二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741267080902.jpg-(350917 B)
350917 B25/03/06(木)22:18:00No.1289746463+ 23:37頃消えます
時のオカリナに26年間魂囚われてるんだけど
ブレワイは時オカみたいにシナリオもいいの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/06(木)22:18:46No.1289746738+
いいよ
225/03/06(木)22:19:54No.1289747101+
時オカレベルかと言われると微妙だがシナリオ(というか過去の思い出を思い出す感じ)は魅力的ではある
ゲーム体験が一番面白いが
325/03/06(木)22:20:14No.1289747201+
そのレベルだと多分ゲーム性合わないよ
425/03/06(木)22:20:29No.1289747290そうだねx4
流石に思い出補正を超えられる保証はできない
525/03/06(木)22:20:37No.1289747339+
記憶を失っているリンクと何も知らないプレイヤーが同期して徐々に解き明かしていく
625/03/06(木)22:22:15No.1289747884そうだねx20
楽しむ姿勢で臨めないならどんな名作でも手を出すべきではない
725/03/06(木)22:22:29No.1289747963+
DLCまで含めると相応にシナリオのボリュームあって時のオカリナと同じくらいになる印象
825/03/06(木)22:23:19No.1289748236そうだねx10
時オカに引きこもってるのがいいと思う
925/03/06(木)22:24:33No.1289748695そうだねx5
シナリオはティアキンの方が好きかも
1025/03/06(木)22:25:01No.1289748854そうだねx1
でも時オカは3DS版でも今やるのキツくない…?
1125/03/06(木)22:25:59No.1289749212そうだねx1
カメラを自由に向けられない3Dゲーは今やると辛いものがある
1225/03/06(木)22:27:16No.1289749672そうだねx2
シナリオだけの話をすると
ティアキンのシナリオを100%楽しむ為にブレワイもやろうねという話になる
1325/03/06(木)22:28:22No.1289750052+
>でも時オカは3DS版でも今やるのキツくない…?
名作はいつやっても名作
1425/03/06(木)22:28:29No.1289750087そうだねx1
>カメラを自由に向けられない3Dゲーは今やると辛いものがある
だからスカイウォードソードが塩漬けになってるのが俺だ
視点変えたいだけなのに剣振るなや!
1525/03/06(木)22:30:45No.1289750857そうだねx2
>だからスカイウォードソードが塩漬けになってるのが俺だ
>視点変えたいだけなのに剣振るなや!
1625/03/06(木)22:31:13No.1289751026そうだねx13
時オカが名作であること自体には異論ないけどアレ別に特段シナリオがいいゲームってわけではなくない?
1725/03/06(木)22:31:29No.1289751114+
時オカの何に惹かれてるのか知らんけどアクションは全然違うしマスターソードの扱いは悪いよ
1825/03/06(木)22:31:37No.1289751167+
キャラそのものは相当好きだった
ジャンルがぜんぜん違うから結構人選ぶよね
1925/03/06(木)22:42:02No.1289754716そうだねx1
結局はプレイしてみてくれないとわからないゲームだと思う
メインストーリーだけやるならそんなに時間かからないしおすすめ
2025/03/06(木)22:42:09No.1289754765+
個人的にはスレ画で時オカの呪縛から解放されたぞ俺
まあ今度はスレ画に囚われたわけだが
2125/03/06(木)22:43:52No.1289755405+
シナリオで言うならカメラ取らないで世界回ったし
記憶もゼルダも戻らなかったのでよくないかもしれない
2225/03/06(木)22:46:11No.1289756238+
スレ画は名作だしやれる事の幅広さが凄かったけど
シナリオで言うとオープンワールドなためか薄味な感はある
2325/03/06(木)22:47:05No.1289756584そうだねx1
ティアキンはカッシーワ出ないって聞いてマジショックだったからいまだに手を付けられない
2425/03/06(木)23:00:03No.1289761339+
時オカに囚われてるならティアキンからやったほうがいい
スレ画でも十分呪縛から開放されるけど続けてティアキンやるとだいぶ辟易する
2525/03/06(木)23:00:09No.1289761392そうだねx1
ティアキンはカッシーワでないけどチューリと五姉妹が可愛くなってて良かった
2625/03/06(木)23:03:13No.1289762803+
スレ画はゴリ押しでどうにか出来る部分が多かったから好き
パズル的なのが好みなら時オカムジュラ以外はやらなくて良いよ
2725/03/06(木)23:03:21No.1289762873+
>個人的にはスレ画で時オカの呪縛から解放されたぞ俺
>まあ今度はスレ画に囚われたわけだが
ブレワイ出た後時オカファンがやっと大人しくなった事がうれしかったけど
今度はブレワイに囚われた人が多くなってしまったな…ってティアキン出た後で思った
個人的にはティアキンのほうが好き
2825/03/06(木)23:06:02No.1289764091+
リメイクとかアレンジって訳じゃないんだけどいい感じに時オカ感あったと思うティアキン
2925/03/06(木)23:08:29No.1289765149そうだねx1
どのゼルダも好きだから次の3Dゼルダはどう変えてくるのか今から楽しみでしかたないよ
3025/03/06(木)23:12:06No.1289766583+
名作が出るとそれに囚われるからな…
3125/03/06(木)23:15:48No.1289768235+
>どのゼルダも好きだから次の3Dゼルダはどう変えてくるのか今から楽しみでしかたないよ
またオープンワールドなのかな…
似たようなシステムのフィールドでプレイするのちょっと辛いんだけど
3225/03/06(木)23:19:48No.1289769826+
そもそもゼルダは初代からオープンワールドですし
3325/03/06(木)23:23:09No.1289771122+
そんな魂はゼノレダで十分
3425/03/06(木)23:23:17No.1289771176+
時オカに囚われてるなら知らないラウル知らないガノンのティアキンはしっくりこないと思う
ブレワイだけなら時オカの延長線上と言えなくもない
3525/03/06(木)23:24:58No.1289771837+
俺の記憶にあるラウルって爺さんだったはずだが
誰このモフモフしたケモいの?ってなった
3625/03/06(木)23:26:58No.1289772751+
ムジュラに囚われてた俺からするとブレアイとティアキンはダンジョン短いし正攻法がないからあっさりしすぎてるなあって思うところもあるよ
3725/03/06(木)23:27:29No.1289772962+
インパがおばさんだったり婆さんだったり若かったりするし名前が同じだとしても同一性を求めたらいかんやろ
3825/03/06(木)23:28:38No.1289773407+
青沼がハッキリ時オカを超えたと言ったのがブレワイだ
3925/03/06(木)23:28:52No.1289773484+
>インパがおばさんだったり婆さんだったり若かったりするし名前が同じだとしても同一性を求めたらいかんやろ
ラウルと封印戦争はこれまでの歴史の中では唯一だったから…
4025/03/06(木)23:29:06No.1289773569そうだねx1
3Dゼルダはじっくり時間かけていいから姫様くらいの2Dゼルダ年1で出してくれ
4125/03/06(木)23:30:01No.1289773911+
>ムジュラに囚われてた俺からするとブレアイとティアキンはダンジョン短いし正攻法がないからあっさりしすぎてるなあって思うところもあるよ
昔みたいに何時間もぶっ続けでゲームする時代じゃないからな
スリープで止めとけ?そういう話じゃなくて人間の方が記憶リセットされちまうんだよ!
4225/03/06(木)23:32:54No.1289774890そうだねx1
ティアキンの神殿はちゃんとダンジョンしてたと思う
4325/03/06(木)23:34:32No.1289775438+
そりゃ同じ名前の人がいるくらいおかしくはないが
ゾーラの石碑にルトの話出てくるけどこのルトも時オカのルトじゃないとか言われたら訳分からんぞ


1741267080902.jpg