おでんTier表貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/09(日)10:07:54No.1290531498そうだねx11Tierって高いほど強いのかと思ってた |
… | 225/03/09(日)10:08:17No.1290531577そうだねx3がんもがtier1に並べば赦してやる |
… | 325/03/09(日)10:09:20No.1290531886そうだねx17>Tierって高いほど強いのかと思ってた |
… | 425/03/09(日)10:09:25No.1290531914そうだねx8おでんtierネタはあちこちで見かけるけど大根が最強なのは大体どれも共通してる |
… | 525/03/09(日)10:09:31No.1290531941+白滝は好きだけど3かな |
… | 625/03/09(日)10:10:28No.1290532163そうだねx6もちきん2も無いと思う |
… | 725/03/09(日)10:10:39No.1290532203そうだねx1たこは?! |
… | 825/03/09(日)10:11:24No.1290532383+餅巾着2はねーわ |
… | 925/03/09(日)10:11:59No.1290532524そうだねx22こんにゃくが入ってないのは嘘やん |
… | 1025/03/09(日)10:12:37No.1290532680+大根はなかったらおでんと認識されないレベルだから… |
… | 1125/03/09(日)10:12:55No.1290532749そうだねx2もち巾着は正直環境入りも怪しい |
… | 1225/03/09(日)10:13:01No.1290532776+>GODだのEPICだのlegendaryだの |
… | 1325/03/09(日)10:13:21No.1290532865そうだねx20玉子はTier1だろ…と思ったけど玉子とおでんにシナジーはあんま無いんだよな… |
… | 1425/03/09(日)10:13:43No.1290532954+こんぶ… |
… | 1525/03/09(日)10:15:19No.1290533362+>大根はなかったらおでんと認識されないレベルだから… |
… | 1625/03/09(日)10:16:05No.1290533540そうだねx1最強と言うか大根がないおでんとか考えられないくらい必須食材だよな |
… | 1725/03/09(日)10:16:44No.1290533702+玉子ともち巾着はtier3 |
… | 1825/03/09(日)10:17:10No.1290533827+勘違いされがちだがtierは強さ順ではなく人気順 |
… | 1925/03/09(日)10:17:25No.1290533911+染みっ染みの大根がないならおでんである必要ないと思うくらいには圧倒的強者じゃない? |
… | 2025/03/09(日)10:18:10No.1290534133そうだねx1大根がおでん最強なんじゃなくて |
… | 2125/03/09(日)10:18:11No.1290534136そうだねx1>玉子はTier1だろ…と思ったけど玉子とおでんにシナジーはあんま無いんだよな… |
… | 2225/03/09(日)10:18:20No.1290534182+さつま揚げよりごぼう巻きとかウィンナー巻きとかのが嬉しい |
… | 2325/03/09(日)10:18:26No.1290534206そうだねx3さつまあげなんて入れてる表信用できねーわ |
… | 2425/03/09(日)10:18:43No.1290534275+おでんtierなら環境同然地域によって順位変わるのが当然だしな |
… | 2525/03/09(日)10:18:44No.1290534279+>>GODだのEPICだのlegendaryだの |
… | 2625/03/09(日)10:18:54No.1290534326+おでんに豆腐!? |
… | 2725/03/09(日)10:18:57No.1290534340+一位は玉子だ |
… | 2825/03/09(日)10:18:59No.1290534347そうだねx4>大根がおでん最強なんじゃなくて |
… | 2925/03/09(日)10:19:19No.1290534436そうだねx1牛すじとウィンナー |
… | 3025/03/09(日)10:19:20No.1290534443そうだねx9>おでんの必須パーツではあるけど大器晩成型でtierトップはどうかと思う |
… | 3125/03/09(日)10:19:45No.1290534558+大根は欲しいけどトップかって言われると怪しいとこある |
… | 3225/03/09(日)10:20:28No.1290534743+卵とこんにゃくとちくわと大根は同格 |
… | 3325/03/09(日)10:20:37No.1290534791+A 大根と卵 |
… | 3425/03/09(日)10:20:42No.1290534806+大根なんておかずにならんやん |
… | 3525/03/09(日)10:20:48No.1290534835そうだねx1>>大根がおでん最強なんじゃなくて |
… | 3625/03/09(日)10:21:05No.1290534904+こんにゃくtier1とは言わないけど3にも入ってないようなのは信用に値しない |
… | 3725/03/09(日)10:21:36No.1290535045そうだねx2大根は他具材が出したいいところ全部吸っちゃうのでズルい |
… | 3825/03/09(日)10:21:48No.1290535080そうだねx1🍢 |
… | 3925/03/09(日)10:21:54No.1290535104+ちくわぶは話題に出すと荒れる |
… | 4025/03/09(日)10:22:21No.1290535219+玉子はオムレツとか温泉卵とかの方が美味しくない? |
… | 4125/03/09(日)10:22:47No.1290535330+おでん作る時に入れる具材の順位統計であって |
… | 4225/03/09(日)10:22:48No.1290535336+もち巾着の中次第かな |
… | 4325/03/09(日)10:23:04No.1290535427+>A 厚揚げ |
… | 4425/03/09(日)10:23:07No.1290535442そうだねx1そもそもティアってなに? |
… | 4525/03/09(日)10:23:40No.1290535589そうだねx5S しらたき |
… | 4625/03/09(日)10:23:56No.1290535682+涙だよ |
… | 4725/03/09(日)10:23:58No.1290535694そうだねx2>もち巾着の中次第かな |
… | 4825/03/09(日)10:24:44No.1290535909そうだねx2牛すじがトップだろ |
… | 4925/03/09(日)10:24:50No.1290535935+玉ねぎ入れてもいい? |
… | 5025/03/09(日)10:25:04No.1290535994+おでんの卵はおでん食ってる感は味わえるけどこれ卵の性能活かしてるかな…?ってなる時がある |
… | 5125/03/09(日)10:25:54No.1290536184そうだねx1大会ではウインナー活躍するんだけどな |
… | 5225/03/09(日)10:25:55No.1290536192+大根とたまごは絶対入れるでしょ |
… | 5325/03/09(日)10:26:04No.1290536225+卵とこんにゃくは基本的に過大評価だと思ってる |
… | 5425/03/09(日)10:26:24No.1290536302+マイナーだけどたこボールが美味い |
… | 5525/03/09(日)10:26:54No.1290536398+おでんの具いらないランキングでウィンナー1位だったのは割とショック… |
… | 5625/03/09(日)10:27:04No.1290536427+なんかしれっと環境入りしてるけど冷静に考えたら全然パワー足りなくね?ってなるもの代表が△こんにゃく |
… | 5725/03/09(日)10:27:44No.1290536602+練り物は旨味が出るから全体の完成度に寄与する |
… | 5825/03/09(日)10:27:44No.1290536604+練り物は強すぎるのでデッキに組めない |
… | 5925/03/09(日)10:27:52No.1290536637+はんぺんが3以下なのおかしいだろ |
… | 6025/03/09(日)10:27:57No.1290536661+>おでんの具いらないランキングでウィンナー1位だったのは割とショック… |
… | 6125/03/09(日)10:28:21No.1290536764+Aちくわぶ ジャガイモ ソーセージ |
… | 6225/03/09(日)10:28:37No.1290536829+はんぺんも美味いけど練り物って種族他にも強いカードがわんさかあるから… |
… | 6325/03/09(日)10:28:37No.1290536832+>牛すじがトップだろ |
… | 6425/03/09(日)10:28:38No.1290536833+練りもの好き |
… | 6525/03/09(日)10:28:44No.1290536850+>Aちくわぶ ジャガイモ ソーセージ |
… | 6625/03/09(日)10:28:44No.1290536851そうだねx2だってこんにゃくがおでんの始祖だもん |
… | 6725/03/09(日)10:28:46No.1290536858+こんにゃくは美味いっちゃ美味いけど腹を満たす為の具材って感じはする |
… | 6825/03/09(日)10:28:52No.1290536880+青森のおでんつぶはめちゃくちゃうまかった |
… | 6925/03/09(日)10:29:07No.1290536937+こんにゃくかしらたきは絶対欲しいんだけど人気ないんか… |
… | 7025/03/09(日)10:29:25No.1290537006+すじ |
… | 7125/03/09(日)10:29:28No.1290537016+みそだれは外せない |
… | 7225/03/09(日)10:29:37No.1290537049そうだねx5いやジャガイモはうまいよほんと |
… | 7325/03/09(日)10:29:52No.1290537096+おでんにじゃがいもは必須 |
… | 7425/03/09(日)10:29:59No.1290537125+厚揚げは俺は好きだけどtier2だよなというイメージ |
… | 7525/03/09(日)10:30:04No.1290537150+おでんならTier表より打線組んでみたの方じゃないの |
… | 7625/03/09(日)10:30:16No.1290537199+大根だけがtier1って作者おでん触ったことないのかな? |
… | 7725/03/09(日)10:30:42No.1290537303そうだねx4>だってこんにゃくがおでんの始祖だもん |
… | 7825/03/09(日)10:31:00No.1290537376そうだねx1ウインナーがないのエアプすぎる…… |
… | 7925/03/09(日)10:31:23No.1290537455+>ウインナーがないのエアプすぎる…… |
… | 8025/03/09(日)10:31:23No.1290537457そうだねx2ウインナーは出汁に影響与えるから好き嫌いが分かれると思う |
… | 8125/03/09(日)10:31:30No.1290537486+>大根だけがtier1って作者おでん触ったことないのかな? |
… | 8225/03/09(日)10:31:36No.1290537503+おでんは練り物入れないと話にならないって三代目に教わった |
… | 8325/03/09(日)10:31:39No.1290537514そうだねx1こういうおでんの具ランキング見るたびに思うんだけど牛すじ入れるのはそれは違うだろ!?そもそもおでんは肉無しの料理がはじめりなんだから牛すじがノミネートされてる時点でおかしいんだよ! |
… | 8425/03/09(日)10:31:39No.1290537520+>そもそもティアってなに? |
… | 8525/03/09(日)10:31:49No.1290537568+あのー鶏肉どこいったんすか? |
… | 8625/03/09(日)10:31:54No.1290537589+騙されたと思って入れてみて欲しいチーズ |
… | 8725/03/09(日)10:32:03No.1290537624+出汁が十全に発揮されるという一点で見ると軸がガンモだと思う |
… | 8825/03/09(日)10:32:10No.1290537649+つーか牛スジとかウインナーとか肉は変わり種だろ |
… | 8925/03/09(日)10:32:30No.1290537719+今の若い人も大根が1なのかな… |
… | 9025/03/09(日)10:32:31No.1290537723+玉子はおでんには入ってて欲しいけどおでんの具で美味いかと言われると微妙な立ち位置 |
… | 9125/03/09(日)10:32:37No.1290537743+全国地域事のおでんの好きな具でも大根卵2トップはほぼ変動しない位強いんだよな… |
… | 9225/03/09(日)10:32:38No.1290537745そうだねx5>こういうおでんの具ランキング見るたびに思うんだけど牛すじ入れるのはそれは違うだろ!?そもそもおでんは肉無しの料理がはじめりなんだから牛すじがノミネートされてる時点でおかしいんだよ! |
… | 9325/03/09(日)10:32:40No.1290537750+おでんは他の具材から出た出汁吸ってて自分では出汁のクオリティに寄与しない(むしろ下処理甘いと大根臭さが出る)のにトップティア扱いなのがずるいよなって思う |
… | 9425/03/09(日)10:32:52No.1290537799+トマトやベーコンといった変わり種によく言われる |
… | 9525/03/09(日)10:33:17No.1290537901そうだねx2がんもどきが年々駆逐されつつあって悲しい |
… | 9625/03/09(日)10:33:22No.1290537918+牛すじも餅巾着もくったことないんだが? |
… | 9725/03/09(日)10:33:30No.1290537952+マフラー入れたい |
… | 9825/03/09(日)10:33:33No.1290537967+>玉子はおでんには入ってて欲しいけどおでんの具で美味いかと言われると微妙な立ち位置 |
… | 9925/03/09(日)10:33:56No.1290538061+>マフラー入れたい |
… | 10025/03/09(日)10:33:59No.1290538071+🍢 |
… | 10125/03/09(日)10:34:07No.1290538106+>卵好きだけどよくよく考えたら黄身ボッソボソになるし無理して入れなくてもいい気がしてくる |
… | 10225/03/09(日)10:34:13No.1290538134+大根そんなに高い…?不味くはないけど |
… | 10325/03/09(日)10:34:34No.1290538218+豆腐!豆腐! |
… | 10425/03/09(日)10:34:36No.1290538224+牛筋ももちきんもローカルネタだろ… |
… | 10525/03/09(日)10:34:38No.1290538233+>つーか牛スジとかウインナーとか肉は変わり種だろ |
… | 10625/03/09(日)10:34:39No.1290538237+ちび太のおでんからずっと🍢のイメージだけどちび太のおでん以前からこれだったのかな |
… | 10725/03/09(日)10:34:59No.1290538314+練り物全般tier1 |
… | 10825/03/09(日)10:35:27No.1290538418+半熟卵のおでんもあるよ |
… | 10925/03/09(日)10:35:32No.1290538442+関西だと牛すじ入ってるの当たり前だったけど関東には入ってないんだな |
… | 11025/03/09(日)10:35:35No.1290538451+おでんの具について語るとき卵と大根は殿堂入りで除外したほうがいいと思う |
… | 11125/03/09(日)10:35:41No.1290538470+牛すじもウィンナーも環境が後押しした強カードゆえにデッキ入り常連になった |
… | 11225/03/09(日)10:35:43No.1290538481+おでんの大根が好きじゃないので俺はおでんに向いてないのかもしれない… |
… | 11325/03/09(日)10:35:50No.1290538497+白米はtier2の潜在能力あると思ってる |
… | 11425/03/09(日)10:36:10No.1290538581+>おでんの大根が好きじゃないので俺はおでんに向いてないのかもしれない… |
… | 11525/03/09(日)10:36:11No.1290538583+>おでんにじゃがいもは必須 |
… | 11625/03/09(日)10:36:13No.1290538589+昆布巻きは? |
… | 11725/03/09(日)10:36:13No.1290538590+コンビニおでんを基準にしていいならロールキャベツが入ってくるけどいいんか |
… | 11825/03/09(日)10:36:17No.1290538607+むしろ牛すじやウィンナーなどの肉を入れないと今の冬飯激戦区じゃ戦えないんだよ |
… | 11925/03/09(日)10:36:17No.1290538609+もちきんは確かに美味いけど餅がふやけてる可能性と |
… | 12025/03/09(日)10:36:24No.1290538636そうだねx2>白米はtier2の潜在能力あると思ってる |
… | 12125/03/09(日)10:36:43No.1290538704そうだねx1関東の人間はちくわぶ大好きという偏見がつらい |
… | 12225/03/09(日)10:36:46No.1290538712+>白米はtier2の潜在能力あると思ってる |
… | 12325/03/09(日)10:36:50No.1290538722+そんなこと言ったらおでんの発祥の田楽は豆腐かこんにゃく程度なんで練り物すら環境後入り組だ |
… | 12425/03/09(日)10:36:54No.1290538737+というか牛すじもウインナーもおでんなんかに入れるの勿体無いんだよな…もっと他の美味しい料理に使ってあげたい |
… | 12525/03/09(日)10:37:03No.1290538769+蕪とか茄子とか冬瓜とか突っ込め |
… | 12625/03/09(日)10:37:08No.1290538792+ウインナー入るとウインナー入ってるおでんつゆになっちゃうのが |
… | 12725/03/09(日)10:37:25No.1290538851+>おでんの具の話に米? |
… | 12825/03/09(日)10:37:25No.1290538854+おでんで茄子は食ったことないな… |
… | 12925/03/09(日)10:37:34No.1290538884+>トマトやベーコンといった変わり種によく言われる |
… | 13025/03/09(日)10:37:39No.1290538903+おでん出汁で雑炊や猫まんまするのは否定しないけどおかずではなくない? |
… | 13125/03/09(日)10:37:47No.1290538927そうだねx2>>おでんの具の話に米? |
… | 13225/03/09(日)10:37:52No.1290538939そうだねx1>関東の人間はちくわぶ大好きという偏見がつらい |
… | 13325/03/09(日)10:37:59No.1290538964+>残った汁に白米ぶっ込んで食べるだろ! |
… | 13425/03/09(日)10:38:00No.1290538969そうだねx1>>おでんの具の話に米? |
… | 13525/03/09(日)10:38:15No.1290539026+関東の人間だけどちくわぶ入れない… |
… | 13625/03/09(日)10:38:16No.1290539029+せめてうどんにしろよ |
… | 13725/03/09(日)10:38:20No.1290539045+お前鍋の具材何が好き?って聞いて締めのラーメンって答えるんか!? |
… | 13825/03/09(日)10:38:33No.1290539105+fu4742262.png |
… | 13925/03/09(日)10:38:35No.1290539114そうだねx1この漫画どんどんネタ切れしてきてない? |
… | 14025/03/09(日)10:38:37No.1290539124+>おでんで茄子は食ったことないな… |
… | 14125/03/09(日)10:38:52No.1290539176そうだねx5>勘違いされがちだがtierは強さ順ではなく人気順 |
… | 14225/03/09(日)10:38:58No.1290539203+>お前鍋の具材何が好き?って聞いて締めのラーメンって答えるんか!? |
… | 14325/03/09(日)10:39:00No.1290539210+いや汁に入れて食してる時点でおでんの具でえることは否定要素ないだろ… |
… | 14425/03/09(日)10:39:27No.1290539315+>お前鍋の具材何が好き?って聞いて締めのラーメンって答えるんか!? |
… | 14525/03/09(日)10:39:36No.1290539355+茄子は汁汚すからなぁ |
… | 14625/03/09(日)10:39:38No.1290539361+>ちび太のおでんからずっと🍢のイメージだけどちび太のおでん以前からこれだったのかな |
… | 14725/03/09(日)10:40:00No.1290539440+>もちきんは確かに美味いけど餅がふやけてる可能性と |
… | 14825/03/09(日)10:40:22No.1290539539+おでんの玉子ってカスカスだからなぁ |
… | 14925/03/09(日)10:40:26No.1290539551+飯ブッ込んだらそれ以降汁使えないしなぁ……レギュ違反な気がするがジャッジを呼ぶしかない |
… | 15025/03/09(日)10:40:28No.1290539557+揚げ物の油分が出汁にうまみを与えているからさつま揚げあたりは大根や卵と同じく必須クラスだろ |
… | 15125/03/09(日)10:40:29No.1290539559+おでんは出汁中心のスープ料理だから根菜と肉が強いのはしょうがねぇんだ |
… | 15225/03/09(日)10:40:30No.1290539562+>>勘違いされがちだがtierは強さ順ではなく人気順 |
… | 15325/03/09(日)10:40:30No.1290539564+おでんの汁にご飯入れたらそれはおでんじゃなく雑炊なのよ |
… | 15425/03/09(日)10:40:47No.1290539625+白米とか言ってるやつは無人島に一つだけ持って行くなら何?って質問にドラえもんとか答えちゃうタイプ |
… | 15525/03/09(日)10:40:56No.1290539649+油抜きサボると練り物はおでん環境を油臭さで支配しちゃうから扱いが難しい |
… | 15625/03/09(日)10:40:59No.1290539663+おでんの具の制限改定最近来ないな |
… | 15725/03/09(日)10:41:06No.1290539684+おでんが晩御飯だとテンションあがるよな |
… | 15825/03/09(日)10:41:08No.1290539694+>この漫画どんどんネタ切れしてきてない? |
… | 15925/03/09(日)10:41:12No.1290539702+>いや汁に入れて食してる時点でおでんの具でえることは否定要素ないだろ… |
… | 16025/03/09(日)10:41:27No.1290539767+かくふは必要だよね |
… | 16125/03/09(日)10:41:31No.1290539787+そういやこの冬はまだコンビニおでん食べてないな… |
… | 16225/03/09(日)10:41:58No.1290539885+米とシナジーしない時点で弱テーマ内のどんぐりの背比べ |
… | 16325/03/09(日)10:42:04No.1290539902+コンビニかなにかの統計で見たい |
… | 16425/03/09(日)10:42:08No.1290539918+>おでんの具の制限改定最近来ないな |
… | 16525/03/09(日)10:42:09No.1290539923+>かくふは必要だよね |
… | 16625/03/09(日)10:42:09No.1290539926+コンビニおでんってわざわざコンビニで買わなくてもいいな…ってならない? |
… | 16725/03/09(日)10:42:40No.1290540037+がんもだけは1にしてほしい |
… | 16825/03/09(日)10:42:46No.1290540052+俺は豚もつとなるとと黒はんぺんを握るから… |
… | 16925/03/09(日)10:42:46No.1290540053+>米とシナジーしない時点で弱テーマ内のどんぐりの背比べ |
… | 17025/03/09(日)10:42:55No.1290540089+ちくわぶは神と言うことを知らない人は多い |
… | 17125/03/09(日)10:42:58No.1290540103+コンビニバイトしてるときにおでんの汁から浮いてくる蠅を1時間20匹くらいのペースで掬う業務やってからコンビニおでん食わなくなったなぁ… |
… | 17225/03/09(日)10:43:07No.1290540145そうだねx1>コンビニおでんってわざわざコンビニで買わなくてもいいな…ってならない? |
… | 17325/03/09(日)10:43:08No.1290540149+コンビニおでんは家では入れない物も煮込んでるせいで家で味わえない出汁になってるからあれはあれでいい物だぞ |
… | 17425/03/09(日)10:43:17No.1290540183+>俺は豚もつとなるとと黒はんぺんを握るから… |
… | 17525/03/09(日)10:43:18No.1290540186+コンビニおでんでぷかぷかしてる半球状のはんぺんっておいしいのあれ |
… | 17625/03/09(日)10:43:22No.1290540201+むしろちょっと食いたいくらいならコンビニでいいかって感じじゃないの |
… | 17725/03/09(日)10:43:25No.1290540214+つみれもやたら魚臭いのと美味しいのとの落差が激しいのがなければなあ |
… | 17825/03/09(日)10:43:49No.1290540295+>ちくわぶは神と言うことを知らない人は多い |
… | 17925/03/09(日)10:43:52No.1290540313+がんもどきとはんぺんTier2いいですか |
… | 18025/03/09(日)10:43:53No.1290540318+>コンビニおでんでぷかぷかしてる半球状のはんぺんっておいしいのあれ |
… | 18125/03/09(日)10:43:55No.1290540336+タコ足を推したいが最近は高い…! |
… | 18225/03/09(日)10:44:11No.1290540390+ちくわぶとかいうおでんでしか使われない謎の生物 |
… | 18325/03/09(日)10:44:13No.1290540396+大根がトップなのに異論はないけどもしそれが味の染みてない大根だったら一気に最下層に落ちる |
… | 18425/03/09(日)10:44:16No.1290540411+>ちくわぶは神と言うことを知らない人は多い |
… | 18525/03/09(日)10:44:36No.1290540473+>米とシナジーしない時点で弱テーマ内のどんぐりの背比べ |
… | 18625/03/09(日)10:44:42No.1290540497そうだねx3たまに出したばかりのかったい大根に当たることあるよねガッカリ感半端ない |
… | 18725/03/09(日)10:44:58No.1290540560+ちくわぶはもっとふわっとジューシーなおいしさを想像してたら重いちくわ型うどんみたいなもんでがっかりした |
… | 18825/03/09(日)10:45:04No.1290540583+昆布はかなり低い |
… | 18925/03/09(日)10:45:17No.1290540617+おでんは出汁の出る食材と出汁を吸う食材のコンボとシナジーから成り立つから実質カードゲーム |
… | 19025/03/09(日)10:45:31No.1290540672+昆布はフィールド魔法だから… |
… | 19125/03/09(日)10:45:39No.1290540709+牛すじっしょ |
… | 19225/03/09(日)10:45:42No.1290540720+翌日のおでん籠った匂いして嫌い |
… | 19325/03/09(日)10:45:43No.1290540730+ちくわぶって存在をつい最近知ったけど近所のスーパーどこにも売ってない |
… | 19425/03/09(日)10:45:46No.1290540744+餅巾着下げたがる人は何を食ってるのか不安になる |
… | 19525/03/09(日)10:45:54No.1290540773+セブンのおでん |
… | 19625/03/09(日)10:45:57No.1290540788そうだねx1昆布はインフラだから… |
… | 19725/03/09(日)10:46:01No.1290540807+ちくわぶってちくわの代用品だろ? |
… | 19825/03/09(日)10:46:06No.1290540823+大根なんて無色1マナのタルモゴイフみたいなもんだよ |
… | 19925/03/09(日)10:46:13No.1290540851+手羽元さんが牛すじごときに負ける道理は無い |
… | 20025/03/09(日)10:46:31No.1290540909+>ちくわぶとかいうおでんでしか使われない謎の生物 |
… | 20125/03/09(日)10:46:34No.1290540915+>たまに出したばかりのかったい大根に当たることあるよねガッカリ感半端ない |
… | 20225/03/09(日)10:46:35No.1290540922+美味しいのが前提っつったら全部そうだろ! |
… | 20325/03/09(日)10:46:47No.1290540964+>手羽元さんが牛すじごときに負ける道理は無い |
… | 20425/03/09(日)10:46:57No.1290541011+大根は出汁の染み込み具合でだいぶ幅がある |
… | 20525/03/09(日)10:47:05No.1290541034+ちくわぶ下準備割と面倒なんだよ |
… | 20625/03/09(日)10:47:22No.1290541091+大根って洗練されたレシピと展開でようやく最強になるのに雑にtier1置けばいいと思ってる雑魚多すぎ |
… | 20725/03/09(日)10:47:33No.1290541130+コンビニおでんって工場である程度煮たやつ出荷してんじゃねえの…? |
… | 20825/03/09(日)10:47:36No.1290541146+>おでんの具の制限改定最近来ないな |
… | 20925/03/09(日)10:47:44No.1290541165+>美味しいのが前提っつったら全部そうだろ! |
… | 21025/03/09(日)10:47:47No.1290541182+餅きんはキャラ人気あるけどディア1ではないのは分かる |
… | 21125/03/09(日)10:47:52No.1290541202+結局大根が美味いんじゃなくてつゆが美味いんだ |
… | 21225/03/09(日)10:48:01No.1290541239+ダイコンやハンペンのように味を受け取る具材よりも |
… | 21325/03/09(日)10:48:06No.1290541272+2日目以降のガチガチに冷えた餅巾着ってどうやって食ってる? |
… | 21425/03/09(日)10:48:06No.1290541275+皆もっとおでん握った方がいいよ |
… | 21525/03/09(日)10:48:07No.1290541280+>練り物の原料が海外の輸入品に頼ってるから |
… | 21625/03/09(日)10:48:08No.1290541282+強みも分からないし人口も低いのに絶対いる昆布って何なんだろうね |
… | 21725/03/09(日)10:48:12No.1290541296+ちくわの出汁で味整えてる部分あるからtier2はある |
… | 21825/03/09(日)10:48:38No.1290541402そうだねx1>>手羽元さんが牛すじごときに負ける道理は無い |
… | 21925/03/09(日)10:48:38No.1290541405+>結局大根が美味いんじゃなくてつゆが美味いんだ |
… | 22025/03/09(日)10:48:42No.1290541418+>>手羽元さんが牛すじごときに負ける道理は無い |
… | 22125/03/09(日)10:49:20No.1290541573+>結局大根が美味いんじゃなくてつゆが美味いんだ |
… | 22225/03/09(日)10:49:21No.1290541585+>強みも分からないし人口も低いのに絶対いる昆布って何なんだろうね |
… | 22325/03/09(日)10:50:09No.1290541770+練り物の出汁があってのおでんだけど普通は練り物なんで誰も食わねえもんな… |
… | 22425/03/09(日)10:50:19No.1290541805+大根は作る側っていうかプレイヤーのカード捌きがモロに強さに直結するから安直にtier1に置くのはどうかなーって |
… | 22525/03/09(日)10:50:22No.1290541824そうだねx1まぁおでんのパートナーは白ご飯なんですけどね |
… | 22625/03/09(日)10:50:24No.1290541836+>>手羽元さんが牛すじごときに負ける道理は無い |
… | 22725/03/09(日)10:50:25No.1290541842+染みたがんもどき食うためにおでん食ってる |
… | 22825/03/09(日)10:50:47No.1290541915+餅巾着も餅がトロっとしてて巾着も味が染みるくらいフワッとしてるから美味い |
… | 22925/03/09(日)10:50:53No.1290541941+卵白とか好き |
… | 23025/03/09(日)10:50:56No.1290541956そうだねx1さつまあげとかそのままちょっと焼いて食べるだろ!? |
… | 23125/03/09(日)10:51:16No.1290542038+>染みたがんもどき食うためにおでん食ってる |
… | 23225/03/09(日)10:51:25No.1290542073+がんもどきはすぐ味が染みるからおでんのフィールドに合ってるけどさつま揚げはなんか馴染まなくない…? |
… | 23325/03/09(日)10:51:30No.1290542106+>染みたがんもどき食うためにおでん食ってる |
… | 23425/03/09(日)10:51:30No.1290542107+本郷さんと力石来てくれー |
… | 23525/03/09(日)10:51:50No.1290542177+スレ画かなり悪く無い線いってる |
… | 23625/03/09(日)10:52:15No.1290542279+>がんもどきはすぐ味が染みるからおでんのフィールドに合ってるけどさつま揚げはなんか馴染まなくない…? |
… | 23725/03/09(日)10:52:22No.1290542307+おでん自体のティアが低いよね |
… | 23825/03/09(日)10:52:40No.1290542375+おでんにご飯が合うかどうかは野球で言うとDH制あるかないかくらい話が変わるので別環境なのだ |
… | 23925/03/09(日)10:52:53No.1290542427+生姜醤油って本当に美味しいのかい? |
… | 24025/03/09(日)10:53:09No.1290542502そうだねx2>おでん自体のティアが低いよね |
… | 24125/03/09(日)10:53:44No.1290542633そうだねx3>おでん自体のティアが低いよね |
… | 24225/03/09(日)10:54:06No.1290542717+大根たまごちくわ食ったら終わりだよ |
… | 24325/03/09(日)10:54:29No.1290542821+ロールキャベツは場に出す手間に見合うか分かんない |
… | 24425/03/09(日)10:55:04No.1290542934+おでんの玉子カチカチだから美味しくない |
… | 24525/03/09(日)10:55:06No.1290542945+おでん民はすぐファン同士であれは無いとか他人のデッキ貶し始めるの本当に良くないと思う |
… | 24625/03/09(日)10:55:12No.1290542973+いやおでん自体のTierはだいぶ高いだろ |
… | 24725/03/09(日)10:55:15No.1290542981+でも練り物なかったら出汁出ないよ? |
… | 24825/03/09(日)10:55:17No.1290542992+本当に大根が好きなら厚さや染み具合の違いも語れるはずなのにな… |
… | 24925/03/09(日)10:55:32No.1290543067+しらたき君は量が多いとおでんなんだけど蒟蒻麺をおでんのつゆで食べてるみたいな気持ちになる |
… | 25025/03/09(日)10:55:37No.1290543086+個人的には大根と卵だけあれば良いんだけどそれだけだと出汁が物足りないから練り物とウィンナーも多少入れる |
… | 25125/03/09(日)10:56:01No.1290543157+餅巾着で笑ってしまった |
… | 25225/03/09(日)10:56:20No.1290543231+ほぼ全てのうま味を汁に吸われたカスカスのウィンナー逆に好き |
… | 25325/03/09(日)10:56:29No.1290543268+>本当に大根が好きなら厚さや染み具合の違いも語れるはずなのにな… |
… | 25425/03/09(日)10:56:30No.1290543272+牛すじ派はさあ |
… | 25525/03/09(日)10:56:35No.1290543290+ウインナーは鍋の具であっておでんの具では無い |
… | 25625/03/09(日)10:56:42No.1290543318+ちくわも結構味抜けてるよな |
… | 25725/03/09(日)10:56:49No.1290543338そうだねx3正直「自分おでんの顔なんで」って面してるこんにゃくこそおかしい気がする |
… | 25825/03/09(日)10:56:52No.1290543357+こういうティア表作るやつは一番の推しを最上位の一個下に置くのが相場 |
… | 25925/03/09(日)10:56:56No.1290543372+魚河岸揚げが好きでな… |
… | 26025/03/09(日)10:57:09No.1290543434+おでんの大根人気なのはわかるけど個人的には1番嫌いだ… |
… | 26125/03/09(日)10:57:21No.1290543481+紀文のシングル見てたんだけどこの海の音ってやつうまそうだね… |
… | 26225/03/09(日)10:57:27No.1290543505+スーパードライの缶みたいなサイズで鍋に突っ込まれ煮込まれてる大根いいよね |
… | 26325/03/09(日)10:57:42No.1290543575+自分で作るようになってからウィンナーって出汁に滅茶苦茶良い影響だから必須級になった |
… | 26425/03/09(日)10:57:57No.1290543630そうだねx1>おでんの大根人気なのはわかるけど個人的には1番嫌いだ… |
… | 26525/03/09(日)10:58:09No.1290543669+おでんで美味いって言われてるやつ大体他の味付けで煮た方が美味いんだよな… |
… | 26625/03/09(日)10:58:14No.1290543686+大根ってがんもやつくねみたいな練り物勢の出汁吸ってるだけでチームに貢献してないのに評価されてるのムカつくわ |
… | 26725/03/09(日)10:58:16No.1290543693+おでんと白ごはん一緒に食う「」多いんだな |
… | 26825/03/09(日)10:58:29No.1290543742+豆腐大根タマゴ鶏肉油揚げちくわまでは自分で作る時マストでいれるな |
… | 26925/03/09(日)10:58:37No.1290543778そうだねx2>>おでんの大根人気なのはわかるけど個人的には1番嫌いだ… |
… | 27025/03/09(日)10:58:38No.1290543788+>紀文のシングル見てたんだけどこの海の音ってやつうまそうだね… |
… | 27125/03/09(日)10:58:42No.1290543801+田亀以外のおでんtierの話題に使える画像初めて見た |
… | 27225/03/09(日)10:58:44No.1290543806そうだねx3>おでんで美味いって言われてるやつ大体他の味付けで煮た方が美味いんだよな… |
… | 27325/03/09(日)10:58:51No.1290543831+トメイトゥが入ってないのおかしい |
… | 27425/03/09(日)10:59:03No.1290543872+>これが好きって言うだけでいいよね |
… | 27525/03/09(日)10:59:06No.1290543885+>おでんと白ごはん一緒に食う「」多いんだな |
… | 27625/03/09(日)10:59:27No.1290543958+ちくわぶ入ってないとか関東じゃないのかこの漫画の舞台は |
… | 27725/03/09(日)10:59:28No.1290543960+Tier表が相対評価である以上は上げがあれば下げがある |
… | 27825/03/09(日)10:59:52No.1290544045+しいたけが入ることでイノシン酸とグルタミン酸にグアニル酸が追加されるんですね |
… | 27925/03/09(日)11:00:03No.1290544077+>ちくわぶ入ってないとか関東じゃないのかこの漫画の舞台は |
… | 28025/03/09(日)11:00:06No.1290544084+さつま揚げとウインナーあれば十分な出汁出るからな |
… | 28125/03/09(日)11:00:08No.1290544091+>>おでんと白ごはん一緒に食う「」多いんだな |
… | 28225/03/09(日)11:00:09No.1290544098+>本当に大根が好きなら厚さや染み具合の違いも語れるはずなのにな… |
… | 28325/03/09(日)11:00:13No.1290544115+このスレだけで既にパープル式部が何人か死んだ |
… | 28425/03/09(日)11:00:22No.1290544155+味噌汁に刻んだ油あげを少量入れたりするのもそうだが |
… | 28525/03/09(日)11:00:23No.1290544167+卵はティア1に入れてやってもいい |
… | 28625/03/09(日)11:00:53No.1290544279+>おでんと白ごはん一緒に食う「」多いんだな |
… | 28725/03/09(日)11:01:10No.1290544348+>このスレだけで既にパープル式部が何人か死んだ |
… | 28825/03/09(日)11:01:22No.1290544388そうだねx1炭水化物なしで食うほうが少ないのでは…? |
… | 28925/03/09(日)11:01:29No.1290544416そうだねx1おでん定食!? |
… | 29025/03/09(日)11:02:02No.1290544560そうだねx1おでんで米食うって正気なのか…? |
… | 29125/03/09(日)11:02:05No.1290544582+合間合間にちょくちょくカードゲーマー特有のカス行動でてる「」紛れてるのはなんなの? |
… | 29225/03/09(日)11:02:08No.1290544593+牛スジ言うほど反則かなあ |
… | 29325/03/09(日)11:02:30No.1290544679+デッキ回って完成したダシが大根でもねーと真価を発揮できねーんだわ逆に |
… | 29425/03/09(日)11:02:37No.1290544700+家でおでん作ると大根は面倒臭い |
… | 29525/03/09(日)11:02:37No.1290544701そうだねx2☓食えない |
… | 29625/03/09(日)11:02:46No.1290544723+白米も食うとなるとチューブからし1本使うことになるしなあ |
… | 29725/03/09(日)11:02:48No.1290544733そうだねx4>おでんで米食うって正気なのか…? |
… | 29825/03/09(日)11:03:03No.1290544790+>牛スジ言うほど反則かなあ |
… | 29925/03/09(日)11:03:03No.1290544793+なんのために餅巾着入っとんねん |
… | 30025/03/09(日)11:03:13No.1290544833+>家でおでん作ると大根は面倒臭い |
… | 30125/03/09(日)11:03:19No.1290544860+>その程度で正気疑ってる方が正気疑われると思う |
… | 30225/03/09(日)11:03:26No.1290544889+>白米も食うとなるとチューブからし1本使うことになるしなあ |
… | 30325/03/09(日)11:03:35No.1290544929+>炭水化物なしで食うほうが少ないのでは…? |
… | 30425/03/09(日)11:03:44No.1290544963+油揚げは最強になるポテンシャルを秘めてる |
… | 30525/03/09(日)11:03:57No.1290545016+>>その程度で正気疑ってる方が正気疑われると思う |
… | 30625/03/09(日)11:03:58No.1290545021+>合間合間にちょくちょくカードゲーマー特有のカス行動でてる「」紛れてるのはなんなの? |
… | 30725/03/09(日)11:04:00No.1290545030+お母さんが美味しいおでんを作ってくれなかったのか? |
… | 30825/03/09(日)11:04:12No.1290545086+△〇□という観点で言えば四角い練り物は必須に近いが |
… | 30925/03/09(日)11:04:17No.1290545107+>>その程度で正気疑ってる方が正気疑われると思う |
… | 31025/03/09(日)11:04:32No.1290545180+>ゲコなら仕方ないけど普通にお酒のツマミじゃなかったのか… |
… | 31125/03/09(日)11:04:40No.1290545206+家でおでんが出てもはんぺんとウインナーしか食わない子供時代の記憶を引きずったまま大人になってしまった |
… | 31225/03/09(日)11:05:03No.1290545308+スルメやおでんでご飯食う「」もいるもんなんだな |
… | 31325/03/09(日)11:05:10No.1290545334+>>ゲコなら仕方ないけど普通にお酒のツマミじゃなかったのか… |
… | 31425/03/09(日)11:05:17No.1290545369+必須じゃないのにじゃがいもが美味すぎる |
… | 31525/03/09(日)11:05:19No.1290545381そうだねx1さすがにスルメとおでんを並べないでくれるか? |
… | 31625/03/09(日)11:05:25No.1290545397+ちくわぶ一強すぎてね |
… | 31725/03/09(日)11:05:29No.1290545404+コンビニおでんの味が出ない |
… | 31825/03/09(日)11:05:39No.1290545437+ご飯なんて割とありふれたカードなんだから大会出た時驚いてると笑われちゃうよ? |
… | 31925/03/09(日)11:05:42No.1290545446+>白米も食うとなるとチューブからし1本使うことになるしなあ |
… | 32025/03/09(日)11:05:44No.1290545457+大根やたまごはブレが少ない |
… | 32125/03/09(日)11:06:06No.1290545548+因みにおでんは汁物枠だよね? |
… | 32225/03/09(日)11:06:12No.1290545577そうだねx1イカの刺身や焼いたやつで米食えるからスルメもいける!…のか? |
… | 32325/03/09(日)11:06:24No.1290545629+メインを固めておいてチューブからしで妥協してるのもったいない |
… | 32425/03/09(日)11:06:24No.1290545631そうだねx1>さすがにスルメとおでんを並べないでくれるか? |
… | 32525/03/09(日)11:06:26No.1290545644+牛すじならまだウインナーの方が理解できる |
… | 32625/03/09(日)11:06:31No.1290545661そうだねx2ラーメンでもうどんでもお好み焼きでも刺身でもおかずにしてご飯食べる民族がおでんをお米で食えねぇわけねぇだろ |
… | 32725/03/09(日)11:07:03No.1290545775そうだねx1>>さすがにスルメとおでんを並べないでくれるか? |
… | 32825/03/09(日)11:07:09No.1290545797そうだねx1>子供の頃おでんめっちゃ嫌いだったわ |
… | 32925/03/09(日)11:07:10No.1290545800+おでんにからしって必要か? |
… | 33025/03/09(日)11:07:18No.1290545831+濃い味付けのおでんも存在してるからな一応 |
… | 33125/03/09(日)11:07:29No.1290545869+>おでんにからしって必要か? |
… | 33225/03/09(日)11:07:42No.1290545912+【おでんGS】 |
… | 33325/03/09(日)11:07:46No.1290545929+>ラーメンでもうどんでもお好み焼きでも刺身でもおかずにしてご飯食べる民族がおでんをお米で食えねぇわけねぇだろ |
… | 33425/03/09(日)11:08:03No.1290545991+>濃い味付けのおでんも存在してるからな一応 |
… | 33525/03/09(日)11:08:09No.1290546015+なんでちくわ低いのかわけわからん |
… | 33625/03/09(日)11:08:31No.1290546103そうだねx1牛すじってスーパーのおでんセットに入ってないからウチで食わないんだよな |
… | 33725/03/09(日)11:08:40No.1290546134+大根ビートなんて素人でも勝てるおもんないデッキだし |
… | 33825/03/09(日)11:08:44No.1290546155そうだねx2おでんって夕食のメインにもなる物だよね? |
… | 33925/03/09(日)11:08:51No.1290546175+からしは汁の味変えるのに必要だろ |
… | 34025/03/09(日)11:08:52No.1290546183+ちくわぶ要らないよ |
… | 34125/03/09(日)11:08:52No.1290546187+究極的には大根とさつま揚げとコンニャク入ってれば最低限は満たされる的なところある |
… | 34225/03/09(日)11:08:55No.1290546206+>>おでんにからしって必要か? |
… | 34325/03/09(日)11:09:06No.1290546239+>おでんにからしって必要か? |
… | 34425/03/09(日)11:09:11No.1290546263+ウインナー巻きはどこですか? |
… | 34525/03/09(日)11:09:12No.1290546271+>因みにおでんは汁物枠だよね? |
… | 34625/03/09(日)11:09:16No.1290546286+>>ラーメンでもうどんでもお好み焼きでも刺身でもおかずにしてご飯食べる民族がおでんをお米で食えねぇわけねぇだろ |
… | 34725/03/09(日)11:09:19No.1290546298+fu4742337.jpg |
… | 34825/03/09(日)11:09:22No.1290546309そうだねx2米食えないって言ってるのちくわぶみたいなの食ってる関東人だけだよまじで |
… | 34925/03/09(日)11:09:51No.1290546410+オリジナルデッキを組むことでメタに左右されない |
… | 35025/03/09(日)11:10:02No.1290546453+>おでんって夕食のメインにもなる物だよね? |
… | 35125/03/09(日)11:10:14No.1290546502そうだねx1食えなくはないけど米は進まないよ |
… | 35225/03/09(日)11:10:22No.1290546527+おでんにそんなの入れてたの |
… | 35325/03/09(日)11:10:33No.1290546571+>>>ラーメンでもうどんでもお好み焼きでも刺身でもおかずにしてご飯食べる民族がおでんをお米で食えねぇわけねぇだろ |
… | 35425/03/09(日)11:10:50No.1290546629+ウインナーいれるならポトフ食ってろ |
… | 35525/03/09(日)11:11:00No.1290546670+俺は強いと思ってるけど世間からの評価低いんだよなじゃがいも |
… | 35625/03/09(日)11:11:10No.1290546705+>米食えないって言ってるのちくわぶみたいなの食ってる関東人だけだよまじで |
… | 35725/03/09(日)11:11:17No.1290546734+個人的には大根はそんなに好きじゃない |
… | 35825/03/09(日)11:11:28No.1290546775+薄味のおでん出た時はご飯に合わないなと思った |
… | 35925/03/09(日)11:11:31No.1290546781+おでんに鶏肉ぶち込むのめちゃくちゃ美味いのに… |
… | 36025/03/09(日)11:11:31No.1290546783+>からし |
… | 36125/03/09(日)11:11:38No.1290546807+トマトウィンナーじゃがいも卵おでん! |
… | 36225/03/09(日)11:11:41No.1290546816+おでんで米を食うにはしょっぱさが足りない |
… | 36325/03/09(日)11:11:50No.1290546850+おでん定食で検索したらご飯にふりかけとかゆかりかけてるのが多いしやっぱ多くの人にとってそういうことじゃねえかな |
… | 36425/03/09(日)11:11:55No.1290546865+ちくわぶ食べるくらいならご飯食べる |
… | 36525/03/09(日)11:12:02No.1290546887そうだねx1自分とこのマイナーな環境が世界スタンダートだと思わない方がいいよ |
… | 36625/03/09(日)11:12:09No.1290546909+>米食えないって言ってるのちくわぶみたいなの食ってる関東人だけだよまじで |
… | 36725/03/09(日)11:12:52No.1290547070+>は?つけてみそだがね? |
… | 36825/03/09(日)11:12:54No.1290547079そうだねx1>実際ごはんと食べる地域の方が多い死ね |
… | 36925/03/09(日)11:13:05No.1290547115+味噌おでん派閥が乗り込んできた |
… | 37025/03/09(日)11:13:07No.1290547120+>自分とこのマイナーな環境が世界スタンダートだと思わない方がいいよ |
… | 37125/03/09(日)11:13:27No.1290547199+ごはんと合わないものの方が珍しいっつーか |
… | 37225/03/09(日)11:13:33No.1290547226+じ、じゃがいも… |
… | 37325/03/09(日)11:13:52No.1290547304そうだねx1>米食えないって言ってるのちくわぶみたいなの食ってる関東人だけだよまじで |
… | 37425/03/09(日)11:13:53No.1290547313+>こういうおでんの具ランキング見るたびに思うんだけど牛すじ入れるのはそれは違うだろ!?そもそもおでんは肉無しの料理がはじめりなんだから牛すじがノミネートされてる時点でおかしいんだよ! |
… | 37525/03/09(日)11:13:59No.1290547332+>味噌おでん派閥が乗り込んできた |
… | 37625/03/09(日)11:14:01No.1290547342+はんぺん丸くして表面茶色くしたようなやつ好きだけど名前がわからない… |
… | 37725/03/09(日)11:14:03No.1290547352+関東以外ではちくわぶの代わりに肉まん餃子串カツが入ってると思うとそりゃご飯食べるわな |
… | 37825/03/09(日)11:14:11No.1290547387+左右差ある? |
… | 37925/03/09(日)11:14:19No.1290547418+>食えなくはないけど米は進まないよ |
… | 38025/03/09(日)11:14:33No.1290547476そうだねx1おでんにちくわぶとか入れてるやつが頭おかしいんだろ |
… | 38125/03/09(日)11:14:40No.1290547514+誰がどう作ったか全く分からないおでんは評価できない |
… | 38225/03/09(日)11:14:43No.1290547526+>S しらたき |
… | 38325/03/09(日)11:14:53No.1290547565+ちくわぶは最下位で構わない |
… | 38425/03/09(日)11:15:02No.1290547603+ちくわぶのないおでんなんておでんじゃないわ |
… | 38525/03/09(日)11:15:04No.1290547617+おでんには味噌 |
… | 38625/03/09(日)11:15:05No.1290547618そうだねx4>>米食えないって言ってるのちくわぶみたいなの食ってる関東人だけだよまじで |
… | 38725/03/09(日)11:15:21No.1290547675そうだねx2>はんぺん丸くして表面茶色くしたようなやつ好きだけど名前がわからない… |
… | 38825/03/09(日)11:15:27No.1290547705そうだねx1なんか病気の関西人がいるな |
… | 38925/03/09(日)11:15:35No.1290547731+>>米食えないって言ってるのちくわぶみたいなの食ってる関東人だけだよまじで |
… | 39025/03/09(日)11:15:46No.1290547771+fu4742359.jpg |
… | 39125/03/09(日)11:15:52No.1290547806+>ちくわぶのないおでんなんておでんじゃないわ |
… | 39225/03/09(日)11:16:20No.1290547899+>魚河岸揚げだろうか…おいしいよね… |
… | 39325/03/09(日)11:16:26No.1290547924そうだねx2薬味乗ってるだけじゃ…? |
… | 39425/03/09(日)11:16:28No.1290547940そうだねx4>なんか病気の関西人がいるな |
… | 39525/03/09(日)11:16:34No.1290547958+>味噌おでん派閥が乗り込んできた |
… | 39625/03/09(日)11:16:49No.1290548014そうだねx3米食えないって言ってる自分に酔ってるだけ |
… | 39725/03/09(日)11:16:50No.1290548019+>>ちくわぶのないおでんなんておでんじゃないわ |
… | 39825/03/09(日)11:16:52No.1290548023そうだねx3>fu4742352.jpg |
… | 39925/03/09(日)11:16:55No.1290548044+夜におでん仕込んで寝かせて次の日の夜に食うのがたまらねぇんだわ |
… | 40025/03/09(日)11:17:07No.1290548094+ウィンナーは? |
… | 40125/03/09(日)11:17:09No.1290548104+>薬味乗ってるだけじゃ…? |
… | 40225/03/09(日)11:17:16No.1290548131+>米食えないって言ってる自分に酔ってるだけ |
… | 40325/03/09(日)11:17:20No.1290548148+静岡おでん限定追加カード謎の粉は全国的にもっと露出増えていいと思うんだ |
… | 40425/03/09(日)11:17:25No.1290548172そうだねx3おでんのちくわぶでも普通に米食えるけど… |
… | 40525/03/09(日)11:17:34No.1290548215+はんぺん入ってない |
… | 40625/03/09(日)11:17:54No.1290548277+一番好きなおでんの具に牛すじ挙げるやつってさ |
… | 40725/03/09(日)11:17:59No.1290548292+まぁ関西は普段からネットで好き勝手ボコボコにされてるんだからおでんの話ぐらいで目くじら立てなくても良いじゃない |
… | 40825/03/09(日)11:18:08No.1290548332+雑魚おでんデッカーどもの鳴き声でおでんとごはんが進む |
… | 40925/03/09(日)11:18:17No.1290548364+>ウィンナーは? |
… | 41025/03/09(日)11:18:19No.1290548372+そもそもはんぺん食ったことねぇよ |
… | 41125/03/09(日)11:18:40No.1290548471+正直大根いらない |
… | 41225/03/09(日)11:18:42No.1290548476そうだねx1言われてみればみんなも実家でおでんのときはちらし寿司とかだったよな |
… | 41325/03/09(日)11:18:43No.1290548482+>まぁ関西は普段からネットで好き勝手ボコボコにされてるんだからおでんの話ぐらいで目くじら立てなくても良いじゃない |
… | 41425/03/09(日)11:18:45No.1290548487+>一番好きなおでんの具に牛すじ挙げるやつってさ |
… | 41525/03/09(日)11:18:51No.1290548516+はんぺんとちくわぶはなんのために生まれたのかわからん |
… | 41625/03/09(日)11:19:11No.1290548602+>言われてみればみんなも実家でおでんのときはちらし寿司とかだったよな |
… | 41725/03/09(日)11:19:21No.1290548653+>その理論で行くと東北人の俺が一番優先されるが? |
… | 41825/03/09(日)11:19:46No.1290548752そうだねx1>はんぺんとちくわぶはなんのために生まれたのかわからん |
… | 41925/03/09(日)11:19:48No.1290548761そうだねx3>>一番好きなおでんの具に牛すじ挙げるやつってさ |
… | 42025/03/09(日)11:19:49No.1290548763+はんぺんは黒いのと白いのでだいぶ印象違う |
… | 42125/03/09(日)11:19:51No.1290548771+>はんぺんとちくわぶはなんのために生まれたのかわからん |
… | 42225/03/09(日)11:20:13No.1290548857そうだねx2>はんぺんとちくわぶはなんのために生まれたのかわからん |
… | 42325/03/09(日)11:20:19No.1290548884+はんぺんは味はいいんだけど浮くからめんどくさすぎる |
… | 42425/03/09(日)11:20:32No.1290548947+ウインナー入れると出汁の味が変わるからやだって人もいると聞く |
… | 42525/03/09(日)11:20:32No.1290548953+おでんの好き嫌いの話になると大抵無益な争いが起きる |
… | 42625/03/09(日)11:20:35No.1290548958+Tier GOD だし巻き卵 ジャガイモ ウインナー ちくわぶ 魚河岸揚げ |
… | 42725/03/09(日)11:20:38No.1290548979+はんぺんはまあ食い方困るサメの食い方でわかる |
… | 42825/03/09(日)11:20:41No.1290548995+おでんが米に合うわー←意味不明に強がってるのみると悲しくなるからやめろ |
… | 42925/03/09(日)11:20:42No.1290548998+練りものはある程度縛らないと練りものばっかり取っちゃう |
… | 43025/03/09(日)11:20:54No.1290549058+カレー粉はデモンスミスみたいな扱いかな |
… | 43125/03/09(日)11:20:56No.1290549065+別に米にあうあわないは個人の勝手だからどうでもいいけど自分と違う意見は頭おかしいまで言い出したらやばいぜ |
… | 43225/03/09(日)11:20:57No.1290549069+黒おでんしか認めぬ |
… | 43325/03/09(日)11:21:16No.1290549143そうだねx1この漫画の好きなセリフてぃあ1は |
… | 43425/03/09(日)11:21:32No.1290549220+おでんで米は食えないけどおじやにするのは好き |
… | 43525/03/09(日)11:21:33No.1290549224+ちくわぶいらんなら全部貰うぞ |
… | 43625/03/09(日)11:21:38No.1290549245+>はんぺんとちくわぶはなんのために生まれたのかわからん |
… | 43725/03/09(日)11:21:40No.1290549254+>黒おでんしか認めぬ |
… | 43825/03/09(日)11:21:46No.1290549276+こんにゃくとしらたきは統合しよう |
… | 43925/03/09(日)11:22:00No.1290549329+地域性あるおでんタネだと鯨のコロは食べたことないから食べてみたい |
… | 44025/03/09(日)11:22:02No.1290549337+>黒おでんしか認めぬ |
… | 44125/03/09(日)11:22:33No.1290549448そうだねx2この漫画母親がみんなデカぱいな上に母娘揃ってみんなでお風呂シーン見せてくれたから好き |
… | 44225/03/09(日)11:22:35No.1290549454+>tear表なんか作る時点で頭おかしいから仕方ないが |
… | 44325/03/09(日)11:22:40No.1290549473そうだねx3なんでおでんで揉めてんの? |
… | 44425/03/09(日)11:22:42No.1290549481+おでんの具がご飯に合わないとしても汁はご飯に合わないわけがないからな |
… | 44525/03/09(日)11:22:42No.1290549483+>黒おでんしか認めぬ |
… | 44625/03/09(日)11:23:03No.1290549594+おでんの話題に必ずいるちくわぶ憎い勢はガチなのかネタなのか |
… | 44725/03/09(日)11:23:05No.1290549605+コンビニのおでんも地域でつゆの味違うらしいな |
… | 44825/03/09(日)11:23:15No.1290549652+昆布は出汁で入れてるだけで食っても美味くないから肥料にするね |
… | 44925/03/09(日)11:23:21No.1290549677+>>tear表なんか作る時点で頭おかしいから仕方ないが |
… | 45025/03/09(日)11:23:35No.1290549752+あんまメジャーじゃないけどおでんしゅうまい大好き |
… | 45125/03/09(日)11:23:45No.1290549791そうだねx1>別に米にあうあわないは個人の勝手だからどうでもいいけど自分と違う意見は頭おかしいまで言い出したらやばいぜ |
… | 45225/03/09(日)11:23:54No.1290549834+>昆布は出汁で入れてるだけで食っても美味くないから肥料にするね |
… | 45325/03/09(日)11:23:57No.1290549851+コスメのティア表もつくろうね! |
… | 45425/03/09(日)11:24:07No.1290549899+>昆布は出汁で入れてるだけで食っても美味くないから肥料にするね |
… | 45525/03/09(日)11:24:38No.1290550035+>白滝は好きだけど3かな |
… | 45625/03/09(日)11:24:54No.1290550091+ギャルの兄貴のハートがイケメンで好き |
… | 45725/03/09(日)11:25:25No.1290550220そうだねx1大根で飯食ってる日本人見たことない |
… | 45825/03/09(日)11:25:28No.1290550237+>もち巾着は正直環境入りも怪しい |
… | 45925/03/09(日)11:26:18No.1290550431+おでんの卵と生卵のどっちが米に合うかと聞かれたら迷わず後者を選ぶ |
… | 46025/03/09(日)11:26:39No.1290550513+ウィンカーは!?ウィンナーはティア2だろ!? |
… | 46125/03/09(日)11:26:45No.1290550539+軟骨の入った棒つくね |
… | 46225/03/09(日)11:26:55No.1290550588+焼き豆腐最強 |
… | 46325/03/09(日)11:27:01No.1290550624そうだねx3>そもそもそう言うもん作って争いの種を作りたがるのがカードゲーマーだからもう手遅れなのである |
… | 46425/03/09(日)11:27:04No.1290550647+ちくわぶって関東でしか流行ってないマイナー具材だからキワモノ扱いされるのは当たり前では…? |
… | 46525/03/09(日)11:27:05No.1290550649+さつまあげはtier2張れる実力あるでしょ |
… | 46625/03/09(日)11:27:06No.1290550651+食事と捉えるか飲みの肴と捉えるかで構成変わってこない? |
… | 46725/03/09(日)11:27:20No.1290550714+>ちくわぶって関東でしか流行ってないマイナー具材だからキワモノ扱いされるのは当たり前では…? |
… | 46825/03/09(日)11:27:26No.1290550736そうだねx7>ウィンカーは! |
… | 46925/03/09(日)11:27:26No.1290550740+>ウィンカーは!?ウィンナーはティア2だろ!? |
… | 47025/03/09(日)11:27:44No.1290550826+ティア表は争いの種なのか争いの結果なのか |
… | 47125/03/09(日)11:28:01No.1290550902+>大根で飯食ってる日本人見たことない |
… | 47225/03/09(日)11:28:13No.1290550963+関東の人間からすると牛筋高すぎ |
… | 47325/03/09(日)11:28:20No.1290551000+>食事と捉えるか飲みの肴と捉えるかで構成変わってこない? |
… | 47425/03/09(日)11:28:32No.1290551056+長文必死過ぎてキッツい |
… | 47525/03/09(日)11:28:34No.1290551065+大根は他の奴が強い程に強さを増していく |
… | 47625/03/09(日)11:28:40No.1290551097そうだねx1ちくわぶ関東以外だとマジで見ないので |
… | 47725/03/09(日)11:28:53No.1290551168+大根のきんぴらで飯を食ったことがない奴がいるとは驚きだな |
… | 47825/03/09(日)11:29:10No.1290551228+大根毎日2本食べてるけどご飯に合うよ |
… | 47925/03/09(日)11:29:21No.1290551274+関東の人すぐ自分が基準だと思うからな |
… | 48025/03/09(日)11:29:48No.1290551395+卵大根はうららGくらいの採用率だけど卵はまあなくても許せる |
… | 48125/03/09(日)11:29:51No.1290551418+とろんとろんの木っ端と勘違いしそうなぐらいに溶けた牛すじ食ったことないから牛すじを下にみるんだな… |
… | 48225/03/09(日)11:29:52No.1290551423そうだねx2>大根毎日2本食べてるけどご飯に合うよ |
… | 48325/03/09(日)11:29:54No.1290551435そうだねx8>大根毎日2本食べてるけどご飯に合うよ |
… | 48425/03/09(日)11:29:59No.1290551458そうだねx1米のおかずなら大根や卵は雑魚 |
… | 48525/03/09(日)11:30:36No.1290551594そうだねx1>米のおかずなら大根や卵は雑魚 |
… | 48625/03/09(日)11:30:51No.1290551654そうだねx1ちくわぶ入りおでんでも白米食べられるしご飯とちくわぶは好みの問題じゃないかな |
… | 48725/03/09(日)11:30:54No.1290551667+そもそもちくわぶ食ったことがない |
… | 48825/03/09(日)11:30:56No.1290551675+>関東の人すぐ自分が基準だと思うからな |
… | 48925/03/09(日)11:31:04No.1290551706そうだねx1>>大根毎日2本食べてるけどご飯に合うよ |
… | 49025/03/09(日)11:31:15No.1290551751そうだねx1主張の内容はともかくわざと過激な言葉選んでるのが幼稚だなって |
… | 49125/03/09(日)11:31:16No.1290551754+大根は最終盤面の完成度みたいなもんだからティア0とかEXみたいな枠でいい |
… | 49225/03/09(日)11:31:28No.1290551813+>さつまあげはtier2張れる実力あるでしょ |
… | 49325/03/09(日)11:31:35No.1290551841そうだねx4>>関東の人すぐ自分が基準だと思うからな |
… | 49425/03/09(日)11:31:43No.1290551883そうだねx2>おでんの話してるのにそういうこと言うのはただのアホだとあと何回言われるのであろうか |
… | 49525/03/09(日)11:31:44No.1290551888そうだねx5もしかしてtier表って争いを生む悪い文化なのか…? |
… | 49625/03/09(日)11:32:07No.1290551989+>>>大根毎日2本食べてるけどご飯に合うよ |
… | 49725/03/09(日)11:32:24No.1290552052+古今東西格付けなんてのは争いの元にしかなりませんわ |
… | 49825/03/09(日)11:32:45No.1290552140そうだねx1>主張の内容はともかくわざと過激な言葉選んでるのが幼稚だなって |
… | 49925/03/09(日)11:32:54No.1290552182+>でも東京の大半の人間ってよそから来た田舎者ばっかりじゃない? |
… | 50025/03/09(日)11:33:30No.1290552350そうだねx1大根おいしくない |
… | 50125/03/09(日)11:33:42No.1290552407+>もしかしてtier表って争いを生む悪い文化なのか…? |
… | 50225/03/09(日)11:33:56No.1290552467+何が大根だよおれは巨根だぞ |
… | 50325/03/09(日)11:34:04No.1290552511+>もしかしてtier表って争いを生む悪い文化なのか…? |
… | 50425/03/09(日)11:34:10No.1290552535+>もしかしてtier表って争いを生む悪い文化なのか…? |
… | 50525/03/09(日)11:34:15No.1290552553+書き込みをした人によって削除されました |
… | 50625/03/09(日)11:34:24No.1290552590+柚子胡椒つけた大根で白飯食うのが好きなんだよね |
… | 50725/03/09(日)11:34:33No.1290552616そうだねx5>何が大根だよおれは巨根だぞ |
… | 50825/03/09(日)11:35:00No.1290552729+>>もしかしてtier表って争いを生む悪い文化なのか…? |
… | 50925/03/09(日)11:35:12No.1290552790+>>もしかしてtier表って争いを生む悪い文化なのか…? |
… | 51025/03/09(日)11:35:22No.1290552838そうだねx1>もしかしてtier表って争いを生む悪い文化なのか…? |
… | 51125/03/09(日)11:35:25No.1290552849+>もしかしてtier表って争いを生む悪い文化なのか…? |
… | 51225/03/09(日)11:35:49No.1290552973+>>もしかしてtier表って争いを生む悪い文化なのか…? |
… | 51325/03/09(日)11:36:00No.1290553011+強さランキングとか男の娘なら普通に好きだろ |
… | 51425/03/09(日)11:36:22No.1290553115+そもそも大根いれるのが間違いじゃ? |
… | 51525/03/09(日)11:36:37No.1290553181+>強さランキングとか男の娘なら普通に好きだろ |
… | 51625/03/09(日)11:36:38No.1290553190そうだねx1>主張の内容はともかくわざと過激な言葉選んでるのが幼稚だなって |
… | 51725/03/09(日)11:36:39No.1290553195そうだねx1>争いを好むクソ文化圏でしか使われてないだろ! |
… | 51825/03/09(日)11:36:40No.1290553202そうだねx1>強さランキングとか男の娘なら普通に好きだろ |
… | 51925/03/09(日)11:36:44No.1290553225そうだねx1tiar表って大体は自分が使ってるの以外をこき下ろす為に貼られてるのしか見たことない |
… | 52025/03/09(日)11:36:57No.1290553277+一生インフレしてるだけのゲームだと実相時の評価10.0のページそのまま更新せずに残してて数年後産廃になってても評価10.0だったりするの好き |
… | 52125/03/09(日)11:37:15No.1290553349+大根アンチだからどうしてみんな大根が好きなのか全く分からん… |
… | 52225/03/09(日)11:37:20No.1290553378+ティア表の結果どころかティア表そのものにオタクからお気持ちが飛んでくる時代か… |
… | 52325/03/09(日)11:37:22No.1290553390そうだねx1ちくわぶが嫌われてたらコンビニおでんに入ってねーだろ |
… | 52425/03/09(日)11:37:34No.1290553465+>大根アンチだからどうしてみんな大根が好きなのか全く分からん… |
… | 52525/03/09(日)11:37:42No.1290553497+>一生インフレしてるだけのゲームだと実相時の評価10.0のページそのまま更新せずに残してて数年後産廃になってても評価10.0だったりするの好き |
… | 52625/03/09(日)11:37:42No.1290553499+>tiar表って大体は自分が使ってるの以外をこき下ろす為に貼られてるのしか見たことない |
… | 52725/03/09(日)11:38:18No.1290553695+>ティア表の結果どころかティア表そのものにオタクからお気持ちが飛んでくる時代か… |
… | 52825/03/09(日)11:38:49No.1290553859そうだねx3>tear表でやらかしたオタクが多いからって前提を忘れちゃいけない |
… | 52925/03/09(日)11:38:50No.1290553860+tiar1使ってる奴は自分が無い無個性野郎だしtiar3以下使ってる奴は勝つ気のないエンジョイ勢 |
… | 53025/03/09(日)11:38:59No.1290553904そうだねx2公式でもないtear表なんて基本自分の主張言いたいだけだから… |
… | 53125/03/09(日)11:39:02No.1290553922+>大根アンチだからどうしてみんな大根が好きなのか全く分からん… |
… | 53225/03/09(日)11:39:30No.1290554057+右も左も分からん初心者の時に救いを求めて見るTier表は光だから… |
… | 53325/03/09(日)11:39:30No.1290554059そうだねx2>tiar1使ってる奴は自分が無い無個性野郎だしtiar3以下使ってる奴は勝つ気のないエンジョイ勢 |
… | 53425/03/09(日)11:39:35No.1290554083+>tiar1使ってる奴は自分が無い無個性野郎だしtiar3以下使ってる奴は勝つ気のないエンジョイ勢 |
… | 53525/03/09(日)11:40:01No.1290554237+>ティア表の結果どころかティア表そのものにオタクからお気持ちが飛んでくる時代か… |
… | 53625/03/09(日)11:40:28No.1290554348+>右も左も分からん初心者の時に救いを求めて見るTier表は光だから… |
… | 53725/03/09(日)11:40:54No.1290554453+早煮昆布が一番美味い |
… | 53825/03/09(日)11:40:56No.1290554466+ちくわぶの検索候補に「なぜ生まれた」が有るのを見て笑った思い出がある |
… | 53925/03/09(日)11:41:10No.1290554530+おでん大会が全国で定期的に開かれない限りTier表は自分の好き好きになると思う |
… | 54025/03/09(日)11:41:11No.1290554537そうだねx3おでんの話で死ねまで言い出すやつがでるのがいもげの面白いところ |
… | 54125/03/09(日)11:41:12No.1290554540そうだねx1もうこのスレ見るだけでも争いの元にしかなっとらん…! |
… | 54225/03/09(日)11:41:25No.1290554593+>ちくわぶの検索候補に「なぜ生まれた」が有るのを見て笑った思い出がある |
… | 54325/03/09(日)11:41:28No.1290554607+がんもtier3はセンス無さすぎ |
… | 54425/03/09(日)11:41:39No.1290554651+相手を言い負かすのが議論だと思ってる口汚いバカと話になるわけないじゃん! |
… | 54525/03/09(日)11:41:55No.1290554734+蟹のハサミとか入ってて欲しい |
… | 54625/03/09(日)11:41:58No.1290554745+餅巾着が高いやつとは話す気にもならん |
… | 54725/03/09(日)11:42:32No.1290554889そうだねx2おでんはともかくカードゲームなら今環境とってるのは何かというのは大事な情報よね |
… | 54825/03/09(日)11:42:33No.1290554899+牛すじとか出汁に影響与えるのは別鍋に入ってるもんだよ |
… | 54925/03/09(日)11:42:37No.1290554920+>>ティア表の結果どころかティア表そのものにオタクからお気持ちが飛んでくる時代か… |
… | 55025/03/09(日)11:42:42No.1290554945+1番上のtearよりそれよりちょっとしたのやつ使って上のやつ倒すのが楽しいのはすごいわかる |
… | 55125/03/09(日)11:42:56No.1290555023+田亀源五郎のあれ |
… | 55225/03/09(日)11:43:15No.1290555110+>ちくわぶの検索候補に「なぜ生まれた」が有るのを見て笑った思い出がある |
… | 55325/03/09(日)11:43:25No.1290555165+>1番上のtearよりそれよりちょっとしたのやつ使って上のやつ倒すのが楽しいのはすごいわかる |
… | 55425/03/09(日)11:43:37No.1290555217+環境外でtiar1に勝った時にしか得られない栄養素は確かに存在する |
… | 55525/03/09(日)11:43:38No.1290555224+正直どうでも良いしあーだこーだポジショントークしたいだけなのに本気で怒る人でてくるからやってられない |
… | 55625/03/09(日)11:43:44No.1290555253そうだねx1餅巾アンチは声がデカいだけってのはこのスレみてもよくわかる |
… | 55725/03/09(日)11:43:52No.1290555294+>おでんはともかくカードゲームなら今環境とってるのは何かというのは大事な情報よね |
… | 55825/03/09(日)11:44:38No.1290555515そうだねx1>>1番上のtearよりそれよりちょっとしたのやつ使って上のやつ倒すのが楽しいのはすごいわかる |
… | 55925/03/09(日)11:44:49No.1290555556+>正直どうでも良いしあーだこーだポジショントークしたいだけなのに本気で怒る人でてくるからやってられない |
… | 56025/03/09(日)11:44:50No.1290555561+>正直どうでも良いしあーだこーだポジショントークしたいだけなのに本気で怒る人でてくるからやってられない |
… | 56125/03/09(日)11:45:23No.1290555695そうだねx1>正直どうでも良いしあーだこーだポジショントークしたいだけなのに本気で怒る人でてくるからやってられない |
… | 56225/03/09(日)11:45:24No.1290555702そうだねx1>正直どうでも良いしあーだこーだポジショントークしたいだけなのに本気で怒る人でてくるからやってられない |
… | 56325/03/09(日)11:45:27No.1290555712+これは純粋な疑問なんだけどtierとかtiarとか綴が様々出てるけど誤字か文化圏によって違うの…? |
… | 56425/03/09(日)11:45:33No.1290555741+もちきんアンチは大根が出汁吸ってtier1なんだから同じ出汁を吸うもちきんが強いのを認められない頭の悪さがあるよな |
… | 56525/03/09(日)11:45:46No.1290555813+>>主張の内容はともかくわざと過激な言葉選んでるのが幼稚だなって |
… | 56625/03/09(日)11:45:58No.1290555874+トリコの世界に今のネット民みたいなのが沢山いたらスゲー困りそう |
… | 56725/03/09(日)11:46:11No.1290555938+>これは純粋な疑問なんだけどtierとかtiarとか綴が様々出てるけど誤字か文化圏によって違うの…? |
… | 56825/03/09(日)11:46:11No.1290555941+おでんにご飯はカレーのじゃがいもと同じ |
… | 56925/03/09(日)11:46:25No.1290556012+自分と意見が違うやつ=アンチ=だから叩いていいみたいになる人マジで増えたからね |
… | 57025/03/09(日)11:46:30No.1290556042+基本的に全肯定か全否定しかない掲示板 |
… | 57125/03/09(日)11:46:35No.1290556061+あーいるよねtier2の牛すじ握って玄人ぶってるやつ |
… | 57225/03/09(日)11:46:41No.1290556087+>おでんの話で死ねまで言い出すやつがでるのがいもげの面白いところ |
… | 57325/03/09(日)11:47:04No.1290556191+>おでんはともかくカードゲームなら今環境とってるのは何かというのは大事な情報よね |
… | 57425/03/09(日)11:47:15No.1290556246+牛すじはなんというか特別ゲストって感じで常に存在期待するものじゃない |
… | 57525/03/09(日)11:47:16No.1290556251+>トリコの世界に今のネット民みたいなのが沢山いたらスゲー困りそう |
… | 57625/03/09(日)11:47:28No.1290556301+>叩いても許されるのは布団と太鼓と俺のケツだけよ |
… | 57725/03/09(日)11:47:29No.1290556306+>トリコの世界に今のネット民みたいなのが沢山いたらスゲー困りそう |
… | 57825/03/09(日)11:48:10No.1290556483+>自分と意見が違うやつ=アンチ=だから叩いていいみたいになる人マジで増えたからね |
… | 57925/03/09(日)11:48:16No.1290556509+ウインナーは一回茹でて脂抜けばいいよ |
… | 58025/03/09(日)11:48:35No.1290556599+ないと文句が出るものって考えるとやっぱ卵と大根だと思うんだよな |
… | 58125/03/09(日)11:48:37No.1290556617そうだねx2>トリコの世界に今のネット民みたいなのが沢山いたらスゲー困りそう |
… | 58225/03/09(日)11:49:02No.1290556721そうだねx1どっちかというと本筋からそれて人間は愚かみたいな話題してる側が邪魔な気がするんだよなこのスレの状況 |
… | 58325/03/09(日)11:49:13No.1290556762+そもそもおでんって大根となにかを煮るレシピじゃね |
… | 58425/03/09(日)11:49:16No.1290556781+おでん完食RTA動画とかおでん解説動画いっぱい見たのでエアプあつかいやめてくだち! |
… | 58525/03/09(日)11:49:38No.1290556884+>自分と意見が違うやつ=アンチ=だから叩いていいみたいになる人マジで増えたからね |
… | 58625/03/09(日)11:49:47No.1290556924+大根がないおでんなんて |
… | 58725/03/09(日)11:49:49No.1290556935+>最近のトレンドはエアプ |
… | 58825/03/09(日)11:50:02No.1290556982+>どっちかというと本筋からそれて人間は愚かみたいな話題してる側が邪魔な気がするんだよなこのスレの状況 |
… | 58925/03/09(日)11:50:14No.1290557032+>自分と意見が違うやつ=アンチ=だから叩いていいみたいになる人マジで増えたからね |
… | 59025/03/09(日)11:50:22No.1290557067+牛すじTier1!? |
… | 59125/03/09(日)11:50:34No.1290557116そうだねx1>大根がないおでんなんて |
… | 59225/03/09(日)11:51:03No.1290557252+>大根がないおでんなんて |
… | 59325/03/09(日)11:51:13No.1290557298そうだねx1俺はちくわはtier1だと思う |
… | 59425/03/09(日)11:51:28No.1290557369+>一時期tier2~3ぐらいまで落ちてたのに復権してる… |
… | 59525/03/09(日)11:51:28No.1290557370+>ないと文句が出るものって考えるとやっぱ卵と大根だと思うんだよな |
… | 59625/03/09(日)11:51:37No.1290557413+>叩いて楽しいtier表作っといて |
… | 59725/03/09(日)11:51:48No.1290557465+大根はともかく練り物抜いたらもはやおでんじゃなくなるよな |
… | 59825/03/09(日)11:51:50No.1290557474+ちくわと大根があればおでんは成立する |
… | 59925/03/09(日)11:52:07No.1290557540+おでんの具でTierやってるけどおでん自体がデッキみたいなもんなのが難しい |
… | 60025/03/09(日)11:52:09No.1290557550+>大根はともかく練り物抜いたらもはやおでんじゃなくなるよな |
… | 60125/03/09(日)11:52:34No.1290557662+>S 太鼓の達人 鰹 ハイタッチ 膝 ポケット |
… | 60225/03/09(日)11:52:35No.1290557664+おでんはお田楽の意であるらしいので本来豆腐や練り物が主役っぽいのに今ではお好み枠なの面白いね |
… | 60325/03/09(日)11:52:47No.1290557727+>ちくわと大根があればおでんは成立する |
… | 60425/03/09(日)11:52:57No.1290557767+>おでんの具でTierやってるけどおでん自体がデッキみたいなもんなのが難しい |
… | 60525/03/09(日)11:53:04No.1290557810+練り物から出汁が出るから絶対に要る |
… | 60625/03/09(日)11:53:15No.1290557864+おでんの味作り自体は練り物がメインで構成されててフィニッシャーが大根なので無くてもデッキは作れる |
… | 60725/03/09(日)11:53:16No.1290557867+>ちくわは必須ではない! |
… | 60825/03/09(日)11:53:22No.1290557901+>どっちかというと本筋からそれて人間は愚かみたいな話題してる側が邪魔な気がするんだよなこのスレの状況 |
… | 60925/03/09(日)11:53:22No.1290557905そうだねx2>>S 太鼓の達人 鰹 ハイタッチ 膝 ポケット |
… | 61025/03/09(日)11:53:23No.1290557911+練り物ビートダウン |
… | 61125/03/09(日)11:53:41No.1290557988+>おでんはお田楽の意であるらしいので本来豆腐や練り物が主役っぽいのに今ではお好み枠なの面白いね |
… | 61225/03/09(日)11:53:59No.1290558063+>>ちくわは必須ではない! |
… | 61325/03/09(日)11:54:09No.1290558108+>大根はともかく練り物抜いたらもはやおでんじゃなくなるよな |
… | 61425/03/09(日)11:54:12No.1290558125+Sティア 嫁と家電は叩いて直す |
… | 61525/03/09(日)11:54:17No.1290558146+>>大根はともかく練り物抜いたらもはやおでんじゃなくなるよな |
… | 61625/03/09(日)11:54:17No.1290558147+幸せなら手をたたこう |
… | 61725/03/09(日)11:54:48No.1290558288+>幸せなら態度で示そうよ |
… | 61825/03/09(日)11:54:53No.1290558298そうだねx1>>どっちかというと本筋からそれて人間は愚かみたいな話題してる側が邪魔な気がするんだよなこのスレの状況 |
… | 61925/03/09(日)11:55:02No.1290558343+練り物抜きで大根だけのおでん作ったらそりゃもうおでんじゃないよ |
… | 62025/03/09(日)11:55:13No.1290558392そうだねx1>自覚ないんだろうけどその行動含めてtear表が争いの元にしかならんって自分で証明してどうすんの |
… | 62125/03/09(日)11:55:39No.1290558514+>練り物抜きで大根だけのおでん作ったらそりゃもうおでんじゃないよ |
… | 62225/03/09(日)11:55:45No.1290558542+ソーセージも練り物カテだからポトフもおでん枠だな |
… | 62325/03/09(日)11:55:48No.1290558559そうだねx2>これ怖いからやめて |
… | 62425/03/09(日)11:55:53No.1290558584+まあ色々いれるほど旨いよ |
… | 62525/03/09(日)11:55:54No.1290558592そうだねx2おでんの玉子って玉子を最も不味く食う料理の一つだと思う |
… | 62625/03/09(日)11:56:33No.1290558773+>おでんの玉子って玉子を最も不味く食う料理の一つだと思う |
… | 62725/03/09(日)11:56:40No.1290558804+>練り物抜きで大根だけのおでん作ったらそりゃもうおでんじゃないよ |
… | 62825/03/09(日)11:56:45No.1290558822+大根は別になくてもいいけど |
… | 62925/03/09(日)11:56:48No.1290558841+幸せだから態度で示します! |
… | 63025/03/09(日)11:57:12No.1290558945そうだねx1ゆで卵別に用意して食べると違いがわかるぞ |
… | 63125/03/09(日)11:57:26No.1290559016+寒い日に食べる暖かいおでんは確かに幸せ |
… | 63225/03/09(日)11:57:43No.1290559098+今日は寒いからおでんにすっかぁ |
… | 63325/03/09(日)11:57:56No.1290559147+>ゆで卵別に用意して食べると違いがわかるぞ |
… | 63425/03/09(日)11:58:01No.1290559176+>セブンでおでん頼む時大体「大根2個と卵1個と牛すじ1本スープ多めで」頼む俺はおでん食ってなかったのか |
… | 63525/03/09(日)11:58:02No.1290559181+>つゆは汚れる |
… | 63625/03/09(日)11:58:20No.1290559249+>>練り物抜きで大根だけのおでん作ったらそりゃもうおでんじゃないよ |
… | 63725/03/09(日)11:58:27No.1290559276+厚揚げさえあれば他に誰がどんな具を入れようと文句は言わない |
… | 63825/03/09(日)11:58:33No.1290559313そうだねx1ゴボウが刺さってる練り物すき |
… | 63925/03/09(日)11:58:36No.1290559328+黄身のもそっとした部分好きじゃないんだよな… |
… | 64025/03/09(日)11:58:39No.1290559344+>セブンでおでん頼む時大体「大根2個と卵1個と牛すじ1本スープ多めで」頼む俺はおでん食ってなかったのか |
… | 64125/03/09(日)11:58:55No.1290559421+おでんとtear表は自分の意見を通すための争いの道具なんかじゃねぇ…!! |
… | 64225/03/09(日)11:59:11No.1290559503+>おでんの玉子って玉子を最も不味く食う料理の一つだと思う |
… | 64325/03/09(日)11:59:19No.1290559544+自分で実際に作ってないエアプが現れるとこまで含めてtier表 |
… | 64425/03/09(日)11:59:26No.1290559578+>黄身のもそっとした部分好きじゃないんだよな… |
… | 64525/03/09(日)11:59:29No.1290559592+>厚揚げさえあれば他に誰がどんな具を入れようと文句は言わない |
… | 64625/03/09(日)11:59:31No.1290559602+>おでんの玉子って玉子を最も不味く食う料理の一つだと思う |
… | 64725/03/09(日)11:59:34No.1290559627+ごぼ天!紅生姜天!これだけは入れていただきたい!! |
… | 64825/03/09(日)11:59:55No.1290559727+>自分で実際に作ってないエアプが現れるとこまで含めてtier表 |
… | 64925/03/09(日)12:00:06No.1290559783+卵と大根置いてなかったら何だこの店ってなるからこの2つは必須 |
… | 65025/03/09(日)12:00:29No.1290559893+>自分で実際に作ってないエアプが現れるとこまで含めてtier表 |
… | 65125/03/09(日)12:00:31No.1290559901+煮込みに使う鍋も土鍋派とアルマイト鍋派とホーロー鍋派とお店の仕切りついてる四角いやつ派に別れる |
… | 65225/03/09(日)12:01:08No.1290560070+おでん配信見たいな… |
… | 65325/03/09(日)12:01:11No.1290560089+厚揚げ 白滝 丸天 はんぺんの練り物コンボが好き |
… | 65425/03/09(日)12:01:25No.1290560158+>>自分で実際に作ってないエアプが現れるとこまで含めてtier表 |
… | 65525/03/09(日)12:01:37No.1290560209そうだねx1もしかして練り物は自分で練るところからやらないとエアプだったりしますか? |
… | 65625/03/09(日)12:01:44No.1290560237+>>自分で実際に作ってないエアプが現れるとこまで含めてtier表 |
… | 65725/03/09(日)12:01:48No.1290560259+シナジー意識してまとめ上げる |
… | 65825/03/09(日)12:02:01No.1290560318+いえーい敵くんの司令官くんみてる~? |
… | 65925/03/09(日)12:02:32No.1290560445+スーパーでおでんの元セット買ってきて好きな具材足して煮込むだけでいいよ |
… | 66025/03/09(日)12:02:40No.1290560485+>もしかして練り物は自分で練るところからやらないとエアプだったりしますか? |
… | 66125/03/09(日)12:02:53No.1290560560+コンビニでおでんピックするのはドラフトでおでんビルドするのは構築だからtierは分けるべきだろ |
… | 66225/03/09(日)12:02:54No.1290560564+>スーパーでおでんの元セット買ってきて好きな具材足して煮込むだけでいいよ |
fu4742352.jpg fu4742262.png fu4742337.jpg 1741482406106.png fu4742359.jpg