二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741091470988.jpg-(34967 B)
34967 B25/03/04(火)21:31:10No.1289151703+ 22:57頃消えます
まだ途中なんだけどこいつらなんなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/04(火)21:31:39No.1289151846そうだねx20
永遠のライバル
225/03/04(火)21:32:39No.1289152223そうだねx42
序盤「なんだよコイツら…」
中盤「なんだよコイツら…」
終盤「なんだよコイツら…」
後日談「なんだよコイツら…」
325/03/04(火)21:33:07No.1289152416そうだねx6
なんか今までのシリーズの敵役に比べて惹かれる点がなさすぎる
425/03/04(火)21:33:31No.1289152572+
シャアとガルマ…ちょっと違うか
525/03/04(火)21:34:12No.1289152814そうだねx5
今だよ兄さん!
待てオルバ
わかったよ兄さん…
625/03/04(火)21:34:12No.1289152816そうだねx21
ぶっちゃけ個人のセンチメンタルになんて構ってられないくらい激動の時代に個人のセンチメンタルとエゴで大暴れしてる奴らだよ
725/03/04(火)21:34:20No.1289152860+
特に因縁は無いがずっと粘着してくる自称ライバル
825/03/04(火)21:34:44No.1289153001そうだねx1
こいつらは漫画の方がカッコよかったと思う
925/03/04(火)21:34:45No.1289153005+
これ見てた頃はカテゴリーって言葉を知らなかったから
カテゴリエフってなんじゃらほいと思いながら見てたな
1025/03/04(火)21:34:59No.1289153096+
ちょっかいかけてくるけどフリーデンにだけは致命的なダメージ与えない兄弟
1125/03/04(火)21:35:59No.1289153487+
すんごい珍しいんだけど多分こいつら実力的にはジャミルに勝てないまま終わってる
1225/03/04(火)21:36:59No.1289153904+
>すんごい珍しいんだけど多分こいつら実力的にはジャミルに勝てないまま終わってる
ジャミルからしたらこいつらも若者だしな
1325/03/04(火)21:37:11No.1289153963+
流石兄弟にかっこいいビジュアルを付けたようなヤツら
1425/03/04(火)21:37:52No.1289154223+
ガロードをおちょくるほうが楽しいな・・・と無自覚にハマっていく男たち
1525/03/04(火)21:37:57No.1289154256そうだねx18
暴れてる理由が死ぬほどわかりやすいって点は今となっては結構評価点な気がする
1625/03/04(火)21:38:28No.1289154450+
ガンダムXといえばアシュタロンの挟む奴
1725/03/04(火)21:38:38No.1289154512そうだねx8
>後日談「なんだよコイツら…」
アレで生きてて驚くわこいつら
1825/03/04(火)21:38:52No.1289154593+
>ちょっかいかけてくるけどフリーデンにだけは致命的なダメージ与えない兄弟
シャギアは2回フリーデンのエンジン破損させてる
1925/03/04(火)21:39:02No.1289154657+
結果だけ見たら汚れ仕事やってくれる便利な兄弟なんよ…
2025/03/04(火)21:39:11No.1289154716+
よくよく考えると行動動機自体は結構ショボい気がするコイツら
2125/03/04(火)21:39:25No.1289154780そうだねx2
目的が前向きなのも評価点かもしれん
2225/03/04(火)21:39:31No.1289154828+
今やれただろみたいなタイミングで退散していく…
2325/03/04(火)21:40:04No.1289155029+
うろ覚えだけど中盤までは一応アイツラ引っ掻き回してくれるし便利だから生かしといてねみたいな指示は受けてたんだっけ?
2425/03/04(火)21:40:11No.1289155078そうだねx10
まだ途中なのにスレ立てたスレ「」が悪いっちゃ悪いんだろうが
ダイレクトなネタバレは勘弁してあげて
2525/03/04(火)21:40:34No.1289155216そうだねx1
>今やれただろみたいなタイミングで退散していく…
むしろ長居は危険だって最適なタイミングで基本逃げてく
2625/03/04(火)21:40:37No.1289155247そうだねx4
>まだ途中なのにスレ立てたスレ「」が悪いっちゃ悪いんだろうが
>ダイレクトなネタバレは勘弁してあげて
すまん…
2725/03/04(火)21:40:57No.1289155369+
世の中(のニュータイプ信仰してた過激派)はひっくり返せた訳だけど
こいつらの本編後の行動理念って何なんだろうな
2825/03/04(火)21:41:43No.1289155643+
>>後日談「なんだよコイツら…」
>アレで生きてて驚くわこいつら
最終回EDで浄化されかな?と思ったら正統続編漫画で全然懲りてなくて笑った
2925/03/04(火)21:42:49No.1289156078+
どうでもいいネタバレというとこの兄弟これで10代とか
3025/03/04(火)21:43:05No.1289156167+
フリーデン追いかけてるとこ横槍入れてきたザコット一味とお遊びのつもりで戦ったらきわどい辛勝してるのがおもしろすぎるというかメガソニック使いきるってどんだけ苦戦してんだよ
3125/03/04(火)21:43:10No.1289156195+
>世の中(のニュータイプ信仰してた過激派)はひっくり返せた訳だけど
>こいつらの本編後の行動理念って何なんだろうな
>ガロードをおちょくるほうが楽しいな・・・と無自覚にハマっていく男たち
3225/03/04(火)21:44:01No.1289156485+
兄さん頭が痛いよ
3325/03/04(火)21:44:29No.1289156660+
>>>後日談「なんだよコイツら…」
>>アレで生きてて驚くわこいつら
>最終回EDで浄化されかな?と思ったら正統続編漫画で全然懲りてなくて笑った
TV版だと兄さんは車椅子で弟が失明?みたいに言われてたけど漫画版だと兄弟揃って五体満足だからね
はしゃいでガロードともっと遊びたい!するよね…
3425/03/04(火)21:44:40No.1289156733そうだねx4
>最終回EDで浄化されかな?と思ったら正統続編漫画で全然懲りてなくて笑った
なんだよコイツらすぎる…
3525/03/04(火)21:45:02No.1289156877そうだねx8
>流石兄弟にかっこいいビジュアルを付けたようなヤツら
流石だよね僕ら。
3625/03/04(火)21:45:22No.1289156999そうだねx5
ぶっちゃけまんまトヨエツとシンディー
3725/03/04(火)21:45:28No.1289157038+
>>最終回EDで浄化されかな?と思ったら正統続編漫画で全然懲りてなくて笑った
>なんだよコイツらすぎる…
もうジャンル:フロスト兄弟でいいよ…
3825/03/04(火)21:46:20No.1289157339+
カッコつけてるけど実態はAWらしい逞しく生きる若者だよ
3925/03/04(火)21:46:30No.1289157403+
>フリーデン追いかけてるとこ横槍入れてきたザコット一味とお遊びのつもりで戦ったらきわどい辛勝してるのがおもしろすぎるというかメガソニック使いきるってどんだけ苦戦してんだよ
あいつら普通に手練れだから…
というかあんな装備とドートレスの上位機体持ってる時点でただのバルチャーじゃない
ザコットも軍服っぽいの着てるからライク・アントみたく軍人崩れなんじゃないかな
4025/03/04(火)21:46:39No.1289157459+
でもなんとなくガロードとティファの子供に懐かれそうな気もする
へんなおじさん
4125/03/04(火)21:47:10No.1289157645そうだねx6
「永遠のライバルだからな」
「永遠のライバルだからね」
4225/03/04(火)21:48:10No.1289158043+
すごいけど軍からの評価は大したことないって具合にぴったりの能力エフ~
4325/03/04(火)21:48:32No.1289158165そうだねx1
元ネタはドラマ「NIGHT HEAD」の霧原兄弟
つまりシャギアが豊川悦司でオルバが武田真治
4425/03/04(火)21:48:42No.1289158218そうだねx2
>ぶっちゃけまんまトヨエツとシンディー
ナイトヘッド懐かしい
4525/03/04(火)21:49:17No.1289158443そうだねx2
>すごいけど軍からの評価は大したことないって具合にぴったりの能力エフ~
能力自体はわりと凄いよな…軍が求めてるものじゃなかっただけで
4625/03/04(火)21:49:19No.1289158459そうだねx3
>すごいけど軍からの評価は大したことないって具合にぴったりの能力エフ~
能力関係なく将官レベルになってるのがこの2人に対しては凄い皮肉
4725/03/04(火)21:49:23No.1289158479+
兄さんあいつネットで僕たちのこと馬鹿にしたよ
4825/03/04(火)21:49:31No.1289158538+
よく考えたらX世界のニュータイプ自体そんなもんねえよみたいななものだからカテゴリーFも名前だけで実質皆普通の人間と変わらないのか
兄弟はDOME入れなかったけどもし知ってたらどういう反応したんだろ
4925/03/04(火)21:49:42No.1289158584そうだねx7
超能力持ってすらいない奴らにフラッシュシステム使えないからってまがい物呼ばわりされてるんだからムカつくのはわかる
5025/03/04(火)21:49:43No.1289158590そうだねx2
>すごいけど軍からの評価は大したことないって具合にぴったりの能力エフ~
いや新型ガンダム預けられてるし単独行動許されてるしNT候補の監督任されてるし能力はこの上なく評価されてるよ
フラッシュシステム扱えない癖にって思われてるだけ
5125/03/04(火)21:49:48No.1289158621そうだねx8
兄弟仲良いのは良い事だと思う
5225/03/04(火)21:49:52No.1289158645+
ある意味一番宇宙世紀のニュータイプ的な能力で常時繋がってる2人がカテゴリーF扱いなのもおもしろいよね
5325/03/04(火)21:50:09No.1289158731+
> ナイトヘッド懐かしい
世にもの名作が独立スピンオフ化したという怪作深夜ドラマいいよね
映画にもなってた…
5425/03/04(火)21:50:10No.1289158744+
宇宙行って地球に帰ってきたらこいつらのガンダムもパワーアップしてお出迎え
5525/03/04(火)21:50:12No.1289158767+
>元ネタはドラマ「NIGHT HEAD」の霧原兄弟
>つまりシャギアが豊川悦司でオルバが武田真治
https://blog.goo.ne.jp/touffu/e/68a9aa04dbb578f3286c0547e3f0e206
ゲーム化してる…!?
5625/03/04(火)21:50:26No.1289158840+
OKブラクラゲットだオルバよ
5725/03/04(火)21:50:26No.1289158842そうだねx3
>すごいけど軍からの評価は大したことないって具合にぴったりの能力エフ~
研究所の評価が評価外ってだけで軍からの評価は大尉→大佐→少将待遇までなってる
5825/03/04(火)21:50:57No.1289159015そうだねx7
この兄弟の憑き物死ぬまで落ちなそうだな
5925/03/04(火)21:51:14No.1289159127+
>宇宙行って地球に帰ってきたらこいつらのガンダムもパワーアップしてお出迎え
地球に戻ろうと大気圏突入しようとたら宇宙でお出迎えされた
6025/03/04(火)21:51:27No.1289159209+
あの世界の…崩壊前の通信技術がどの程度のもんか分からないから
距離制限なしゼロコンマ通信(兄弟間のみ)がどれほど優位取れてるかも分かんないんだよな
6125/03/04(火)21:52:02No.1289159431そうだねx5
Gジェネスタッフに妙に気に入られてる兄弟
6225/03/04(火)21:52:07No.1289159475+
>>すごいけど軍からの評価は大したことないって具合にぴったりの能力エフ~
>能力関係なく将官レベルになってるのがこの2人に対しては凄い皮肉
MSの操縦技術めっちゃ高いな!
6325/03/04(火)21:52:29No.1289159604そうだねx5
>Gジェネスタッフに妙に気に入られてる兄弟
バカを言うな多分スパロボスタッフにも気に入られてるぞ
6425/03/04(火)21:52:42No.1289159688そうだねx3
>>すごいけど軍からの評価は大したことないって具合にぴったりの能力エフ~
>研究所の評価が評価外ってだけで軍からの評価は大尉→大佐→少将待遇までなってる
普通に超エリートなんだ
けど本人たちにとって重要なのはそこじゃないんだ
6525/03/04(火)21:52:47No.1289159710+
便利だからな…
6625/03/04(火)21:52:48No.1289159715+
サテライトランチャー使える様になったらガロード達の知らんとこでキルスコア荒稼ぎする兄弟
6725/03/04(火)21:53:09No.1289159846+
あの世界で生きてるだけあってしぶとくて好き
6825/03/04(火)21:53:14No.1289159872+
>あの世界の…崩壊前の通信技術がどの程度のもんか分からないから
>距離制限なしゼロコンマ通信(兄弟間のみ)がどれほど優位取れてるかも分かんないんだよな
DOMEがガイドレーザー認識してマイクロウェーブ降らせるまでだいたい4.03秒だしなぁ
6925/03/04(火)21:53:22No.1289159926+
>OKブラクラゲットだオルバよ
流石だね兄さん
7025/03/04(火)21:53:29No.1289159969そうだねx3
荒らし 嫌がらせ 戦乱の元
7125/03/04(火)21:53:38No.1289160036そうだねx3
>>Gジェネスタッフに妙に気に入られてる兄弟
>バカを言うな多分スパロボスタッフにも気に入られてるぞ
Z3の最後の方にシレっと立ち絵だけで出てきたのは爆笑したよ兄さん
7225/03/04(火)21:54:12No.1289160259+
>>あの世界の…崩壊前の通信技術がどの程度のもんか分からないから
>>距離制限なしゼロコンマ通信(兄弟間のみ)がどれほど優位取れてるかも分かんないんだよな
>DOMEがガイドレーザー認識してマイクロウェーブ降らせるまでだいたい4.03秒だしなぁ
なるほどそういう参考例があったか
7325/03/04(火)21:54:22No.1289160327そうだねx3
「私の愛馬は凶暴です」
7425/03/04(火)21:54:34No.1289160402+
サテライトランチャーはなんで非フラッシュシステムなのにマイクロウェーブ受信できる理屈なんだっけ?
7525/03/04(火)21:54:43No.1289160452+
フリーデンで旅して世界に目を向けるようになったガロードとティファに対してひたすら2人だけの閉じた世界で完結してる兄弟
7625/03/04(火)21:54:46No.1289160466+
>サテライトランチャー使える様になったらガロード達の知らんとこでキルスコア荒稼ぎする兄弟
サテライトランチャー初射撃したのがガロードたちの前でのザイデルとブラッドマンまとめて薙ぎ払い
だから戦果的に二隻とDXとの相打ちぐらい
7725/03/04(火)21:54:48No.1289160481そうだねx6
こいつらいなかったらザイデルとブラッドマンが全面戦争始めてまた人類の99%死ぬところだったから刹那と争うレベルで人類救ってる
7825/03/04(火)21:54:52No.1289160511+
権力の頂点を傀儡にして世界を滅茶苦茶にしたい!はいいんだけどその先がないわこいつら
7925/03/04(火)21:54:53No.1289160520+
>荒らし 嫌がらせ 戦乱の元
ただし戦乱の火種はほとんど狩りつくした模様
8025/03/04(火)21:55:08No.1289160583そうだねx7
>サテライトランチャーはなんで非フラッシュシステムなのにマイクロウェーブ受信できる理屈なんだっけ?
思いっきり部下が侵入してマニュアルモードに切り替えるシーンあったよ
8125/03/04(火)21:55:34No.1289160768+
>サテライトランチャーはなんで非フラッシュシステムなのにマイクロウェーブ受信できる理屈なんだっけ?
最終回で送電システムの施設に工作員が突入してマニュアル操作に切り替えてる
8225/03/04(火)21:55:44No.1289160820そうだねx8
みんな過去の亡霊に踊らされて戦ってる中死ぬほど自己中な理由で襲ってくるのは割と好き
8325/03/04(火)21:55:54No.1289160873+
> 思いっきり部下が侵入してマニュアルモードに切り替えるシーンあったよ
そんなゲリラ戦すること前提の武装だったの…!?
8425/03/04(火)21:56:12No.1289160980そうだねx3
>> 思いっきり部下が侵入してマニュアルモードに切り替えるシーンあったよ
>そんなゲリラ戦すること前提の武装だったの…!?
あーこいつらがカテゴリーFじゃなかったらなー!
8525/03/04(火)21:56:41No.1289161139+
気持ち悪い気持ちのいい男たち
8625/03/04(火)21:56:46No.1289161170そうだねx5
サテライトランチャー展開!
8725/03/04(火)21:56:53No.1289161210+
>「私の愛馬は凶暴です」
何気に兄さんのサブタイこれしかないんよな
オルバは「ローレライの海」と「僕らが求めた戦争だ」の2回あるのに
8825/03/04(火)21:57:09No.1289161313そうだねx3
マニュアルで奪ったはずなのに
何故かコントロール奪い返されて焦って発射したのが最終回だからな
8925/03/04(火)21:57:17No.1289161354そうだねx2
>>> 思いっきり部下が侵入してマニュアルモードに切り替えるシーンあったよ
>>そんなゲリラ戦すること前提の武装だったの…!?
>あーこいつらがカテゴリーFじゃなかったらなー!
(「」に迫るサテライトランチャー)
9025/03/04(火)21:57:26No.1289161408そうだねx3
>>>あの世界の…崩壊前の通信技術がどの程度のもんか分からないから
>>>距離制限なしゼロコンマ通信(兄弟間のみ)がどれほど優位取れてるかも分かんないんだよな
>>DOMEがガイドレーザー認識してマイクロウェーブ降らせるまでだいたい4.03秒だしなぁ
>なるほどそういう参考例があったか
ガロードとDOMEの組み合わせだとどうやっても4秒ガンダムを棒立ちさせなきゃならないのに対して仮に兄さんが月オルバが地球って役割分担だったらノータイムで座標送って高速機動しながらサテキャぶっ放してくるクソ機体になってた
一方連邦は4秒撃たれてもびくともしない異様に硬いガンダムを作った
9125/03/04(火)21:57:49No.1289161553+
>こいつらいなかったらザイデルとブラッドマンが全面戦争始めてまた人類の99%死ぬところだったから刹那と争うレベルで人類救ってる
最終回前後に限って言えば停戦命令出てるのに無視して兄弟が送電システムに向かったから
戦闘再開しちゃってブラッドとザイデルがDOMEとのお話終わって出てきたら戦闘再開しててびっくりしてる
9225/03/04(火)21:58:24No.1289161739+
当時はこいつらの上に悪の親玉が居るんだろ!?って思って見てたら本当にずっとこいつらだったからえ…?って思ってた
9325/03/04(火)21:58:30No.1289161773そうだねx9
人格は置いといてあの世界で兄弟同士あそこまでいたわり合える点については本当にすごい
9425/03/04(火)21:58:50No.1289161881+
セリフのカウントしてるサイトで見たけどオルバの「兄さん」が話数より多くて笑った
ガロードの「ティファー!」の方がそれよりも多かったけど
9525/03/04(火)21:59:04No.1289161965+
>みんな過去の亡霊に踊らされて戦ってる中死ぬほど自己中な理由で襲ってくるのは割と好き
いや自己中って…認めないどころか不名誉な呼び名まで付けてくる奴らひいては世界の方が間違ってるだろ…
9625/03/04(火)21:59:27No.1289162103+
>当時はこいつらの上に悪の親玉が居るんだろ!?って思って見てたら本当にずっとこいつらだったからえ…?って思ってた
兄弟の上にいいる悪い奴自体はブラッドマンってのがいた
兄弟が始末したけど
9725/03/04(火)21:59:35No.1289162150そうだねx10
>>みんな過去の亡霊に踊らされて戦ってる中死ぬほど自己中な理由で襲ってくるのは割と好き
>いや自己中って…認めないどころか不名誉な呼び名まで付けてくる奴らひいては世界の方が間違ってるだろ…
そうだなオルバよ
9825/03/04(火)21:59:37No.1289162161そうだねx2
シャギアはオルバ使い捨てそうと思ってたらディバイダーから庇って本気度が伝わってくる
9925/03/04(火)21:59:41No.1289162190そうだねx4
>ガロードとDOMEの組み合わせだとどうやっても4秒ガンダムを棒立ちさせなきゃならないのに対して仮に兄さんが月オルバが地球って役割分担だったらノータイムで座標送って高速機動しながらサテキャぶっ放してくるクソ機体になってた
>一方連邦は4秒撃たれてもびくともしない異様に硬いガンダムを作った
ガンダム総合での話だとあまり語られないけどDXクソ硬いよね…
10025/03/04(火)21:59:53No.1289162285そうだねx4
ガンプラの技術が行き着くところまで行っちゃったらバンダイはアシュタロンHCに挑戦して欲しい
いや…無理なのは分かるんだけど作って!!
10125/03/04(火)22:00:02No.1289162324そうだねx3
>>>みんな過去の亡霊に踊らされて戦ってる中死ぬほど自己中な理由で襲ってくるのは割と好き
>>いや自己中って…認めないどころか不名誉な呼び名まで付けてくる奴らひいては世界の方が間違ってるだろ…
>そうだなオルバよ
そうだね兄さん
10225/03/04(火)22:00:06No.1289162342そうだねx4
>マニュアルで奪ったはずなのに
>何故かコントロール奪い返されて焦って発射したのが最終回だからな
単にそういうシステムだったのかガロードたちに未来を託したDOMEの最後の助力だったのかわからんのがいいよね
10325/03/04(火)22:00:20No.1289162437そうだねx2
>人格は置いといてあの世界で兄弟同士あそこまでいたわり合える点については本当にすごい
むしろあんな世界だからこそ唯一絶対に嘘をつくこともない兄弟は何よりの宝なのでは
10425/03/04(火)22:00:28No.1289162487+
ネタバレ…ガンダムアシュタロンハーミットクラブはガンプラ化されてない!
10525/03/04(火)22:00:41No.1289162565そうだねx2
カテゴリーFってニュータイプみたいな直感力とか(兄弟間以外の)相手の心を読むとかなくて自前でMSの操縦が上手い二人なんだよね?
10625/03/04(火)22:00:51No.1289162623+
最後の最後までなんなんだよこいつらなのはお話作る上で仕方ないけど
後日談でもハッスルしてるのやべえよ
しかも話と関係ないところで
10725/03/04(火)22:00:54No.1289162639+
>ネタバレ…ガンダムアシュタロンハーミットクラブはガンプラ化されてない!
どうしてだよ!って気持ちとそりゃあそうでしょうよ…って気持ちが二つある…
10825/03/04(火)22:00:58No.1289162660そうだねx1
ガンダム史上でもクソデカいハサミ持ちのハーミットクラブ
に挟まれても全く支障が無いダブルエックス
をサクサク切り刻むコルレルのナイフ
10925/03/04(火)22:01:03No.1289162691+
>セリフのカウントしてるサイトで見たけどオルバの「兄さん」が話数より多くて笑った
逆にシャギアは「オルバよ」ってほとんど言ってないんよね
11025/03/04(火)22:01:11No.1289162747+
>ガンプラの技術が行き着くところまで行っちゃったらバンダイはアシュタロンHCに挑戦して欲しい
>いや…無理なのは分かるんだけど作って!!
無理な理由が軒並み技術的なものじゃなくてコスト的な意味なのがつらあじ
11125/03/04(火)22:01:13No.1289162764+
>ネタバレ…ガンダムアシュタロンハーミットクラブはガンプラ化されてない!
立体化自体はされてるのがミソ
11225/03/04(火)22:01:17No.1289162792+
>単にそういうシステムだったのかガロードたちに未来を託したDOMEの最後の助力だったのかわからんのがいいよね
DOMEから切り離してマニュアルに切り替えてる上でDXにリンクしてるからシステムの仕様外
11325/03/04(火)22:01:20No.1289162806+
>ネタバレ…ガンダムアシュタロンハーミットクラブはガンプラ化されてない!
そいつは逆にキット化予定ないから好きにやっていいよで生まれた機体なんで…
11425/03/04(火)22:01:23No.1289162814+
>ガンプラの技術が行き着くところまで行っちゃったらバンダイはアシュタロンHCに挑戦して欲しい
>いや…無理なのは分かるんだけど作って!!
技術的にはただでかくてバランス悪いだけだからスタンド付属で何とでもなるんじゃねかな
11525/03/04(火)22:01:28No.1289162847+
>>>>みんな過去の亡霊に踊らされて戦ってる中死ぬほど自己中な理由で襲ってくるのは割と好き
>>>いや自己中って…認めないどころか不名誉な呼び名まで付けてくる奴らひいては世界の方が間違ってるだろ…
>>そうだなオルバよ
>そうだね兄さん
カテゴリーFさん自演やめてください!
11625/03/04(火)22:01:56No.1289163011そうだねx2
>>一方連邦は4秒撃たれてもびくともしない異様に硬いガンダムを作った
>ガンダム総合での話だとあまり語られないけどDXクソ硬いよね…
クソ硬い上にサテライトキャノン以外もクソ火力
コルレルがバルカンでやられる紙装甲扱いされるけど普通のMSもバルカンで落としてる
11725/03/04(火)22:01:56No.1289163013そうだねx4
>ガンダム史上でもクソデカいハサミ持ちのハーミットクラブ
>に挟まれても全く支障が無いダブルエックス
>をサクサク切り刻むコルレルのナイフ
どう考えてもコルレルがイカレてる奴だ…
11825/03/04(火)22:02:00No.1289163033そうだねx3
まあ呼びかけなんだから兄さんは言葉としてそりゃ多くなるだろ
11925/03/04(火)22:02:09No.1289163089そうだねx1
Xって世界だからコイツら本気っていうか黒幕上司がいないよなって感じはある
宇宙世紀だったら最終回前に使い潰されて死んでる枠
12025/03/04(火)22:02:12No.1289163102+
>ネタバレ…ガンダムアシュタロンハーミットクラブはガンプラ化されてない!
実は一部だけされてるんだ
X魔王のサテキャくっつけてるアームがハーミットクラブのハサミのと同じデザイン
12125/03/04(火)22:02:19No.1289163161+
この兄弟の何が好きって恋のライバル属性が付いてないところ
12225/03/04(火)22:02:30No.1289163226そうだねx1
>シャギアはオルバ使い捨てそうと思ってたらディバイダーから庇って本気度が伝わってくる
ただでさえ研究所的には偽物ですわ(笑)な能力が
相方居なければ何の価値も無くなるからな…
12325/03/04(火)22:02:43No.1289163303+
スパロボで先に知ったから
「ここは我らが命を捨てるステージではない」がメタネタでそういうキャラだと思ってた
12425/03/04(火)22:02:44No.1289163317そうだねx1
独断先行したオルバを庇って病院送りになったシャギアを見てごめんよ兄さん…って本気で反省してるのは俺は一体何を見せられているんだみたいな困惑があった
敵キャラの空気感じゃない
12525/03/04(火)22:02:48No.1289163339そうだねx1
>シャギアはオルバ使い捨てそうと思ってたらディバイダーから庇って本気度が伝わってくる
こいつらの兄弟愛は凄い
12625/03/04(火)22:02:54No.1289163383+
今だよ兄さん! と
終わりだΖガンダム! はだいたいおなじ
12725/03/04(火)22:02:58No.1289163397+
「兄さん」は111回だか121回だったか
12825/03/04(火)22:03:10No.1289163471そうだねx1
>>>一方連邦は4秒撃たれてもびくともしない異様に硬いガンダムを作った
>>ガンダム総合での話だとあまり語られないけどDXクソ硬いよね…
>クソ硬い上にサテライトキャノン以外もクソ火力
>コルレルがバルカンでやられる紙装甲扱いされるけど普通のMSもバルカンで落としてる
コルレルはバルカン+マシンキャノンフル稼働でじゃなかったっけ…思ったより硬いな?
12925/03/04(火)22:03:13No.1289163497+
昔はガンダムアシュタロンハーミットクラブが1番長い名前のガンダムだったらしいな
13025/03/04(火)22:03:15No.1289163509+
この兄弟自分自身よりお互いの事の方が大事に思ってるんだろうからな
13125/03/04(火)22:03:27No.1289163584+
DXを切り裂けるコルレル
DXをワイヤーで切断するブリトヴァ
DX含めレオパルド以外のガンダムの攻撃は通じないガブル
おっさんのラスヴェート
13225/03/04(火)22:03:37No.1289163643そうだねx3
>この兄弟の何が好きって恋のライバル属性が付いてないところ
二人の間だけで関係が完結してるからね兄さん
そうだなオルバよ だがあいつらをおちょくると面白いから最終回後もちょっかいをかけまくるぞオルバよ
13325/03/04(火)22:03:51No.1289163711+
HCはプラモ出そうとすれば出せると思うけど
デケえ背負い物のおまけにガンダムがついてくるけどいい?
13425/03/04(火)22:04:04No.1289163796そうだねx3
スパロボでの話題がけっこう出るけど
俺はGジェネの天使と悪魔の戦いが好きです…!
13525/03/04(火)22:04:11No.1289163835そうだねx2
>DXを切り裂けるコルレル
>DXをワイヤーで切断するブリトヴァ
>DX含めレオパルド以外のガンダムの攻撃は通じないガブル
>おっさんのラスヴェート
改めてみると選りすぐられただけあるな?って性能でびっくりする
13625/03/04(火)22:04:12No.1289163842そうだねx2
>昔はガンダムアシュタロンハーミットクラブが1番長い名前のガンダムだったらしいな
今は何なんだろ
ガンダムアストレイブルーフレームセカンドLローエングリンランチャー装備?
13725/03/04(火)22:04:30No.1289163948+
ゲームだと悪役として便利なので使い倒される
13825/03/04(火)22:04:46No.1289164026+
しっかりクソ野郎だけど兄弟愛は本物なのが好きなバランス
13925/03/04(火)22:04:55No.1289164080+
TVと一切変わらない調子で悪いやつらを集めておちょくってくる奴ら
14025/03/04(火)22:05:01No.1289164113そうだねx4
>スパロボでの話題がけっこう出るけど
>俺はGジェネの天使と悪魔の戦いが好きです…!
カニもどき!!!
14125/03/04(火)22:05:06No.1289164144そうだねx1
>スパロボでの話題がけっこう出るけど
>俺はGジェネの天使と悪魔の戦いが好きです…!
V2ABとハイロウ前で戦う奴だっけ…「カニモドキ!?」とか言われた
14225/03/04(火)22:05:13No.1289164174そうだねx1
>スパロボでの話題がけっこう出るけど
>俺はGジェネの天使と悪魔の戦いが好きです…!
ウッソのこの…っカニモドキ!が凄いしっくりくるのよね
14325/03/04(火)22:05:17No.1289164198そうだねx3
>DXを切り裂けるコルレル
>DXをワイヤーで切断するブリトヴァ
>DX含めレオパルド以外のガンダムの攻撃は通じないガブル
>おっさんのラスヴェート
オチ担当みたいになってるけどデザインは一番いいのとあと「アムロが好きそうなアナザーの機体」で定期的に話題に出てくるボーナスがあるラスヴェート
14425/03/04(火)22:05:18No.1289164201+
兄弟のやったことは駄目だけどニュータイプじゃないからお前らの力はフェイクね!はいくらなんでも酷すぎる…
14525/03/04(火)22:05:23No.1289164232+
>ゲームだと悪役として便利なので使い倒される
オリジナルシナリオのGジェネだとガロードの方がオマケみたいな出番になるやつ
14625/03/04(火)22:05:30No.1289164277そうだねx1
天使と悪魔の戦いでも今だよ兄さん!してた気がしてきた
14725/03/04(火)22:05:40No.1289164330そうだねx3
今更つべの公式のMS図鑑見てるけどXの機体は見てて面白いから気になってる
14825/03/04(火)22:06:04No.1289164473+
>オチ担当みたいになってるけどデザインは一番いいのとあと「アムロが好きそうなアナザーの機体」で定期的に話題に出てくるボーナスがあるラスヴェート
武装がシンプルで使いやすそうだしな
まあアムロ乗せると相手にとっては悪夢ですまんだろうが
14925/03/04(火)22:06:08No.1289164493+
モノフィラメントワイヤーカッターの切れ味は出る作品間違えてると思うね
15025/03/04(火)22:06:10No.1289164505そうだねx1
こいつら19歳
ガンダム特有の見た目と年齢が合ってないキャラのうちの2人
15125/03/04(火)22:06:17No.1289164547そうだねx2
アシュタロンは本体のデザイン重厚感あって好き
15225/03/04(火)22:06:36No.1289164646そうだねx2
鉄血のガンダムフレームと同じソロモン72悪魔の名前なので名実ともに悪魔である
アスタロトが被っちまったァァァ!!
15325/03/04(火)22:06:36No.1289164647+
ウィッツとロアビィがフリーデンにいる理由いまだに謎だわ
15425/03/04(火)22:06:49No.1289164719+
>カニもどき!!!
>V2ABとハイロウ前で戦う奴だっけ…「カニモドキ!?」とか言われた
>ウッソのこの…っカニモドキ!が凄いしっくりくるのよね
いもげにはカテゴリーFが三人もいるのかよ
15525/03/04(火)22:06:50No.1289164725+
フリーのMS乗りです…(嘘)
15625/03/04(火)22:06:56No.1289164762そうだねx1
天使と悪魔の戦いは死線がカッコ良すぎる
15725/03/04(火)22:07:02No.1289164793そうだねx2
パワーアップして出てきた時のシルエットカッコいいよ
15825/03/04(火)22:07:09No.1289164820+
>モノフィラメントワイヤーカッターの切れ味は出る作品間違えてると思うね
科学力が割とバグってる世界だって分かる部分ではあると思う
15925/03/04(火)22:07:20No.1289164881+
>ウィッツとロアビィがフリーデンにいる理由いまだに謎だわ
それは天国なんてあるのかなに集約されてると思う
16025/03/04(火)22:07:25No.1289164913そうだねx1
>こいつら19歳
双子だったのか…
16125/03/04(火)22:07:55No.1289165071そうだねx3
>>こいつら19歳
>双子だったのか…
フロストツインズだからね
16225/03/04(火)22:08:05No.1289165130そうだねx4
>今更つべの公式のMS図鑑見てるけどXの機体は見てて面白いから気になってる
昨日からアベマでXやってるから実況しようぜ
16325/03/04(火)22:09:37No.1289165658そうだねx5
>兄弟のやったことは駄目だけどニュータイプじゃないからお前らの力はフェイクね!はいくらなんでも酷すぎる…
酷い事するやつらだけど
なんでそういうことをするような歪み方をしたかを端的に表してるよね
16425/03/04(火)22:09:49No.1289165727+
>鉄血のガンダムフレームと同じソロモン72悪魔の名前なので名実ともに悪魔である
>アスタロトが被っちまったァァァ!!
アスタロトは上手いことずらせたけどヴァサーゴをずらしながらカッコいい名前にするのって結構難しいような
16525/03/04(火)22:10:15No.1289165880+
最初から最後まで純粋な憎しみだけで動いてるけど具体的に誰を殺せばおさまる怒りってわけでもないから無駄にスケールだけデカくなっていく
16625/03/04(火)22:10:28No.1289165944+
>>今更つべの公式のMS図鑑見てるけどXの機体は見てて面白いから気になってる
>昨日からアベマでXやってるから実況しようぜ
教えてくれてあんがと
何もなければ実況に参加する
16725/03/04(火)22:10:52No.1289166108+
撤退だオルバよ
ちっ…わかったよ兄さん…また会う時を楽しみにしておくんだね
みたいな感じだっけ
16825/03/04(火)22:10:54No.1289166132+
Xのモビルスーツだとベルディゴってやっぱキュベレイ意識してたんかな
16925/03/04(火)22:11:08No.1289166206そうだねx1
ベルフェゴールは良いGジェネオリジナルだなと思う
17025/03/04(火)22:11:15No.1289166258そうだねx1
>教えてくれてあんがと
>何もなければ実況に参加する
ちょうど今スレ立ったよ
17125/03/04(火)22:11:40No.1289166394+
>>鉄血のガンダムフレームと同じソロモン72悪魔の名前なので名実ともに悪魔である
>>アスタロトが被っちまったァァァ!!
>アスタロトは上手いことずらせたけどヴァサーゴをずらしながらカッコいい名前にするのって結構難しいような
鉄血のほうは悪魔の名前そのままだからウァサゴにならざるを得ないだろうな
フェネクスもつけるぜ!
17225/03/04(火)22:12:06No.1289166547そうだねx1
>撤退だオルバよ
>ちっ…わかったよ兄さん…また会う時を楽しみにしておくんだね
>みたいな感じだっけ
1回負けたと思われたくないんだって引き返して兄さんがケガするのはあったね
17325/03/04(火)22:12:29No.1289166676そうだねx3
>最初から最後まで純粋な憎しみだけで動いてるけど具体的に誰を殺せばおさまる怒りってわけでもないから無駄にスケールだけデカくなっていく
うーん…世界が兄弟を黙殺するなら兄弟の方が世界を殺すしかなくない?
ちょっと世界のツートップ殺し合わせるか!できた!じゃあまとめてサテライトランチャーで消すか!
17425/03/04(火)22:12:33No.1289166696+
>Xのモビルスーツだとベルディゴってやっぱキュベレイ意識してたんかな
型番的には確かエルメス
17525/03/04(火)22:12:53No.1289166796+
>鉄血のほうは悪魔の名前そのままだからウァサゴにならざるを得ないだろうな
>フェネクスもつけるぜ!
鳥になりたいな!
17625/03/04(火)22:13:30No.1289167042+
外部作では他人の介入が無い点を評価してくれるカテゴリーFのテレパシー
ボンズリが言ってた
17725/03/04(火)22:13:44No.1289167127+
>>Xのモビルスーツだとベルディゴってやっぱキュベレイ意識してたんかな
>型番的には確かエルメス
イメージ的にはララァなのかカリス
17825/03/04(火)22:14:15No.1289167311+
>>今更つべの公式のMS図鑑見てるけどXの機体は見てて面白いから気になってる
>昨日からアベマでXやってるから実況しようぜ
Xから22時より先に配信するようになったからもう見終わったぜ
17925/03/04(火)22:15:12No.1289167674そうだねx1
発達した感応能力でわかりあうというNTが平和的に求められる終点に二人きりという極めて狭い範囲で到達している
なんもかんもフラッシュシステムが使えなかったおかげなんですが
18025/03/04(火)22:16:22No.1289168060+
サテライトランチャー持ちの機体こんな奴らに渡しちゃダメだろ...
18125/03/04(火)22:16:34No.1289168130そうだねx3
地球と宇宙の面倒な奴らまとめて始末してくれたから結果的には世の中を良い方には動かしたんだよな
18225/03/04(火)22:16:55No.1289168243+
新連邦の定義だとティファもニュータイプじゃないかもと思ったけど
乗っ取られてる時にGビット動かしてたわ
18325/03/04(火)22:17:16No.1289168359そうだねx1
>イメージ的にはララァなのかカリス
ララァポジはまた別にいつのがややこしい
18425/03/04(火)22:18:05No.1289168662そうだねx1
>>>Xのモビルスーツだとベルディゴってやっぱキュベレイ意識してたんかな
>>型番的には確かエルメス
>イメージ的にはララァなのかカリス
というよりは革命軍MSの方がジオンに寄ってるからじゃないかな
ジオンの型番にRつけるだけで革命軍のMSになる
ベルティゴはちょっと違うけど
18525/03/04(火)22:18:07No.1289168678+
ティファとガロードのいちゃいちゃが見たかったし別にこんなもんで良いか…
18625/03/04(火)22:18:12No.1289168712+
>撤退だオルバよ
>ちっ…わかったよ兄さん…また会う時を楽しみにしておくんだね
>みたいな感じだっけ
1回負けたと思われたくないんだって引き返して兄さんがケガするのはあったね
18725/03/04(火)22:19:33No.1289169203そうだねx1
>>撤退だオルバよ
>>ちっ…わかったよ兄さん…また会う時を楽しみにしておくんだね
>>みたいな感じだっけ
>1回負けたと思われたくないんだって引き返して兄さんがケガするのはあったね
「けど兄さん!」とか食い下がって戦闘続行したり、割と兄さんの言う事聞かないよねオルバ……
18825/03/04(火)22:19:47No.1289169275+
>ティファとガロードのいちゃいちゃが見たかったし別にこんなもんで良いか…
その点は僕らいい仕事したよね兄さん
そうだなオルバよこのまま結婚式に送りつけるビデオレターも撮るぞ
18925/03/04(火)22:20:22No.1289169461+
NTでもNTのできそこないでもなくただの鬱陶しいやつらと扱ってくれるガロードサイドにも責任が ないな
19025/03/04(火)22:22:20No.1289170113+
>「けど兄さん!」とか食い下がって戦闘続行したり、割と兄さんの言う事聞かないよねオルバ……
通じ合えるから完全に理解できるわけではないというのは高松監督がストーリーに関わったZガンダムからの一つのテーマだな
19125/03/04(火)22:22:58No.1289170303そうだねx1
15年前の戦いでランスローがジオングみたいなMS乗ってるの好き
19225/03/04(火)22:22:58No.1289170306+
撤退するぞ…オルバよ…シャギアよ…
19325/03/04(火)22:24:17No.1289170794+
>兄さんあいつネットで僕たちのこと馬鹿にしたよ
あいつら…また撤退したよ…
19425/03/04(火)22:24:20No.1289170810そうだねx3
>15年前の戦いでランスローがジオングみたいなMS乗ってるの好き
フェブラルカッコいいよね
19525/03/04(火)22:25:05No.1289171053+
>撤退するぞ…オルバよ…シャギアよ…
誰だよ!
19625/03/04(火)22:25:50No.1289171298+
02だからフェブラル
06だからジェニス
14月なんてないけど10月と4月を合わせてオクト・エイプ
19725/03/04(火)22:26:06No.1289171396+
>誰だよ!
後で暗殺される上司枠の誰かだろう
19825/03/04(火)22:27:33No.1289171897+
Ζと同じくらい背後取って負けてる
19925/03/04(火)22:27:55No.1289172009+
ヤバい兵器使うためのフラッシュシステムよりタイムラグ無しのテレパシーで話せる能力の方がよっぽどレアで凄そうなのに
20025/03/04(火)22:28:50No.1289172324+
>外部作では他人の介入が無い点を評価してくれるカテゴリーFのテレパシー
>ボンズリが言ってた
言われてみればNTや強化人間と違って安定して自由に即座にやり取りできるのすげぇなカテF
20125/03/04(火)22:28:59No.1289172394+
>ヤバい兵器使うためのフラッシュシステムよりタイムラグ無しのテレパシーで話せる能力の方がよっぽどレアで凄そうなのに
実際便利な能力ではあるからな
求められたものと違っただけで
20225/03/04(火)22:29:28No.1289172537+
>Ζと同じくらい背後取って負けてる
5話・25・36・38・39話だけだからZよりだいぶ少ない
20325/03/04(火)22:29:37No.1289172572そうだねx1
>ヤバい兵器使うためのフラッシュシステムよりタイムラグ無しのテレパシーで話せる能力の方がよっぽどレアで凄そうなのに
欲しいのはフラッシュシステムに対応してる方なので
20425/03/04(火)22:30:21No.1289172804そうだねx1
俺ドクター好きかもしれない…
20525/03/04(火)22:31:00No.1289173016+
御膳立てしてくれてるのに不甲斐無い兄貴のせいでいつも倒せない
20625/03/04(火)22:32:49No.1289173621そうだねx1
ジージェネでガロードは隠しキャラなのにスレ画は敵としてメインシナリオにバリバリ出てきてトーラス乗ってくるのあっていや酷くねえ?ってなった
20725/03/04(火)22:32:51No.1289173630+
なんかガロードに依存する人多くない?
20825/03/04(火)22:32:52No.1289173635+
>御膳立てしてくれてるのに不甲斐無い兄貴のせいでいつも倒せない
2回はオルバが先に引き剥されて1回はオルバが即行背中撃たれて拘束解かれてる
20925/03/04(火)22:33:51No.1289173982そうだねx1
D.O.M.E.と一番対話するべきだった奴ら
21025/03/04(火)22:34:46No.1289174277+
>ジージェネでガロードは隠しキャラなのにスレ画は敵としてメインシナリオにバリバリ出てきてトーラス乗ってくるのあっていや酷くねえ?ってなった
基本GジェネはXの味方の扱い酷いからな
21125/03/04(火)22:35:58No.1289174660+
>>>Gジェネスタッフに妙に気に入られてる兄弟
>>バカを言うな多分スパロボスタッフにも気に入られてるぞ
>Z3の最後の方にシレっと立ち絵だけで出てきたのは爆笑したよ兄さん
ジェネシス直撃したのに生きてるの怖くないかオルバよ
21225/03/04(火)22:36:14No.1289174760+
フラッシュシステムは使えないだけで素の人材としては優秀だから組織内で優遇されてんだよなビットが使える使えないでそんなケオることなかったんだよな
21325/03/04(火)22:36:21No.1289174798そうだねx4
>D.O.M.E.と一番対話するべきだった奴ら
そんな必要はない!
21425/03/04(火)22:36:57No.1289174993そうだねx2
>D.O.M.E.と一番対話するべきだった奴ら
お互い以外であの世界で最もお気に入りだったガロードでさえそれを言ったらお前のそっちの価値観か!!って激高するからマジで恨みの根が深いよあの兄弟
21525/03/04(火)22:37:38No.1289175231そうだねx2
>>>>Gジェネスタッフに妙に気に入られてる兄弟
>>>バカを言うな多分スパロボスタッフにも気に入られてるぞ
>>Z3の最後の方にシレっと立ち絵だけで出てきたのは爆笑したよ兄さん
>ジェネシス直撃したのに生きてるの怖くないかオルバよ
それはZ1の時点でそう思ったよ兄さん
21625/03/04(火)22:37:54No.1289175324+
兄さん最終回であんな最後だったのに足不自由じゃないのかよ!
流石アフターウォーの住民はタフだな
21725/03/04(火)22:39:06No.1289175703+
スパロボZは第2次までしかやってないんだけど
この兄弟3次でも出てきたの!?!?どう考えても出番なさそうなのに!?
21825/03/04(火)22:39:22No.1289175792+
>ジージェネでガロードは隠しキャラなのにスレ画は敵としてメインシナリオにバリバリ出てきてトーラス乗ってくるのあっていや酷くねえ?ってなった
なんかカミーユに急にキレられてた憶えがある
21925/03/04(火)22:39:33No.1289175837+
Gジェネで味方側が不遇なのはどちらかというと本筋よりギャザビだけど
最高火力がサテライトキャノンなのは全部守ってくれてる
22025/03/04(火)22:39:37No.1289175866+
>>後日談「なんだよコイツら…」
>アレで生きてて驚くわこいつら
安心してください!
外部出演したら大抵死んでますよ!
22125/03/04(火)22:40:29No.1289176142そうだねx2
>スパロボZは第2次までしかやってないんだけど
>この兄弟3次でも出てきたの!?!?どう考えても出番なさそうなのに!?
ラスボス戦の逆転パート入った時に世界中から自軍にエールを送る人たちの中にしれっと混じってる
22225/03/04(火)22:40:29No.1289176146+
オールバックだからオルバ
シャギー入ってるからシャギア
って友達が言ってたけど真偽はわからない
22325/03/04(火)22:41:27No.1289176455そうだねx3
デスティニープランの結果カテゴリーFに分類されたからデュランダル超恨んでるスパロボのクロスオーバー好きだぞオルバよ
22425/03/04(火)22:41:31No.1289176481+
>>スパロボZは第2次までしかやってないんだけど
>>この兄弟3次でも出てきたの!?!?どう考えても出番なさそうなのに!?
>ラスボス戦の逆転パート入った時に世界中から自軍にエールを送る人たちの中にしれっと混じってる
だからなんでいるんだよ!?って大笑いした
22525/03/04(火)22:42:11No.1289176693そうだねx1
もうニュータイプよりお前らが上でいいよ…って言っても絶対キレる
22625/03/04(火)22:42:40No.1289176869+
>オールバックだからオルバ
>シャギー入ってるからシャギア
>って友達が言ってたけど真偽はわからない
BOXのスタッフインタビュー本に載ってた記憶
22725/03/04(火)22:42:50No.1289176914そうだねx1
>もうニュータイプよりお前らが上でいいよ…って言っても絶対キレる
NT同士は分かり合えないことがあるけど兄弟間に限ってはこいつらその点パーフェクトだしな
22825/03/04(火)22:43:13No.1289177031そうだねx2
>>>スパロボZは第2次までしかやってないんだけど
>>>この兄弟3次でも出てきたの!?!?どう考えても出番なさそうなのに!?
>>ラスボス戦の逆転パート入った時に世界中から自軍にエールを送る人たちの中にしれっと混じってる
>だからなんでいるんだよ!?って大笑いした
後にスパロボXで同じくラスト声援送るポジションにヤザンとラカンいた時も爆笑したよね兄さん
22925/03/04(火)22:45:18No.1289177681そうだねx1
>>>スパロボZは第2次までしかやってないんだけど
>>>この兄弟3次でも出てきたの!?!?どう考えても出番なさそうなのに!?
>>ラスボス戦の逆転パート入った時に世界中から自軍にエールを送る人たちの中にしれっと混じってる
>だからなんでいるんだよ!?って大笑いした
僕たち兄弟の永遠のライバルであるガロード・ランとその仲間たちがちょっと多元世界を滅ぼせる程度の神様気取りのエゴイストに負けるなんてあってはならないからね
23025/03/04(火)22:47:48No.1289178463+
こいつらなんだったらティファより重いガロードへの感情持ってない?
23125/03/04(火)22:48:34No.1289178723+
>ガンダム総合での話だとあまり語られないけどDXクソ硬いよね…
宇宙上がって直ぐな上多勢に無勢ではあるけれど量産機にボコボコにされたのが評価下げてるんだと思う
23225/03/04(火)22:49:48No.1289179105+
メタ的な意味では「ニュータイプなんて定義も不確かなものに振り回されてる軍(バンダイ)のお偉いさんってどうなん?」という疑問をぶち上げるキャラだから必要
じゃあこいつらが言う「僕たちこそ真のニュータイプだ」の僕たちって『ガンダムX』そのものということになるかもしれん
23325/03/04(火)22:49:50No.1289179114+
>こいつらなんだったらティファより重いガロードへの感情持ってない?
ティファはNTってカテゴリーだから個として見れない
23425/03/04(火)22:50:55No.1289179441そうだねx1
>デスティニープランの結果カテゴリーFに分類されたからデュランダル超恨んでるスパロボのクロスオーバー好きだぞオルバよ
デスティニープランで歪んだフロスト兄弟の凶行止めるために議長が最期の力を振り絞るっていうクロスオーバー自体はかなり好きだけどその絵面がMS2機にジェネシス照射なのは酷いよね兄さん
23525/03/04(火)22:53:04No.1289180103そうだねx1
>オチ担当みたいになってるけどデザインは一番いいのとあと「アムロが好きそうなアナザーの機体」で定期的に話題に出てくるボーナスがあるラスヴェート
機動力有って武装にも自由が利く高スペックな機体は
オーソドックスなのが好きなパイロットなら大体好むんじゃないかなと思うんだけどな
23625/03/04(火)22:55:30No.1289180838そうだねx1
DOMEがガロードはニュータイプと言われてるティファの悪い方向への予言を打ち破ってきたと語ったけど
フロスト兄弟もそれを見続けてきた証人の二人ではあるからね


1741091470988.jpg