二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741513333199.jpg-(18590 B)
18590 B25/03/09(日)18:42:13No.1290685476そうだねx1 19:59頃消えます
ワンドロとか100日チャレンジしたことある「」もいるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/09(日)18:42:44No.1290685693そうだねx5
あの頃ワシも若かった
225/03/09(日)18:43:09No.1290685868そうだねx2
ワンドロはまだしも100日は無理だ体が持たない
325/03/09(日)18:43:36No.1290686060+
ワンドロってなんぞや
425/03/09(日)18:44:08No.1290686243そうだねx2
ワンドロはそれようの描き方が必要だし短時間で1作品できるのはいいけどそれ以外は微妙な感じだったな
525/03/09(日)18:44:21No.1290686304+
練習としてしたことはあってもネットにアップしたことはない
625/03/09(日)18:44:38No.1290686413そうだねx3
そもそも俺はそんなに絵を描くことが好きではないんだと理解できたのはよかった
725/03/09(日)18:46:27No.1290687089+
>ワンドロはそれようの描き方が必要だし短時間で1作品できるのはいいけどそれ以外は微妙な感じだったな
だらだらしないで描くのがいいのだ
825/03/09(日)18:49:36No.1290688292+
30日くらい連続ならあるな
925/03/09(日)18:50:50No.1290688739+
下絵完成させるのに1カ月程度かかる俺では無理だったよ
1025/03/09(日)18:51:30No.1290688978+
だらだら数日かけるよりさっと描けたって満足感も得られるからワンドロはいいぞ
1125/03/09(日)18:52:48No.1290689456+
アタリラフ下書きペン入れって工程踏まないと可愛い女の子が描けん
ましてや1時間で色塗りまで仕上げるのは凄く大変そう
1225/03/09(日)18:52:51No.1290689479そうだねx2
ワンドロはあーでもないこーでもないって悩む時間もないから勢いに任せた絵が出来上がるのは少し新鮮で面白かった
1325/03/09(日)18:53:05No.1290689555そうだねx1
100日チャレンジは暇な大学生しか無理
1425/03/09(日)18:53:57No.1290689911+
>ワンドロってなんぞや
ワンアワードローイング
1時間で1枚書き上げようってやつ
1525/03/09(日)18:55:22No.1290690427+
週一くらいなら…毎日は無理や
1625/03/09(日)18:56:14No.1290690779+
ワンイヤーで
1725/03/09(日)19:12:08No.1290696662+
100日チャレンジってあの毎日上げるやつか…
俺も無理だけどやってる人を見ると期間中で劇的に上手くなってるよね
1825/03/09(日)19:13:08No.1290697040そうだねx9
ワンドロって言って上げてる奴みんな絶対2,3時間掛けてると思う
1925/03/09(日)19:15:36No.1290697949+
ワンドロはワンドロが上手くなるだけってだれかが言ってた
2025/03/09(日)19:16:05No.1290698121そうだねx1
ワンドロするのに一番必要なのは睡眠時間だった
2125/03/09(日)19:17:23No.1290698635+
お絵描きチャットとか楽しそう
2225/03/09(日)19:18:03No.1290698846+
描き始めて一時間だと動画とか見てるくらいの段階なので白紙しか出せないな…
2325/03/09(日)19:20:28No.1290699788そうだねx4
>ワンドロって言って上げてる奴みんな絶対2,3時間掛けてると思う
シーッ
2425/03/09(日)19:20:56No.1290699967+
>そもそも俺はそんなに絵を描くことが好きではないんだと理解できたのはよかった
そんな悲しいこと言わないで
2525/03/09(日)19:21:54No.1290700334+
1時間チャレンジは数時間盛ってもバレへん
2625/03/09(日)19:24:39No.1290701343+
全部の工程が好きな人は凄いと思う
最初の線画とか綺麗な線引けないと心の外で絶叫しながら書いてる
2725/03/09(日)19:25:35No.1290701672+
色塗る所が一番楽しいけどそこにこぎつけるまでが苦痛
2825/03/09(日)19:26:29No.1290701975+
>そもそも俺はそんなに絵を描くことが好きではないんだと理解できたのはよかった
まあ描く気が起きないと描かないもんだよ
描く気を待ってたら年単位になるけど
無理に描くものでもなし…でも描かないと上手くならないしなあ
2925/03/09(日)19:30:00No.1290703248+
じゃあこうしましょう
ワンドロ証明配信!
3025/03/09(日)19:30:30No.1290703420そうだねx8
AIで手頃に絵が飛び出す時代
別に俺が描かなくてもいいけど
描きたい気持ちがあるってことは
実はそれなりにお絵描き好きなのかもしれん…
3125/03/09(日)19:30:36No.1290703451+
昔東方界隈にいた時やってた…絵は上手くなかったけどお題のキャラでなんか描けないかなとかそんな気持ちで
3225/03/09(日)19:30:43No.1290703494そうだねx3
100日まともに絵描けるの有職とは思えないし素直に羨ましい
3325/03/09(日)19:31:07No.1290703649+
>じゃあこうしましょう
>ワンドロ証明配信!
厚塗り系がコレやると何そのテク?!ってびびった
3425/03/09(日)19:31:07No.1290703657そうだねx6
>100日まともに絵描けるの有職とは思えないし素直に羨ましい
お前が虹裏に無駄に使ってる時間あればかけるよ
3525/03/09(日)19:31:10No.1290703680+
週一チャレンジ!
3625/03/09(日)19:31:39No.1290703867+
絵を描かない日自体がないから17年くらいは継続してる
3725/03/09(日)19:32:16No.1290704109そうだねx2
構図決め 楽しい
雑めのラフ 楽しくない
ラフ清書 楽しい
線画 楽しくない
塗り 楽しくない
効果とか色々 楽しくない
3825/03/09(日)19:33:17No.1290704497そうだねx1
ここでおてがきしてるくらいが俺には合ってる
3925/03/09(日)19:34:31No.1290704982+
色塗りが楽しくなさすぎていつも手が止まってしまう
色の選び方も影も効果も理解できる気がしない
4025/03/09(日)19:34:50No.1290705098そうだねx3
楽しいだけで生きていたいからおてがきが気楽
4125/03/09(日)19:34:50No.1290705100+
模写っていう設計図ありでやっても余裕で1時間オーバーする
4225/03/09(日)19:36:38No.1290705829+
もって1カ月で
明日の分とかまとめてやりだす
4325/03/09(日)19:38:33No.1290706622+
1枚(差分込み)を1週間かけるからささっと描ける人本当に凄いと思う
4425/03/09(日)19:39:18No.1290706906+
下書きはできても落書きができないから無理だったわ
4525/03/09(日)19:41:20No.1290707772+
気付いたら5年くらい続いてて自分でも驚いてる
まぁ自分でシコるためのガチエロばっかりなんだが
4625/03/09(日)19:42:30No.1290708246+
>構図決め 楽しい
>雑めのラフ 楽しくない
>ラフ清書 楽しい
>線画 楽しくない
>塗り 楽しくない
>効果とか色々 楽しくない
俺はむしろ塗り~仕上げまでが一番楽しい…
構図決めつらい…
4725/03/09(日)19:43:00No.1290708441+
同じ画にふたり以上描こうとすると途端に時間掛かっちゃう
4825/03/09(日)19:43:03No.1290708465+
>構図決めつらい…
俺はもう開き直って好きな構図ばっか描くことにした
4925/03/09(日)19:43:41No.1290708752+
塗ってるとどんどん理想と離れていくというか現実を思い知らされるというか…
5025/03/09(日)19:44:31No.1290709082+
毎日描かせるためのきっかけみたいなもんでしょ
5125/03/09(日)19:44:34No.1290709099+
普段途中でおかしいとこ見つける度ダラダラ描き直すみたいな事やってるから
ワンドロなんて今の素の実力を突き付けられるみたいでコワイ!
5225/03/09(日)19:45:10No.1290709337+
ワンドロ全盛期は「あらかじめ線画を完成させておいて1時間で塗ったからワンドロです!」とかゴロゴロいたな
5325/03/09(日)19:45:55No.1290709680そうだねx5
>同じ画にふたり以上描こうとすると途端に時間掛かっちゃう
俺も軽いノリで描き始めたら3ヶ月くらいかかってめちゃくちゃしんどかったことがあるのでもうやらない
fu4744394.jpg
5425/03/09(日)19:46:02No.1290709730+
◯◯の格好をしてる◯◯みたいなお題ならいいけどキャラだけ指定するのはそれもうお題じゃねぇよなと思ってから参加しなくなった
5525/03/09(日)19:46:22No.1290709870+
>ワンドロ全盛期は「あらかじめ線画を完成させておいて1時間で塗ったからワンドロです!」とかゴロゴロいたな
まあ一時間で塗るのも普通に凄いとは思う
5625/03/09(日)19:47:27No.1290710298そうだねx5
>100日チャレンジは暇な大学生しか無理
「」なんて暇だろうにどうして…
5725/03/09(日)19:47:41No.1290710371+
短時間で書き上げる訓練は結構役に立つ
ただそれを単にワンドロ用として独立した技術にしちゃって
普段の描き方に反映させないなら意味ないけど
5825/03/09(日)19:47:43No.1290710394そうだねx6
手癖で描くようになるだけだろうし上手くなるんかぁ~?みたいなこと思ったけど
んなこと言って何もやらないよりは絶対上手くなるよな…
5925/03/09(日)19:48:20No.1290710674+
お題作って3時間~6時間かけて描くのは毎週金曜日にやってる
6025/03/09(日)19:48:21No.1290710690+
クイックドローとかは描ける人が次のステップに行くための方法だから描けないうちにやっても意味がないと思っているぜ
6125/03/09(日)19:48:43No.1290710843そうだねx2
>そもそも俺はそんなに絵を描くことが好きではないんだと理解できたのはよかった
これ私のことだ…
6225/03/09(日)19:49:26No.1290711133そうだねx3
ここ見てる時間で何枚絵が書けるんだ!
と思ってもここ見なかったら多分ゲームとかしてる 俺は駄目だ
6325/03/09(日)19:49:58No.1290711337+
描きたいモノが降りてる時はいけるけど0スタートなら資料探しで終わりそうだ
6425/03/09(日)19:50:17No.1290711497+
手癖で描くのってなにが悪いんだい?
こちとら手癖でパパっと美女が描けるようになりたいんだが
6525/03/09(日)19:50:19No.1290711511+
ワンドロといってもみんな前の日からうっすらと構図ぐらいは考えておくよな?
6625/03/09(日)19:50:46No.1290711679+
絵は直さないほうが上達するとはよく言われてる
どうしても嫌だったらもう一回同じの描けばいいとか
クロッキーはボールペンでやれとか
6725/03/09(日)19:51:52No.1290712108+
色まで塗るのはともかくクロッキーは形を記憶するのに役に立つぞ
6825/03/09(日)19:52:06No.1290712212+
家事とか育児とかで毎日描くの難しいからなあ
6925/03/09(日)19:52:46No.1290712480そうだねx1
>手癖で描くのってなにが悪いんだい?
頭を使わないで描いてると作業効率は上がるが
それは画力の上達ではない
7025/03/09(日)19:53:00No.1290712563そうだねx7
1年以上前にワンドロしたやつ
構図はだいたい事前に決めといた
習慣にできないかなと思ったけど全く続かなかったな…
fu4744427.jpg
7125/03/09(日)19:53:52No.1290712978+
二次SSの準ワンドロなら…
7225/03/09(日)19:54:02No.1290713039+
>家事とか育児とかで毎日描くの難しいからなあ
誰も望んでないから自分がやりたいならやるしやれないならやれないでいいんだ
7325/03/09(日)19:55:12No.1290713509+
一時間でしっかりシコれる絵生産できるの羨ましいぞ!
7425/03/09(日)19:55:38No.1290713687そうだねx3
>1年以上前にワンドロしたやつ
>構図はだいたい事前に決めといた
>習慣にできないかなと思ったけど全く続かなかったな…
>fu4744427.jpg
かわいい!!!!
7525/03/09(日)19:55:53No.1290713795+
先月描くの始めてとりあえず一日一枚色塗りまで3時間程度で描くの続けてる
顔は崩壊してるし色塗りも単調だけどやってりゃ上手くなるもんなのか何もわからん
7625/03/09(日)19:55:56No.1290713811+
練習ってより効率の良い手癖を付けていくためのものでもあるんじゃないか?
7725/03/09(日)19:55:57No.1290713816そうだねx2
1時間でこんな絵が描けるのすげー…
7825/03/09(日)19:56:13No.1290713925+
>手癖で描くのってなにが悪いんだい?
>こちとら手癖でパパっと美女が描けるようになりたいんだが
完全に自己満足で描いてるならそれでいいと思う
漫画とかで特に多いけどあんまり長く手癖で描き続けると段々奇形化したりするから人からの評価も欲しい場合定期的に他人の絵と見比べたり練習する必要はあると思う
7925/03/09(日)19:56:44No.1290714124+
>そもそも俺はそんなに絵を描くことが好きではないんだと理解できたのはよかった
snsでやってたら自分は反応ほしいためにやってるような気がして色々と面倒になってしまった
続けられる人は本当に尊敬する


fu4744427.jpg 1741513333199.jpg fu4744394.jpg