https://www.youtube.com/watch?v=1cERU5hNbLcこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/07(金)10:05:41No.1289855338そうだねx5スーパー全部解いちゃったから助かる |
… | 225/03/07(金)10:06:25No.1289855453そうだねx6ピクロスは時間泥棒 |
… | 325/03/07(金)10:10:02No.1289856056+マリオVSドンキーコングの元ネタのドンキーコングだ |
… | 425/03/07(金)10:11:11No.1289856227そうだねx1GBドンキーって最初だけ普通のドンキーコングでその後別ゲーになる奴だっけ?名作だよね |
… | 525/03/07(金)10:12:52No.1289856454+ドンキーコングはボリュームあるしアクションが爽快だわで楽しいんだよな |
… | 625/03/07(金)10:12:55No.1289856459+ピクロスは2も欲しかった… |
… | 725/03/07(金)10:15:45No.1289856872+どっちも時間ドロボー |
… | 825/03/07(金)10:16:27No.1289856961+マリオがバク宙でハイジャンプしたところで思わず何それ!って言ってしまった |
… | 925/03/07(金)10:17:18No.1289857081+やっとGBドンキーコング来た |
… | 1025/03/07(金)10:17:19No.1289857084+このギュルギュルしてる感じの音よ |
… | 1125/03/07(金)10:17:56No.1289857183+>マリオの死に方が割とエグい |
… | 1225/03/07(金)10:18:40No.1289857290+>スーパー全部解いちゃったから助かる |
… | 1325/03/07(金)10:18:50No.1289857328そうだねx4GB独自かつメジャーな名作だしむしろまだなかったんだなってなるなドンキー |
… | 1425/03/07(金)10:20:22No.1289857589+割と無限に遊べるというかアクションがマジで気持ちいいんだよなGBドンキー |
… | 1525/03/07(金)10:21:42No.1289857824そうだねx1まだ来てなかったんだなこの2作 |
… | 1625/03/07(金)10:23:46No.1289858141+ピクロスは古いのでもあまり問題なく遊べるから良い |
… | 1725/03/07(金)10:23:53No.1289858158+GBのくせにマリオ64並のアクションするやつ |
… | 1825/03/07(金)10:24:52No.1289858312+良いよねバク宙連打でショートカットするの |
… | 1925/03/07(金)10:25:33No.1289858419+GBピクロス助かりすぎる |
… | 2025/03/07(金)10:26:43No.1289858618+だこ |
… | 2125/03/07(金)10:27:09No.1289858699+アクションがいいことばっか言われるが実態はパズルゲーム |
… | 2225/03/07(金)10:28:05No.1289858846+ピクロス2は? |
… | 2325/03/07(金)10:31:37No.1289859452+スーパーとは違うのか |
… | 2425/03/07(金)10:32:24No.1289859603+マリオが高所落下で死ぬのが割と衝撃的だった |
… | 2525/03/07(金)10:35:32No.1289860133+マリオの死に方を網羅しよう! |
… | 2625/03/07(金)10:35:45No.1289860171+マリオ作品としては珍しく時系列がはっきりしてるGB版ドンキーコング |
… | 2725/03/07(金)10:36:25No.1289860295+>マリオが高所落下で死ぬのが割と衝撃的だった |
… | 2825/03/07(金)10:36:32No.1289860314+>ピクロス2は? |
… | 2925/03/07(金)10:36:41No.1289860344+元のドンキーより後でレックルより前な感じだっけか |
… | 3025/03/07(金)10:37:03No.1289860408+ここ最近スーパーピクロスで初めてピクロスやってるけどワリオの1-Eだったかでもう初手どう開けたらいいかわかんない |
… | 3125/03/07(金)10:37:41No.1289860525+EDにハテナブロックが出てくるから |
… | 3225/03/07(金)10:37:48No.1289860554そうだねx7>間違っててもマリオの方みたいなミスってるの教えないし |
… | 3325/03/07(金)10:38:43No.1289860702そうだねx4ミスった瞬間に直されるとムカつくからな… |
… | 3425/03/07(金)10:38:50No.1289860719そうだねx1ドンキーコングまじかよ |
… | 3525/03/07(金)10:39:45No.1289860866そうだねx4押しミスと判断ミスを一緒に計上されるとムカつくよね… |
… | 3625/03/07(金)10:40:26No.1289861008+ワリオのピクロスならともかくマリオは操作ミスで減点して失格にしてくるから苦手なんだ… |
… | 3725/03/07(金)10:42:19No.1289861327+ミスしても怒られないタイムアタックモードあるよ! |
… | 3825/03/07(金)10:42:20No.1289861332+あとドンキーは2001だけか |
… | 3925/03/07(金)10:42:55No.1289861437そうだねx1ピクロス自体は現行作でも当然楽しいけど |
… | 4025/03/07(金)10:43:02No.1289861457+GBのピクロスだけ持ってたけど |
… | 4125/03/07(金)10:43:39No.1289861567そうだねx1初代ピクロスはキーレスポンス悪くてミス掘り頻発するのが結構イライラさせられる |
… | 4225/03/07(金)10:44:11No.1289861669+さすがにGBだからかスーパーよりカーソルの動きが硬いな |
… | 4325/03/07(金)10:44:22No.1289861692+普通にやっても残機カンストするし相応にホイホイマリオが死ぬGBドンキー |
… | 4425/03/07(金)10:44:53No.1289861771+マリオのピクロスっていうと当時やってたやたら渋いCMを思い出す |
… | 4525/03/07(金)10:46:02No.1289861966+>マリオのピクロスっていうと当時やってたやたら渋いCMを思い出す |
… | 4625/03/07(金)10:46:10No.1289861988+>マリオのピクロスっていうと当時やってたやたら渋いCMを思い出す |
… | 4725/03/07(金)10:46:21No.1289862014+確かスーパーゲームボーイ初対応ソフトだっけなGBドンキー |
… | 4825/03/07(金)10:46:27No.1289862032+>あとドンキーは2001だけか |
… | 4925/03/07(金)10:46:59No.1289862143+ドンキーコングはスーパーゲームボーイでやると音が豪華になるんだよな… |
… | 5025/03/07(金)10:47:01No.1289862152+このドンキ―やりたかったんだ! |
… | 5125/03/07(金)10:48:55No.1289862463+ある程度の高所は気絶するだけで済むのすごいと思うGBドンキーマリオ |
… | 5225/03/07(金)10:52:00No.1289863024+>>あとドンキーは2001だけか |
… | 5325/03/07(金)10:52:06No.1289863040+ドンキーコング追加嬉しい |
… | 5425/03/07(金)10:54:13No.1289863437+>ある程度の高所は気絶するだけで済むのすごいと思うGBドンキーマリオ |
… | 5525/03/07(金)10:56:45No.1289863865+このゲーム妙に死に方グロいなってなるのにも一役買ってるけどね… |
… | 5625/03/07(金)10:57:27No.1289863972そうだねx3>初めて遊んだドンキーコングで思い入れ深いんだけど問題作扱いされてたんだ… |
… | 5725/03/07(金)10:59:40No.1289864333そうだねx1>初めて遊んだドンキーコングで思い入れ深いんだけど問題作扱いされてたんだ… |
… | 5825/03/07(金)11:00:08No.1289864409そうだねx1ワリオランドくれよ! |
… | 5925/03/07(金)11:01:24No.1289864618そうだねx2マジでどっから聞いてきたんだよ… |
… | 6025/03/07(金)11:03:12No.1289864932そうだねx1ドンキーコング2001は良移植だけどもっと良い移植してるGBAのが後から出ただけだろ |
… | 6125/03/07(金)11:04:22No.1289865137そうだねx1>マジでどっから聞いてきたんだよ… |
… | 6225/03/07(金)11:05:01No.1289865255+>>あとドンキーは2001だけか |
… | 6325/03/07(金)11:08:11No.1289865844そうだねx1>なんか遺跡とかまんま前作GB版の曲とかって書いてあってさ |
… | 6425/03/07(金)11:08:34No.1289865924そうだねx5怒らないからどこのゴミまとめ見たのか言ってみな |
… | 6525/03/07(金)11:08:51No.1289865983+ドンキーコングやりたかったんだよな |
… | 6625/03/07(金)11:11:32No.1289866498+>怒らないからどこのゴミまとめ見たのか言ってみな |
… | 6725/03/07(金)11:11:46No.1289866552そうだねx3どうせゲームカタログ辺りだろ? |
… | 6825/03/07(金)11:12:07No.1289866631そうだねx1俺の知ってる方のピクロス来たな… |
… | 6925/03/07(金)11:17:38No.1289867698+パズル系は古いのでも違和感なく遊べるので助かる |
… | 7025/03/07(金)11:19:28No.1289868053+ドンキーコングいいと思うけどちょっとドンキー優遇されすぎじゃない? |
… | 7125/03/07(金)11:20:12No.1289868189そうだねx2>ドンキーコングいいと思うけどちょっとドンキー優遇されすぎじゃない? |
… | 7225/03/07(金)11:21:23No.1289868407+ゲームボーイのドンキーコングはめちゃアニメーション良く出来てて好き |
… | 7325/03/07(金)11:24:10No.1289868989そうだねx2携帯機のドンキーコングシリーズの難点はタイトルの規則性がなくてすごく分かりにくいことだと思う… |
… | 7425/03/07(金)11:25:30No.1289869247+3DSの最後に買ったはいいが積んでるGBピクロスきたか… |
… | 7525/03/07(金)11:27:20No.1289869622+GBピクロスで視力悪くしたんだろうな俺は |
… | 7625/03/07(金)11:35:06No.1289871187+ドンキーはリターンズの移植担当がすげぇ不安なとこだったんだけど大丈夫だったの? |
… | 7725/03/07(金)11:38:44No.1289871983そうだねx1>ドンキーはリターンズの移植担当がすげぇ不安なとこだったんだけど大丈夫だったの? |
… | 7825/03/07(金)11:39:33No.1289872154そうだねx2レビュー見た「」が妙ちきりんなこと抜かしてたばかりじゃないか |
… | 7925/03/07(金)11:44:36No.1289873222+体験版やりなよ |
… | 8025/03/07(金)11:46:23No.1289873630+追加要素がなくてオリジナルよりロードがちょっと長いなくらいの不満しかない程度の普通の移植だよリターンズ |
… | 8125/03/07(金)11:53:53No.1289875442+あえてGB版のピクロスやらなくても良いと思うが |
… | 8225/03/07(金)12:00:53No.1289877170+GBドンキ来たの?! |
… | 8325/03/07(金)12:01:41No.1289877362+>あえてGB版のピクロスやらなくても良いと思うが |
… | 8425/03/07(金)12:03:15No.1289877771+携帯機移植最大のメリットは携帯機でできる事だからな… |
… | 8525/03/07(金)12:08:53No.1289879323+GBAと64追加しろよ… |
… | 8625/03/07(金)12:17:41No.1289881996+>レビュー見た「」が妙ちきりんなこと抜かしてたばかりじゃないか |
… | 8725/03/07(金)12:18:19No.1289882180+何気に死に方でBGM変わる妙な凝りっぷりなんだよなGBドンキー |
… | 8825/03/07(金)12:20:04No.1289882711+VSドンキーコングはコレジャナイ続編の典型 |
… | 8925/03/07(金)12:22:19No.1289883411+やけに大げさなジャンプ音が気持ちよすぎる |
… | 9025/03/07(金)12:23:32No.1289883778そうだねx3移植の評価基準がBGMだけの人はもうサントラ聞いてりゃいいんじゃねえかな… |