二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741279417180.jpg-(30296 B)
30296 B25/03/07(金)01:43:37No.1289812427+ 08:41頃消えます
https://www.youtube.com/live/B4-L2nfGcuE?si=a3pnB0OAOp3WqsOw
さむそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/07(金)01:44:36No.1289812582+
さむそう
225/03/07(金)01:45:17No.1289812686+
さむそう
325/03/07(金)01:48:05No.1289813135そうだねx3
ヒリのスレ久しぶりに見た
425/03/07(金)01:48:28No.1289813182+
生まれたてだけど大丈夫なんだろうか
525/03/07(金)01:51:21No.1289813581+
適当に時間戻したらほぼ全身埋まってて過酷すぎる…
625/03/07(金)01:51:47No.1289813632+
もう一ヶ月先に卵産めんのか…
725/03/07(金)01:53:27No.1289813843+
小さいうちは親鳥の懐にすっぽりハマれるから大丈夫だと思いたい
825/03/07(金)01:56:43No.1289814285+
親も親でこれ大丈夫なのか…
925/03/07(金)01:57:17No.1289814379+
親はものすごく不憫に見えるけど案外大丈夫
1025/03/07(金)01:58:18No.1289814507+
何でこんな寒い場所寒い時期に…
1125/03/07(金)02:03:30No.1289815185+
>何でこんな寒い場所寒い時期に…
外敵も寒いと活発に動けないから…
1225/03/07(金)02:11:06No.1289816226そうだねx2
>小さいうちは親鳥の懐にすっぽりハマれるから大丈夫だと思いたい
はみ出るデカさになった時に大雪になると致命的なんだよね…
1325/03/07(金)02:17:20No.1289816961+
クッキーが死んじゃってから悲しくて見てなかったんだけどまた子育てに挑戦しててよかった…
1425/03/07(金)02:27:06No.1289818132+
3時間11分前くらいに起き上がって雛が見えててかわいい
1525/03/07(金)03:16:45No.1289822588+
こんだけ吹き付ける感じの雪でも交代に来るのえらいな
1625/03/07(金)03:20:28No.1289822904そうだねx1
生まれてない卵が残ってる?
1725/03/07(金)03:29:48No.1289823509+
めっちゃ雪積もってる…
1825/03/07(金)03:43:47No.1289824129+
ハクトウワシのピョッピョッピョッって鳴き声かわいい
1925/03/07(金)03:54:36No.1289824554+
調べたら無事に巣立った3羽のうち2羽は既に亡くなってるんだな…
2025/03/07(金)03:58:43No.1289824719+
いつだったかカメラの前に横たわる子ワシの骸が風化して滅ぶまで見せつけられるおつらい配信の頃があったのは覚えてるな…
2125/03/07(金)04:04:02No.1289824911+
ペンギンといい野生の鳥類の子育ては過酷だな
2225/03/07(金)05:21:04No.1289826925+
イケメンだな
2325/03/07(金)05:23:26No.1289826975+
スノウオンザバード!
2425/03/07(金)05:46:56No.1289827567+
直近はそもそも羽化すらしなくてみんなサバンナの方見るくらいには撮れ高なかったから生きてくれてるだけありがたい
2525/03/07(金)05:53:07No.1289827747+
今シーズン別のヒリ配信は雛が鳥インフルで亡くなっちゃったり卵カラスに持っていかれたりして悲しかったからこっちはうまく育って欲しい
2625/03/07(金)05:58:11No.1289827890+
ヒリのスレ本当に久しぶりにみたな…
2725/03/07(金)06:10:34No.1289828235+
おっ生まれそう?
2825/03/07(金)06:12:40No.1289828292+
かわいいな…
2925/03/07(金)06:14:27No.1289828355+
ありゃ三匹目生まれるの!?
今年凄くないフィーバーしてるじゃん
3025/03/07(金)06:14:37No.1289828362+
目はやめて…
3125/03/07(金)06:17:13No.1289828438+
過酷だ
3225/03/07(金)06:26:30No.1289828763+
シンバとクッキーの頃のが一番印象に残ってるんだよ足輪着けに来たおじさんにウワーッ!ウワーッ!可愛かったから
クッキーが大雪のせいで体力奪われて衰弱していくのが辛くってさ…
シンバももう死んじまっているのも悲しい
3325/03/07(金)06:30:50No.1289828923+
>シンバももう死んじまっているのも悲しい
しらそん…
3425/03/07(金)06:40:23No.1289829319+
さっきのエサやり片方の雛しか食ってなくてもう片方は食ってる雛のことつついてるだけだったけど大丈夫か
3525/03/07(金)06:41:41No.1289829395+
シンバ死んじゃったのか
観測外に行ったとは聞いた覚えがあるけど
3625/03/07(金)06:50:57No.1289829921+
>しらそん…
https://www.friendsofbigbearvalley.org/eagle-history/
此処のページのFall 2022-Summer 2023 Seasonの辺りに書かれてる
別の子も死んでいたみたい
3725/03/07(金)06:58:21No.1289830333+
原因は不明だけどまぁ自然は厳しいから仕方ないかよね……
湖付近の漁師に魚せびってたって話が懐かしいな
3825/03/07(金)07:11:06No.1289831233+
屋根あるとこで巣を作らないんだな
3925/03/07(金)07:12:03No.1289831305+
モグワイスレかと
4025/03/07(金)08:19:49No.1289839241+
>此処のページのFall 2022-Summer 2023 Seasonの辺りに書かれてる
>別の子も死んでいたみたい
うわきっつ…


1741279417180.jpg