二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741266525021.jpg-(62451 B)
62451 B25/03/06(木)22:08:45No.1289743340そうだねx3 23:28頃消えます
見た目ビッグボスのそっくりクローンが大統領やってたのって大丈夫だったんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/06(木)22:09:51No.1289743663+
当時は結構噂になってたよね
225/03/06(木)22:10:45No.1289743992+
このイラスト初めて見た
325/03/06(木)22:11:36No.1289744267そうだねx12
ビッグボスに瓜二つですね(笑)
425/03/06(木)22:12:37No.1289744617+
他でもない愛国者が背後についてんだから変な意見は無いことにされたんだろう
525/03/06(木)22:13:38No.1289744991そうだねx7
>このイラスト初めて見た
アクションフィギュアよ
625/03/06(木)22:14:22No.1289745255+
ビッグボス自体は特殊部隊の人だし
一般層にはわからなかったんじゃない
725/03/06(木)22:15:23No.1289745573+
>>このイラスト初めて見た
>アクションフィギュアよ
あぁなるほどアクションフィギュアか
パチンコとかで見かける雰囲気だったから
825/03/06(木)22:17:52No.1289746412+
在籍中はマジでパッとしない感じだった
シャドーモセス事件の解決が在籍中唯一の功績になりそうだから何としてでも成功させたい筈とかロマネンコに言われてるぐらいパッとしない
まぁ裏で糸引いてたのこの人なんだけど
925/03/06(木)22:18:53No.1289746785そうだねx1
死後も良いように使われて可哀想に見えるけど雷電への仕打ちがカス過ぎてまぁ...良いか...
1025/03/06(木)22:19:01No.1289746830そうだねx10
>在籍中はマジでパッとしない感じだった
>シャドーモセス事件の解決が在籍中唯一の功績になりそうだから何としてでも成功させたい筈とかロマネンコに言われてるぐらいパッとしない
>まぁ裏で糸引いてたのこの人なんだけど
愛国者達のお飾りだからな
なんとかして生きた証を残そうと頑張った
結果本当に残ったのはシアーズプログラムでした
死ねよ
1125/03/06(木)22:19:34No.1289747011+
>ビッグボスに瓜二つですね(笑)
目をやられたぁ(ニチャァ…
1225/03/06(木)22:19:58No.1289747119+
ソリッド&リキッドはテレビ見たらかなりビックリしそうだけどコイツらテレビ見るのかな
1325/03/06(木)22:20:38No.1289747341+
P90でレイ破壊する化け物
1425/03/06(木)22:21:43No.1289747713そうだねx9
ラスボスなのにファットマンの方が事情通なの笑う
やる事なす事上手くいかない
1525/03/06(木)22:22:03No.1289747812+
お飾り大統領
愛国者たちAI完成のための演習材料
JDの生体認証パスワード
ビッグボスのパーツ取り
自分でやったことがチャイルドソルジャー作ったことぐらいしかない…
1625/03/06(木)22:22:23No.1289747935+
>ソリッド&リキッドはテレビ見たらかなりビックリしそうだけどコイツらテレビ見るのかな
少なくても今の大統領が誰かぐらいは知ってなきゃダメな立場じゃないかな特殊部隊の兵士だし
なんもかんも知らんわってなってたデイビッドはどうなんだろ
1725/03/06(木)22:23:15No.1289748217+
2やったときダサいイメージだったけど
このフィギュアだとめちゃくちゃかっこいいな!
1825/03/06(木)22:23:31No.1289748314そうだねx2
今見ても謎過ぎるわこのスーツ
1925/03/06(木)22:24:02No.1289748518そうだねx6
>なんもかんも知らんわってなってたデイビッドはどうなんだろ
この人の任期中は引きこもって犬ゾリやってた頃だろうし…リキッドはそうだね
2025/03/06(木)22:24:05No.1289748536+
触手アームミサイル出し過ぎてどこにそんだけ閉まってるんだよとなった
2125/03/06(木)22:24:55No.1289748825+
バンドデシネ2ではソリッドに倒されてた人
2225/03/06(木)22:25:21No.1289748976そうだねx6
>愛国者達のお飾りだからな
>なんとかして生きた証を残そうと頑張った
>結果本当に残ったのはシアーズプログラムでした
>死ねよ
雷電のレス
(死ねよでなくシアーズプログラムの方を)礼賛するアームストロング上院議員
2325/03/06(木)22:25:24No.1289748991+
急に変な刀使ってくるなぁと思った記憶がある
2425/03/06(木)22:25:39No.1289749070+
mgs1だとブリーフィングのときにソリッドはリキッドそっくり!って言われて髪の毛切って全然違うキャラになったわけだし
在任中はなんか違う髪型してたら気が付かないんじゃない?
2525/03/06(木)22:26:10No.1289749267+
リキッドの親父像って毒おじで固定されてるだろうしネイキッドの方にはピンとこないんだろうか
2625/03/06(木)22:26:16No.1289749306そうだねx7
>急に変な刀使ってくるなぁと思った記憶がある
(刀の名前のことだろうか…)
2725/03/06(木)22:27:04No.1289749615+
エクセルサスの中から実は生きていたこいつが出てくると思ってた
なんか知らんおっさんが出てきた
2825/03/06(木)22:27:21No.1289749706+
作品の結末としては残念な立ち位置だったけど演説シーンは今でも見返すくらい好きだ
2925/03/06(木)22:28:13No.1289750007+
>mgs1だとブリーフィングのときにソリッドはリキッドそっくり!って言われて髪の毛切って全然違うキャラになったわけだし
>在任中はなんか違う髪型してたら気が付かないんじゃない?
fu4731982.jpeg
fu4731984.jpg
こんなんだった
3025/03/06(木)22:28:56No.1289750248+
全部オセロットの掌の上だった2
久しぶりにプレイするとレイで海に退散するオセロットに泳ぎで追跡しようとするソリッドで笑う
3125/03/06(木)22:29:11No.1289750335+
ソリッドとも違う敵ボス感ある大塚明夫の演技いいよね
3225/03/06(木)22:30:07No.1289750648+
>こんなんだった
アメリカの政治家!って感じの顔だ
なんか老けてる!
3325/03/06(木)22:30:23No.1289750755+
>久しぶりにプレイするとレイで海に退散するオセロットに泳ぎで追跡しようとするソリッドで笑う
あれレイが飛び込んだ水の流れに巻き込まれて普通に溺れ死ぬよな…と思ってた
3425/03/06(木)22:30:29No.1289750781+
ハリアー破壊したりレイ軍団破壊したりMGRより生身時代の方がトンデモなんじゃねぇか雷電
3525/03/06(木)22:30:35No.1289750810そうだねx4
>全部オセロットの掌の上だった2
>久しぶりにプレイするとレイで海に退散するオセロットに泳ぎで追跡しようとするソリッドで笑う
(エンディングでフェデラルホールまで来てる)
3625/03/06(木)22:31:10No.1289751012そうだねx1
>>全部オセロットの掌の上だった2
>>久しぶりにプレイするとレイで海に退散するオセロットに泳ぎで追跡しようとするソリッドで笑う
>(エンディングでフェデラルホールまで来てる)
(急激な老化が始まりだした時期)
3725/03/06(木)22:31:20No.1289751069+
>全部オセロットの掌の上だった2
>久しぶりにプレイするとレイで海に退散するオセロットに泳ぎで追跡しようとするソリッドで笑う
来るかあぁぁぁぁぁ!!!?スネーク!!!
3825/03/06(木)22:31:48No.1289751215+
>>全部オセロットの掌の上だった2
>>久しぶりにプレイするとレイで海に退散するオセロットに泳ぎで追跡しようとするソリッドで笑う
>来るかあぁぁぁぁぁ!!!?スネーク!!!
この時リキッドというかオセロットでてきてたんじゃ…
3925/03/06(木)22:32:31No.1289751453+
>ハリアー破壊したりレイ軍団破壊したりMGRより生身時代の方がトンデモなんじゃねぇか雷電
そんな自分を棚に上げてサムの過去話を与太話と信じ込みたい雷電
4025/03/06(木)22:32:52No.1289751565+
こんな自分にそっくりなやつが大統領やっててソリットは何とも思わなかったのか
4125/03/06(木)22:33:19No.1289751716+
朝通勤したらフェデラルホールに戦艦がぶち込まれた現場に刀背負ったミリオタみたいな奴らが語り合ってる場面に出くわすニューヨーカー
4225/03/06(木)22:33:21No.1289751729+
>この時リキッドというかオセロットでてきてたんじゃ…
媒体によって設定がブレるけどあれオセロットだし
多分ボスの息子とじゃれあえて楽しかったんじゃないかな
4325/03/06(木)22:34:04No.1289752020+
>こんな自分にそっくりなやつが大統領やっててソリットは何とも思わなかったのか
フィランソロピー時代にオタコンからきみ大統領に似てるって言われない?とかからかわれてたかも
4425/03/06(木)22:35:32No.1289752528そうだねx8
ソリダスの明夫ボイスあんまり聞かないねっちょり感で好き
4525/03/06(木)22:35:46No.1289752607そうだねx1
クックック...この一連の流れはシャドーモセスを再現したシュミレーションなのだよ...
どうやって入り込んだか知らんが唯一のイレギュラーはソリッドスネーク...お前だ(呼んだの自分)
4625/03/06(木)22:35:59No.1289752681そうだねx1
このシリーズの主人公ってぶっちゃけオセロットでは…?
4725/03/06(木)22:36:13No.1289752755+
ムービーが飛んでるのは貿易センタービルが映ってたからっつて聞いたけどほんとかどうかは知らない
4825/03/06(木)22:36:30No.1289752865そうだねx2
>ソリッドとも違う敵ボス感ある大塚明夫の演技いいよね
ソリダスとかオールフォーワンみたいなねっとりした敵ボス感のある大塚明夫だいすき
4925/03/06(木)22:36:31No.1289752867そうだねx11
>このシリーズの主人公ってぶっちゃけオセロットでは…?
終わってみるとまあそうね…
5025/03/06(木)22:37:14No.1289753103+
真相知るまでリキッドとソリダスに使えねぇなこのジジイ...って思われてるだろうオセロットのやらかし
5125/03/06(木)22:37:16No.1289753113+
オセロットはまあメタルギアには登場しないから
ソリットからだな
5225/03/06(木)22:38:03No.1289753404そうだねx5
>ムービーが飛んでるのは貿易センタービルが映ってたからっつて聞いたけどほんとかどうかは知らない
出す直前に911起きたから本当
5325/03/06(木)22:38:19No.1289753504+
>オセロットはまあメタルギアには登場しないから
>ソリットからだな
後付だから当然いないんだけど
MSX時代何してたんだろうなオセロット
ヴェノム側にいないのはわかるとして本物側にもいなかったのはなんでだ
5425/03/06(木)22:38:56No.1289753731+
>ムービーが飛んでるのは貿易センタービルが映ってたからっつて聞いたけどほんとかどうかは知らない
アメリカのいろんな名所をアーセナルが上陸して掠めていってはいたらしい
詳しくはコレクションにも収録されているシナリオ集で!
5525/03/06(木)22:39:27No.1289753894+
オセロットのやらかしはすいやせんついじゃすまないんだけど
まあリキッドとはガキの頃からの付き合いだし
5625/03/06(木)22:39:30No.1289753900+
アーセナルギアとか陸海空の支援無しだとただの棺桶に決まってるじゃんとか言われたらそれは...そうなんですが...
5725/03/06(木)22:40:31No.1289754245そうだねx1
護衛のレイが何機いようがたった1人に全滅させられるしな
5825/03/06(木)22:40:53No.1289754365+
異能集団ぶりはフォックスハウンド越えてると思うデッドセル
まぁヴァンプが大体を占めてるんだが
5925/03/06(木)22:41:06No.1289754431+
>MSX時代何してたんだろうなオセロット
>ヴェノム側にいないのはわかるとして本物側にもいなかったのはなんでだ
リキッドに接触してたとか…?
6025/03/06(木)22:41:07No.1289754434そうだねx4
愛国者の駒だったとはいえすげえスピーチうまいところに大統領だったという貫禄がある
6125/03/06(木)22:41:15No.1289754470+
デッドセル好き
6225/03/06(木)22:41:32No.1289754542そうだねx3
量産型だから装甲でも薄くされてんのかってぐらい柔らかいレイ君
6325/03/06(木)22:42:07No.1289754744+
>異能集団ぶりはフォックスハウンド越えてると思うデッドセル
>まぁヴァンプが大体を占めてるんだが
フォーチュンも大概おかしくねぇか?
ファットマンだけが人間って感じ
6425/03/06(木)22:43:09No.1289755158そうだねx4
普通の人間は10歳で原爆を作らないんだ
6525/03/06(木)22:43:31No.1289755294+
フォーチュンはただのおばさんだし
最後のあれはいまだに原因が特定されてない
オセロットがわざと外した説まである
6625/03/06(木)22:44:52No.1289755753+
ソリッド主役の話もっと見たかったなぁ
6725/03/06(木)22:44:57No.1289755783+
人生が愛国者達の操り人形そのものみたいなのはちょっとかわいそう
6825/03/06(木)22:46:51No.1289756492+
ビッグボスの完全なコピーに髭剃らせてメガネ掛けせてるのが悪趣味だよなぁ
マジで道具としての能力しか見てない
6925/03/06(木)22:47:07No.1289756601+
フォーチュンの弾逸らし技術って4とかで使われてたっけ
あとソリダスは刀持ってんだし直接オセロット斬りに行け
7025/03/06(木)22:48:50No.1289757253+
死んだ後も道化だったな
7125/03/06(木)22:50:41No.1289757935+
愛国者たちを倒す一助になったよ!やったね!
7225/03/06(木)22:51:04No.1289758085+
ビッグボスって一般人には別に有名じゃないのでは?
7325/03/06(木)22:55:28No.1289759657そうだねx3
>オセロットがわざと外した説まである
あいつたまに粋なことするよな
7425/03/06(木)22:56:09No.1289759891+
そういえばビッグボス任命ってあの部屋の人間ぐらいしか知らなさそうなのにサンヒエロモ半島の末端兵士レベルでも知ってんだよなとOPS見て思った
7525/03/06(木)22:58:36No.1289760788+
まあフォーチュンの場面でちゃんとミサイルが当たっちゃったら
愛国者達に対する戦力がゴッソリいなくなっちゃうしね…
7625/03/06(木)22:59:33No.1289761160そうだねx3
雷電がコイツの生きた証みたいなもんだけどちょっと悲惨な人生過ぎる…
7725/03/06(木)23:00:08No.1289761377+
>>オセロットがわざと外した説まである
>あいつたまに粋なことするよな
良いセンスだ
7825/03/06(木)23:01:29No.1289762025+
この人といい上院議員といいメタルギア世界の政治家おかしくない?
拳も強くないと政治家できないのか
7925/03/06(木)23:02:04No.1289762271+
目をやられたぁ…❤
8025/03/06(木)23:02:15No.1289762331+
老けたネイキッドの細胞使ってるから見た目に反してそこまで歳とってないんだよな
雷電の少年時代に鍛えてた頃って更に若いんじゃないかこのオッサン
8125/03/06(木)23:02:21No.1289762373+
>ビッグボスって一般人には別に有名じゃないのでは?
メタルギアで昔はマスコミにインタビュー受けたりとかはしてたみたい
8225/03/06(木)23:03:31No.1289762940+
>この人といい上院議員といいメタルギア世界の政治家おかしくない?
>拳も強くないと政治家できないのか
ソリダスも上院議員も金持ちが金かけて機械で武装してるもんだから資金力は正義
8325/03/06(木)23:04:12No.1289763257+
最期まで愛国者達に踊られてた人生だけど思想はMGRの頃にも受け継がれてたな
8425/03/06(木)23:04:35No.1289763438+
2でザンジバーランドで暮らしてたモブ子供達とかその後どうしてんだろうな
8525/03/06(木)23:04:38No.1289763467+
目をやられたぁ…❤
8625/03/06(木)23:06:11No.1289764162そうだねx1
>>ビッグボスって一般人には別に有名じゃないのでは?
>メタルギアで昔はマスコミにインタビュー受けたりとかはしてたみたい
アルミホイラー「ビッグボスの顔が変わってる!きっと別人にすり替えられてるんだああああああ!!!」
8725/03/06(木)23:06:14No.1289764185+
高速移動で地面が燃えるのは何なんだよ
8825/03/06(木)23:06:26No.1289764270+
プラント占拠事件には子飼いの大統領警備隊も参加してたからそれなりに部下には慕われてたのかな
8925/03/06(木)23:06:27No.1289764284+
このディティールのロボメカデザインしたらそこそこカッコイイ気がする
9025/03/06(木)23:06:41No.1289764375+
上院議員あんだけはっちゃけてたけど愛国者が幅を利かせてた頃は縮こまってたんだよな
戦争経済を苦虫噛み潰した目で見てそう
9125/03/06(木)23:07:19No.1289764668+
>高速移動で地面が燃えるのは何なんだよ
なんかこう…スーツと刀とナノマシン的なのがバー…っと…
9225/03/06(木)23:07:24No.1289764700そうだねx2
>>>ビッグボスって一般人には別に有名じゃないのでは?
>>メタルギアで昔はマスコミにインタビュー受けたりとかはしてたみたい
>アルミホイラー「ビッグボスの顔が変わってる!きっと別人にすり替えられてるんだああああああ!!!」
本当に別人だったじゃねえか
9325/03/06(木)23:07:27No.1289764723+
お飾り大統領だとしても別にビッグボスクローンにわざわざやらせなくてもいいのに…
9425/03/06(木)23:07:41No.1289764818そうだねx3
歴史の中のイントロンにはなりたくない
いつまでも記憶の中のエクソンでありたい
9525/03/06(木)23:08:00No.1289764942そうだねx1
メタルギア世界はナノマシン信じ過ぎだと思う
9625/03/06(木)23:08:15No.1289765060そうだねx3
タンカー沈没とかフェデラルホール破壊とか現実以上に陰謀論活発だと思うあの世界
いや本当に陰謀渦巻いてるんだけどさ
9725/03/06(木)23:09:03No.1289765351+
>お飾り大統領だとしても別にビッグボスクローンにわざわざやらせなくてもいいのに…
ゼロ少佐の意向を考えると
もしもジョンが大統領だったら…みたいな
お人形遊びを感じる
9825/03/06(木)23:09:44No.1289765632そうだねx3
一部の国の首脳とかは会談の時とかに「こいつ昔いた傭兵国家の代表に似てんな…」とか思われてたんだろうか
9925/03/06(木)23:10:00No.1289765710+
パワードスーツ着てるとはいえRAY相手にP90や日本刀で立ち回るのはソリダスのセンスだよな
10025/03/06(木)23:10:09No.1289765777+
ブラックオプスの世界だと知らん方がモグリ扱いだと思うビッグボス
10125/03/06(木)23:10:48No.1289766044+
>上院議員あんだけはっちゃけてたけど愛国者が幅を利かせてた頃は縮こまってたんだよな
>戦争経済を苦虫噛み潰した目で見てそう
上院議員って「個人の闘争を取り戻す!」だから管理された戦争とかクソ喰らえな立場だよね
出てくる時代が違えばスネークの味方になってたんだろうか
10225/03/06(木)23:11:00No.1289766128そうだねx1
>歴史の中のイントロンにはなりたくない
>いつまでも記憶の中のエクソンでありたい
さらっと言うから何の何の何!?ってなるだろ!
10325/03/06(木)23:11:16No.1289766255+
民主刀
共和刀
10425/03/06(木)23:11:52No.1289766496+
>出てくる時代が違えばスネークの味方になってたんだろうか
手段が下衆過ぎてどうだろう…
10525/03/06(木)23:12:00No.1289766550+
このスーツはマントを背負ってるときが一番映える
スレ画形態も凶悪でかっこいい
ただスネークアームパージするとなんか足りない感じになるんだよね
10625/03/06(木)23:12:11No.1289766627+
EVAとかはスレ画就任式とか見た時バチギレたりしたんだろうか
10725/03/06(木)23:12:47No.1289766897+
タンカー沈没が洒落にならない被害でヤバい
10825/03/06(木)23:12:47No.1289766900+
一般人の認知度からしたらビッグボスって突如として独立国家名乗ったは良いものの早々に消えたよくわからんお騒がせ元軍人おじさんなんだろうか
10925/03/06(木)23:12:58No.1289766969+
>民主刀
>共和刀
なんで刀なの米国のイントロン
11025/03/06(木)23:14:17No.1289767518+
なんでこんなアームからミサイルが出てくるんだ
11125/03/06(木)23:14:19No.1289767539+
>>民主刀
>>共和刀
>なんで刀なの米国のイントロン
なんかずっと刀と忍者に被れてるこの世界のアメリカ
11225/03/06(木)23:15:11No.1289767959+
ワンコインのこいつのボックスフィギュアまだ飾ってあるわ
11325/03/06(木)23:15:47No.1289768229+
というか劇中のミニストーリーでいたよね
見当違いな陰謀論を暴くためにシャドーモセス島に無断で侵入した人の話
11425/03/06(木)23:19:00No.1289769509+
考察調べてたらMGS4のラストで蘇ったビッグボスはソリダスやリキッドのパーツで修復されてるから顔面は恐らくソリダスまんま(眼帯の左右だけ変えてる)とか出て来て知らそん…
11525/03/06(木)23:19:14No.1289769609そうだねx1
>というか劇中のミニストーリーでいたよね
>見当違いな陰謀論を暴くためにシャドーモセス島に無断で侵入した人の話
カジキをくり抜いたスーツ作って潜入するやつだよな
あの3流物書きみたいな文体けっこう好き
11625/03/06(木)23:20:37No.1289770182+
ソリダスは純粋なクローンだから設定なら一番似てるってことか
11725/03/06(木)23:26:07No.1289772384+
ムービーの強さ見た感じ雷電じゃないと倒せないよなぁって思った
なんか2の時点でメタルギアのバルカンブレードで弾ける化け物だったし


fu4731984.jpg 1741266525021.jpg fu4731982.jpeg