結構面白かったけど何となく主人公ガッツさん感あるね...いやダークファンタジー描くなら影響避けて通れないとは思うけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/05(水)17:19:36No.1289350307そうだねx10クソみたいな武器にしてるのも大剣だとガッツ感あるからだと思う |
… | 225/03/05(水)17:26:34No.1289351891そうだねx5>クソみたいな武器にしてるのも大剣だとガッツ感あるからだと思う |
… | 325/03/05(水)17:29:19No.1289352490そうだねx6古巣が鷹の徽章付けてる傭兵団とかまあ |
… | 425/03/05(水)17:37:31No.1289354151+さっそくエルフに壊されて買い直したの反応がアレだったからかと邪推する原作にそこら辺あるのかな |
… | 525/03/05(水)17:41:40No.1289355065そうだねx1>さっそくエルフに壊されて買い直したの反応がアレだったからかと邪推する原作にそこら辺あるのかな |
… | 625/03/05(水)17:42:33No.1289355281+絵はめっちゃ上手いと思うコミカライズ |
… | 725/03/05(水)17:43:45No.1289355538+関わる人大体不幸になる |
… | 825/03/05(水)17:44:17No.1289355680そうだねx1スレイヤーズがバイブルって言ってるからあの世代のアレコレにはめっちゃ影響受けてそう |
… | 925/03/05(水)17:45:01No.1289355897+この武器何をどう扱ってもクソ武器だと思う |
… | 1025/03/05(水)17:46:17No.1289356211+買い直しで書籍挿絵のデザインになるからまあ既定路線よな両剣 |
… | 1125/03/05(水)17:49:03No.1289356856+鷹の団ポジ出て来たと思ったら凄いあっさり死んだ...ガッツでもグリフィスへの復讐やめろって言われたらこれぐらいはやるだろうか |
… | 1225/03/05(水)17:56:47No.1289358686+敵作るなとか常識的な世渡りは割と心得てるのに眼帯お姉さんにいきなり糞対応しすぎだろ! |
… | 1325/03/05(水)17:58:09No.1289359029+>敵作るなとか常識的な世渡りは割と心得てるのに眼帯お姉さんにいきなり糞対応しすぎだろ! |
… | 1425/03/05(水)18:10:50No.1289362314+散々ツッコまれてはいるけどフルスイングしたら絶対自分に当たるだろうし上手く避けても両刀が利点になるシーン全く無いから困る |
… | 1525/03/05(水)18:17:11No.1289364038+基本ジグさんと絡んで不憫な目にしか遭わない眼帯さん |
… | 1625/03/05(水)18:26:57No.1289366684+天然ボケ魔女も悪くないけど無愛想主人公にガンガンツッコミ入れられるエルフと絡んだ方が面白いと思う |
… | 1725/03/05(水)18:27:13No.1289366753+分かりました…女2人持ってってください… |
… | 1825/03/05(水)18:28:36No.1289367119+👁👁 |
… | 1925/03/05(水)18:32:08No.1289368038そうだねx2思ったよりテンプレなろうだった |
… | 2025/03/05(水)18:35:10No.1289368845そうだねx1下剤を盛ってミステリアスな美女を苦痛に歪ませるシーンもテンプレにしよう |
… | 2125/03/05(水)18:35:13No.1289368860+なんかこのゲルググのナギナタみたいな武器この世界だと一部で流行ってるんだよな… |
… | 2225/03/05(水)18:38:16No.1289369721+基本ソロプレイ野郎でもないと危なっかしくて使わなさそうだ |
… | 2325/03/05(水)18:38:55No.1289369921+>なんかこのゲルググのナギナタみたいな武器この世界だと一部で流行ってるんだよな… |
… | 2425/03/05(水)18:40:11No.1289370296そうだねx1あんなダサい武器使ってる人がもう1人居るとは思わないじゃん |
… | 2525/03/05(水)18:40:34No.1289370423そうだねx11~3巻はヘンテコな武器だけど普通に面白いなって感じで抗争編で個人的に盛り上がってきた感じ |
… | 2625/03/05(水)18:41:58No.1289370861+原作で女二人貰って売り飛ばすとかしてくれないの |
… | 2725/03/05(水)18:42:27No.1289371001+>あんなダサい武器使ってる人がもう1人居るとは思わないじゃん |
… | 2825/03/05(水)18:44:30No.1289371627+連結部分が固定されてるのがネック過ぎる… |
… | 2925/03/05(水)18:45:23No.1289371912+向こうの大陸では馬上武器だったから頑丈さを求められてたけど重すぎてゴミ武器 |
… | 3025/03/05(水)18:46:15No.1289372181+>さっそくエルフに壊されて買い直したの反応がアレだったからかと邪推する原作にそこら辺あるのかな |
… | 3125/03/05(水)18:46:51No.1289372353+戦利品の買い取り頼む |
… | 3225/03/05(水)18:50:42No.1289373728+>>さっそくエルフに壊されて買い直したの反応がアレだったからかと邪推する原作にそこら辺あるのかな |
… | 3325/03/05(水)18:51:18No.1289373911+新章突入の度に装備が更新されるモンハンのハンターみたいな頻度だからな… |
… | 3425/03/05(水)18:51:34No.1289374010+>何なら定期的に壊すし壊されたり買い換えるよねおっさん |
… | 3525/03/05(水)18:54:18No.1289374937+ファンタジーなりに両剣も魅せ方次第ではカッコ良く見せる事も出来るとは思うけどドラゴンころしを小さくして棒にくっつけただけって重厚感もスタイリッシュさもどっちつかずでダサいよ... |
… | 3625/03/05(水)18:57:14No.1289375912+戦闘の度に装備ぶっ壊してるから武具店パートがやたら多い |
… | 3725/03/05(水)19:01:40No.1289377587+>新章突入の度に装備が更新されるモンハンのハンターみたいな頻度だからな… |
… | 3825/03/05(水)19:02:38No.1289377981+世界観はめっちゃモンハンワールドっすって言ってた |
… | 3925/03/05(水)19:05:05No.1289378991+武器がだせぇ |