二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741355575575.jpg-(10998 B)
10998 B25/03/07(金)22:52:55No.1290066375そうだねx1 00:15頃消えます
https://x.com/relaxstage/status/1897999976631800084?s=46&t=wFekexuIwAkJmJ8coq6WRg
やっぱマジだったんだその話
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/07(金)22:54:13No.1290066814そうだねx1
カミーユがすぎるんよ
225/03/07(金)22:55:29No.1290067304+
> 飛田展男です。
>『ガンダム』の続編が作られると聞いてまず思ったのは、何故!?、という事でした。
>自分が関わる可能性よりただただ何故なんだと…
>期待感より理不尽さを強く感じてしまったのです。
>若かったんですねぇ💦
325/03/07(金)22:55:30No.1290067309そうだねx15
やさぐれ気味になる背景があったのは新情報だぞ
425/03/07(金)22:55:50No.1290067436そうだねx21
カミーユになるべくしてなったようなエピソード
525/03/07(金)22:56:24No.1290067656+
> 飛田展男です。
>そして『Z』のオーディションの話が。
>役はカミーユ。事務所の社長さん曰く、「先方はイマイチな感じだったけど、とにかく入れてもらったから、がんばってね」
>その労に素直に感謝すれば良いものを、呆れたことに自分は招かれざる客か… と思い込んでしまいました。
>まったくもう…😮‍💨
625/03/07(金)22:56:40No.1290067750そうだねx21
在野のカミーユすぎるエピソードがどんどん出てくる
725/03/07(金)22:56:57No.1290067858+
> 飛田展男です。
>そしてオーディション当日。
>潜在的なものですが、続編に対する違和感プラス何となく歓迎されてなさそう、という勝手な思い込みを抱えてスタジオに。
>現場には音響制作の千田啓子さんとミキサーさんだけ。富野監督はいらっしゃいませんでした。課題の台詞を収録し終了かと思ったら…😳
825/03/07(金)22:57:34No.1290068128そうだねx23
もしもあの録音ブースの前で
925/03/07(金)22:58:37No.1290068553そうだねx10
> 飛田展男です。
>課題終了後「一分位時間をあげますから、好きなことをしゃべってください。」とのお達し。
>即、録音!
>自分は『ガンダム』という作品が好きで、あのラストに感動した事、何故続編を作るのか解らないという事、でも決まったら一生懸命やりますみたいな事を言ってしまいましたのさ😨
1025/03/07(金)22:59:34No.1290068963そうだねx43
そりゃカミーユに選ばれるわ…って説得力しか無い
1125/03/07(金)22:59:38No.1290068985+
1分間で言ったのか
1225/03/07(金)23:00:08No.1290069188そうだねx39
カミーユみたいなこと言ったんだな…
1325/03/07(金)23:00:19No.1290069261+
最終的にシリーズでは悪役やる方が多くなったな
1425/03/07(金)23:02:07No.1290069974+
なぜ続編作るかプレゼンされたって本当だったんだあれ
1525/03/07(金)23:02:23No.1290070104+
福山潤も新人時代にターンエーのオーディションに遅刻してしまい受けられずビルのベンチで座って絶望的な顔で項垂れてたら偶然通りかかった富野が良かったら今から改めてオーディション受けてみるか?って声かけてきてそれがきっかけでターンエーに出てその後リーンの翼にも抜擢されたと言ってたな
1625/03/07(金)23:03:32No.1290070602+
> 飛田展男です。
>『Zガンダム』を始めて知ったのは勉強会でした。メンバーの小粥よう子さんが「こういうの始まるみたいだよ、私、この役は飛ちゃんの声が合うと思う!」と。
>それがカミーユ•ビダンでした。
>彼女は当時、アニメトピアというラジオ番組で情報コーナを担当していて教えてくれたのですね🙂
1725/03/07(金)23:04:16No.1290070891+
鈴木君はそんな経緯があったのか
1825/03/07(金)23:04:33No.1290070992そうだねx17
繋がりすら適当にまるまる引用してるやつは何が目的なんだよ
1925/03/07(金)23:04:58No.1290071154そうだねx3
カミーユは結果的に飛田さんで良かったな
2025/03/07(金)23:05:36No.1290071412そうだねx5
安彦:
ところで僕はアフレコの時の富野由悠季を知らないんだけど、収録現場ではどんな感じだったの? やっぱりけっこううるさいの?

古川:
富野監督の現場って、お芝居の稽古場のような空気感なんですよ。富野監督が副聴室から声優たちのいるブースに入ってこられて、椅子に座っている声優さんの前にかがみ込んで、その人の膝の上に肘を立てて、下から見上げるように「君ね、今やってもらったのはちょっと違うんだよね。どんな風にこの役を考えてるの?」って(笑)。

安彦:
いつもそうなんですか?

古川:
いつもではないんですが、そういうことがありましたね。あと、当時の富野監督って、派手な柄物の布に穴を開けて被って、ロープで真ん中を縛っただけのような、非常に斬新な格好をされていたんですよ。そんな監督さんは初めてだったので、ちょっと怖い感じもありましたね(笑)。

安彦良和と古川登志夫の対談も面白かった
2125/03/07(金)23:07:33No.1290072302そうだねx4
>No.1290071412
やはりヒッピーかぶれ…?
2225/03/07(金)23:07:58No.1290072476+
>繋がりすら適当にまるまる引用してるやつは何が目的なんだよ
けどスレ内で情報済むから助かるぜ?
2325/03/07(金)23:08:22No.1290072627そうだねx2
マークはみんな怖いって言うけど凄い気さくなお爺ちゃんでしたよって笑いながら言ってたな
チアキングは早くいい人見つけたら?って言われてその場でおしぼり顔に投げつけてキレたらしいが
2425/03/07(金)23:09:31No.1290073077+
渡辺久美子がキレて殴りかかったのもマジなんかな
2525/03/07(金)23:10:23No.1290073400そうだねx1
本人顔出しでこの話語ってた動画あったよね
2625/03/07(金)23:11:20No.1290073747そうだねx12
>渡辺久美子がキレて殴りかかったのもマジなんかな
追い詰められまくった阪口大助とかVの頃はだいぶ荒んでそうな話が多い
2725/03/07(金)23:11:33No.1290073828そうだねx2
>渡辺久美子がキレて殴りかかったのもマジなんかな
それはデマ 本人が否定してた
2825/03/07(金)23:11:57No.1290073968そうだねx15
>>繋がりすら適当にまるまる引用してるやつは何が目的なんだよ
>けどスレ内で情報済むから助かるぜ?
引用順がバラバラなせいでスレ内では情報完結してないよ
2925/03/07(金)23:12:03No.1290074004+
お禿の女装SMマゾは本当なんだろうか
3025/03/07(金)23:12:05No.1290074010+
>本人顔出しでこの話語ってた動画あったよね
閃ハサの宣伝動画の主人公インタビューシリーズだな
まぁ本人としちゃ延々擦ってる話なんだが
3125/03/07(金)23:12:33No.1290074195+
カテジナさんの声優さんがキレてこのハゲ!と言ったんだっけ
3225/03/07(金)23:14:50No.1290075115そうだねx23
>>その労に素直に感謝すれば良いものを、呆れたことに自分は招かれざる客か… と思い込んでしまいました。
ここカミーユすぎてめっちゃ好き
3325/03/07(金)23:15:45No.1290075502そうだねx15
凄い飛田展男の声で再生される文章
3425/03/07(金)23:16:13No.1290075669そうだねx1
>>>その労に素直に感謝すれば良いものを、呆れたことに自分は招かれざる客か… と思い込んでしまいました。
>ここカミーユすぎてめっちゃ好き
このやさぐれ感も抜擢された要素なんだろうな
3525/03/07(金)23:17:00No.1290075997+
>>>繋がりすら適当にまるまる引用してるやつは何が目的なんだよ
>>けどスレ内で情報済むから助かるぜ?
>引用順がバラバラなせいでスレ内では情報完結してないよ
>No.1290070602
一応これ以外は全部時系列順だからいいんじゃね
3625/03/07(金)23:17:37No.1290076258+
ガチな話だったんだ…
3725/03/07(金)23:17:44No.1290076312+
新訳の時の再オーディションエピソードも好き
3825/03/07(金)23:17:54No.1290076400そうだねx8
まずそもそも元のツイート確認してないと順番通りになってるかの判断すらできないぞ
3925/03/07(金)23:18:27No.1290076621+
富野声優って言うと塩屋翼のイメージがあるな
4025/03/07(金)23:18:37No.1290076691+
>まずそもそも元のツイート確認してないと順番通りになってるかの判断すらできないぞ
そしてで始まる繋がり見ると順番通りなのはわかりやすいとは思う
4125/03/07(金)23:18:56No.1290076815そうだねx1
一応劇団のアカウントなのに飛田展男です。ばかりなのがジワジワ来る
ガンダム以外の裏話も多いから面白いよね
4225/03/07(金)23:19:07No.1290076886+
>富野声優って言うと塩屋翼のイメージがあるな
ビルギット!
4325/03/07(金)23:19:30No.1290077058+
>>本人顔出しでこの話語ってた動画あったよね
>閃ハサの宣伝動画の主人公インタビューシリーズだな
>まぁ本人としちゃ延々擦ってる話なんだが
「やってみなきゃわかんないだろ!」
があまりにもカミーユだった
4425/03/07(金)23:20:12No.1290077367そうだねx8
https://x.com/relaxstage
メの垢見ればこれのことしか呟いてないから一発で辿れるしコピペする必要性が感じられない
4525/03/07(金)23:20:47No.1290077616そうだねx5
飛田さん以外全然使ってないアカウントなのでは?
4625/03/07(金)23:20:50No.1290077630+
飛田さんのポスト可愛いな…
4725/03/07(金)23:20:56No.1290077671+
飛田さんって俳優じゃなくて最初からずっと声優志望で
キャプ翼の若島津くんで出世した方なんだな…
4825/03/07(金)23:21:07No.1290077741そうだねx1
1日1エピソードずつ話してるのか
4925/03/07(金)23:21:34No.1290077896そうだねx5
ガンダムスレに湧くキチガイ引用マンだろ
delでもしとけ
5025/03/07(金)23:21:49No.1290077988そうだねx4
>https://x.com/relaxstage
>メの垢見ればこれのことしか呟いてないから一発で辿れるしコピペする必要性が感じられない
まぁいいよ
変に学級会してスレの空気悪くなる方がアレだし
5125/03/07(金)23:22:12No.1290078125そうだねx3
新約の再オーディションのときに「あれから僕がどれだけカミーユを演じてきたかあなたは知らないでしょう?」ってお禿げに言い放ったってのはマジなのだろうか
5225/03/07(金)23:24:28No.1290078995そうだねx5
>https://x.com/relaxstage
遡っても遡っても舞台の告知関係以外はずっと
>飛田展男です。
なんだけどこれもはや個人垢じゃない?
5325/03/07(金)23:24:46No.1290079106そうだねx13
>新約の再オーディションのときに「あれから僕がどれだけカミーユを演じてきたかあなたは知らないでしょう?」ってお禿げに言い放ったってのはマジなのだろうか
本当だとしたらカミーユしてんな…
5425/03/07(金)23:26:18No.1290079661そうだねx1
全部カミーユの顔と声からセリフが再生される
5525/03/07(金)23:27:09No.1290079990+
>飛田さんって俳優じゃなくて最初からずっと声優志望で
>キャプ翼の若島津くんで出世した方なんだな…
高校でアニメ研究会作るくらいのアニオタだよあの人
5625/03/07(金)23:29:02No.1290080665そうだねx3
>凄い飛田展男の声で再生される文章
入りの「飛田展男です。」から凄い
5725/03/07(金)23:29:57No.1290081009+
割と何でもやる人だけどカミーユ演じる時はカチッとチューニングできるのはすげえ
5825/03/07(金)23:30:23No.1290081165そうだねx1
fu4736321.jpg
CV飛田展男すぎる
5925/03/07(金)23:31:09No.1290081453+
>割と何でもやる人
仕事を選んだらどうか?
6025/03/07(金)23:31:43No.1290081646+
こうやって制作中にキャラの肉付けも進むんだろうなあ
6125/03/07(金)23:32:47No.1290082036そうだねx2
ちびまる子ちゃんはオーディションで飛田さんが花輪くん役で
菊池さんが丸尾くん役で決まってたけど
さくらももこが「丸尾くんと花輪くんは逆の方が良い」と言って丸尾くんを飛田さんにしたのが凄い
6225/03/07(金)23:33:36No.1290082343そうだねx2
>>繋がりすら適当にまるまる引用してるやつは何が目的なんだよ
>けどスレ内で情報済むから助かるぜ?
こういうソースをちゃんと当たらないのが適当なこと言いふらしてはソース出されてマジレスされてソース出すやつキモいとか意味不明な事言うんだろうな…
6325/03/07(金)23:33:43No.1290082393+
ハゲ監督声優に関してはかなり拘りある人だし演技指導で怒鳴り散らかして声優泣かせたことも一度や二度じゃねえ超パワハラじじいだし
ターンAの時も怒鳴るお禿をパクロミ姉さんがおっぱい押し当ててなだめたらデレデレして収まったってエピがあるぐらいに有名
まあ昔の監督なんて大体そんな感じだしお禿監督の声優を見る目の高さはパクロミ姉さんや白鳥さんなんかを舞台役者から引き抜いてきて使って大成功収めてるぐらいなんで昔からお禿に怒鳴られた人は後々成功するなんてジンクスもあるほど
6425/03/07(金)23:33:52No.1290082457+
嘘でもいいから御禿に殴りかかっててほしい
6525/03/07(金)23:35:17No.1290082993+
飛田さんは富野節セリフ言いそう感補強するエピソードがすごいな…
6625/03/07(金)23:35:55No.1290083204+
Vの阪口大助は音響監督のほうが怖くて監督に怒られたのは2回だけって何度も言ってるのに情報更新してないのはいるもんだなぁ
6725/03/07(金)23:35:56No.1290083212+
>こうやって制作中にキャラの肉付けも進むんだろうなあ
ミカムラのおじさんはもっと悪役っぽい予定だったのが清川さんの演技でやっぱいい人にするか...ってなったのはマジなんだろうか
6825/03/07(金)23:35:58No.1290083226+
阪口大助とか新人ってこと抜きにしても
Vガンの放送中に成長しすぎて別人かってぐらいになってるしなあ
6925/03/07(金)23:36:35No.1290083449+
自分はリプ制限してるのに他人にはめんどくさい絡みしていく杉田のXちょっとだけ好き
7025/03/07(金)23:37:36No.1290083817そうだねx3
>Vの阪口大助は音響監督のほうが怖くて監督に怒られたのは2回だけって何度も言ってるのに情報更新してないのはいるもんだなぁ
Vの時は音響の人が怖かっただけで普通にお禿監督にも怒鳴られてるじゃねーか
7125/03/07(金)23:37:42No.1290083853+
阪口大助はたしか富野監督に泣かされましたでも相当な糧にもなりましたって言ってたか
7225/03/07(金)23:38:36No.1290084222+
招かれざる客か…のカミーユの言いそう感
7325/03/07(金)23:39:12No.1290084444そうだねx2
>Vの阪口大助は音響監督のほうが怖くて監督に怒られたのは2回だけって何度も言ってるのに情報更新してないのはいるもんだなぁ
そもそも自分が勘違いして覚えてるじゃねーか
7425/03/07(金)23:39:46No.1290084671+
クウガの時のオダギリジョーかよ
7525/03/07(金)23:40:53No.1290085050+
めんどくさい不貞腐れ方みたいのがカミーユすぎる
7625/03/07(金)23:43:07No.1290085796+
衰えないよなあ飛田さん
一時期ちょっと声力ないなって思えたときあったけど鍛えなおしてまたカッコいい演技できるようになってて驚いた
7725/03/07(金)23:44:14No.1290086201+
ワンピース関係でインタビュー受けること多い矢尾一樹とかも色んな話してるけど出てくる名前が鬼籍に入った方が多くて時代を感じる
7825/03/07(金)23:45:21No.1290086553+
この後1話収録当日に声優陣を前に滔々と続編の意義とかを語った後くるっと飛田に向き合い分かりましたか!?してくるハゲ
7925/03/07(金)23:46:24No.1290086937+
>衰えないよなあ飛田さん
>一時期ちょっと声力ないなって思えたときあったけど鍛えなおしてまたカッコいい演技できるようになってて驚いた
仕事するようになると声って割と復活するよね
100超えても悟空やっぞ!敏!おめぇでぇじょうぶか!?
8025/03/07(金)23:48:24No.1290087581そうだねx2
かげきしょうじょ!ってアニメでやってたオカマな小野寺せんせいが好きだった
8125/03/07(金)23:49:03No.1290087827+
あれ?
お禿ってパクロミにセクハラしようとしたら
「セクハラしてえなら好きにしやがれ!ただしこの乳に触ったが最後二度と演技に口出しさせねえからな」
って啖呵切られてすごすごひっこんでったみたいな話なかったっけ
8225/03/07(金)23:51:46No.1290088758+
本人?のアカウントなのか
8325/03/07(金)23:53:08No.1290089254+
劇団のアカウントのはず
やたら飛田情報が多いけど
8425/03/07(金)23:53:43No.1290089442+
あの作品は好きです
ラストシーンに感動しました
だからどうして続編なんて…そう思いましたよ
8525/03/07(金)23:54:18No.1290089638+
>カミーユみたいなこと言ったんだな…
フフフ…
8625/03/07(金)23:54:50No.1290089813+
>フフフ…
SEX!!!!
8725/03/07(金)23:55:09No.1290089915そうだねx1
仕事を選びなさい
8825/03/07(金)23:55:09No.1290089917+
Zのラストはどう思ったんだろうな
8925/03/07(金)23:57:10No.1290090625そうだねx2
僕はガンダムという作品が好きで、あのラストに感動したんです。
それなのにどうしてあなたは続編なんか作るんです!答えて下さいクワトロ大尉!
9025/03/07(金)23:57:44No.1290090828+
後々飛田含めスタッフ集めてなぜ続編を作るのか説明したり
阪口は同時に演技について収録以外でもあれこれ教え込まれてるし律儀だったり熱心なのはマジ
9125/03/07(金)23:57:45No.1290090838そうだねx3
>Zのラストはどう思ったんだろうな
一説によるとお禿はカミーユを殺すことでZの物語を終わりにしようと思っていたが
そのことを知った飛田が簡単に殺されてなるものかよと気合い入れて収録に臨み続けた結果
お禿も殺すことは諦めてあのエンディングになったという
生きてるから飛田さんの勝ちだ
9225/03/07(金)23:59:06No.1290091237そうだねx1
トミノメモだとZで本来死ぬのはアムロとシャアじゃね?
9325/03/07(金)23:59:06No.1290091239+
そんな噂が飛び交うなか冨野監督の現場だ!何を言われてもやってやる!と意気込んだらするするOK貰いつづけた逢坂良太
9425/03/07(金)23:59:18No.1290091288+
明日もまた何か裏話出るのかな
9525/03/08(土)00:01:25No.1290092019+
石井マークはアフレコに慣れて来た時に小手先だけの演技になって雷落とされたと話してたな…
9625/03/08(土)00:02:22No.1290092325+
>そんな噂が飛び交うなか冨野監督の現場だ!何を言われてもやってやる!と意気込んだらするするOK貰いつづけた逢坂良太
まぁGレコのイベントだか円盤特典映像だかでお禿があの子の声は凄い惚れ惚れするねぇってベタ褒めしてた気がする
9725/03/08(土)00:02:44No.1290092436+
1日に1回だけ更新してんのがいいな飛田さん
9825/03/08(土)00:02:55No.1290092491そうだねx1
>>衰えないよなあ飛田さん
>>一時期ちょっと声力ないなって思えたときあったけど鍛えなおしてまたカッコいい演技できるようになってて驚いた
>仕事するようになると声って割と復活するよね
>100超えても悟空やっぞ!敏!おめぇでぇじょうぶか!?
喉も筋肉だから使わないと衰える
9925/03/08(土)00:03:34No.1290092720そうだねx1
>そんな噂が飛び交うなか冨野監督の現場だ!何を言われてもやってやる!と意気込んだらするするOK貰いつづけた逢坂良太
最近の演技指導はあんまり知らんけど
超ベテランというわけでもなく文句言われない役者って珍しいな
10025/03/08(土)00:03:36No.1290092736そうだねx1
富野監督は単にアフレコ上手い人を選んでるって感じじゃないしな…
10125/03/08(土)00:04:32No.1290093042+
所詮招かざる客なのかよ…!
10225/03/08(土)00:04:51No.1290093125そうだねx1
>この後1話収録当日に声優陣を前に滔々と続編の意義とかを語った後くるっと飛田に向き合い分かりましたか!?してくるハゲ
続編の意義というか
「アニメ界の制作事情というものもありまして、作品を作らなければならないということもあるんです」
だな
10325/03/08(土)00:04:58No.1290093173そうだねx2
天才は天才だったからな
10425/03/08(土)00:06:45No.1290093742+
天才好きだからちょっとわかる
10525/03/08(土)00:06:53No.1290093789+
>No.1290087827
あと新井里美に足踏んづけられて喜んだりしてるよ
10625/03/08(土)00:08:28No.1290094313+
>石井マークはアフレコに慣れて来た時に小手先だけの演技になって雷落とされたと話してたな…
ダバもそんな感じで怒られたエピソードあったような
10725/03/08(土)00:08:46No.1290094417+
なんで誰も古谷の話しないの?
10825/03/08(土)00:09:00No.1290094495+
>>No.1290087827
>あと新井里美に足踏んづけられて喜んだりしてるよ
あいつマゾかよ!?
10925/03/08(土)00:10:12No.1290094852そうだねx2
>なんで誰も古谷の話しないの?
だって古谷はガンダムやったときには巨人の星で人気声優になったあとだし…
キャリアの浅い新人にお禿がねちねち演技指導したみたいなのの対象にはもうならないから
11025/03/08(土)00:10:31No.1290094941+
>なんで誰も古谷の話しないの?
まだ命ではないから
11125/03/08(土)00:10:45No.1290095001そうだねx1
>なんで誰も古谷の話しないの?
割と禿とのエピソード的な奴ない気がする
年齢ごとのアムロの演技の使い分けとか面白いけど
11225/03/08(土)00:11:11No.1290095132そうだねx2
>あいつマゾかよ!?
それはそう
11325/03/08(土)00:11:22No.1290095194+
>なんで誰も古谷の話しないの?
特に面白エピソードとかやらかす前も噂されてたのあったっけ
11425/03/08(土)00:11:41No.1290095290そうだねx1
>最近の演技指導はあんまり知らんけど
>超ベテランというわけでもなく文句言われない役者って珍しいな
まぁ天才すごくよかったしアレがリテイク無しで出てくるってんならべた褒めも納得だよ
11525/03/08(土)00:12:03No.1290095393+
お禿げはイケすかないと言ってた庵野と米津玄師の合体パンチ今くらってるのが面白い


1741355575575.jpg fu4736321.jpg