二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741422127547.jpg-(202310 B)
202310 B25/03/08(土)17:22:07No.1290276417そうだねx15 18:46頃消えます
YouTubeで1期2期全話配信してたから見ちゃったけどやっぱりおもしれぇわこのゾンビィアニメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/08(土)17:23:23No.1290276759そうだねx1
毎週imgで考察とかしてたの楽しかった
225/03/08(土)17:26:20No.1290277605そうだねx4
間を開けなかったら2期1話で巽が落ちぶれてるのはギャグで流せるな…と思った
325/03/08(土)17:26:36No.1290277682そうだねx4
ここで視聴継続しようと決めた
fu4739014.webm
425/03/08(土)17:34:39No.1290280345そうだねx6
俺の中での本渡楓のイメージ
525/03/08(土)17:37:41No.1290281310+
映画も今年やるんだよな
楽しみだ
625/03/08(土)18:04:39No.1290290778+
マジか2期見ておくか
725/03/08(土)18:15:53No.1290294567+
映画見ずに死ねない
825/03/08(土)18:16:22No.1290294783そうだねx5
もう死んでますけどね
925/03/08(土)18:18:54No.1290295748そうだねx1
なんなんだろうな
ハーブとかキメて脚本書いたんかな
1025/03/08(土)18:20:23No.1290296384+
2話のラップナンパでグッと世界観に引き込まれたな
1125/03/08(土)18:20:53No.1290296597+
一期はBD買うくらい好きだった
二期もまいまいとか佐賀事変は好き
1225/03/08(土)18:21:35No.1290296868+
ジャスコでゾンビバレするところいいよね…
1325/03/08(土)18:21:50No.1290296979+
純子ちゃんがあの力強い歌声お前だったんか!ってなるところ好き
1425/03/08(土)18:22:42No.1290297351そうだねx1
1話の開幕軽トラアタックでゲラゲラ笑った
さくらはんのそれまでの経緯が判明して笑えなくなった
1525/03/08(土)18:22:48No.1290297392+
宮野だけで保ってたとは言わないけど宮野が半分ぐらい担ってたと思う
1625/03/08(土)18:23:58No.1290297891そうだねx2
久々に見たらゆうぎり姐さんビンタからのお説教で死ぬほど笑っちゃってダメだった
1725/03/08(土)18:25:43No.1290298636+
サキちゃんしゅき…
1825/03/08(土)18:26:49No.1290299130そうだねx5
fu4739230.jpg
1925/03/08(土)18:26:50No.1290299135+
作品の主役はさくらはんだけどチームのリーダーはサキちゃんだよなってなるいい塩梅
2025/03/08(土)18:28:25No.1290299724+
>久々に見たらゆうぎり姐さんビンタからのお説教で死ぬほど笑っちゃってダメだった
いや…アタシも姐さんの言うとおりだと思う
2125/03/08(土)18:30:26No.1290300495そうだねx1
ブレイバーンの勢いが何かに似てるなとずっと思ってたけどこのアニメだった
そりゃそうだった
2225/03/08(土)18:31:14No.1290300813+
アバンの前回までのゾンビランドサガ好き
本渡楓はすげぇよ…
2325/03/08(土)18:31:36No.1290300944+
>>久々に見たらゆうぎり姐さんビンタからのお説教で死ぬほど笑っちゃってダメだった
>いや…アタシも姐さんの言うとおりだと思う
リリィ感動しちゃった!
2425/03/08(土)18:32:26No.1290301256+
なんつって~さくらなんつって~
2525/03/08(土)18:33:00No.1290301502+
まるっ!
2625/03/08(土)18:33:01No.1290301504+
>>>久々に見たらゆうぎり姐さんビンタからのお説教で死ぬほど笑っちゃってダメだった
>>いや…アタシも姐さんの言うとおりだと思う
>リリィ感動しちゃった!
(結構引きずるさくら)
2725/03/08(土)18:33:45No.1290301791+
やーらしか!が別にいやらしいわけではないのを知った
2825/03/08(土)18:33:53No.1290301848+
>ブレイバーンの勢いが何かに似てるなとずっと思ってたけどこのアニメだった
>そりゃそうだった
サイゲの培ってきたオリジナルアニメパワーがすべて詰め込まれたのがブレイバーンだからな
2925/03/08(土)18:34:53No.1290302236+
ドアはお前が直しておけ…
3025/03/08(土)18:35:08No.1290302341そうだねx1
>どやんすが別にいやらしいわけではないのを知った
3125/03/08(土)18:35:20No.1290302423+
2期のラストで爆発落ちしちゃったからなぁ
3225/03/08(土)18:38:14No.1290303626+
劇場版は嬉しいんだがこれで終わってしまうという寂しさもある
3325/03/08(土)18:38:39No.1290303808+
>佐賀事変がデカパイだったのを知った
3425/03/08(土)18:38:58No.1290303946+
1期は本当に好き2騎なんかパッとしない
3525/03/08(土)18:39:52No.1290304305+
この声優陣をライブで引っ張り出すにはちょっと不定期すぎたんだとは思う
あとほぼ1発ネタみたいなところあるし
3625/03/08(土)18:40:01No.1290304366+
ギャグもいいけど1期6話7話は純粋にストーリーが面白かったわ
3725/03/08(土)18:40:08No.1290304401+
2期は巽目線のさくらが滅茶苦茶美人に映ってるシーンが好きだったよ
3825/03/08(土)18:40:15No.1290304444そうだねx3
いつ見ても泣ける回なのにシーンによってパパのデカさ違って笑う
fu4739292.jpg
3925/03/08(土)18:40:42No.1290304621+
>佐賀事変がデカパイだったのを知った
話が頭に入ってこなくなるデカパイだった
4025/03/08(土)18:41:32No.1290304964+
>いつ見ても泣ける回なのにシーンによってパパのデカさ違って笑う
>fu4739292.jpg
記憶の2倍くらいでけえ…
4125/03/08(土)18:41:45No.1290305058+
>1期は本当に好き2騎なんかパッとしない
2期もよかったと思うけどメンバーが落ち着いてパワーダウンしたのやっぱり感じる
アイドルもののサガなのかもしれん
4225/03/08(土)18:42:02No.1290305179+
多分無理だけど最後にライブやるなら宮野真守呼んで観客に見えない舞台袖に立ってて欲しい


fu4739292.jpg 1741422127547.jpg fu4739014.webm fu4739230.jpg