戦いだよ
75125/03/10(月)18:08:08No.1290995493+
学郎の強みがどんな時でも不屈のハートみたいな部分一本になってきて活躍自体も地味になっちゃったのは痛いと思う
75225/03/10(月)18:08:08No.1290995496そうだねx3
彼岸島みたいでやんした
fu4748317.jpg
75325/03/10(月)18:08:12No.1290995505そうだねx4
>Xの鵺ファンはなんであんなアオハコ目の敵にしてんだろうな
初めて聞いたけどそうなの?
75425/03/10(月)18:08:16No.1290995526+
>女ばっかり実装するソシャゲみたいな漫画
ガチャ回るんだからゲームはそれでいいよ
75525/03/10(月)18:08:17No.1290995528+
そもそも此処だとよっぽどアレじゃないと大体擁護意見で終わるから目茶苦茶甘いぞ?
これ酷いもんだったなって最終的に破裂してもいい所探しはするし
此処の評価は3割増くらいに見たほうがいい
75625/03/10(月)18:08:22No.1290995552そうだねx4
本当に魅力的な主人公っていちいちスレで持ち上げまくらなくても自然にポジティブな話題で進行するよなって真理に気付いた
75725/03/10(月)18:08:26No.1290995574そうだねx3
どのキャラも噛めば噛むほど味がなくなるガムみたいな作品
75825/03/10(月)18:08:28No.1290995582そうだねx1
狂骨→大和→洋七の3連クソ外しは逆の意味で才能ないと無理だと思う
75925/03/10(月)18:08:36No.1290995617そうだねx5
>ていうか打ち切り決定なの?
掲載順が最下位で最終局面って言われて打ち切りじゃなかったら奇跡だよ
76025/03/10(月)18:08:57No.1290995712+
村編のつまんなさが致命的だったかなぁ
76125/03/10(月)18:09:00No.1290995725+
>学郎と担当ヒロイン以外猿空間に送られるのはダメだったと思う
学郎を介さないところでの関係性かなり希薄だよねこの漫画…
76225/03/10(月)18:09:02No.1290995738+
膳野くん狙って出したキャラじゃないならなんで名ありモブにあそこまで尺割いたんだろう
76325/03/10(月)18:09:12No.1290995781+
>狂骨→大和→洋七の3連クソ外しは逆の意味で才能ないと無理だと思う
学郎以外に持ち上げられる男なんて出したら可能性が生まれちまうだろ…
76425/03/10(月)18:09:18No.1290995801+
>>Xの鵺ファンはなんであんなアオハコ目の敵にしてんだろうな
>初めて聞いたけどそうなの?
いわゆるジャンプ感想勢がそうなだけで兼任してる人も多いよ
というか普通の人は大体そんな感じ
76525/03/10(月)18:09:19No.1290995808そうだねx1
構成とキャラがシンプルにカス…
76625/03/10(月)18:09:28No.1290995845そうだねx8
面白くねえなって思った層が空気読んでスレから消えてただけだから今更手のひら返すな!って意見は筋違いでしょ
76725/03/10(月)18:09:32No.1290995863+
そもそも部長の許嫁殺しとかない方が良かったろ…
76825/03/10(月)18:09:32No.1290995865+
>Xの鵺ファンはなんであんなアオハコ目の敵にしてんだろうな
イチも目の敵にしてるぞ!
あの流れで他作品の具体名出すの正気を疑う
76925/03/10(月)18:09:33No.1290995868+
書き込みをした人によって削除されました
77025/03/10(月)18:09:33No.1290995870そうだねx4
imgだって最後まで呪術のスレ伸びてたし普通に人気作品好きだよな
77125/03/10(月)18:09:33No.1290995873そうだねx1
まぁ光るものはあるから頑張ってまた連載つかんで欲しくはある
可愛い女の子はいくらいてもいいからな…
77225/03/10(月)18:09:35No.1290995880+
バトル漫画なのにバトルが面白くなかったんだよね
バトルのノリがフェアリーテイルとなんか似てる
77325/03/10(月)18:09:35No.1290995881そうだねx1
文句言われ始めた村編でも狂骨が助っ人に来た時はめっちゃ盛り上がってた
まあ実際は足止めもろくに出来ずに戦闘カットで死んだんだが
77425/03/10(月)18:09:38No.1290995894そうだねx5
洋七もクソみたいな扱いにするくらいならライバル親友枠にすりゃよかったのに
前フリ一切なく突然勝手に発狂して勝手に負けたよくわからんやつで終わった
77525/03/10(月)18:09:55No.1290995971+
>>狂骨→大和→洋七の3連クソ外しは逆の意味で才能ないと無理だと思う
>学郎以外に持ち上げられる男なんて出したら可能性が生まれちまうだろ…
じゃあ出すなとは言わないけどせめて期待するようなフリを入れるな
そいつら全員そうだろ
77625/03/10(月)18:10:02No.1290995990+
俺次は逃げ若叩きたい
77725/03/10(月)18:10:02No.1290995992そうだねx3
エロと時々バトルの路線なら雨宮ケントにやらせてほしい
戸神ちゃんの可愛さは輝いていた
77825/03/10(月)18:10:07No.1290996020+
>膳野くん狙って出したキャラじゃないならなんで名ありモブにあそこまで尺割いたんだろう
日常パートの親友にするつもりだったんじゃない?
77925/03/10(月)18:10:16No.1290996059そうだねx2
>学郎の強みがどんな時でも不屈のハートみたいな部分一本になってきて活躍自体も地味になっちゃったのは痛いと思う
この作りならせめてもうちょい手放しで褒められるカッコいい撃破があってもよかったよね
露悪的とか言われるかもしれないけど変に引っ張った洋七とかぶっ飛ばすにはちょうどいい相手だったはずなのに
78025/03/10(月)18:10:18No.1290996069+
現時点でこの数字だともう長引かせても売れる目がないし鵺でずっと拘束するよりさっさと次の連載に行かせる方がマシだよね…
78125/03/10(月)18:10:19No.1290996081そうだねx4
>>膳野くん狙って出したキャラじゃないならなんで名ありモブにあそこまで尺割いたんだろう
>日常パートの親友にするつもりだったんじゃない?
しろよ!
78225/03/10(月)18:10:23No.1290996091そうだねx11
>面白くねえなって思った層が空気読んでスレから消えてただけだから今更手のひら返すな!って意見は筋違いでしょ
実際段々スレ立たなくなってたしみんなお行儀よく黙って消えてたんだな…と驚きがある
78325/03/10(月)18:10:41No.1290996162そうだねx1
男狂骨もだけどキョコちゃんはこのままだとマジで出ただけの謎キャラになりそう
78425/03/10(月)18:10:42No.1290996167そうだねx5
>ここで言うならイチもカグラも空気だろうに
それはお前が見逃してるだけだろ…
78525/03/10(月)18:10:48No.1290996184そうだねx2
洋七の負け方はマジでねえわ
眼中にないんですけど?って感じで勝つならやることはベラミーみたいにワンパンで倒すことだろ
ボロボロになるくらいまで戦ってやることじゃない
78625/03/10(月)18:10:51No.1290996201そうだねx3
>>面白くねえなって思った層が空気読んでスレから消えてただけだから今更手のひら返すな!って意見は筋違いでしょ
>実際段々スレ立たなくなってたしみんなお行儀よく黙って消えてたんだな…と驚きがある
まぁ言ったら普通にレス消されて荒らし扱いされて終わりだからな…
78725/03/10(月)18:10:53No.1290996208+
主人公のキャラの薄さなんとかならなかったのか
漫画なのにソシャゲ主人公みたいな薄さじゃダメでしょ
78825/03/10(月)18:10:57No.1290996223そうだねx1
強そうな仲間がきた!敵の方がもっと強え!はまああんまり印象よくないわな
78925/03/10(月)18:11:11No.1290996284+
バトル漫画でハーレムは週ジャン向きじゃ無いな
別の場所ならもう少し長生きしたかも
79025/03/10(月)18:11:17No.1290996310+
漫画って分かりやすさが大事なんだな…
79125/03/10(月)18:11:17No.1290996314+
書き込みをした人によって削除されました
79225/03/10(月)18:11:23No.1290996328+
最近全盛期と同じ勢いのスレ立ちまくるし期待度だけは本当に高かったんだなって…
79325/03/10(月)18:11:24No.1290996337そうだねx7
>>>面白くねえなって思った層が空気読んでスレから消えてただけだから今更手のひら返すな!って意見は筋違いでしょ
>>実際段々スレ立たなくなってたしみんなお行儀よく黙って消えてたんだな…と驚きがある
>まぁ言ったら普通にレス消されて荒らし扱いされて終わりだからな…
批判意見全部幻妖が~とかいうのクソ寒かった
79425/03/10(月)18:11:25No.1290996342そうだねx3
>>膳野くん狙って出したキャラじゃないならなんで名ありモブにあそこまで尺割いたんだろう
>日常パートの親友にするつもりだったんじゃない?
その期待値で1話騒がれたらぜんのくんがさっぱり出なかったのがこの漫画だろ
79525/03/10(月)18:11:31No.1290996364+
助けに行く…一人で!した辺りから数少なく立つスレの中でも苛立ちが漏れてるレスが探さなくても見つかるくらいにはアレだった
79625/03/10(月)18:11:42No.1290996409+
>imgだって最後まで呪術のスレ伸びてたし普通に人気作品好きだよな
鬼滅なんて年号鬼でカタログ埋めたりしてたからな…
79725/03/10(月)18:11:43No.1290996415+
主人公がその世界での台風の目みたいなタイプの設定だったら
主人公周りだけの描写でも窮屈さは少ないんだろうが…
79825/03/10(月)18:11:43No.1290996417そうだねx1
>それはお前が見逃してるだけだろ…
いやスレ建ってるのはわかるし参加してるけど盛り上がってるってレス数ではなかろ
79925/03/10(月)18:11:46No.1290996430そうだねx4
>黒ベタ使いまくったせいで読みにくくなった鵺見てると黒ベタ使ってもちゃんと見やすいBLEACHは偉大だったなって
BLEACHは塗り方が黒いだけでページ全体がいつも黒いとかじゃなかったしな
むしろ余白だらけで白い漫画って印象の方が強い
80025/03/10(月)18:11:52No.1290996455+
1話から2話の段階でもう言われてたことだけど
膳野くんのほうが学郎より味のするキャラだったからな……
でずっと膳野くん以上に味のする男キャラ出てこなかったから
可愛い女の子だけが得意ならバトル展開なんかに手を出すべきじゃなかった…
80125/03/10(月)18:11:56No.1290996475+
>男狂骨もだけどキョコちゃんはこのままだとマジで出ただけの謎キャラになりそう
子供アニメが大好きな隊長とか戦闘カットで負けてるっぽいしハゲも本気出したと思ったら消えてるしとっ散らかり過ぎ
80225/03/10(月)18:12:00No.1290996489そうだねx5
ボロボロになって勝つ学郎カッコいいをやりたいのは分かるんだけど
この漫画それしかないから流石に途中で飽きる
80325/03/10(月)18:12:03No.1290996504そうだねx7
この漫画って実際の人気度の割に信者の攻撃性高いと思うわ
80425/03/10(月)18:12:04No.1290996510そうだねx13
>ここで言うならイチもカグラも空気だろうに
楽しんで読んでる身からいうとここで空気で本当にありがたい
80525/03/10(月)18:12:07No.1290996522そうだねx1
>批判意見全部幻妖が~とかいうのクソ寒かった
(消されたんだな…)
80625/03/10(月)18:12:10No.1290996535+
イチはデスカラスのスレが立っていただろ
段々とイケメン路線になってきてあまり見なくなったけど
80725/03/10(月)18:12:14No.1290996557+
>洋七の負け方はマジでねえわ
>眼中にないんですけど?って感じで勝つならやることはベラミーみたいにワンパンで倒すことだろ
>ボロボロになるくらいまで戦ってやることじゃない
立ちはだかったときはまぁ即退場だろ…って流れから案外粘っていや粘るのかよ…ってなってそのオチでオイ!!!!!!ってなってたのスレですら見たからな
80825/03/10(月)18:12:21No.1290996591+
みんな雑に霊殻手に入れて鏖全員集合は完全に打ち切り
80925/03/10(月)18:12:23No.1290996601+
もうちょっと主人公の性格はネアカのバカの方がいいと思うの
81025/03/10(月)18:12:36No.1290996653そうだねx3
意外にもというか当たり前というか
つまんねぇな最近…と思ったらスッとファンコミュニティから抜ける人のが多いんだ
「」にしてもそれ以外にしても
81125/03/10(月)18:12:37No.1290996660そうだねx2
>>ここで言うならイチもカグラも空気だろうに
>楽しんで読んでる身からいうとここで空気で本当にありがたい
ここで流行って変なあだ名付けられだすの見てられない
81225/03/10(月)18:12:39No.1290996664そうだねx1
>楽しんで読んでる身からいうとここで空気で本当にありがたい
同意
81325/03/10(月)18:12:47No.1290996699そうだねx3
「」って割とお行儀よく消えるほうがスタンダードじゃね?
それでこういう打ち切り決定とか弱虫ペダルの川田みたいな酷すぎる展開のときとかに鬱憤を晴らすように批判するのが定番
81425/03/10(月)18:12:52No.1290996722+
なんで大ボスと戦うための修行編から急にルキア奪還編が始まるんだよ
81525/03/10(月)18:12:52No.1290996723そうだねx1
イチはデスカラスでめっちゃ立ちまくってるだろ…
大体さあ死ぬいつ死ぬすぐ死ぬってレスだけど
81625/03/10(月)18:12:53No.1290996727+
ジャンプラのスレイヴが似たような漫画だと思うんだが
あれみたいにエロ特化にすればよかったんだ
81725/03/10(月)18:12:53No.1290996730+
>段々とイケメン路線になってきてあまり見なくなったけど
段々とってまだイチ以外のイケメン出て2~3話じゃねえか!
81825/03/10(月)18:12:56No.1290996741そうだねx5
>>ここで言うならイチもカグラも空気だろうに
>楽しんで読んでる身からいうとここで空気で本当にありがたい
それは本当にそう
落語もそんな感じ
81925/03/10(月)18:13:03No.1290996777+
エロゲコミカライズみたいとか言ってるファンキモい!みたいな論調だけどそういうのすら離れたのが今の鵺だと思う
82025/03/10(月)18:13:03No.1290996778+
露骨にスレの盛り上がりが無くなってた時点でまあよく考えなくてもお察しだからな
82125/03/10(月)18:13:05No.1290996784そうだねx4
>実際段々スレ立たなくなってたしみんなお行儀よく黙って消えてたんだな…と驚きがある
まあケンカしてぇ…って人以外は意外と空気読む掲示板ではあるから…
82225/03/10(月)18:13:06No.1290996793そうだねx10
>批判意見全部幻妖が~とかいうのクソ寒かった
アンデラの時もそうだけど批判意見を作品内の要素で雑に封殺し始めるともう末期だと思う
82325/03/10(月)18:13:16No.1290996845+
>男狂骨もだけどキョコちゃんはこのままだとマジで出ただけの謎キャラになりそう
切られる前にやりたかったのがこれなんだろうな
82425/03/10(月)18:13:17No.1290996848そうだねx2
>批判意見全部幻妖が~とかいうのクソ寒かった
そこは他の漫画でも鬼だの呪霊だの言う「」のいつものノリだし…
82525/03/10(月)18:13:22No.1290996872+
ヘイトやネタになるタイプのつまんなさだとみんなすっと離れちまうんだ
これが長期連載だと煽り目的もでるけど2年未満じゃな…
82625/03/10(月)18:13:32No.1290996915そうだねx1
というかジャンプ中堅漫画なんて元々そこまで語られるもんでもないだろう
せいぜい更新日にスレがいくつか立つぐらい
82725/03/10(月)18:13:33No.1290996917+
言い方悪いけど滅茶苦茶好きだったからこそむしろ打ち切りになってホッとしている
だって告白するヒロインを選ぶっていい出してたからもしも答えが決まったら他の子が負けヒロインになっちゃうし
皆負けヒロインになったら可哀想すぎる背景があるから
82825/03/10(月)18:13:41No.1290996952そうだねx7
>>>ここで言うならイチもカグラも空気だろうに
>>楽しんで読んでる身からいうとここで空気で本当にありがたい
>それは本当にそう
>落語もそんな感じ
ワンピみたいなことになっても困るしな…
82925/03/10(月)18:13:56No.1290997018+
何時くらいに宣告食らったんだろう
結構最近なのか?
83025/03/10(月)18:14:02No.1290997037そうだねx2
これよりままゆうゆうのが好きだった
83125/03/10(月)18:14:05No.1290997050そうだねx1
粘着気質で空気を読めなくてdelされるのはお前の問題だから…今も読めてないし…
83225/03/10(月)18:14:06No.1290997053+
骨折してるの影で補強したからって動けはしないだろう…
83325/03/10(月)18:14:18No.1290997113そうだねx10
過去のスレの内容持ち出して当時を批判するのが一番ダサいよ
輪に入れなかったことへの恨み言にしか聞こえん
83425/03/10(月)18:14:21No.1290997125そうだねx2
少年漫画で不撓不屈の精神なんてデフォで持っとけや!の精神だしね
真髄がそれならともかくやっぱり格闘戦が強いとかマジカルパワーお化けとか欲しくなる
83525/03/10(月)18:14:33No.1290997177そうだねx5
呪術ははぁーなんだこのクソ展開!って感じだけど
鵺はなんかつまんねぇなって感じだった
83625/03/10(月)18:14:39No.1290997205+
そもそも主人公以外の男に感情移入できない自己投影オタクって
悪いけど色々と狭量だしつまんねぇ奴だなって思ってしまう
83725/03/10(月)18:14:42No.1290997222+
令和のボンコレ
83825/03/10(月)18:14:49No.1290997254そうだねx2
>ジャンプラのスレイヴが似たような漫画だと思うんだが
>あれみたいにエロ特化にすればよかったんだ
エロも上手くて超強い武器だけど、キャラとかストーリーにストレスかける展開作ってもその着地が上手いよあれ
83925/03/10(月)18:14:55No.1290997287そうだねx5
>骨折してるの影で補強したからって動けはしないだろう…
まあそれは少年漫画に突っ込むのは野暮だろう…
84025/03/10(月)18:14:58No.1290997302そうだねx9
>過去のスレの内容持ち出して当時を批判するのが一番ダサいよ
>輪に入れなかったことへの恨み言にしか聞こえん
好きな漫画終わるからってイライラするなよ
84125/03/10(月)18:15:12No.1290997356そうだねx1
過去形って打ち切り決まったの!?
84225/03/10(月)18:15:16No.1290997372そうだねx2
>これよりままゆうゆうのが好きだった
あれもまた惜しいっつーか別の持ち味があるだろこの作者は…!ってなるやつだった
84325/03/10(月)18:15:22No.1290997390+
>バトル漫画でハーレムは週ジャン向きじゃ無いな
>別の場所ならもう少し長生きしたかも
ドラゴンエイジとかコミックアライブとかでやっててもふつうに一瞬も話題にならずすぐ終わると思うよ
84425/03/10(月)18:15:31No.1290997426+
というか剣使うわりに修行パートがクソほどつまらないので実力厳しそうとはなってた
84525/03/10(月)18:15:32No.1290997432そうだねx1
>過去形って打ち切り決まったの!?
何も最終局面じゃないのに物語は最終局面になったからまぁ
84625/03/10(月)18:15:33No.1290997437そうだねx3
女の敵だけは生かして捕虜にして子供好き!みたいにしてたのまじでドン引きした
こいつ子供以外は殺しまくってるはずですよね?
84725/03/10(月)18:15:36No.1290997444そうだねx1
>>ジャンプラのスレイヴが似たような漫画だと思うんだが
>>あれみたいにエロ特化にすればよかったんだ
>エロも上手くて超強い武器だけど、キャラとかストーリーにストレスかける展開作ってもその着地が上手いよあれ
というか男が主人公しか碌に出ない設定付けがちゃんと存在するかどうかって大きい
84825/03/10(月)18:15:50No.1290997517+
呪術はちゃんとクソ展開で笑わせてくれたからな
84925/03/10(月)18:15:51No.1290997519そうだねx1
>令和のボンコレ
アレは終盤のハイテンポがめちゃくちゃ面白かったから一緒にしないでほしいです
85025/03/10(月)18:15:57No.1290997541そうだねx1
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
85125/03/10(月)18:16:01No.1290997558+
呪術は作者が呪術描くことに完全に飽きてるって感じだけど
鵺は単純にやりたいこととやれること勘違いしてるって感じだった
85225/03/10(月)18:16:01No.1290997559+
男が惚れる男キャラを出せば必然的に女性人気も出るってもんよ
85325/03/10(月)18:16:02No.1290997562+
>何時くらいに宣告食らったんだろう
>結構最近なのか?
突入前にされてたとして打ち切り宣告されて洋七戦やってるようだと今後の作品もあんまり期待出来ない
85425/03/10(月)18:16:07No.1290997582そうだねx1
最近はここでwebとか知らない作品をダイマされて語るのはいいけど元々楽しんでた作品を語り合うのは御免被るって感じ
85525/03/10(月)18:16:14No.1290997607+
>過去形って打ち切り決まったの!?
決まってないよ
掲載順がドベで最終局面って煽りが出ただけ
85625/03/10(月)18:16:27No.1290997665そうだねx3
一緒になってアンデラ叩いてた癖に今更鵺の叩き棒にしてるの本当にだせぇわ
85725/03/10(月)18:16:27No.1290997668+
>これよりグリーンのが好きだった
85825/03/10(月)18:16:28No.1290997670そうだねx12
輪に入るために漫画読んでるわけでもないしな…ここで素直に言えない感じになったらもう離れたほうがいいわ
85925/03/10(月)18:16:36No.1290997703+
>突入前にされてたとして打ち切り宣告されて洋七戦やってるようだと今後の作品もあんまり期待出来ない
ひどすぎる言いぐさだけど実際言われてもしょうがないくらい酷かったからな洋七戦…
86025/03/10(月)18:16:37No.1290997705+
バトル面の設定がごちゃごちゃしてて一人一人の個性が消え失せてただろ
学郎はともかく誰がどの技使うとかいまだに覚えられない
86125/03/10(月)18:16:49No.1290997763+
>というか男が主人公しか碌に出ない設定付けがちゃんと存在するかどうかって大きい
鵺の場合膳野くんを生み出せたことがチラつき続けるからな…
86225/03/10(月)18:16:51No.1290997775そうだねx3
こっから単行本一巻か二巻分くらいは多分貰えるよ
それで打ち切りじゃないから円満だから!打ち切り詐欺じゃん!焦ったー!とか言うアンデラと同じ現象が見れるって予言しておくよ
86325/03/10(月)18:17:02No.1290997845+
>少年漫画で不撓不屈の精神なんてデフォで持っとけや!の精神だしね
>真髄がそれならともかくやっぱり格闘戦が強いとかマジカルパワーお化けとか欲しくなる
その上で学郎以外のキャラはほぼあってないようなものだし
鵺さんはひたすらに使いにくいしなんかバトル盛り上がる要素そりゃないよなって…
86425/03/10(月)18:17:14No.1290997897そうだねx14
>>令和のボンコレ
>アレは終盤のハイテンポがめちゃくちゃ面白かったから一緒にしないでほしいです
あっ出た「」ちゃんのこき下ろす対象定めたらそれ以外は理由付けて無限に持ち上げる癖
86525/03/10(月)18:17:24No.1290997942そうだねx2
>なんだったらSQの方が読者層の評価厳しくなるだろ…
青エクセラフの大御所が比較対象になるからな…
なんだったら連載開始時期はまだ双星の陰陽師生きてたし勝ち目無いわ
86625/03/10(月)18:17:39No.1290998014そうだねx1
ていうか膳野で話題になり出したわけだからモブ化させたのはなんでだとなる
86725/03/10(月)18:17:39No.1290998015そうだねx6
鵺叩きたいのか「」叩きたいのかよくわかんねぇな…
86825/03/10(月)18:17:43No.1290998037+
>こっから単行本一巻か二巻分くらいは多分貰えるよ
そりゃ単行本への収録話数を計算したら猿でもわかるだろ
86925/03/10(月)18:17:46No.1290998058+
洋七戦はあのオチで2.5週を!?しかもキョコちゃん出すためにボロボロに!?ってなって良いところがまるでない
87025/03/10(月)18:17:49No.1290998075そうだねx3
膳野君はまぁ偶然の産物なんだろう…で諦めもつくけどあれだけウケてた先輩からフォーカス外し始めるの真面目になんなんだよ
87125/03/10(月)18:17:52No.1290998084+
この漫画が何に近いかっていうとリボーンのリボーンポジがお姉さんキャラになってファミリーの仲間も女ばっかになった萌えリボーンてイメージなんだけどあれぐらい人気出るにはバトル描写が残念すぎた
里編が黒曜とかヴァリアーぐらいおもしろけりゃ…
87225/03/10(月)18:18:08No.1290998159+
先週から副隊長コンビのグダグダか嘘のようにテンポ良くなったから先々週くらいの間に話貰っててもおかしくはないかも
87325/03/10(月)18:18:09No.1290998162+
雑覚醒天丼はブラクロみたいに演出や迫力で誤魔化してくれないとキツイよ
87425/03/10(月)18:18:19No.1290998206そうだねx3
打ち切りを偲びつつ弔問客を殴るいつものスタイルだ
87525/03/10(月)18:18:23No.1290998224そうだねx2
長期連載で息切れした辺りで売りのラブコメ票を取られるラブコメ2作が始まってどっちも当たっちゃったのがな
それがなくてもそのうち終わってたと思うけど
87625/03/10(月)18:18:27No.1290998238+
>こっから単行本一巻か二巻分くらいは多分貰えるよ
>それで打ち切りじゃないから円満だから!打ち切り詐欺じゃん!焦ったー!とか言うアンデラと同じ現象が見れるって予言しておくよ
アンデラは最後に最終回カラーとアニメスペシャルとノベライズしか貰えなかった打ち切り作品だからな
87725/03/10(月)18:18:37No.1290998281そうだねx4
敵の大ボスみたいなのがいよいよ出た後で内輪もめ展開はまあそりゃ人気落ちるよ
87825/03/10(月)18:18:50No.1290998329+
>膳野君はまぁ偶然の産物なんだろう…で諦めもつくけどあれだけウケてた先輩からフォーカス外し始めるの真面目になんなんだよ
作者のやりたい話が藤野家だからしょうがない
87925/03/10(月)18:18:57No.1290998375そうだねx7
初期は期待も込みで好意的に話してる奴も居たけどつまらなくなって段々話題にならなくなったって良くある奴なんで「」は持ち上げてた!見る目無い!とか煽られても反応に困る
88025/03/10(月)18:18:59No.1290998384+
>ていうか膳野で話題になり出したわけだからモブ化させたのはなんでだとなる
あれもなんかお笑い男キャラとして出したら妙に受けた…ってだけの事なんだろうか
折角ウケたんだから活用しろよと思うが
88125/03/10(月)18:19:02No.1290998392+
光るもんが何もなかったわけでは無いので鵺終わって何かまた始めるならフラットな視点で読みたいなとは思う
88225/03/10(月)18:19:02No.1290998393そうだねx5
>里編が黒曜とかヴァリアーぐらいおもしろけりゃ…
ハードルたけえな
88325/03/10(月)18:19:03No.1290998405そうだねx1
最後まで成らなかったな
88425/03/10(月)18:19:05No.1290998415そうだねx3
なんて分かりやすい自演なんだ
88525/03/10(月)18:19:08No.1290998433+
学郎以外に強い人いっぱいいて…これ学郎いなくても何とかなりそうじゃない?
88625/03/10(月)18:19:19No.1290998478+
>敵の大ボスみたいなのがいよいよ出た後で内輪もめ展開はまあそりゃ人気落ちるよ
これはマジで編集が止めなかったのがわからん
誰がどんな判断したのか知りたい
88725/03/10(月)18:19:20No.1290998481+
>膳野君はまぁ偶然の産物なんだろう…で諦めもつくけどあれだけウケてた先輩からフォーカス外し始めるの真面目になんなんだよ
この作者は自分のやれることとやりたいことで後者を優先するタイプなんだろう
面白い漫画描くことより優先順位を上にしてる何かがあるのは読んでると伝わってくる
おかしな展開全部それで説明がつく
88825/03/10(月)18:19:23No.1290998491+
全体の半分近く藤野家に費やした辺り
作者が想定するヒロインは代葉なんだろ
88925/03/10(月)18:19:33No.1290998539そうだねx8
むしろ光ってた部分を自分で捨てたというのが正しいだろ
89025/03/10(月)18:19:40No.1290998571+
ジャンプで1周年は運が良けりゃ越えられるけど2周年は最低限確固たる票を掴めてないと無理なイメージ
89125/03/10(月)18:19:44No.1290998592+
食戟のソーマもソーマに惚れるとか惚れそうな女キャラ数人出た記憶あるけど
結局それが最後まで活かされたのってえなりと恵だけだし料理バトル漫画ではいらんテコ入れだった気がする
あれも同性のイケメンライバル人気高かったし
89225/03/10(月)18:20:03No.1290998675そうだねx7
ルキア奪還編始める唐突すぎてダメだった
しかもあのキャラの話二回目だろ一回目で全部深堀しとけよ
89325/03/10(月)18:20:16No.1290998737そうだねx1
先輩はなんか許嫁みたいな設定出てからヒロインルートから外れたんだなってなる
89425/03/10(月)18:20:22No.1290998753+
>>敵の大ボスみたいなのがいよいよ出た後で内輪もめ展開はまあそりゃ人気落ちるよ
>これはマジで編集が止めなかったのがわからん
>誰がどんな判断したのか知りたい
そのころには打ち切り勧告食らったんじゃねぇかなって
89525/03/10(月)18:20:28No.1290998784+
狂骨(男)は人気出る要素しか無かったと思うのに何であんなことに
89625/03/10(月)18:20:35No.1290998811+
>輪に入るために漫画読んでるわけでもないしな…ここで素直に言えない感じになったらもう離れたほうがいいわ
輪になって楽しんでた人たちを後からこき下ろすのがダサいって話をしてるのでそこをすり替えないで下さい
89725/03/10(月)18:20:35No.1290998812+
>ヒロアカ呪術は叩きまくってラブコメは褒めそやす層は本当に読む雑誌間違えてると思う
こういうレス呪術ヒロアカ叩かれてた頃には出てこないからな
89825/03/10(月)18:20:36No.1290998814そうだねx7
まあ膳野くんは戦えるようにしたら逆にキャラが死ぬ奴だろうし
89925/03/10(月)18:20:43No.1290998844+
敵に魅力が無さすぎる
レベル4達の飲み会あれで魅力見せてるつもりだったのか?
90025/03/10(月)18:20:44No.1290998851+
テラフォーマーズの悪いところ真似しなくていいから
90125/03/10(月)18:20:50No.1290998874そうだねx2
割と評価されて割と続いてた作品が最終的に散々な言われようで終わるこの感じは最近だとP7以来な気がする
90225/03/10(月)18:20:50No.1290998875+
割と軌道に乗ってきたところでやっちゃいけないこと全部やった村編
反面教師として創作やってる人は読んでみたほうが良いと思う
90325/03/10(月)18:20:51No.1290998881そうだねx1
一つの作品に対してスタンスは常に一つに保つべしみたいなのってちょっとした歪さを含むよね
そういう人に支えられてるコンテンツも多数存在するからそれが悪いとかじゃないんだけど
90425/03/10(月)18:20:51No.1290998882そうだねx2
本当に上手ければ主人公の欠点ですら魅力的に描けるものなんだよな
90525/03/10(月)18:20:54No.1290998893そうだねx4
>>>敵の大ボスみたいなのがいよいよ出た後で内輪もめ展開はまあそりゃ人気落ちるよ
>>これはマジで編集が止めなかったのがわからん
>>誰がどんな判断したのか知りたい
>そのころには打ち切り勧告食らったんじゃねぇかなって
くらってそれ書いた上で今回の展開だと余計くるってるだろ
90625/03/10(月)18:20:55No.1290998896そうだねx7
ソシャゲ言われるがソシャゲでも男女の名有りキャラ出してここまで露骨に女だけ贔屓するのは珍しいと思う
90725/03/10(月)18:21:12No.1290998971そうだねx5
100話やって敵幹部1人も倒してないのどうかと思うぜ
90825/03/10(月)18:21:25No.1290999023+
>先輩はなんか許嫁みたいな設定出てからヒロインルートから外れたんだなってなる
あのままだとどう考えても先輩>>その他だったからな
90925/03/10(月)18:21:25No.1290999026+
代葉戦でかなり人気のボルテージ上がってたのにそこで村編ぶちこんで終わった……って感じ
91025/03/10(月)18:21:31No.1290999051+
ハーレムバトルものでジャンプで大成した漫画ってある?
いい感じのライバルとか相棒男枠なしで
91125/03/10(月)18:21:36No.1290999066+
膳野といい先輩といい凶骨といい受けたもんだけを尽く捨てていくスタイルだったなこの漫画
91225/03/10(月)18:21:37No.1290999071そうだねx7
カグラバチもハクリの活躍辺りから看板コースの貫禄が出てきたし
バトル漫画は主人公以外にも魅せる男キャラがいるのってマジで重要だと思うの
91325/03/10(月)18:21:44No.1290999096そうだねx2
>>先輩はなんか許嫁みたいな設定出てからヒロインルートから外れたんだなってなる
>あのままだとどう考えても先輩>>その他だったからな
それが見たかった読者がほとんだと思うんですけど…
91425/03/10(月)18:21:50No.1290999131+
鵺が敵を圧倒する戦闘描写は良かったしあのキャラと強さならゲームから取った技名使うのも余裕感出ててよかった
がくろうが真面目な顔してゼノブレードとか言ってるのは緊張感無くなるだけだった
91525/03/10(月)18:22:02No.1290999181+
>ハーレムバトルものでジャンプで大成した漫画ってある?
>いい感じのライバルとか相棒男枠なしで
ラブコメが看板にまで来た事すらないので…
91625/03/10(月)18:22:02No.1290999182そうだねx1
>割と評価されて割と続いてた作品が最終的に散々な言われようで終わるこの感じは最近だとP7以来な気がする
あそこまで酷くはないよ
このスレだってあれに比べたら春の微風もいいところ
完全に作品放り投げてるP7に比べたら鵺は責任持って描いてるよ
責任持ってつまらないだけで
91725/03/10(月)18:22:08No.1290999214+
>割と評価されて割と続いてた作品が最終的に散々な言われようで終わるこの感じは最近だとP7以来な気がする
マジでそれまでの読者や主人公コケにするだけして終わるあのレベルは流石にまだないと思う
というかあれ以上が出るのはちょっとヤバすぎる
91825/03/10(月)18:22:15No.1290999246+
次はラブコメ描いたらいいと言うけどこの致命的な構成力でラブコメ描ける?本当に?
91925/03/10(月)18:22:19No.1290999260そうだねx1
>100話やって敵幹部1人も倒してないのどうかと思うぜ
一応レベル4は倒してるよ
けど流石に2年もあったなら鏖の一体でも倒しておいても良かった
92025/03/10(月)18:22:28No.1290999302+
学郎が毎回鵺さんの言いなりだしパワーアップも鵺さんの力だしそれをカッコいい!って言うのは無理
92125/03/10(月)18:22:30No.1290999316+
序盤の路線で行けばと言われるがそれやったら今より空気になって早死にしてたと思う…
92225/03/10(月)18:22:31No.1290999318+
>長期連載で息切れした辺りで売りのラブコメ票を取られるラブコメ2作が始まってどっちも当たっちゃったのがな
>それがなくてもそのうち終わってたと思うけど
ラブコメ路線におけるヒロインのバランス取りもその二つの方が上手いしな
すまんな!舐めてたよと言えたのもその二つだったな
92325/03/10(月)18:22:37No.1290999344+
>あそこまで酷くはないよ
>このスレだってあれに比べたら春の微風もいいところ
>完全に作品放り投げてるP7に比べたら鵺は責任持って描いてるよ
>責任持ってつまらないだけで
フォローしてるようなよっぽど酷い事言ってるような微妙なラインだ…
92425/03/10(月)18:22:43No.1290999362そうだねx1
>ソシャゲ言われるがソシャゲでも男女の名有りキャラ出してここまで露骨に女だけ贔屓するのは珍しいと思う
最近は割とある
92525/03/10(月)18:22:44No.1290999368そうだねx1
>洋七戦はあのオチで2.5週を!?しかもキョコちゃん出すためにボロボロに!?ってなって良いところがまるでない
単身で乗り込んでボロボロになって倒れたけど偶然助けてもらえましたってのがな…
もうちょっとなんとかならんかったのか
92625/03/10(月)18:22:51No.1290999396+
>割と評価されて割と続いてた作品が最終的に散々な言われようで終わるこの感じは最近だとP7以来な気がする
流石にアレと同等はライン越えてるだろ
92725/03/10(月)18:23:02No.1290999446そうだねx1
>割と評価されて割と続いてた作品が最終的に散々な言われようで終わるこの感じは最近だとP7以来な気がする
あっちは作者名見て回避されるレベルなんで流石に桁が違う
92825/03/10(月)18:23:04No.1290999454+
パワーアップのシチュがもらってばっかってなにも思わなかったのだろうか
92925/03/10(月)18:23:13No.1290999487そうだねx2
>>洋七戦はあのオチで2.5週を!?しかもキョコちゃん出すためにボロボロに!?ってなって良いところがまるでない
>単身で乗り込んでボロボロになって倒れたけど偶然助けてもらえましたってのがな…
>もうちょっとなんとかならんかったのか
それでテメェなんか眼中にないんだよ!みたいな切り捨て方なので純粋に話がおかしい
だったら瞬殺しよ?
93025/03/10(月)18:23:16No.1290999500+
>100話やって敵幹部1人も倒してないのどうかと思うぜ
輪入道は倒した扱いでいいだろ
93125/03/10(月)18:23:17No.1290999505+
>>>先輩はなんか許嫁みたいな設定出てからヒロインルートから外れたんだなってなる
>>あのままだとどう考えても先輩>>その他だったからな
>それが見たかった読者がほとんだと思うんですけど…
そこは漫画家なら先輩下げるんじゃなくて代葉ちゃん上げるような漫画にしろよ!!
93225/03/10(月)18:23:21No.1290999515そうだねx5
>フォローしてるようなよっぽど酷い事言ってるような微妙なラインだ…
事実を言ってるだけだからフォローか貶すかでしか物を捉えられない癖を何とかしなさい
93325/03/10(月)18:23:21No.1290999517そうだねx6
あんまり話題にならないキヨシくんとか実はしっかり男女両方のキャラが立ってたりバトル描写がメキメキ上達してるからな
93425/03/10(月)18:23:22No.1290999521そうだねx1
途中まではアニメ化コースだと思ってたよ
アニメ化行けるかな?
93525/03/10(月)18:23:28No.1290999542そうだねx4
>ハーレムバトルものでジャンプで大成した漫画ってある?
>いい感じのライバルとか相棒男枠なしで
そもそもハーレムバトルってなんだよ過ぎて
ハーレムラブコメにたまにバトル要素が入るのとは違うんだよな?
93625/03/10(月)18:23:53No.1290999664そうだねx6
初期はカグラは鵺見習えとか言われてたのにねえ
93725/03/10(月)18:23:53No.1290999665そうだねx2
バトル漫画したいけど主人公以外に魅力ある男キャラは意地でも出したくない
じゃあラブコメやったらどうかというとヒロインの扱いも下手
93825/03/10(月)18:23:56No.1290999673そうだねx2
叩いていい漫画になっちゃった?
93925/03/10(月)18:24:05No.1290999721+
男女問わずハーレム路線ってディープなオタク界隈という財布開いたら多く投資してくれるけど社会全体でいえばニッチな層の需要の為に
それ以外の普通に漫画とかアニメ好きな大部分の層を切り捨ててる面はあるので
勝ち確みたいなジャンルというよりむしろ賭けに出てると思う
94025/03/10(月)18:24:06No.1290999727+
キョコやら急に出てきた女2人とか
累々みたいなヤケクソ女投入を感じた
次回作で出すつもりなのか?
94125/03/10(月)18:24:14No.1290999764そうだねx1
>叩いていい漫画になっちゃった?
死人に口なし
94225/03/10(月)18:24:19No.1290999796そうだねx4
>カグラバチもハクリの活躍辺りから看板コースの貫禄が出てきたし
>バトル漫画は主人公以外にも魅せる男キャラがいるのってマジで重要だと思うの
信頼して共に戦う男キャラって何気に大切だよな
94325/03/10(月)18:24:20No.1290999800+
なんかやたらと10年代角川ラノベを感じるんだけど具体的にどの辺から感じるのかが分からない
男キャラが極端に少ないとか?
94425/03/10(月)18:24:23No.1290999813そうだねx1
主人公がボロボロに!もうやめて!ウオオオおお!!は最初はよかったけど
途中からあれ?もしかしてそれ以外に盛り上がれるポイント作れない?って感じになっちゃって…
94525/03/10(月)18:24:28No.1290999843そうだねx3
>あんまり話題にならないキヨシくんとか実はしっかり男女両方のキャラが立ってたりバトル描写がメキメキ上達してるからな
キヨシくんは古き良きジャンプスタンダードな作品って印象
ブラックパレード始まってからは正直かなり楽しみな作品の一つになってるな個人的に
94625/03/10(月)18:24:30No.1290999854そうだねx5
最終回のひどさでピピピ超えるの難しいよ
プリンセスハオより酷いかもしれんレベルだし
94725/03/10(月)18:24:32No.1290999866そうだねx1
八方美人の擬人化みたいなやつだったといわれると否定しづらい学郎
94825/03/10(月)18:24:39No.1290999888+
>>フォローしてるようなよっぽど酷い事言ってるような微妙なラインだ…
>事実を言ってるだけだからフォローか貶すかでしか物を捉えられない癖を何とかしなさい
個人の感想を事実と言い張るのも大概ヤバい癖だぞ
94925/03/10(月)18:24:44No.1290999912そうだねx1
初期のカグラが作画へちょすぎて本当に週間でやってけんのかこれって思われてたのはまあ事実ではある
やってけたから杞憂だったが
95025/03/10(月)18:24:59No.1290999965+
>ソシャゲ言われるがソシャゲでも男女の名有りキャラ出してここまで露骨に女だけ贔屓するのは珍しいと思う
男受けしか狙って無いタイプのソシャゲだと最近は結構…
95125/03/10(月)18:25:01No.1290999977そうだねx2
>初期はカグラは鵺見習えとか言われてたのにねえ
それはそういう比較する層がアレなだけだから
95225/03/10(月)18:25:12No.1291000022そうだねx8
>初期はカグラは鵺見習えとか言われてたのにねえ
まぁ実際はカグラは双城出る前の1巻からかなり売れてたんだが…
95325/03/10(月)18:25:14No.1291000029そうだねx1
あのお団子の娘の存在意義ってマジで何なの
95425/03/10(月)18:25:15No.1291000040+
>あんまり話題にならないキヨシくんとか実はしっかり男女両方のキャラが立ってたりバトル描写がメキメキ上達してるからな
でもキヨシくんが中堅に収まる誌面は層がスッカスカって言われても仕方ないと思う
……でもちゃんと成長はしてることは認めざるを得ない
漫画の方向性もブレてないし
95525/03/10(月)18:25:22No.1291000076そうだねx6
こういうスレでもキャラは良かったとか光る部分はあったのにそれを捨ててしまったと言ってもらえてるくらいにはちゃんと良い評価もされてるんだし
作者も新人なのことを思えばむしろ今後に期待だろう
95625/03/10(月)18:25:22No.1291000078+
>八方美人の擬人化みたいなやつだったといわれると否定しづらい学郎
まあその通りだし
ヨダカははっきり示してるから好感持てる
95725/03/10(月)18:25:47No.1291000187そうだねx3
魔男が一番だけどしのびごととかキヨシくんとか他の新顔も結構頑張ってるよね
95825/03/10(月)18:25:52No.1291000211そうだねx2
>八方美人の擬人化みたいなやつだったといわれると否定しづらい学郎
都度都度ヒロインや展開のために個人の人格が虚無レベルに薄まるの僕勉の成幸思い出した
95925/03/10(月)18:25:54No.1291000224そうだねx11
終わり方によるけど今のところPPPみたいに作者の印象自体が悪くなる展開ではない
96025/03/10(月)18:26:08No.1291000270そうだねx2
>>初期はカグラは鵺見習えとか言われてたのにねえ
>まぁ実際はカグラは双城出る前の1巻からかなり売れてたんだが…
嘘つけ1巻部分でも双城出て来てるわ
96125/03/10(月)18:26:20No.1291000321そうだねx4
主体性のないその場その場でいい格好だけするハーレムソシャゲ男主人公くんみたいでやんした…
96225/03/10(月)18:26:20No.1291000324そうだねx1
売り上げで比べるとマジで土俵が違うよなぁ
96325/03/10(月)18:26:22No.1291000336そうだねx1
ジャンプは友情努力勝利が3本柱だったんだからバトルやるなら男の相棒や宿敵も重要だった
エロコメなら必要無いが…
96425/03/10(月)18:26:24No.1291000345+
>個人の感想を事実と言い張るのも大概ヤバい癖だぞ
一般論を持ち出しても
P7という裏付けのある漫画を読んだ上で疑ってかかってるんだったら見当違いもいいところ
96525/03/10(月)18:26:24No.1291000346+
>>八方美人の擬人化みたいなやつだったといわれると否定しづらい学郎
>都度都度ヒロインや展開のために個人の人格が虚無レベルに薄まるの僕勉の成幸思い出した
ラブコメならまぁ別にそれでも完全にダメってわけじゃないんだよ
バトルものでそれやる判断が狂ってるだけで
96625/03/10(月)18:26:31No.1291000374+
>最終回のひどさでピピピ超えるの難しいよ
>プリンセスハオより酷いかもしれんレベルだし
実は学郎は女の事を自分に都合の良い道具としか思ってなくて最終的に鵺さんにやられて死亡めでたしめでたし
くらいまでしないと無理だな
96725/03/10(月)18:26:33No.1291000382+
ハーレムだから何とかなってるけどライバルキャラなんか出て来たら学郎が主導権握るの無理だろ
96825/03/10(月)18:26:36No.1291000398+
>ジャンプバトル漫画で仲間の男出さないって飛車角落ちぐらい縛ってるよね
めだかちゃんとかも本格的に人気出たの球磨川出してからだからなあ
96925/03/10(月)18:26:44No.1291000438+
マジで魅力的なキャラなら主人公以外の男が良い思いしようがカプリング人気獲得できるんだよ
97025/03/10(月)18:26:55No.1291000490+
>あのお団子の娘の存在意義ってマジで何なの
お団子の娘どころかこの漫画のキャラそんなのばかりだぞ
97125/03/10(月)18:26:57No.1291000496そうだねx1
オサレ先生はやっぱりセンス凄かったんだな…
97225/03/10(月)18:27:03No.1291000517そうだねx3
根本的にキャラを作る能力が足りない気がしてきた
97325/03/10(月)18:27:06No.1291000528+
全体的にキャラが薄いよね
97425/03/10(月)18:27:07No.1291000535そうだねx2
>魔男が一番だけどしのびごととかキヨシくんとか他の新顔も結構頑張ってるよね
広く読めて楽しんでるから最近はかなり好きなんだよなジャンプ
97525/03/10(月)18:27:12No.1291000558そうだねx1
>>>初期はカグラは鵺見習えとか言われてたのにねえ
>>まぁ実際はカグラは双城出る前の1巻からかなり売れてたんだが…
>嘘つけ1巻部分でも双城出て来てるわ
8話初登場だから実はかなり早いんだよね
97625/03/10(月)18:27:12No.1291000559そうだねx1
善人主人公は先輩の虎杖がちょっと完璧にその辺やりきっちゃったから
学郎はただ女の子に優しいだけみたいな感じにしか思えない
97725/03/10(月)18:27:20No.1291000595+
>魔男が一番だけどしのびごととかキヨシくんとか他の新顔も結構頑張ってるよね
いや好みは人それぞれだけどしのびごともキヨシも数字的には全く頑張ってないだろ…
97825/03/10(月)18:27:29No.1291000633そうだねx1
最近で一番良かった展開はハゲ親父がちゃんと人類側として戦う意思が有ったこと
97925/03/10(月)18:27:30No.1291000639+
>終わり方によるけど今のところPPPみたいに作者の印象自体が悪くなる展開ではない
ある意味良い所と悪いところがはっきり出たと言えば出たからこの経験をもとに上手く修正できれば次は良い感じになるかもしれないなという気持ちはある
98025/03/10(月)18:27:33No.1291000655そうだねx6
学郎ってぶっちゃけソシャゲのアバター主人公みてえだなって思う時はある
98125/03/10(月)18:27:42No.1291000685そうだねx1
ラブコメとバトルどっちも取ろうとしたからヒロインの扱いアレになっちゃっただけで片方のみに舵切ったらまた違うんじゃないかな
98225/03/10(月)18:27:45No.1291000706+
過去の鵺スレでこんなこと言ってた!って叩いてる奴は自分が何言ってるか気づいたほうが良い
大概の人はそんなん知らんので傍から見たらそれ言ってる方がヤバい奴だということを
98325/03/10(月)18:27:47No.1291000715そうだねx2
>こういうスレでもキャラは良かったとか光る部分はあったのにそれを捨ててしまったと言ってもらえてるくらいにはちゃんと良い評価もされてるんだし
>作者も新人なのことを思えばむしろ今後に期待だろう
実際ウケるもの自体は出せてたと思うんだよな
出してからの扱いが惜しいって感じ
98425/03/10(月)18:27:48No.1291000717+
>オサレ先生はやっぱりセンス凄かったんだな…
辞書読破したりとかちゃんと努力もしてるからな
98525/03/10(月)18:27:54No.1291000744そうだねx3
>学郎ってぶっちゃエロゲのアバター主人公みてえだなって思う時はある
98625/03/10(月)18:28:02No.1291000780そうだねx5
>いや好みは人それぞれだけどしのびごともキヨシも数字的には全く頑張ってないだろ…
掲載順今相当高いぞその2つ
98725/03/10(月)18:28:02No.1291000783そうだねx3
>学郎ってぶっちゃけソシャゲのアバター主人公みてえだなって思う時はある
ちゃんと喋る分余計に虚無く感じる
あると思います
98825/03/10(月)18:28:07No.1291000803+
膳野くん生み出せる作者なら人気出る男キャラも作れそうなもんだが
98925/03/10(月)18:28:15No.1291000837+
ラブコメ主人公をそのままバトル主人公に持ってきてもそりゃ駄目だ
99025/03/10(月)18:28:18No.1291000847そうだねx7
>過去の鵺スレでこんなこと言ってた!って叩いてる奴は自分が何言ってるか気づいたほうが良い
>大概の人はそんなん知らんので傍から見たらそれ言ってる方がヤバい奴だということを
(言われたくないんだな…)
99125/03/10(月)18:28:19No.1291000860+
>ラブコメとバトルどっちも取ろうとしたからヒロインの扱いアレになっちゃっただけで片方のみに舵切ったらまた違うんじゃないかな
村編以前がラブコメとして成り立ってたかというとちょっと自信はない…
99225/03/10(月)18:28:22No.1291000877そうだねx3
成ったな
99325/03/10(月)18:28:30No.1291000899+
>学郎ってぶっちゃけソシャゲのアバター主人公みてえだなって思う時はある
相手に都合の良いことしか言わんからな…
99425/03/10(月)18:28:34No.1291000912そうだねx5
>根本的にキャラを作る能力が足りない気がしてきた
むしろキャラの初動は良いもの作る才能はしっかりあってそこから育てる部分が良くなかったように感じる
99525/03/10(月)18:28:35No.1291000921+
>バトル漫画したいけど主人公以外に魅力ある男キャラは意地でも出したくない
>じゃあラブコメやったらどうかというとヒロインの扱いも下手
それこそ往年の名作エロゲなんかはメインの男キャラは主人公だけで他は女のみのバトルもので人気出てるのもあるし…
じゃあ学郎にそういうエロゲの男キャラみたいな魅了あるかって話になるけどダメでしたね
99625/03/10(月)18:28:39No.1291000941+
善野くんがメインに絡んだら多分学郎の主人公としての個性虚無るから擦らなかった説
99725/03/10(月)18:28:44No.1291000967そうだねx3
>終わり方によるけど今のところPPPみたいに作者の印象自体が悪くなる展開ではない
やりたいこととやれることが違って
その取捨選択を誤るのは作家なら大抵一度は通る道だからな……
作品自体最後まで責任持たないこととは全く次元が違う
99825/03/10(月)18:28:50No.1291000990そうだねx7
>成ったな
成らなかったよ…
99925/03/10(月)18:28:55No.1291001021+
ジャンプなんだからナヨナヨせず全員抱いてやるくらいの気概を持て
100025/03/10(月)18:28:55No.1291001026そうだねx10
>オサレ先生はやっぱりセンス凄かったんだな…
あの人も初連載が全4巻で打ち切りだからな
影響を受けたそのまんま過ぎて揶揄されてたし


fu4748255.png 1741592688466.jpg fu4748298.jpg fu4748317.jpg