二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741393577565.jpg-(229433 B)
229433 B25/03/08(土)09:26:17No.1290155309そうだねx2 11:57頃消えます
合体武器好きかい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/08(土)09:30:32No.1290156126そうだねx22
分離時の各武器の個性が際立ってるのは好き
225/03/08(土)09:32:33No.1290156461+
画像好き
フラッシュマンのやつも回転して派手でいいよね
325/03/08(土)09:34:24No.1290156796そうだねx1
分割状態でもデカいよな
タイムレンジャーの武器はハッタリ効いてて大好き
425/03/08(土)09:34:27No.1290156802そうだねx15
破邪百獣剣!
525/03/08(土)09:36:55No.1290157271+
武器の集合体てしかないけどハウリングキャノンのシルエット好き
625/03/08(土)09:39:04No.1290157651+
パワーレンジャーで過去の恐竜モチーフ戦隊が集合して合体武器のちゃんぽんしてたのはCG限定とはいえすごかったな
725/03/08(土)09:42:10No.1290158196+
恐竜大決戦のアルティメットハウリングキャノンじゃなくて?
fu4737488.jpg
825/03/08(土)09:42:59No.1290158372+
>恐竜大決戦のアルティメットハウリングキャノンじゃなくて?
>fu4737488.jpg
あっこれか!
925/03/08(土)09:44:24No.1290158654+
各色の専用武器って要素は捨てて合体武器要素だけ復活させて欲しい
1025/03/08(土)09:44:27No.1290158670そうだねx5
>合体武器好きかい?
バズーカが合体してデカいバズーカになるタイプよりも剣とか棒とかが合体してバズーカとかになるタイプが好き
1125/03/08(土)09:44:31No.1290158677+
合体武器自体は好きだけど複数人で持つのはしまらないよなと感じる
1225/03/08(土)09:44:45No.1290158728そうだねx6
ボルテックバズーカであんまり圧縮冷凍できないし…
1325/03/08(土)09:45:04No.1290158793+
個別武器も兼ねられるから好き
1425/03/08(土)09:49:18No.1290159609+
タイムレンジャー一応剣からビーム出せるとはいえ潜入ミッションでクソデカいバズーカ持ちながら隠れてる絵面がシュールだったな
1525/03/08(土)09:58:22No.1290161486+
ゴーオンとトッキュウは合体パーツ構成とか方向性が似てて好き
1625/03/08(土)09:59:45No.1290161764そうだねx1
合体武器のおもちゃずっと憧れだったから無くなるくらいには売り上げ振るわなかったっぽいのに驚いた
1725/03/08(土)10:00:33No.1290161930+
マルチアタックライフルみたいなレッド除いたメンバーの武器で構成された合体武器はレッドだけ単独パワーアップする作品にあっても面白いと思う
1825/03/08(土)10:03:36No.1290162543そうだねx1
五重連ビクトリーガジェット好き
1925/03/08(土)10:04:24No.1290162700+
キョウリュウジャーの二つとか三つでもちゃんと武器になるのいいよね
2025/03/08(土)10:04:56No.1290162804+
合体武器あるのにまた別に巨大必殺武器も2つ持ってるオーレンジャーのヤバさが際立つ
2125/03/08(土)10:05:40No.1290162955+
ロボ、変身アイテム、汎用武器と来てかなり後ろの需要だもんな専用武器
2225/03/08(土)10:08:40No.1290163544そうだねx12
>合体武器のおもちゃずっと憧れだったから無くなるくらいには売り上げ振るわなかったっぽいのに驚いた
5個あっても遊ぶ子が足りないんだ
2325/03/08(土)10:11:53No.1290164156そうだねx1
アサルトベクターのが好き
2425/03/08(土)10:12:53No.1290164354そうだねx2
合体はしなさそうだけど今年は個別武器復活してくれて嬉しい
2525/03/08(土)10:13:53No.1290164550そうだねx5
カーレンジャーのは組み立てて車になるから秀逸だった
2625/03/08(土)10:17:42No.1290165260+
ちっちゃい武器が集まって大きい武器になる玩具とちっちゃい動物や乗り物が集まって大きなロボになる方が満足感ある気がする
2725/03/08(土)10:18:14No.1290165358+
>キョウリュウジャーの二つとか三つでもちゃんと武器になるのいいよね
あれは監督陣の演出の勝利だなと思った
2825/03/08(土)10:18:55No.1290165471+
>ロボ、変身アイテム、汎用武器と来てかなり後ろの需要だもんな専用武器
その3つ全部オールインワンにし合体ビークル枠も使ってやっと復活したんだな今年…
2925/03/08(土)10:19:00No.1290165493+
キョウリュウジャーに関してはガブリボルバー+ガブリカリバーのガブリキャノンですら印象的だったからな
3025/03/08(土)10:19:22No.1290165555そうだねx6
子供心に合体武器もかなりワクワクしてたけどじゃあ何買うかっていうとロボだったのは否めない
3125/03/08(土)10:19:50No.1290165637+
>合体はしなさそうだけど今年は個別武器復活してくれて嬉しい
個別武器が変身アイテム兼用のロボの換装パーツになってなりきりを集めると個別ロボが自動的に完成するのよく出来てる
3225/03/08(土)10:20:53No.1290165841+
ダイバスタードッキングさせるとき角が稼働するの好き
3325/03/08(土)10:20:56No.1290165849+
合体武器は見てて面白いし好きだけどなりきりよりもキャラクターとして戦隊やロボット見てたからそっちのアイテムへの興味は薄かったな
3425/03/08(土)10:22:09No.1290166065+
メガレンジャーのマルチアタックキャノン細身だけどしっかり迫力があっていい
3525/03/08(土)10:22:13No.1290166078+
ターボレンジャーは設定上ターボレーザーとターボカセット合体できるのにほとんどブルーしか使ってなかった
3625/03/08(土)10:22:34No.1290166142そうだねx4
見る分には満足感高いんだけど玩具でいざあの個人武器の小ささを見ると子供ながらに絶妙に冷めるんだよ…な
3725/03/08(土)10:25:25No.1290166678+
>メガレンジャーのマルチアタックキャノン細身だけどしっかり迫力があっていい
マルチアタックライフルだろ!
3825/03/08(土)10:25:30No.1290166692+
おそらく歴代でも一番でかくて一番迫力のある合体武器シャークドライバー
なお使用回数と撃破数
3925/03/08(土)10:25:34No.1290166703+
メガスナイパーと個人武器合体させるやつカッコイイんだけど序盤に使ったくらいでレッド除いたメンバーは本編でブルーが単独撃破の際に使ってピンクがガオレンジャーとのコラボで使ったくらいだったかな?
4025/03/08(土)10:25:45No.1290166731+
スレ画みたいなデカい武器にならない限り肩とか押さえてるだけの残りメンバーの必要性は…?ってのが常にあるのが悩み
4125/03/08(土)10:26:27No.1290166852+
>スレ画みたいなデカい武器にならない限り肩とか押さえてるだけの残りメンバーの必要性は…?ってのが常にあるのが悩み
ゲキレンジャーがここ上手いことやってたな
4225/03/08(土)10:27:21No.1290167009+
変身アイテムとロボ連動させて売り上げアップ狙ってるなら合体バズーカ形態にもなれるロボなら売れる?
4325/03/08(土)10:28:02No.1290167140そうだねx2
>スレ画みたいなデカい武器にならない限り肩とか押さえてるだけの残りメンバーの必要性は…?ってのが常にあるのが悩み
パワーを送ってるんだろう
4425/03/08(土)10:28:41No.1290167243+
>変身アイテムとロボ連動させて売り上げアップ狙ってるなら合体バズーカ形態にもなれるロボなら売れる?
考えたけど結局全員のアイテムが一つに合体するならそれバズーカじゃなくただのロボでも変わらないんじゃない?ってとこに落ち着いた
4525/03/08(土)10:29:01No.1290167305+
>スレ画みたいなデカい武器にならない限り肩とか押さえてるだけの残りメンバーの必要性は…?ってのが常にあるのが悩み
キョウリュウジャーの場合はやぐら組んでくれるから
4625/03/08(土)10:32:05No.1290167835+
ドンブラは一部だけが専用武器持ってるのが独特だよね
4725/03/08(土)10:32:10No.1290167851+
別に親御さんの財布も無限じゃないし子供が欲しがるのはどっちかといえばロボだからね…
人気出なかった際のメンバーの武器がワゴンに残る可能性も考慮すると無くなるよねそりゃ
4825/03/08(土)10:32:25No.1290167908+
合体武器は子供の頃も今も見てて好きだけどおもちゃとしてはロボのほうが好きだったな
まぁ売れにくいのもなんとなく分かるよ
4925/03/08(土)10:32:36No.1290167944+
すみませんブルーのスーツアクターさんのお名前を知りたいです
5025/03/08(土)10:33:19No.1290168092そうだねx1
>ドンブラは一部だけが専用武器持ってるのが独特だよね
サルとキジは剛腕と羽がその代わりみたいなところある
5125/03/08(土)10:34:22No.1290168288+
>ドンブラは一部だけが専用武器持ってるのが独特だよね
レッド専用武器はよくあるけどトウサクの金棒はなんなんだろうね
いつの間にか持ってたし
5225/03/08(土)10:35:09No.1290168435+
ドンブラのメンバー合体技はちょっと他に類を見ない
5325/03/08(土)10:36:58No.1290168801+
合体じゃないけどゴーカイの大型武器の登場タイミングが謎だった
5425/03/08(土)10:37:55No.1290168991+
昔は専用マシンもあったよね
5525/03/08(土)10:38:10No.1290169050+
ゴーゴーファイブのドリルとかが合体して鳥になるやつ好き
5625/03/08(土)10:39:10No.1290169265+
合体武器というかニューバルカンボールそんなタイミングで出る?ってなった
5725/03/08(土)10:39:21No.1290169295+
>昔は専用マシンもあったよね
最近もドンブラオージャーブンブンであったよ
5825/03/08(土)10:41:16No.1290169725+
クワガタオージャー専用乗り物の影が薄すぎる
5925/03/08(土)10:41:19No.1290169741+
最後に合体武器出たのはいつじゃったかのぅ…
6025/03/08(土)10:42:09No.1290169897+
>>昔は専用マシンもあったよね
>最近もドンブラオージャーブンブンであったよ
出るのは嬉しいけど本編でまるで出番がないしレッドのしかないから辛いね
あとブンブンはアクションフィギュアが乗せられる形で玩具化してないから違う枠に入れたい気持ちがあります
6125/03/08(土)10:43:21No.1290170126+
>ゴーゴーファイブのドリルとかが合体して鳥になるやつ好き
ゴーゴーファイブは追加ヒーロー枠が無かったかわりにその分を追加装備で補ってるよね
6225/03/08(土)10:43:26No.1290170150+
>最後に合体武器出たのはいつじゃったかのぅ…
トッキュウジャーのレンケツバズーカから11年出てない
6325/03/08(土)10:45:57No.1290170633+
今思うとバイクもあって個人武器も合体武器もあったキョウリュウジャーってかなりラインナップ豊富だったね
6425/03/08(土)10:49:05No.1290171192そうだねx1
ドリルスナイパーカスタムの語感好き
6525/03/08(土)10:53:13No.1290171944そうだねx1
破邪百獣剣が完成形すぎる
6625/03/08(土)10:54:08No.1290172116+
タイムレンジャーぐらいの時に歴代戦隊のバズーカの名前が歌詞に入ってた曲あったよね
曲に合わせて凄い早口でブイターボバズーカみたいに言ってたのだけなんか覚えてる
6725/03/08(土)10:54:23No.1290172162+
>>最後に合体武器出たのはいつじゃったかのぅ…
>トッキュウジャーのレンケツバズーカから11年出てない
トッキュウが11年前!?!!?
ゴジュウ、ブンブン、キング、ドンブラ、ゼンカイ…
あっあっあっ11年前!?!!?
6825/03/08(土)10:54:31No.1290172188+
>>メガレンジャーのマルチアタックキャノン細身だけどしっかり迫力があっていい
>マルチアタックライフルだろ!
メガブラックが青筋立てて言ってるみたいで駄目だった
6925/03/08(土)10:54:44No.1290172230+
合体武器じゃないけどキューザウェポンの組み替え要素好きだった
あれが今やれる個人武器の様式なんだろうな
7025/03/08(土)10:55:08No.1290172313+
>クワガタオージャー専用乗り物の影が薄すぎる
キングオージャー(ロボ)の頭から出てたけどそこパピヨンの部位じゃない?って細かいとこが気になってる
7125/03/08(土)10:55:15No.1290172334+
>破邪百獣剣が完成形すぎる
合体剣ってこれぐらい?
7225/03/08(土)10:57:39No.1290172766+
なんの戦隊か忘れたけどバズーカ打つ時に赤だけリュック背負ってるやつあったよね?
7325/03/08(土)10:57:50No.1290172793+
こっちの合体武器が敵の合体武器で正面から返り討ちに遭う戦隊あった気がしたけど何だったっけ
7425/03/08(土)10:59:07No.1290173009+
友達5人いてもみんな基本赤やりたいだろうしな
7525/03/08(土)10:59:47No.1290173158+
カーレンが秀逸すぎる
7625/03/08(土)11:00:14No.1290173257+
トッキュウジャーの大砲?がノリよくて好き
7725/03/08(土)11:00:14No.1290173258そうだねx3
>友達5人いてもみんな基本赤やりたいだろうしな
じゃあお前クワガタオージャーでお前はドンモモタロウな!
ナンバーワンバトル!レディーファイト!
7825/03/08(土)11:01:20No.1290173444+
>>破邪百獣剣が完成形すぎる
>合体剣ってこれぐらい?
ケントロスパイカーは剣…剣でいいのかなあれ
7925/03/08(土)11:01:25No.1290173465+
ロボが大砲になると言うとやはり宇宙刑事と言うかメタルヒーロー系が連想される
8025/03/08(土)11:01:45No.1290173533+
リュウソウは個別がマックスしかない代わりにリュウソウル装備のバリエ豊富で楽しかったな
8125/03/08(土)11:01:57No.1290173567+
>ケントロスパイカーは剣…剣でいいのかなあれ
必殺技が投擲だからどうなんだろう
8225/03/08(土)11:02:13No.1290173620+
>ケントロスパイカーは剣…剣でいいのかなあれ
序盤は玩具の都合で投げ槍してたけど終盤は大剣っぽく使ってたような気がしないでもない
8325/03/08(土)11:03:06No.1290173814+
>友達5人いてもみんな基本赤やりたいだろうしな
俺デカブルー派で周りがレッドレッドブレイクレッドマスターな惨状だったな…
バランス最悪
8425/03/08(土)11:03:41No.1290173933+
>>友達5人いてもみんな基本赤やりたいだろうしな
>じゃあお前クワガタオージャーでお前はドンモモタロウな!
>ナンバーワンバトル!レディーファイト!
ああ今はこれができるのか
8525/03/08(土)11:04:11No.1290174050+
正直最近の一斉攻撃の方が5人の力合わせてるって感じある
ドンブラのが特に好き
8625/03/08(土)11:04:23No.1290174077+
パワーバズーカの説得力が好き
8725/03/08(土)11:05:43No.1290174357+
必殺バズーカ好き
デカいの作って売れないからな…
8825/03/08(土)11:06:58No.1290174605+
ディーバズーカとかアースカノンみたいなのが好き
8925/03/08(土)11:07:39No.1290174725そうだねx2
ギアトリンガーを必殺バズーカーにするの一回だけなのもったいなかった
9025/03/08(土)11:08:37No.1290174916+
単品の大型バズーカってゴーカイまで遡る?
9125/03/08(土)11:09:35No.1290175106+
>ギアトリンガーを必殺バズーカーにするの一回だけなのもったいなかった
せっかくあれ再現できるように玩具のギアトリンガーも支えついてんのにな
9225/03/08(土)11:10:07No.1290175224+
ライブマンのトリプルバズーカ好きなんだけど結局トドメはバイモーションバスターなのよね
何かあれじゃないと倒せない設定あったっけ
9325/03/08(土)11:10:52No.1290175376+
ライオバスターは大型じゃない?
9425/03/08(土)11:11:45No.1290175550そうだねx1
戦隊といえば合体バズーカ!って時代も終わってしまったなぁ
9525/03/08(土)11:11:48No.1290175562+
レッド以外の4人で合体させるマルチアタックライフルって珍しいよね
9625/03/08(土)11:12:15No.1290175671+
>単品の大型バズーカってゴーカイまで遡る?
トッキュウのダイカイテンキャノンは単品バズーカじゃないかね
9725/03/08(土)11:12:29No.1290175717+
>単品の大型バズーカってゴーカイまで遡る?
大型の基準次第だな
ライオブラスターもまあまあデカいし
流石にゼンリョクゼンカイキャノンは小さいか?
9825/03/08(土)11:12:40No.1290175755+
ゼンリョクゼンカイキャノンもあったわ
やっぱり大きさ微妙だけど
9925/03/08(土)11:13:21No.1290175896+
プロセスが複雑な気力バズーカ好き
10025/03/08(土)11:13:29No.1290175918+
パワーバズーカの分解したフレームに持ち手とトリガーと小型ミサイル穴付けて武器です!っていうの無理があるって!
10125/03/08(土)11:13:33No.1290175928+
ゼンリョクゼンカイキャノンはみんなで撃つわけじゃないからバズーカ枠って気がしないな
10225/03/08(土)11:13:39No.1290175941+
>戦隊といえば合体バズーカ!って時代も終わってしまったなぁ
ブンブンだと巨大戦で力を合わせてバズーカみたいな事やったりどうにかまたやりたいみたいな気配はあるんだけどね…
10325/03/08(土)11:14:54No.1290176188+
>ゼンリョクゼンカイキャノンはみんなで撃つわけじゃないからバズーカ枠って気がしないな
皆で撃ってただろう一応
10425/03/08(土)11:15:14No.1290176260+
戦隊ロボとモチーフ共有してるバズーカはちょいちょいあるけど
この手のやつで追加武装モチーフのデュアルクラッシャーはめちゃくちゃ珍しいなと思う
10525/03/08(土)11:15:24No.1290176292+
>トッキュウのダイカイテンキャノンは単品バズーカじゃないかね
レンケツの方ばかり印象に残っててそっちすっかり忘れてた!
10625/03/08(土)11:15:43No.1290176352+
逆にゴレンジャーハリケーンやカクレンジャーボールみたいなの出してもいいと思う
ガヴがウレタン武器玩具出したし流れは出来た
10725/03/08(土)11:16:06No.1290176439+
>俺デカブルー派で周りがレッドレッドブレイクレッドマスターな惨状だったな…
>バランス最悪
ファイヤースクワッドじゃん
10825/03/08(土)11:16:14No.1290176470+
みんなでボール回ししたり謎の組体操もあんまりやらなくなったか
10925/03/08(土)11:16:33No.1290176537+
合体機構がオミットされた代わりに変形するようになってなんか巨大化して3号ロボになる…
11025/03/08(土)11:17:03No.1290176643+
ケントロスパイカー今更だけどレッドだけ主張強いの気になり出した
11125/03/08(土)11:17:11No.1290176676+
みんなでボール回すのは一周回って「ゴレンジャーのパロディ」って気持ちで1作品1回くらいのペースでやってるイメージはある
11225/03/08(土)11:19:03No.1290177080+
ロボ兼巨大戦用バズーカもまた出してほしいなあ
デカレンジャーって今考えればバズーカロボとか基地ロボとか出してくれてありがたかったな
11325/03/08(土)11:22:16No.1290177783+
ロボと連動ある武器玩具はこれからどんどん増やして欲しい
11425/03/08(土)11:22:41No.1290177862+
個人武器出た今年こそワンチャン復活しないかな…って
デッカイ最終武器に個人武器バラバラにしてくっつく感じで良いから
11525/03/08(土)11:23:25No.1290178033+
キングスウェポンとか自在剣・機刃みたいな無理のある見せかけの変形で5人分の武器を創出してるタイプも好き
11625/03/08(土)11:23:31No.1290178056+
>逆にゴレンジャーハリケーンやカクレンジャーボールみたいなの出してもいいと思う
>ガヴがウレタン武器玩具出したし流れは出来た
最後に似たようなことしてたのはトッキュウジャーかな…
11725/03/08(土)11:25:28No.1290178483+
>個人武器出た今年こそワンチャン復活しないかな…って
>デッカイ最終武器に個人武器バラバラにしてくっつく感じで良いから
あの個人武器どちらかというとロボのついでだからなぁ
11825/03/08(土)11:26:56No.1290178794+
>キングスウェポンとか自在剣・機刃みたいな無理のある見せかけの変形で5人分の武器を創出してるタイプも好き
現場でヒメノの大鎌モードとか勝手に作っちゃうのいいよね
11925/03/08(土)11:27:07No.1290178825+
まずビックボンバーをメモリアル枠で商品化しよう
12025/03/08(土)11:27:09No.1290178836そうだねx1
ゲキバズーカの単純さが好き
12125/03/08(土)11:29:44No.1290179383+
>まずビックボンバーをメモリアル枠で商品化しよう
無骨すぎる…
12225/03/08(土)11:30:36No.1290179585+
割と好きだったダイソレタバズーカ→ダイソレテルキャノンバズーカ
12325/03/08(土)11:31:19No.1290179756+
ガオレンジャーいいよね...
12425/03/08(土)11:31:37No.1290179822+
>割と好きだったダイソレタバズーカ→ダイソレテルキャノンバズーカ
あの合体ギミックは見事だよね
なんかダイレンの手のひらがキモいけど…
12525/03/08(土)11:32:00No.1290179913+
チャンピオンブンブンジャーは決め技打つときに4人で背中に手を当てるから合体武器感ある
12625/03/08(土)11:32:20No.1290179984+
5人で一斉攻撃とか5人で巨大な武器担ぐとかも悪くないけど5人の連携プレーみたいなのが一番チームで戦ってる感あって好きなんだよな
それで理想の必殺技考えてみたらゴレンジャーハリケーンだった
12725/03/08(土)11:34:16No.1290180396+
ガレオンバスターはダイスオーの小芝居入れながらキー差し込むの好きだったから本編のは味気なく感じた
12825/03/08(土)11:35:04No.1290180570+
そこ持ってて意味ある?みたいなポジションのやつがいるの味があっていいよね
12925/03/08(土)11:40:51No.1290181805+
ゴーオンイエローの武器はちょっと無理があるだろと思ってる
13025/03/08(土)11:42:45No.1290182202+
ロボの武器を等身大で使うことたまにあるから逆パターンもやって玩具としても連動するようにしよう
13125/03/08(土)11:44:24No.1290182547+
>ゴーオンイエローの武器はちょっと無理があるだろと思ってる
弾丸を別にしたトッキュウはその反省もありそう
13225/03/08(土)11:47:22No.1290183214+
ボルテックバズーカって名前格好いいよね
13325/03/08(土)11:49:38No.1290183707+
ハリケンガジェット好きだった
13425/03/08(土)11:52:01No.1290184243+
合体武器の代替みたいな感じで必殺技一斉射パターンもあるからな


1741393577565.jpg fu4737488.jpg