流石に感染生物食べるのは抵抗あるよね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/06(木)12:10:43No.1289577124+PVの時点でかなり抵抗ある |
… | 225/03/06(木)12:22:10No.1289580690+PV出てたのか…そしてチルチャックの前に出すつもりはあったのか… |
… | 325/03/06(木)12:22:33No.1289580831+思ったより手のひらサイズだったのにびっくり |
… | 425/03/06(木)12:26:52No.1289582299+バニラに怒られないか心配 |
… | 525/03/06(木)12:30:59No.1289583666そうだねx2>PVの時点でかなり抵抗ある |
… | 625/03/06(木)12:31:23No.1289583796+https://x.com/alchehehe/status/1897447768509276660 |
… | 725/03/06(木)12:32:56No.1289584294+いうほど生物感無いから食べられそう |
… | 825/03/06(木)12:35:35No.1289585198+fu4730026.jpg |
… | 925/03/06(木)12:35:37No.1289585207+PVの元ネタは7年前に作られたCMとかどんだけ前から目つけてたんだ |
… | 1025/03/06(木)12:38:10No.1289586010+>fu4730026.jpg |
… | 1125/03/06(木)12:38:32No.1289586131+まあエスカルゴみたいなもんだろ… |
… | 1225/03/06(木)12:39:44No.1289586545+現実だとダイオウグソクムシとか使う感じだろうか |
… | 1325/03/06(木)12:45:54No.1289588591+エスカルゴ食べたこと無いな… |
… | 1425/03/06(木)12:46:08No.1289588668+こんな小さい敵をご先祖ランチャーでバーンしてるの? |
… | 1525/03/06(木)12:48:30No.1289589385+>エスカルゴ食べたこと無いな… |
… | 1625/03/06(木)12:49:40No.1289589725+練り物にしてしまえばまぁ何でも食べれるかもしれない |
… | 1725/03/06(木)12:50:16No.1289589905+うにということにしたい |
… | 1825/03/06(木)12:50:43No.1289590024+暗殺者名物生羽獣 |
… | 1925/03/06(木)12:51:09No.1289590157+>サイゼで食えるけどぶっちゃけオリーブオイルと調味料の味 |
… | 2025/03/06(木)12:52:37No.1289590579+ビール…ほっぷ… |
… | 2125/03/06(木)12:53:12No.1289590730そうだねx4生きてるオリジムシ。ダンッ |
… | 2225/03/06(木)12:56:12No.1289591605+ヤダー! |
… | 2325/03/06(木)12:59:58No.1289592601+本日3月6日は【ウィスパーレイン】の誕生日です。おめでとうございます🎂 |
… | 2425/03/06(木)13:01:04No.1289592874+オリジムシは殻に源石集中させて体に源石こないようにさせてるとかそんな感じだから問題ない |
… | 2525/03/06(木)13:01:18No.1289592934+思ったより小さかったのと |
… | 2625/03/06(木)13:02:13No.1289593174+ハガネガニとかやたら知性高いよね |
… | 2725/03/06(木)13:03:08No.1289593398+まあまあ美味しそうだな |
… | 2825/03/06(木)13:04:09No.1289593659+>オリジムシは殻に源石集中させて体に源石こないようにさせてるとかそんな感じだから問題ない |
… | 2925/03/06(木)13:04:35No.1289593762+殻を器に使ってるっぽくない? |
… | 3025/03/06(木)13:08:36No.1289594742+ライオス来たな |
… | 3125/03/06(木)13:16:06No.1289596527+どくぴ料理できるんだ |
… | 3225/03/06(木)13:18:11No.1289597018+ホルハイヤのしっぽ炒め食べたい |
… | 3325/03/06(木)13:21:14No.1289597751+チルチャック110cm |
… | 3425/03/06(木)13:21:23No.1289597784+レースで勝てない雑魚オリジムシは死に方も選べねぇ |
… | 3525/03/06(木)13:24:33No.1289598506+>殻を器に使ってるっぽくない? |
… | 3625/03/06(木)13:25:06No.1289598640+バニラ秘録は読んどいた方がいい |
… | 3725/03/06(木)13:29:47No.1289599704+感染生物(感染してない) |
… | 3825/03/06(木)13:37:43No.1289601338+スージーで計画的な開墾ぶち犯すの気持ちよすぎる… |
… | 3925/03/06(木)13:39:34No.1289601758+新生の血裔丼 |
… | 4025/03/06(木)13:40:23No.1289601942+オリジムシ自体は感染しないという謎の生態 |
… | 4125/03/06(木)13:41:31No.1289602178+オリジムシは畑荒らしたり洞窟や不衛生なとこに沸くからだいたい身近な害虫害獣フルコースみたいなやつだからオリジニウム食うの関係なく忌避感あると思う |
… | 4225/03/06(木)13:42:00No.1289602296+研修生なのに派遣先で規則変えてオリジムシを飼うバニラが凄い |
… | 4325/03/06(木)13:47:02No.1289603445+ライオス係でチャラ男さんに世話させようきっと彼の話を聞いてくれる |
… | 4425/03/06(木)13:48:06No.1289603669+カタツムリみたいなポジションなのか? |
… | 4525/03/06(木)13:48:25No.1289603738+オリジムシでも汚染環境下に生きてるやつと自然環境下で違うのはありそう |
… | 4625/03/06(木)13:50:43No.1289604221+>カタツムリみたいなポジションなのか? |
… | 4725/03/06(木)13:52:23No.1289604539+マンドラゴラちゃんこんなに強いのになんで死んじゃうの? |
… | 4825/03/06(木)13:52:45No.1289604619そうだねx1頭が弱かったから |
… | 4925/03/06(木)13:53:30No.1289604779+🦑スーちゃんがクリフ第二形態後半くらいまで一人で耐えてスゲエ…ってなった |
… | 5025/03/06(木)13:54:54No.1289605058+9章のマンドラゴラちゃん強くて何回もやられたな |
fu4730026.jpg 1741230284139.jpg