4090どころか4070sにすら怪しいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
革ジャン嘘つきじゃん!
… | 125/03/06(木)13:41:46No.1289602230そうだねx14090と同等(※)ですよっていう革ジャンジョークだから |
… | 225/03/06(木)13:42:29No.1289602403そうだねx3(AI超解像とAIフレーム補完盛り盛りでネイティブの)4090に匹敵する |
… | 325/03/06(木)13:44:48No.1289602970そうだねx6※ただし対応タイトルに限る |
… | 425/03/06(木)13:47:41No.1289603576+価格もVRAMもすご |
… | 525/03/06(木)13:54:06No.1289604887+8万円くらいなら買っても良い |
… | 625/03/06(木)14:11:20No.1289608324+グラボが赤も緑もミドルもハイも在庫僅少で高騰してるのなんとかしてくだち! |
… | 725/03/06(木)14:11:34No.1289608373+マジでこいつ何?(真顔) |
… | 825/03/06(木)14:12:39No.1289608580+対応タイトルに限る上でメモリが収まってればってレベルだが |
… | 925/03/06(木)14:13:15No.1289608696+ゲームによっては4070Tiくらい頑張るときもあるし… |
… | 1025/03/06(木)14:14:50No.1289609005+>グラボが赤も緑もミドルもハイも在庫僅少で高騰してるのなんとかしてくだち! |
… | 1125/03/06(木)14:16:42No.1289609378+赤は供給準備万端潤沢ですよーはやる気あるからちょっとつまんでみるか12万なら |
… | 1225/03/06(木)14:19:48No.1289610027+スレ画を変に持ち上げたせいでスレ画と同等のRX 9070まで実質ハイエンドになってしまうバグ |
… | 1325/03/06(木)14:23:34No.1289610859+嘘つきは革ジャンの始まり |
… | 1425/03/06(木)14:23:50No.1289610921+革ジャンのせいでFakeMSRPなんて言葉が生まれてしまった |
… | 1525/03/06(木)14:27:47No.1289611754そうだねx6GeForce史上最悪の70番台 |
… | 1625/03/06(木)14:30:01No.1289612219+1枚生成するFGならともかく |
… | 1725/03/06(木)14:30:38No.1289612347+これならさすがに買える? |
… | 1825/03/06(木)14:32:14No.1289612724+握力が足りないようだな |
… | 1925/03/06(木)14:34:33No.1289613201+13万くらいで良ければ買えるんじゃない |
… | 2025/03/06(木)14:39:12No.1289614179+>>グラボが赤も緑もミドルもハイも在庫僅少で高騰してるのなんとかしてくだち! |
… | 2125/03/06(木)14:48:45No.1289616023+俺だって4090になれる |
… | 2225/03/06(木)14:48:57No.1289616062+価格でも7800とかがビュー増えててダメだった |
… | 2325/03/06(木)14:49:13No.1289616124そうだねx1去年の冬に出たばかりの4070TISPを12万で買っといてホント良かった… |
… | 2425/03/06(木)14:50:49No.1289616451+もう5060tiがVRAM16GBで8万ぐらいで買えることぐらいしか期待してない |
… | 2525/03/06(木)14:52:04No.1289616707そうだねx3>もう5060tiがVRAM16GBで8万ぐらいで買えることぐらいしか期待してない |
… | 2625/03/06(木)14:53:37No.1289617003そうだねx19070XTは電力食う以外はゲーム性能かなり良いんだけど |
… | 2725/03/06(木)14:55:11No.1289617319+>もう5060tiがVRAM16GBで8万ぐらいで買えることぐらいしか期待してない |
… | 2825/03/06(木)14:55:41No.1289617413そうだねx2サムスンがスペック通りのGDDR7作らなかったのが原因だし… |
… | 2925/03/06(木)14:57:45No.1289617811+5060待ってたけど1ミリも期待できそうにないのでPCゲームは諦めてAIが動けばいいやで中古の3060 12GBを3万4000円で買った |
… | 3025/03/06(木)15:00:32No.1289618309そうだねx1>9070XTは電力食う以外はゲーム性能かなり良いんだけど |
… | 3125/03/06(木)15:00:36No.1289618323そうだねx1エンスージアスト向けの90や80はともかく70番以下にGDDR7要らなかったのでは |
… | 3225/03/06(木)15:03:13No.1289618816そうだねx1冷静に考えると4070tiも微妙じゃね?って感じてきた |
… | 3325/03/06(木)15:04:26No.1289619075+>5060待ってたけど1ミリも期待できそうにないのでPCゲームは諦めてAIが動けばいいやで中古の3060 12GBを3万4000円で買った |
… | 3425/03/06(木)15:06:46No.1289619527そうだねx2>冷静に考えると4070tiも微妙じゃね?って感じてきた |
… | 3525/03/06(木)15:06:51No.1289619544+ワシはB770を待っとるよ |
… | 3625/03/06(木)15:07:30No.1289619692+>>冷静に考えると4070tiも微妙じゃね?って感じてきた |
… | 3725/03/06(木)15:09:57No.1289620245+>5060待ってたけど1ミリも期待できそうにないのでPCゲームは諦めてAIが動けばいいやで中古の3060 12GBを3万4000円で買った |
… | 3825/03/06(木)15:11:16No.1289620529+PC用なんて大した売り上げじゃないから殿様商売続けると思ってたけど |
… | 3925/03/06(木)15:11:55No.1289620664そうだねx4>サムスンがスペック通りのGDDR7作らなかったのが原因だし… |
… | 4025/03/06(木)15:12:28No.1289620788+>ワシはsuperモデルを待っとるよ |
… | 4125/03/06(木)15:13:01No.1289620893+完全一強環境から赤に付け入る隙を与えてしまうくらいのシリーズ |
… | 4225/03/06(木)15:14:55No.1289621318+リサおばどうにかしろ |
… | 4325/03/06(木)15:15:55No.1289621508+ウサギとカメ思い出す |
… | 4425/03/06(木)15:16:51No.1289621694+むしろちょっとは性能上がったGDDR7以外の部分が全然ダメなんでは |
… | 4525/03/06(木)15:17:03No.1289621739+BTO屋も赤売り始めたな |
… | 4625/03/06(木)15:17:05No.1289621746そうだねx19070XTは値段しだいでいけるぞ |
… | 4725/03/06(木)15:17:40No.1289621870+国内599㌦そのままで売ったらリサで抜く |
… | 4825/03/06(木)15:17:43No.1289621876そうだねx16000シリーズを待つか! |
… | 4925/03/06(木)15:18:28No.1289622030+9070xtが思いの外よかった |
… | 5025/03/06(木)15:19:29No.1289622253+4000番台再販すれば帝国完全復活できるぞ |
… | 5125/03/06(木)15:19:35No.1289622278+9070xtは国内価格しだいだな |
… | 5225/03/06(木)15:20:04No.1289622354+>6000シリーズを待つか! |
… | 5325/03/06(木)15:20:24No.1289622419+12万くらいかね9070XT |
… | 5425/03/06(木)15:20:42No.1289622499+>9070xtは国内価格しだいだな |
… | 5525/03/06(木)15:20:55No.1289622531そうだねx3>9070XTは値段しだいでいけるぞ |
… | 5625/03/06(木)15:21:15No.1289622584+>>6000シリーズを待つか! |
… | 5725/03/06(木)15:22:00No.1289622719+>BTO屋も赤売り始めたな |
… | 5825/03/06(木)15:22:24No.1289622804+>5000も6000も別にSuperシリーズが後で出るとは限らないと思う |
… | 5925/03/06(木)15:22:28No.1289622815+>>9070XTは値段しだいでいけるぞ |
… | 6025/03/06(木)15:23:41No.1289623070そうだねx2>俺はもう6070SUPERまで待つ事にした |
… | 6125/03/06(木)15:24:26No.1289623218+ミニズのX3d板にらでおん刺して貧者のゲーミングPCできた |
… | 6225/03/06(木)15:25:23No.1289623389+年末に化石PCを丸ごと新調してマジ助かった |
… | 6325/03/06(木)15:26:31No.1289623572+サムスンやTSMC以外の大手メーカーが躍進したら安くなるよ |
… | 6425/03/06(木)15:26:54No.1289623650そうだねx2>サムスンやTSMC以外の大手メーカーが躍進したら安くなるよ |
… | 6525/03/06(木)15:27:29No.1289623760+使っててFGには凄く満足してるんだけどMFGはあんまり良くないのか |
… | 6625/03/06(木)15:27:33No.1289623780+青の自前の生産ぢから見たいよな |
… | 6725/03/06(木)15:28:34No.1289623971+IBMが2nmの技術開発成功したって言い張ってるラピダスがどうなるか |
… | 6825/03/06(木)15:28:41No.1289624000+GPU業界のケツをしばき倒せるとしたらもう青ぐらいしかいねえよ |
… | 6925/03/06(木)15:29:36No.1289624188+>IBMが2nmの技術開発成功したって言い張ってるラピダスがどうなるか |
… | 7025/03/06(木)15:29:50No.1289624237+>※ただし対応タイトルに限る |
… | 7125/03/06(木)15:30:09No.1289624301+日本の2nmはできないつってた奴は船降りたからな… |
… | 7225/03/06(木)15:32:35No.1289624830+MSRP同じで素のゲーム性能が |
… | 7325/03/06(木)15:34:35No.1289625220+ベンチ重視する人はどうせ実際にやった時有利になるかなんて気にしないからフレーム生成ありの比較でいいと思うよ |
… | 7425/03/06(木)15:35:53No.1289625522そうだねx1>GPU業界のケツをしばき倒せるとしたらもう青ぐらいしかいねえよ |
… | 7525/03/06(木)15:36:29No.1289625681+フレーム生成でワイルズは遅延ひどすぎて無理だった |
… | 7625/03/06(木)15:38:29No.1289626131そうだねx3>フレーム生成でワイルズは遅延ひどすぎて無理だった |
… | 7725/03/06(木)15:40:03No.1289626476+>8万円くらいなら買っても良い |
… | 7825/03/06(木)15:40:05No.1289626483そうだねx2安ければみんな妥当だねで納得するんだよ |
… | 7925/03/06(木)15:40:20No.1289626530そうだねx3>日本の2nmはできないつってた奴は船降りたからな… |
… | 8025/03/06(木)15:40:51No.1289626651+5060の予想価格が8万て |
… | 8125/03/06(木)15:41:16No.1289626761+メモリはddr5が出始め高くて良いところ無くてもまぁ待ってりゃいいかってなるけど |
… | 8225/03/06(木)15:41:31No.1289626812+>安ければみんな妥当だねで納得するんだよ |
… | 8325/03/06(木)15:41:41No.1289626845そうだねx3>>日本の2nmはできないつってた奴は船降りたからな… |
… | 8425/03/06(木)15:41:55No.1289626883+>AIもまあまあいけるようになってなかったっけ9070 |
… | 8525/03/06(木)15:42:26No.1289627004+>フレーム生成でワイルズは遅延ひどすぎて無理だった |
… | 8625/03/06(木)15:42:55No.1289627105+革ジャン「買えよ! |
… | 8725/03/06(木)15:43:23No.1289627217+>革ジャン「買えよ! |
… | 8825/03/06(木)15:43:42No.1289627292+やっぱGPU大して必要なかったわってなってほしい |
… | 8925/03/06(木)15:44:30No.1289627459+青がここらですごくい感じのミドルエンドを出してくれれば緑も赤もまともにやる気になるんだけどな |
… | 9025/03/06(木)15:44:51No.1289627529+FG後の目標が60FPSだとしても最小FPSが45程度で安定してないと結局問題出ちゃうしね |
… | 9125/03/06(木)15:44:58No.1289627558+>やっぱGPU大して必要なかったわってなってほしい |
… | 9225/03/06(木)15:45:22No.1289627639+>安ければみんな妥当だねで納得するんだよ |
… | 9325/03/06(木)15:45:41No.1289627699+GDDRの世代あがったから歩留まりまじでやばいんだろうな |
… | 9425/03/06(木)15:46:13No.1289627813+5060もどうせ実際に手に入るモデルは10万くらいでしょ |
… | 9525/03/06(木)15:46:25No.1289627862+>>安ければみんな妥当だねで納得するんだよ |
… | 9625/03/06(木)15:47:05No.1289627991+まぁせいぜい8万くらいだったらまだ納得できただろ |
… | 9725/03/06(木)15:47:19No.1289628028+>FG後の目標が60FPSだとしても最小FPSが45程度で安定してないと結局問題出ちゃうしね |
… | 9825/03/06(木)15:47:52No.1289628133+9070無印のほう省電力でかなり良くない? |
… | 9925/03/06(木)15:48:01No.1289628163+>GDDRの世代あがったから歩留まりまじでやばいんだろうな |
… | 10025/03/06(木)15:48:28No.1289628268+品薄だから評価最悪でも結局売れるんだよな |
… | 10125/03/06(木)15:48:42No.1289628313そうだねx260fpsを120にとかまではありがたいと思うけど |
… | 10225/03/06(木)15:48:47No.1289628335+4060・7600XT・B580のエントリー三国志するのも手か |
… | 10325/03/06(木)15:48:52No.1289628348そうだねx1FGはベースのFPSが高いものをハイフレームレートの世界にもっていくものって感じあるよなぁ |
… | 10425/03/06(木)15:49:37No.1289628501+>9070無印のほう省電力でかなり良くない? |
… | 10525/03/06(木)15:49:43No.1289628519+>60fpsを120にとかまではありがたいと思うけど |
… | 10625/03/06(木)15:49:55No.1289628564+VRAMに優しい世界になりますように |
… | 10725/03/06(木)15:50:01No.1289628582そうだねx1歩留まり良い所は儲かる鯖用のHBM作ってるもんな…儲からないGDDRなんてサムスンぐらいしか作ってくれない |
… | 10825/03/06(木)15:50:19No.1289628648+>まぁせいぜい8万くらいだったらまだ納得できただろ |
… | 10925/03/06(木)15:50:29No.1289628679+>品薄だから評価最悪でも結局売れるんだよな |
… | 11025/03/06(木)15:50:46No.1289628743+>サムスン国営なんだからもっと頑張れよ… |
… | 11125/03/06(木)15:50:58No.1289628782+9070は12万(税別)くらいやろなあ… |
… | 11225/03/06(木)15:51:38No.1289628917+MFGで30を120にして違和感なくなるのは何世代先か |
… | 11325/03/06(木)15:51:47No.1289628944+>>まぁせいぜい8万くらいだったらまだ納得できただろ |
… | 11425/03/06(木)15:52:02No.1289629006+>9070は12万(税別)くらいやろなあ… |
… | 11525/03/06(木)15:52:07No.1289629027+9060は350ドルらしいので9060を待つわ |
… | 11625/03/06(木)15:52:55No.1289629177+>9070XTが599ドルだってさ |
… | 11725/03/06(木)15:53:05No.1289629210+>>9070は12万(税別)くらいやろなあ… |
… | 11825/03/06(木)15:53:09No.1289629222+もう緑は業務用のおまけでXX90と80だけ作ってれば良い気がする |
… | 11925/03/06(木)15:53:16No.1289629253+>まぁせいぜい8万くらいだったらまだ納得できただろ |
… | 12025/03/06(木)15:54:02No.1289629395+>もう緑は業務用のおまけでXX90と80だけ作ってれば良い気がする |
… | 12125/03/06(木)15:54:21No.1289629461+じきに青が来る |
… | 12225/03/06(木)15:54:50No.1289629552そうだねx1>そう考えると米のMSRPはワリと適正に近いよね |
… | 12325/03/06(木)15:55:59No.1289629787+コピペなの気付いてない子まだ居るのか… |
… | 12425/03/06(木)15:57:57No.1289630214+>>>9070は12万(税別)くらいやろなあ… |
… | 12525/03/06(木)15:59:01No.1289630426+>コピペなの気付いてない子まだ居るのか… |