二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741178869282.png-(254102 B)
254102 B25/03/05(水)21:47:49No.1289444733そうだねx5 23:09頃消えます
アニメ2期1月からやるらしいので多分やるであろう好きだったシーン春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/05(水)21:48:35No.1289445034そうだねx15
これ一種のギャグ?
225/03/05(水)21:49:16No.1289445320そうだねx10
>好きだったシーン
うん…
325/03/05(水)21:49:31No.1289445425そうだねx18
私達見逃して全部台無しになったけど、どうする?
425/03/05(水)21:50:00No.1289445649+
原作再開まだかな…
525/03/05(水)21:50:37No.1289445907そうだねx3
こういうの見てると反応に困るから石碑編無かったことにしてくれないかな
625/03/05(水)21:50:53No.1289446013+
>私達見逃して全部台無しになったけど、どうする?
失せろ。
725/03/05(水)21:51:22No.1289446198+
フェルン様とか言ってるのが唯一出てた回か
825/03/05(水)21:52:18No.1289446581+
>原作再開まだかな…
大丈夫。アニメ二期で活躍するデンケン様の御心でどうにかしたことにするので来年夏まで引っ張るよ。
925/03/05(水)21:54:17No.1289447505そうだねx8
ここはまだいいシーンだろまだ
「危険な大魔族」見逃したせいで北部高原の人間数千は軽く死んでそうだけどさ
1025/03/05(水)21:54:56No.1289447765+
城塞都市落としたの今からでもソリテールじゃなかったことにして欲しいとこはある
1125/03/05(水)21:56:02No.1289448231+
>原作再開まだかな…
今回の告知来週の表紙でやって同時に再開すると思ってたから普通に休載継続してて驚いてるとこはある
1225/03/05(水)21:56:25No.1289448382+
ヒンメルってモブアーチャーとかいうのより強いの?
1325/03/05(水)21:57:39No.1289448892そうだねx6
ソリテール他見逃した件完全に世間に隠蔽してるくさいのは普通にクソだと思う
1425/03/05(水)21:58:30No.1289449192そうだねx10
どう見ても最初らへんの話しか考えてなかった作者が長期連載に耐えきれず崩壊していくの美しい…
1525/03/05(水)21:59:16No.1289449536そうだねx4
クヴァール見回りとかしてたから自分の故郷「には」一応愛着はあったんだろ
それ以外は銅像立てたら放置の時点でぶっちゃけどうでもよかった
1625/03/05(水)22:00:37No.1289450067+
>ヒンメルってモブアーチャーとかいうのより強いの?
フリーレンの魔力探知で捉えられたリヴァーレの突撃に一切気づけず対応できてなかった時点で話にならない
1725/03/05(水)22:02:00No.1289450668そうだねx4
ヒンメル
ご存知勇者。過大評価を続ける愚かな仲間達と読者共を戒めるべく、危険な大魔族達を性欲のために見逃すという勇者にあるまじき行為を行い、状況を悪化させてしまった。
1825/03/05(水)22:03:37No.1289451297+
人間同士の争いをどんどん大規模なクソとして描けばボヤ程度に収まるので多分大丈夫
1925/03/05(水)22:03:47No.1289451363+
>ソリテール他見逃した件完全に世間に隠蔽してるくさいのは普通にクソだと思う
未来フリーレンがいた時にやった皇獄竜討伐は普通に周知されてる時点で意図的なものだろ
2025/03/05(水)22:05:02No.1289451850そうだねx1
>クヴァール見回りとかしてたから自分の故郷「には」一応愛着はあったんだろ
>それ以外は銅像立てたら放置の時点でぶっちゃけどうでもよかった
人助け好きとかいう設定どこいった?
2125/03/05(水)22:05:07No.1289451885+
ぶっちゃけもうヒンメルとフリーレンリストラした方がいいだろ
2225/03/05(水)22:06:26No.1289452349そうだねx1
穏やかな日常この地に残せてねぇじゃん
どうするのこれ
2325/03/05(水)22:07:30No.1289452762+
>ぶっちゃけもうヒンメルとフリーレンリストラした方がいいだろ
次回からは"ドーナツ好きのフェルン"が始まるんだよね…
2425/03/05(水)22:09:02No.1289453416そうだねx1
>ここはまだいいシーンだろまだ
>「危険な大魔族」見逃したせいで北部高原の人間数千は軽く死んでそうだけどさ
城塞都市陥落は政治問題になるくらいの話だからあれだけでもかなり死んでそうだろ
最悪万行ってる可能性もある
2525/03/05(水)22:09:22No.1289453550そうだねx5
>穏やかな日常この地に残せてねぇじゃん
>どうするのこれ
大丈夫。作者の人その辺よく考えてないよ。
2625/03/05(水)22:10:09No.1289453830+
>どう見ても最初らへんの話しか考えてなかった作者が長期連載に耐えきれず崩壊していくの美しい…
求めてた結果と程遠いもの出されてサンデー編集長に詰められたから無期限休載してるのはガチでありそう
2725/03/05(水)22:10:48No.1289454068そうだねx4
魔王だけ倒して他の凶悪な魔族軒並み数十年放置してる…
2825/03/05(水)22:11:37No.1289454397そうだねx1
>魔王だけ倒して他の凶悪な魔族軒並み数十年放置してる…
所詮は偽物の勇者だから仕方無いねシュタルク。
2925/03/05(水)22:12:30No.1289454685そうだねx5
>人間同士の争いをどんどん大規模なクソとして描けばボヤ程度に収まるので多分大丈夫
今帝国編でやってる人間同士の戦い普通に面白くないんですけどぉ!!
3025/03/05(水)22:12:48No.1289454799+
過去に行くとかいうクソ展開始まってから読んでないけど今なにしてんの
3125/03/05(水)22:13:43No.1289455121+
>>魔王だけ倒して他の凶悪な魔族軒並み数十年放置してる…
>所詮は偽物の勇者だから仕方無いねシュタルク。
ヒンメルによって見逃された大魔族の被害にあった者にかける言葉か…?これが…
3225/03/05(水)22:14:43No.1289455483+
>過去に行くとかいうクソ展開始まってから読んでないけど今なにしてんの
今は休載してる
3325/03/05(水)22:14:48No.1289455526+
>ヒンメル
>ご存知勇者。過大評価を続ける愚かな仲間達と読者共を戒めるべく、危険な大魔族達を性欲のために見逃すという勇者にあるまじき行為を行い、状況を悪化させてしまった。
アンチ乙
性欲のためじゃなくて面倒くさかっただけだから
3425/03/05(水)22:14:57No.1289455580+
>魔王だけ倒して他の凶悪な魔族軒並み数十年放置してる…
まあいいじゃんそういうの
3525/03/05(水)22:16:11No.1289456061+
最低限のボスだけ倒すRTAでもしてたのかな
3625/03/05(水)22:16:18No.1289456113そうだねx4
フリーレン最強キャラtier表(最新話時点)

S 南の勇者 シュラハト リヴァーレ ヴォルフ(モブアーチャー)
A アイゼン
B それ以外の連中
3725/03/05(水)22:17:06No.1289456416+
>最低限のボスだけ倒すRTAでもしてたのかな
人助け大好きだったらしいのに?
…アウラ追討に参加しなかった時点でその程度か
3825/03/05(水)22:18:39No.1289456986そうだねx1
>過去に行くとかいうクソ展開始まってから読んでないけど今なにしてんの
大魔法使いの魔力探知範囲外から正確な狙撃を可能とするモブアーチャーが登場してこれまでのパワーバランスが崩壊した
3925/03/05(水)22:21:29No.1289457946そうだねx1
やぁご存知勇者ヒンメルだ(^^)
この度魔王倒したから勇者やめて転職することにした(^^)
もう助けとかには行けないけど僕のカッコイイ銅像は残しておくからそこにでも祈っててくれ(^^)
4025/03/05(水)22:22:11No.1289458207そうだねx3
ネームド大物見逃しまくってるけど本当に終わったゲームのED後の話?
バッドエンド後設定の続編じゃない?
4125/03/05(水)22:22:48No.1289458439そうだねx1
魔法使いは戦士の間合いに入られたらどうしようもないって帝国編で設定追加されてたけどそれで負けたレヴォルテ様ってなんだったの
4225/03/05(水)22:24:10No.1289458948そうだねx2
最近展開が信じられないくらいガバガバでびびるんだけど病んでんの???
4325/03/05(水)22:24:40No.1289459132+
他の誰かの故郷も守り"たい"って願望言ってるだけだから実際に守れなくてもセーフってことで…
4425/03/05(水)22:25:15No.1289459319そうだねx1
世界の強豪何でもありの殺し合い大会に何度も参加して勝ったキー坊が
ケンカ自慢のヤクザに深手追わせられる猿展開みたいなのが今の話
4525/03/05(水)22:25:27No.1289459398+
>ソリテール他見逃した件完全に世間に隠蔽してるくさいのは普通にクソだと思う
魔王が倒されてから魔族が全滅したとは誰も思ってないでしょ
4625/03/05(水)22:25:34No.1289459432そうだねx2
>最近展開が信じられないくらいガバガバでびびるんだけど病んでんの???
展開は石碑編終盤からずっと酷いけどここに来てキャラ作画も劣化してきてるとは思う
4725/03/05(水)22:26:15No.1289459645+
そもそもドヤ顔で出て来たアウラが一瞬で自分の魔法利用されて自害するアホ漫画だし
4825/03/05(水)22:26:22No.1289459674+
>>どう見ても最初らへんの話しか考えてなかった作者が長期連載に耐えきれず崩壊していくの美しい…
>求めてた結果と程遠いもの出されてサンデー編集長に詰められたから無期限休載してるのはガチでありそう
今でも関連グッズで金は入ってくるだろうしな
4925/03/05(水)22:27:54No.1289460172そうだねx4
>そもそもドヤ顔で出て来たアウラが一瞬で自分の魔法利用されて自害するアホ漫画だし
こいつ読解力なさ過ぎね?
5025/03/05(水)22:27:58No.1289460195+
>>ソリテール他見逃した件完全に世間に隠蔽してるくさいのは普通にクソだと思う
>魔王が倒されてから魔族が全滅したとは誰も思ってないでしょ
普通に大魔族と戦ったけど逃げられたってこと伝えればよかっただけの話よそこまでよくはないけど
勇者の剣とかと違って自分の意志でこの件隠してるのは確定してるし
5125/03/05(水)22:28:36No.1289460424+
>そもそもドヤ顔で出て来たアウラが一瞬で自分の魔法利用されて自害するアホ漫画だし
そんなアウラも倒し損なって未来に禍根残したヒンメルってなんなの…?
5225/03/05(水)22:28:39No.1289460442そうだねx2
やっぱり最初の予定通り不老のフリーレンだけが固定で同行者だけ変わる長い旅路線で通したほうが良かったのでは
それならフェルンとシュタルクはすぐ寿退社できてその入れ替わりに
ザインとか一級試験の面子たちでやれたろ
5325/03/05(水)22:29:40No.1289460775+
>魔法使いは戦士の間合いに入られたらどうしようもないって帝国編で設定追加されてたけどそれで負けたレヴォルテ様ってなんだったの
自分で答え出してるじゃん
その設定が追加される前のキャラだったから間合いに入ってたけど負けた
5425/03/05(水)22:30:02No.1289460920そうだねx2
>>そもそもドヤ顔で出て来たアウラが一瞬で自分の魔法利用されて自害するアホ漫画だし
>そんなアウラも倒し損なって未来に禍根残したヒンメルってなんなの…?
偽物の勇者
5525/03/05(水)22:30:08No.1289460970そうだねx2
ソリテールのまんこ舐めたい
5625/03/05(水)22:30:12No.1289460985+
忙しいのはあるんだろうけど
こういうとき編集が助けてやるもんじゃないの?
5725/03/05(水)22:30:57No.1289461256+
最初からふわっとヒンメル持ち上げたりしてるだけで内容スカスカの話だ
5825/03/05(水)22:31:10No.1289461345そうだねx4
>忙しいのはあるんだろうけど
>こういうとき編集が助けてやるもんじゃないの?
まともに掲載されてないのに何が忙しいんだよ
5925/03/05(水)22:31:16No.1289461390そうだねx2
>忙しいのはあるんだろうけど
>こういうとき編集が助けてやるもんじゃないの?
お人形遊びでバズるのに夢中でそれどころではない
6025/03/05(水)22:32:10No.1289461705そうだねx2
フリーレンが知らん村長犠牲にしてまで伝えた教訓なんの役にも立ってなくないこれ
6125/03/05(水)22:32:30No.1289461837+
>>そもそもドヤ顔で出て来たアウラが一瞬で自分の魔法利用されて自害するアホ漫画だし
>そんなアウラも倒し損なって未来に禍根残したヒンメルってなんなの…?
ゲーム的な話ならクッソ強いソードマスターとかですかね…
伝説の剣も抜けないしライデインとかも使えないし
6225/03/05(水)22:33:34No.1289462166+
>フリーレンが知らん村長犠牲にしてまで伝えた教訓なんの役にも立ってなくないこれ
大丈夫。そもそも村長を犠牲にする必要性はどこにも無かったよ。
6325/03/05(水)22:33:59No.1289462319そうだねx2
>>忙しいのはあるんだろうけど
>>こういうとき編集が助けてやるもんじゃないの?
>まともに掲載されてないのに何が忙しいんだよ
まずい否定できないや。
私達の旅もここで終わりだね。
6425/03/05(水)22:36:32No.1289463243+
ヒンメルがベーゼ相手に「人類を舐めるな。」とかイキってたけどそもそも"エルフの大魔法使い"フリーレンが結界破った上でヘイトタンクになってくれたお陰でなんとか勝てたのに何言ってんだお前ってなるなった
6525/03/05(水)22:37:56No.1289463776+
色々理由考えれば擁護できるけど賛否が生まれそうな展開している時点でちょっとな部分はある
後長編は出来はともかく考えてる感あるけど何気ない話の方が本当にネタ切れを感じる
6625/03/05(水)22:38:16No.1289463901+
そうかリヴァーレもヒンメル見逃してるからシュタルクもヒンメルの間接的被害者になるのか
6725/03/05(水)22:39:22No.1289464342+
結果的にやってることが煉獄父と同類で引いた
6825/03/05(水)22:39:46No.1289464492+
結局休載多いのが一番良くないな
正直普通に読めちゃってるけど
6925/03/05(水)22:39:54No.1289464555+
影も形もなかった大物エルフ魔術師とかが居たけどいつのまにか死んでたとか
ポッと出のなんか強そうなキャラが出てくるたびに何も良いとこなくすぐ退場する猿漫画っぽい
7025/03/05(水)22:40:12No.1289464666+
メガネくんとキチガイ女描いてる方が楽しそう
7125/03/05(水)22:41:26No.1289465156+
>メガネくんとキチガイ女描いてる方が楽しそう
本当なら今頃こいつらとフリーレンで旅させたかったんだろうな…と思う
路線変更でフェルンがどんどん行き遅れに
7225/03/05(水)22:41:38No.1289465233+
原作の人見るとそもそもがシュール作風の人だし売り出し方との咀嚼が起きてそうではある
7325/03/05(水)22:42:24No.1289465493+
アウラとかもはやフェルンでもやろうと思えば倒せるだろ
影なる戦士にも僧侶系以外には全員に負けそう
7425/03/05(水)22:42:54No.1289465661+
>メガネくんとキチガイ女描いてる方が楽しそう
あいつら出てくると話例外なく面白くなくなるんだよな…
7525/03/05(水)22:43:39No.1289465930そうだねx3
>原作の人見るとそもそもがシュール作風の人だし売り出し方との咀嚼が起きてそうではある
元々がギャグの予定だったからそんな齟齬のある状態で長く続けること自体に無理があったとしか
7625/03/05(水)22:45:26No.1289466606+
十分だろ?
fu4728259.jpg
7725/03/05(水)22:45:39No.1289466713+
>アウラとかもはやフェルンでもやろうと思えば倒せるだろ
>影なる戦士にも僧侶系以外には全員に負けそう
今の時点じゃわからないけどフリーレンやフランメを軽く越える才能だからねフェルン
7825/03/05(水)22:46:38No.1289467057+
>>原作の人見るとそもそもがシュール作風の人だし売り出し方との咀嚼が起きてそうではある
>元々がギャグの予定だったからそんな齟齬のある状態で長く続けること自体に無理があったとしか
原作の前の作風なら多分まったく気にならなかったと思う部分結構あんのよね
7925/03/05(水)22:47:05No.1289467206+
>フリーレン最強キャラtier表(最新話時点)
>S 南の勇者 シュラハト リヴァーレ ヴォルフ(モブアーチャー)
>A アイゼン
>B それ以外の連中
実際そうなのが本当に困る
魔法使いとか影なる戦士の登場で大半が産廃になっちゃった
8025/03/05(水)22:48:05No.1289467564そうだねx1
正直ここで言われてることはそれぞれの感想で片付けられるけど休載多いのはただの事実だし色々損失してるよね
8125/03/05(水)22:48:08No.1289467584+
シュタルクに牙通したその辺の蛇もかなりのもんだろ
8225/03/05(水)22:48:33No.1289467743+
2期またアウラに会える
8325/03/05(水)22:48:34No.1289467746そうだねx3
焦っちゃったんだろうけどあの設定でストーリーや世界観の雰囲気じゃなくて
キャラ商売でやってこうとしたのが間違いだったんじゃないかって
8425/03/05(水)22:49:26No.1289468084そうだねx1
>>アウラとかもはやフェルンでもやろうと思えば倒せるだろ
>>影なる戦士にも僧侶系以外には全員に負けそう
>今の時点じゃわからないけどフリーレンやフランメを軽く越える才能だからねフェルン
ゼーリエの勘は当たったこと本編でただの一度も無いと思うけど
フランメの夢は支配地域の一部で潰えたしフリーレンは魔王倒したし黄金郷はなんか戻ったし
8525/03/05(水)22:50:08No.1289468338+
>十分だろ?
>fu4728259.jpg
魔王様倒したくらいでは世界全然救えてないけど、どうする?
8625/03/05(水)22:50:30No.1289468485+
モブアーチャーとかキャラ出して本当にいけると思ってたんかな
8725/03/05(水)22:50:46No.1289468586そうだねx1
>焦っちゃったんだろうけどあの設定でストーリーや世界観の雰囲気じゃなくて
>キャラ商売でやってこうとしたのが間違いだったんじゃないかって
編集部的にはまあキャラ商売したいだろうからな
8825/03/05(水)22:51:26No.1289468806+
>シュタルクに牙通したその辺の蛇もかなりのもんだろ
蛇・モブアーチャーの矢>>>ソリテール剣
8925/03/05(水)22:51:40No.1289468900そうだねx2
気の毒だよね
変にあたったもんで予定してた展開できなくて路線変更もさせられてやりたいこともできなくて
ほんとに苦しいと思う
9025/03/05(水)22:51:54No.1289468997+
>正直ここで言われてることはそれぞれの感想で片付けられるけど休載多いのはただの事実だし色々損失してるよね
無理に仕事させてぶっ壊した方が損失はより大きくなるけどどうする?
9125/03/05(水)22:52:00No.1289469037+
>>十分だろ?
>>fu4728259.jpg
>魔王様倒したくらいでは世界全然救えてないけど、どうする?
もう飽きたから転職するぞ
来い
9225/03/05(水)22:52:05No.1289469069+
>ソリテール他見逃した件完全に世間に隠蔽してるくさいのは普通にクソだと思う
じゃあ誰が倒せんの?
逃げたらアウラみたいにずっと逃げ隠れできるのに
9325/03/05(水)22:52:08No.1289469089+
>ゼーリエの勘は当たったこと本編でただの一度も無いと思うけど
>フランメの夢は支配地域の一部で潰えたしフリーレンは魔王倒したし黄金郷はなんか戻ったし
多分自分が死ぬって思ってるけど死なないだろうしな
9425/03/05(水)22:52:30No.1289469227そうだねx1
>>正直ここで言われてることはそれぞれの感想で片付けられるけど休載多いのはただの事実だし色々損失してるよね
>無理に仕事させてぶっ壊した方が損失はより大きくなるけどどうする?
大丈夫。もうとっくに壊れてるよ。
9525/03/05(水)22:52:37No.1289469270+
>>正直ここで言われてることはそれぞれの感想で片付けられるけど休載多いのはただの事実だし色々損失してるよね
>無理に仕事させてぶっ壊した方が損失はより大きくなるけどどうする?
私達の旅もここで終わりだね。
9625/03/05(水)22:52:55No.1289469365そうだねx1
言っちゃ悪いけど元々RPGパロを前提とした出落ち漫画だから
細かい設定を詰めて見せていかないといけない連載にすること自体がもう無茶というか
9725/03/05(水)22:53:25No.1289469515+
>>ソリテール他見逃した件完全に世間に隠蔽してるくさいのは普通にクソだと思う
最終的にフリーレンが倒したから問題ないけど?
9825/03/05(水)22:53:26No.1289469521そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
2期決まっただけでこんなにアンチが発狂する漫画だったんだな
9925/03/05(水)22:53:52No.1289469658+
逆に編集部が口出してるから展開遅くなってたりするかもね
10025/03/05(水)22:54:22No.1289469820+
>細かい設定を詰めて見せていかないといけない連載にすること自体がもう無茶というか
それで14巻2400万部も売れるならみんなやればいいのに
10125/03/05(水)22:54:46No.1289469962+
スレッドを立てた人によって削除されました
>2期決まっただけでこんなにアンチが発狂する漫画だったんだな
またアンチが敗北しちゃったからね
10225/03/05(水)22:54:56No.1289470013そうだねx1
>2期決まっただけでこんなにアンチが発狂する漫画だったんだな
作品自体の元からのアンチ・反転アンチ・編集部アンチが集まったスレだからな
10325/03/05(水)22:55:09No.1289470067そうだねx1
>人助け好きとかいう設定どこいった?
イベントあるところ以外はゲームで無視するだろ?それと一緒
10425/03/05(水)22:55:11No.1289470076+
>>ソリテール他見逃した件完全に世間に隠蔽してるくさいのは普通にクソだと思う
>じゃあ誰が倒せんの?
>逃げたらアウラみたいにずっと逃げ隠れできるのに
フリーレンやその辺の魔法使いお供に連れて必死こいて探せばアウラもソリテールも見つけられただろうよ
あいつら基本魔力垂れ流してるし
10525/03/05(水)22:55:34No.1289470205+
スレッドを立てた人によって削除されました
14巻2400万部でジャンプ信者が発狂したのとぼざろの逆恨みか
10625/03/05(水)22:55:46No.1289470274+
>逆に編集部が口出してるから展開遅くなってたりするかもね
コントロールしたがってるのは多かれ少なかれあるだろうな
でもはしご外されて一番困るの作者だからな…
10725/03/05(水)22:55:49No.1289470295+
>2期決まっただけでこんなにアンチが発狂する漫画だったんだな
まともに会話できない魔族が来ちゃったか…
10825/03/05(水)22:56:36No.1289470541+
単行本出せば売れるんだから編集部としては売れる限りは休載になったとしても長く展開して欲しいだろうね
10925/03/05(水)22:57:23No.1289470809+
>2400万部
鬼滅越えを目指したのにこの程度か
11025/03/05(水)22:57:49No.1289470948+
>焦っちゃったんだろうけどあの設定でストーリーや世界観の雰囲気じゃなくて
>キャラ商売でやってこうとしたのが間違いだったんじゃないかって
ロマサガ2みたくさっさと年代経過して仲間キャラすぐ変わるくらい
ドライなノリで良かったのでは
11125/03/05(水)22:58:52No.1289471246+
>単行本出せば売れるんだから編集部としては売れる限りは休載になったとしても長く展開して欲しいだろうね
とりあえず今月の最新巻の様子見だな
11225/03/05(水)22:59:34No.1289471454そうだねx2
>>2期決まっただけでこんなにアンチが発狂する漫画だったんだな
>作品自体の元からのアンチ・反転アンチ・編集部アンチが集まったスレだからな
もうこれただの正当な読者達によるスレだろ
11325/03/05(水)23:00:19No.1289471687+
>>>ソリテール他見逃した件完全に世間に隠蔽してるくさいのは普通にクソだと思う
>最終的にフリーレンが倒したから問題ないけど?
まだリヴァーレがいるけど、どうする?
11425/03/05(水)23:01:09No.1289471994+
これは作者の人忘れてただけだと思うよ案件ってことでヒンメルが害獣見逃したカスだというのとは違う…と思いたい
11525/03/05(水)23:01:22No.1289472071+
休載多いってのはもう外でもあんま誤魔化せないかな
このスレで出てることが気にならないで好きって人でも
11625/03/05(水)23:01:54No.1289472233+
失せろは普通のシーンだけどヒンメルの信条からするとそれでいいのかになる
単行本では修正されるかもしれない
11725/03/05(水)23:02:30No.1289472411+
>これは作者の人忘れてただけだと思うよ案件ってことでヒンメルが害獣見逃したカスだというのとは違う…と思いたい
そりゃそうでしょ
11825/03/05(水)23:03:29No.1289472731+
そもそも未来の人物が過去に飛ばされてるという特殊な状況だから未来を変えるリスク云々で複雑過ぎる
11925/03/05(水)23:04:02No.1289472910+
>失せろは普通のシーンだけどヒンメルの信条からするとそれでいいのかになる
>単行本では修正されるかもしれない
修正されなかったけど
https://sc-portal.tameshiyo.me/9784098532339
12025/03/05(水)23:04:09No.1289472941+
>>2400万部
>鬼滅越えを目指したのにこの程度か
これ行っちゃっていいかな
チェンソーマン以下
12125/03/05(水)23:04:44No.1289473161+
>>失せろは普通のシーンだけどヒンメルの信条からするとそれでいいのかになる
>>単行本では修正されるかもしれない
>修正されなかったけど
>https://sc-portal.tameshiyo.me/9784098532339
もう出てたのか
12225/03/05(水)23:05:15No.1289473331+
>これは作者の人忘れてただけだと思うよ案件ってことでヒンメルが害獣見逃したカスだというのとは違う…と思いたい
フリーレンの未来と見逃した場合失われる大勢の知らん人民の命を天秤にかけて前者選んだだけだからな
尊いだろう?
12325/03/05(水)23:05:56No.1289473552+
>そもそも未来の人物が過去に飛ばされてるという特殊な状況だから未来を変えるリスク云々で複雑過ぎる
魔族と交渉した時点でアウトよ
12425/03/05(水)23:06:17No.1289473668そうだねx1
タイムリープ自体させないほうがよかったような…
幻想の結婚式は良かったけど
12525/03/05(水)23:07:03No.1289473920+
ヒンメルのフリーレンへの尊い想いのせいで大勢の罪の無い人々の命が失われたの美しい…
12625/03/05(水)23:07:36No.1289474099+
まあ未来のフリーレンを取らない場合はさらに多くの人間が犠牲になるかもしれんので…
12725/03/05(水)23:07:47No.1289474160+
>タイムリープ自体させないほうがよかったような…
>幻想の結婚式は良かったけど
ソリテールに知るか死ねって切りかかってればまだよかった
見逃したのはどうしようもない


fu4728259.jpg 1741178869282.png