二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741385794040.jpg-(26656 B)
26656 B25/03/08(土)07:16:34No.1290139066+ 10:39頃消えます
イチゴを食べに此処に走り出すぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/08(土)07:17:59No.1290139172そうだねx1
今日は雪だぜ
225/03/08(土)07:25:37No.1290139825+
行ってこいぜ
325/03/08(土)07:28:05No.1290140040+
イチゴしかないのぜ!
425/03/08(土)07:28:08No.1290140051+
東武ホテルのいちごパフェ食べて欲しいけど予約が必要だぜ
525/03/08(土)07:30:29No.1290140260+
佐野ラーメンも食べてけ
625/03/08(土)07:31:47No.1290140373+
小山のいちご農園がはとバスとかも来るからおすすめだがめちゃくちゃ混んでるらしいな
725/03/08(土)07:32:12No.1290140409+
>今日は雪だぜ
ヨシ!
825/03/08(土)07:35:13No.1290140676+
いちごのハウスは沢山あるけど直売してる所は意外と少ないぜ
925/03/08(土)07:38:52No.1290140962+
とちおとめはとちあいかに駆逐されつつあるぜ
1025/03/08(土)07:39:05No.1290140977+
餃子は別にいいよ
1125/03/08(土)07:39:41No.1290141036+
イチゴを、買うんだろ
1225/03/08(土)08:02:40No.1290143282そうだねx1
>餃子は別にいいよ
佐野ラーメンの餃子は良いよ
1325/03/08(土)08:08:53No.1290143954そうだねx1
佐野の餃子でっかいよね…
1425/03/08(土)08:09:25No.1290144019+
>いちごのハウスは沢山あるけど直売してる所は意外と少ないぜ
道の駅ならだいたいどこでも売ってるぜ
1525/03/08(土)08:13:02No.1290144446+
1625/03/08(土)08:22:36No.1290145652+
農家から直で買うところは少ないがそこらの道の駅に出してるから変わらないぜ
1725/03/08(土)08:51:00No.1290149297+
日の光よもにみなぎる栃木県
1825/03/08(土)09:59:51No.1290161788+
とちおとめが駆逐されつつあるぜ
1925/03/08(土)10:02:46No.1290162390+
佐野の餃子デカいのは栄華のせいな気もする
2025/03/08(土)10:14:17No.1290164634+
とちひめは栃木でしか出回ってないからあれば食え
2125/03/08(土)10:21:53No.1290166023+
いちごの里めちゃくちゃ近所だけど行ったことねえな
行くか
2225/03/08(土)10:35:07No.1290168425+
子供の頃からずっと思ってるけどこの県章クソダサいよね
要素がとっちらかってごちゃごちゃしてる
もっとシンプルにならなかったのかな
2325/03/08(土)10:36:36No.1290168731+
>子供の頃からずっと思ってるけどこの県章クソダサいよね
>要素がとっちらかってごちゃごちゃしてる
>もっとシンプルにならなかったのかな
俺は好き
2425/03/08(土)10:36:46No.1290168766+
いもフライも食え


1741385794040.jpg