二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741273795457.jpg-(123897 B)
123897 B25/03/07(金)00:09:55No.1289787390そうだねx10 02:19頃消えます
キリスト教の儀式だそうだが政府高官が額に十字架描いてテレビ出てくるのびっくりするな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/07(金)00:10:34No.1289787601そうだねx104
かなり邪教徒感が強い
225/03/07(金)00:10:51No.1289787690そうだねx12
何も知らずに見たらそういうドッキリだと思いそう
325/03/07(金)00:11:08No.1289787777そうだねx4
うちも耳なし芳一スタイルでブッディズムグレイトアゲインしよう
425/03/07(金)00:11:44No.1289787946+
洗脳されてない?
525/03/07(金)00:11:55No.1289787992そうだねx25
    1741273915287.png-(9865 B)
9865 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
625/03/07(金)00:12:15No.1289788104そうだねx25
出来の悪いクロロのコスプレ
725/03/07(金)00:12:23No.1289788148そうだねx18
アメリカはもっとグレートで信心深い人多かったころもこんなのやってるやついなかっただろ…
825/03/07(金)00:12:32No.1289788207そうだねx7
額に書くのはHじゃないの?
925/03/07(金)00:12:42No.1289788254そうだねx18
フィクションでよく出てくる政府に浸透してるカルト教団
1025/03/07(金)00:13:04No.1289788371+
ハイペリオンでこういうのあったな
1125/03/07(金)00:13:44No.1289788579+
縦線ズレてない?
1225/03/07(金)00:13:52No.1289788616+
ロシアでは一般的なことだ
1325/03/07(金)00:14:25No.1289788750そうだねx1
誰もつっ込まないからだいぶ面白いな絵面
https://youtu.be/LwD9Qa7X7Ns?si=M26kgQUVkjD4kdNj
1425/03/07(金)00:15:12No.1289788995+
>額に書くのはHじゃないの?
コケをスモークしてくれ
1525/03/07(金)00:15:47No.1289789172+
1625/03/07(金)00:16:49No.1289789511そうだねx22
>米
fu4732471.jpg
1725/03/07(金)00:16:54No.1289789534そうだねx3
1825/03/07(金)00:18:08No.1289789934+
欧米だと割とありふれた光景だよ
灰の水曜日だろ
1925/03/07(金)00:20:06No.1289790610そうだねx15
>欧米だと割とありふれた光景だよ
>灰の水曜日だろ
その状態でテレビで喋ってる欧米の政治家見たことない
2025/03/07(金)00:21:32No.1289791142+
それは…そうだね
2125/03/07(金)00:21:35No.1289791159そうだねx11
まぁ正直信者向けアピール感が強いんだよな
2225/03/07(金)00:22:52No.1289791613そうだねx2
このルビオすら数少ないまともな人員だから凄いね
2325/03/07(金)00:23:28No.1289791817そうだねx12
    1741274608015.png-(7151 B)
7151 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2425/03/07(金)00:23:55No.1289791974そうだねx12
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
初期キリスト教徒だ!
2525/03/07(金)00:25:10No.1289792361そうだねx1
2625/03/07(金)00:25:32No.1289792480+
カトリックもプロテスタントもロシア正教もどこもこうなるから灰の水曜日の日は割とこうなってる人いる
宗教的な意味合いだとクリスマスよりイースターの方が重要だしサンタの帽子被ってテレビ出るくらいの感覚じゃないのしらんけど 
2725/03/07(金)00:25:52No.1289792582+
十字軍遠征しそう
2825/03/07(金)00:26:08No.1289792655そうだねx12
>カトリックもプロテスタントもロシア正教もどこもこうなるから灰の水曜日の日は割とこうなってる人いる
>宗教的な意味合いだとクリスマスよりイースターの方が重要だしサンタの帽子被ってテレビ出るくらいの感覚じゃないのしらんけど 
>サンタの帽子被ってテレビで喋ってる欧米の政治家見たことない
2925/03/07(金)00:26:29No.1289792750+
焼き鏝当てられた?
3025/03/07(金)00:27:01No.1289792899+
>カトリックもプロテスタントもロシア正教もどこもこうなるから灰の水曜日の日は割とこうなってる人いる
>宗教的な意味合いだとクリスマスよりイースターの方が重要だしサンタの帽子被ってテレビ出るくらいの感覚じゃないのしらんけど 
オーソドックスじゃやらないってミル貝はいってるけど違うの?
3125/03/07(金)00:27:05No.1289792920+
なんでこんな肉の芽みたいな…もっとカッコイイ感じにしちゃダメなんだろうか
3225/03/07(金)00:27:52No.1289793159+
墨刑かと思った
3325/03/07(金)00:29:24No.1289793619+
寝てる間にこっそり書かれたんだろ
3425/03/07(金)00:29:54No.1289793773そうだねx1
百年の孤独って小説でこういうことするシーンあった気がする
3525/03/07(金)00:29:59No.1289793797そうだねx2
    1741274999622.png-(3673 B)
3673 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3625/03/07(金)00:30:40No.1289794008+
crossedってアメコミ思い出した
3725/03/07(金)00:31:33No.1289794293そうだねx6
>✡
ピィキィーン
卐==
3825/03/07(金)00:31:42No.1289794338+
>誰もつっ込まないからだいぶ面白いな絵面
>https://youtu.be/LwD9Qa7X7Ns?si=M26kgQUVkjD4kdNj
他の人はバッテン入れて無いけどスレ画は何処の宗派なんだ…
3925/03/07(金)00:32:16No.1289794508そうだねx1
国内にいる他教徒への配慮とかないんか
4025/03/07(金)00:33:09No.1289794779そうだねx2
>このルビオすら数少ないまともな人員だから凄いね
トランプ本人からは気に入らねえけど使ってやるか程度だけどその家族や側近は追い出したくてしょうがないので心を殺して媚売りまくりなのが今
4125/03/07(金)00:33:40No.1289794976+
俺もお経を全身に書くか…
4225/03/07(金)00:33:49No.1289795024そうだねx1
これカトリックでしょやってるの
俺もやられたよ
4325/03/07(金)00:34:18No.1289795174そうだねx2
カトリックとカトリックに近い伝統持ってるアングリカンとかルーテル教会でしかやってないから同じキリスト教徒でも???????ってなってる人はXで結構見る
4425/03/07(金)00:34:41No.1289795289+
はいフェイクでしたバーカって感じでネタばらしのレスが出てくる待ってんだけど
…待ってんだけど?
4525/03/07(金)00:34:54No.1289795360そうだねx11
ルビオいじめられてない?大丈夫?
4625/03/07(金)00:37:00No.1289796093そうだねx3
罪とを重ねる度に入れ墨が足されていって最後は「犬」になるやつ
4725/03/07(金)00:38:22No.1289796527そうだねx3
    1741275502077.png-(11233 B)
11233 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4825/03/07(金)00:38:35No.1289796595+
灰の水曜日かぁ
コロンボのさらば提督でも灰をつけたまま出演してたひとがいたっけ
4925/03/07(金)00:42:19No.1289797667+
この風習自体は別におかしい物じゃないから
公の場でやるのはアピールあからさまじゃない?って程度の批判にしかならない
5025/03/07(金)00:43:39No.1289798096+
ルビオの目がうつろで死んでるほうが心配だよ
更迭される前に心労で倒れるんじゃないか
5125/03/07(金)00:44:42No.1289798459+
羽子板やって顔に墨つけたまま出てくるような感じ?
5225/03/07(金)00:45:52No.1289798946+
クロロじゃん
5325/03/07(金)00:46:36No.1289799195そうだねx15
    1741275996388.png-(6562 B)
6562 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5425/03/07(金)00:54:13No.1289801396そうだねx4
>ルビオの目がうつろで死んでるほうが心配だよ
>更迭される前に心労で倒れるんじゃないか
いなくなられるといよいよ困るから頑張って…
5525/03/07(金)00:54:53No.1289801613+
なんか最初の脱落者確定っぽいなルビオ…
5625/03/07(金)00:55:01No.1289801640+
宗教に関してはアメリカが異常なだけだよ
日本でもアメリカ系のプロテスタント教会行けばわかる
5725/03/07(金)00:56:00No.1289801867+
>なんか最初の脱落者確定っぽいなルビオ…
×
5825/03/07(金)00:57:11No.1289802123+
なぜアメリカの宗教はすぐ過激化するのか
5925/03/07(金)01:02:57No.1289803464そうだねx3
4人に1人はあの福音派と聞いてそんなにってなる
6025/03/07(金)01:03:07No.1289803501そうだねx3
>なぜアメリカの宗教はすぐ過激化するのか
そりゃ国教会にいられなかった長老派や改革派がいて
その改革派にすらいられなかったのが清教徒がアメリカに渡って先住民を殲滅して作った国だから
6125/03/07(金)01:03:57No.1289803688+
>4人に1人はあの福音派と聞いてそんなにってなる
お前のかーちゃん福音派っ!
ってのはイギリスだと悪口だと又聞き
6225/03/07(金)01:05:31No.1289804044+
額にHを描かれると自動的に江原さんの声で聴こえてくるから止めて欲しい
6325/03/07(金)01:06:04No.1289804153+
>なぜアメリカの宗教はすぐ過激化するのか
まるでアメリカ以外は過激にならないみたいな
6425/03/07(金)01:08:20No.1289804752+
    1741277300329.png-(3085 B)
3085 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6525/03/07(金)01:08:47No.1289804865+
日本はこういう奇習殆ど残ってないね
やっぱ信心薄いと合理性が優先されるんだろうか
6625/03/07(金)01:08:57No.1289804921+
自然に落ちるまでぬぐったりしないらしい
6725/03/07(金)01:09:38No.1289805088そうだねx1
書くなら書くでまっすぐ書けんかったんか?
6825/03/07(金)01:09:43No.1289805111そうだねx1
    1741277383065.png-(7955 B)
7955 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6925/03/07(金)01:09:48No.1289805135+
>自然に落ちるまでぬぐったりしないらしい
マジか
教会の敷地を出たらすぐ噴いたぞ俺
7025/03/07(金)01:10:38No.1289805338そうだねx1
>教会の敷地を出たらすぐ噴いたぞ俺
血か
7125/03/07(金)01:10:41No.1289805352+
7225/03/07(金)01:11:48No.1289805633そうだねx1
ゲースロのランセル・ラニスターみたいになってんの笑える
ハイスパローに描いてもらったのかな
7325/03/07(金)01:12:46No.1289805929+
もうちょっと綺麗に書こうよ
7425/03/07(金)01:14:34No.1289806447+
あの政権でかなりマトモな方だから頑張ってほしい
いやマジで
7525/03/07(金)01:14:36No.1289806460+
    1741277676054.png-(10814 B)
10814 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7625/03/07(金)01:15:30No.1289806712+
会社の近所に協会があってこのマークつけてる人を見かける事があったな
最初は何だあれはって思ってた
7725/03/07(金)01:15:31No.1289806714+
イスラムと戦うにはこのくらいキマってないとな
7825/03/07(金)01:15:41No.1289806760+
ビシッ
7925/03/07(金)01:16:07No.1289806854そうだねx1
    1741277767894.png-(9569 B)
9569 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8025/03/07(金)01:16:07No.1289806856+
インド人のデコの赤い奴と同じようなもだろ?
8125/03/07(金)01:18:07No.1289807416+
ガキに鉤十字にされた奴とかたくさんいるんだろうな
8225/03/07(金)01:18:31No.1289807521+
>1741277767894.png
尊厳破壊
8325/03/07(金)01:18:49No.1289807590+
ジュッ
8425/03/07(金)01:20:03No.1289807869+
石破はこれやんないの?
8525/03/07(金)01:20:40No.1289808004+
いつの間にかカトリック大国になってるアメリカプロテストは焦るよな
8625/03/07(金)01:21:12No.1289808142そうだねx1
    1741278072995.png-(7344 B)
7344 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8725/03/07(金)01:21:17No.1289808160+
というかアメリカ人なんて一番宗教を信じてない感じがするんだけどな
8825/03/07(金)01:21:29No.1289808208+
>石破はこれやんないの?
いい年した大人はこういうことやんない
トランプは脳みそ中学生ぐらいだからやる
8925/03/07(金)01:23:14No.1289808591+
>というかアメリカ人なんて一番宗教を信じてない感じがするんだけどな
今でもアメリカ大統領が就任するときは聖書に宣誓する国やぞ
9025/03/07(金)01:23:16No.1289808598+
>もうちょっと綺麗に書こうよ
スタイリストにやってもらったんじゃなくてお家で描いてきました感が重要なんでしょ
9125/03/07(金)01:24:42No.1289808933+
    1741278282261.png-(8952 B)
8952 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9225/03/07(金)01:25:38No.1289809167+
美来斗利偉・切捨男
9325/03/07(金)01:25:52No.1289809231+
9425/03/07(金)01:26:12No.1289809312+
アメリカこんなイカれた国だったっけ…?
9525/03/07(金)01:26:15No.1289809322+
>というかアメリカ人なんて一番宗教を信じてない感じがするんだけどな
宗教のせいで中絶問題や学校で進化論を教えることなんかが滅茶苦茶こじれてるくらい宗教キチが多い国である
9625/03/07(金)01:26:37No.1289809404+
    1741278397020.png-(12716 B)
12716 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9725/03/07(金)01:27:01No.1289809494+
>というかアメリカ人なんて一番宗教を信じてない感じがするんだけどな
国民の8割が神の存在を信じてるし聖書は史実だと思ってる人も4割ぐらいいる国
9825/03/07(金)01:29:41No.1289810039そうだねx6
>アメリカこんなイカれた国だったっけ…?
世俗主義で伝統を踏みにじってたら革命起こされてイスラム原理主義国家になったイランみたいなもんだ
9925/03/07(金)01:30:09No.1289810112+
ルビオ、お前がアメリカの最後の防波堤だ
健康と自分の役職だけの政治的勝利を神に祈っててくれ
10025/03/07(金)01:30:33No.1289810209+
シンプルに可哀想
支持層のご機嫌取りするのも大変だな
10125/03/07(金)01:30:39No.1289810240そうだねx1
>世俗主義で伝統を踏みにじってたら革命起こされてイスラム原理主義国家になったイランみたいなもんだ
なんつーか凄いしっくりくる例えだ…
10225/03/07(金)01:30:40No.1289810244+
人格排泄穴
10325/03/07(金)01:30:44No.1289810255+
G7で抜けて宗教色強いんじゃねえかな米国
10425/03/07(金)01:30:59No.1289810303そうだねx4
>というかアメリカ人なんて一番宗教を信じてない感じがするんだけどな
何をどう勘違いすればそんな認識になるんだ
10525/03/07(金)01:31:11No.1289810328+
ノアの箱舟は史実で生物の歴史は一万年前からとかいう宗教と科学の悪いチャンポンで生きてる
10625/03/07(金)01:32:48No.1289810661+
>何をどう勘違いすればそんな認識になるんだ
宗教と資本主義ってイマイチ相性悪そうな感じがするんだけどなぁ…
10725/03/07(金)01:32:59No.1289810692+
昔から宗教が強くてそれに対抗するためにリベラルが育ってる国だから
10825/03/07(金)01:33:25No.1289810773+
    1741278805062.png-(6320 B)
6320 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10925/03/07(金)01:34:59No.1289811062+
焼きごてを当てられた
11025/03/07(金)01:35:41No.1289811179+
>>米
>fu4732471.jpg
信仰をちゃかすとかあーあ
11125/03/07(金)01:35:46No.1289811195+
新自由主義と新興宗教の悪魔合体保守革命でレーガンは両岸とも制し圧勝した
11225/03/07(金)01:36:40No.1289811333そうだねx1
    1741279000777.png-(14122 B)
14122 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11325/03/07(金)01:37:39No.1289811489+
>宗教と資本主義ってイマイチ相性悪そうな感じがするんだけどなぁ…
国家としては都市部よりもキングや西部劇めいたクソ田舎のほうが多いんだわ
11425/03/07(金)01:38:26No.1289811615+
    1741279106122.png-(3977 B)
3977 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11525/03/07(金)01:39:17No.1289811756+
ベトナム反戦公民権運動世代も家庭子供を持ち教会へと帰って行った
11625/03/07(金)01:40:28No.1289811941+
テリーマン!
11725/03/07(金)01:41:14No.1289812070+
>石破はこれやんないの?
プロテスタントだからやらないんじゃね
11825/03/07(金)01:42:11No.1289812196+
水被るのは何派だっけか
なんかそんなのあったような気がする
11925/03/07(金)01:42:14No.1289812205+
怖いのか?
12025/03/07(金)01:42:18No.1289812216+
リベラルってのが聖書を文献批判的に扱うスタンスから出てきたようなもんでしょ?
12125/03/07(金)01:42:33No.1289812257+
>>何をどう勘違いすればそんな認識になるんだ
>宗教と資本主義ってイマイチ相性悪そうな感じがするんだけどなぁ…
アメリカで流行ってるのはあなたは正しいから恵まれているんだって肯定してくれるタイプの宗教だぞ
繁栄の福音(繁栄の神学)ってやつ
12225/03/07(金)01:42:57No.1289812328そうだねx3
    1741279377791.png-(12204 B)
12204 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12325/03/07(金)01:44:26No.1289812551+
>宗教と資本主義ってイマイチ相性悪そうな感じがするんだけどなぁ…

清貧・禁欲を旨としてて経済至上主義、金がないことは首がないのと同じて資本主義者と
相容れないようでプロテスタントは元々ドイツの経済的に豊かな都市部の市民から始まったし
勤勉と蓄財を推奨してるし贅沢するかわりに投資をして社会を豊かにしろって教えだから
資本主義と実は相性が良い
12425/03/07(金)01:44:45No.1289812599+
神聖アメリカ帝国
12525/03/07(金)01:46:20No.1289812850+
>宗教と資本主義ってイマイチ相性悪そうな感じがするんだけどなぁ…
マックス・ヴェーバーご存じでない?
12625/03/07(金)01:46:21No.1289812855+
G7は割と宗教好きだろ
イタリアはカトリックの総本山実質抱えてるし
日本とイギリスは君主が宗教トップ兼任してる
12725/03/07(金)01:46:40No.1289812918+
    1741279600866.png-(5666 B)
5666 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12825/03/07(金)01:47:38No.1289813070+
動画のコメント翻訳して見たら割と好意的なのしか出てこなくて英語的な皮肉かマジでご加護をって言ってんのか分からない
好意的なコメントが多いのはスレ画の人が割とまともな人だから?
12925/03/07(金)01:49:01No.1289813267+
フランスは割と宗教クソくらえなノリだよ
13025/03/07(金)01:53:02No.1289813785+
フランスは政教分離を始めてやった国だしな
13125/03/07(金)01:59:44No.1289814694+
    1741280384948.png-(16906 B)
16906 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13225/03/07(金)02:02:03No.1289815007+
えんたんぐる!


1741279600866.png 1741274999622.png 1741273915287.png 1741277767894.png 1741278282261.png 1741277676054.png 1741275996388.png fu4732471.jpg 1741279377791.png 1741274608015.png 1741277383065.png 1741277300329.png 1741279106122.png 1741273795457.jpg 1741279000777.png 1741278805062.png 1741278072995.png 1741275502077.png 1741278397020.png 1741280384948.png