夜は恩師このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/05(水)21:29:25No.1289437273+こんな前髪長かったっけ? |
… | 225/03/05(水)21:29:33No.1289437340そうだねx1眞鍋瑚太郎先生…!惜しい男を亡くした!! |
… | 325/03/05(水)21:30:16No.1289437601そうだねx20長かったかどうかでいえば長かった |
… | 425/03/05(水)21:31:27No.1289438038+先生さようなら |
… | 525/03/05(水)21:32:14No.1289438343そうだねx15>先生さようなら |
… | 625/03/05(水)21:32:25No.1289438434+ここからは教育強度を上げる |
… | 725/03/05(水)21:35:05No.1289439499そうだねx3真鍋先生マジで死ぬには惜しい人材だったと思う |
… | 825/03/05(水)21:36:51No.1289440236そうだねx10最高の最後のセリフ過ぎる |
… | 925/03/05(水)21:36:53No.1289440250+休日にコーヒーとシュークリームをお供に個人情報探ってるんだよな… |
… | 1025/03/05(水)21:37:27No.1289440508+先生はキヴォトスで元気にやってるからまあいいだろう… |
… | 1125/03/05(水)21:37:41No.1289440606+>>先生さようなら |
… | 1225/03/05(水)21:38:09No.1289440818+>先生はキヴォトスで元気にやってるからまあいいだろう… |
… | 1325/03/05(水)21:39:03No.1289441173+もう守護霊になっちゃってるからあれだけど |
… | 1425/03/05(水)21:41:28No.1289442148そうだねx16>先生はキヴォトスで元気にやってるからまあいいだろう… |
… | 1525/03/05(水)21:47:59No.1289444794そうだねx4死ぬのは惜しい人物だったけど死んだからこそ輝きが増した人でもあるからままならない… |
… | 1625/03/05(水)21:48:46No.1289445101+最初のワンヘッド戦が先生で良かった |
… | 1725/03/05(水)21:48:53No.1289445150そうだねx2出会ったのがハーフライフだったら… |
… | 1825/03/05(水)21:50:12No.1289445740+恩師ってあんたそんな歳じゃ… |
… | 1925/03/05(水)21:50:52No.1289446008+>恩師ってあんたそんな歳じゃ… |
… | 2025/03/05(水)21:50:58No.1289446037+消えてよかったよ |
… | 2125/03/05(水)21:52:00No.1289446449+>出会ったのがハーフライフだったら… |
… | 2225/03/05(水)21:52:03No.1289446470そうだねx5まともな大人を探して賭場に迷い込むような人だから同僚もそりゃ居心地悪かったろうな |
… | 2325/03/05(水)21:52:03No.1289446471そうだねx8この作品はゲームのルールが全然わからないので |
… | 2425/03/05(水)21:54:03No.1289447413+>この作品はゲームのルールが全然わからないので |
… | 2525/03/05(水)21:54:32No.1289447619+終わり良ければ総て良し |
… | 2625/03/05(水)21:55:15No.1289447896+PPPはわかりやすかったから過程も楽しめた |
… | 2725/03/05(水)21:55:25No.1289447969+何言ってるかわかんねーよあのモジャモジャ |
… | 2825/03/05(水)21:55:34No.1289448037+ルールちゃんと把握してたら途中の駆け引きとかもっと面白いんだろうとは思う |
… | 2925/03/05(水)21:55:52No.1289448162そうだねx4>ここからは教育強度を上げる |
… | 3025/03/05(水)21:56:15No.1289448305そうだねx1ほとんど駆け引きじゃなくてエスパー勝負だから真剣に考えるもんじゃないぞ |
… | 3125/03/05(水)21:56:48No.1289448515+>>ここからは教育強度を上げる |
… | 3225/03/05(水)21:56:55No.1289448577そうだねx2道中の煽り合いを見たらどっちが優勢かわかるからいいんだ… |
… | 3325/03/05(水)21:57:43No.1289448914+何がわからないかわからねぇんだよ!!! |
… | 3425/03/05(水)21:57:48No.1289448939+自分が何を選んで相手に何を選ばせるかはエスパーだけどそれをする意図はちゃんとあるから… |
… | 3525/03/05(水)21:58:01No.1289449004+よくない大人というか同僚に気を使うとかないだろうからsnsやら個人のやり取りに対しての嫌味というか教育を普段からされてただろうしな… |
… | 3625/03/05(水)21:58:03No.1289449013+ルールそのものよりも銀行がどうやってギャンブラー騙して芸術品にしようとしてるかで読み取るのがえぇ! |
… | 3725/03/05(水)21:58:41No.1289449269+ルールを見てオチはこんなのかな? |
… | 3825/03/05(水)21:58:58No.1289449388+こんなんキヴォトスに来たらカイザー終わりじゃん |
… | 3925/03/05(水)21:59:00No.1289449405+>よくない大人というか同僚に気を使うとかないだろうからsnsやら個人のやり取りに対しての嫌味というか教育を普段からされてただろうしな… |
… | 4025/03/05(水)21:59:03No.1289449433そうだねx3これガラス割って出るやつじゃん…ってみんな察してた上で満足感ある決着なんだからある意味ダメである意味凄いよ |
… | 4125/03/05(水)21:59:33No.1289449653+何か意味深な背景で一方が煽る |
… | 4225/03/05(水)22:00:17No.1289449935+そんな悪い人じゃないよね |
… | 4325/03/05(水)22:00:40No.1289450087そうだねx5>何か意味深な背景で一方が煽る |
… | 4425/03/05(水)22:00:46No.1289450137+>そんな悪い人じゃないよね |
… | 4525/03/05(水)22:01:16No.1289450363+>そんな悪い人じゃないよね |
… | 4625/03/05(水)22:01:21No.1289450415そうだねx2三択とか四択で相手の手が読めるのは基本スキルだから深く考える必要はない |
… | 4725/03/05(水)22:01:27No.1289450451+サイコロ振りは技術でなんとでもなるから単純な読みあいになるのは仕方ないし作中でも訳わからんエスパー能力発動してんじゃねえよってツッコミあったからな |
… | 4825/03/05(水)22:02:08No.1289450713そうだねx2エスパーに見えて脳内だとこんなふうに考えてますってのは獅子神さんが何回かやってくれたからな |
… | 4925/03/05(水)22:02:13No.1289450748+>サイコロ振りは技術でなんとでもなるから単純な読みあいになるのは仕方ないし作中でも訳わからんエスパー能力発動してんじゃねえよってツッコミあったからな |
… | 5025/03/05(水)22:02:40No.1289450919+>そんな悪い人じゃないよね |
… | 5125/03/05(水)22:03:01No.1289451065+>エスパーに見えて脳内だとこんなふうに考えてますってのは獅子神さんが何回かやってくれたからな |
… | 5225/03/05(水)22:03:41No.1289451323+本人も僕は立派な大人にはなれなかったようだって言ってたからな… |
… | 5325/03/05(水)22:03:46No.1289451356+>こいつら何で幻覚を見てそれを見てることを前提に話してるんだ…? |
… | 5425/03/05(水)22:04:19No.1289451559そうだねx1>>サイコロ振りは技術でなんとでもなるから単純な読みあいになるのは仕方ないし作中でも訳わからんエスパー能力発動してんじゃねえよってツッコミあったからな |
… | 5525/03/05(水)22:04:20No.1289451573+デスゲームらしからぬ爽やかすぎる終わり方 |
… | 5625/03/05(水)22:04:25No.1289451598そうだねx1「」の脳に住み着いた男 |
… | 5725/03/05(水)22:04:30No.1289451632そうだねx5そりゃマフツさんには一種の先生かもしれないけど |
… | 5825/03/05(水)22:04:44No.1289451722+でも獅子神さんもエスパーになってしまった… |
… | 5925/03/05(水)22:04:56No.1289451807+>何がわからないかわからねぇんだよ!!! |
… | 6025/03/05(水)22:06:02No.1289452208+>ただアレ黎明君がわかりやすく一定のパターンでやってくれたから読めたってだけだからな… |
… | 6125/03/05(水)22:06:24No.1289452339そうだねx2死の間際に成長したけどなんだかんだでダメな大人には厳しいと思うぞ |
… | 6225/03/05(水)22:06:25No.1289452344そうだねx2>道中の煽り合いを見たらどっちが優勢かわかるからいいんだ… |
… | 6325/03/05(水)22:06:39No.1289452425+悪い人じゃないだろ電車で終わってた人たちは元から終わってたんだから |
… | 6425/03/05(水)22:08:47No.1289453322そうだねx3いいんだ 「」達にはたくさんのマルがついてる |
… | 6525/03/05(水)22:10:13No.1289453857+子供相手の教育はちゃんとしてるから俺も先生に教わりたかったよ |
… | 6625/03/05(水)22:11:02No.1289454170+先生戦はちょっとベストバウト過ぎる |
… | 6725/03/05(水)22:11:10No.1289454223そうだねx2先生はいいんだって言ってくれたけど急に読者を刺しにくるのはやめてくれないか |
… | 6825/03/05(水)22:12:10No.1289454581+アオリもいいよね |
… | 6925/03/05(水)22:13:19No.1289454972+でも途中の煽り合いだと大抵マフツさん不利になる |
… | 7025/03/05(水)22:13:19No.1289454973+マジで死ぬの!?ってなった |
… | 7125/03/05(水)22:13:33No.1289455068+なんだかんだゲーム中は展開ダレてるなって思っても終わってみればいいゲームだったわ…って思えるからキャラクターの強さとオチの気持ち良さは間違いない |
… | 7225/03/05(水)22:13:40No.1289455107そうだねx5先生の前に画家が死んでるだろ! |
… | 7325/03/05(水)22:13:51No.1289455166+>マジで死ぬの!?ってなった |
… | 7425/03/05(水)22:14:52No.1289455550+学べ先生 |
… | 7525/03/05(水)22:15:14No.1289455692+ぶっちゃけゲームとしては基本的に変則じゃんけんだよね銀行ゲーム |
… | 7625/03/05(水)22:15:44No.1289455885+思えばこの漫画のギャンブラーの原動力って |
… | 7725/03/05(水)22:16:58No.1289456348+よくキヴォトスに来てるけどサンリオの幼児率いてデスゲームするやつにも合うと思う |
… | 7825/03/05(水)22:17:59No.1289456754そうだねx6マッチポンプ慈悲も良かったしそこまで愛されるのなら悪くないも良かったし決着はマジで毎回いい |
… | 7925/03/05(水)22:20:26No.1289457608+エンバンメイズも決着爽やかだったからな |
… | 8025/03/05(水)22:21:16No.1289457864そうだねx4そんな… |
… | 8125/03/05(水)22:22:01No.1289458149+>エンバンメイズも決着爽やかだったからな |
… | 8225/03/05(水)22:22:12No.1289458210+でもこの人その辺で大量死巻き起こしてきたんだよなあ… |
… | 8325/03/05(水)22:23:26No.1289458673+>でもこの人その辺で大量死巻き起こしてきたんだよなあ… |
… | 8425/03/05(水)22:23:30No.1289458697+教育災害 |
… | 8525/03/05(水)22:24:12No.1289458961+>>でもこの人その辺で大量死巻き起こしてきたんだよなあ… |
… | 8625/03/05(水)22:24:30No.1289459073+読み合い勝負や論理的最適解みたいなのが早々に破棄されてるのは笑う |
… | 8725/03/05(水)22:26:22No.1289459676+ガラスが割れることに先生が気づかなかった理由に納得できたからいいラストだった |
… | 8825/03/05(水)22:26:23No.1289459682+ワンヘッド一人目が小学生の教師はパンチがありすぎる… |
… | 8925/03/05(水)22:27:34No.1289460056+>ガラスが割れることに先生が気づかなかった理由に納得できたからいいラストだった |
… | 9025/03/05(水)22:27:41No.1289460095+先生が化学の先生か体育の先生だったら危なかった試合 |
… | 9125/03/05(水)22:29:06No.1289460587そうだねx4不良生徒がガラスをぶち破って自由になるのは定番だからな… |
… | 9225/03/05(水)22:29:50No.1289460841+仲間にならなかった敵ギャンブラーの中で一番魅力的な先生が |
… | 9325/03/05(水)22:31:24No.1289461439+先生ってお仕事は規範の中で生き規範を教える仕事だからな… |
… | 9425/03/05(水)22:31:55No.1289461627そうだねx1生き残ったらたぶん教育への姿勢が少し進化していたとは思うんだけどそれはそれとしてフレンズとも交流したら(やっぱり処すべき大人は処していいんだなぁ)みたいな再確認もしちゃいそうな気はする |
… | 9525/03/05(水)22:32:53No.1289461940+先生はジャックポットジーニーやデッドマンズキャンドルライト程度の罠なら見破れるんだろうか |
… | 9625/03/05(水)22:32:54No.1289461947+>>ガラスが割れることに先生が気づかなかった理由に納得できたからいいラストだった |
… | 9725/03/05(水)22:33:44No.1289462229そうだねx1先生に限らずギャンブラーの面々はクソルールの上でも普通に勝てちゃうから |
… | 9825/03/05(水)22:34:27No.1289462470+電卓はマフツさんがギャンブルで人を殺す度に変な方向に進化するけど |
… | 9925/03/05(水)22:34:35No.1289462527+>>ガラスが割れることに先生が気づかなかった理由に納得できたからいいラストだった |
… | 10025/03/05(水)22:37:15No.1289463544+読めば読むほどアンハッピーホーリーグレイルがクソゲーすぎる… |
… | 10125/03/05(水)22:37:55No.1289463770+>電卓はマフツさんがギャンブルで人を殺す度に変な方向に進化するけど |
… | 10225/03/05(水)22:39:20No.1289464329+電卓が先生をインストールしてるのはマジでなんなんだよ |
… | 10325/03/05(水)22:40:13No.1289464675+電卓も三角も先生インストールしてるっぽいの笑う |
… | 10425/03/05(水)22:40:47No.1289464893+聖杯は裏の無い正統派なゲームだろ!? |
… | 10525/03/05(水)22:41:11No.1289465057+>聖杯は裏の無い正統派なゲームだろ!? |
… | 10625/03/05(水)22:41:32No.1289465194+>電卓が先生をインストールしてるのはマジでなんなんだよ |
… | 10725/03/05(水)22:43:17No.1289465802+先生さようなら |
… | 10825/03/05(水)22:43:32No.1289465889+>読めば読むほどアンハッピーホーリーグレイルがクソゲーすぎる… |