主人公陣営のやってる事に正義を感じないゲームはちょっと辛いと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/05(水)06:35:26No.1289237875そうだねx2そんなんある? |
… | 225/03/05(水)06:36:28No.1289237914そうだねx25僕にその手を汚せというのか |
… | 325/03/05(水)06:36:46No.1289237928そうだねx46この格好のアスカめっちゃ可愛いな |
… | 425/03/05(水)06:36:48No.1289237933そうだねx5FE暗夜とか… |
… | 525/03/05(水)06:37:24No.1289237959そうだねx33エヴァ本編もこんなじゃなかったっけ |
… | 625/03/05(水)06:37:42No.1289237964そうだねx22衣装がかわいいしアスカとレイが幸せそうで百点の漫画 |
… | 725/03/05(水)06:37:57No.1289237974そうだねx8>僕にその手を汚せというのか |
… | 825/03/05(水)06:39:19No.1289238022そうだねx66板前のシンジくんみたいな見た目しやがって…って思ったらこれ板前のシンジくんだ |
… | 925/03/05(水)06:39:29No.1289238027+軍事ものって大体そうでは?って気もする |
… | 1025/03/05(水)06:40:36No.1289238070+>FE暗夜とか… |
… | 1125/03/05(水)06:40:58No.1289238085+ライブアライブとか? |
… | 1225/03/05(水)06:40:59No.1289238086そうだねx2国盗り系のオンラインゲームは悪らつな事やった陣営が勝ち続ける |
… | 1325/03/05(水)06:41:36No.1289238122そうだねx13オープンワールド系は逆に主人公が絶対正義みたいなストーリーにすると |
… | 1425/03/05(水)06:41:55No.1289238135+悪事であることをちゃんと自認した上でって事なら好き |
… | 1525/03/05(水)06:41:57No.1289238137+>エヴァ本編もこんなじゃなかったっけ |
… | 1625/03/05(水)06:42:04No.1289238141そうだねx7>>FE暗夜とか… |
… | 1725/03/05(水)06:43:08No.1289238195+でもまあ根本が進出してきた存在と先住していた存在の対立構造というのは定番ではある |
… | 1825/03/05(水)06:43:09No.1289238197+>>FE暗夜とか… |
… | 1925/03/05(水)06:43:09No.1289238198そうだねx7FF4とかも序盤めっちゃ悪の帝国側だよね主人公 |
… | 2025/03/05(水)06:43:41No.1289238207+FEifの暗夜は大義が無いとかそういう次元の話ではないので… |
… | 2125/03/05(水)06:44:35No.1289238231+シンジは料理得意だから職業が板前になった |
… | 2225/03/05(水)06:44:56No.1289238251+タクティクスオウガは状況が状況で何が正義かわからないってのもあるから… |
… | 2325/03/05(水)06:45:17No.1289238262+調和!調和です! |
… | 2425/03/05(水)06:45:30No.1289238274+このパーティー |
… | 2525/03/05(水)06:45:33No.1289238277+エヴァの漫画かと思った |
… | 2625/03/05(水)06:45:41No.1289238280そうだねx9デニムは流され過ぎだしヴァイスは逆張りしすぎだしカチュアはキチガイで誰に感情移入して良いのか分からなかった |
… | 2725/03/05(水)06:45:44No.1289238285そうだねx5>>エヴァ本編もこんなじゃなかったっけ |
… | 2825/03/05(水)06:46:03No.1289238304そうだねx50>エヴァの漫画かと思った |
… | 2925/03/05(水)06:46:32No.1289238318+アスカとレイの衣装かわいいな |
… | 3025/03/05(水)06:46:49No.1289238330そうだねx14エヴァの世界界を剣と魔法ファンタジーで例えるとこうなる |
… | 3125/03/05(水)06:47:15No.1289238349そうだねx3テイルズアビスのライガクイーンとかめっちゃモヤモヤする… |
… | 3225/03/05(水)06:47:54No.1289238375+>アスカとレイの衣装かわいいな |
… | 3325/03/05(水)06:47:54No.1289238376+dying lightの主人公も最初はちょっとアレなところあったな |
… | 3425/03/05(水)06:47:59No.1289238383そうだねx4主人公を男にすると頭の悪さに耐えられないシナリオとか言われるのは伊達じゃないよなif暗夜 |
… | 3525/03/05(水)06:48:07No.1289238390+ユグドラ・ユニオンとか |
… | 3625/03/05(水)06:48:28No.1289238405そうだねx12>>アスカとレイの衣装かわいいな |
… | 3725/03/05(水)06:49:08No.1289238435そうだねx4ピコピコの画像でまじめにゲームの話しようとしてる時点で面白くなるのズルいな… |
… | 3825/03/05(水)06:49:29No.1289238454そうだねx16アスカの罵倒が「死ね!」とかじゃなく「嫌い!」なのかわいいよね |
… | 3925/03/05(水)06:49:31No.1289238456+ごめん本題に関係ないんだけど一コマ目のシンジが寿司ざんまいに見えて仕方ない |
… | 4025/03/05(水)06:49:49No.1289238468+カヲルくん吟遊詩人っぽいし戦わなさそう |
… | 4125/03/05(水)06:50:23No.1289238495+>カヲルくん吟遊詩人っぽいし戦わなさそう |
… | 4225/03/05(水)06:50:26No.1289238498そうだねx5めちゃくちゃ簡略化したエヴァのバックストーリー |
… | 4325/03/05(水)06:50:32No.1289238509+パーサーナックスを殺すのよ!!!!!!! |
… | 4425/03/05(水)06:51:41No.1289238569そうだねx30>めちゃくちゃ簡略化したエヴァのバックストーリー |
… | 4525/03/05(水)06:51:46No.1289238571そうだねx1これくらい仲の良いシンちゃんとアスカが見たい |
… | 4625/03/05(水)06:53:10No.1289238643そうだねx7まずタイトルがピコピコ中学生伝説とかマジでふざけてるとしか思えないからな… |
… | 4725/03/05(水)06:53:33No.1289238670+>めちゃくちゃ簡略化したエヴァのバックストーリー |
… | 4825/03/05(水)06:54:56No.1289238742そうだねx4もう本編の展開が完結してるタイトルだからふざけたスピンオフ出ても笑って読めるの |
… | 4925/03/05(水)06:58:52No.1289238943そうだねx14>>めちゃくちゃ簡略化したエヴァのバックストーリー |
… | 5025/03/05(水)06:59:41No.1289238983そうだねx28だから真相は伏せてドラゴン殺させた後にネタバレするのが王道なんだけど |
… | 5125/03/05(水)07:00:31No.1289239039+まあ怪獣ものだと思えばむしろよくある構図ではある |
… | 5225/03/05(水)07:01:10No.1289239063そうだねx6向こうに道義的な正義があるからって死にたくはねえしなあ |
… | 5325/03/05(水)07:01:16No.1289239069そうだねx20>>めちゃくちゃ簡略化したエヴァのバックストーリー |
… | 5425/03/05(水)07:05:44No.1289239316そうだねx5実際に戦ってる本編のシンジくんたちはこのプロローグまったく知らないしな… |
… | 5525/03/05(水)07:06:38No.1289239370+この作画の人沙村広明並に作品の振れ幅がデカいよね… |
… | 5625/03/05(水)07:11:05No.1289239657+>FF4とかも序盤めっちゃ悪の帝国側だよね主人公 |
… | 5725/03/05(水)07:12:13No.1289239726そうだねx3剣を取ってドラゴンと戦え |
… | 5825/03/05(水)07:13:27No.1289239806+>剣を取ってドラゴンと戦え |
… | 5925/03/05(水)07:13:35No.1289239815+使徒って住む場所が欲しかったのか… |
… | 6025/03/05(水)07:15:34No.1289239953そうだねx1>>剣を取ってドラゴンと戦え |
… | 6125/03/05(水)07:15:37No.1289239957+>この作画の人沙村広明並に作品の振れ幅がデカいよね… |
… | 6225/03/05(水)07:15:52No.1289239977+いい年した大人なら仕方ないから悪者で通そうって割り切れても |
… | 6325/03/05(水)07:17:17No.1289240077+エヴァは何もしなかったら結局滅ぶしちょっと違うだろ |
… | 6425/03/05(水)07:18:14No.1289240159+違うと思うけど心霊物で墓の跡地に施設作って呪われるパターンみたいなものを感じる |
… | 6525/03/05(水)07:18:50No.1289240197そうだねx11>これくらい仲の良いシンちゃんとアスカが見たい |
… | 6625/03/05(水)07:19:44No.1289240268+使徒がいた地球に後乗りで繁栄してアダムを独占しただけなのに使徒の奴ら血も涙もねぇ |
… | 6725/03/05(水)07:20:11No.1289240300+>>これくらい仲の良いシンちゃんとアスカが見たい |
… | 6825/03/05(水)07:21:09No.1289240368そうだねx9ピコピコの3人は友達と言うかある意味一番戦友してる |
… | 6925/03/05(水)07:21:17No.1289240379+同じ星に落ちないようセーフティ掛けなかった始祖文明が悪いんだけど滅びちゃってるからな |
… | 7025/03/05(水)07:21:42No.1289240411そうだねx13>エヴァは何もしなかったら結局滅ぶしちょっと違うだろ |
… | 7125/03/05(水)07:21:45No.1289240414+>>めちゃくちゃ簡略化したエヴァのバックストーリー |
… | 7225/03/05(水)07:21:59No.1289240438+それこそモンハンとか |
… | 7325/03/05(水)07:25:34No.1289240672そうだねx92階建てバスの話とかこの話とか説明されれば本編のことだったんだってなるけど |
… | 7425/03/05(水)07:26:06No.1289240701そうだねx5ゲームだから他人事としてお前らが悪いじゃんって言えるだけで我が事になると事情が違うさ |
… | 7525/03/05(水)07:26:06No.1289240702そうだねx4>それこそモンハンとか |
… | 7625/03/05(水)07:28:43No.1289240899そうだねx1カヲルくんが目の前でビーム出して巨大生物相手に攻撃し始めても友達でいるために見なかったことにしてなんとか自分たちでどうにかしようとするくらい優しい子供達だ |
… | 7725/03/05(水)07:30:17No.1289241040+>テイルズアビスのライガクイーンとかめっちゃモヤモヤする… |
… | 7825/03/05(水)07:31:43No.1289241153+エルデンは全てぶっ壊せ!ってババアが言ってくれたのが救いになった |
… | 7925/03/05(水)07:33:02No.1289241247そうだねx2>>FF4とかも序盤めっちゃ悪の帝国側だよね主人公 |
… | 8025/03/05(水)07:34:20No.1289241337+二階建てバス云々も本編の話だったの!? |
… | 8125/03/05(水)07:36:24No.1289241481そうだねx16>二階建てバス云々も本編の話だったの!? |
… | 8225/03/05(水)07:36:46No.1289241510+コマの文字読むのに夢中になっててレス見るまでエヴァの漫画だって気づかなかった |
… | 8325/03/05(水)07:38:09No.1289241615そうだねx2使徒はね…お歳暮のハム詰め合わせに入ってるチャーシューなんだよ… |
… | 8425/03/05(水)07:38:20No.1289241629+ラングリッサーシリーズとか最初にいる陣営がクソだなって離反したりするね |
… | 8525/03/05(水)07:38:40No.1289241653+フロムゲーだいたいこんな感じ |
… | 8625/03/05(水)07:38:45No.1289241659そうだねx3>この格好のアスカめっちゃ可愛いな |
… | 8725/03/05(水)07:39:36No.1289241732+RPG的に板前って特色何があるんだよ |
… | 8825/03/05(水)07:39:44No.1289241747+>使徒はね…お歳暮のハム詰め合わせに入ってるチャーシューなんだよ… |
… | 8925/03/05(水)07:41:19No.1289241880+本当に作品の設定をトンチキな表現してるのか |
… | 9025/03/05(水)07:41:19No.1289241883そうだねx3>RPG的に板前って特色何があるんだよ |
… | 9125/03/05(水)07:41:47No.1289241911+確かにアスカ可愛いコスだけど他の三人居ないと分からんな… |
… | 9225/03/05(水)07:42:25No.1289241968+>でも実態としてはチャーシュー詰め合わせを勝手にハムが占領しているんだから困るね… |
… | 9325/03/05(水)07:42:46No.1289241988そうだねx1ワカモノに対する悪意でもあるんか?と感じた中盤以降のP5無印 |
… | 9425/03/05(水)07:44:42No.1289242156+言われてエヴァだと気がついた… |
… | 9525/03/05(水)07:47:52No.1289242458+新劇見てないんだけど地球を人類が乗っ取ったとかそういう設定明らかにされてたの…? |
… | 9625/03/05(水)07:48:34No.1289242517+びっくりするさ!とか部分的に知ってて元を読んだことないんだけど終始このノリなの? |
… | 9725/03/05(水)07:49:53No.1289242639そうだねx2ロックマンといいコミカライズ描かせたら公式とちゃんと連携取ってるのか原作を考察したネタ入れてくるよねこのコンビ |
… | 9825/03/05(水)07:50:13No.1289242682そうだねx9>新劇見てないんだけど地球を人類が乗っ取ったとかそういう設定明らかにされてたの…? |
… | 9925/03/05(水)07:50:49No.1289242731+>びっくりするさ!とか部分的に知ってて元を読んだことないんだけど終始このノリなの? |
… | 10025/03/05(水)07:51:23No.1289242797+>新劇見てないんだけど地球を人類が乗っ取ったとかそういう設定明らかにされてたの…? |
… | 10125/03/05(水)07:53:17No.1289242988+テレビシリーズで語られてることではあるがみんなハッキリ言わず変な喩えとか多用するからマジで分かりにくい |
… | 10225/03/05(水)07:53:32No.1289243017そうだねx2>新劇見てないんだけど地球を人類が乗っ取ったとかそういう設定明らかにされてたの…? |
… | 10325/03/05(水)07:53:45No.1289243033そうだねx3>>RPG的に板前って特色何があるんだよ |
… | 10425/03/05(水)07:53:53No.1289243042+こないだ一気読みしたけど大体加持ミサトゲンドウシゲル辺りをイジってる印象 |
… | 10525/03/05(水)07:54:49No.1289243131+>>二階建てバス云々も本編の話だったの!? |
… | 10625/03/05(水)07:55:40No.1289243198+>こないだ一気読みしたけど大体加持ミサトゲンドウシゲル辺りをイジってる印象 |
… | 10725/03/05(水)07:56:02No.1289243240+>びっくりするさ!とか部分的に知ってて元を読んだことないんだけど終始このノリなの? |
… | 10825/03/05(水)07:56:10No.1289243253+最近は料理にステータスアップ特性あること多いしわりと有用な職かもしれん |
… | 10925/03/05(水)07:57:01No.1289243342+>そしてシンジくんはシリーズ一貫して1階なくしたらもう2階建てバスじゃねーな派なのよね |
… | 11025/03/05(水)07:57:32No.1289243386そうだねx7そもそもヴァン・ヘルシングやロックマンちゃんさんの人だぞ |
… | 11125/03/05(水)07:58:47No.1289243494そうだねx3>シンジ君は賢いんじゃないか? |
… | 11225/03/05(水)07:59:56No.1289243614+ドンキホーテも似たようなノリではあるけどいい話で終わったぞ |
… | 11325/03/05(水)08:04:38No.1289244106+>デニムは流され過ぎだしヴァイスは逆張りしすぎだしカチュアはキチガイで誰に感情移入して良いのか分からなかった |
… | 11425/03/05(水)08:05:17No.1289244180そうだねx3>>こないだ一気読みしたけど大体加持ミサトゲンドウシゲル辺りをイジってる印象 |
… | 11525/03/05(水)08:05:59No.1289244250+>そもそもヴァン・ヘルシングやロックマンちゃんさんの人だぞ |
… | 11625/03/05(水)08:06:24No.1289244291+青葉はエヴァ2の個人シナリオ良かったから… |
… | 11725/03/05(水)08:08:16No.1289244478そうだねx22階建てバスの話はなんというか腑に落ちるのが腑に落ちない |
… | 11825/03/05(水)08:09:12No.1289244596+エヴァのあくらつなところは世界の命運がほぼたった一人に委ねられてるにも関わらずその一人を尊重すると結果的に世界が滅び一直線になるところ |
… | 11925/03/05(水)08:09:38No.1289244663+カヲルくんがマジでいい空気吸ってる一方凄まじく嫌な女のレイ |
… | 12025/03/05(水)08:10:18No.1289244737+農業やるレイもこの漫画だし |
… | 12125/03/05(水)08:11:37No.1289244887そうだねx3>エヴァのあくらつなところは世界の命運がほぼたった一人に委ねられてるにも関わらずその一人を尊重すると結果的に世界が滅び一直線になるところ |
… | 12225/03/05(水)08:12:22No.1289244970そうだねx4>カヲルくんがマジでいい空気吸ってる一方凄まじく嫌な女のレイ |
… | 12325/03/05(水)08:12:49No.1289245015+なんかシンジがそば屋みたいな格好してる…と思ったら本当にシンジなのこれ |
… | 12425/03/05(水)08:13:05No.1289245040そうだねx4ピコピコはチルドレンがサファリパークに放置される話がクソ好きすぎる |
… | 12525/03/05(水)08:13:37No.1289245094そうだねx4大人に期待しなくなったチルドレンたち |
… | 12625/03/05(水)08:13:47No.1289245119そうだねx3>ピコピコはチルドレンがサファリパークに放置される話がクソ好きすぎる |
… | 12725/03/05(水)08:14:36No.1289245209+>>デニムは流され過ぎだしヴァイスは逆張りしすぎだしカチュアはキチガイで誰に感情移入して良いのか分からなかった |
… | 12825/03/05(水)08:15:17No.1289245282+>大人に期待しなくなったチルドレンたち |
… | 12925/03/05(水)08:16:26No.1289245416+飲み会の会計を押し付け合うクソ大人達 |
… | 13025/03/05(水)08:16:45No.1289245449そうだねx2シンジが板前なのはリツコが作ったバーチャルゲーム内だからな… |
… | 13125/03/05(水)08:17:11No.1289245488+>飲み会の会計を押し付け合うクソ大人達 |
… | 13225/03/05(水)08:17:24No.1289245514+シンジは料理得意という設定が活かされて板前キャラをやっている |
… | 13325/03/05(水)08:17:39No.1289245548そうだねx1>リツコが作った |
… | 13425/03/05(水)08:19:59No.1289245815+ゲンドウリツコミサトがクソ大人のトップ3だからな… |
… | 13525/03/05(水)08:20:00No.1289245816そうだねx1>2階建てバスの話はなんというか腑に落ちるのが腑に落ちない |
… | 13625/03/05(水)08:20:45No.1289245905そうだねx4>>リツコが作った |
… | 13725/03/05(水)08:20:56No.1289245924+ピコピコは副読本だからな |
… | 13825/03/05(水)08:21:00No.1289245938そうだねx4>ゲンドウリツコミサトがクソ大人のトップ3だからな… |
… | 13925/03/05(水)08:22:11No.1289246072+ATフィールドってそんな類のものなんだったっけって考えてみると |
… | 14025/03/05(水)08:23:55No.1289246264+別にスレ画こっちが悪者とか無いと思うけどなぁ |
… | 14125/03/05(水)08:25:34No.1289246490+>別にスレ画こっちが悪者とか無いと思うけどなぁ |
… | 14225/03/05(水)08:25:38No.1289246494そうだねx2>別にスレ画こっちが悪者とか無いと思うけどなぁ |
… | 14325/03/05(水)08:25:42No.1289246499+>別にスレ画こっちが悪者とか無いと思うけどなぁ |
… | 14425/03/05(水)08:27:14No.1289246668+ていうかよく街が出来上がるまで待っててくれたなドラゴン |
… | 14525/03/05(水)08:28:22No.1289246826そうだねx1>>生物がより良く生活しようと思ったら大体こうならない? |
… | 14625/03/05(水)08:30:11No.1289247025+この国の連中になんの感情も持ってない状態でこんな事情聞かされてもな… |
… | 14725/03/05(水)08:31:06No.1289247125+貼られてる画像だけのインプットだとあくらつな大人とチルドレンたちが戦う漫画という認識 |
… | 14825/03/05(水)08:33:38No.1289247418+この作品のリツコがアレなのはそれまでの真面目な人生の反動だから… |
… | 14925/03/05(水)08:36:48No.1289247796そうだねx3この作品の大人共クソだけど自分さらけ出してるだけ本編よりはずっと素直なのがなんとも… |
… | 15025/03/05(水)08:37:51No.1289247901+大人がちゃんと説明してくれないの本編すぎる |
… | 15125/03/05(水)08:38:32No.1289247968そうだねx4>貼られてる画像だけのインプットだとあくらつな大人とチルドレンたちが戦う漫画という認識 |
… | 15225/03/05(水)08:39:10No.1289248035+本編で言いたいことをギャグで茶化して示唆しながら本編で隠れてた本質を曝け出して悪辣なアダルトチルドレンと化した大人共とそいつらに揉まれて大人にならざるを得なかった子供達がぶつかり合い出し抜く |
… | 15325/03/05(水)08:39:14No.1289248049+げんじつのはなしかな? |
… | 15425/03/05(水)08:39:33No.1289248089+もうちょっと言うと戦ってるのはほぼアスカとシンジくんだけだし |
… | 15525/03/05(水)08:41:41No.1289248346+大人も大人で結託してるとかじゃなくてクズ同士潰しあいするからな(酔って寝たゲンドウに飲み会の会計を押し付けて帰る |
… | 15625/03/05(水)08:41:56No.1289248369+一応謎の巨大生物との戦いもあるし…こっちが使うのはエヴァりん号機とかカルロスだけど |
… | 15725/03/05(水)08:42:06No.1289248381+ゲームじゃないけど種死はそんな感じだった |
… | 15825/03/05(水)08:42:15No.1289248408+燃料はリンゴジュースってところはちょっと気に入ってるの好き |
… | 15925/03/05(水)08:42:26No.1289248426+いやいやそんなこと…あれ?本編でもそうだな?ってなるATフィールド突破の仕組み |
… | 16025/03/05(水)08:42:40No.1289248458そうだねx1ピコピコのチルドレンは結束してネルフの大人を欺いていくのが強い |
… | 16125/03/05(水)08:43:09No.1289248527+>酔って寝たゲンドウに飲み会の会計を押し付けて帰る |
… | 16225/03/05(水)08:45:26No.1289248799そうだねx2>エヴァ本編もこんなじゃなかったっけ |
… | 16325/03/05(水)08:46:56No.1289248973+本編は最初からいきなり裏事情の説明とかしないもんな |
… | 16425/03/05(水)08:48:41No.1289249205そうだねx4ただ読む側が設定知ってるから「これ…設定のことだ…!」ってなるだけであって作中ではカヲルくんは一貫して何言ってるかわからんやべぇやつ |
… | 16525/03/05(水)08:49:31No.1289249317そうだねx1>ゲンドウリツコミサトがクソ大人のトップ3だからな… |
… | 16625/03/05(水)08:51:24No.1289249548そうだねx1FEは一作目から |
… | 16725/03/05(水)08:52:02No.1289249618+>本編は最初からいきなり裏事情の説明とかしないもんな |
… | 16825/03/05(水)08:55:30No.1289250049+誰が悪いかで言ったら同じ星に二つの月が送り込まれる猫案件起こした連中が悪いんじゃないですか? |
… | 16925/03/05(水)08:55:51No.1289250094そうだねx3いやミサトさんは間違いなくクズだよ |
… | 17025/03/05(水)08:58:18No.1289250407+スレ画ネタとして笑ってたけどこの流れよく考えたらエヴァの本編そのものだったわ… |
… | 17125/03/05(水)08:59:22No.1289250552+エヴァが「ある」のがいけない!「ある」のがいけない! |
… | 17225/03/05(水)08:59:47No.1289250611+本編スレ画以下じゃない? |
… | 17325/03/05(水)09:02:43No.1289250945+ドラゴンを殺すのよ! |
… | 17425/03/05(水)09:04:01No.1289251101そうだねx1この漫画から得る教訓は一つ |
… | 17525/03/05(水)09:04:08No.1289251116+胸ないけど割と攻めた胸元してるねアスカ |
… | 17625/03/05(水)09:04:39No.1289251168+でも「元々地球は恐竜人類のものだったからサルどもは明け渡せ」と言われても無理でしょ |
… | 17725/03/05(水)09:05:49No.1289251304+>でも「元々地球は恐竜人類のものだったからサルどもは明け渡せ」と言われても無理でしょ |
… | 17825/03/05(水)09:06:12No.1289251349+>>でも「元々地球は恐竜人類のものだったからサルどもは明け渡せ」と言われても無理でしょ |
… | 17925/03/05(水)09:06:58No.1289251450+この漫画においてミサトさんは駄目な側だよ味方じゃない |
… | 18025/03/05(水)09:09:41No.1289251775+裏死海文書とかいう古文書なんだったんだろうな |
… | 18125/03/05(水)09:13:16No.1289252194+ピコピコの加持さんはそんなヤバくないけどひたすら言動がうっっっざい |
… | 18225/03/05(水)09:17:27No.1289252754+この世界のミサトは思いつきと楽しそうって感じで作戦決めるから |
… | 18325/03/05(水)09:18:30No.1289252900+>それを口に出して説明しなよ… |
… | 18425/03/05(水)09:18:30No.1289252901+オペレーターの連中のキャラが思い出せない… |
… | 18525/03/05(水)09:19:26No.1289253024+だから使途をただの暴れる怪獣って事にして討伐させる必要があるんですね |
… | 18625/03/05(水)09:19:35No.1289253039そうだねx1ここだけの話ピコピコのアスカは定期的にかわいいですよ |
… | 18725/03/05(水)09:21:13No.1289253253+カヲルくんは多分各作品の中で一番自分らしさ見せてる |
… | 18825/03/05(水)09:21:19No.1289253264+>オペレーターの連中のキャラが思い出せない… |
… | 18925/03/05(水)09:21:22No.1289253273+そういや人類以外の動物の起源はどっちなんだ… |
… | 19025/03/05(水)09:21:50No.1289253331+>パターン青!使徒です!って言うのが仕事のロン毛 |
… | 19125/03/05(水)09:22:31No.1289253417+まず主人公の国が帝国だと十中八九問題あり |
… | 19225/03/05(水)09:23:28No.1289253552+>そういや人類以外の動物の起源はどっちなんだ… |
… | 19325/03/05(水)09:24:02No.1289253642+>なんだ本編と変わらねえな! |
… | 19425/03/05(水)09:24:53No.1289253752+ピコピコの青葉はエセギターリストだよ |
… | 19525/03/05(水)09:26:09No.1289253923+エヴァよく知らない人にピコピコ読ませてから本編履修させたらどうなるのか見てみたい |
… | 19625/03/05(水)09:26:16No.1289253942+関西人と若干イジりの方向性がダブってるシゲル |
… | 19725/03/05(水)09:28:30No.1289254261+>ピコピコの青葉はエセギターリストだよ |
… | 19825/03/05(水)09:33:38No.1289254944+もしや原作でもカヲル君に質問したらなんでも答えてくれたのか...? |
… | 19925/03/05(水)09:34:34No.1289255070そうだねx3>もしや原作でもカヲル君に質問したらなんでも答えてくれたのか...? |
… | 20025/03/05(水)09:39:07No.1289255725+>>料理ができる |
… | 20125/03/05(水)09:40:00No.1289255864そうだねx9何故カヲル君がふわっとしたことしか言わないのかについてはシンとピコピコで大半の説明がついた |
… | 20225/03/05(水)09:41:25No.1289256065+読み返すと1話でいきなり綾波に「殺すわよ!」って罵倒してるけど |
… | 20325/03/05(水)09:44:05No.1289256449+アニメでベテラン声優達がアホやるの見たい…見たかった… |
… | 20425/03/05(水)09:47:19No.1289256957+>レオナールさんはブラック企業に就職して色々な判断力を失って思いつめながら指示された仕事をちゃんとやっちゃう中間管理職感がすごくていたたまれない |
… | 20525/03/05(水)09:54:06No.1289258065+>エヴァ本編もこんなじゃなかったっけ |
… | 20625/03/05(水)09:59:38No.1289259007そうだねx2まあ当人からすればお前らの祖先が全部悪いんだから大人しく滅べって言われてそれを受け入れるわけには行かないからな… |
… | 20725/03/05(水)10:01:51No.1289259375+>何故カヲル君がふわっとしたことしか言わないのかについてはシンとピコピコで大半の説明がついた |
… | 20825/03/05(水)10:02:22No.1289259456そうだねx1二階建てバスは人類保管計画のみんな同じになろうに対する「何かそれダメじゃない?」って感触を「縦に長いだけのバス」で綺麗に表現してるのが良いと思う |
… | 20925/03/05(水)10:02:24No.1289259459+アダムだからな… |
… | 21025/03/05(水)10:09:05No.1289260610+ドラクエ3を初めてリメイクで手を出したが |
… | 21125/03/05(水)10:15:12No.1289261564+>ドラクエ3を初めてリメイクで手を出したが |
… | 21225/03/05(水)10:15:14No.1289261571+>そういや人類以外の動物の起源はどっちなんだ… |
… | 21325/03/05(水)10:15:27No.1289261609+>>レオナールさんはブラック企業に就職して色々な判断力を失って思いつめながら指示された仕事をちゃんとやっちゃう中間管理職感がすごくていたたまれない |
… | 21425/03/05(水)10:15:54No.1289261681そうだねx4>二階建てバスは人類保管計画のみんな同じになろうに対する「何かそれダメじゃない?」って感触を「縦に長いだけのバス」で綺麗に表現してるのが良いと思う |
… | 21525/03/05(水)10:16:37No.1289261812+エヴァの副読本として真面目に良いやつ |
… | 21625/03/05(水)10:16:52No.1289261846そうだねx1何が悪いかってバッティングするような種の撒き方した始祖民族が全部悪いと思います |
… | 21725/03/05(水)10:17:53No.1289262013そうだねx2>何故カヲル君がふわっとしたことしか言わないのかについてはシンとピコピコで大半の説明がついた |
… | 21825/03/05(水)10:18:13No.1289262076+TV旧劇新劇だけだと全然わかんないけどピコピコを副読本にすることで妙に理解度が上がるエヴァンゲリオン |
… | 21925/03/05(水)10:19:04No.1289262215+>>もしや原作でもカヲル君に質問したらなんでも答えてくれたのか...? |
… | 22025/03/05(水)10:20:01No.1289262373+>何が悪いかってバッティングするような種の撒き方した始祖民族が全部悪いと思います |
… | 22125/03/05(水)10:21:05No.1289262560+なんでここでこういうことなんだよって説明してくれないんだって部分をそんなの思い付かなかったで返せるの強いぜ! |
… | 22225/03/05(水)10:21:39No.1289262666+カヲルくんマニュアルなら熟知してるから仕様は詳しいんだけど |
… | 22325/03/05(水)10:22:25No.1289262792+ネルフの指令室の面々がダメな大人って描写してる媒体は結構あるけど |
… | 22425/03/05(水)10:22:45No.1289262854+いや使徒側は休眠してたのに無理矢理起こした人類が悪いじゃん! |
… | 22525/03/05(水)10:25:02No.1289263231+>いや使徒側は休眠してたのに無理矢理起こした人類が悪いじゃん! |
… | 22625/03/05(水)10:25:33No.1289263320+>>>エヴァ本編もこんなじゃなかったっけ |
… | 22725/03/05(水)10:26:28No.1289263474+本編の大人達はダメな連中のくせに子供に期待持たせるからいかんのよ |
… | 22825/03/05(水)10:27:27No.1289263637+スレ画の綾波はアニメや新劇とも違うだろーと思ってたけど |
… | 22925/03/05(水)10:28:19No.1289263794+確か何気にエヴァの制作もガッツリ関わってたよねこの漫画 |
… | 23025/03/05(水)10:28:24No.1289263810+>全部見透かしてるような態度なのに原作内だけでも勘違いも多いからな… |
… | 23125/03/05(水)10:28:42No.1289263857+ピコピコは単純に読むとスッキリする |
… | 23225/03/05(水)10:28:54No.1289263899+>カヲルくんマニュアルなら熟知してるから仕様は詳しいんだけど |
… | 23325/03/05(水)10:29:00No.1289263920+シンジとアスカは友達関係のほうがうまくいくというシンアス派にでかい一石を投じる漫画 |
… | 23425/03/05(水)10:29:02No.1289263926+何も知らん現代の人類が昔にあったことのせいで大変なことになる |
… | 23525/03/05(水)10:29:32No.1289264024+>確か何気にエヴァの制作もガッツリ関わってたよねこの漫画 |
… | 23625/03/05(水)10:30:05No.1289264114+エヴァ2と並ぶ二大副読本だと思う |
… | 23725/03/05(水)10:30:40No.1289264209+本編のカヲルくん物知り顔でなんかごちゃごちゃ言ってるけど基本的に役に立たないからな… |
… | 23825/03/05(水)10:30:40No.1289264210そうだねx3>カヲルくんにとったら人間の思考に寄るのがまず難しいわけだからかなり頑張ってると思うし…! |
… | 23925/03/05(水)10:30:42No.1289264218+>国盗り系のオンラインゲームは悪らつな事やった陣営が勝ち続ける |
… | 24025/03/05(水)10:30:43No.1289264223+設定を熟読した上でぬるっとした感じにする手腕は流石 |
… | 24125/03/05(水)10:31:27No.1289264356+副読本っていうか |
… | 24225/03/05(水)10:31:38No.1289264391そうだねx1カヲル君の一番悪いところはCV石田なことだと思う |
… | 24325/03/05(水)10:31:53No.1289264432+>人間要素ゼロの生き物が人間エミュしてると考えれば凄いのは凄いんだよな… |
… | 24425/03/05(水)10:34:00No.1289264831+ピコピコを副読本として読もうとすると余計な要素が多すぎる… |
… | 24525/03/05(水)10:34:33No.1289264948+カヲル君は無い知恵絞ってシンジ君のためになりたいよねぇしてるのは尊いと思います |
… | 24625/03/05(水)10:34:47No.1289264999+この漫画読んで思ったのが綾波って割と脳筋寄りの思考というか我が強い |
… | 24725/03/05(水)10:34:58No.1289265037+カヲル君的には人間の仕草とか立ち振る舞いとかだけでも本当は大変なんだと思う |
… | 24825/03/05(水)10:35:30No.1289265135+>この漫画読んで思ったのが綾波って割と脳筋寄りの思考というか我が強い |
… | 24925/03/05(水)10:35:36No.1289265150+正義を感じないだけならそういう視点のゲームなだけだしまあ |
… | 25025/03/05(水)10:35:39No.1289265166+>カヲル君は無い知恵絞ってシンジ君のためになりたいよねぇしてるのは尊いと思います |
… | 25125/03/05(水)10:36:38No.1289265347+>大人がうざすぎるし |
… | 25225/03/05(水)10:38:27No.1289265668+>この漫画読んで思ったのが綾波って割と脳筋寄りの思考というか我が強い |
… | 25325/03/05(水)10:38:40No.1289265701+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25425/03/05(水)10:39:17No.1289265812そうだねx1最終手段が自爆なのはスーパーロボットアニメだとガタイのいい男とかがやるやつだよな |
… | 25525/03/05(水)10:39:18No.1289265819そうだねx1>雰囲気で騙してるだけで言動を冷静に考えるとテレビ版に関しては脳筋専任下級士官のおっさんみたいなキャラだよ |
… | 25625/03/05(水)10:39:19No.1289265826+イチゴ味といい |
… | 25725/03/05(水)10:41:55No.1289266284+暗夜は土地自体の経済格差がやばすぎるから |
fu4725398.jpeg 1741124081336.jpg fu4725445.jpeg fu4725432.jpeg