二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741188728564.png-(9856 B)
9856 B25/03/06(木)00:32:08No.1289502566+ 06:20頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/06(木)00:32:56No.1289502783+
225/03/06(木)00:33:06No.1289502834+
325/03/06(木)00:33:26No.1289502934+
425/03/06(木)00:33:49No.1289503050そうだねx1
ハンカチ…
525/03/06(木)00:33:54No.1289503073そうだねx2
>め
ぬ!
625/03/06(木)00:33:56No.1289503089+
ぬなんぬ
725/03/06(木)00:34:15No.1289503187+
えぐどら
825/03/06(木)00:35:22No.1289503527+
ぬーべー
925/03/06(木)00:49:29No.1289507390そうだねx1
"ぬ"ってダイナミックだと思う。書く時の筆の動きが
まず、左上から右下に向かって真っすぐに降下。
そのまま消えていったと見せかけて、突如右上に出現。
その後、同じように左下に降下していくのかと思わせておいて、
ギリギリで急上昇のアクロバット。
そして反り返るように右上に舞い戻り、更に反り返って急降下。
極めつけは、「この勢いならこのまま右下に消えるだろう…」という、
大方の予想を裏切り最後にまさかの一回転!
「オレのパクリじゃん」って高をくくって見てた"め"も
最後の最後でド肝抜かれたと思う。
ダイナミックだよね…"ぬ"。
1025/03/06(木)01:29:22No.1289515685+
>"ぬ"ってダイナミックだと思う。書く時の筆の動きが
>まず、左上から右下に向かって真っすぐに降下。
>そのまま消えていったと見せかけて、突如右上に出現。
>その後、同じように左下に降下していくのかと思わせておいて、
>ギリギリで急上昇のアクロバット。
>そして反り返るように右上に舞い戻り、更に反り返って急降下。
>極めつけは、「この勢いならこのまま右下に消えるだろう…」という、
>大方の予想を裏切り最後にまさかの一回転!
>「オレのパクリじゃん」って高をくくって見てた"め"も
>最後の最後でド肝抜かれたと思う。
>ダイナミックだよね…"ぬ"。
これいいな
1125/03/06(木)01:30:14No.1289515823+
ひらがなの中で最も剽軽なやつだと思う


1741188728564.png