二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741590315633.png-(930416 B)
930416 B25/03/10(月)16:05:15No.1290967380+ 18:15頃消えます
レオタードじゃないのか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/10(月)16:05:52No.1290967514そうだねx18
でもかっこいい美人だからこのまま眺めているのもいいか
225/03/10(月)16:07:04No.1290967785+
魔封剣使わないのか…
325/03/10(月)16:07:30No.1290967879そうだねx10
眺めててもあんまり嬉しくない服になっちゃったな・・・
425/03/10(月)16:07:34No.1290967888そうだねx2
能力にセリス感がない
魔封剣はどうした
525/03/10(月)16:07:39No.1290967914そうだねx16
能力は後半の散り散りになった仲間を集めるフレーバーかな
625/03/10(月)16:08:31No.1290968100+
魔法を封じちゃったらゲームにならないからな…
725/03/10(月)16:09:07No.1290968216+
セリスがマルドゥなのはだいぶなるほど
勝手に青入りだと思ってた
825/03/10(月)16:09:48No.1290968364そうだねx4
全体的に仲間を求めてモチーフなのかな
925/03/10(月)16:09:51No.1290968370+
仲間を再結集させていくとこを能力にしてるんだろうな
1025/03/10(月)16:10:18No.1290968454+
ボーダーレス版を見せて頂戴
1125/03/10(月)16:10:22No.1290968474+
チラチラさせて墓地肥やしに使われるかな?
1225/03/10(月)16:11:17No.1290968668+
統率者デッキのは仲間集めモチーフだから通常版は変わるかもね
緑のハイレグレオタードの可能性も!?
1325/03/10(月)16:11:32No.1290968707+
魔封剣再現するとあなたの次のターンまでインソーが唱えられるたびそれを打ち消すとかになるからmtg的には駄目か
1425/03/10(月)16:11:50No.1290968792+
墓地から恐血鬼が戻ってきてパワーアップ!
1525/03/10(月)16:12:18No.1290968878そうだねx11
>墓地から恐血鬼が戻ってきてパワーアップ!
お前だったのかシャドウ…
1625/03/10(月)16:12:18No.1290968879そうだねx2
>魔封剣再現するとあなたの次のターンまでインソーが唱えられるたびそれを打ち消すとかになるからmtg的には駄目か
コストをちゃんとしてればまあ問題なくはないけど大分ウザそう
1725/03/10(月)16:12:31No.1290968919そうだねx2
魔封剣要素無いのかよと思ったがゲームでも後半全然使わなかったわ
1825/03/10(月)16:12:31No.1290968920+
魔封剣が本当に機能しちゃうとクリーチャー召喚とかも全部吸うから本当にどうにもならん
1925/03/10(月)16:13:00No.1290969034+
コラボのやつだいたい滅茶苦茶マナの指定あるけどこれ使えるの?
2025/03/10(月)16:13:06No.1290969054+
>魔封剣再現するとあなたの次のターンまでインソーが唱えられるたびそれを打ち消すとかになるからmtg的には駄目か
そういうカード無かったわけではないけどクリーチャーと抱き合わせだとクソ重くしないと無理かな…
2125/03/10(月)16:13:12No.1290969081+
でも墓地から出すのは仲間集めるイメージかな…
2225/03/10(月)16:13:12No.1290969083+
むしろ後半吸えない魔法ばっかりになるから打ち消すの低マナ呪文だけにしよう
2325/03/10(月)16:13:22No.1290969126+
なんかゴリウー感あるイラストになったな…
2425/03/10(月)16:13:52No.1290969250+
>でも墓地から出すのは仲間集めるイメージかな…
マッシュとかは墓地に叩き込んでも俺は死なねえぐらいは言う
2525/03/10(月)16:13:52No.1290969251+
まふうけん - 次に呪文が唱えられるならそれを追放するとともにそのマナ総量に等しい数の◇を加える
2625/03/10(月)16:14:08No.1290969302そうだねx3
かわいい
fu4747987.jpg
2725/03/10(月)16:14:10No.1290969305+
まふうけん現実的に再現するとダメージ軽減付きのすべりんとか?
2825/03/10(月)16:14:46No.1290969435+
>でも墓地から出すのは仲間集めるイメージかな…
ラスで全員吹っ飛ばされたら皆墓地に行くんだ
世界の崩壊も一緒よ
2925/03/10(月)16:15:10No.1290969533+
>コラボのやつだいたい滅茶苦茶マナの指定あるけどこれ使えるの?
統率者でカジュアルに遊びたいよーってとこだと余裕で出る
3025/03/10(月)16:15:17No.1290969557+
新カード紹介来たのかと思ったら今日セリスの誕生日だから先行公開か
3125/03/10(月)16:15:23No.1290969586+
まあでもこの絵柄でレオタードで出されてもちょっとその困るのでいいと思う
3225/03/10(月)16:15:24No.1290969589+
初心者向け統率者として場に出るだけで1アドは偉すぎ
3325/03/10(月)16:15:26No.1290969600+
https://x.com/FinalFantasyJP/status/1898994691301097680?t=CIRd7NHrCQo151Hff07b2w&s=19
特別版も
3425/03/10(月)16:15:28No.1290969610+
>かわいい
>fu4747987.jpg
これはいい…どっちもいいぞ…
3525/03/10(月)16:15:32No.1290969625+
>かわいい
カード名がなんでイラストの上になってるんだ?
3625/03/10(月)16:15:37No.1290969641+
それこそサリアみたいのじゃないか落とし所は
3725/03/10(月)16:15:39No.1290969654+
仲間(恐血鬼と見捨てられた鉱夫)
3825/03/10(月)16:16:03No.1290969736+
青くないから…
3925/03/10(月)16:16:12No.1290969767+
>新カード紹介来たのかと思ったら今日セリスの誕生日だから先行公開か
メの文面見てると他のキャラも誕生日になったら先行公開しそうな雰囲気
6月の発売までに出られそうなキャラあと何人居たかな…
4025/03/10(月)16:16:17No.1290969787+
>カード名がなんでイラストの上になってるんだ?
今はこれに統一されてる
以前は名前隠してたけど訳わかんないから
4125/03/10(月)16:16:20No.1290969791そうだねx4
これレガシー以下だけ?
4225/03/10(月)16:16:25No.1290969803+
今のところ統率者向けの方はそこまで手の込んだギミックで再現してない気がする
4325/03/10(月)16:16:32No.1290969831+
cv:桑島法子
4425/03/10(月)16:16:36No.1290969838+
負け犬はインターセプターだった…?
4525/03/10(月)16:16:38No.1290969842+
ユフィが百合子になってたし通常版セリスがサリアになっててもおかしくはないな
4625/03/10(月)16:16:52No.1290969894+
>それこそサリアみたいのじゃないか落とし所は
魔法を封じてないじゃん…
落としどころどころか一回限定でも再現したら相手はアド損覚悟で一回無駄な呪文を使わないといけない凶悪なカードになる
4725/03/10(月)16:17:03No.1290969926+
天野絵ベースかー
4825/03/10(月)16:17:07No.1290969947そうだねx1
fu4747994.jpg
全身黄色いのは天野絵セリスだな
4925/03/10(月)16:17:09No.1290969958そうだねx1
チョコボシンボルの方が統率者デッキだっけ?
5025/03/10(月)16:17:22No.1290969999+
>今はこれに統一されてる
>以前は名前隠してたけど訳わかんないから
先日PWFMでもらったジェイス名前隠れまくってたけど変わったのつい最近?
5125/03/10(月)16:17:31No.1290970030+
>ユフィが百合子になってたし通常版セリスがサリアになっててもおかしくはないな
あー能力は確かに
でもサリアは兵士なんだよな…ウィザード・騎士で合わせてくるとは思うんだ
5225/03/10(月)16:17:50No.1290970100+
キャントリップ付きなの偉い
5325/03/10(月)16:18:09No.1290970164+
>これレガシー以下だけ?
基本的に左下に書いてある3文字略号の末尾がCならcommanderつまり統率者用カード
そしてスレ画はFICなのでそうなる
5425/03/10(月)16:18:28No.1290970233+
継承史カードに沈黙入れるか…
5525/03/10(月)16:18:29No.1290970242+
メインサブ出ちゃったしもう6統率者は終わりか
5625/03/10(月)16:18:31No.1290970250+
>キャントリップ付きなの偉い
あっほんとだ+1ドローだから実質キャントリか
5725/03/10(月)16:18:32No.1290970253+
魔封剣ではなく後半の仲間集めかぁ
5825/03/10(月)16:18:36No.1290970269+
スタン収録バージョンがあるかも…
5925/03/10(月)16:18:37No.1290970270+
ジンギタクシアスが魔封剣に似てるんじゃないか?
6025/03/10(月)16:18:38No.1290970277+
呪文滑りじゃないのか
6125/03/10(月)16:18:57No.1290970340+
恐血鬼と鉱夫とガイコツあたりが仲間のセリス
6225/03/10(月)16:19:31No.1290970489+
>恐血鬼と鉱夫とガイコツあたりが仲間のセリス
モーグリが協力してくれるあたりはそんな雰囲気もあった
6325/03/10(月)16:19:54No.1290970569+
5月のプレビューまで待てなかったから定期的に燃料投下してくれそうで助かる
6425/03/10(月)16:20:29No.1290970682+
>ジンギタクシアスが魔封剣に似てるんじゃないか?
セリスのはそんな弱いもんじゃないよ
敵味方とか一切関係なく全部吸う
完全再現するとセリス自体がクリーチャーだから先行して出して殴るだけで相手を完封できるとかいうゴミカスカードになる
6525/03/10(月)16:20:36No.1290970715+
デザインイメージは分かるけどゲーム的にはゾンビの将軍になりそうなセリスだな
6625/03/10(月)16:20:57No.1290970796+
しつこい負け犬が愛人
6725/03/10(月)16:21:06No.1290970821+
ティナが釣竿持ってるしティナとのシナジーありきだとは思う
6825/03/10(月)16:21:12No.1290970844+
fu4748000.jpg
絵に名前被せるかは確かこのザリちゃんから変わった…はず
6925/03/10(月)16:21:19No.1290970866+
よく見たら全体バフだった
7025/03/10(月)16:21:28No.1290970895+
>完全再現するとセリス自体がクリーチャーだから先行して出して殴るだけで相手を完封できるとかいうゴミカスカードになる
しゃあっステイ・シス
7125/03/10(月)16:21:35No.1290970916そうだねx2
>デザインイメージは分かるけどゲーム的にはゾンビの将軍になりそうなセリスだな
マルドゥカラーがまた小粒集団リアニ組みやすい色なんだよね…
7225/03/10(月)16:21:42No.1290970943+
>セリスのはそんな弱いもんじゃないよ
>敵味方とか一切関係なく全部吸う
6マナぐらいにいたあれは
cipでカードタイプ指定してそれ使えなくするやつ
7325/03/10(月)16:21:50No.1290970967+
言うてまともにまふうけん使ったのディッグアーマー位だったろ
7425/03/10(月)16:22:03No.1290971011+
>完全再現するとセリス自体がクリーチャーだから先行して出して殴るだけで相手を完封できるとかいうゴミカスカードになる
完全再現するなら魔封剣しながらだと殴れない仕様にしないと
7525/03/10(月)16:22:14No.1290971047そうだねx5
>fu4748000.jpg
>絵に名前被せるかは確かこのザリちゃんから変わった…はず
これ見るとさすがに名前とマナコストは前に出して正解だわ
7625/03/10(月)16:22:18No.1290971067+
デュエマにモンスター以外のスペル全部打ち消すみたいなやついたよな
7725/03/10(月)16:22:35No.1290971128+
>先日PWFMでもらったジェイス名前隠れまくってたけど変わったのつい最近?
そもそも特殊枠は扱いが違う
フラクチャーフォイルとか見るとわかりやすいよ
枠付きがいいならMH3でも永遠のこだまとかわかりやすい
7825/03/10(月)16:22:35No.1290971129+
>>完全再現するとセリス自体がクリーチャーだから先行して出して殴るだけで相手を完封できるとかいうゴミカスカードになる
>完全再現するなら魔封剣しながらだと殴れない仕様にしないと
タップして起動したら面白そうね
7925/03/10(月)16:23:03No.1290971227+
>言うてまともにまふうけん使ったのディッグアーマー位だったろ
6は味方がインフレするから搦め手が必要ないだけで
縛りプレイするなら凶悪な性能だよ
8025/03/10(月)16:23:17No.1290971272そうだねx2
魔封剣も防げない魔法はあるからたぶん全体除去は通る
8125/03/10(月)16:23:19No.1290971275+
fu4748006.jpeg
ノーマルだけど名前が絵の下にないか?
8225/03/10(月)16:24:07No.1290971444+
タップしてる間は全部吸収する(アンタップしないことを選んでもよい)みたいな感じならそれっぽい
8325/03/10(月)16:24:08No.1290971447+
ワンダーウーマンかよ…
8425/03/10(月)16:24:25No.1290971526+
ゾンビを扱う戦慄衆将軍セリス
8525/03/10(月)16:24:32No.1290971554+
墓地に触れる都合上どうしても黒い奴らと連みそうだな将軍
8625/03/10(月)16:24:44No.1290971598+
魔封剣再現するならエラヨウの本質みたいな感じになるんじゃない
8725/03/10(月)16:24:44No.1290971599+
>タップしてる間は全部吸収する(アンタップしないことを選んでもよい)みたいな感じならそれっぽい
プリーチャーみてえだ
8825/03/10(月)16:24:46No.1290971604+
でも絵柄がちょっと濃いだけで普通に美人だね
8925/03/10(月)16:24:50No.1290971616+
剣を装備していないと魔封剣は使えない仕様まで入れればバランスとれそう
9025/03/10(月)16:25:09No.1290971677+
>>完全再現するとセリス自体がクリーチャーだから先行して出して殴るだけで相手を完封できるとかいうゴミカスカードになる
>完全再現するなら魔封剣しながらだと殴れない仕様にしないと
そんならタップ能力で単一の対象の呪文を自分に曲げつつ破壊不能かなんか持って耐えてる感じが丸いんじゃないの
9125/03/10(月)16:25:09No.1290971679+
能力上下どちらともドレッジと噛み合う
けど流石に使われねーよな
9225/03/10(月)16:25:09No.1290971682+
や~いMtGのセリスほぼリリアナ~
9325/03/10(月)16:25:16No.1290971706+
次の誕生日だとゼルみたいだけど先週のリノアはなかったから微妙なライン
9425/03/10(月)16:25:51No.1290971841+
>次の誕生日だとゼルみたいだけど先週のリノアはなかったから微妙なライン
リノアがいない事は無いと信じたいな…
9525/03/10(月)16:25:56No.1290971858+
>能力上下どちらともドレッジと噛み合う
>けど流石に使われねーよな
自分で帰ってこない上に重いのはな…
9625/03/10(月)16:26:20No.1290971949+
>でも絵柄がちょっと濃いだけで普通に美人だね
だいぶ絵柄の落とし込みがうまいと思う
監修しっかりしてるんだろうな
9725/03/10(月)16:26:30No.1290971973そうだねx2
>や~いMtGのセリスほぼリリアナ~
兄に毒薬を飲ます
シドにさかなを食わす
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
9825/03/10(月)16:26:47No.1290972036+
>監修しっかりしてるんだろうな
コラボなんだから監修は常にしっかりしてるでしょ!
9925/03/10(月)16:27:06No.1290972097+
一旦自分で仲間捨ててない?
10025/03/10(月)16:27:23No.1290972152そうだねx2
絵が隠れるかどうかは割と向こうの匙加減な気がする
ウィザーズだしテンプレがあっても守られてないやつはきっとどこかにあるよ
10125/03/10(月)16:27:24No.1290972157そうだねx1
>>監修しっかりしてるんだろうな
>コラボなんだから監修は常にしっかりしてるでしょ!
ミクさん見てからちょっと不安だったよ…
10225/03/10(月)16:27:29No.1290972182+
>>監修しっかりしてるんだろうな
>コラボなんだから監修は常にしっかりしてるでしょ!
指輪とか逆に「しっかりした」結果だもんなぁ
10325/03/10(月)16:27:30No.1290972187そうだねx2
地味に凄いと思ったのが召喚獣英雄譚
絶対にやってたでしょ
10425/03/10(月)16:27:44No.1290972234そうだねx1
>一旦自分で仲間捨ててない?
帝国裏切ってるから
10525/03/10(月)16:28:00No.1290972278+
>一旦自分で仲間捨ててない?
今いる仲間と別れを経てから新しい仲間を探してるんだよ
昔の仲間と再開すると嬉しくてサイズアップ!
10625/03/10(月)16:28:02No.1290972289+
場に出た時叱責したい
10725/03/10(月)16:28:09No.1290972320+
>地味に凄いと思ったのが召喚獣英雄譚
>絶対にやってたでしょ
これ衝撃すぎた
すぐ消えるのもあわせてなるほどって感じ
10825/03/10(月)16:28:44No.1290972445そうだねx4
>>>監修しっかりしてるんだろうな
>>コラボなんだから監修は常にしっかりしてるでしょ!
>指輪とか逆に「しっかりした」結果だもんなぁ
指輪が飛び抜けた性能してるの納得行っちゃうもんな
10925/03/10(月)16:29:02No.1290972499+
スティルツキンを商人扱いはちょっと怪しい
11025/03/10(月)16:29:05No.1290972511+
仲間集めをデッキからリクルートにするとぶっ壊れるからさあ
11125/03/10(月)16:29:19No.1290972561+
魚トークン使って何かすると思ったのに…
11225/03/10(月)16:29:22No.1290972572+
この衣装は天野セリスベースだな
もうちょっとまふうけんの効果再現して欲しかったところ
11325/03/10(月)16:29:45No.1290972666+
>魚トークン使って何かすると思ったのに…
シドに恨みでもある?
11425/03/10(月)16:30:12No.1290972749+
>魚トークン使って何かすると思ったのに…
サイコロの出目で効果変わるんだ
11525/03/10(月)16:30:32No.1290972831+
誕生日載ってたところによると5月までのメイン級キャラのはこんな感じ
3/17ゼル(8)
4/2グラディオラス(15)
4/5ガウ(6)
4/30アーデン(15)
5/3ティファ(7)
5/11モグ(6)
11625/03/10(月)16:30:48No.1290972883+
>魚トークン使って何かすると思ったのに…
毒カウンターを得るとかやられたら笑っちゃうかもしれない
11725/03/10(月)16:30:51No.1290972898そうだねx2
魚トークンを2つ生贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それは自身に6点のダメージを与える。
11825/03/10(月)16:31:19No.1290972997+
>誕生日載ってたところによると5月までのメイン級キャラのはこんな感じ
>3/17ゼル(8)
>4/2グラディオラス(15)
>4/5ガウ(6)
>4/30アーデン(15)
>5/3ティファ(7)
>5/11モグ(6)
アーデンティファはまあ確定っぽそう
11925/03/10(月)16:31:38No.1290973063+
リリアナも裏切ってるからな…
クソ契約のせいだが
12025/03/10(月)16:31:41No.1290973072そうだねx1
指輪は強すぎるって点以外は強い上に欲かけばかく程加速度的に破滅に向かうってめっちゃいいデザインだと思うよ
12125/03/10(月)16:31:56No.1290973120+
>仲間集めをデッキからリクルートにするとぶっ壊れるからさあ
リターナーなんだからレベル能力も似合ってはいる
12225/03/10(月)16:32:11No.1290973155そうだねx1
グラディオのプレビュー来たら祭りになるな
12325/03/10(月)16:32:14No.1290973165+
>地味に凄いと思ったのが召喚獣英雄譚
>絶対にやってたでしょ
そもそもダスクモーンのタミヨウの時には思いついてたけどFFで出すためにやめたって話だしな
12425/03/10(月)16:32:25No.1290973201+
スレッドを立てた人によって削除されました
指輪は複数入れれるのがなんかちょっともにょる位
12525/03/10(月)16:33:00No.1290973328そうだねx2
指輪付け直すと途端にデメリットが消えるのが
12625/03/10(月)16:33:01No.1290973336そうだねx1
>指輪は強すぎるって点以外は強い上に欲かけばかく程加速度的に破滅に向かうってめっちゃいいデザインだと思うよ
貼り直して重み投げ捨てるの邪悪すぎる
12725/03/10(月)16:33:08No.1290973367+
FFって誕生日設定されてるキャラかなり少ないんだな
12825/03/10(月)16:33:12No.1290973389そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>指輪は複数入れれるのがなんかちょっともにょる位
これ未だに言う人いるんだ…
それ言い出すと伝説のカードも一緒だぞ
12925/03/10(月)16:33:14No.1290973399+
>指輪は複数入れれるのがなんかちょっともにょる位
指輪上書きはヘイト創作みたいでやんした…
13025/03/10(月)16:33:31No.1290973456+
>グラディオのプレビュー来たら祭りになるな
着地時「テネブエラ」土地をコントロールしてる場合割れるんだ…
13125/03/10(月)16:33:32No.1290973458そうだねx1
>>指輪は強すぎるって点以外は強い上に欲かけばかく程加速度的に破滅に向かうってめっちゃいいデザインだと思うよ
>貼り直して重み投げ捨てるの邪悪すぎる
プレインズウォーカーは邪悪な存在だろ
13225/03/10(月)16:33:50No.1290973520+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>指輪は複数入れれるのがなんかちょっともにょる位
>これ未だに言う人いるんだ…
>それ言い出すと伝説のカードも一緒だぞ
なんの言い訳にもなってない…
13325/03/10(月)16:33:59No.1290973543そうだねx1
>FFって誕生日設定されてるキャラかなり少ないんだな
そもそも何月何日とか具体的な日付が出るイメージがあまりないな
13425/03/10(月)16:34:18No.1290973601+
>5/11モグ(6)
種族モーグリ作ったしワンチャンこっちもあり得るか
13525/03/10(月)16:34:19No.1290973608+
>グラディオのプレビュー来たら祭りになるな
こいつの再現…再現なあ…無難に盾カウンターとかか
13625/03/10(月)16:34:28No.1290973640そうだねx4
重みが指輪に負荷されるのがな
負荷はプレイヤーだったら貼り替えてもリスク軽減されないから良かった
13725/03/10(月)16:35:12No.1290973823+
明らかに一点モノの伝説のアーティファクトとか無二のプレインズウォーカーとかが4つ存在してるんだから
カードゲームってシステム上そういうもんだなで済む話だろ
むしろ張り直せるのフォーマット特有のバグ挙動みたいで好きだわ
13825/03/10(月)16:35:16No.1290973831+
イラストが古い洋ゲーのパッケージにいるやつじゃん
13925/03/10(月)16:35:16No.1290973834+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんの言い訳にもなってない…
他の伝説とどこに違いを見出してるのかわかんないからなぁ…
14025/03/10(月)16:35:32No.1290973884+
原作でも取って付け足したみたいな技能サバイバルのグラディオ
14125/03/10(月)16:35:50No.1290973933+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>なんの言い訳にもなってない…
>他の伝説とどこに違いを見出してるのかわかんないからなぁ…
何もわかってないなら首突っ込まなくていいよ
14225/03/10(月)16:36:36No.1290974062+
真っ当に再現するとマナドレインだよな…まふうけん
特別ゲストカードでマナドレインの名前変えで収録されたりして
14325/03/10(月)16:36:47No.1290974091+
ティナデッキがリアニテーマだから6勢はゾンビみたいな連中だと考えられる
14425/03/10(月)16:36:51No.1290974103+
ヘイト創作みたいな挙動するならいっそ非伝説の方が指輪だけで重荷リセットできないからマシだったかもしれん
まあこれもただの極論だけど
14525/03/10(月)16:37:00No.1290974140そうだねx1
>そもそも何月何日とか具体的な日付が出るイメージがあまりないな
そもそも何の暦だよって話になる
14625/03/10(月)16:37:09No.1290974169+
スレッドを立てた人によって削除されました
>何もわかってないなら首突っ込まなくていいよ
ダサッ
14725/03/10(月)16:37:17No.1290974189そうだねx2
>ティナデッキがリアニテーマだから6勢はゾンビみたいな連中だと考えられる
一回世界ぶっ壊れてボロボロになってから復活してきてるからな…
14825/03/10(月)16:37:42No.1290974278そうだねx2
>>そもそも何月何日とか具体的な日付が出るイメージがあまりないな
>そもそも何の暦だよって話になる
その先は色んなファンタジー創作の泥沼になる
14925/03/10(月)16:37:56No.1290974330+
指輪が唯一無二の存在だって言うならちゃんと1枚しかないカードある時点で再現されてんじゃん
15025/03/10(月)16:38:10No.1290974390+
作中で日数経過し続けるFFTは誕生日設定多いけどナンバリングじゃないからねぇ
15125/03/10(月)16:38:19No.1290974411そうだねx1
指輪を精神力でがちゃがちゃして無限ドローするのなんか面白くて好き
ウルザの邪悪さには勝てなかったんだ…
15225/03/10(月)16:38:29No.1290974440そうだねx1
>指輪が唯一無二の存在だって言うならちゃんと1枚しかないカードある時点で再現されてんじゃん
ゲーム外の話をされましても
15325/03/10(月)16:38:35No.1290974458+
魔封剣使わないから見た目以外のセリスの特徴って何?ってなる
15425/03/10(月)16:38:54No.1290974515+
>指輪を精神力でがちゃがちゃして無限ドローするのなんか面白くて好き
>ウルザの邪悪さには勝てなかったんだ…
カード名が精神力なのもいいよね
15525/03/10(月)16:39:03No.1290974549+
>魔封剣使わないから見た目以外のセリスの特徴って何?ってなる
シドに魚食わせる人
15625/03/10(月)16:39:43No.1290974671+
パラディンセシルみたいな顔になったな
15725/03/10(月)16:39:47No.1290974693そうだねx2
>>指輪を精神力でがちゃがちゃして無限ドローするのなんか面白くて好き
>>ウルザの邪悪さには勝てなかったんだ…
>カード名が精神力なのもいいよね
ちゃんと指輪を使えてる感が凄いよね
サウロンに対抗できちゃってる
15825/03/10(月)16:40:06No.1290974757そうだねx5
>指輪を精神力でがちゃがちゃして無限ドローするのなんか面白くて好き
>ウルザの邪悪さには勝てなかったんだ…
まあウルザが指輪手に入れたらそういう事するよなって納得が先にくる
15925/03/10(月)16:41:33No.1290975060+
ルーンナイトだから訳は騎士だけど馬には乗ってないな
チョコボには乗るが
16025/03/10(月)16:41:33No.1290975061+
日本語だと1月2月とかだからいいけど英語圏だとJulyとかAugustにするとその世界にもユリウス・カエサルやアウグストゥスが居たのか…?って話になっちゃうからね
特に地球が舞台じゃない作品だと
16125/03/10(月)16:42:33No.1290975254+
>魔封剣使わないから見た目以外のセリスの特徴って何?ってなる
モグタンのバーター
16225/03/10(月)16:42:36No.1290975269+
スレ画のイラスト良いなあ
丁度良いバランスというか
16325/03/10(月)16:42:58No.1290975354+
指輪物語が0から単語作り頑張ってるだけで他のファンタジー物だと結構いじられがちの話ではある
16425/03/10(月)16:43:36No.1290975492+
セリスで思い出したけどオペラ再現って出来るかな
16525/03/10(月)16:43:45No.1290975513+
>魔封剣使わないから見た目以外のセリスの特徴って何?ってなる
登場時にレオタードチラチラ見せてたしアップキープにカード見せて何かする能力のあれでいいんじゃない
16625/03/10(月)16:43:54No.1290975542+
>セリスで思い出したけどオペラ再現って出来るかな
英雄譚で
16725/03/10(月)16:44:04No.1290975577+
>魔封剣使わないから見た目以外のセリスの特徴って何?ってなる
初登場イベントがやたらエロい
16825/03/10(月)16:44:06No.1290975587+
>スレ画のイラスト良いなあ
>丁度良いバランスというか
バタ臭すぎないちょうどいい洋化って感じ
16925/03/10(月)16:44:52No.1290975734+
これがもうちょっと洋風になると目からビーム出そうな見た目になる
17025/03/10(月)16:45:19No.1290975819+
それでこの死人が復活するとみんなでパワーアップする能力は何なの…
17125/03/10(月)16:45:52No.1290975931+
>それでこの死人が復活するとみんなでパワーアップする能力は何なの…
仲間を求めて…
17225/03/10(月)16:45:53No.1290975936+
オペラ英雄譚は最後にみんな格闘能力つくやつじゃん
17325/03/10(月)16:46:04No.1290975971そうだねx3
>それでこの死人が復活するとみんなでパワーアップする能力は何なの…
仲間の再結集でしょ
17425/03/10(月)16:46:09No.1290975989そうだねx1
アウザーの屋敷 (5)(U)(G)
エンチャント ― 部屋
きれいな花の絵 ― あなたがこのドアを開放したとき、「(4)、(T):対象のクリーチャー1体のコントロールを得る。」を持つ3/3の青と緑の植物・クリーチャー・トークンを1体生成する。

3つの扉 (4)(U)
エンチャント ― 部屋
ドアタイマー ― あなたがこのドアを開放したとき、あなたは「あなたがドアを1つ開放するたび、次に誘発する誘発型能力か次に起動される起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。」を持つ紋章を得る。
17525/03/10(月)16:46:14No.1290976003+
>登場時にレオタードチラチラ見せてたしアップキープにカード見せて何かする能力のあれでいいんじゃない
一瞬銀枠みたいな能力かと…
17625/03/10(月)16:47:16No.1290976220+
>それでこの死人が復活するとみんなでパワーアップする能力は何なの…
世界崩壊からちょっとずつ仲間を集めていくんだろ!
17725/03/10(月)16:48:02No.1290976366+
>>登場時にレオタードチラチラ見せてたしアップキープにカード見せて何かする能力のあれでいいんじゃない
>一瞬銀枠みたいな能力かと…
プレイヤーが着てるレオタードの角度で効果量決めるか…
17825/03/10(月)16:48:22No.1290976436+
エドガーの機械どうなるんだろ
17925/03/10(月)16:48:46No.1290976527+
除外から集めた方がそれっぽいけどそっちはちょっとハードル高いから墓地で妥協した感じか
18025/03/10(月)16:48:52No.1290976545+
>>それでこの死人が復活するとみんなでパワーアップする能力は何なの…
>仲間を求めて…
>仲間の再結集でしょ
>世界崩壊からちょっとずつ仲間を集めていくんだろ!
なるほど!なる…ほど?
18125/03/10(月)16:48:57No.1290976562+
キャラはいいんだが背景どこだここ
18225/03/10(月)16:49:18No.1290976628+
多分ケフカが盤面崩壊させるデザインなんだろうな
18325/03/10(月)16:49:50No.1290976733+
スレ画の地形は崩壊後か…
蘇る緑は再現できるのかな
18425/03/10(月)16:49:59No.1290976770+
>キャラはいいんだが背景どこだここ
崩壊後のフィールドかな
18525/03/10(月)16:50:34No.1290976898+
>キャラはいいんだが背景どこだここ
FF6の砂漠だとフィガロ城のあたり?
18625/03/10(月)16:50:53No.1290976969+
部族が多いだけで割と今までとは違う特徴ではある
種族複数持ちは少なくないけど職業複数持ちは少ない
18725/03/10(月)16:51:23No.1290977067+
マッシュとか緑も含んでそうだけど赤かな
エドガーもマルドゥから選ぶなら赤しかない
18825/03/10(月)16:51:25No.1290977075+
ひょっとしてかなりのネタバレなのでは?
18925/03/10(月)16:51:49No.1290977160+
やっぱり統率者の方がシンボルマークのデザインそれっぽいな
19025/03/10(月)16:52:07No.1290977208そうだねx6
30年前のゲームにネタバレもくそもあるか
19125/03/10(月)16:52:18No.1290977238そうだねx4
今更FF6のストーリーについてネタバレされたとか騒ぐほうがおかしいから…
19225/03/10(月)16:52:44No.1290977336+
>ひょっとしてかなりのネタバレなのでは?
コラボってそういうもんだろ!
19325/03/10(月)16:53:08No.1290977397+
>ひょっとしてかなりのネタバレなのでは?
ネタバレだけどカオスはガーランドだよ
19425/03/10(月)16:53:25No.1290977460+
セシルに似てない?
19525/03/10(月)16:54:08No.1290977600+
墓地から戦場に出た場合って墓地から唱えられた場合を含む関係にならないの?
19625/03/10(月)16:54:30No.1290977675+
ネタバレで騒いでいいのはエメトセルクぐらいじゃねえかな…
19725/03/10(月)16:54:31No.1290977684+
>マッシュとか緑も含んでそうだけど赤かな
>エドガーもマルドゥから選ぶなら赤しかない
エドガーはボロスカラーだろう
機械(アーティファクト)を扱う要素と騎士要素的に
マルドゥのエドガーは既にいるからな
19825/03/10(月)16:55:20No.1290977843+
ティナは人間ウィザード戦士
セリスは人間ウィザード騎士か
19925/03/10(月)16:55:32No.1290977891+
普通にラスボスも出てくるしネタバレも何もね…
20025/03/10(月)16:56:25No.1290978100そうだねx1
16でネタバレ全開のコラボしてたところでギリギリふーん…ってなるくらいの期間経ってるよ…
20125/03/10(月)16:56:25No.1290978103+
人間ならず者
20225/03/10(月)16:56:40No.1290978154そうだねx3
>墓地から戦場に出た場合って墓地から唱えられた場合を含む関係にならないの?
墓地から唱えるは一旦呪文がスタックを経由して解決されて戦場に出るので墓地から出た扱いにはならないんだ
20325/03/10(月)16:57:02No.1290978218そうだねx1
ネタバレ気にしないならティーダはイリュージョンかアバターでよかったのに
20425/03/10(月)16:57:08No.1290978233+
ケフカのカードも面白そうだ英雄譚かな
20525/03/10(月)16:57:15No.1290978273そうだねx1
というか統率者デッキに入ってるキャラは表紙のキャラと色被るだろ対戦できるように作ってるんだから
ブースターパックに別の色のが入ってる可能性はあるけど
20625/03/10(月)16:57:40No.1290978369+
>ワッカはアーティファクトクリーチャーでよかったのに
20725/03/10(月)16:57:46No.1290978393+
>ネタバレで騒いでいいのはエメトセルクぐらいじゃねえかな…
漆黒ももう5年以上前だしなあ…
配慮してもFF16くらいだと思うけど多分普通に大人ジョシュアとか出てきそう
20825/03/10(月)16:58:12No.1290978490+
ケフカは推定毒の濁流的なイラストがあったような
20925/03/10(月)16:58:43No.1290978607+
平均的サリアちゃんくらいにはちゃんと美人だ…
21025/03/10(月)16:59:10No.1290978719+
>>墓地から戦場に出た場合って墓地から唱えられた場合を含む関係にならないの?
>墓地から唱えるは一旦呪文がスタックを経由して解決されて戦場に出るので墓地から出た扱いにはならないんだ
ホガークがこれだっけか
21125/03/10(月)16:59:38No.1290978823+
>>墓地から戦場に出た場合って墓地から唱えられた場合を含む関係にならないの?
>墓地から唱えるは一旦呪文がスタックを経由して解決されて戦場に出るので墓地から出た扱いにはならないんだ
そうだったのか…
21225/03/10(月)17:00:21No.1290978960+
上でも書かれてるけどマジで奇跡的に美人さと向こう風が両立されてんな…
もっと指でコイン曲げそうな見た目になると思ってた
21325/03/10(月)17:00:24No.1290978973+
元ソルジャー、クラウドはネタバレ回避してるし…
21425/03/10(月)17:01:05No.1290979118そうだねx2
ティーダは正体含めても敢えて人間な方がいいかなって…
21525/03/10(月)17:01:21No.1290979177+
>アウザーの屋敷 (5)(U)(G)
本人が化け物にしか見えなかった事しか覚えてねえ
21625/03/10(月)17:01:29No.1290979202+
>元ソルジャー、クラウドはネタバレ回避してるし…
精神分裂者、クラウド
みたいな名前だったら耐えられなかったかもしれない
21725/03/10(月)17:01:50No.1290979283+
セフィロスの人間・アバターのネタバレを見ろ
ミュータントも入れろ
21825/03/10(月)17:02:18No.1290979376+
>ティーダは正体含めても敢えて人間な方がいいかなって…
虫・イリュージョンは人の心が無さすぎる
21925/03/10(月)17:02:47No.1290979488+
設定に忠実にするとアーロンさんがゾンビ・戦士になっちゃうし
22025/03/10(月)17:03:01No.1290979529+
作品固有の上位装備とかいちいち入れてる程枠無いと思うんだけど装備品何来るんだろうな
アルテマウェポンをイラスト違いで何枚かとかそんな感じになるのか?
22125/03/10(月)17:03:12No.1290979554+
>設定に忠実にするとアーロンさんがゾンビ・戦士になっちゃうし
せめてスピリットでしょ…
22225/03/10(月)17:03:15No.1290979570+
ジェクトもさすがに来るかなあ
22325/03/10(月)17:03:44No.1290979651そうだねx1
>作品固有の上位装備とかいちいち入れてる程枠無いと思うんだけど装備品何来るんだろうな
>アルテマウェポンをイラスト違いで何枚かとかそんな感じになるのか?
パワーは上がるけど与えるダメージは1に軽減されるエクスカリパー頼む…
22425/03/10(月)17:04:36No.1290979810+
>ジェクトもさすがに来るかなあ
召喚獣のシンも見たかったけどもう使ったしなと思ったけどジェクトで出せばいいのか
22525/03/10(月)17:05:01No.1290979901+
ボスとしてはキャラ立ちもしてるしジェクトは外さんでしょう
22625/03/10(月)17:05:04No.1290979918+
1を足すのずるくない?
22725/03/10(月)17:05:10No.1290979938+
そういやキマリとかウーマロとか獣人系はどうなるんだろう種族
22825/03/10(月)17:05:28No.1290979990+
ディハーダのパーツになるかな
22925/03/10(月)17:06:14No.1290980148+
同規模の指輪物語の伝説クリーチャーが統率者デッキ含めて120人ちょっとだったから単純な割り算でも1作7人位は出せるんだよね
23025/03/10(月)17:07:06No.1290980332+
ジェクトはメインセットでジェクト/ブラスカの究極召喚でしょ
23125/03/10(月)17:07:12No.1290980355+
そういや統率者は何時になったらネットで予約できるようになるんだろ
23225/03/10(月)17:07:18No.1290980386+
>そういやキマリとかウーマロとか獣人系はどうなるんだろう種族
ヤさんがキャッツ!になってたでしょ
23325/03/10(月)17:08:08No.1290980560+
>そういやキマリとかウーマロとか獣人系はどうなるんだろう種族
ロンゾはFF14だとキャッツ扱いだけど10だと猫っぽいとか犬っぽいみたいな言及あったっけ
23425/03/10(月)17:08:47No.1290980714+
>>作品固有の上位装備とかいちいち入れてる程枠無いと思うんだけど装備品何来るんだろうな
>>アルテマウェポンをイラスト違いで何枚かとかそんな感じになるのか?
>パワーは上がるけど与えるダメージは1に軽減されるエクスカリパー頼む…
コンバット時ブロックするクリーチャーの最大タフネスより+1になるようにパワーを上げる装備でもいい
23525/03/10(月)17:09:21No.1290980826+
>同規模の指輪物語の伝説クリーチャーが統率者デッキ含めて120人ちょっとだったから単純な割り算でも1作7人位は出せるんだよね
つまりめがみ・まじん・きしんで3枠取れると言うわけか
23625/03/10(月)17:09:27No.1290980847+
大召喚士ブラスカの英雄譚
23725/03/10(月)17:09:38No.1290980893+
固有能力はまふうけんだけどゲーム遊んだ人からするとセリスの印象残ってるとこって大体まふうけん以外にあるからまぁ妥当よね
23825/03/10(月)17:10:27No.1290981046+
まふうけん再現されたセリスはマルドゥだと難しそうだな
赤がギリギリそれっぽいけどEtBで偏向能力は知らないや
23925/03/10(月)17:10:54No.1290981136+
>>同規模の指輪物語の伝説クリーチャーが統率者デッキ含めて120人ちょっとだったから単純な割り算でも1作7人位は出せるんだよね
>つまりめがみ・まじん・きしんで3枠取れると言うわけか
ケフカ足して4枠合体クリーチャー出すか…
24025/03/10(月)17:11:03No.1290981160+
>大召喚士ブラスカの英雄譚
相手にゾウトークンを渡して格闘するジェクトトークン
何の能力もない+1/+1装備として生成されるジェクトの土産
変身するジェクトトークン
24125/03/10(月)17:11:08No.1290981176+
ジェクトはブラスカの究極召喚の裏があるかどうか
24225/03/10(月)17:11:21No.1290981220+
セリスといえば全てを捨てて新たに得るとこ
24325/03/10(月)17:12:53No.1290981549+
ブラスカとヴラスカが出会うのか
24425/03/10(月)17:13:26No.1290981666+
>全身黄色いのは天野絵セリスだな
好きな人には悪いんだけど天野絵ってプレイヤーキャラに関してはゲーム中と思いっきり違う(6は顔グラあるけど)から馴染みなさすぎんだよな…
24525/03/10(月)17:13:40No.1290981722+
アップキープの開始時に食物トークンを1つ生成する
食物トークン生贄に捧げると毒カウンターを相手に乗せる
プレイヤー一人が敗北した場合、ルーンナイト、セリスは島渡りを得る
24625/03/10(月)17:14:10No.1290981813+
>好きな人には悪いんだけど天野絵ってプレイヤーキャラに関してはゲーム中と思いっきり違う(6は顔グラあるけど)から馴染みなさすぎんだよな…
綺麗な絵だし雰囲気もあるとは思うけどぶっちゃけゲームの同キャラ連想するもんではない
24725/03/10(月)17:14:29No.1290981883+
セリスverの魚釣りも下さい
24825/03/10(月)17:14:48No.1290981965+
風の様子が変なのだ エンチャント
24925/03/10(月)17:15:17No.1290982077+
なんだこのオッサン!?
25025/03/10(月)17:15:30No.1290982115+
>風の様子が変なのだ エンチャント
風に運ばれてを再録しよう
25125/03/10(月)17:16:03No.1290982249+
>>全身黄色いのは天野絵セリスだな
>好きな人には悪いんだけど天野絵ってプレイヤーキャラに関してはゲーム中と思いっきり違う(6は顔グラあるけど)から馴染みなさすぎんだよな…
もっとストレートに言え
ハイレグが良かったです!!!と
25225/03/10(月)17:17:09No.1290982495+
緑レオタードみたいなドット版デザインは頭身上げたイラストにすると死ぬほどダサくなるという問題が付きまとうからな…
ディシディアのドット版スキンとかどれも悲惨だったし
25325/03/10(月)17:17:47No.1290982627+
昔のFFの2Dキャラは1枚くらいはカードで欲しいな
25425/03/10(月)17:19:05No.1290982953+
オリジナルの暦何回
>緑レオタードみたいなドット版デザインは頭身上げたイラストにすると死ぬほどダサくなるという問題が付きまとうからな…
>ディシディアのドット版スキンとかどれも悲惨だったし
バッツのは割と好き
25525/03/10(月)17:19:11No.1290982978+
>大召喚士ブラスカの英雄譚
1.クリーチャー2体を生贄に捧げてもよい、そうしたら対戦相手のクリーチャー1体を破壊する
2.対戦相手は自身の墓地からクリーチャー1体を戦場に戻してもよい、そうしたらそのプレイヤーは次のあなたのターンまで攻撃もブロックも出来ない
3.クリーチャー1体を追放してもよい、そうしたら対戦相手のクリーチャー1体を追放する
25625/03/10(月)17:19:44No.1290983094+
>もっとストレートに言え
>ハイレグが良かったです!!!と
それもあるけど天野絵セリス見たことないからハイレグは規制でも食らって日和ったとしか思わなかったよ
25725/03/10(月)17:21:18No.1290983421+
そういやMTGでハイレグ絵ってあったっけ?
いやまあ天使とかにいそうな気はするけど
25825/03/10(月)17:22:33No.1290983734+
セリスの仲間たち!墓所這い!恐血鬼!ボクスウォーカー!
25925/03/10(月)17:23:12No.1290983872そうだねx2
むしろFF6は一番天野絵と馴染があるFFだろ
顔グラ出まくるし攻略本でもめちゃくちゃ見るし
26025/03/10(月)17:24:43No.1290984220+
FF6は俺的にカードダスのイメージがなんか強い
26125/03/10(月)17:24:55No.1290984266+
だれこのおばさん
26225/03/10(月)17:24:57No.1290984278+
ティーダとかクラウドもそうだけどスタンでも使える別名のセリス出るのかな?
26325/03/10(月)17:26:33No.1290984693+
ともよやすらかに/Rest in Peace
26425/03/10(月)17:26:45No.1290984745+
>セリスの仲間たち!墓所這い!恐血鬼!ボクスウォーカー!
ゾンビサーの姫だ…
26525/03/10(月)17:26:49No.1290984760+
パーティー画面で見える天野絵顔だけだし衣装のイメージはなぁ
26625/03/10(月)17:26:51No.1290984776+
ティナは天野絵準拠で割ときわどい胸元のナーフもされてないし
そんな気にする必要も無いと思う
26725/03/10(月)17:26:51No.1290984777+
さすがに魚トークンは生まないか
26825/03/10(月)17:26:53No.1290984787+
さかなトークンくらい配れ
26925/03/10(月)17:27:16No.1290984895+
囚われの将軍、モグタンって名前で麻痺カウンター持ちながら出てくるのはアリだな
27025/03/10(月)17:27:19No.1290984908+
>ティーダとかクラウドもそうだけどスタンでも使える別名のセリス出るのかな?
ignの記事になんかそんな感じのことが書かれてた気がする
27125/03/10(月)17:28:06No.1290985098+
ミスリルヘルムの形が変なのだ…
装備5
27225/03/10(月)17:28:09No.1290985113+
あったよタイクーン王が出れそうなカード
fu4748152.jpg
27325/03/10(月)17:29:46No.1290985516+
>ミスリルヘルムの形が変なのだ…
>装備5
魔法銀の兜みたいな名前でしれっと収録されないかな…
27425/03/10(月)17:30:12No.1290985623+
風の様子がへんなのだ。
ーアレクサンダー・ハイウィンド・タイクーン
27525/03/10(月)17:31:04No.1290985834+
風の様子がへんなのだはカード名よりもフレーバーにある方が美しいと思う
27625/03/10(月)17:31:04No.1290985836+
>セリスの仲間たち!墓所這い!恐血鬼!ボクスウォーカー!
お前達は生きる意味を見つけたのですか?
この荒廃した世界で…
27725/03/10(月)17:31:55No.1290986021+
ここの影響でまふうけんって聞くとチン○か…?ってなる…
27825/03/10(月)17:32:17No.1290986094+
破壊された後の世界で再び仲間を集めるってフレーバーは最高なんだけどmtgの文脈だとネクロマンサーみたいになっちゃうな…
27925/03/10(月)17:33:42No.1290986395+
魚トークンを贈呈して毒カウンターを乗せるソーサリー
28025/03/10(月)17:34:02No.1290986488+
>破壊された後の世界で再び仲間を集めるってフレーバーは最高なんだけどmtgの文脈だとネクロマンサーみたいになっちゃうな…
遊戯王に比べたらまだ比較的墓地=死亡寄りだとは思う
28125/03/10(月)17:36:13No.1290986991+
無限頑強コンボのパーツに出来るからなかなか悪くない性能してるな
28225/03/10(月)17:36:41No.1290987106+
FFにはフェニ尾もレイズもあるんだから良いだろ
28325/03/10(月)17:37:39No.1290987332+
おもて面が土地のダリルの墓で変身すると伝説の機体飛空艇ファルコンになるとかどうですか
28425/03/10(月)17:38:22No.1290987501+
ワッカまだ…
28525/03/10(月)17:39:16No.1290987723+
ケフカは確実にくるだろうし不死能力を注入してやるとサクり台を使って無限に遊べるぞ!
28625/03/10(月)17:39:33No.1290987788+
ティナはちゃんとトランスしてくれるよな
28725/03/10(月)17:42:11No.1290988447+
ETBで装備品をライブラリーから持ってきて装備コストを0マナにする伝説のマシーナリーの王様が欲しい
28825/03/10(月)17:53:40No.1290991439+
>同規模の指輪物語の伝説クリーチャーが統率者デッキ含めて120人ちょっとだったから単純な割り算でも1作7人位は出せるんだよね
じゃあ全体で人気53位のキャラはまぁ出るか…
28925/03/10(月)17:57:50No.1290992604+
セリスもだけどお頭も天野絵基準にされると残念なんよな
29025/03/10(月)18:00:59No.1290993510+
>じゃあ全体で人気53位のキャラはまぁ出るか…
ネタじゃなくマジで微妙なラインだと思うワッカは
まだわからんけど仲間としちゃ3番目くらいの候補だし
まあテキストスッカスカみたいなコモンの可能性も高いけど
29125/03/10(月)18:01:30No.1290993651+
キャラデザって言うよりイメージアート担当ってカンジだよなこの頃
そりゃまあ7以降になったら降板になる
29225/03/10(月)18:02:28No.1290993897+
セッツァーみたいなおかしらだったら超がっかりだな…
29325/03/10(月)18:08:27No.1290995576+
6イラストのリアニメイトたのしみ
29425/03/10(月)18:10:19No.1290996080+
モンスターデザインとしては6まで天野先生のイラスト使ってなかったっけ
29525/03/10(月)18:11:44No.1290996419+
敵含めるし人気上から順に出すわけじゃないからワッカはマジで微妙なライン
シリアルナンバー付きにになって53当てて53万で売りたい
29625/03/10(月)18:12:48No.1290996704+
キャラクターランキング53位はものすごく微妙
なぜってそこにはチョコボやモーグリサボテンダーに召喚獣は入ってないから
29725/03/10(月)18:12:53No.1290996731+
5/3にティファとついでにワッカ公開


1741590315633.png fu4748006.jpeg fu4748152.jpg fu4748000.jpg fu4747987.jpg fu4747994.jpg