着こなしは大事このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/10(月)12:53:16No.1290924069そうだねx43チャン一ですら正直他の服の時よりは微妙に見えるから士郎も頑張った方だったのかな… |
… | 225/03/10(月)12:55:00No.1290924557そうだねx75画力の違い |
… | 325/03/10(月)12:55:42No.1290924748そうだねx28坂東は英二 |
… | 425/03/10(月)12:56:06No.1290924843そうだねx12なんか老けたらグリムジョーみたいな声になる石田みたいな声する奴 |
… | 525/03/10(月)12:57:39No.1290925278そうだねx3そもそも士郎はおしゃれなキャラではないだろうし…この世の全てを手にした英雄王もアレだけど… |
… | 625/03/10(月)12:58:03No.1290925390+チャンイチが小物でアクセントつけても漂う部屋着感 |
… | 725/03/10(月)12:58:45No.1290925573そうだねx16>そもそも士郎はおしゃれなキャラではないだろうし…この世の全てを手にした英雄王もアレだけど… |
… | 825/03/10(月)12:58:49No.1290925582+シチュエーション違うのは分かるけど表情が良くない |
… | 925/03/10(月)12:59:26No.1290925761そうだねx10体格もだいぶ違うんじゃないのこの二人 |
… | 1025/03/10(月)12:59:43No.1290925841+これについては一護ですら案件 |
… | 1125/03/10(月)12:59:50No.1290925871そうだねx35左でも誤魔化しきれてないだろ |
… | 1225/03/10(月)13:00:09No.1290925952そうだねx8右は真冬なのにその格好なのがおかしい |
… | 1325/03/10(月)13:02:01No.1290926432そうだねx7>右は真冬なのにその格好なのがおかしい |
… | 1425/03/10(月)13:02:51No.1290926623そうだねx12原作再現のし過ぎでテンポ悪くなってたレベルのアニメにおいてなお |
… | 1525/03/10(月)13:02:58No.1290926643+えっ元は冬じゃなかったの…? |
… | 1625/03/10(月)13:04:24No.1290927009そうだねx17チャン一は180超えだから適当な服でもまあまあ様にはなる |
… | 1725/03/10(月)13:04:29No.1290927031そうだねx11アニメUBWで満を持して上着脱いでユニクロスタイルになるの好き |
… | 1825/03/10(月)13:04:36No.1290927064そうだねx8士郎はTシャツそのもののダサさに加えてサイズが合ってなくてなお酷い |
… | 1925/03/10(月)13:05:06No.1290927167+夏木市とかになってた可能性あるんだ… |
… | 2025/03/10(月)13:05:21No.1290927222+>チャン一は180超えだから適当な服でもまあまあ様にはなる |
… | 2125/03/10(月)13:05:32No.1290927272そうだねx14画力はダンチだと思うけどそれはそれとして一護でもオシャレじゃねーよこれ |
… | 2225/03/10(月)13:05:35No.1290927279そうだねx1ぶっちゃけ左の方がキツイ気がする |
… | 2325/03/10(月)13:06:17No.1290927443そうだねx7別に変わったデザインの服でも無く普通に店に置いてるようなやつなのにダサいダサい言われるのなんでなんだ… |
… | 2425/03/10(月)13:06:21No.1290927456+士郎も袖巻くってみるか…? |
… | 2525/03/10(月)13:06:32No.1290927494そうだねx10>士郎はTシャツそのもののダサさに加えてサイズが合ってなくてなお酷い |
… | 2625/03/10(月)13:06:41No.1290927534そうだねx11Fateはデザインもそうだけどどの服も同じ素材に見える単一的な塗り方してるのもなんかね… |
… | 2725/03/10(月)13:06:57No.1290927595そうだねx10>原作再現のし過ぎでテンポ悪くなってたレベルのアニメにおいてなお |
… | 2825/03/10(月)13:07:07No.1290927632そうだねx2士郎の方が違和感ねえな |
… | 2925/03/10(月)13:07:08No.1290927638そうだねx4>別に変わったデザインの服でも無く普通に店に置いてるようなやつなのにダサいダサい言われるのなんでなんだ… |
… | 3025/03/10(月)13:07:21No.1290927695+>えっ元は冬じゃなかったの…? |
… | 3125/03/10(月)13:07:49No.1290927784そうだねx3>別に変わったデザインの服でも無く普通に店に置いてるようなやつなのにダサいダサい言われるのなんでなんだ… |
… | 3225/03/10(月)13:08:08No.1290927842そうだねx9>別に変わったデザインの服でも無く普通に店に置いてるようなやつなのにダサいダサい言われるのなんでなんだ… |
… | 3325/03/10(月)13:08:45No.1290927967そうだねx11士郎は一心同体レベルで着こなしてる間あるけどチャンイチは違和感でかすぎてダサい |
… | 3425/03/10(月)13:09:03No.1290928048+士郎が沢山同じ服持ってるネタ絵でよくあるネタなのに滅茶苦茶笑った思い出 |
… | 3525/03/10(月)13:09:42No.1290928200+ラグランスリーブなんてよほどこだわったファッション感なきゃ一着は持ってて不思議じゃないし当たり判定は広い |
… | 3625/03/10(月)13:10:00No.1290928266+右がダサいと言うより左がイケメンは何着てもみたいな状態な気がする |
… | 3725/03/10(月)13:10:05No.1290928293+まあ話の流れとしては高校生の適当な私服なんだからダサくても全然おかしくは無いんだけど |
… | 3825/03/10(月)13:10:09No.1290928309そうだねx1確かに別にかっこいいとは思わんがダサいと言われる程特徴あるデザインか?って疑問はある |
… | 3925/03/10(月)13:10:29No.1290928380そうだねx7>>そもそも士郎はおしゃれなキャラではないだろうし…この世の全てを手にした英雄王もアレだけど… |
… | 4025/03/10(月)13:10:56No.1290928470そうだねx9>>士郎はTシャツそのもののダサさに加えてサイズが合ってなくてなお酷い |
… | 4125/03/10(月)13:11:04No.1290928501そうだねx3士郎の性格と普段着であることを考えると特段ダサさも違和感もない |
… | 4225/03/10(月)13:11:22No.1290928571そうだねx5士郎はサイズ合ってないのがよくないんだけど第三次性徴があるから大きめの服なのは仕方ないよな |
… | 4325/03/10(月)13:11:55No.1290928690+金ピカの私服は塗りのせいでライダージャケットに見えないだけで良い感じだとは思う |
… | 4425/03/10(月)13:11:57No.1290928697+一護が着るなら白い部分に十字マーク入ってないとな |
… | 4525/03/10(月)13:12:10No.1290928756+違和感はないけどその格好でタワレコ行くチャンイチはいい根性してると思う |
… | 4625/03/10(月)13:12:43No.1290928885そうだねx2同じ学年だけど士郎167センチでチャン一181センチだからかなり差がある |
… | 4725/03/10(月)13:13:07No.1290928968そうだねx4部屋着ならともかく高校生が外にこれ着て出歩くのはだいぶ服装に無頓着感ある |
… | 4825/03/10(月)13:13:55No.1290929154そうだねx7部屋で適当な部屋着でだらっとしてたときに家までランサーが押し掛けてきたせいで戦いに巻き込まれたのでランサーが悪い |
… | 4925/03/10(月)13:13:57No.1290929163+へそ出し服はイケメンならギリギリ行けると思う |
… | 5025/03/10(月)13:14:35No.1290929305そうだねx8>部屋着ならともかく高校生が外にこれ着て出歩くのはだいぶ服装に無頓着感ある |
… | 5125/03/10(月)13:14:35No.1290929306+士郎の問題は他の服着ない事だろう |
… | 5225/03/10(月)13:14:39No.1290929321そうだねx3着こなしじゃなくて |
… | 5325/03/10(月)13:14:52No.1290929360+>同じ学年だけど士郎167センチでチャン一181センチだからかなり差がある |
… | 5425/03/10(月)13:15:21No.1290929467そうだねx1>金ピカの私服は塗りのせいでライダージャケットに見えないだけで良い感じだとは思う |
… | 5525/03/10(月)13:15:34No.1290929527そうだねx7エロゲの服装ダサイよね問題はどっちかというと男子より女子のほうが深刻な問題だったからな |
… | 5625/03/10(月)13:15:39No.1290929543+士郎は元々イケメン設定ねえし… |
… | 5725/03/10(月)13:15:55No.1290929607+これによつばとを加えて欲しい |
… | 5825/03/10(月)13:15:59No.1290929620そうだねx1>着こなしじゃなくて |
… | 5925/03/10(月)13:16:17No.1290929685+一護がこれ着て外うろつくかなぁ… |
… | 6025/03/10(月)13:16:42No.1290929798そうだねx10画力の差というよりは1枚絵と汎用立ち絵の違いじゃないか? |
… | 6125/03/10(月)13:16:45No.1290929802そうだねx2チャンイチでもかなり部屋着だよこれ! |
… | 6225/03/10(月)13:17:03No.1290929878そうだねx5一護だってめんどくさいけどちょっとコンビニ行くか服このまんまでいいやってなる時もあるだろうきっと |
… | 6325/03/10(月)13:17:05No.1290929887そうだねx5右は家の中のシーンだとすごいしっくりくるんだよな |
… | 6425/03/10(月)13:17:25No.1290929966そうだねx4身長の話だと月島さん198cmなのやっぱ怪人感がある |
… | 6525/03/10(月)13:17:51No.1290930051そうだねx12>画力の差というよりは1枚絵と汎用立ち絵の違いじゃないか? |
… | 6625/03/10(月)13:18:09No.1290930126+>一護だってめんどくさいけどちょっとコンビニ行くか服このまんまでいいやってなる時もあるだろうきっと |
… | 6725/03/10(月)13:18:24No.1290930190そうだねx6社長が悪いよこれは |
… | 6825/03/10(月)13:18:39No.1290930239+今の社長に一枚絵で私服士郎描かせても左にはならんだろうしな… |
… | 6925/03/10(月)13:18:43No.1290930251+これ着て出歩いてるチャン一見かけたらたぶん井上ですらちょっと引くと思う |
… | 7025/03/10(月)13:19:27No.1290930432+士郎もアニメだとそんなに気にならないからやっぱり画力だと思うよ… |
… | 7125/03/10(月)13:19:38No.1290930480+士郎の方はラグランなのに肩に縫い目がある時点で描いてる側が服にあんま興味ない |
… | 7225/03/10(月)13:19:58No.1290930567そうだねx2右はラグランに見せかけてラグランじゃないのも酷い |
… | 7325/03/10(月)13:20:04No.1290930590そうだねx12>今の社長に一枚絵で私服士郎描かせても左にはならんだろうしな… |
… | 7425/03/10(月)13:21:17No.1290930858そうだねx7>スレ画の比較はあまりに右が不公平だとは思うけどそれはそれとして画力では割と差あると思う… |
… | 7525/03/10(月)13:21:35No.1290930930そうだねx6チャンイチは扉絵とかだとめっちゃめかし込んでオシャレしてるけどそもそも作中で私服着てるシーンがマジで印象に残らないというか |
… | 7625/03/10(月)13:21:42No.1290930962そうだねx7二次元の私服ってダサい言いたいだけのオタク多い気がする |
… | 7725/03/10(月)13:21:47No.1290930982そうだねx5>センスはぶっちゃけ成長してないので別方向に事故る可能性 |
… | 7825/03/10(月)13:21:51No.1290931000そうだねx7画力の差はあるけどチャンイチが右のポーズで会話ウィンドウの上に出てきたらもっとダサく感じそうではある |
… | 7925/03/10(月)13:23:54No.1290931467+>身長の話だと月島さん198cmなのやっぱ怪人感がある |
… | 8025/03/10(月)13:24:03No.1290931510+>画力の差はあるけどチャンイチが右のポーズで会話ウィンドウの上に出てきたらもっとダサく感じそうではある |
… | 8125/03/10(月)13:24:09No.1290931529+わざわざタワレコ行くのに服装キメて来たらそれこそ引くしラフなラグランとジーンズで良いと思う |
… | 8225/03/10(月)13:24:38No.1290931660+デニムの生地感がちゃんとあるズボンが仕事してるのがデカいと思う |
… | 8325/03/10(月)13:24:52No.1290931708+>あんま意識して見てなかったけど改めて見ると片手ポケットは結構アレだな |
… | 8425/03/10(月)13:25:10No.1290931770そうだねx4>二次元の私服ってダサい言いたいだけのオタク多い気がする |
… | 8525/03/10(月)13:25:14No.1290931789そうだねx4>あんま意識して見てなかったけど改めて見ると片手ポケットは結構アレだな |
… | 8625/03/10(月)13:25:51No.1290931918そうだねx3右はなぜかランサーの私服だけ凝ってた記憶がある |
… | 8725/03/10(月)13:26:10No.1290931985+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8825/03/10(月)13:26:21No.1290932031+>最高のデザインとやばいセンスのデザインが同居したりするしホームランか併殺かの2択で生きている男すぎる |
… | 8925/03/10(月)13:26:31No.1290932066+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9025/03/10(月)13:26:43No.1290932109+>>あんま意識して見てなかったけど改めて見ると片手ポケットは結構アレだな |
… | 9125/03/10(月)13:26:43No.1290932114+ダサいって言う割にオシャレの正解を知らないオタク達… |
… | 9225/03/10(月)13:26:45No.1290932119+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9325/03/10(月)13:27:00No.1290932163+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9425/03/10(月)13:27:03No.1290932170そうだねx2>右はなぜかランサーの私服だけ凝ってた記憶がある |
… | 9525/03/10(月)13:27:05No.1290932180そうだねx8こんなスレでコピペ!? |
… | 9625/03/10(月)13:27:31No.1290932294+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9725/03/10(月)13:27:42No.1290932341そうだねx3片手ポケットちょっとダサいな…程度でそんな刺さる? |
… | 9825/03/10(月)13:27:51No.1290932384+士郎って高校生ぐらいだっけ |
… | 9925/03/10(月)13:28:15No.1290932478+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10025/03/10(月)13:28:53No.1290932619+fu4747551.jpeg |
… | 10125/03/10(月)13:29:09No.1290932683+型月世界は大人になってから身長がやたら伸びるからな… |
… | 10225/03/10(月)13:29:13No.1290932698そうだねx2>士郎って高校生ぐらいだっけ |
… | 10325/03/10(月)13:29:29No.1290932754+>士郎って高校生ぐらいだっけ |
… | 10425/03/10(月)13:29:49No.1290932832+管理されてる… |
… | 10525/03/10(月)13:30:20No.1290932952そうだねx1>その後187センチまで伸びました |
… | 10625/03/10(月)13:30:51No.1290933075+>ゲッター線でも浴びたのか |
… | 10725/03/10(月)13:31:05No.1290933131+みいちゃんの服装に統一感ないってスレも荒れてたけど「」は服装の事になると荒れるのか |
… | 10825/03/10(月)13:31:11No.1290933162そうだねx3変な魔術の修行が負担かかってたみたいな感じでそれやめてから身長伸びたとかだったはず |
… | 10925/03/10(月)13:31:13No.1290933173そうだねx2>その後187センチまで伸びました |
… | 11025/03/10(月)13:31:19No.1290933194そうだねx3鍛えNight…! |
… | 11125/03/10(月)13:31:59No.1290933344+心は硝子になってしまった |
… | 11225/03/10(月)13:32:02No.1290933351そうだねx5>デニムの生地感がちゃんとあるズボンが仕事してるのがデカいと思う |
… | 11325/03/10(月)13:32:15No.1290933405+>変な魔術の修行が負担かかってたみたいな感じでそれやめてから身長伸びたとかだったはず |
… | 11425/03/10(月)13:34:11No.1290933829+>生地感の表現がアレでパジャマ着てるみたいになったエミヤの立ち絵あったな... |
… | 11525/03/10(月)13:34:39No.1290933921+士郎はキャラ的におしゃれしない方が自然 |
… | 11625/03/10(月)13:35:16No.1290934075そうだねx3士郎は藤ねえがしまむらで買ってきたやつそのまま着てるよ |
… | 11725/03/10(月)13:35:44No.1290934172そうだねx3Vネックのラグランは結構特殊なデザインだと思う |
… | 11825/03/10(月)13:37:15No.1290934516そうだねx2無頓着なキャラが変に気の効いた服装してるとき周りからあてがわれたみたいな設定があるといいよね |
… | 11925/03/10(月)13:37:51No.1290934663+ラグラン七分丈はやったのってもう20年以上前だな |
… | 12025/03/10(月)13:38:11No.1290934747そうだねx1>Vネックのラグランは結構特殊なデザインだと思う |
… | 12125/03/10(月)13:38:20No.1290934784+右は去年パンツ一丁に包帯巻いただけでモナコ徘徊するって暴挙を成し遂げた |
… | 12225/03/10(月)13:39:31No.1290935041そうだねx1>Vネックのラグランは結構特殊なデザインだと思う |
… | 12325/03/10(月)13:41:43No.1290935534そうだねx1士郎はなんかもう逆に似合ってるな |
… | 12425/03/10(月)13:41:46No.1290935550+社長って女キャラだとドレスの引き出しはめちゃくちゃあるし服飾の知識ゼロってわけでは無さそうなのに… |
… | 12525/03/10(月)13:42:18No.1290935680そうだねx3>社長って女キャラだとドレスの引き出しはめちゃくちゃあるし服飾の知識ゼロってわけでは無さそうなのに… |
… | 12625/03/10(月)13:42:18No.1290935681そうだねx1>服じゃないところで変なこだわりは見せるからな... |
… | 12725/03/10(月)13:42:19No.1290935685+シロウは髪型もある |
… | 12825/03/10(月)13:42:27No.1290935717+当時はちょっと今風の残り香があったシャツなんだよ |
… | 12925/03/10(月)13:42:42No.1290935771そうだねx3>>社長って女キャラだとドレスの引き出しはめちゃくちゃあるし服飾の知識ゼロってわけでは無さそうなのに… |
… | 13025/03/10(月)13:42:56No.1290935830そうだねx1士郎は別にその辺の高校生と考えたら服のデザイン自体はおかしくないよ |
… | 13125/03/10(月)13:43:37No.1290936000そうだねx1士郎が着ることでダサいイメージになったみたいなとこもある? |
… | 13225/03/10(月)13:43:49No.1290936047そうだねx5>社長って女キャラだとドレスの引き出しはめちゃくちゃあるし服飾の知識ゼロってわけでは無さそうなのに… |
… | 13325/03/10(月)13:44:50No.1290936299+>社長って女キャラだとドレスの引き出しはめちゃくちゃあるし服飾の知識ゼロってわけでは無さそうなのに… |
… | 13425/03/10(月)13:45:57No.1290936566そうだねx1士郎のシャツは海外だとベースボールシャツ着てるんだと解釈されて親しまれている |
… | 13525/03/10(月)13:46:00No.1290936582そうだねx2水着ジャンヌばかり言われるけど他の水着もまあまあ事故ってたような |
… | 13625/03/10(月)13:46:22No.1290936674+普段着に拘りないのはまぁいつも甚兵衛だしな… |
… | 13725/03/10(月)13:46:53No.1290936796そうだねx3>水着ジャンヌばかり言われるけど他の水着もまあまあ事故ってたような |
… | 13825/03/10(月)13:47:09No.1290936859+ラグランTシャツっていつの間にか消えたな |
… | 13925/03/10(月)13:47:09No.1290936860+そういやマシュのギンガムワンピも色々言われてたな… |
… | 14025/03/10(月)13:47:53No.1290937048+>右は去年パンツ一丁に包帯巻いただけでモナコ徘徊するって暴挙を成し遂げた |
… | 14125/03/10(月)13:48:05No.1290937102そうだねx3前に考察されてたのは |
… | 14225/03/10(月)13:48:14No.1290937144そうだねx1>そういやマシュのギンガムワンピも色々言われてたな… |
… | 14325/03/10(月)13:48:18No.1290937150そうだねx2>ラグランTシャツっていつの間にか消えたな |
… | 14425/03/10(月)13:48:26No.1290937189そうだねx4>そういやマシュのギンガムワンピも色々言われてたな… |
… | 14525/03/10(月)13:49:24No.1290937450そうだねx1>>そういやマシュのギンガムワンピも色々言われてたな… |
… | 14625/03/10(月)13:49:26No.1290937458そうだねx1水着モルガンもなんだあれ…と言われてたような |
… | 14725/03/10(月)13:50:09No.1290937631+ブリーチのキャラの私服は全体的になんていうかこう・・・オサレだった記憶ある |
… | 14825/03/10(月)13:50:21No.1290937673+エミヤのパジャマがFGOの霊衣でいい感じにアレンジされてたな |
… | 14925/03/10(月)13:50:31No.1290937721+ラグランと言えばチャンピオン |
… | 15025/03/10(月)13:50:32No.1290937726そうだねx2社長のドレスは基本足し算だから誰かがコントロールしないとどんどん変なパーツ付け足されていく… |
… | 15125/03/10(月)13:50:57No.1290937824そうだねx7士郎がネタにされるのは戦闘もこの衣装だからだと思う |
… | 15225/03/10(月)13:51:11No.1290937885そうだねx5>水着モルガンもなんだあれ…と言われてたような |
… | 15325/03/10(月)13:51:15No.1290937900+ラグラン1枚着るって体型がモロに出るから似合う似合わないはかなり個人に寄るよね |
… | 15425/03/10(月)13:51:29No.1290937954+ブリーチは家具の配色やデザインをキャラデザのモチーフにするって言ってたな |
… | 15525/03/10(月)13:51:36No.1290937986+>社長のドレスは基本足し算だから誰かがコントロールしないとどんどん変なパーツ付け足されていく… |
… | 15625/03/10(月)13:51:48No.1290938047+逆に我様のクソダサ私服を左に描かせたらどうなるかを見てみたい |
… | 15725/03/10(月)13:51:50No.1290938054そうだねx3>水着モルガンもなんだあれ…と言われてたような |
… | 15825/03/10(月)13:53:05No.1290938364+ジャンヌはアイドル衣装も不思議な感じだった |
… | 15925/03/10(月)13:53:06No.1290938370+社長はMBAA辺りでえらく絵が上手くなった印象がある |
… | 16025/03/10(月)13:53:59No.1290938577そうだねx4>士郎がネタにされるのは戦闘もこの衣装だからだと思う |
… | 16125/03/10(月)13:54:17No.1290938644+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16225/03/10(月)13:55:40No.1290938988そうだねx3リボンと王冠はもういいよ社長...とはよく思う |
… | 16325/03/10(月)13:55:43No.1290938995そうだねx3画力の問題もあるけど袖の方が裾より長いとかもクソダサポイント稼いでるから |
… | 16425/03/10(月)13:56:06No.1290939074+オルタコンビの新宿の私服は100点だったから |
… | 16525/03/10(月)13:56:10No.1290939092そうだねx1でももう今となっちゃギルガメッシュがおのれおのれしてるシーンとか士郎がユニクロ服じゃないと受け入れられん |
… | 16625/03/10(月)13:56:57No.1290939263そうだねx3BLEACHも師匠デザインかアニメーターデザインかで変わるから… |
… | 16725/03/10(月)13:57:27No.1290939363そうだねx2キャスターとかライダーの私服は結構可愛いと思う |
… | 16825/03/10(月)13:58:02No.1290939499+モルガンは設定レベルでリボン好きがあるんじゃないかって思う |
… | 16925/03/10(月)13:58:47No.1290939655そうだねx1>モルガンは設定レベルでリボン好きがあるんじゃないかって思う |
… | 17025/03/10(月)13:59:07No.1290939730+ランサーの私服へのこだわりは本当になんだったんだ |
… | 17125/03/10(月)13:59:45No.1290939848そうだねx2スレ画を画力の違いで済ませた結局素材の差で終わる残酷でもない現実が襲ってくるぞ |
… | 17225/03/10(月)14:01:19No.1290940204そうだねx4>オルタコンビの新宿の私服は100点だったから |
… | 17325/03/10(月)14:01:37No.1290940261そうだねx3無限の剣製空間の中でさえこのカッコだからな… |
… | 17425/03/10(月)14:02:08No.1290940363+>無限の剣製空間の中でさえこのカッコだからな… |
… | 17525/03/10(月)14:02:18No.1290940402そうだねx2私服が格好良く見えるキャラはベースがもともといいのに誤魔化されてるのもあるから… |
… | 17625/03/10(月)14:02:22No.1290940419そうだねx2初期BLEACHはsnの頃の社長より色々と酷いと思う |
… | 17725/03/10(月)14:02:51No.1290940532そうだねx3似合ってるけどダサいって事はあるからね... |
… | 17825/03/10(月)14:03:44No.1290940728+>初期BLEACHはsnの頃の社長より色々と酷いと思う |
… | 17925/03/10(月)14:04:06No.1290940809そうだねx1チャン一は年齢的にも特にそういうよくわからんアートのシャツ持ってそうだしな |
… | 18025/03/10(月)14:04:14No.1290940831そうだねx2志貴もリメイク前の私服クソダサかった記憶あるけどあっちは普段ずっと学ランだから助かってるな… |
… | 18125/03/10(月)14:04:21No.1290940866+>初期BLEACHはsnの頃の社長より色々と酷いと思う |
… | 18225/03/10(月)14:04:32No.1290940899そうだねx5>水着モルガンもなんだあれ…と言われてたような |
… | 18325/03/10(月)14:05:32No.1290941130+水着だから突っ込み入るだけで別衣装として考えると悪くないと思うよ水着モルガン |
… | 18425/03/10(月)14:05:49No.1290941196+普通のカッコした水着AAが使いたいんだけどな… |
… | 18525/03/10(月)14:06:14No.1290941269そうだねx2モルガンより水着AAの方がリボンのゴリ押ししすぎじゃないか…ってデザインに感じる |
… | 18625/03/10(月)14:06:15No.1290941276そうだねx2水着AAもごちゃごちゃしてるのは変わらないな |
… | 18725/03/10(月)14:06:36No.1290941341そうだねx2トネリコは高身長巨乳眼鏡っ子文学少女魔女ってニッチを狙い撃ちしただけな気もする |
… | 18825/03/10(月)14:07:04No.1290941438+志貴は無印のスチルだとほんとにただエロゲ主人公Aって感じで目も描いてないくらいだからまあ… |
… | 18925/03/10(月)14:07:16No.1290941483そうだねx3>トネリコは高身長巨乳眼鏡っ子文学少女魔女ってニッチを狙い撃ちしただけな気もする |
… | 19025/03/10(月)14:07:44No.1290941597+無地で装飾も無い服ぜんぶユニクロかしまむら扱い? |
… | 19125/03/10(月)14:08:11No.1290941676+下半身のアクセント足りないのを左はベルトや縫い目で補ってる |
… | 19225/03/10(月)14:08:22No.1290941707+69の私服と比べたらはるかにマシ |
… | 19325/03/10(月)14:08:59No.1290941854そうだねx1>水着だから突っ込み入るだけで別衣装として考えると悪くないと思うよ水着モルガン |
… | 19425/03/10(月)14:09:02No.1290941862そうだねx1>69の私服と比べたらはるかにマシ |
… | 19525/03/10(月)14:09:23No.1290941944+>69の私服と比べたらはるかにマシ |
… | 19625/03/10(月)14:12:05No.1290942551そうだねx1まあタワレコに行くのにそんな気合い入れた服は着ないわな |
… | 19725/03/10(月)14:13:29No.1290942825そうだねx2>士郎がネタにされるのは戦闘もこの衣装だからだと思う |
… | 19825/03/10(月)14:15:15No.1290943204そうだねx2上祖師谷一家殺人事件の犯人みたいな服装しやがって |
… | 19925/03/10(月)14:16:28No.1290943477+さらっとした感じでこの色気 |
… | 20025/03/10(月)14:19:07No.1290944044そうだねx2>さらっとした感じでこの色気 |
… | 20125/03/10(月)14:20:11No.1290944280そうだねx1>さらっとした感じでこの色気 |
… | 20225/03/10(月)14:20:37No.1290944392そうだねx5制服と背広は偉大 |
… | 20325/03/10(月)14:21:14No.1290944529そうだねx4エヴァのコラボとかでたまに見るけどアニメキャラがリアルクローズ着てもすごい変に見える事あるから |
… | 20425/03/10(月)14:21:58No.1290944690+>さらっとした感じでこの色気 |
… | 20525/03/10(月)14:22:17No.1290944749そうだねx1水着ならわかるが腹出る服流行ってるけどこれは流石にトップスもボトムスも丈が短すぎる... |
… | 20625/03/10(月)14:27:15No.1290945788そうだねx6学ランってもしかしてナイスデザインなのでは? |
… | 20725/03/10(月)14:27:54No.1290945925+エロゲだし丈はこんなんでいいだろ |
… | 20825/03/10(月)14:27:56No.1290945931+>エヴァのコラボとかでたまに見るけどアニメキャラがリアルクローズ着てもすごい変に見える事あるから |
… | 20925/03/10(月)14:28:35No.1290946068そうだねx3平井デザインみたいな話に集中できない私服じゃなきゃいいよ… |
… | 21025/03/10(月)14:29:01No.1290946164+ベルト過多よりはマシか… |
… | 21125/03/10(月)14:29:19No.1290946231+>エロゲだし丈はこんなんでいいだろ |
… | 21225/03/10(月)14:30:23No.1290946462+>>エロゲだし丈はこんなんでいいだろ |
… | 21325/03/10(月)14:31:09No.1290946637+チャン一もほっといたすぐ十字アクセントに入れちゃうからな |
… | 21425/03/10(月)14:32:06No.1290946836そうだねx3>ベルト過多よりはマシか… |
… | 21525/03/10(月)14:32:28No.1290946904そうだねx1>チャン一もほっといたすぐ十字アクセントに入れちゃうからな |
… | 21625/03/10(月)14:33:23No.1290947099+ヒロイン三人の私服はあまり言われないよね |
… | 21725/03/10(月)14:33:54No.1290947180+左もこの角度で描いてあるからまだかっこよくて正面から映したイラストだったらふむ…ってなると思う |
… | 21825/03/10(月)14:33:54No.1290947181そうだねx1>>チャン一もほっといたすぐ十字アクセントに入れちゃうからな |
… | 21925/03/10(月)14:34:23No.1290947273そうだねx4セイバーの私服はマジで大正解私服だと思う |
… | 22025/03/10(月)14:34:46No.1290947362+アルクがね… |
… | 22125/03/10(月)14:34:55No.1290947389+むっまた一護が新しい服を選ぼうとしている… |
… | 22225/03/10(月)14:35:38No.1290947535+>セイバーの私服はマジで大正解私服だと思う |
… | 22325/03/10(月)14:38:25No.1290948128+そういう話ではない気がする |
… | 22425/03/10(月)14:39:08No.1290948267+凛の私服も結構言われてた覚えがある |
… | 22525/03/10(月)14:40:10No.1290948474そうだねx1あの変な点ついた十字ない方がいいよね凜ちゃん |
… | 22625/03/10(月)14:41:07No.1290948678そうだねx1師匠のセンスはたまに1周まわったオサレなのかただダサいのか分からなくなる時がある |
… | 22725/03/10(月)14:41:12No.1290948694+FGOの女性鯖は痴女服だらけで映像化時に苦労してる |
… | 22825/03/10(月)14:41:47No.1290948834+>あの変な点ついた十字ない方がいいよね凜ちゃん |
… | 22925/03/10(月)14:43:25No.1290949170そうだねx2>いや十字はいるって… |
… | 23025/03/10(月)14:45:03No.1290949559+凛の服はまあ非一般人キャラだし記号として強力だしいいかなって |
… | 23125/03/10(月)14:47:16No.1290950064+キャラクリアバターゲーでfateの服がコラボで来ると質感のっぺりのクソダサ過ぎて浮くから本当に嫌いだ |
… | 23225/03/10(月)14:48:15No.1290950270そうだねx1そもそもエミヤも現代人なのにあの腰布を着るセンスだからな… |
… | 23325/03/10(月)14:49:04No.1290950476+少なくともファッション雑誌には載っていたんだぞ…!! |
… | 23425/03/10(月)14:49:23No.1290950550+冬木の女子の方の制服は好きだけどこれしみじみ見るとどう見ても凛用だな… |
… | 23525/03/10(月)14:51:14No.1290950954+>ヒロイン三人の私服はあまり言われないよね |
… | 23625/03/10(月)14:51:34No.1290951036そうだねx3>セイバーの服はいいだろう |
… | 23725/03/10(月)14:52:09No.1290951170そうだねx1まぁ…凛だとあの服はあまり合わんだろうな… |
… | 23825/03/10(月)14:53:05No.1290951376+青はね…と一瞬思いかかったが目は青いし |
… | 23925/03/10(月)14:55:30No.1290951900そうだねx1士郎に関しては制服があるんだからキメる場面の時はそれでもよかったのにねとは思う |
… | 24025/03/10(月)14:56:27No.1290952128そうだねx3でもこれチャンイチが例外的にカッコイイだけで大抵の冴えない人達は皆右になるでしょ |
… | 24125/03/10(月)14:57:21No.1290952336+見せかけの自分はそっと捨てて |
fu4747551.jpeg fu4747704.jpeg fu4747649.jpg 1741578670823.jpg