たぬ肉ってそんなにまずいの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://youtu.be/DuM3TZUGWjM
… | 125/03/09(日)02:21:28No.1290478030そうだねx3昔話の狸汁は本当はハクビシン汁だったとも言われている |
… | 225/03/09(日)02:21:45No.1290478085+美味いと言われてきた「タヌキ」肉は |
… | 325/03/09(日)02:22:44No.1290478284+たぬき汁がうまいって聞いて自作したらクソ不味くて |
… | 425/03/09(日)02:23:04No.1290478351+タヌキをアナグマと呼んでたり地方によって呼び名がバラバラだからなにがうまかったのか昔の資料からはよくわからない |
… | 525/03/09(日)02:23:33No.1290478482+たぬきそば現象か |
… | 625/03/09(日)02:24:17No.1290478619+アナグマはすげえ美味いらしいけど |
… | 725/03/09(日)02:26:04No.1290478959+野生はどうしてもね…我々でも美味しくないみたいだし |
… | 825/03/09(日)02:26:33No.1290479048そうだねx2雑食はまぁ… |
… | 925/03/09(日)02:26:47No.1290479097そうだねx1狸とアナグマは食うもんだいたい同じらしいけどなんでこんなに食味で違い出るんだろうな |
… | 1025/03/09(日)02:27:20No.1290479200+>野生はどうしてもね…我々でも美味しくないみたいだし |
… | 1125/03/09(日)02:29:32No.1290479536+>https://youtu.be/DuM3TZUGWjM |
… | 1225/03/09(日)02:30:37No.1290479700そうだねx15>>https://youtu.be/DuM3TZUGWjM |
… | 1325/03/09(日)02:31:05No.1290479816+>この博識なおじさんが完全敗北してるの初めて見た |
… | 1425/03/09(日)02:31:58No.1290479990+このおじさんなんでも食ってるけど青臭いのと獣臭いのマジで無理なタイプの人だから実は結構敗北してる |
… | 1525/03/09(日)02:33:02No.1290480174そうだねx9本当に何でも食ってレビューが参考にならないのはモンスター平坂の方だからな |
… | 1625/03/09(日)02:33:37No.1290480275そうだねx1物凄く当たり外れが大きいらしいね |
… | 1725/03/09(日)02:34:02No.1290480340+一応文献には臭み抜きする手法も残されてるけど |
… | 1825/03/09(日)02:34:27No.1290480389+何でも美味いと言いながら食うのはホモサピくらいだ |
… | 1925/03/09(日)02:34:39No.1290480432そうだねx25たぬきのどんくささで美味かったら絶滅してる |
… | 2025/03/09(日)02:34:42No.1290480441+>物凄く当たり外れが大きいらしいね |
… | 2125/03/09(日)02:35:35No.1290480581+たぬきってそんなにまずくなる食性だっけ |
… | 2225/03/09(日)02:35:38No.1290480587+スパイスたっぷりの唐揚げとかいけそうなものだが… |
… | 2325/03/09(日)02:35:56No.1290480637+>物凄く当たり外れが大きいらしいね |
… | 2425/03/09(日)02:35:57No.1290480640+食える物は何でも食うので狸肉は不味くなるんだ |
… | 2525/03/09(日)02:36:00No.1290480653そうだねx3ただ食えるのと文化的に食えるのは全く違うよね…味的に |
… | 2625/03/09(日)02:37:46No.1290480944+>たぬきってそんなにまずくなる食性だっけ |
… | 2725/03/09(日)02:38:50No.1290481126そうだねx3>何でも美味いと言いながら食うのはホモサピくらいだ |
… | 2825/03/09(日)02:39:16No.1290481211+動画見る限りだと脂身のトリミングほとんどしてないみたいだしそりゃ臭いわ… |
… | 2925/03/09(日)02:39:18No.1290481214+昔からハクビシン居たのか |
… | 3025/03/09(日)02:39:56No.1290481357そうだねx1>なんでもマキシマムかけるから |
… | 3125/03/09(日)02:40:33No.1290481460+>たぬきってそんなにまずくなる食性だっけ |
… | 3225/03/09(日)02:40:55No.1290481556そうだねx4>なんでもマキシマムかけるから |
… | 3325/03/09(日)02:41:42No.1290481671+>たぬきってそんなにまずくなる食性だっけ |
… | 3425/03/09(日)02:42:23No.1290481795+>たぬきのどんくささで美味かったら絶滅してる |
… | 3525/03/09(日)02:43:35No.1290481991+アナグマとハクビシン食べてみたいなぁ |
… | 3625/03/09(日)02:43:56No.1290482024+過去の資料でも |
… | 3725/03/09(日)02:44:41No.1290482154+>>たぬきのどんくささで美味かったら絶滅してる |
… | 3825/03/09(日)02:45:34No.1290482315+アナグマだった説が濃厚なんだなぁ |
… | 3925/03/09(日)02:45:50No.1290482359そうだねx5自分の山に住み着いたたぬきの糞場に自分のウンコ撒いて宣戦布告して戦い抜いた「」が居たな……… |
… | 4025/03/09(日)02:48:13No.1290482892+つべのタヌキ飼ってるチャンネルの人は縄張り意識クソ強くて知らん人いるとめちゃくちゃキレるって言ってたな |
… | 4125/03/09(日)02:48:25No.1290482935+本当に何なんだろうねたぬきとかいうやつは |
… | 4225/03/09(日)02:48:52No.1290483037+家畜じゃなくて野生動物だからね |
… | 4325/03/09(日)02:49:45No.1290483181+大人しくウサギ食おうぜ |
… | 4425/03/09(日)02:50:33No.1290483344+あっあれって |
… | 4525/03/09(日)02:50:35No.1290483348+一応クマだのイノシシだの肉食える奴らがいる環境なのに |
… | 4625/03/09(日)02:51:57No.1290483549そうだねx3>>たぬきのどんくささで美味かったら絶滅してる |
… | 4725/03/09(日)02:52:22No.1290483642そうだねx9見た目はかわいく肉は不味く |
… | 4825/03/09(日)02:53:22No.1290483833+カメムシも外敵ほとんどいないけど哺乳類以外も味覚嗅覚結構あるんだなって |
… | 4925/03/09(日)02:53:27No.1290483853そうだねx2臭い癖にそんで畑の農作物も荒らすんだもんな |
… | 5025/03/09(日)02:57:04No.1290484470+不味いから繁殖できる |
… | 5125/03/09(日)02:57:39No.1290484535そうだねx1ムジーナは美味しいんだな… |
… | 5225/03/09(日)02:58:02No.1290484575+ジビエ料理屋でぽゃーん鍋食ったことあるけど不味いってほどでもなかったけど専門店だから下処理が上手かったのだろうか |
… | 5325/03/09(日)02:59:08No.1290484690+たぬきを食うとなると狼サイズくらいは必要だけど狼って狸食ってたんかな |
… | 5425/03/09(日)03:00:36No.1290484882+ダークアメリカたぬきはうまいのにな… |
… | 5525/03/09(日)03:01:29No.1290484983そうだねx1アライグマはうまいらしいのにたぬきはまずいのか… |
… | 5625/03/09(日)03:02:25No.1290485073+>不味いから繁殖できる |
… | 5725/03/09(日)03:04:59No.1290485381+牛の美味しいとこだけかじってたOSOはかなりの偏食だったのか |
… | 5825/03/09(日)03:05:07No.1290485400+日本の環境で大型肉食獣ってニホンオオカミが最大種だったのかな |
… | 5925/03/09(日)03:07:49No.1290485711+ムジーナ汁流行る? |
… | 6025/03/09(日)03:08:55No.1290485834そうだねx4流行らない |
… | 6125/03/09(日)03:12:23No.1290486214+臭いし不味いし役にも立たないけど放っておいてもそこまて害にもならない |
… | 6225/03/09(日)03:15:08No.1290486539+キツネって最近見かけない気がする |
… | 6325/03/09(日)03:15:56No.1290486639そうだねx8>臭いし不味いし役にも立たないけど放っておいてもそこまて害にもならない |
… | 6425/03/09(日)03:18:52No.1290486945+>キツネって最近見かけない気がする |
… | 6525/03/09(日)03:19:22No.1290486994+猛禽類の獲物になるにしてもデカすぎるのか |
… | 6625/03/09(日)03:23:06No.1290487383+不味いから熊に襲われないなんて噂がある程だ |
… | 6725/03/09(日)03:25:30No.1290487613+たぬきっぽいシルエットに家の金魚が食い尽くされてたぬきを見つけ次第殺すモードに両親が入ってたけど夜に張ってよくよく見たらたらアライグマだったから結構たぬきの冤罪は多いのかもしれない |
… | 6825/03/09(日)03:25:41No.1290487634+野生下ですばやいというとイタチ並の素早さを期待するけどそこまでではないんだよな |
… | 6925/03/09(日)03:25:58No.1290487670+>キツネって最近見かけない気がする |
… | 7025/03/09(日)03:30:31No.1290488082+猟師が経営してるジビエ料理出す店で食べたことあるけどタヌキ肉美味しかったよ |
… | 7125/03/09(日)03:35:26No.1290488530+アナグマはシヌ前に一度は食べてみたい |
… | 7225/03/09(日)03:42:46No.1290489217+他の肉食動物から |
… | 7325/03/09(日)03:44:09No.1290489326+雑食の動物はまずいとよく言われるが |
… | 7425/03/09(日)03:45:40No.1290489468+野生の世界じゃまずくてもこの肉を食うしかないってなりそうなもんだけど |
… | 7525/03/09(日)03:45:43No.1290489473+たぬきは下処理が手間かかるだけで本当に美味しいよ |
… | 7625/03/09(日)03:46:10No.1290489519+>そもそも熊はイメージほど積極的に肉は食べない |
… | 7725/03/09(日)03:46:50No.1290489578+はい味覚ゼロされてたのか |
… | 7825/03/09(日)03:49:58No.1290489849+>野生の世界じゃまずくてもこの肉を食うしかないってなりそうなもんだけど |
… | 7925/03/09(日)03:51:52No.1290489978+>はい味覚ゼロされてたのか |
… | 8025/03/09(日)03:52:06No.1290489993+そもそもたぬきってかなりの大型動物だしこいつを襲えるでかさの動物ってのがあんまりいない |
… | 8125/03/09(日)03:52:20No.1290490008+>野生の世界じゃまずくてもこの肉を食うしかないってなりそうなもんだけど |
… | 8225/03/09(日)03:53:00No.1290490053+そもそもおいしい方のどんくさ生き物だって生き残ってるしな |
… | 8325/03/09(日)03:53:32No.1290490107+>そもそもたぬきってかなりの大型動物だしこいつを襲えるでかさの動物ってのがあんまりいない |
… | 8425/03/09(日)03:54:49No.1290490217+狂犬病キャリアーで最終手段で噛み付いてくるから危ないのは危ない |
… | 8525/03/09(日)03:56:37No.1290490358+大抵の野生動物は体重50キロ超で身長1メートルより高い動物に体重乗せた蹴り入れられたら死ねるんよ |
… | 8625/03/09(日)04:04:14No.1290491004+日本には昔たぬきは2種生息していたんだけど |
… | 8725/03/09(日)04:04:18No.1290491010+つがいと一生添い遂げるって生態はなんかけなげだ |
… | 8825/03/09(日)04:04:41No.1290491059+食われる動物ってみんなまずく進化すれば食われにくくなるのになんでこんなに差があるんだろうね |
… | 8925/03/09(日)04:05:00No.1290491087そうだねx1>いや小さいぞ |
… | 9025/03/09(日)04:09:39No.1290491452+国内の動物の大きさを比べたら上から数えた方が早い方だとは思うタヌキ |
… | 9125/03/09(日)04:10:57No.1290491540+>食われる動物ってみんなまずく進化すれば食われにくくなるのになんでこんなに差があるんだろうね |
… | 9225/03/09(日)04:11:52No.1290491595+何だったらヒグマも今は大部分が草食という報告がある |
… | 9325/03/09(日)04:13:01No.1290491671+>ツキノワグマもヒグマも最も多い肉食の機会はロードキル |
… | 9425/03/09(日)04:13:13No.1290491689+>気付いてないみたいだが人間はくそでか動物だ |
… | 9525/03/09(日)04:23:57No.1290492489そうだねx2>食われる動物ってみんなまずく進化すれば食われにくくなるのになんでこんなに差があるんだろうね |
… | 9625/03/09(日)04:25:19No.1290492595+>味覚がファジーな捕食者には関係なく食われる |
… | 9725/03/09(日)04:28:02No.1290492810そうだねx5fu4741660.jpg |
… | 9825/03/09(日)04:28:56No.1290492869そうだねx1ぽゃーんって冬場は毛はもふもふしてるけど中は割とほっそりしてるからなぁ |
… | 9925/03/09(日)04:31:01No.1290493028そうだねx1>fu4741660.jpg |
… | 10025/03/09(日)04:31:17No.1290493045+>fu4741660.jpg |
… | 10125/03/09(日)04:31:47No.1290493080+アナグマはジビエ界でぶっちぎりに美味しいらしい |
… | 10225/03/09(日)04:33:16No.1290493197そうだねx1fu4741665.jpg |
… | 10325/03/09(日)04:34:38No.1290493309+>アナグマはジビエ界でぶっちぎりに美味しいらしい |
… | 10425/03/09(日)04:36:23No.1290493419そうだねx3fu4741668.jpg |
… | 10525/03/09(日)04:39:28No.1290493600+どんくさくて美味い生き物はちょくちょく狩られすぎて絶滅した話でてくるから悲しい |
… | 10625/03/09(日)04:45:58No.1290493946+アライグマ美味いの!? |
… | 10725/03/09(日)04:48:48No.1290494072+>雑食の動物はまずいとよく言われるが |
… | 10825/03/09(日)04:54:59No.1290494397そうだねx2fu4741677.jpg |
… | 10925/03/09(日)05:03:54No.1290494753そうだねx1アライグマでしょ |
… | 11025/03/09(日)05:14:28No.1290495092+ニホンアナグマはパッと見かなりタヌキ |
… | 11125/03/09(日)05:40:42No.1290495917+>昔話の狸汁は本当はハクビシン汁だったとも言われている |
… | 11225/03/09(日)05:47:42No.1290496134+>アライグマでしょ |
… | 11325/03/09(日)05:50:24No.1290496217+フグ食って死ぬ民族が食えねえっつってるんだから無理なんだよきっと |
… | 11425/03/09(日)06:19:05No.1290497253+全然臭い消ししてないやん |
… | 11525/03/09(日)06:39:13No.1290498140+うんこバード回みたいにリベンジするやつ好き |
… | 11625/03/09(日)06:43:15No.1290498316+ハクビシンは果実ばっか食うから肉も美味いだろうなって想像つきやすい |
… | 11725/03/09(日)06:43:22No.1290498320そうだねx1狸・ハクビシン・アナグマは日本にも古来から存在してて総じて猯(マミ)と呼ばれていたから |
… | 11825/03/09(日)06:44:27No.1290498360+カチカチ山もババア汁だもんな |
… | 11925/03/09(日)06:52:57No.1290498747+なんでそんなに臭いんだタヌキ |
… | 12025/03/09(日)07:00:28No.1290499135+タヌキは溜めグソもそうだがどうしてそんなに臭いんだよ… |
… | 12125/03/09(日)07:08:29No.1290499571+タヌキは自ら巣穴掘らないから自分で穴を掘るアナグマやキツネの巣を使うから |
… | 12225/03/09(日)07:15:24No.1290499956+餌を穀物とかに限定して飼育したら臭み取れないかな |
… | 12325/03/09(日)07:22:35No.1290500420+不味さで生き抜いてきた |
… | 12425/03/09(日)07:30:38No.1290501021+ハイエナとかも臭いみたい |
… | 12525/03/09(日)07:30:43No.1290501034+アライグマの次はたぬき飼いたいいいだすやつぅ |
… | 12625/03/09(日)07:41:04No.1290501938+>一応文献には臭み抜きする手法も残されてるけど |
… | 12725/03/09(日)07:49:33No.1290502719+くさいのはだめ |
… | 12825/03/09(日)08:05:43No.1290504277+狸は獲ったら一度土に埋めるんだよ |
… | 12925/03/09(日)08:07:27No.1290504450+たぬきみたいな捕獲しやすい動物がたいそううまかったら今まで生き延びてこられないよね… |
… | 13025/03/09(日)08:08:59No.1290504633+夏タヌキ見るにそもそも肉自体あんまなさそうだしな |
… | 13125/03/09(日)08:11:21No.1290504862+アナグマは引くくらい脂ばっかでハズレの部分送られたと思ったらめちゃくちゃうまかった |
… | 13225/03/09(日)08:22:16No.1290506102+>キツネって最近見かけない気がする |
… | 13325/03/09(日)08:25:16No.1290506461+どんなレベルでどう肉が臭いのか気になる所はある |
fu4741660.jpg fu4741677.jpg fu4741668.jpg fu4741665.jpg 1741454361778.jpg