「」はメガドライブと共に育ったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/05(水)03:32:02No.1289232010+ターボよりダップラ派の「」 |
… | 225/03/05(水)03:35:42No.1289232133そうだねx1ゴールデンアックスの敵の悲鳴の真似する |
… | 325/03/05(水)03:35:48No.1289232140+>ターボよりダップラ派の「」 |
… | 425/03/05(水)03:38:46No.1289232241+世代なのに実物を触ったことがない |
… | 525/03/05(水)03:40:38No.1289232311+近所の友人がメガドラ持ってたのでみんなで集まってメガドラだった |
… | 625/03/05(水)03:45:45No.1289232487+ソニックの漫画でバニーメスケモがおっぱいに酒瓶挟んでテイルスに酒を飲ませる場面が今でも頭から離れない |
… | 725/03/05(水)03:46:15No.1289232500そうだねx1小学校の頃には持ってる友達いた |
… | 825/03/05(水)03:46:31No.1289232506+エイリアンストームにストライダー飛竜 |
… | 925/03/05(水)03:47:42No.1289232539そうだねx4エイリアンストーム大好き |
… | 1025/03/05(水)03:47:58No.1289232544+軽くて丈夫でパッドも手になじむ |
… | 1125/03/05(水)03:50:11No.1289232617+実家に残ってるのがサンダーフォースIIMDとIIIIとIVだけだった |
… | 1225/03/05(水)03:50:14No.1289232620+RPGも面白いの色々あったしなんだかんだで満足できたハード |
… | 1325/03/05(水)03:50:54No.1289232635+毎日のように友達とヘルツォークツヴァイで盛り上がっていた |
… | 1425/03/05(水)03:51:17No.1289232655+アドバンスド大戦略シリーズとの出会いがコイツだった |
… | 1525/03/05(水)03:52:23No.1289232682+持ってる人少なすぎてソフトの貸し借り出来んかった |
… | 1625/03/05(水)03:53:18No.1289232703そうだねx1ランドストーカーとか意欲的なアクションアドベンチャーも良い… |
… | 1725/03/05(水)03:54:35No.1289232738+保育園から一緒だった友達の家にあったからそいつの家で遊ぶ時は自然とメガドラやる事のが多かったな |
… | 1825/03/05(水)03:56:26No.1289232793+店頭でストライダー飛竜観て絶対コレ買おうってなってお年玉貯めて買ったっけな… |
… | 1925/03/05(水)03:57:51No.1289232831+>毎日のように友達とヘルツォークツヴァイで盛り上がっていた |
… | 2025/03/05(水)03:58:46No.1289232857そうだねx1令和になってかつて発売中止されたソフトが発売される |
… | 2125/03/05(水)03:59:51No.1289232877+メガCDまで買ってめちゃ遊んだけどスーパー32Xは導入しないままサターンへ移行してしまった |
… | 2225/03/05(水)03:59:58No.1289232878+>>毎日のように友達とヘルツォークツヴァイで盛り上がっていた |
… | 2325/03/05(水)04:03:00No.1289232973+電源スイッチがくそでかいスライドスイッチなのが男の子ってかんじ |
… | 2425/03/05(水)04:05:11No.1289233030そうだねx2ベアナックルは2が一番世間評価高いけど3が一番好きなんだ |
… | 2525/03/05(水)04:05:14No.1289233032+思い出すのがベルトスクロールアクションばかりだ |
… | 2625/03/05(水)04:06:45No.1289233067+我が家は縦シューティングといえば武者アレスタみたいなだいぶ偏った家庭だった |
… | 2725/03/05(水)04:10:45No.1289233178+TATSUJINはMD版が一番出来がいいし簡単 |
… | 2825/03/05(水)04:16:09No.1289233333そうだねx1ピットファイターはアケ版よりメガドラ版の方が面白いと思う |
… | 2925/03/05(水)04:18:36No.1289233403+>ゴールデンアックスの敵の悲鳴の真似する |
… | 3025/03/05(水)04:20:01No.1289233445そうだねx7 1741116001867.png-(21229 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 3125/03/05(水)04:20:21No.1289233452+ロス…フォゴットンワールド |
… | 3225/03/05(水)04:21:49No.1289233490+シャイニングフォースシリーズにどっぷりだったから下半身馬の女の子に抵抗のない体質になってしまった |
… | 3325/03/05(水)04:22:32No.1289233509+エアロブラスターズはゲーセン版と違ってショットが素直にパワーアップするので爽快感はこっちが上 |
… | 3425/03/05(水)04:23:17No.1289233528そうだねx2ベアナックル2の程よい難易度と攻撃の気持ちよさに延々とプレイしてた |
… | 3525/03/05(水)04:24:35No.1289233568+>エイリアンストーム大好き |
… | 3625/03/05(水)04:24:43No.1289233573そうだねx2>>>毎日のように友達とヘルツォークツヴァイで盛り上がっていた |
… | 3725/03/05(水)04:25:07No.1289233587そうだねx1サンダーフォース4で延々と遊んでいた思い出 |
… | 3825/03/05(水)04:25:15No.1289233593+武者アレスタのエンディングでエリノア・ワイゼンちゃんのノーブラタンクトップを見るのが日課だった |
… | 3925/03/05(水)04:26:04No.1289233617+肉村さんがマルチメガ最近買っててびっくりした さすがにPS5より高かったそうな |
… | 4025/03/05(水)04:26:19No.1289233625+ヘルツォークツヴァイは相手基地の近くに対空ミサイル基地を設置するまでが勝負 |
… | 4125/03/05(水)04:26:54No.1289233649+ルナ ザ・シルバースターいいよね |
… | 4225/03/05(水)04:27:10No.1289233665+クライング好きでした |
… | 4325/03/05(水)04:28:14No.1289233710+今でも新作が出てるのが信じらんねえ |
… | 4425/03/05(水)04:28:39No.1289233731そうだねx1>ヘルツォークツヴァイは相手基地の近くに対空ミサイル基地を設置するまでが勝負 |
… | 4525/03/05(水)04:29:36No.1289233764+>我が家は縦シューティングといえば武者アレスタみたいなだいぶ偏った家庭だった |
… | 4625/03/05(水)04:30:15No.1289233780そうだねx1>クライング好きでした |
… | 4725/03/05(水)04:30:55No.1289233800+朝起きてドイツ軍操作して電源入れっぱなしで登校して帰ってきてまだコサックダンスしてたうちのメガドライブ |
… | 4825/03/05(水)04:32:06No.1289233836+VⅤ遊びまくったなぁ…最後までクリアできなかったよ… |
… | 4925/03/05(水)04:33:29No.1289233881+ミニ2買い損ねたのが今でも残念でならない… |
… | 5025/03/05(水)04:38:12No.1289234050+ミニ2は発表会含めて楽しかったな |
… | 5125/03/05(水)04:39:44No.1289234099+スプラッターハウス3部作 |
… | 5225/03/05(水)04:41:11No.1289234148+ミニ2のファンタジーゾーンはタイトルのラスタースクロールなし以外見分けがつかなかった |
… | 5325/03/05(水)04:41:19No.1289234150+ミニ2は拡大縮小のあるスペハリが遊べるだけでも価値があるが |
… | 5425/03/05(水)04:42:37No.1289234210+>ミニ2は拡大縮小のあるスペハリが遊べるだけでも価値があるが |
… | 5525/03/05(水)04:45:26No.1289234319+フェリオスは頑張っていた |
… | 5625/03/05(水)04:48:03No.1289234384+>ルナ ザ・シルバースターいいよね |
… | 5725/03/05(水)04:49:27No.1289234426+レインボーアイランドまた遊びたい |
… | 5825/03/05(水)04:49:36No.1289234432そうだねx1DJボーイ良作なんスよ… |
… | 5925/03/05(水)04:50:27No.1289234467そうだねx1>フェリオスは頑張っていた |
… | 6025/03/05(水)04:51:52No.1289234526+ジノーグ好きだった |
… | 6125/03/05(水)04:52:32No.1289234546+ランパートは巧すぎると友達なくす |
… | 6225/03/05(水)04:53:01No.1289234562+>ジノーグ好きだった |
… | 6325/03/05(水)04:53:51No.1289234592+パズルゲームあんまり出てこないな |
… | 6425/03/05(水)04:54:17No.1289234614+>これから進化したのが超兄貴なのが狂ってる |
… | 6525/03/05(水)04:54:50No.1289234639+マジンサーガ!! |
… | 6625/03/05(水)04:55:28No.1289234665そうだねx1>サウンドテストじゃなくてプレイ中のシャリーン!って効果音とセットじゃないとダメなんだあれは |
… | 6725/03/05(水)04:56:31No.1289234701+エアダイバーとか後のスカイターゲットのご先祖みたいなゲームも出てるんだよな |
… | 6825/03/05(水)04:56:36No.1289234704+>パズルゲームあんまり出てこないな |
… | 6925/03/05(水)04:58:41No.1289234792+リスター・ザ・シューティングスター |
… | 7025/03/05(水)05:00:20No.1289234856+>ははーんさてはメガパネルの話が本当はしたいんだな? |
… | 7125/03/05(水)05:01:51No.1289234915+サイドポケットで延々とトリックショットで解いていくパズルみたいなのやってた |
… | 7225/03/05(水)05:02:29No.1289234936+>ははーんさてはメガパネルの話が本当はしたいんだな? |
… | 7325/03/05(水)05:03:14No.1289234960+レディストーカーってゲームが好きだった |
… | 7425/03/05(水)05:03:17No.1289234962そうだねx1プレミア付きまくってたコミックスゾーンもコントラハードコアもバンパイアキラーも気軽に遊べるようになっていい時代 |
… | 7525/03/05(水)05:03:43No.1289234985そうだねx2>レディストーカーってゲームが好きだった |
… | 7625/03/05(水)05:06:02No.1289235066+>プレミア付きまくってたコミックスゾーンもコントラハードコアもバンパイアキラーも気軽に遊べるようになっていい時代 |
… | 7725/03/05(水)05:06:25No.1289235076そうだねx1ナイトトラップはムービーをうまくゲーム性に絡めてて良かった |
… | 7825/03/05(水)05:07:26No.1289235108+収録曲が無茶苦茶多い上に多分プレイ時間よりBGMの演奏時間のほうが長いアークスオデッセイを覚えている人はいませんか!? |
… | 7925/03/05(水)05:07:42No.1289235115そうだねx1画質の荒らさすら雰囲気に繋がる夢見館いいよね |
… | 8025/03/05(水)05:08:30No.1289235141そうだねx1発狂した若本の演技が怖いシルキーリップ |
… | 8125/03/05(水)05:09:42No.1289235177+アドバンスド大戦略…お前をミニメガドラで遊びたかった… |
… | 8225/03/05(水)05:09:45No.1289235181そうだねx1>大好きだが俺が好きなパズルゲームは対戦コラムスワールドなんだ |
… | 8325/03/05(水)05:10:18No.1289235198+ロケットナイトは知名度どれぐらいだ? |
… | 8425/03/05(水)05:10:47No.1289235213+メガCDのスターブレードは名作です |
… | 8525/03/05(水)05:12:15No.1289235261+>ロケットナイトは知名度どれぐらいだ? |
… | 8625/03/05(水)05:12:15No.1289235262そうだねx2>アドバンスド大戦略…お前をミニメガドラで遊びたかった… |
… | 8725/03/05(水)05:12:50No.1289235282+>>アドバンスド大戦略…お前をミニメガドラで遊びたかった… |
… | 8825/03/05(水)05:13:37No.1289235300+ロードラッシュがミニに収録されたのは本当に嬉しかったな |
… | 8925/03/05(水)05:14:01No.1289235313そうだねx1ソ連軍のBGM本当に飽きるほど聞いた |
… | 9025/03/05(水)05:15:47No.1289235370+シャイニングフォース4はまだですか… |
… | 9125/03/05(水)05:16:00No.1289235377そうだねx1ガントレットが大好きだった |
… | 9225/03/05(水)05:16:21No.1289235388+ジェネシス用なんだけどカワサキスーパーバイクってレースゲームがすごかった |
… | 9325/03/05(水)05:16:56No.1289235405+シャイニング・フォース2では年上の嫁は本当に怖いという事を教えてもらったような気がする |
… | 9425/03/05(水)05:17:10No.1289235412+ガラガラ声も今となっては味わいだ |
… | 9525/03/05(水)05:18:40No.1289235455そうだねx1シャイニング・フォースで性癖破壊された「」は少なくないだろうな |
… | 9625/03/05(水)05:19:34No.1289235474+後期のゲームのBGMはアンプの歪みまで考えて作曲されてるから |
… | 9725/03/05(水)05:20:35No.1289235505+>ロケットナイトは知名度どれぐらいだ? |
… | 9825/03/05(水)05:21:01No.1289235513そうだねx1アドバンスドよりスーパー大戦略の軽快なが好きだった |
… | 9925/03/05(水)05:21:16No.1289235519+なんか幽遊白書と言えばSFC版ばかり話題に挙がるが俺は魔強統一の方が好き |
… | 10025/03/05(水)05:25:39No.1289235633そうだねx1ガンスターヒーローズはギミックとか演出が当時としてはかなり斬新だったと思う |
… | 10125/03/05(水)05:26:29No.1289235648+>アドバンスドよりスーパー大戦略の軽快なが好きだった |
… | 10225/03/05(水)05:26:54No.1289235658そうだねx1魔強統一戦は4人対戦で徹夜しながらよくやったなぁ… |
… | 10325/03/05(水)05:27:28No.1289235669+>ガンスターヒーローズはギミックとか演出が当時としてはかなり斬新だったと思う |
… | 10425/03/05(水)05:28:29No.1289235695+魔界統一戦は完成度高かった! |
… | 10525/03/05(水)05:29:53No.1289235734+>アドバンスドよりスーパー大戦略の軽快なが好きだった |
… | 10625/03/05(水)05:30:03No.1289235739そうだねx1エイリアンソルジャーは友人ちでプレイしたけど秒で死んだ |
… | 10725/03/05(水)05:31:22No.1289235770そうだねx1アドバンスド大戦略遊んでないと多分こんな自走砲とか覚えてないと思う |
… | 10825/03/05(水)05:33:32No.1289235820そうだねx1時の継承者… |
… | 10925/03/05(水)05:34:07No.1289235842+古代サウンドの為だけに買ってたベアナッコー3は…うn… |
… | 11025/03/05(水)05:36:24No.1289235905+>時の継承者… |
… | 11125/03/05(水)05:37:36No.1289235938+>時の継承者… |
… | 11225/03/05(水)05:37:50No.1289235949+ベア3は隠しのオカマ超つえぇ!ってゲラゲラ笑ってた記憶がある |
… | 11325/03/05(水)05:38:32No.1289235964+アドバンスド大戦略はWWⅡのドイツ要素もあるけど |
… | 11425/03/05(水)05:38:59No.1289235978+>ベア3は隠しのオカマ超つえぇ!ってゲラゲラ笑ってた記憶がある |
… | 11525/03/05(水)05:42:14No.1289236051+やっぱりあのヒトラーとか並んでるパッケージの絵面今見ると強烈すぎるよアドバンスド大戦略… |
… | 11625/03/05(水)05:44:17No.1289236121+>やっぱりあのヒトラーとか並んでるパッケージの絵面今見ると強烈すぎるよアドバンスド大戦略… |
… | 11725/03/05(水)05:45:24No.1289236164そうだねx1>カンガルーが法外に強くなかった? |
… | 11825/03/05(水)05:45:32No.1289236167そうだねx1テンゲンマニュアルいいよね |
… | 11925/03/05(水)05:45:43No.1289236172+そんなにアレか?大戦略 |
… | 12025/03/05(水)05:47:21No.1289236224+>テンゲンマニュアルいいよね |
… | 12125/03/05(水)05:48:40No.1289236279そうだねx1OPのヤバさは多分ロドリゲス教官とか出てくるサターンあたりで出たのと混同してると思われる |
… | 12225/03/05(水)05:48:54No.1289236285+アドバンストが初大戦略だったので戦闘アニメーションが普通だと思ってたが他のはヘキサゴンの上のユニットが火柱上げるくらいしか動かないんだよね… |
… | 12325/03/05(水)05:52:41No.1289236436+>シャイニング・フォースで性癖破壊された「」は少なくないだろうな |
… | 12425/03/05(水)05:55:48No.1289236527+>>シャイニング・フォースで性癖破壊された「」は少なくないだろうな |
… | 12525/03/05(水)05:56:51No.1289236556+速いCPUが追加されたからシミュレーションゲームの思考が速くなる!と思っていたメガCD |
… | 12625/03/05(水)05:58:34No.1289236602+>そんなにアレか?大戦略 |
… | 12725/03/05(水)06:01:47No.1289236709+CD系は読み込み速度がどうもね…どこも苦心してた気がする |
… | 12825/03/05(水)06:05:08No.1289236831そうだねx1千年紀の終わりにはレベルMAXのバグだけが残念だった |
… | 12925/03/05(水)06:05:54No.1289236862そうだねx1ドリキャスの話だけど |
… | 13025/03/05(水)06:06:50No.1289236889+>SS版で解消されたがロードが酷かった |
… | 13125/03/05(水)06:09:22No.1289236962+音がやたら籠もってるのはどうにかならんのか |
… | 13225/03/05(水)06:10:36No.1289236999+アンプの籠もってるのはアンプ由来だから仕方がない |
… | 13325/03/05(水)06:11:27No.1289237024+>音がやたら籠もってるのはどうにかならんのか |
… | 13425/03/05(水)06:12:39No.1289237061そうだねx1>コロ落ちのキャラ設定画が集が出るらしい事を源文がXのアカウントでポストしていた |
… | 13525/03/05(水)06:13:01No.1289237084+たぶんメガドライブのシューティングだと思うんだけど |
… | 13625/03/05(水)06:13:12No.1289237090+>音がやたら籠もってるのはどうにかならんのか |
… | 13725/03/05(水)06:14:30No.1289237126+>キノコ型のボスで宝石?みたいな心臓が弱点のステージのボスがいる |
… | 13825/03/05(水)06:14:42No.1289237134+>たぶんメガドライブのシューティングだと思うんだけど |
… | 13925/03/05(水)06:14:57No.1289237150+スト2シリーズのボイスがきつかったのを覚えてる |
… | 14025/03/05(水)06:15:07No.1289237157+>2は持ってなかったから聞いた事ない |
… | 14125/03/05(水)06:15:46No.1289237176+音じゃなくて見た目で損してたのはメガCDのナイスト |
… | 14225/03/05(水)06:16:25No.1289237204+メガドラのPCMってプログラムする人で全然音質が変わるらしいからなぁ |
… | 14325/03/05(水)06:18:15No.1289237259そうだねx1>教えてくれてありがたい…絶対買う |
… | 14425/03/05(水)06:19:03No.1289237286そうだねx2>音じゃなくて見た目で損してたのはメガCDのナイスト |
… | 14525/03/05(水)06:19:47No.1289237309+>アドバンスド大戦略…お前をテラドライブで遊びたかった… |
… | 14625/03/05(水)06:21:10No.1289237349+メガCD版のナイストは解像度は低いけど15fpsじゃなくて30fps出してるように思える |
… | 14725/03/05(水)06:23:03No.1289237409+>このポスト |
… | 14825/03/05(水)06:27:59No.1289237602+>>キノコ型のボスで宝石?みたいな心臓が弱点のステージのボスがいる |
… | 14925/03/05(水)06:28:13No.1289237609そうだねx1>教えてくれてありがとう…ゲンブン先生のメはちょっとまさはる方面で刺々しい投稿が多くて追うの辛いんだよね |
… | 15025/03/05(水)06:29:12No.1289237639+メガドラで横スクロールで生っぽい敵っていうと |
… | 15125/03/05(水)06:31:59No.1289237744そうだねx1生っぽい敵は時代的に多すぎてわかんない! |
… | 15225/03/05(水)06:32:52No.1289237771+そう言えば友人がアフターバーナーは32X版の方がAC版と音源チップの差でSS版よりいいと豪語してたがググったらSS版はAC版のCD-DA化だった |
… | 15325/03/05(水)06:34:43No.1289237846+自機のパワーアップ方法とか教えてくれると推理が進むぞ! |
… | 15425/03/05(水)06:37:04No.1289237945+>自機のパワーアップ方法とか教えてくれると推理が進むぞ! |
… | 15525/03/05(水)06:37:56No.1289237973+違うだろうけどアトミックロボキッドかとか? |
… | 15625/03/05(水)06:41:15No.1289238104+>スト2シリーズのボイスがきつかったのを覚えてる |
… | 15725/03/05(水)06:41:18No.1289238110+>違うだろうけどアトミックロボキッドかとか? |
… | 15825/03/05(水)06:44:10No.1289238220そうだねx1自分が買ったわけじゃないソフトとか名前すら把握してない物はある |
… | 15925/03/05(水)06:51:36No.1289238564+>だがSFC版スパ2はラウンドの音声が消えてる |
… | 16025/03/05(水)06:52:32No.1289238607+>ただ結構ファンシーというかコミカルなタッチだった気がした |
… | 16125/03/05(水)06:57:05No.1289238844+>メガドラでコミカルタッチでシューティング……? |
… | 16225/03/05(水)06:59:19No.1289238963そうだねx3コミカルっぽいシューティングはファンタジーゾーンくらいしか思い浮かばない… |
… | 16325/03/05(水)07:01:18No.1289239071そうだねx2モンスターレアとか? |
… | 16425/03/05(水)07:03:13No.1289239174+アクションならコミカルなのはそれなりにあるけど |
… | 16525/03/05(水)07:09:18No.1289239544+うちはメガドライブ2だったけど軽いし振るとカラカラ音がする |
… | 16625/03/05(水)07:11:09No.1289239663+>うちはメガドライブ2だったけど軽いし振るとカラカラ音がする |
… | 16725/03/05(水)07:11:32No.1289239685+>モンスターレアとか? |
… | 16825/03/05(水)07:13:00No.1289239773+>そうだ!!! |
… | 16925/03/05(水)07:13:42No.1289239829そうだねx3解決してよかったのう! |
… | 17025/03/05(水)07:14:07No.1289239853そうだねx1サンダーフォースとかクライングとか横スクロールの名作が多い |
… | 17125/03/05(水)07:15:41No.1289239963そうだねx3朝から候補挙げてくれた「」には感謝しかない |
… | 17225/03/05(水)07:24:38No.1289240606+>サンダーフォースとかクライングとか横スクロールの名作が多い |
… | 17325/03/05(水)07:25:33No.1289240671+アーケード版をうまくまとめたボナンザブラザーズ好き |
… | 17425/03/05(水)07:27:20No.1289240786+渋めで面白いゲームが次々出てくるな…… |
… | 17525/03/05(水)07:33:36No.1289241279+>モンスターレアとか? |
… | 17625/03/05(水)07:36:54No.1289241518そうだねx1>シューティングじゃないじゃないですかー! |
… | 17725/03/05(水)07:41:07No.1289241856そうだねx2>>シューティングじゃないじゃないですかー! |
… | 17825/03/05(水)07:46:57No.1289242366そうだねx3ACTとSTGのハイブリッドとか知ってるやつじゃないとわからないし… |
… | 17925/03/05(水)08:01:58No.1289243831+エクスランザーが筆頭だがゲームの感想よりも技術の話になる!みたいな作品が多いなって思う |
… | 18025/03/05(水)08:07:42No.1289244415そうだねx1俺が重装騎兵っつったらヴァルケンじゃなくてレイノスなんだよ! |
… | 18125/03/05(水)08:23:51No.1289246258+>エクスランザーが筆頭だがゲームの感想よりも技術の話になる!みたいな作品が多いなって思う |
… | 18225/03/05(水)08:24:51No.1289246382そうだねx1fu4725453.jpg |
… | 18325/03/05(水)08:27:14No.1289246669そうだねx1今度出るアーシアンが56MbitROMで遂にスーパーストIIの40MbitROMを抜かす |
… | 18425/03/05(水)08:28:09No.1289246799+トレジャーゲーが好きだった |
… | 18525/03/05(水)08:28:53No.1289246877+>今のDLCの先駆けだよな |
… | 18625/03/05(水)08:30:32No.1289247059+海外の同人ソフトだとピアソーラと偉大なる建築家が確か64MiBitROMだ |
… | 18725/03/05(水)08:31:28No.1289247170+fu4725462.jpg |
… | 18825/03/05(水)08:31:47No.1289247210+>今度出るアーシアンが56MbitROMで遂にスーパーストIIの40MbitROMを抜かす |
… | 18925/03/05(水)08:32:54No.1289247336そうだねx132Xは忌み子というのは憚られる |
… | 19025/03/05(水)08:35:11No.1289247609そうだねx132Xは自分の初DOOM体験だから忘れられない |
… | 19125/03/05(水)08:35:43No.1289247666+アーシアン凄えよな……今回のレゲットで実機展示見られないのが残念だけど開発が最終盤で詰めの作業入ってるから展示版作ってる場合じゃないって話だ |
… | 19225/03/05(水)08:36:51No.1289247801+32X版のDOOMはコティニューしてクリアした時のエンディングが凄い笑える |
… | 19325/03/05(水)08:40:50No.1289248239+初代の謎のカラカラ音はなんやねんこれ |
… | 19425/03/05(水)08:48:25No.1289249168+>ソニックの漫画でバニーメスケモがおっぱいに酒瓶挟んでテイルスに酒を飲ませる場面が今でも頭から離れない |
… | 19525/03/05(水)08:49:12No.1289249276そうだねx1高難度ゲームばかりというイメージのメガドラだけど魂斗羅ハードコアはシリーズでもっとも遊びやすいバランスとシステムなんだよな…色んなハードで遊べるようになったのありがたい |
… | 19625/03/05(水)08:51:10No.1289249527+>初代の謎のカラカラ音はなんやねんこれ |
… | 19725/03/05(水)08:51:49No.1289249588そうだねx3>fu4725486.jpg |
… | 19825/03/05(水)08:56:03No.1289250120+メガドラ漫画と言えばメガドラFANでやってたドゥームブレイドだ…玉木さんが亡くなってしまって単行本化が絶望的になっちゃった… |
… | 19925/03/05(水)09:05:51No.1289251308+>高難度ゲームばかりというイメージのメガドラだけど魂斗羅ハードコアはシリーズでもっとも遊びやすいバランスとシステムなんだよな…色んなハードで遊べるようになったのありがたい |
… | 20025/03/05(水)09:11:37No.1289251988+>玉木さんが亡くなってしまって |
… | 20125/03/05(水)09:13:13No.1289252187そうだねx132Xはカオティクスめちゃくちゃ好きだから良ハードだと思ってるよ |
… | 20225/03/05(水)09:14:31No.1289252354+タートルズの格ゲーをパッド壊れるほどやってたな… |
… | 20325/03/05(水)09:15:07No.1289252430+ファンタシースター2のSE全般好き |
… | 20425/03/05(水)09:15:35No.1289252492そうだねx2俺の中で獣王記といえばメガドラ版を指す |
… | 20525/03/05(水)09:17:22No.1289252742+>今度出るアーシアンが56MbitROMで遂にスーパーストIIの40MbitROMを抜かす |
… | 20625/03/05(水)09:27:35No.1289254113+こないだ本体と共にソフト出て来た |
… | 20725/03/05(水)09:32:11No.1289254736+でかいパッドも小さいパッドも両方持ってたな…断然小さいパッドのほうが使いやすかった |
… | 20825/03/05(水)09:38:56No.1289255702そうだねx1>エクスランザーが筆頭だがゲームの感想よりも技術の話になる!みたいな作品が多いなって思う |
… | 20925/03/05(水)09:41:14No.1289256040そうだねx1beepメガドライブに広告が載ってたサンタって所のS端子アダプターを使ってたなぁ |
… | 21025/03/05(水)09:43:40No.1289256390そうだねx1メガドラミニ関連のダライアス移植も当時じゃOK出ない容量だったって言うけど |
… | 21125/03/05(水)10:01:45No.1289259355+>既に出てるアステボルグの悪魔って同人ソフトは120Mbitだ |
… | 21225/03/05(水)10:12:33No.1289261127+大魔界村は超より好き |
fu4725462.jpg fu4725486.jpg 1741113011785.jpg fu4725453.jpg 1741116001867.png