>何が駄目だったんだろうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/06(木)16:02:54No.1289631232そうだねx11そりゃ設計 |
… | 225/03/06(木)16:08:46No.1289632485+4070Tisには勝ってる? |
… | 325/03/06(木)16:10:25No.1289632848そうだねx3さすがに勝ってるよ |
… | 425/03/06(木)16:11:32No.1289633082そうだねx54070TiSが人気だったのはコスパの良さだもんな |
… | 525/03/06(木)16:13:03No.1289633395+不具合はちゃんと交換してくれるだろうからいいが |
… | 625/03/06(木)16:15:00No.1289633802+4080Sの値段を超えてるのに性能負けてたらなあ |
… | 725/03/06(木)16:15:26No.1289633900+ドライバまともになったらスコア出るんじゃないのと思ってるんだがいつ安定するんだ… |
… | 825/03/06(木)16:24:14No.1289635671+>4070TiSが人気だったのはコスパの良さだもんな |
… | 925/03/06(木)16:24:23No.1289635694そうだねx7毎日毎日同じこと繰り返してよく飽きねえな |
… | 1025/03/06(木)16:30:10No.1289636932そうだねx1ダメな要素ありすぎて……… |
… | 1125/03/06(木)16:30:55No.1289637089+>初値15万だったが? |
… | 1225/03/06(木)16:33:09No.1289637490+次世代前倒しにするくらいにはBlackwell自体が既に駄目な子扱いになってるのがね… |
… | 1325/03/06(木)16:36:18No.1289638114+4070ti super のMSRPは12万7380円 |
… | 1425/03/06(木)16:38:47No.1289638629+>次世代前倒しにするくらいにはBlackwell自体が既に駄目な子扱いになってるのがね… |
… | 1525/03/06(木)16:48:45No.1289640702そうだねx7新世代機なのに4070sに負けるのはどうなんだろうな |
… | 1625/03/06(木)16:49:28No.1289640835+>前倒しのせいでRubinの出来がゴミクソにならないかが… |
… | 1725/03/06(木)16:50:00No.1289640944+というかプロセス同じなのにダイが4070より小さい |
… | 1825/03/06(木)16:52:19No.1289641443+70見てたらあれよりはまだマシか…って気分になってる |
… | 1925/03/06(木)16:55:26No.1289642073+nvidiaの5のつく世代は危険とか言われ始めてるのひどい |
… | 2025/03/06(木)16:58:53No.1289642778+お安いならまだ印象も違うんだろうけどなぁ |
… | 2125/03/06(木)17:09:44No.1289645052+ダメはだめでも長嶋和重や石原良純くらいのラインだしな |
… | 2225/03/06(木)17:10:12No.1289645159+>nvidiaの5のつく世代は危険とか言われ始めてるのひどい |
… | 2325/03/06(木)17:12:59No.1289645811+RX9070XTが性能拮抗してて300ドル安いから |
… | 2425/03/06(木)17:15:02No.1289646262+まあそのうち買えるようになるでしょ… |
… | 2525/03/06(木)17:15:09No.1289646290+FX5800 |
… | 2625/03/06(木)17:15:21No.1289646348+安くなったら欲しいよね |
… | 2725/03/06(木)17:16:49No.1289646687+nvidia的には安くする理由がないだろうし |
… | 2825/03/06(木)17:17:21No.1289646792+>GTX560(460が壊滅的だったのが560は多少改善した) |
… | 2925/03/06(木)17:18:05No.1289646974そうだねx2>まあそのうち買えるようになるでしょ… |
… | 3025/03/06(木)17:18:37No.1289647075+>>GTX560(460が壊滅的だったのが560は多少改善した) |
… | 3125/03/06(木)17:18:54No.1289647144そうだねx29070XTの在庫が豊富で手に入りそうなら買ってしまうかもしれん |
… | 3225/03/06(木)17:27:35No.1289649235+前世代ぐらい軽く圧倒してよ… |
… | 3325/03/06(木)17:30:54No.1289649945+>安くなったら欲しいよね |
… | 3425/03/06(木)17:32:13No.1289650279+円安とそもそも円安以前の問題が合わさってもうめちゃくちゃ |
… | 3525/03/06(木)17:32:22No.1289650311+GTX460ってそんな不味かったの? |
… | 3625/03/06(木)17:38:34No.1289651833+>GTX460ってそんな不味かったの? |
… | 3725/03/06(木)17:42:50No.1289652946+>GTX460ってそんな不味かったの? |
… | 3825/03/06(木)17:49:40No.1289654883そうだねx6何が駄目ってけっきょくやっぱり値段に収束するよね |
… | 3925/03/06(木)17:51:01No.1289655222+実際40シリーズのSUPERSUPERみたいなもんじゃないの50シリーズ |
… | 4025/03/06(木)17:51:59No.1289655487+>実際40シリーズのSUPERSUPERみたいなもんじゃないの50シリーズ |
… | 4125/03/06(木)17:54:53No.1289656224+でもインフレ下のアメリカだとこの価格だと凄く安いんでしょ |
… | 4225/03/06(木)17:57:51No.1289656992+ワッパよくなってないとOCしてるだけじゃんってなっちゃうのがね |
… | 4325/03/06(木)17:59:16No.1289657372+>何が駄目ってけっきょくやっぱり値段に収束するよね |
… | 4425/03/06(木)18:03:41No.1289658505+黙ってサポート打ち切った処理がCPUに流れて一部ベンチが伸びてないと聞いた |
… | 4525/03/06(木)18:04:59No.1289658844+メモリが次世代になったのに性能微増か変わらんってどんだけコアの仕様ケチってるんだか |
… | 4625/03/06(木)18:05:58No.1289659091+GDDR7にした意味あるのかな5090以外 |
… | 4725/03/06(木)18:06:02No.1289659109+>メモリが次世代になったのに性能微増か変わらんってどんだけコアの仕様ケチってるんだか |