わかりやすいやつ貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/08(土)16:28:44No.1290261460+分かりやすいか? |
… | 225/03/08(土)16:29:09No.1290261620そうだねx68十分強いよ… |
… | 325/03/08(土)16:30:11No.1290261944そうだねx30ラスボスクラスじゃねえか |
… | 425/03/08(土)16:30:15No.1290261955+どういう経緯でマグニートに行き着いたんだ… |
… | 525/03/08(土)16:30:43No.1290262078そうだねx2クソ映画魔王様の新作? |
… | 625/03/08(土)16:31:12No.1290262213+多分洋画のSF見せまくった |
… | 725/03/08(土)16:31:20No.1290262245そうだねx14マグニートーの強さもだいぶブレるからなぁ… |
… | 825/03/08(土)16:34:02No.1290263011+コズミック・ビーイングクラスだと手も足も出ないイメージ |
… | 925/03/08(土)16:34:09No.1290263046そうだねx42マグニートーの強さなら魔王名乗っていいよ… |
… | 1025/03/08(土)16:35:20No.1290263376+マグニートー含めミュータントは不死身とか頑丈タイプの異能持ってないと防御力は人間並みだから・・・ |
… | 1125/03/08(土)16:35:44No.1290263482そうだねx1スーパーマン相手に悩みだすってことは洗脳したり魔法でどうにかするのは出来ないのか |
… | 1225/03/08(土)16:36:18No.1290263630+マグニートー級ってほぼ全知全能じゃない? |
… | 1325/03/08(土)16:36:59No.1290263812+ゴジラってスーパーマンと並ぶにはちょっと弱くない? |
… | 1425/03/08(土)16:37:08No.1290263854+この手のラスボス枠だとギャラクタス級も多いですからね魔王様… |
… | 1525/03/08(土)16:37:10No.1290263860+何やっても死なずに封印が精一杯よりは可愛げあるな… |
… | 1625/03/08(土)16:37:25No.1290263928+こんなん勝てないわとかじゃなくゴジラやスーパーマンの映画でこういう描写だから |
… | 1725/03/08(土)16:38:15No.1290264149+映画版ってどれぐらい強いっけ |
… | 1825/03/08(土)16:39:08No.1290264385そうだねx1>スーパーマン相手に悩みだすってことは洗脳したり魔法でどうにかするのは出来ないのか |
… | 1925/03/08(土)16:40:47No.1290264840+映画版はハゲがハッキングしないとどうにもならなかったような |
… | 2025/03/08(土)16:41:35No.1290265041そうだねx2>ゴジラってスーパーマンと並ぶにはちょっと弱くない? |
… | 2125/03/08(土)16:42:36No.1290265345+質量は正義 |
… | 2225/03/08(土)16:44:00No.1290265746そうだねx5純粋に馬鹿デカかったりやたら物理に硬い相手にはちょっと攻略法考えないといけない感じの強さなのかな… |
… | 2325/03/08(土)16:44:02No.1290265758+映画版基準でもアポカリプスの描写ならやりようによっては滅ぼしをもたらせるからな… |
… | 2425/03/08(土)16:44:16No.1290265824+テレパスハゲは間違いなく善人なんだけど能力が強すぎるのとたまに自分のやらかし隠蔽に能力を(主にサイクロップスに)使うのとちょいちょいヴィランになるのが・・・ |
… | 2525/03/08(土)16:47:24No.1290266824そうだねx3>純粋に馬鹿デカかったりやたら物理に硬い相手にはちょっと攻略法考えないといけない感じの強さなのかな… |
… | 2625/03/08(土)16:50:47No.1290267830+勝ち筋探せば勝てはするぐらいだと…やっぱマグニートぐらいなのか |
… | 2725/03/08(土)16:50:50No.1290267843そうだねx1スーパーマンもゴジラも策を練れば倒す程度の自信はあるってことだから… |
… | 2825/03/08(土)16:51:28No.1290268035+スーパーマンに正面から当たれない程度なら相当強い |
… | 2925/03/08(土)16:53:49No.1290268675+逆にマグニートに勝てるファンタジー世界のキャラ何人いるんだろ |
… | 3025/03/08(土)16:53:52No.1290268686そうだねx5ゴジラ迷うくらいなら間違いなく強いからそんな感じだろうな |
… | 3125/03/08(土)16:55:09No.1290269019そうだねx1ゴジラは謎の耐性・耐久あるからファンタジーパワーがそのまま通るか分からん |
… | 3225/03/08(土)16:55:16No.1290269049+黄金バット…? |
… | 3325/03/08(土)16:55:35No.1290269146+>逆にマグニートに勝てるファンタジー世界のキャラ何人いるんだろ |
… | 3425/03/08(土)16:55:54No.1290269214+>>ゴジラってスーパーマンと並ぶにはちょっと弱くない? |
… | 3525/03/08(土)16:55:55No.1290269226+一惑星内に収まる強者ってところか |
… | 3625/03/08(土)16:57:03No.1290269544そうだねx2ジャスティスリーグのフラッシュを目で追うスーパーマンいいよね |
… | 3725/03/08(土)16:57:36No.1290269681+マグニートがそもそも完全体フリーザ以上完全体セル未満くらいの強さだからかなり強い |
… | 3825/03/08(土)16:57:39No.1290269692+>>逆にマグニートに勝てるファンタジー世界のキャラ何人いるんだろ |
… | 3925/03/08(土)16:57:56No.1290269754+地球の自転を逆回転させて時間戻すのが映画のスーパーマン |
… | 4025/03/08(土)16:59:29No.1290270158+>地球の自転を逆回転させて時間戻すのが映画のスーパーマン |
… | 4125/03/08(土)17:00:17No.1290270362+目に拳銃0距離で撃たれても平気かどうかで怪獣クラスとの差異は歴然だからな…… |
… | 4225/03/08(土)17:02:14No.1290270880+マグニートーはXMENコミック版1話を今見返すとショボすぎて吹くからな… |
… | 4325/03/08(土)17:02:21No.1290270903+>マグニートがそもそも完全体フリーザ以上完全体セル未満くらいの強さだからかなり強い |
… | 4425/03/08(土)17:02:42No.1290270990+>マグニートがそもそも完全体フリーザ以上完全体セル未満くらいの強さだからかなり強い |
… | 4525/03/08(土)17:03:01No.1290271074+通常時のハルク並のパワーあるスパイダーマンと |
… | 4625/03/08(土)17:03:07No.1290271101+最強スレみたいになりかねなくてヒヤヒヤする話題だ |
… | 4725/03/08(土)17:03:19No.1290271162+>逆にマグロ食うやつの次に弱そうなゴジラってどれだろうか? |
… | 4825/03/08(土)17:03:53No.1290271334そうだねx2>マグニートーはXMENコミック版1話を今見返すとショボすぎて吹くからな… |
… | 4925/03/08(土)17:03:53No.1290271336+マグニートーという所が悪魔博士よりは分かりやすい |
… | 5025/03/08(土)17:04:05No.1290271390そうだねx5>>>逆にマグニートに勝てるファンタジー世界のキャラ何人いるんだろ |
… | 5125/03/08(土)17:04:37No.1290271525+>>逆にマグロ食うやつの次に弱そうなゴジラってどれだろうか? |
… | 5225/03/08(土)17:05:04No.1290271646+>通常時のハルク並のパワーあるスパイダーマンと |
… | 5325/03/08(土)17:05:22No.1290271716そうだねx4>>マグニートーはXMENコミック版1話を今見返すとショボすぎて吹くからな… |
… | 5425/03/08(土)17:05:32No.1290271758そうだねx1ドラゴンボールは強さの基準とするには戦闘力1000未満の亀仙人クラスで月破壊できるのがノイズになる |
… | 5525/03/08(土)17:06:05No.1290271906+一応スパイダーマンは普段は殺さないよう相手に合わせて手加減してるとかじゃなかったっけ… |
… | 5625/03/08(土)17:07:19No.1290272244+アメコミはほぼ生身の人間とドラゴンボール級の超人が気軽にクロスオーバーするから戦闘力描写がややこしい |
… | 5725/03/08(土)17:07:51No.1290272366+マグニートーの場合最初は雑に磁力で金属を自在に操れますだったけど考証進んで出来る範囲を深めた結果こいつやばいになったからな・・・ |
… | 5825/03/08(土)17:07:52No.1290272373+>ドラゴンボールは強さの基準とするには戦闘力1000未満の亀仙人クラスで月破壊できるのがノイズになる |
… | 5925/03/08(土)17:08:49No.1290272616そうだねx1>一応スパイダーマンは普段は殺さないよう相手に合わせて手加減してるとかじゃなかったっけ… |
… | 6025/03/08(土)17:09:53No.1290272894そうだねx1>>ドラゴンボールは強さの基準とするには戦闘力1000未満の亀仙人クラスで月破壊できるのがノイズになる |
… | 6125/03/08(土)17:09:54No.1290272896+>>ドラゴンボールは強さの基準とするには戦闘力1000未満の亀仙人クラスで月破壊できるのがノイズになる |
… | 6225/03/08(土)17:10:17No.1290272998+>一応スパイダーマンは普段は殺さないよう相手に合わせて手加減してるとかじゃなかったっけ… |
… | 6325/03/08(土)17:11:14No.1290273265+クソ映画愛好家の相方なのにロボコップとかゴジラは見させてもらえたんだな |
… | 6425/03/08(土)17:12:11No.1290273549+>マグニートーの場合最初は雑に磁力で金属を自在に操れますだったけど考証進んで出来る範囲を深めた結果こいつやばいになったからな・・・ |
… | 6525/03/08(土)17:14:07No.1290274128そうだねx3どのゴジラだ… |
… | 6625/03/08(土)17:15:09No.1290274403そうだねx2小足1Fとかだしなあ |
… | 6725/03/08(土)17:15:09No.1290274404+ゲーム上の都合だけど無能力者の格闘技経験のない弁護士に倒されたときは変な笑いが出た |
… | 6825/03/08(土)17:15:29No.1290274504そうだねx1とりあえず空をビュンビュン飛べて鉄の塊がかんたんにひしゃげる火力があって |
… | 6925/03/08(土)17:17:27No.1290275111そうだねx1>ゲーム上の都合だけど無能力者の格闘技経験のない弁護士に倒されたときは変な笑いが出た |
… | 7025/03/08(土)17:18:31No.1290275407+マヴカプの話かと |
… | 7125/03/08(土)17:18:45No.1290275485+マグニートーって磁力絡むならだいたいなんでもできるやつじゃなかったか……? |
… | 7225/03/08(土)17:19:18No.1290275639+体内の金属操れるのはやりすぎでは? |
… | 7325/03/08(土)17:21:52No.1290276331そうだねx1見た目がメスガキな魔王様はどう考えてもフィジカル特化ではないため |
… | 7425/03/08(土)17:22:52No.1290276612+>マヴカプの話かと |
… | 7525/03/08(土)17:23:06No.1290276681+マグニートはフェニックスよりも下の位置付けではあるけど能力の使い方がスマートで好き |
… | 7625/03/08(土)17:23:32No.1290276804そうだねx1>逆にマグロ食うやつの次に弱そうなゴジラってどれだろうか? |
… | 7725/03/08(土)17:25:26No.1290277354+昔は鉄がある現代だから強いんだろうなって思ってたのが体内の鉄分抜き出せると知ってこいつやばいってなった |
… | 7825/03/08(土)17:26:55No.1290277781+>マグニートーって磁力絡むならだいたいなんでもできるやつじゃなかったか……? |
… | 7925/03/08(土)17:28:55No.1290278408+>>マグニートーって磁力絡むならだいたいなんでもできるやつじゃなかったか……? |
… | 8025/03/08(土)17:29:52No.1290278700+結構仲良くなったんだなクソ魔王様と |
… | 8125/03/08(土)17:30:42No.1290278963+スーパーマンは明確な弱点ある系だからまぁなんとかなるか |
… | 8225/03/08(土)17:32:50No.1290279706+>結構仲良くなったんだなクソ魔王様と |
… | 8325/03/08(土)17:32:59No.1290279760そうだねx1マグニートーとプロフェッサーXが仲良しな映画いいよね… |
… | 8425/03/08(土)17:33:20No.1290279876+マグニートーって映画ローガンの世界線だといつの間にか死んじゃってるのかな? |
… | 8525/03/08(土)17:33:54No.1290280085+>スーパーマンは明確な弱点ある系だからまぁなんとかなるか |
… | 8625/03/08(土)17:34:08No.1290280168+>>>ドラゴンボールは強さの基準とするには戦闘力1000未満の亀仙人クラスで月破壊できるのがノイズになる |
… | 8725/03/08(土)17:35:17No.1290280553+能力の適応範囲が広い |
… | 8825/03/08(土)17:35:33No.1290280635+割と楽しそうに映画見てくれるしな… |
… | 8925/03/08(土)17:37:59No.1290281413+>割と楽しそうに映画見てくれるしな… |
… | 9025/03/08(土)17:39:58No.1290282037+>マグニートーとプロフェッサーXが仲良しな映画いいよね… |
… | 9125/03/08(土)17:40:04No.1290282087+マグニートはおじいちゃんなのに強いから好き |
… | 9225/03/08(土)17:40:07No.1290282109+魔愚ニート |
… | 9325/03/08(土)17:42:46No.1290283008+血中の鉄分操って人間殺せるんだっけ? |
… | 9425/03/08(土)17:44:40No.1290283693+ゴジラも作品によって凄いブレるからなあ… |
… | 9525/03/08(土)17:45:04No.1290283843そうだねx1>マグニートはおじいちゃんなのに強いから好き |
… | 9625/03/08(土)17:46:38No.1290284380+ゴジラがマグニートに勝てるか? |
… | 9725/03/08(土)17:47:16No.1290284629+ゴジラにもよる |
… | 9825/03/08(土)17:48:09No.1290284957+マグニートー側からしたら地球ぶっ壊してドローにするくらいしかゴジラ相手にやれることないだろうし |
… | 9925/03/08(土)17:49:14No.1290285382+シンゴジの内閣総辞職ビームとかマグニートーに当たったら勝てないかな? |
… | 10025/03/08(土)17:50:08No.1290285749+>エド・ウッドの映画ぐらいなら楽しんでみてくれるんかな… |
… | 10125/03/08(土)17:51:00No.1290286126+わらわは小足が1フレじゃぞ |
… | 10225/03/08(土)17:51:33No.1290286321そうだねx1>エド・ウッドの映画ぐらいなら楽しんでみてくれるんかな… |
… | 10325/03/08(土)17:52:16No.1290286573+>わらわは小足が1フレじゃぞ |
… | 10425/03/08(土)17:54:15No.1290287344+ゴジラレベルって怖いな |
… | 10525/03/08(土)17:55:21No.1290287731+スーパーマンは搦め手に激弱なだけで搦め手されなきゃ基本最強という死ぬほどわかりやすいやつだからな… |
… | 10625/03/08(土)17:57:14No.1290288351+ゴジラなら種類によってはマグニート様いい感じにプロレスしそう |
… | 10725/03/08(土)17:57:52No.1290288556+ゴジラは単純な質量あるから概念バトルにならん限りは対抗できる手段限られるからな |
… | 10825/03/08(土)17:58:41No.1290288819+マグニートーレベル超えるとヴィランから災害に近しい存在になる気がする |
… | 10925/03/08(土)18:01:50No.1290289899+>fu4739112.jpg |
… | 11025/03/08(土)18:02:26No.1290290114+ゴジラは暴れるだけ暴れて帰るから… |
fu4739112.jpg 1741418854029.jpg