二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741092064123.jpg-(55904 B)
55904 B25/03/04(火)21:41:04No.1289155419そうだねx3 23:09頃消えます
あなたはナルト達の同期の木ノ葉隠れの里のモブ忍者です
三代目火影の弟子です
蝦蟇の口寄せに失敗したあなた
1.ナルトと仲良くわーわー修行
2.困ったらとりあえずアスマに相談
3.何度か口寄せしていたら出てきたガマ竜とお話
4.三代目との関係が自来也にバレた
dice1d4=3 (3)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/03/04(火)21:41:19No.1289155510そうだねx16

225/03/04(火)21:41:22No.1289155529+
すげぇな!?
325/03/04(火)21:41:25No.1289155541+
上達が早い
425/03/04(火)21:41:51No.1289155711+
相性は悪くなかったのか…
525/03/04(火)21:41:52No.1289155719+
カエルセラピーだ
625/03/04(火)21:41:54No.1289155733+
三代目へ
生物口寄せが出来ました
725/03/04(火)21:42:14No.1289155863そうだねx21
つーか雨隠れで半蔵派って自来也が1番因縁深いじゃねぇか!
825/03/04(火)21:42:15No.1289155870+
楽しみ
925/03/04(火)21:42:22No.1289155913+
忍びとは耐え忍ぶものだからのう!罵倒にめげんでえらい!
1025/03/04(火)21:42:32No.1289155976+
罵倒してた兄弟子の気持ちを述べよ
1125/03/04(火)21:42:37No.1289156002+
なんで罵倒したんだよ
1225/03/04(火)21:42:40No.1289156016そうだねx4
複数リトライでガマ竜呼べるのは凄すぎる
1325/03/04(火)21:42:48No.1289156068+
>4.三代目との関係が自来也にバレた
なんかバレて困るんだっけ?
1425/03/04(火)21:43:09No.1289156194+
>>4.三代目との関係が自来也にバレた
>なんかバレて困るんだっけ?
兄弟弟子
1525/03/04(火)21:43:16No.1289156232そうだねx8
>なんで罵倒したんだよ
雨隠れで半蔵派の息子だから?
1625/03/04(火)21:43:22No.1289156266そうだねx4
ガマ竜えへへーって喋るからかわいい
1725/03/04(火)21:43:40No.1289156372+
カエルと雨隠れで相性も良い
1825/03/04(火)21:43:56No.1289156448+
>>4.三代目との関係が自来也にバレた
>なんかバレて困るんだっけ?
勝手に弟子を取るなんて許せないわよねぇ
1925/03/04(火)21:44:03No.1289156494+
>>4.三代目との関係が自来也にバレた
>なんかバレて困るんだっけ?
猿の弟子つまりは自分の弟弟子を罵倒したって猿飛先生にバレたら大問題だろ
2025/03/04(火)21:44:17No.1289156576そうだねx14
ガマ竜
1.おやつちょうだい
2.ボク初めて口寄せされたから難しいことわかんない…
3.お兄ちゃんとお父さんに口寄せのコツについて相談してみる
4.ガマ竜の実家にしばらく滞在すればカエルの気持ちが分かる…かも
dice1d4=1 (1)
2125/03/04(火)21:44:25No.1289156628+
>なんで罵倒したんだよ
そうは言ってもこの頃はナルトに対してもかなり辛辣だぞ
2225/03/04(火)21:44:31No.1289156674+
>4.三代目との関係が自来也にバレた
なんかエッチな響きを感じる
2325/03/04(火)21:44:33No.1289156684そうだねx5
多分相性良くないのは"カエル"じゃなくて"帰る"の方なんだろうな…
2425/03/04(火)21:44:45No.1289156767そうだねx6
可愛い
2525/03/04(火)21:44:52No.1289156806+
とりあえず手なづけていこう
2625/03/04(火)21:45:17No.1289156968+
おやつって事はラーメンか…
2725/03/04(火)21:45:18No.1289156978+
4引いてたらワンチャン仙術ルートとか行ったのかな?
2825/03/04(火)21:45:19No.1289156985+
はちみつください
2925/03/04(火)21:45:33No.1289157059そうだねx3
>なんで罵倒したんだよ
弟子が二人揃っておたまじゃくしだぞ?ちょっと嘆きたくもなる
3025/03/04(火)21:46:43No.1289157482+
正直カエルって口寄せ先も豊富だよね岩蝦蟇の胃とか口寄せできるし
3125/03/04(火)21:46:52No.1289157539+
>>なんで罵倒したんだよ
>弟子が二人揃っておたまじゃくしだぞ?ちょっと嘆きたくもなる
まだ初めてやぞ!
3225/03/04(火)21:47:04No.1289157597そうだねx4
🍥口寄せの術! ♩
「」口寄せの術! ♩
🐸もうお前ら死ね!才能なし!
3325/03/04(火)21:47:08No.1289157630そうだねx22

1.あげる
2.無視して修行継続
3.イライラ限界突破して俺はカエル嫌いだー!!!って発狂
4.実家が貧乏でおやつ食べないからわがんない…
dice1d4=1 (1)
3425/03/04(火)21:47:17No.1289157692そうだねx8
なんだったらおぬし落ちこぼれだったじゃろって猿に言われるぞ
3525/03/04(火)21:47:27No.1289157761そうだねx14
徳がある…
3625/03/04(火)21:47:28No.1289157765+
徳がある
3725/03/04(火)21:47:36No.1289157812そうだねx5
カエル飼育始めるか
3825/03/04(火)21:47:37No.1289157826+
えらい
3925/03/04(火)21:47:50No.1289157913+
ほんわかしてるな…
4025/03/04(火)21:47:59No.1289157973+
>🍥口寄せの術! ♩
>「」口寄せの術! ♩
>🐸もうお前ら死ね!才能なし!
原作でも言ったし罵倒というほどでもないな
4125/03/04(火)21:48:01No.1289157980+
可愛い
4225/03/04(火)21:48:10No.1289158041+
得がある…
4325/03/04(火)21:48:22No.1289158105+
数年後には巨大になるからいいぞ
4425/03/04(火)21:48:34No.1289158184+
>なんだったらおぬし落ちこぼれだったじゃろって猿に言われるぞ
猿の弟子を落ちこぼれだから罵倒したなんて綱手が聞いたらキレながら殴ってくるし大蛇丸ならガチで殺しにかかるぞ…
4525/03/04(火)21:48:36No.1289158194+
>>>なんで罵倒したんだよ
>>弟子が二人揃っておたまじゃくしだぞ?ちょっと嘆きたくもなる
>まだ初めてやぞ!
なんですか
サスケは初めての口寄せでアオダでも読んだんですか?
4625/03/04(火)21:48:45No.1289158249そうだねx14
ここで恩を売っとくと兄貴分達が助けに来てくれるからまじ重要
4725/03/04(火)21:49:01No.1289158357そうだねx9
こんないい子を人間不信に貶めた里があったらしいな
4825/03/04(火)21:49:31No.1289158541+
>こんないい子を人間不信に貶めた里があったらしいな
許せないぜ雨隠れ
4925/03/04(火)21:49:34No.1289158551そうだねx18
あげました
1.ちょっとカエルとの仲が良くなった気がした…
2.あなたがおやつくれたことをガマ竜がブン太に報告
3.おやつ狙いでガマ竜やガマ吉とその友達しか口寄せで来なくなった
4.何も影響無し!
dice1d4=1 (1)
5025/03/04(火)21:49:42No.1289158586+
>猿の弟子を落ちこぼれだから罵倒したなんて綱手が聞いたらキレながら殴ってくるし大蛇丸ならガチで殺しにかかるぞ…
言ったの猿なのに…
5125/03/04(火)21:49:45No.1289158603+
>なんですか
>サスケは初めての口寄せでアオダでも読んだんですか?
作中初の口寄せは…使い捨て肉壁だけどマンダだったかな
もしかしたらその前にも鷹とか呼んでたかもしれんけど
5225/03/04(火)21:49:59No.1289158687+
ガマ竜ヒロインルート
5325/03/04(火)21:50:07No.1289158716+
あたり…か?
5425/03/04(火)21:50:09No.1289158733+
可愛い
5525/03/04(火)21:50:25No.1289158837+
>1.ちょっとカエルとの仲が良くなった気がした…
>dice1d4=1 (1)
ピンピロリン♪
5625/03/04(火)21:50:28No.1289158855そうだねx5
まるで少年誌じゃないか
5725/03/04(火)21:50:50No.1289158981そうだねx12
本当にコミュ力高いなこいつ
5825/03/04(火)21:50:54No.1289158999+
どんどん交流関係の輪が広がっていく
5925/03/04(火)21:50:58No.1289159025そうだねx1
>1.おやつちょうだい
>1.あげる
おやつの上にチャクラ宙返り張ったコラで当時お腹痛いくらい笑ったなぁ
6025/03/04(火)21:51:03No.1289159053+
人間不信は?
6125/03/04(火)21:51:05No.1289159070+
口寄せってチャクラ込めた量多いほど良いの出やすくなるけど同じチャクラ量でも向こう側の都合や計らいで振れ幅結構大きい風俗みたいなシステムなんだよな…
6225/03/04(火)21:51:05No.1289159071そうだねx7
2部後半で成長したガマ竜が助けてくれるかもしれん
そこまで生きてたらの話だけど
6325/03/04(火)21:51:13No.1289159120+
成長に猿飛親子が泣いてそう
6425/03/04(火)21:51:20No.1289159162+
これがフラグになってブン太辺りが助けてくれるかもしれないし...
6525/03/04(火)21:51:37No.1289159265そうだねx17
ちょっと仲良くなりました…
最終的に自来也の前で口寄せできたのは
1.足が生えたおたまじゃくし
2.ガマ竜
3.ガマ吉
4.人間大のモブ蝦蟇
5.程良いサイズのモブ蝦蟇
6.ガマヒロ
7.ガマケン
8.ブン太
dice1d8=7 (7)
6625/03/04(火)21:51:38No.1289159270+
>人間不信は?
クソみたいな環境が要因なのでいい環境なら改善される
6725/03/04(火)21:51:46No.1289159326そうだねx16
や天
6825/03/04(火)21:51:49No.1289159353そうだねx6
すげぇ!
6925/03/04(火)21:51:55No.1289159393そうだねx5
うわあいきなりギアを上げるな!
7025/03/04(火)21:52:02No.1289159432そうだねx2

7125/03/04(火)21:52:02No.1289159435+
口寄せガチャSRきたこれ!
7225/03/04(火)21:52:03No.1289159440+
やはり天才だろこれは
7325/03/04(火)21:52:11No.1289159503そうだねx16
(ウソーンってなってるナルト)
7425/03/04(火)21:52:15No.1289159521そうだねx2
不器用ですから…
7525/03/04(火)21:52:18No.1289159532+
あらゆるスペックが高くないこいつ!?
7625/03/04(火)21:52:29No.1289159607+
交流イベントでカエル口寄せポイントアップしていたか…
7725/03/04(火)21:52:34No.1289159634そうだねx7
自来也節穴か?
7825/03/04(火)21:52:36No.1289159650+
この子が予言の子か…
7925/03/04(火)21:52:44No.1289159694+
>(ウソーンってなってるナルト)
ナルトは崖から落とされてブン太口寄せするから…
8025/03/04(火)21:52:47No.1289159713+
どんなもんだいエロ仙人
8125/03/04(火)21:52:55No.1289159751+
人間不信がコミュ強になってしまった
8225/03/04(火)21:53:08No.1289159842+
ガマオヤビン呼べるナルト
ガマケンさん呼べる「」
上手いこと差別化できたな…
8325/03/04(火)21:53:17No.1289159896そうだねx12
これに対抗してブン太呼び出して主人公としての格を示すナルトいいよね
8425/03/04(火)21:53:22No.1289159932+
やったんかいのう!
8525/03/04(火)21:53:23No.1289159940+
🐸不器用なもんで…
8625/03/04(火)21:53:34No.1289160007そうだねx14
>人間不信がコミュ強になってしまった
人の縁で実質ノーデメリット初めて見た
8725/03/04(火)21:53:43No.1289160064+
エンマとの契約ってどうすればいいんだろうな
8825/03/04(火)21:53:46No.1289160087+
兄弟子今どんな気持ち?
8925/03/04(火)21:53:58No.1289160165+
罵倒すれば悔しくてパワーアップする
9025/03/04(火)21:54:00No.1289160175そうだねx28
しっかり成果が
自来也?
1.思ったよりは才能があるから?見直した
2.今更三代目の弟子と知って納得
3.本戦まで時間が無いが他のことも触りだけ指導
4.あなたが雨隠れ出身と知って長門のことを思い出したから真面目に予言の子についてお話
dice1d4=2 (2)
9125/03/04(火)21:54:00No.1289160177+
ガマケンさん呼べるなら大したもんだ
9225/03/04(火)21:54:16No.1289160287そうだねx3
>兄弟子今どんな気持ち?
🐸…ワシの目に狂いはなかったのぉ!!
9325/03/04(火)21:54:42No.1289160447そうだねx15
手のひら返し
9425/03/04(火)21:54:46No.1289160468そうだねx8
こいつさぁ…
9525/03/04(火)21:54:50No.1289160498+
弟子(息子に丸投げ)
9625/03/04(火)21:54:57No.1289160536+
今回の自来也信用していい奴?
9725/03/04(火)21:54:59No.1289160550+
>人間不信がコミュ強になってしまった
アスマ班が人格形成環境SSRすぎる
他の班は色々抱えてるのにここだけ完成してる
9825/03/04(火)21:55:05No.1289160573+
>兄弟子今どんな気持ち?
🐸この子たちが予言の子かもしれんのう…
9925/03/04(火)21:55:09No.1289160601そうだねx5
>手のひら返し
木の葉しぐさ
10025/03/04(火)21:55:14No.1289160631+
木ノ葉流掌返しの術!
10125/03/04(火)21:55:15No.1289160634+
火の国禁術掌返しの術
10225/03/04(火)21:55:15No.1289160636+
卑遁・掌返しの術
10325/03/04(火)21:55:20No.1289160682そうだねx12
自来也もしょせん里の人間
10425/03/04(火)21:55:27No.1289160723+
んもー
10525/03/04(火)21:55:33No.1289160757+
親が半蔵の手下だったから嫌いなんだ!
10625/03/04(火)21:55:48No.1289160846+
ワシは自来也のことを信じておった
10725/03/04(火)21:55:50No.1289160854+
🐸ホゥ!通りで筋が良いと思ったわ!
10825/03/04(火)21:56:03No.1289160930+
掌返しの術で並列化してるの初めて見た
10925/03/04(火)21:56:04No.1289160933+
こんなのもうNARUTOじゃないわ!
「NARUTO」よ!
11025/03/04(火)21:56:04No.1289160938+
>>人間不信がコミュ強になってしまった
>アスマ班が人格形成環境SSRすぎる
>他の班は色々抱えてるのにここだけ完成してる
ちゃんと相手の事を考えられるからなこいつら…
他は大体メンタル限界とかバカとか無神経だし
11125/03/04(火)21:56:07No.1289160949+
三代目の弟子かつ担当も猿飛の血筋だからな…
11225/03/04(火)21:56:15No.1289160993そうだねx9
このくらいならまだ原作自来也の範囲内だから余は評価を保留する
11325/03/04(火)21:56:19No.1289161010+
アスマもだけど猪鹿蝶も人間的にしっかりしてて隙がないんだよなアスマ班
11425/03/04(火)21:56:24No.1289161038そうだねx8
>弟子(息子に丸投げ)
それで手裏剣影分身覚えるのはや天すぎるんだよ
11525/03/04(火)21:56:34No.1289161099+
元からおいろけの術で芋遁掌返しするやつだし…
11625/03/04(火)21:56:43No.1289161147+
お前らNARUTOスレにきてるのに木の葉隠れの里のこと嫌いすぎだろ
11725/03/04(火)21:56:59No.1289161237そうだねx12
>弟子(息子に丸投げ)
手本を影が直々に見せてくれるだけでお得すぎる
11825/03/04(火)21:57:08No.1289161312そうだねx12
原作の自来也とかここら辺はカスだけど修行はまともくらいの扱いだったぞ
ナルトを騙して貯金を使い潰してたし
11925/03/04(火)21:57:26No.1289161407+
>🐸ホゥ!通りで筋が良いと思ったわ!
木の葉の血が流れておる
12025/03/04(火)21:57:32No.1289161443そうだねx18
流石は3代目火影の弟子じゃな!とか言ってガハハと笑う後ろでナルトが(才能無し!死ね!とか言ってたのは誰だってばよ)とか呆れてる図が浮かぶ
12125/03/04(火)21:57:53No.1289161571そうだねx25
勝手に納得されました
クソ忙しい三代目
1.クソ忙しいから何かする暇が無い
2.原作通り自らの死期を悟っているからアスマに予めお話を
3.何かあった時は…って自来也にあなたを任せた
4.三代目が数時間直接指導してくれた上でこれから教える予定だったアレコレが書かれた巻物をくれた
dice1d4=3 (3)
12225/03/04(火)21:57:57No.1289161598+
大蛇丸が抜けてるけど基本三忍みんなちょっとアレだよね
12325/03/04(火)21:57:59No.1289161608+
2年後だと自来也の昔の弟子vs今の弟子になったりするんだろうか
12425/03/04(火)21:58:00No.1289161614そうだねx15
>お前らNARUTOスレにきてるのに木の葉隠れの里のこと嫌いすぎだろ
移住したくない程度には好きだよ
12525/03/04(火)21:58:18No.1289161702そうだねx2
>お前らNARUTOスレにきてるのに木の葉隠れの里のこと嫌いすぎだろ
ナルトすら滝でアレだったろ…
12625/03/04(火)21:58:19No.1289161713そうだねx1
めっちゃ気を使ってくれてる…
12725/03/04(火)21:58:24No.1289161738そうだねx7
さすがは3代目火影の弟子だな!それに比べて4代目火影の息子は…
12825/03/04(火)21:58:25No.1289161745+
すっかりお気に入りだな…
12925/03/04(火)21:58:30No.1289161777+
めっちゃ気にかけてるじゃん
13025/03/04(火)21:58:31No.1289161783+
死ぬからって丁寧に死亡フラグ建ててくな
13125/03/04(火)21:58:42No.1289161837そうだねx5
めっちゃ弟子やん
13225/03/04(火)21:58:46No.1289161859そうだねx7
他の里もクソだけど木の葉も若干ましな程度のクソだからな
13325/03/04(火)21:58:52No.1289161890そうだねx12
>お前らNARUTOスレにきてるのに木の葉隠れの里のこと嫌いすぎだろ
正確には忍界を嫌ってるぜ
13425/03/04(火)21:58:58No.1289161925そうだねx13
>大蛇丸が抜けてるけど基本三忍みんなちょっとアレだよね
ダイスだと綱手がマジでひどい
13525/03/04(火)21:58:58No.1289161927+
>>人間不信がコミュ強になってしまった
>アスマ班が人格形成環境SSRすぎる
>他の班は色々抱えてるのにここだけ完成してる
いのがなんだかんだ言いつつ良い女だからな…
シカマルチョウジも優しいし
13625/03/04(火)21:58:58No.1289161928+
自来也も察しちゃうやつじゃねーか
13725/03/04(火)21:59:07No.1289161989そうだねx17
>2年後だと自来也の昔の弟子vs今の弟子になったりするんだろうか
それ昨日やったんすよ
13825/03/04(火)21:59:24No.1289162079そうだねx9
>さすがは3代目火影の弟子だな!それに比べて4代目火影の息子は…
それまだ言っちゃ駄目なやつ!
13925/03/04(火)21:59:35No.1289162148そうだねx1
>ダイスだと綱手がマジでひどい
綱手は博打弱いから…
14025/03/04(火)21:59:37No.1289162160そうだねx4
>>大蛇丸が抜けてるけど基本三忍みんなちょっとアレだよね
>ダイスだと綱手がマジでひどい
運が悪いキャラなのがダイス運にも反映される謎の現象
逆にマダラとかは鬼のようにダイス強い
14125/03/04(火)21:59:42No.1289162195そうだねx8
こっから順当に行くとこいつの師匠3人とも死ぬんだよな…
14225/03/04(火)21:59:43No.1289162199+
3代目にここまで目を掛けられてるって凄くない?
三忍ぐらいの素質はある?
14325/03/04(火)21:59:50No.1289162252+
>>2年後だと自来也の昔の弟子vs今の弟子になったりするんだろうか
>それ昨日やったんすよ
多分死体を再利用されるし鬱ルートでしたねあれは
14425/03/04(火)21:59:56No.1289162292そうだねx6
自来也にあなたを託しました
そんなこんなで第三次試験の本戦になりましたがあなたは
1.ちゃんと試合が
2.試合前に木ノ葉崩し
dice1d2=1 (1)
14525/03/04(火)21:59:58No.1289162305+
>>大蛇丸が抜けてるけど基本三忍みんなちょっとアレだよね
>ダイスだと綱手がマジでひどい
流れをダイスで決めるというギャンブルと相性が悪すぎる
14625/03/04(火)21:59:58No.1289162308+
>大蛇丸が抜けてるけど基本三忍みんなちょっとアレだよね
なんですか
三忍はどいつもこいつも人としてはカスだとでもいうんですか
14725/03/04(火)21:59:59No.1289162310+
というか両親生きてますよ三代目
14825/03/04(火)22:00:12No.1289162378そうだねx6
我愛羅は嫌だ我愛羅は嫌だ
14925/03/04(火)22:00:16No.1289162405そうだねx4
我愛羅はいやだ我愛羅はいやだ
15025/03/04(火)22:00:21No.1289162440そうだねx2
我愛羅は嫌だ
15125/03/04(火)22:00:23No.1289162457+
>>2年後だと自来也の昔の弟子vs今の弟子になったりするんだろうか
>それ昨日やったんすよ
ぜってーあの周のナルトは憎しみのままに長門を殺してる
15225/03/04(火)22:00:29No.1289162496+
人柱力の扱いとしてはナルトが上澄みの扱いになるくらい終わってんのが忍界だからな…
まだ殺されそうになってないだけマシな部類
どの道されそうだったけど
15325/03/04(火)22:00:33No.1289162520+
カンクロウこい
15425/03/04(火)22:00:33No.1289162522+
テマリも嫌
15525/03/04(火)22:00:35No.1289162531そうだねx3
ちゃんと試合
あなたの相手
1.ナルト
2.ネジ
3.カンクロウ※選ばれたら棄権
4.シノ
5.テマリ
6.シカマル
7.我愛羅
8.サスケ
dice1d8=2 (2)
15625/03/04(火)22:00:40No.1289162560+
マダラはまず遭遇するまで生きてるのが難しいけどな…
15725/03/04(火)22:00:45No.1289162585そうだねx7
消耗するだけのクソイベ来たか
15825/03/04(火)22:00:55No.1289162641+
語らねばなるまい…
15925/03/04(火)22:00:59No.1289162665+
語らねばなるまい…
16025/03/04(火)22:01:02No.1289162682+
柔拳来たか
16125/03/04(火)22:01:05No.1289162705+
ネジニーサン!
16225/03/04(火)22:01:10No.1289162739そうだねx13
>我愛羅は嫌だ我愛羅は嫌だ
>我愛羅はいやだ我愛羅はいやだ
>我愛羅は嫌だ
これ砂隠れの里みたいで好き
16325/03/04(火)22:01:11No.1289162748そうだねx6
ネジに負けてそのまま病院送り回避してほしい
16425/03/04(火)22:01:16No.1289162779+
語らねばなるまい…
16525/03/04(火)22:01:17No.1289162791そうだねx2
柔拳対決か
16625/03/04(火)22:01:18No.1289162800+
ダイスで扱い悪い事に定評のあるネジ
16725/03/04(火)22:01:18No.1289162801+
おっとここで日向との縁も回収する感じか?
16825/03/04(火)22:01:25No.1289162830+
柔拳vs柔拳
16925/03/04(火)22:01:26No.1289162835+
やった強化イベだ
17025/03/04(火)22:01:36No.1289162898そうだねx5
ネジが相手です
先に仕掛けたのは
1.あなた
2.ネジ
3.ほぼ同時
dice1d3=1 (1)
17125/03/04(火)22:01:37No.1289162907そうだねx16
ヒアシ様見ててくださいよォ!オレ成長しましたから!
17225/03/04(火)22:01:41No.1289162931+
あ道場の人だ
17325/03/04(火)22:01:48No.1289162962+
ハナビと互角レベルだったけど今はどうか
17425/03/04(火)22:02:02No.1289163051そうだねx10
あ自分語りしてたら負けた人だ
17525/03/04(火)22:02:06No.1289163074そうだねx4
宗家?分家?俺のとこは派閥争いで負けた方は赤子まで皆殺しにされたけど?
17625/03/04(火)22:02:18No.1289163149+
>ヒアシ様見ててくださいよォ!オレ成長しましたから!(起爆札を貼り付けながら)
17725/03/04(火)22:02:19No.1289163154そうだねx1
点穴チョコっと突かれてそのまま第二部まで寝ててほしい
17825/03/04(火)22:02:25No.1289163197そうだねx2
貴様の柔拳など日向の足元にm…ごはぁ!?
17925/03/04(火)22:02:30No.1289163229そうだねx7
あなた
1.柔拳で接近戦を
2.手裏剣影分身
3.蝦蟇を口寄せ
4.属性忍術で攻撃を
dice1d4=2 (2)
18025/03/04(火)22:02:41No.1289163292そうだねx3
そういや日向と接点あったわ
18125/03/04(火)22:02:42No.1289163296そうだねx6
>ハナビと互角レベルだったけど今はどうか
柔拳まるで鍛えてない…
18225/03/04(火)22:02:58No.1289163395そうだねx1
🐵の術をよく使う弟子の鑑
18325/03/04(火)22:02:59No.1289163402そうだねx9
この術教わったの誇りに思ってそう
18425/03/04(火)22:03:04No.1289163430そうだねx2
>貴様の柔拳など日向の足元にm…ごはぁ!?
そういえば「」ザクで足元爆破やってたな…
18525/03/04(火)22:03:14No.1289163504+
>宗家?分家?俺のとこは派閥争いで負けた方は赤子まで皆殺しにされたけど?
哀しき過去バトルは不毛だぞ
18625/03/04(火)22:03:21No.1289163549そうだねx4
回天の強さ演出にちょうど良い術だ
18725/03/04(火)22:03:25No.1289163577+
>�の術をよく使う弟子の鑑
(見てますか三代目…!)
18825/03/04(火)22:03:29No.1289163597そうだねx5
投げたのは
1.手裏剣
2.クナイ
3.千本
4.巻物から取り出した風魔手裏剣
5.起爆札付きのクナイ
6.ワイヤー付きのクナイ
dice1d6=1 (1)
18925/03/04(火)22:03:44No.1289163670+
覚えた技ちゃんと使ってるのも良いよね…教えがいがあるタイプ
19025/03/04(火)22:03:49No.1289163703+
殺意が低いな
19125/03/04(火)22:03:53No.1289163724+
まずはオーソドックスに
19225/03/04(火)22:03:54No.1289163732そうだねx2
>>ハナビと互角レベルだったけど今はどうか
>柔拳まるで鍛えてない…
まあ手札は大量に揃えたから…
19325/03/04(火)22:03:55No.1289163736そうだねx9
>この術教わったの誇りに思ってそう
使える自分自身も誇っていいぞ!?
19425/03/04(火)22:04:08No.1289163823そうだねx1
難易度高いけどこれが手軽にできるならコスパの良い術
19525/03/04(火)22:04:43No.1289164015そうだねx2
何投げようが物量で押せるのが影分身だ
19625/03/04(火)22:04:45No.1289164022そうだねx1
これ出来るなら影分身もできるよね
19725/03/04(火)22:05:00No.1289164105そうだねx17
ネジ
1.跳んで避けてあなたの目の前に
2.回天
3.一旦距離を
4.1枚の手裏剣を避けたと思ったら目の前で増えて被弾
dice1d4=4 (4)
19825/03/04(火)22:05:00No.1289164107+
>殺意が低いな
ザクと違って同里だからな
19925/03/04(火)22:05:03No.1289164120そうだねx5
飛び道具あるなら柔拳使いに近づく理由などない
20025/03/04(火)22:05:06No.1289164143そうだねx2
>殺意が低いな
身内だぞ!?
同じ里の仲間を殺そうとするのはおかしいだろう…
20125/03/04(火)22:05:12No.1289164169+
毒手裏剣影分身とかしたら毒も増えるのかな?
20225/03/04(火)22:05:16No.1289164189+
いつか起爆札も分身できるようになろうね
20325/03/04(火)22:05:23No.1289164234+
テクニカルな使い方をする
20425/03/04(火)22:05:33No.1289164288+
当てたぞ!?
20525/03/04(火)22:05:36No.1289164313+
起爆札付きクナイだったら終わってたな
20625/03/04(火)22:05:37No.1289164318そうだねx7
なんのための白眼だー?!
20725/03/04(火)22:05:40No.1289164331そうだねx5
ただでさえ難易度高い技を応用してる…
20825/03/04(火)22:05:53No.1289164414そうだねx12
風影に対してあれわしのでしなんすよって自慢してそう
それ聞いておろちんぽ様キレてそう
20925/03/04(火)22:05:58No.1289164436そうだねx2
エグい術の使い方ぞ扉間のようだぞ
21025/03/04(火)22:06:02No.1289164458+
油断したな
21125/03/04(火)22:06:03No.1289164463+
🍥と激戦繰り広げてチャクラ切れで木ノ葉崩しで死んだ「」いたな
21225/03/04(火)22:06:07No.1289164487そうだねx16
凄いじゃろ風影?あれワシが教えた術
21325/03/04(火)22:06:07No.1289164488+
飛び道具は雑に回天するのが正解だな
21425/03/04(火)22:06:19No.1289164558+
そういや体術タイプにカウンターで起爆札付けて返す戦術は有効そうだな
21525/03/04(火)22:06:23No.1289164585そうだねx5
被弾しました
1.動きが止まったからあなたが追撃
2.接近して柔拳で攻撃
3.同じヘマは二度しないからカウンター狙いでガン待ち
4.ギリギリ射程内なので六十四掌に
dice1d4=4 (4)
21625/03/04(火)22:06:26No.1289164602+
>飛び道具あるなら柔拳使いに近づく理由などない
近距離戦が強いと解ってるやつの土俵で戦ってやるとか
バカのやることだからな…
21725/03/04(火)22:06:42No.1289164682そうだねx3
殺意が凄い
21825/03/04(火)22:06:51No.1289164729そうだねx7
>🍥と激戦繰り広げてチャクラ切れで木ノ葉崩しで死んだ「」いたな
俺は一般人を避難させる「」は足止めしろ
21925/03/04(火)22:06:57No.1289164769+
不用意に近づくと起爆札踏むぞ
22025/03/04(火)22:07:00No.1289164787+
来たか!ネジ兄さんのオハコ!
22125/03/04(火)22:07:13No.1289164840+
点穴つかれて病室送りになっちまえ
22225/03/04(火)22:07:14No.1289164849そうだねx14
>なんのための白眼だー?!
突然増えるのは見えなくても仕方ないんじゃないか…?
22325/03/04(火)22:07:22No.1289164893+
後これがミキプルーンの苗じゃ
22425/03/04(火)22:07:30No.1289164932そうだねx4
ハナビクラスの才能なら手負の技なら凌げないか?
22525/03/04(火)22:07:49No.1289165044そうだねx6
>>なんのための白眼だー?!
>突然増えるのは見えなくても仕方ないんじゃないか…?
見えても反応できなきゃ意味ないってリーが言ってた
22625/03/04(火)22:08:02No.1289165110そうだねx2
その伸ばした腕に起爆札を貼っちゃおうぜ!
22725/03/04(火)22:08:14No.1289165181+
>その伸ばした腕に起爆札を貼っちゃおうぜ!
卑劣!
22825/03/04(火)22:08:17No.1289165208+
>なんのための白眼だー?!
写輪眼なら避けれたな…
22925/03/04(火)22:08:20No.1289165221そうだねx1
体術だけじゃなくて小技も多いのがいいよね「」
23025/03/04(火)22:08:24No.1289165259そうだねx15
六十四掌
1.直撃してダウン
2.ある程度は避けたが十数発被弾してチャクラを練るのが難しく
3.飛び込んできたネジに柔拳でカウンター
4.近寄る理由が無いから射程外に逃げた
dice1d4=2 (2)
23125/03/04(火)22:08:35No.1289165328そうだねx2
教えた技をここまで使いこなしてくれてたら🐵めっちゃ嬉しいだろうな…
23225/03/04(火)22:08:47No.1289165391そうだねx8
ギブアップしようぜ!
23325/03/04(火)22:08:48No.1289165394そうだねx6
八卦十数発掌!
23425/03/04(火)22:08:48No.1289165397+
見えてても眼の前で急に増えるのは白眼でも無理よね
23525/03/04(火)22:08:56No.1289165448+
はうっ
23625/03/04(火)22:08:57No.1289165451そうだねx3
そのまま負けてくれ!
23725/03/04(火)22:09:11No.1289165527+
ようやく手裏剣以外のスキルツリーの出番か?
23825/03/04(火)22:09:13No.1289165536そうだねx2
殴り合いして若干劣勢くらいで済んでるのはなかなか強いと思う
23925/03/04(火)22:09:14No.1289165544そうだねx5
>>🍥と激戦繰り広げてチャクラ切れで木ノ葉崩しで死んだ「」いたな
>俺は一般人を避難させる「」は足止めしろ
弟が死んで初めて嫉妬抜きで弟を見れるんだよね…
24025/03/04(火)22:09:16No.1289165551そうだねx6
(あれを捌くのか!?)って観客評価上がる奴
24125/03/04(火)22:09:22No.1289165588そうだねx5
かつとまずいぞ!
24225/03/04(火)22:09:28No.1289165616そうだねx6
>2.ある程度は避けたが十数発被弾してチャクラを練るのが難しく
>dice1d4=2 (2)
しかたないから起爆札使うね…
24325/03/04(火)22:09:30No.1289165624+
被弾をそんだけで済ましてるのは十分凄いが
ここまでだな
24425/03/04(火)22:09:46No.1289165709そうだねx3
>殴り合いして若干劣勢くらいで済んでるのはなかなか強いと思う
先制で手裏剣当てたはずなのにね…
24525/03/04(火)22:09:50No.1289165730そうだねx3
何があれってこいつには卑劣スチルあるからチャクラ練れないが負けに繋がりにくいんだよな…
24625/03/04(火)22:09:55No.1289165757+
さすが体術が得意なだけあるな
24725/03/04(火)22:10:07No.1289165821+
ネジの八卦六十四掌をある程度さばけるのはなかなか強いのでは?
24825/03/04(火)22:10:07No.1289165829+
>見えてても眼の前で急に増えるのは白眼でも無理よね
飛雷神斬りみたいに白眼写輪眼メタなのか
24925/03/04(火)22:10:13No.1289165870+
手裏剣じゃあ火力がやっぱりなあ…
25025/03/04(火)22:10:17No.1289165888そうだねx8

1.ギブアップします…
2.蝦蟇を口寄せに
3.成功するか分からんが手裏剣影分身
4.チャクラ無しで使える三代目仕込みの体術で接近戦
dice1d4=3 (3)
25125/03/04(火)22:10:29No.1289165956そうだねx1
>何があれってこいつには卑劣スチルあるからチャクラ練れないが負けに繋がりにくいんだよな…
天…天…
25225/03/04(火)22:10:36No.1289165995+
体術得意だから見切ったり出来ない?
25325/03/04(火)22:10:37No.1289166001そうだねx3
>殴り合いして若干劣勢くらいで済んでるのはなかなか強いと思う
ネジ相手に被弾抑えてるのは流石体術特化と言える
25425/03/04(火)22:10:48No.1289166075そうだねx5
体術が得意
25525/03/04(火)22:10:49No.1289166088+
師匠の技大好きか?
25625/03/04(火)22:10:54No.1289166126そうだねx2
>(あれを捌くのか!?)って観客評価上がる奴
一番びっくりしてるの多分ヒアシ様
25725/03/04(火)22:10:54No.1289166127+
>ネジの八卦六十四掌をある程度さばけるのはなかなか強いのでは?
リーがギリィしちゃう…
25825/03/04(火)22:10:57No.1289166139+
手裏剣影分身好きだな
25925/03/04(火)22:11:01No.1289166158+
流石に回天もあるし成功しても喰らわんだろうな
26025/03/04(火)22:11:08No.1289166210そうだねx8
バカの一つ覚え
投げたのは
1.手裏剣
2.クナイ
3.千本
4.巻物から取り出した風魔手裏剣
5.起爆札付きのクナイ
6.ワイヤー付きのクナイ
dice1d6=6 (6)
26125/03/04(火)22:11:21No.1289166294+
>体術得意だから見切ったり出来ない?
木の葉にて最強だぞ?
26225/03/04(火)22:11:22No.1289166304+
次は起爆札付きのクナイで火力上げてこう
26325/03/04(火)22:11:32No.1289166352+
小技使ってきた
26425/03/04(火)22:11:44No.1289166415+
ネジが細切れになりそう
26525/03/04(火)22:11:44No.1289166416+
この「」なら手裏剣は囮で起爆札とかやりかねない
26625/03/04(火)22:11:52No.1289166457そうだねx1
もう一度見せたから回天で捌きづらくしてきたな
26725/03/04(火)22:12:11No.1289166565+
本気でいくぞ
26825/03/04(火)22:12:13No.1289166579そうだねx5
>ネジの八卦六十四掌をある程度さばけるのはなかなか強いのでは?
同年代だとかなりの上澄みだよね
さらに人脈もある
技の引き出しも多い
やはり…主人公か…
26925/03/04(火)22:12:23No.1289166643+
搦手も正攻法も強いのすごいな
27025/03/04(火)22:12:23No.1289166644そうだねx17
手裏剣影分身
1.不発
2.発動した
3.発動したが数が少ない
4.チャクラをかなり浪費したが発動
dice1d4=4 (4)
27125/03/04(火)22:12:33No.1289166698そうだねx3
初手普通の手裏剣を印象付けた跡で
絡め手してくるの中々の忍者っぷり
27225/03/04(火)22:12:35No.1289166707+
ギリギリか
27325/03/04(火)22:12:53No.1289166795+
多分これが最後の1発だろう
27425/03/04(火)22:12:57No.1289166826そうだねx7
勝ちに行ってるけど負けたほうが良いって罠だよなぁ
27525/03/04(火)22:13:10No.1289166903+
これ止められたら負けでいいな
27625/03/04(火)22:13:12No.1289166915そうだねx5
これは観客も盛り上がるやつ
27725/03/04(火)22:13:15No.1289166934+
馬鹿の一つ覚えと見せかけて小技でずらしてくるのはなかなかの技巧派
27825/03/04(火)22:13:15No.1289166941+
さすが日向の天才これくらいじゃ倒れないか
じゃあちょっと本気出すね
27925/03/04(火)22:13:23No.1289166996そうだねx2
あんまり得るもの無いから回避推奨イベ
28025/03/04(火)22:13:26No.1289167015そうだねx8
点穴突かれて乱された中でこれほどの術を…
28125/03/04(火)22:13:32No.1289167054そうだねx2
>勝ちに行ってるけど負けたほうが良いって罠だよなぁ
勝たないと勝たないでキャラとしての個性や経験値が…
28225/03/04(火)22:13:36No.1289167079そうだねx1
ここから負けるにしても存在感は示せたな
28325/03/04(火)22:13:51No.1289167168そうだねx20
ネジ
1.大きく跳んで避けた
2.回天で弾いたが動きが阻害
3.回天したらワイヤーが絡みついた
4.ワイヤーを柔拳で切り裂いて接近
dice1d4=3 (3)
28425/03/04(火)22:14:03No.1289167240+
ネジはここと鬼童丸で二回も縛りプレイするのか…
28525/03/04(火)22:14:07No.1289167260+
点穴突かれるとチャクラコントロール出来ないんだっけ
28625/03/04(火)22:14:07No.1289167266+
上手いわ
28725/03/04(火)22:14:08No.1289167268+
>勝ちに行ってるけど負けたほうが良いって罠だよなぁ
状況を正しく判断して棄権を選べるなら負けても中忍チャンスだしな…
>中忍試験参加してるけど中忍ならないほうが良いって罠だよなぁ
28825/03/04(火)22:14:15No.1289167313そうだねx9
日向メタの術かっ………!
28925/03/04(火)22:14:18No.1289167334+
おお!?
29025/03/04(火)22:14:19No.1289167343+
日向のとこの天才といい勝負してるのを見てアスマも鼻が高かろう
29125/03/04(火)22:14:28No.1289167398+
そこ白眼で見切れないのか…
29225/03/04(火)22:14:30No.1289167411+
戦闘が上手い
29325/03/04(火)22:14:36No.1289167450+
おお!
29425/03/04(火)22:14:44No.1289167498そうだねx12
>ネジはここと鬼童丸で二回も縛りプレイするのか…
むしろ鬼童丸戦でその技はもう見た出来る
29525/03/04(火)22:14:45No.1289167505そうだねx4
最初は初見殺しで2回目はしっかり対策の対策してから使う
大したやつだ…
29625/03/04(火)22:14:53No.1289167553+
極論生存するなら最弱姫みたいに戦いから遠ざかればいいけど
でもそれじゃつまらないよなぁ!
29725/03/04(火)22:14:55No.1289167562+
♪湧き上がる闘志
29825/03/04(火)22:14:55No.1289167564+
ワイヤーで絡め取る
29925/03/04(火)22:15:01No.1289167598そうだねx5
体術得意だからされて嫌なこともわかるのだ
30025/03/04(火)22:15:07No.1289167639+
勝利音楽流れてきた
30125/03/04(火)22:15:17No.1289167700+
ワシの弟子じゃ…
30225/03/04(火)22:15:35No.1289167788+
>そこ白眼で見切れないのか…
分身するかしないかの2択だし分身の場合は急に増えるから…
30325/03/04(火)22:15:37No.1289167806+
🐵(ワシも鼻が高い…)
30425/03/04(火)22:15:48No.1289167869そうだねx8
いちど回天を見ただけで弱点に気付くとは…
やはり天才か…
30525/03/04(火)22:16:02No.1289167937+
>ワシの弟子じゃ…
馬鹿なことを言うなよ親父
オレの弟子だ
30625/03/04(火)22:16:04No.1289167946+
>ワシの弟子じゃ…
🤕ぐぬぬ…
30725/03/04(火)22:16:05No.1289167954そうだねx12
あなたは
1.動けないネジに更に忍具をポイポイ
2.火遁ちょっと出来るからワイヤーに点火して龍火
3.動きが止まったところに柔拳
4.ワイヤーに吊り下げられた大量の起爆札を起爆
dice1d4=2 (2)
30825/03/04(火)22:16:05No.1289167960+
ここでチャクラ使い切ってるとこの後が怖い
30925/03/04(火)22:16:21No.1289168054+
�(気に入らないわねぇ…)
31025/03/04(火)22:16:23No.1289168068そうだねx2
えげつねぇな…
31125/03/04(火)22:16:28No.1289168099そうだねx10
手数多いな…
31225/03/04(火)22:16:29No.1289168103そうだねx1
手札が増えた…
31325/03/04(火)22:16:30No.1289168105+
こいつの手数の多さなんなんだよ!
31425/03/04(火)22:16:31No.1289168115+
🐸ほほう!流石は3代目の弟子じゃのう!
31525/03/04(火)22:16:35No.1289168132+
ネジを雁字搦めにして火で炙る
31625/03/04(火)22:16:37No.1289168143そうだねx1
>極論生存するなら最弱姫みたいに戦いから遠ざかればいいけど
>でもそれじゃつまらないよなぁ!
と言うか世界のどこかで生きてるだけ目的にするなら最短はアカデミー卒業失敗で次にわがんないの術だ
31725/03/04(火)22:16:37No.1289168144そうだねx4
うちは一族か?
31825/03/04(火)22:16:41No.1289168165+
卑劣な…
31925/03/04(火)22:16:45No.1289168190そうだねx5
ビルドが噛み合ってるぞ!
32025/03/04(火)22:16:50No.1289168219そうだねx2
>こいつの手数の多さなんなんだよ!
🐒の弟子だから
32125/03/04(火)22:16:50No.1289168220+
突かれたのに火遁…や天
32225/03/04(火)22:16:51No.1289168227+
サスケみたいなことするな…
32325/03/04(火)22:16:56No.1289168250そうだねx10
多彩な術を使って戦うけど本質は体術が得意
やはり…猿の正統後継者か…!?
32425/03/04(火)22:16:58No.1289168256+
>🐸ほほう!流石は3代目の弟子じゃのう!
掌返しムカつくよなぁ…
32525/03/04(火)22:17:01No.1289168270+
>こいつの手数の多さなんなんだよ!
🐵
32625/03/04(火)22:17:04No.1289168294+
単品で出来ることが多いだけじゃなくてきちんと組み合わせてくるの強すぎる…
32725/03/04(火)22:17:06No.1289168301+
発動するか?
32825/03/04(火)22:17:18No.1289168381+
手裏剣と火遁…うちはさんか?
32925/03/04(火)22:17:24No.1289168424+
本当に雨隠れ生まれか?
33025/03/04(火)22:17:29No.1289168445+
>こいつの手数の多さなんなんだよ!
体術が得意です
33125/03/04(火)22:17:29No.1289168446+
火遁チョットデキル
33225/03/04(火)22:17:36No.1289168487そうだねx6
ワイヤー喰い込んだら動けば動く程ダメージがあるし回天で切れずに絡まってるから回避不能だな
33325/03/04(火)22:17:38No.1289168499+
お前はあの三代目火影が認めた優秀な忍なんだからな…
33425/03/04(火)22:17:38No.1289168501+
テンテンも手裏剣影分身覚えた方が良いんじゃないか?
33525/03/04(火)22:17:43No.1289168526+
火遁出来るのアスマと自来也の弟子って感じでイイね!
33625/03/04(火)22:17:46No.1289168547そうだねx8
ネジ
1.ワイヤーを切り裂いて脱出
2.強引に大量のチャクラを放出して回天
3.炎の中から火傷しながら強引に脱出
4.直撃して試験官が止めた
dice1d4=1 (1)
33725/03/04(火)22:17:47No.1289168553+
>>こいつの手数の多さなんなんだよ!
>体術が(比較的)得意です
33825/03/04(火)22:17:50No.1289168576+
🔩🔥🔥🔥三「」
33925/03/04(火)22:17:59No.1289168619+
アスマ有能
34025/03/04(火)22:18:01No.1289168634そうだねx2
強い
34125/03/04(火)22:18:02No.1289168643+
や天
34225/03/04(火)22:18:05No.1289168664+
やっぱ天才だってばよ
34325/03/04(火)22:18:07No.1289168679そうだねx3
流石にネジもやる
34425/03/04(火)22:18:14No.1289168728そうだねx3
>本当に雨隠れ生まれか?
生まれなんて関係ねぇ
今は三代目の弟子だ!
34525/03/04(火)22:18:28No.1289168827そうだねx6
なんだこのハイレベル試験
34625/03/04(火)22:18:33No.1289168855そうだねx1
なんで「」はワイヤーなんか使ったんだってばよ!?からのカンクロウの説明が入るやつ
34725/03/04(火)22:18:37No.1289168880+
一進一退の攻防面白い
34825/03/04(火)22:18:38No.1289168885+
>テンテンも手裏剣影分身覚えた方が良いんじゃないか?
ネジハラ辞めろ
34925/03/04(火)22:18:44No.1289168927+
ワイヤーを断ち切る剛拳…!
35025/03/04(火)22:18:49No.1289168957+
この高度な攻防には三代目もにっこり
35125/03/04(火)22:18:51No.1289168962+
お金取れる中忍試験だ
35225/03/04(火)22:18:53No.1289168970そうだねx7
この時の描写が蜘蛛戦で活きるんだよね…
35325/03/04(火)22:19:04No.1289169026そうだねx4
どうせなら逆方向の回天とかで脱出してよ…これじゃ柔拳じゃなくてただの脳筋だよ
35425/03/04(火)22:19:05No.1289169030そうだねx1
じゃあ…ギブアップすっか
35525/03/04(火)22:19:13No.1289169082そうだねx1
綺麗な術の組み方してるから中忍酷使の術食らう可能性が見えて来た
35625/03/04(火)22:19:13No.1289169086+
ナルトとかいう落ちこぼれより
もうこのキャラが主人公でいいんじゃないですか?
35725/03/04(火)22:19:32No.1289169195そうだねx26
ネジ?
1.強引に脱出したから全身を切り刻まれた
2.急接近して柔拳
3.再び六十四掌
4.ギブアップしろとか運命がどうこうとか言い出してあなたと口論になったから自分語り開始
dice1d4=4 (4)
35825/03/04(火)22:19:32No.1289169199そうだねx21
そろそろ語っていいぞ
35925/03/04(火)22:19:43No.1289169252そうだねx21
語らねばなるまい
36025/03/04(火)22:19:48No.1289169278+
語らねばなるまい...
36125/03/04(火)22:19:49No.1289169283+
この間に次の仕込みとかしてたりするんでしょう?
36225/03/04(火)22:19:54No.1289169314+
始まった
36325/03/04(火)22:19:56No.1289169320そうだねx12
オレは自分語りがしたくてウズウズしている…!
36425/03/04(火)22:19:56No.1289169325+
語り出してダメだった
36525/03/04(火)22:19:57No.1289169331+
ネジの悪いところ出てきたな
36625/03/04(火)22:19:57No.1289169335+
ちゃんと自分語り始めるじゃん
36725/03/04(火)22:19:58No.1289169344+
語らねばなるまい…
36825/03/04(火)22:20:06No.1289169380+
自分語りの術
36925/03/04(火)22:20:07No.1289169386+
くるのか?セラピーが…
37025/03/04(火)22:20:10No.1289169403+
格ゲーの必殺技ゲージ溜まったみたいだな…
37125/03/04(火)22:20:20No.1289169449そうだねx8
>そろそろ語っていいぞ
そんなこと言うから語りだしちゃったじゃん!
37225/03/04(火)22:20:23No.1289169464+
目がアレな奴は自分語りし始めたらステージ1だぞ
37325/03/04(火)22:20:26No.1289169482+
お前にも教えよう
日向の分家の宿命を
37425/03/04(火)22:20:29No.1289169495そうだねx9
🏆隙あらば自分語り
37525/03/04(火)22:20:41No.1289169581そうだねx8
お前たちにも教えよう
日向の宿命
その強さの理由を…
37625/03/04(火)22:20:45No.1289169610+
雨隠れからの亡命者にそれは…
37725/03/04(火)22:20:55No.1289169663+
>この間に次の仕込みとかしてたりするんでしょう?
汚い…さすが忍者汚い…
37825/03/04(火)22:20:55No.1289169670そうだねx8
>🏆隙あらば自分語り
取らない方が難しいトロフィー
37925/03/04(火)22:20:57No.1289169673+
それやって何度隙ありー!されたんだよお前は
38025/03/04(火)22:21:20No.1289169794+
>それやって何度隙ありー!されたんだよお前は
黙れ!
38125/03/04(火)22:21:23No.1289169811+
亡命者に木の葉の名門の分家の苦難を語る
38225/03/04(火)22:21:29No.1289169840+
お前達にも教えてやろう
38325/03/04(火)22:21:37No.1289169886そうだねx30

1.あなたも割と悲惨な境遇だから分かるってばよ…しちゃった
2.人嫌いだったあなたも里の皆に受け入れられて変われたから否定
3.うるせー!!!知らねー!!!と会話ぶった切って攻撃
4.観客席のナルトがそんな奴ボコボコにしちまえってあなたに
dice1d4=1 (1)
38425/03/04(火)22:21:43No.1289169915+
>>それやって何度隙ありー!されたんだよお前は
>黙れ!
お前に日向の何がわかる!
38525/03/04(火)22:21:48No.1289169949+
わかるってばよ…
38625/03/04(火)22:21:52No.1289169972+
チャクラは点穴抑えられて厳しいからせめて今のうちに呼吸を整えて体力の回復につとめるんだ
38725/03/04(火)22:22:03No.1289170028そうだねx5
もしかしてコミュ力の鬼か?
38825/03/04(火)22:22:04No.1289170032+
>>この間に次の仕込みとかしてたりするんでしょう?
>汚い…さすが忍者汚い…
馬ァ鹿め!勝てばいいんだ何を使おうが!
38925/03/04(火)22:22:04No.1289170033そうだねx13
体術が一番得意ですが
火遁が出来て投擲武器が得意で手裏剣影分身が出来て瞳術とか関係なく素で目がとにかくよくて口寄せが出来て起爆札の扱いや不意打ちも得意でそれら全部を組み合わせた戦術や搦め手も得意です
39025/03/04(火)22:22:12No.1289170071+
アレ...お前ナルトか!?
39125/03/04(火)22:22:13No.1289170078+
主人公か?
39225/03/04(火)22:22:13No.1289170083+
悲惨な境遇にも二種類…!
39325/03/04(火)22:22:14No.1289170085+
わかられた…
39425/03/04(火)22:22:22No.1289170124+
あれ!?主人公か!?
39525/03/04(火)22:22:40No.1289170214+
コイツ主人公か?
39625/03/04(火)22:22:40No.1289170216+
>ナルトとかいう落ちこぼれより
>もうこのキャラが主人公でいいんじゃないですか?
39725/03/04(火)22:22:53No.1289170281+
これにはナルトも思うところあり
39825/03/04(火)22:22:55No.1289170294+
これでペインのわかるってばよチャンス2倍!!
そこまで辿り着ければ
39925/03/04(火)22:23:19No.1289170427そうだねx11
語らねばなるまい…俺は分家の呪いが…
語らねばなるまい…俺も雨隠れの…
40025/03/04(火)22:23:33No.1289170510+
ぺらぺら
ぺらぺら
ぺらぺら
40125/03/04(火)22:23:33No.1289170514+
>これでペインのわかるってばよチャンス2倍!!
>そこまで辿り着ければ
同じ雨出身で相性◯
40225/03/04(火)22:23:38No.1289170542+
ナルサスに次ぐポジションになってねぇかなコイツ
40325/03/04(火)22:23:39No.1289170551+
このキャラが死んでペインになったら戦争の悲惨さがより伝わっていいよね…
40425/03/04(火)22:23:48No.1289170597+
ネジからしたらこいつは仲間と師に恵まれた甘ちゃんに見えるだろうから逆ギレしかねんぞ
40525/03/04(火)22:23:48No.1289170599+
>語らねばなるまい…俺は分家の呪いが…
>語らねばなるまい…俺も雨隠れの…
🐍なんか2人とも語り出してウケるわね
40625/03/04(火)22:23:49No.1289170605+
>語らねばなるまい…俺は分家の呪いが…
>語らねばなるまい…俺も雨隠れの…
友達になれそうだなこの2人
40725/03/04(火)22:23:59No.1289170674+
辛くない境遇や家の子ってあんまりいないよね
40825/03/04(火)22:24:02No.1289170700+
雨隠れって結構やばいところだっけ
40925/03/04(火)22:24:05No.1289170716そうだねx7
🔩「俺は分家というだけで冷遇されてきた…!」
「」「俺の家は木の葉に逃げてきて迫害されたけど雨に残った奴らは皆殺しにされたからこれでもマシだったよ」
41025/03/04(火)22:24:07No.1289170727+
元来霧隠れの里では忍とは任務を遂行する為の冷徹な機械になることを目的としており再不斬の一件より俺の故郷では
41125/03/04(火)22:24:18No.1289170801+
自来也の弟弟子だからペインの…叔父弟子?
41225/03/04(火)22:24:19No.1289170804そうだねx21
分かるわかる
1.忍具をポイポイ
2.柔拳で接近戦
3.蝦蟇を口寄せ
4.土遁で足元から奇襲
dice1d4=4 (4)
41325/03/04(火)22:24:20No.1289170809+
ここで他人に教えられなかった夢を話すんだよね…
名シーンだよ
41425/03/04(火)22:24:40No.1289170907そうだねx3
2属性目!?
41525/03/04(火)22:24:44No.1289170931+
>ここで他人に教えられなかった夢を話すんだよね…
>名シーンだよ
海賊王に
俺はなる!
41625/03/04(火)22:24:44No.1289170937+
>自来也の弟弟子だからペインの…叔父弟子?
スース
41725/03/04(火)22:24:45No.1289170938+
扱える属性多いな!?
41825/03/04(火)22:24:45No.1289170939そうだねx15
アレお前複数系統いけるのか!?
41925/03/04(火)22:24:47No.1289170947そうだねx4
手札が…手札が多い!
42025/03/04(火)22:24:48No.1289170952+
雨隠れはずっと雨が降ってて街頭テレビがすぐ故障しちゃうんだ…悲惨だろ?
42125/03/04(火)22:24:51No.1289170972そうだねx9
わかるわかる
隙あり
42225/03/04(火)22:24:51No.1289170979そうだねx11
>辛くない境遇や家の子ってあんまりいないよね
後ろめたく思えオビト
42325/03/04(火)22:24:53No.1289170987そうだねx9
わかるけどそれはそれ
42425/03/04(火)22:24:58No.1289171018そうだねx2
卑劣!
42525/03/04(火)22:25:03No.1289171038+
土遁もちょっと出来ます
42625/03/04(火)22:25:03No.1289171043そうだねx3
それはそうと隙ありぃ!
42725/03/04(火)22:25:03No.1289171044そうだねx4
何ができないんだよお前は
42825/03/04(火)22:25:04No.1289171047+
>4.土遁で足元から奇襲
あれ…?お前ナルトか!?
42925/03/04(火)22:25:04No.1289171051+
いきなり生えてきた土遁
43025/03/04(火)22:25:05No.1289171052+
属性忍術色々できる
43125/03/04(火)22:25:09No.1289171075+
「」ルトじゃん
43225/03/04(火)22:25:11No.1289171084そうだねx6
🐵あれワシの弟子
43325/03/04(火)22:25:17No.1289171122そうだねx3
>何ができないんだよお前は
木遁
43425/03/04(火)22:25:17No.1289171123そうだねx4
わかるけどそれはそれとして奇襲
43525/03/04(火)22:25:18No.1289171126そうだねx2
わかるよ…(土遁)
43625/03/04(火)22:25:19No.1289171131+
複数属性くらい猿でもできる
43725/03/04(火)22:25:26No.1289171163+
>雨隠れって結構やばいところだっけ
元々緩衝地帯だったんだけど他国に対抗出来そうになったらダンゾウの介入で内紛起きて地獄になった後にペインが支配した感じ
43825/03/04(火)22:25:29No.1289171172そうだねx10
>🔩
どうでもいいけどこれネジじゃなくてボルトじゃん!
43925/03/04(火)22:25:29No.1289171173+
何属性いけるんだろ
44025/03/04(火)22:25:30No.1289171183そうだねx7
引き出しの多さに🐵も大満足
44125/03/04(火)22:25:31No.1289171187そうだねx9
>ネジからしたらこいつは仲間と師に恵まれた甘ちゃんに見えるだろうから逆ギレしかねんぞ
他里からの亡命者に分家の苦しみがあったとは言え里の名家側が不幸マウントで逆ギレするのみっともなさすぎるだろ
44225/03/04(火)22:25:31No.1289171188+
属性忍術チョットデキル
44325/03/04(火)22:25:49No.1289171291+
>�あれワシの弟子
うるさいぞ三代目!
44425/03/04(火)22:25:50No.1289171297+
誇らしく思えアスマ
44525/03/04(火)22:25:53No.1289171315+
そりゃ🐵も気に入るわって器用さ
44625/03/04(火)22:25:53No.1289171318+
さすが猿が目をかけるだけはある
44725/03/04(火)22:25:54No.1289171323そうだねx6
手裏剣分身できるチャクラ精度
火と土がいける
遠慮なく起爆札できる卑劣さ
体術が一番得意
お前なんなんだよ!?
44825/03/04(火)22:25:55No.1289171327そうだねx6
あれ?お前長所万能型だったか?
44925/03/04(火)22:25:56No.1289171337+
やはり天才か…
45025/03/04(火)22:26:01No.1289171368+
>>雨隠れって結構やばいところだっけ
>元々緩衝地帯だったんだけど他国に対抗出来そうになったらダンゾウの介入で内紛起きて地獄になった後にペインが支配した感じ
はワワ
45125/03/04(火)22:26:03No.1289171384+
もしや待望の猿ビルドか?複数属性メリットで散々ダメだったのに体術得意からいけるのか!?
45225/03/04(火)22:26:06No.1289171399そうだねx10
隙あり
1.心中斬首で引き摺り込む
2.両足を柔拳で破壊
3.起爆札を地面に仕込んで地雷に
4.背後から現れて柔拳
dice1d4=2 (2)
45325/03/04(火)22:26:07No.1289171401+
やはり三代目を継ぐものではないか?
45425/03/04(火)22:26:16No.1289171445+
>何属性いけるんだろ
猿の弟子だから最大5なのかな?
45525/03/04(火)22:26:19No.1289171462+
>お前なんなんだよ!?
水化は使えないし…
45625/03/04(火)22:26:21No.1289171476そうだねx2
親父とハイタッチするアスマ
近くでぴょんぴょん喜ぶ木の葉丸
45725/03/04(火)22:26:26No.1289171502+
>何ができないんだよお前は
属性混ぜるのはちょっと厳しいです…
45825/03/04(火)22:26:30No.1289171530+
>お前なんなんだよ!?
猿の弟子
45925/03/04(火)22:26:30No.1289171534そうだねx9
あなたは体術が得意で内部破壊に適性があり
属性忍術は火遁と土遁を扱えそれ以外では手裏剣影分身や口寄せを使用することができ
あとコミュ力が高いです
46025/03/04(火)22:26:40No.1289171585+
天才キャラは地を這いずってるのがお似合いだからな…
46125/03/04(火)22:26:42No.1289171588+
最も3代目っぽい弟子だなこいつ
46225/03/04(火)22:26:44No.1289171605+
語らねばなるまい…
ならば俺も語らねばなるまい…それはそれとして隙ありーっ!!
46325/03/04(火)22:26:48No.1289171639+
サスケ奪還要員がガンガン減る
46425/03/04(火)22:26:52No.1289171658+
思い出したような体術得意要素
46525/03/04(火)22:26:54No.1289171667+
ただの他里じゃねぇぞ…
雨隠れ出身かつ迫害過去持ちだ…
46625/03/04(火)22:26:54No.1289171672+
まじで土どこから生えてきたの
46725/03/04(火)22:26:56No.1289171680+
ネジの溝がなめなめしてしまう!
46825/03/04(火)22:27:03No.1289171716+
猿でもできる属性忍術を使ったまでだ
46925/03/04(火)22:27:04No.1289171724+
最後に特技で〆!
47025/03/04(火)22:27:04No.1289171730そうだねx8
まさか今まで現れなかった猿の後継者がついに誕生するのか
47125/03/04(火)22:27:05No.1289171734+
浸りすぎー!
47225/03/04(火)22:27:06No.1289171743そうだねx9
>サスケ奪還要員がガンガン減る
…いーんじゃねえか?
47325/03/04(火)22:27:07No.1289171749+
>親父とハイタッチするアスマ
>近くでぴょんぴょん喜ぶ木の葉丸
🐍イライラ
47425/03/04(火)22:27:08No.1289171754+
デメリットは人間不信だったけどそれも今は昔…
47525/03/04(火)22:27:10No.1289171769+
>最も3代目っぽい弟子だなこいつ
日向と猿を足して2で割った感じだよね
47625/03/04(火)22:27:12No.1289171785+
そもそも白眼無しで柔拳で内部破壊してた訳の分からない奴だ
47725/03/04(火)22:27:13No.1289171786そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
47825/03/04(火)22:27:17No.1289171803+
ここで柔拳かよ
手札の多さ見せつけてくれるなぁ!
47925/03/04(火)22:27:40No.1289171933そうだねx9
>サスケ奪還要員がガンガン減る
しなくていいから一人もいらないだろ…
48025/03/04(火)22:27:47No.1289171966+
サスケ奪還編はスルー推奨
48125/03/04(火)22:27:47No.1289171969+
属性忍術と柔拳の両方使えるって強いのでは?
48225/03/04(火)22:27:48No.1289171972+
>>最も3代目っぽい弟子だなこいつ
>日向と猿を足して2で割った感じだよね
最強では
48325/03/04(火)22:27:49No.1289171978そうだねx2
>サスケ奪還要員がガンガン減る
このままだと「」が絶対呼ばれるんですがいいんですかね
48425/03/04(火)22:27:52No.1289171998+
猿の真似するなら体術もできなきゃだからな…
48525/03/04(火)22:28:01No.1289172042+
接近戦得意・遠距離戦得意・術得意・口寄せOK
強くない?
48625/03/04(火)22:28:11No.1289172103+
ゾニス!
48725/03/04(火)22:28:19No.1289172138そうだねx2
>そもそも白眼無しで柔拳で内部破壊してた訳の分からない奴だ
ただの北斗神拳だろ
48825/03/04(火)22:28:22No.1289172156+
軽めの🐒
48925/03/04(火)22:28:27No.1289172178そうだねx21
ネジ
1.ジャンプして避けた
2.回天であなたの腕をぐちゃぐちゃに
3.両足の腱を柔拳で潰された
4.柔拳は避けたと思ったら貼り付けた起爆札が炸裂
dice1d4=4 (4)
49025/03/04(火)22:28:30No.1289172187+
ナルトが出れないからナルトと同じことして進行の負担を軽くしようとする兄弟弟子の鑑
49125/03/04(火)22:28:34No.1289172217+
>接近戦得意・遠距離戦得意・術得意・口寄せOK
>強くない?
起爆札を的確に使ったり忍具の扱いも完璧だぞ
49225/03/04(火)22:28:36No.1289172233そうだねx4
>このままだと「」が絶対呼ばれるんですがいいんですかね
シノ呼べばトントン
49325/03/04(火)22:28:41No.1289172264+
>>サスケ奪還要員がガンガン減る
>このままだと「」が絶対呼ばれるんですがいいんですかね
任務でちょうど留守にしてれば…
49425/03/04(火)22:28:43No.1289172281そうだねx1
戦巧者…
49525/03/04(火)22:28:45No.1289172292そうだねx4
俺はお前が嫌いだ
49625/03/04(火)22:28:46No.1289172303+
ここで勝って中忍になってもサスケ奪還の隊長にされて死亡択増えるのがなぁ
49725/03/04(火)22:28:46No.1289172304そうだねx10
やりかたが卑劣様
49825/03/04(火)22:28:50No.1289172321+
これ殺す気ぞ!
49925/03/04(火)22:28:50No.1289172326そうだねx1
ホイ柔拳
…と起爆札
50025/03/04(火)22:28:51No.1289172332+
手癖が悪い
50125/03/04(火)22:28:52No.1289172341+
まだ肉体的防御面は高くないので即死がある
50225/03/04(火)22:28:54No.1289172351+
お体に触りますよ…
50325/03/04(火)22:28:55No.1289172359+
>接近戦得意・遠距離戦得意・術得意・口寄せOK
>強くない?
今のところ器用万能だけど2部で通用するレベルになれるかな?
50425/03/04(火)22:28:55No.1289172361+
お体に触りましたよ…
50525/03/04(火)22:28:56No.1289172367+
剛拳と猿を足したらヒルゼンになる
柔拳と猿を足したら「」になる
50625/03/04(火)22:28:57No.1289172384+
手札が多すぎてネジがじわじわ追い詰められてる…
50725/03/04(火)22:29:04No.1289172415そうだねx10
🐵「あやつ二代目様に似とるのう…」
50825/03/04(火)22:29:04No.1289172418そうだねx1
忍者してんな…
50925/03/04(火)22:29:05No.1289172420+
こいつ殺意高いな?
51025/03/04(火)22:29:06No.1289172428+
ザクに起爆札貼った場所もそうだけど足元狙いがこいつのポリシーなのか?
51125/03/04(火)22:29:07No.1289172432そうだねx13
>これ殺す気ぞ!
止めない試験官が悪い
51225/03/04(火)22:29:12No.1289172461そうだねx3
さすが雨隠れ起爆札の使い方が上手い
51325/03/04(火)22:29:15No.1289172471+
>>サスケ奪還要員がガンガン減る
>…いーんじゃねえか?
原作に近付ける(里抜けさせる)なら
今のうちに一人でも多く潰しておくのが正解だからな…
51425/03/04(火)22:29:28No.1289172534+
ネジの足が…
51525/03/04(火)22:29:38No.1289172582そうだねx2
こいつの手札の多さと搦め手の上手さと戦術眼の高さ
猿と言うよりも卑劣様の後継者じゃないか?
51625/03/04(火)22:29:39No.1289172585+
>ネジの足が…
捻れてしまった
51725/03/04(火)22:29:41No.1289172592そうだねx3
最近やたら日向への当たりが強いな試験官は
51825/03/04(火)22:29:44No.1289172609+
自分語りで意識を逸らして懐に飛び込み攻撃...
を囮にして本命を当てる
51925/03/04(火)22:29:45No.1289172611そうだねx4
隙を生じぬ…何段構えしてんだコレ
52025/03/04(火)22:29:46No.1289172617+
足潰すのが基本なのは雨から亡命してくる時に学んだのかな
52125/03/04(火)22:29:48No.1289172625+
>俺はお前が嫌いだ
足吹き飛ばそうとされたらそりゃあね…
52225/03/04(火)22:29:48No.1289172626+
>止めない試験官が悪い
敵にはやさしい味方にはきびしい
52325/03/04(火)22:29:49No.1289172628+
早く剥がせよ試験官
52425/03/04(火)22:29:49No.1289172629+
影真似の術みたいな秘術覚えればサスケ奪還編に上忍が参加してくれるルートもあるよ
52525/03/04(火)22:29:52No.1289172644+
>止めない試験官が悪い
本家ですら片腕失うまで止めないんだから分家は両手足行ける
52625/03/04(火)22:29:57No.1289172671そうだねx19
ネジ
1.なんとか炸裂前に投げ捨てて防いだ
2.火傷したがまだ戦える
3.両足が折れた
4.両足がぐちゃぐちゃに
dice1d4=3 (3)
52725/03/04(火)22:29:58No.1289172677+
>ザクに起爆札貼った場所もそうだけど足元狙いがこいつのポリシーなのか?
殺さずに戦闘不能に追い込むのに一番手っ取り早いからかも
52825/03/04(火)22:29:58No.1289172678そうだねx6
どうやって足裏に貼ったかの答え合わせがここかぁ
52925/03/04(火)22:30:02No.1289172699+
>止めない試験官が悪い
試験管「だって骨見えてないし…」
53025/03/04(火)22:30:07No.1289172724+
飛行能力とか足がなくなってに再生できるのってごく一部だし足が潰れるともう逃げられないしな…
53125/03/04(火)22:30:08No.1289172732+
猿とはまた違う
一手の隙間に次の手更に忍ばせるタイプだなこいつ?
53225/03/04(火)22:30:11No.1289172746そうだねx2
ギブアップせい!
53325/03/04(火)22:30:13No.1289172758+
戦術の玉手箱かよ
53425/03/04(火)22:30:14No.1289172766+
>>接近戦得意・遠距離戦得意・術得意・口寄せOK
>>強くない?
>今のところ器用万能だけど2部で通用するレベルになれるかな?
起爆札使えるから一定の戦力にはなるな…
53525/03/04(火)22:30:14No.1289172771+
威力コントロールはしてたか……
53625/03/04(火)22:30:16No.1289172779+
語ったのが悪いよ…
53725/03/04(火)22:30:20No.1289172796+
>ザクに起爆札貼った場所もそうだけど足元狙いがこいつのポリシーなのか?
足元崩しは飛びでもできなきゃ効くからな…
53825/03/04(火)22:30:27No.1289172826そうだねx4
それぐらいなら治る治る
53925/03/04(火)22:30:29No.1289172836+
心も折れた
54025/03/04(火)22:30:29No.1289172845そうだねx7
>ザクに起爆札貼った場所もそうだけど足元狙いがこいつのポリシーなのか?
伊達にして返すべし
54125/03/04(火)22:30:37No.1289172890そうだねx1
よかったギリ治りそうなラインで済んだ
54225/03/04(火)22:30:38No.1289172899+
またしても仕事しない試験管
54325/03/04(火)22:30:39No.1289172905+
>隙を生じぬ…何段構えしてんだコレ
これ咄嗟に何とかしても逃げ飛んで着地した先に罠あって起爆しそう
54425/03/04(火)22:30:43No.1289172923+
いい感じのダメージヨシ
54525/03/04(火)22:30:44No.1289172937+
死んでないだけよかったね
54625/03/04(火)22:30:47No.1289172950+
とにかく手札が多くて防がれても次から次へと手を出すやつ
54725/03/04(火)22:30:48No.1289172962そうだねx5
ここで手遅れになるまで「ギブアップする?」てのんびり聞いて待つのがデキる試験管
54825/03/04(火)22:30:50No.1289172966+
忍者って機動力基本あるから足潰すのは大事だろうな
54925/03/04(火)22:30:53No.1289172987+
やはりネジに厳しい🎲
55025/03/04(火)22:31:01No.1289173025そうだねx13
試験官のゲンマ
1.そりゃ止める
2.ネジがまだやるって言うから様子見
dice1d2=2 (2)
55125/03/04(火)22:31:03No.1289173033+
サスケ奪還は脱落かな
55225/03/04(火)22:31:05No.1289173044+
足下狙いは後々の飛段メタも使えそう
55325/03/04(火)22:31:08No.1289173065+
やるの!?
55425/03/04(火)22:31:10No.1289173076+
えぇ....
55525/03/04(火)22:31:11No.1289173084+
なんたって同班にシカマルがいるからな
55625/03/04(火)22:31:11No.1289173085+
無茶だろ!
55725/03/04(火)22:31:11No.1289173086+
とめろよ!
55825/03/04(火)22:31:17No.1289173128+
足が死んだ柔拳使いとか
控えめに言ってゴミでは?
55925/03/04(火)22:31:20No.1289173142+
めんどくせぇ~!
56025/03/04(火)22:31:21No.1289173145+
ゲンマ静観
56125/03/04(火)22:31:21No.1289173149そうだねx16
何見てヨシって言ったんだろうな
56225/03/04(火)22:31:31No.1289173195+
>ザクに起爆札貼った場所もそうだけど足元狙いがこいつのポリシーなのか?
ローキック主軸に攻めるタイプの格闘家みたいな堅実さを感じる
56325/03/04(火)22:31:32No.1289173202+
まだ語り足りない
56425/03/04(火)22:31:33No.1289173204+
🔩「ネバーギブアップ!!」
56525/03/04(火)22:31:35No.1289173214そうだねx12
派手じゃないけど戦いが上手いタイプ
そういうタイプは2部で割りを食うのだ!ワシは知っておる!!
56625/03/04(火)22:31:41No.1289173248そうだねx10
ゲンマ先生千手姫ぶりに見た
そこで上げた株が下がった…
56725/03/04(火)22:31:42No.1289173261+
大丈夫か?
大丈夫です
行けるなヨシ!
56825/03/04(火)22:31:43No.1289173264+
この戦闘でとんでもなく手札増えたな…
56925/03/04(火)22:31:45No.1289173280+
後は遠距離からチクチク死なない程度の攻撃で良いんじゃないか?
57025/03/04(火)22:31:45No.1289173281そうだねx2
>ここで手遅れになるまで「ギブアップする?」てのんびり聞いて待つのがデキる試験管
>2.ネジがまだやるって言うから様子見
これ昨日見たやつぞ!
57125/03/04(火)22:31:47No.1289173293そうだねx4
日向がヨシって言えば止めないのなんなの…
57225/03/04(火)22:31:48No.1289173301そうだねx1
リーは手足潰されても立ったからな
57325/03/04(火)22:31:57No.1289173340+
足がダメになった体術使いに何が出来るんだよ!
57425/03/04(火)22:32:02No.1289173367+
ギブアップするか聞いて答えなかったとかじゃなくて?
57525/03/04(火)22:32:07No.1289173396+
機動力は奪ったしあとは引き撃ちでちまちま攻めれば勝てるな
57625/03/04(火)22:32:08No.1289173406+
コイツが主人公でいいんじゃないですか?
57725/03/04(火)22:32:13No.1289173438そうだねx2
足折れてどう続けるんだよ!?
57825/03/04(火)22:32:20No.1289173481+
諦めないのがネジの忍道だ!
57925/03/04(火)22:32:28No.1289173528+
八卦六十四掌を何発か受けてチャクラが使いづらくなる
手裏剣影分身ワイヤーする
火遁する
土遁する
起爆札する
58025/03/04(火)22:32:29No.1289173529そうだねx12
体術が圧倒的武器の奴が足潰されて何するんだよ
58125/03/04(火)22:32:39No.1289173577+
まだやるって意地張るネジが悪いよー
58225/03/04(火)22:32:39No.1289173578+
>2.ネジがまだやるって言うから様子見
聞く前に状況見て判断しろ!
58325/03/04(火)22:32:42No.1289173591そうだねx6
足が折れても心は折れねえ…
それが俺の
忍道だ
58425/03/04(火)22:32:56No.1289173653そうだねx4
ガイ先生レベルなら足が折れてても強いだろうが…
58525/03/04(火)22:33:00No.1289173678+
>足がダメになった体術使いに何が出来るんだよ!
骨が折れた奈良筋肉で歩けばいいじゃない
58625/03/04(火)22:33:04No.1289173708+
これ以上ってなるともう殺すしかなくなっちゃうんですけど
58725/03/04(火)22:33:05No.1289173717+
ワンチャン狙いの空掌でもするかい?
58825/03/04(火)22:33:09No.1289173743+
日向のド根性は木の葉にて最強
58925/03/04(火)22:33:09No.1289173746+
>八卦六十四掌を何発か受けてチャクラが使いづらくなる
>手裏剣影分身ワイヤーする
>火遁する
>土遁する
>起爆札する
チャクラ量とコントロールもおかしいな…
59025/03/04(火)22:33:13No.1289173774+
試験官はさ…日向が嫌いなの?
59125/03/04(火)22:33:13No.1289173778そうだねx6
ネジの構成的に両脚折られたらもう遠くからぺちぺちするだけで終わるだろ
59225/03/04(火)22:33:16No.1289173793そうだねx1
>この戦闘でとんでもなく手札増えたな…
しかも戦いの中で開眼したとかでなく
なんか勝手に生えてきたのがおもしろすぎる
59325/03/04(火)22:33:19No.1289173812+
>諦めないのがネジの忍道だ!
パクりはよくないよネジ兄さん…
59425/03/04(火)22:33:22No.1289173830そうだねx10
あなたは立てないネジを
1.柔拳で攻撃
2.火遁で攻撃
3.起爆札付きのクナイをポイ
4.心中斬首で生き埋めに
dice1d4=3 (3)
59525/03/04(火)22:33:27No.1289173856そうだねx5
ザクのは爆発する前に止めて剥がしたのに自里の忍びに厳しくない?
59625/03/04(火)22:33:28No.1289173858+
相手も体術メインとかならカウンターも狙えるかもしれんが
お前さっきから遠距離で攻められてるのに何する気だよ
59725/03/04(火)22:33:30No.1289173876+
死ぬって!
59825/03/04(火)22:33:34No.1289173892+
>八卦六十四掌を何発か受けてチャクラが使いづらくなる
>手裏剣影分身ワイヤーする
>火遁する
>土遁する
>起爆札する
もしかして柔拳で治療した?
59925/03/04(火)22:33:35No.1289173894+
トドメ差しやがった
60025/03/04(火)22:33:40No.1289173920+
クレバー
60125/03/04(火)22:33:41No.1289173924そうだねx2
容赦がない…
60225/03/04(火)22:33:45No.1289173945+
辛い過去マウントで負けて強さでも負けたネジにはもう降参の2文字は使えねえんだ
60325/03/04(火)22:33:48No.1289173965+
容赦とかさぁ!
60425/03/04(火)22:33:53No.1289173998+
わかるけど殺すね…
60525/03/04(火)22:33:58No.1289174034そうだねx8
一歩の審判だってもうちょっと止めるぞ!
60625/03/04(火)22:33:59No.1289174048+
さすがに止めろ試験官
60725/03/04(火)22:34:05No.1289174071そうだねx8
体術使いに近づかずにチャクラも消費しない最適解
60825/03/04(火)22:34:05No.1289174072そうだねx2
>死ぬって!
やっぱり両足折られてギブアップしないネジが悪いよなぁ...
60925/03/04(火)22:34:10No.1289174094+
近づくと何するか分からんからね
61025/03/04(火)22:34:14No.1289174108+
でも極まった日向は遠隔で十尾にダメージ通すし…
61125/03/04(火)22:34:14No.1289174112+
心配になるけどネジのセラピーとしてはだいぶいい感じじゃない?
この後の追撃で取り返しがつかないような怪我しなければ…
61225/03/04(火)22:34:16No.1289174122そうだねx2
>八卦六十四掌を何発か受けてチャクラが使いづらくなる
>手裏剣影分身ワイヤーする
>火遁する
>土遁する
>起爆札する
八卦半分くらい喰らってまだこれやれるの化け物なのよ
61325/03/04(火)22:34:18No.1289174131そうだねx2
瀕死の敵に接近もせずチャクラも使わずとどめを刺す
二代目のような合理性
61425/03/04(火)22:34:25No.1289174167+
わざわざ近付く必要が皆無だからな…
61525/03/04(火)22:34:26No.1289174168+
>さすがに止めろ試験官
防げるだろうヨシ
61625/03/04(火)22:34:26No.1289174172+
ポイじゃねえよ!?
61725/03/04(火)22:34:27No.1289174178そうだねx13
>試験官はさ…日向が嫌いなの?
あんまり言いたくないけどヒアシ様もネジ兄さんもヒナタも「日向家」は嫌いじゃねえかな…
61825/03/04(火)22:34:31No.1289174206+
両脚折れてるから回天も出来ないしどうすればいいんだこれ
61925/03/04(火)22:34:33No.1289174216そうだねx1
でもなぁ…ネジの技も殺意あるからなぁ…
62025/03/04(火)22:34:33No.1289174221そうだねx1
やはり雨隠れの里の戦い方だな
62125/03/04(火)22:34:47No.1289174280+
チャクラ練りにくい状態なのにコレだからチャクラコントロールもすごいのか
62225/03/04(火)22:34:48No.1289174286+
ネジはまだ負けておりませぬ…
62325/03/04(火)22:34:49No.1289174295そうだねx12
体術使いの足を潰したなら射程外から一方的に攻撃するのがベスト
みんな知ってるね
62425/03/04(火)22:34:57No.1289174330+
>でもなぁ…ネジの技も殺意あるからなぁ…
殺意の牙全部折れてんじゃねぇか
62525/03/04(火)22:35:07No.1289174392そうだねx14
この回だけじゃないけど試験で取り返しつかないことになるやつの半分以上試験官のせいじゃない?
62625/03/04(火)22:35:08No.1289174394+
流石に隣に投げてギブ聴くくらいでなんとか…
62725/03/04(火)22:35:08No.1289174399+
>ポイじゃねえよ!?
折れない折れた体術家に対する最大の敬意だ死ねェ!
62825/03/04(火)22:35:22No.1289174457+
これではガイ班がリョナ担当になってしまう!
62925/03/04(火)22:35:22No.1289174460+
なあこれ猿より卑劣様寄りじゃね?
63025/03/04(火)22:35:33No.1289174528そうだねx17
ネジ?
1.試験官が止めた
2.両手を使ってあなたの目の前に跳んで柔拳
3.吹き飛んで壁に叩きつけられたがまだ立ち上がった
4.大量にチャクラを放出してクナイの軌道をズラして悪あがき
dice1d4=4 (4)
63125/03/04(火)22:35:37No.1289174545+
まあガイ先生が一緒に死んでくれるしいいだろ…
63225/03/04(火)22:35:50No.1289174617+
>この回だけじゃないけど試験で取り返しつかないことになるやつの半分以上試験官のせいじゃない?
そのせいでちゃんと止める試験官がやたら褒められる
前はヒアシ様が褒められてたな
63325/03/04(火)22:35:51No.1289174621+
足を折るだけで済ませてやろうと思った
まだ戦るというなら覚悟はあるだろう
63425/03/04(火)22:35:51No.1289174622+
無茶するなあ…
63525/03/04(火)22:35:59No.1289174669そうだねx4
ネジが熱血キャラに
63625/03/04(火)22:35:59No.1289174674そうだねx8
>なあこれ猿より卑劣様寄りじゃね?
汎用忍術ツリー伸ばしていくと卑劣ビルドになりがち
63725/03/04(火)22:36:00No.1289174676+
や天
63825/03/04(火)22:36:01No.1289174681そうだねx11
どっちも技師すぎる…
63925/03/04(火)22:36:01No.1289174685そうだねx4
ネジ相手って分かってたからチャクラ練れ無くなった時用に忍具も戦術も準備してたんだろうな…
64025/03/04(火)22:36:03No.1289174692そうだねx2
ド根性だってばよ!
64125/03/04(火)22:36:03No.1289174698そうだねx1
とりあえず明確な強みが一個あって脇を固める属性忍術や口寄せも豊富な堅実具合はカカシ先生っぽくもある
64225/03/04(火)22:36:04No.1289174707+
試験官が真面目に仕事する確率が1/4って…
64325/03/04(火)22:36:06No.1289174711+
ネジもようやっとる
64425/03/04(火)22:36:07No.1289174724+
>この回だけじゃないけど試験で取り返しつかないことになるやつの半分以上試験官のせいじゃない?
半分は当たっている
耳が痛い
64525/03/04(火)22:36:11No.1289174738そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
64625/03/04(火)22:36:14No.1289174761そうだねx4
>なあこれ猿より卑劣様寄りじゃね?
猿ビルドで卑劣様みたいなことしたら強いだろ?
64725/03/04(火)22:36:17No.1289174778そうだねx12
こういうちょっとワンチャンありそうなことするから試験官も止めづらいのかな
64825/03/04(火)22:36:20No.1289174794+
そういえばネジっていなくなったら特に困ることあったっけ?
64925/03/04(火)22:36:35No.1289174876そうだねx2
卑劣様は敵には容赦がないけど身内は大事にしているしダンゾウのように勘違いしなければ憧れるのは悪くない
65025/03/04(火)22:36:36No.1289174883そうだねx3
ベストバウト過ぎる…
65125/03/04(火)22:36:40No.1289174895+
>4.大量にチャクラを放出してクナイの軌道をズラして悪あがき
何かこう…
光景がすごいかわいそうになってきたぞ
65225/03/04(火)22:36:45No.1289174922+
回天マジ強い
コイツの場合見え見えの対抗策には更になんか仕込んでても驚かないが
65325/03/04(火)22:36:54No.1289174971+
悪あがきしか出来ないならもう止めた方が良いだろう
65425/03/04(火)22:36:57No.1289174997+
>そういえばネジっていなくなったら特に困ることあったっけ?
この後の鬼童丸戦
65525/03/04(火)22:37:00No.1289175012+
>チャクラ練りにくい状態なのにコレだからチャクラコントロールもすごいのか
2回目の手裏剣影分身でかなりチャクラ消費して更に遁術2回使ってるからチャクラ量も有ると思われる
65625/03/04(火)22:37:01No.1289175018+
こいつしぶといぜよ
65725/03/04(火)22:37:05No.1289175043+
運命がどうとか言ってるくせにやけに粘るじゃん
65825/03/04(火)22:37:06No.1289175046+
>この回だけじゃないけど試験で取り返しつかないことになるやつの半分以上試験官のせいじゃない?
昔の柱間「」とか砂瀑送葬される寸前で試験官が止めなかったら死んでたし…
65925/03/04(火)22:37:06No.1289175050そうだねx4
>>なあこれ猿より卑劣様寄りじゃね?
>汎用忍術ツリー伸ばしていくと卑劣ビルドになりがち
猿ツリーにいちばん必要なのが圧倒的フィジカルだからな…
66025/03/04(火)22:37:10No.1289175071そうだねx23

1.ネジの気持ちをくんで柔拳で接近戦
2.二本目はどうする…?ってチャクラ切れまで更にもう一発
dice1d2=2 (2)
66125/03/04(火)22:37:10No.1289175073+
高度で死力を尽くした試合にアスマもにっこり
66225/03/04(火)22:37:11No.1289175074+
>そういえばネジっていなくなったら特に困ることあったっけ?
あんまり思いつかない
逆に最終決戦でナルトが仲間を守れなかったと気に病むことがなくなってお得
66325/03/04(火)22:37:12No.1289175085+
>そういえばネジっていなくなったら特に困ることあったっけ?
ボルトの名前が変わる
66425/03/04(火)22:37:15No.1289175102そうだねx3
>そういえばネジっていなくなったら特に困ることあったっけ?
十尾戦で庇って死んだからいないと不味くない?
66525/03/04(火)22:37:19No.1289175120そうだねx4
>回天マジ強い
>コイツの場合見え見えの対抗策には更になんか仕込んでても驚かないが
立てないから回れねぇんだよ!
66625/03/04(火)22:37:22No.1289175144そうだねx1
>そういえばネジっていなくなったら特に困ることあったっけ?
流石に原作を少年期だけでも良いから見直す事を勧める
66725/03/04(火)22:37:29No.1289175172+
>そういえばネジっていなくなったら特に困ることあったっけ?
奪還編の戦力低下くらい
66825/03/04(火)22:37:30No.1289175179+
これポイポイ続ければ包囲網の完成なのでは?
66925/03/04(火)22:37:34No.1289175205そうだねx17
マダラ路線はよさぬか!
67025/03/04(火)22:37:37No.1289175222そうだねx3
さあ…二度目はどうする?
67125/03/04(火)22:37:43No.1289175254+
後ろめたく思え
67225/03/04(火)22:37:44No.1289175264そうだねx1
合理だな
67325/03/04(火)22:37:44No.1289175265そうだねx5
こいつ…マダラ要素まで…
67425/03/04(火)22:37:44No.1289175270そうだねx2
頑張ったな
更にもう一発!
67525/03/04(火)22:37:48No.1289175279+
>そういえばネジっていなくなったら特に困ることあったっけ?
忍界大戦の時の盾が無くなる
67625/03/04(火)22:37:49No.1289175293そうだねx2
容赦がない…
67725/03/04(火)22:37:49No.1289175294+
>この回だけじゃないけど試験で取り返しつかないことになるやつの半分以上試験官のせいじゃない?
娘の試合だと超早く止める試験官だっているんだ
67825/03/04(火)22:37:52No.1289175314そうだねx1
>2.二本目はどうする…?ってチャクラ切れまで更にもう一発
>dice1d2=2 (2)
頭血霧か?
67925/03/04(火)22:38:00No.1289175353+
卑怯とはいうまいな
68025/03/04(火)22:38:04No.1289175369+
だが…二本目はどうする?
68125/03/04(火)22:38:08No.1289175389+
マダラかよ
68225/03/04(火)22:38:09No.1289175394そうだねx7
三代目の手札に二代目の卑劣さ
そこにマダラの悪意をプラス!
68325/03/04(火)22:38:14No.1289175421+
さすがに1発目はいなしたか…
さて2発目はどうする?
68425/03/04(火)22:38:15No.1289175428そうだねx9
実際接近戦挑んだらこのチャクラ放出でやられてた可能性あるから正しい判断なのが酷い
68525/03/04(火)22:38:17No.1289175449そうだねx6
止めろよ試験官は!
68625/03/04(火)22:38:23No.1289175477+
こやつマダラぞ!
68725/03/04(火)22:38:26No.1289175493+
火の意志を継ぐものってそういう
68825/03/04(火)22:38:28No.1289175495そうだねx1
>>2.二本目はどうする…?ってチャクラ切れまで更にもう一発
>>dice1d2=2 (2)
>頭血霧か?
雨隠れです…
68925/03/04(火)22:38:33No.1289175528+
「」「せっかく動けなくした日向に近付く必要ある?」
69025/03/04(火)22:38:35No.1289175534+
フフフ…何本目に死ぬかな?
69125/03/04(火)22:38:38No.1289175539そうだねx5
わかるわかるわかるってばよ(クナイポイ)
69225/03/04(火)22:38:39No.1289175548そうだねx8
お前の戦いをずっと見てたぞ
本当によく頑張ったな?
今だ2度めの起爆札付きクナイを防御しろ
69325/03/04(火)22:38:41No.1289175563そうだねx1
>三代目の手札に二代目の卑劣さ
>そこにマダラの悪意をプラス!
マダラの悪意いらなくない!?
69425/03/04(火)22:38:41No.1289175564+
楽しそうに響くドスの効いた声が聞こえるようだ
69525/03/04(火)22:38:53No.1289175634+
この後の試合頑張れよシカマル!
69625/03/04(火)22:38:54No.1289175642そうだねx1
>三代目の手札に二代目の卑劣さ
>そこにマダラの悪意をプラス!
火の意志のエグいところばっかり継ぎやがって…
69725/03/04(火)22:38:56No.1289175656そうだねx18

1.試験官が止めた
2.これもひん曲げた
3.吹き飛んで壁に叩きつけられた
4.ズタボロの足で立ち上がって柔拳で最後の攻撃
dice1d4=4 (4)
69825/03/04(火)22:38:59No.1289175668+
>三代目の手札に二代目の卑劣さ
>そこにマダラの悪意をプラス!
(育て方間違えたかのう…)
69925/03/04(火)22:39:00No.1289175677+
>こやつマダラぞ!
ヘイトスピーチ…
70025/03/04(火)22:39:08No.1289175707+
猿は愛弟子の姿見てなんか言う事ないの?
70125/03/04(火)22:39:08No.1289175711そうだねx7
近づかないこと
それが格闘家への一番の敬意だ
70225/03/04(火)22:39:10No.1289175717+
正直な…お前にはずっとこうしてやりたいと思っていた
70325/03/04(火)22:39:10No.1289175724+
やめろリー路線はやめろ
70425/03/04(火)22:39:15No.1289175749+
棄権しないなら死ぬまで容赦しない
それが俺の…忍道だ!
70525/03/04(火)22:39:26No.1289175803+
これも青春だ!
70625/03/04(火)22:39:29No.1289175816そうだねx12
ガイ先生もこれには頷くガッツ
70725/03/04(火)22:39:31No.1289175824+
痛々しい…
70825/03/04(火)22:39:31No.1289175828+
ネジが強えんだ
70925/03/04(火)22:39:35No.1289175853そうだねx2
試験官は何やってんだー!
71025/03/04(火)22:39:37No.1289175865そうだねx1
根性がすごい
71125/03/04(火)22:39:42No.1289175885そうだねx10
骨がね…変な風になるからね…やめようね…
71225/03/04(火)22:39:46No.1289175910+
足の骨折れててどうやって立つの
71325/03/04(火)22:39:50No.1289175937+
不屈とは折れないことを言うのではない
折れてもなお立ち上がるものを言うのだ
71425/03/04(火)22:39:53No.1289175945+
これ試験とかで見せるやつじゃなくて
命かけて戦う相手にするやつ!
71525/03/04(火)22:39:56No.1289175963+
ここだけ作品のタイトルがNEJIになってる
71625/03/04(火)22:39:56No.1289175964+
心がつええ分家なのか...!?
71725/03/04(火)22:39:56No.1289175965そうだねx7
>試験官は何やってんだー!
(まだやるらしいし様子見でいいか…)
71825/03/04(火)22:40:00No.1289175987+
これはネジの評価も下がらないベストバウト
71925/03/04(火)22:40:03No.1289175998+
ナイスバトルだったよネジ兄さん
72025/03/04(火)22:40:03No.1289176000+
>猿は愛弟子の姿見てなんか言う事ないの?
🐵(二代目様とマダラを足して割ったみたいな奴になったのう…)
72125/03/04(火)22:40:07No.1289176015そうだねx10
いつだったか「」とネジの試合を直撃弾が出る前に止めたヒアシ様はすごくすごかったんだな…
72225/03/04(火)22:40:08No.1289176029+
これフルフルニィ…しちゃうじゃん
72325/03/04(火)22:40:12No.1289176042+
あれ…このマンガのタイトルNEJIか…!?
72425/03/04(火)22:40:16No.1289176066そうだねx10
>猿は愛弟子の姿見てなんか言う事ないの?
大蛇丸と比べて真っ直ぐ育ったのぅ
72525/03/04(火)22:40:18No.1289176079+
普通ならワンチャンあるかもだけど「」体術得意なんだよなぁ
72625/03/04(火)22:40:19No.1289176085+
これどっち応援すりゃいいのか悩むだろみんな
72725/03/04(火)22:40:24No.1289176113+
これ「」のところまで届いたところでチャクラなさすぎて有効打打てないのでは…?
72825/03/04(火)22:40:24No.1289176117+
ガイ先生もこれには感涙
72925/03/04(火)22:40:26No.1289176125+
ネジ…お前は結構アツい奴だよ
73025/03/04(火)22:40:28No.1289176133+
>足の骨折れててどうやって立つの
筋肉
73125/03/04(火)22:40:35No.1289176168+
リーとネジが揃って再起不能…
どうするガイ班
73225/03/04(火)22:40:38No.1289176184そうだねx5
>>猿は愛弟子の姿見てなんか言う事ないの?
>大蛇丸と比べて真っ直ぐ育ったのぅ
そいつと比べたら殆どが真っすぐだろ…
73325/03/04(火)22:40:40No.1289176201+
ネジのド根性忍伝
73425/03/04(火)22:40:44No.1289176219そうだねx16

1.油断していたから柔拳が直撃
2.足払いで折れた足を攻撃
3.飛び退いて距離を
4.念の為地面に仕込んでいた起爆札を起爆
dice1d4=1 (1)
73525/03/04(火)22:40:45No.1289176229+
>足の骨折れててどうやって立つの
柔拳で骨の位置正して筋肉で固定!
73625/03/04(火)22:40:53No.1289176272そうだねx3
中忍試験のベストバウトになってるだろ
73725/03/04(火)22:41:00No.1289176306+
ネジの根性が…!
73825/03/04(火)22:41:02No.1289176315そうだねx2
ぐえー!
73925/03/04(火)22:41:13No.1289176376そうだねx2
このネジ兄さん最期まで見たいから俺は試験官ゲンマ先生を責められない
74025/03/04(火)22:41:13No.1289176377+
油断というのもちょっとかわいそう
でも油断だな
74125/03/04(火)22:41:13No.1289176379そうだねx1
頑張れーネジー!
74225/03/04(火)22:41:14No.1289176382そうだねx1
よほど死にかけじゃない限り一発逆転の術とかありそうだし止めるのも難しそうだな忍者の戦い
74325/03/04(火)22:41:15No.1289176393+
>いつだったか「」とネジの試合を直撃弾が出る前に止めたヒアシ様はすごくすごかったんだな…
昨日だったかおとといだったか…
74425/03/04(火)22:41:16No.1289176396+
ダブルノックダウンになりそう
74525/03/04(火)22:41:18No.1289176405そうだねx9
ゲンマはこれを見越して見守っていた…?
74625/03/04(火)22:41:18No.1289176410そうだねx2
すげぇ!
74725/03/04(火)22:41:21No.1289176426そうだねx4
いったいったネジがいったー!
74825/03/04(火)22:41:24No.1289176439+
性格悪いことやってるから…
74925/03/04(火)22:41:26No.1289176454+
これで「」が死んだら笑えないな
75025/03/04(火)22:41:28No.1289176465+
甘いのだ!
75125/03/04(火)22:41:28No.1289176467+
ぐえーっ!
75225/03/04(火)22:41:29No.1289176470+
爆風の中から飛び出してきたネジが直撃!
75325/03/04(火)22:41:33No.1289176490+
ぐえー
75425/03/04(火)22:41:33No.1289176491そうだねx5
流石にここまでズタボロのやつがまだ接近戦できるとは普通思わないし責められん
75525/03/04(火)22:41:39No.1289176518+
日向家に伝わるド根性よ
75625/03/04(火)22:41:42No.1289176538+
死ぬなよ!絶対死ぬなよ!
75725/03/04(火)22:41:43No.1289176543そうだねx25
直撃
1.あなたが倒れてネジの勝ち
2.相打ちに
3.あなたが耐えたからあなたの勝ち
dice1d3=2 (2)
75825/03/04(火)22:41:55No.1289176611+
これで堂々と休めるなヨシ!
技の引き出しもめっちゃ増えた有意義な試合だった
75925/03/04(火)22:41:56No.1289176617そうだねx13
ベストバウトだ…
76025/03/04(火)22:41:57No.1289176618+
ダブルノックアウト
76125/03/04(火)22:41:57No.1289176622+
まあここで負けてもセラピーは成功してるかもしれん
76225/03/04(火)22:41:59No.1289176632そうだねx2
青春してるなー!お前たちー!
76325/03/04(火)22:41:59No.1289176635そうだねx14
(やっぱ止めないのが正しいな…)
76425/03/04(火)22:42:00No.1289176636+
根性見せたのは良いがコレ足に後遺症でないか?
76525/03/04(火)22:42:03No.1289176651そうだねx1
ここまでやって引き分け
名勝負すぎる…
76625/03/04(火)22:42:12No.1289176698+
手数のあなた
根性のネジ
76725/03/04(火)22:42:13No.1289176706そうだねx16
>性格悪いことやってるから…
待てよ機動力奪われた柔拳使いを遠くから射殺すのは合理的だろ
76825/03/04(火)22:42:14No.1289176719そうだねx4
この辺りの人気投票ネジと「」の順位凄そう
76925/03/04(火)22:42:18No.1289176732+
>根性見せたのは良いがコレ足に後遺症でないか?
木の葉の医療班を信じろ
77025/03/04(火)22:42:20No.1289176749そうだねx9
ヒアシ様ちゃんと見ていますか
ネジはすごいやつですよ
77125/03/04(火)22:42:22No.1289176764そうだねx9
どちらの株も下がらない名勝負だった
77225/03/04(火)22:42:23No.1289176771+
ここまでやって折れないのは想像できねえよ
77325/03/04(火)22:42:23No.1289176772そうだねx10
こんな試合見せられたら大蛇丸も楽しめただろ
77425/03/04(火)22:42:28No.1289176801そうだねx2
これで入院して木の葉崩しスキップか
77525/03/04(火)22:42:31No.1289176819そうだねx9
>(やっぱ止めないのが正しいな…)
試験管がエンタメやってんじゃねぇ!
77625/03/04(火)22:42:31No.1289176822+
これは名勝負だな
77725/03/04(火)22:42:32No.1289176824+
週刊少年ジャンプか?
77825/03/04(火)22:42:32No.1289176825そうだねx1
お互いの格を下げないベストバウトだった
77925/03/04(火)22:42:33No.1289176833+
Oh…まあ中忍になれるかは試合結果とはげんみつには関係ないしいいや
78025/03/04(火)22:42:35No.1289176842+
引き分けと言うにはネジの後遺症が重傷すぎない?
78125/03/04(火)22:42:40No.1289176873+
>(やっぱ止めないのが正しいな…)
ベストバウトにはなったけどどうかと思う
78225/03/04(火)22:42:42No.1289176880そうだねx1
よし相打ちだから医務室行きだな
78325/03/04(火)22:42:45No.1289176887そうだねx8
ネジ戦でネジの株が落ちなかったの久々に見た
78425/03/04(火)22:42:47No.1289176896+
油断したから中忍にはなれなそう
78525/03/04(火)22:42:49No.1289176906+
結果的にだが止めなくて良かったな…こんな試合が見れるなんて
78625/03/04(火)22:42:49No.1289176907そうだねx7
>根性見せたのは良いがコレ足に後遺症でないか?
骨が粉々になって髄にまで混じってても治療出来る奴がそのうち来るから…
78725/03/04(火)22:42:49No.1289176909+
近づかないのは正解だからな
78825/03/04(火)22:42:55No.1289176935+
火影だって柔拳一発でノックダウンするからな…
78925/03/04(火)22:42:58No.1289176955そうだねx17
>(やっぱ止めないのが正しいな…)
いや反省しろよ
お前の判断おかしいよ試験官
79025/03/04(火)22:43:01No.1289176972+
さすが試験官だ…こうなることを見越して止めなかったんだな
79125/03/04(火)22:43:03No.1289176985そうだねx3
>油断したから中忍にはなれなそう
この段階ではならんでええ!
79225/03/04(火)22:43:06No.1289176997そうだねx1
サスケ追うのも難しそうだな!
79325/03/04(火)22:43:09No.1289177010そうだねx5
>引き分けと言うにはネジの後遺症が重傷すぎない?
ギブする?って聞かれて続行選んだのはネジだから
79425/03/04(火)22:43:10No.1289177017+
自来也の声がすると思ったらエルガイムのCMだった
79525/03/04(火)22:43:13No.1289177030+
>こんな試合見せられたら大蛇丸も楽しめただろ
🐍あらやだアツい試合じゃないの
79625/03/04(火)22:43:15No.1289177038+
>引き分けと言うにはネジの後遺症が重傷すぎない?
ナルトもいっつもこんな感じだしヘーキヘーキ
79725/03/04(火)22:43:17No.1289177049+
>Oh…まあ中忍になれるかは試合結果とはげんみつには関係ないしいいや
中忍になってもべつに良いこと無いしな…
79825/03/04(火)22:43:17No.1289177054そうだねx13
ベストバウトだけどどっちも部隊長適性で合格蹴られそうな戦いっぷり
79925/03/04(火)22:43:17No.1289177056そうだねx14
>性格悪いことやってるから…
まてよわざわざ近づく方がナメてて失礼だろ
80025/03/04(火)22:43:19No.1289177065+
2本目の爆風がネジを加速させたか…
80125/03/04(火)22:43:30No.1289177112+
>骨が粉々になって髄にまで混じってても治療出来る奴がそのうち来るから…
ちゃんと仕事をするかは運次第
半々って感じだな
80225/03/04(火)22:43:31No.1289177121+
これには三代目もヒアシ様もガイ先生もニッコリ
80325/03/04(火)22:43:35No.1289177135そうだねx1
ヒソヒソ やっぱり木ノ葉の名家は最後まで諦めずに立派ね…それに比べてよそ者は最後に油断して駄目ね~ ヒソヒソ
80425/03/04(火)22:43:36No.1289177145+
これで師匠の死に目を見ずに済むね
80525/03/04(火)22:43:37No.1289177148+
>こんな試合見せられたら大蛇丸も楽しめただろ
🐵風影殿…実はあの子は儂の弟子でのお…
80625/03/04(火)22:43:44No.1289177183そうだねx13
相打ちでした
木ノ葉崩しの際のあなた
1.もちろん医務室に
2.ネジよりは動けるから戦えない奴を抱えて逃げた
3.ネジも最低限は回復したから引っ張り出された
4.幻術で昏睡
dice1d4=3 (3)
80725/03/04(火)22:43:46No.1289177188そうだねx2
余は屈折した感情を持つ子供がピンチにど根性出して戦う展開が大好きじゃ
80825/03/04(火)22:43:58No.1289177253そうだねx11
鬼か?
80925/03/04(火)22:43:59No.1289177259+
>>引き分けと言うにはネジの後遺症が重傷すぎない?
>ナルトもいっつもこんな感じだしヘーキヘーキ
人柱力の回復力と一緒にしないでくだち…
81025/03/04(火)22:44:03No.1289177284+
>>油断したから中忍にはなれなそう
>この段階ではならんでええ!
この段階で中忍なったらサスケ奪還に強制ルート入る?
81125/03/04(火)22:44:03No.1289177285+
いやだー
81225/03/04(火)22:44:05No.1289177291そうだねx1
ブラックの里
81325/03/04(火)22:44:07No.1289177306+
やめろォ!
81425/03/04(火)22:44:07No.1289177307+
酷使するな
81525/03/04(火)22:44:12No.1289177332そうだねx8
>ベストバウトだけどどっちも部隊長適性で合格蹴られそうな戦いっぷり
ネジがおかしいだけで「」は無難だろ戦い方
81625/03/04(火)22:44:14No.1289177350+
書き込みをした人によって削除されました
81725/03/04(火)22:44:16No.1289177354+
>3.ネジも最低限は回復したから引っ張り出された
すごいね医療班
81825/03/04(火)22:44:18No.1289177364+
>3.ネジも最低限は回復したから引っ張り出された
なんでだよもぉおおお!!!
81925/03/04(火)22:44:18No.1289177368+
両足骨折の当日に大事件鎮圧に駆り出されるの!?
82025/03/04(火)22:44:19No.1289177376+
あらやだブラックね…
82125/03/04(火)22:44:25No.1289177398そうだねx19
ぐはぁ...怪我人を引っ張り出さないでくれぇ...
寝かせてやってくれぇ...頼む...
82225/03/04(火)22:44:26No.1289177404+
>ベストバウトだけどどっちも部隊長適性で合格蹴られそうな戦いっぷり
サスケ奪還回避できるじゃん
82325/03/04(火)22:44:27No.1289177414+
ゲンマ先生の判断のおかげでこの素晴らしい相討ちが我々読者に届けられたから試験官の放任は正しい
82425/03/04(火)22:44:31No.1289177430+
またかよぉおおおおお!
82525/03/04(火)22:44:35No.1289177451+
足りないのだ人手が!
82625/03/04(火)22:44:37No.1289177457そうだねx2
避難誘導しよう!
82725/03/04(火)22:44:42No.1289177480そうだねx16
点穴突かれたやつと両脚折れた奴をその日のうちに前線に出すな
82825/03/04(火)22:44:43No.1289177484そうだねx2
もしネジが卑劣様だったら足を奪っても天泣とか飛んでくるわけだし油断しちゃいけないという教訓
82925/03/04(火)22:44:49No.1289177518そうだねx3
>まてよわざわざ近づく方がナメてて失礼だろ
ネジだけに?
83025/03/04(火)22:44:55No.1289177553+
木の葉の人手が足りないのは急場事件のせいだからな
83125/03/04(火)22:45:04No.1289177597そうだねx6
>>こんな試合見せられたら大蛇丸も楽しめただろ
>🐵風影殿…実はあの子は儂の弟子でのお…
嫉妬で本気出すわ大蛇丸
83225/03/04(火)22:45:14No.1289177658+
君ら今から中忍ね
中忍なら怪我してても働けるよね
83325/03/04(火)22:45:15No.1289177662+
ここで陽キャ要素をひとつまみ
83425/03/04(火)22:45:15No.1289177666+
お互いの肩を組んで出撃だ!
83525/03/04(火)22:45:31No.1289177748そうだねx12
これでもし死んだら重傷者を無理やり復帰させた奴の責任でいい
83625/03/04(火)22:45:33No.1289177756そうだねx1
病み上がりでも駆り出されるのか…
83725/03/04(火)22:45:39No.1289177781そうだねx3
ボロボロの状態の柔拳食らっても大したダメージじゃありませんでした
83825/03/04(火)22:45:50No.1289177839そうだねx1
>お互いの肩を組んで出撃だ!
「」がネジの足になる肩車スタイル!
83925/03/04(火)22:45:52No.1289177854+
>君ら今から中忍ね
>中忍なら怪我してても働けるよね
ブラック!
84025/03/04(火)22:45:54No.1289177863+
>これでもし死んだら重傷者を無理やり復帰させた奴の責任でいい
最低だなダンゾウ
84125/03/04(火)22:45:58No.1289177882+
余は忍者に人権が無い里が嫌いじゃ
84225/03/04(火)22:46:00No.1289177886+
ちょっと待てこの状態で地味に死亡率高い木ノ葉崩しを?
84325/03/04(火)22:46:03No.1289177904そうだねx7
でもこの激アツ勝負見せた後木の葉崩しで共闘してるの超盛り上がるよ
84425/03/04(火)22:46:05No.1289177921+
>ボロボロの状態の柔拳食らっても大したダメージじゃありませんでした
脚ズタボロのやつも復帰だ!働け!
84525/03/04(火)22:46:08No.1289177937+
どうやってあの重症を前線に出したんだよ
綱手がバグって早く帰ってきたりしてたのかよ
84625/03/04(火)22:46:08No.1289177938+
>病み上がりでも駆り出されるのか…
人材不足
そうだねオビトのせいだね
84725/03/04(火)22:46:13No.1289177956そうだねx11
ぐはぁ…死力を尽くして戦った素晴らしい若者たちを死地に送るのはやめてくれ…
もっも配慮を恵んでくれ…
84825/03/04(火)22:46:18No.1289177980+
>お互いの肩を組んで出撃だ!
お前たちが向かうべきは戦場じゃない...
避難所だ!
84925/03/04(火)22:46:18No.1289177981そうだねx23
あなたは…
1.サクラ達と我愛羅を追跡
2.シカマルと音忍を足止め
3.会場でモブと戦闘に
4.結界の外から三代目と大蛇丸の戦いを見守る
5.ネジと共に戦えない奴らを抱えて逃げた
dice1d5=4 (4)
85025/03/04(火)22:46:18No.1289177985+
何が木の葉の里だこのブラックの里が
85125/03/04(火)22:46:30No.1289178041そうだねx15
傷になるやつ~
85225/03/04(火)22:46:31No.1289178042+
師匠!
85325/03/04(火)22:46:32No.1289178047+
>ぐはぁ...怪我人を引っ張り出さないでくれぇ...
>寝かせてやってくれぇ...頼む...
上忍として最前線に立ち人手不足を痛感しながらも駆り出されてしまった教え子を案ずるアスマだが…
85425/03/04(火)22:46:35No.1289178075そうだねx6
流石に見学者扱いだった
85525/03/04(火)22:46:37No.1289178090+
>>ベストバウトだけどどっちも部隊長適性で合格蹴られそうな戦いっぷり
>ネジがおかしいだけで「」は無難だろ戦い方
戦い方はそうだけど最後まで気を抜かないようにしないと中忍は無理だよまあ…
一瞬の油断で部隊に被害出すわけにもいかないから
85625/03/04(火)22:46:38No.1289178096+
師匠の最後を…
85725/03/04(火)22:46:39No.1289178101+
ヨシ!?
85825/03/04(火)22:46:39No.1289178107+
>君ら今から中忍ね
>中忍なら怪我してても働けるよね
中忍でそれなら上忍は死んでても働けるなエドテンヨシ!
85925/03/04(火)22:46:39No.1289178108+
主人公か?
86025/03/04(火)22:46:41No.1289178115そうだねx3
安全圏...なのか?
86125/03/04(火)22:46:43No.1289178136+
>ベストバウトだけどどっちも部隊長適性で合格蹴られそうな戦いっぷり
「」とネジはどうだ?
「」はネジが負傷して深追いせず遠くから攻撃してたからネジよりは可能性はあるな
だが油断して一撃をもらうようじゃ部隊長にするにはいささか不安だな
みたいな会話してると思う
86225/03/04(火)22:46:44No.1289178138+
師匠の看取り役やらすのかよぉ
86325/03/04(火)22:46:44No.1289178140+
師匠…おじいちゃん…
86425/03/04(火)22:46:46No.1289178154そうだねx12
あ…師匠の最後の勇姿…
86525/03/04(火)22:46:52No.1289178179+
よりによってそこ行ったか…
86625/03/04(火)22:46:53No.1289178191+
やべぇ~
86725/03/04(火)22:46:58No.1289178209+
師匠が死ぬのを見届けるか
目があったりしたら泣いてしまう
86825/03/04(火)22:47:00No.1289178224+
本家の手裏剣影分身を見学
86925/03/04(火)22:47:03No.1289178239+
つまり暗部と一緒か死ななそうだなヨシ!
87025/03/04(火)22:47:05No.1289178252+
弟子としては正しいかもしれない
87125/03/04(火)22:47:08No.1289178260+
最期の授業じゃ
87225/03/04(火)22:47:09No.1289178267+
師匠が死ぬ所見せつけられるのか…
これ主人公では?
87325/03/04(火)22:47:12No.1289178283+
木ノ葉の暗部もいるから安全そう
87425/03/04(火)22:47:14No.1289178295+
メンタルダメージで済むだけマシか
87525/03/04(火)22:47:18No.1289178309+
トラウマになるやつ!
87625/03/04(火)22:47:20No.1289178321+
主人公すぎる...
87725/03/04(火)22:47:21No.1289178324+
ここで曇らせに来たか…!
87825/03/04(火)22:47:27No.1289178360+
影分身のコスト踏み倒し術学ぶか…
87925/03/04(火)22:47:30No.1289178370+
うわぁ今後の参考になりそうな術のオンパレード
88025/03/04(火)22:47:34No.1289178392+
>目があったりしたら泣いてしまう
目がなかったりしたら怖い
88125/03/04(火)22:47:41No.1289178423+
この傷は多分成長に繋がるはずだ
88225/03/04(火)22:47:43No.1289178438そうだねx26
三代目
1.大体原作
2.あなたが居たから原作より頑張った
dice1d2=2 (2)
88325/03/04(火)22:47:45No.1289178448+
師匠の最後を見守る「」
主人公みたいでやんした…
88425/03/04(火)22:47:50No.1289178476+
最期の稽古かが看取り稽古か…
88525/03/04(火)22:47:53No.1289178491そうだねx2
猿!
88625/03/04(火)22:47:53No.1289178495+
?!
88725/03/04(火)22:47:54No.1289178502+
>うわぁ今後の参考になりそうな術のオンパレード
目の前で師匠が実演するってこと?
88825/03/04(火)22:47:58No.1289178518そうだねx11
師匠の鑑
88925/03/04(火)22:47:59No.1289178526+
>木ノ葉の暗部もいるから安全そう
木の葉丸の父ちゃんがいっしょか
89025/03/04(火)22:48:01No.1289178537そうだねx2
自身も死神に食われる直前にチラっと「」の方を見て笑うんだよね…
89125/03/04(火)22:48:04No.1289178556+
おお!?
89225/03/04(火)22:48:12No.1289178600+
生きれるか!?
89325/03/04(火)22:48:16No.1289178618+
🐍横になるわね…
89425/03/04(火)22:48:17No.1289178625+
🐍弟子の前で兄弟子を殺そうとするなんてひどいわよ猿飛先生
89525/03/04(火)22:48:19No.1289178635+
お前の器用さならここで見た術をラーニングして未来に生かせるはずだ
人間爆弾とかオススメだぞ
89625/03/04(火)22:48:25No.1289178671+
両腕どころじゃなく封じられる大蛇丸…!?
89725/03/04(火)22:48:25No.1289178672そうだねx16
里長であり師の最期を見届けられるのは幸運だと思うナルトだって自来也の死に目に逢えなかったし
89825/03/04(火)22:48:28No.1289178690+
がんばえー!猿がんばえー!
89925/03/04(火)22:48:38No.1289178749そうだねx1
ヒルゼンの脳裏に浮かぶのは扉間との会話だろうな
90025/03/04(火)22:48:42No.1289178760+
猿がんばえー
90125/03/04(火)22:48:44No.1289178772そうだねx12
🐵これが最後の教えじゃ…!
90225/03/04(火)22:48:45No.1289178777そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
90325/03/04(火)22:48:55No.1289178824そうだねx6
水の無いところでこれほどの水遁を...!
90425/03/04(火)22:49:00No.1289178860そうだねx1
でもこれで大蛇丸様死んだら死んだで詰むのでは…?
いやいいのか暁さえ倒せれば
90525/03/04(火)22:49:01No.1289178869そうだねx5
🐵「弟子があそこまで頑張ったのを見せられたらワシも頑張らねば格好がつかぬのう…」
90625/03/04(火)22:49:04No.1289178880+
師弟の輝き見せられる🐍の心境
90725/03/04(火)22:49:09No.1289178906+
猿はアスマと仲が改善したし新しい弟子が出来たしな
90825/03/04(火)22:49:15No.1289178936+
>両腕どころじゃなく封じられる大蛇丸…!?
両脚も?
90925/03/04(火)22:49:20No.1289178971+
>🐵これが最後の教えじゃ…!
最後とか言うな
生きてもっと弟子に教えろ
91025/03/04(火)22:49:21No.1289178974+
>里長であり師の最期を見届けられるのは幸運だと思うナルトだって自来也の死に目に逢えなかったし
ミナトの最後を見れたオビトは幸運だったな!
91125/03/04(火)22:49:33No.1289179031+
>里長であり師の最期を見届けられるのは幸運だと思うナルトだって自来也の死に目に逢えなかったし
ナルトにアイスあげる役になりそうだな…
91225/03/04(火)22:49:38No.1289179063そうだねx11
>師弟の輝き見せられる🐍の心境
🐍(猿飛先生はこうじゃないとね…)
91325/03/04(火)22:49:41No.1289179077+
>でもこれで大蛇丸様死んだら死んだで詰むのでは…?
>いやいいのか暁さえ倒せれば
当たり引けばいいし…
91425/03/04(火)22:49:55No.1289179138そうだねx2
>師匠が死ぬ所見せつけられるのか…
>これ主人公では?
オロチマルは殺す
全て殺す
勿論暁も殺す
ニンジャ殺すべし
91525/03/04(火)22:50:00No.1289179162+
(数週間ぐらい死神がなんか引っ張り出そうとして大蛇丸も刀差し込もうとしてる…)
91625/03/04(火)22:50:12No.1289179235+
おろちんぽ様師匠と命懸けの遊びしてるみたいなとこあるからな…
91725/03/04(火)22:50:21No.1289179274+
水のない所でこれ程の…要員か
91825/03/04(火)22:50:30No.1289179321そうだねx2
>でもこれで大蛇丸様死んだら死んだで詰むのでは…?
>いやいいのか暁さえ倒せれば
大蛇丸死んだらマダラ復活も無くなるからヌルゲーになる
91925/03/04(火)22:50:36No.1289179347そうだねx5
🐵(妙だな…二代目様が普通に水遁ぶっぱなしてくる…)
🐵(妙だな…初代様が森生やさない…)
92025/03/04(火)22:50:42No.1289179376そうだねx26
頑張りました
1.大蛇丸を完全に封印
2.原作より封印範囲が広くなったせいで現在の肉体のタイムリミットが短く
3.封印に加えて大蛇丸に深手を負わせたせいで撤退時に四人衆の誰かが戦死
4.チャクラのある限りは弟子にいろんな術を見せておく…らしい
dice1d4=4 (4)
92125/03/04(火)22:50:45No.1289179391そうだねx1
🐵「これがお主に授ける最後の術…屍鬼封陣じゃ」
92225/03/04(火)22:50:45No.1289179395そうだねx15
くぅ�!これこれ!
92325/03/04(火)22:50:58No.1289179457+
最期の稽古だ
92425/03/04(火)22:51:02No.1289179474+
>おろちんぽ様師匠と命懸けの遊びしてるみたいなとこあるからな…
とんでもなくタチの悪いかまってちゃんみたいなところあるからな…
92525/03/04(火)22:51:06No.1289179498そうだねx10
🐍この弟子ってわたしのことじゃないかしら?
92625/03/04(火)22:51:09No.1289179511そうだねx5
最後の授業だった…
92725/03/04(火)22:51:20No.1289179564そうだねx12
プロフェッサーがプロフェッサーらしい事してるの初めて見た
92825/03/04(火)22:51:21No.1289179570そうだねx9
🐍私も色々見せておくべきかしら?
92925/03/04(火)22:51:24No.1289179591そうだねx3
師匠の鑑か?
93025/03/04(火)22:51:41No.1289179664+
師匠ォ!
93125/03/04(火)22:51:48No.1289179707+
🐍あらやだ特等席でめっちゃ見せてくれるじゃない
93225/03/04(火)22:51:49No.1289179710そうだねx13
>🐍この弟子ってわたしのことじゃないかしら?
お前だけじゃないけど
お前も含まれてると思うよ…
93325/03/04(火)22:51:49No.1289179712+
忙しすぎて元から一度しか見せてないからな…
93425/03/04(火)22:51:49No.1289179716+
🐍弟子思いね猿飛先生
93525/03/04(火)22:52:02No.1289179771+
この待遇には大蛇丸もニッコリとしています
93625/03/04(火)22:52:05No.1289179792そうだねx8
三代目のかっこいい最期に🐍もにっこり
93725/03/04(火)22:52:10No.1289179822+
こいつエドテンラーニングすると普通に起爆札で人間爆弾してきそう
93825/03/04(火)22:52:14No.1289179846+
初代と2代目と大蛇丸を相手にしながらそんな事出来るの!?
93925/03/04(火)22:52:17No.1289179851+
>🐍弟子思いね猿飛先生
🐍妬けちゃうわね
94025/03/04(火)22:52:20No.1289179865そうだねx3
>🐵(妙だな…二代目様が普通に水遁ぶっぱなしてくる…)
>🐵(妙だな…初代様が森生やさない…)
猿視点だとワンチャンあるか…?ってなってそうなのが笑う
94125/03/04(火)22:52:21No.1289179869そうだねx22
ちなみに屍鬼封陣
1.印を結んだ際に黒暗行の術で真っ暗だから見られず
2.見た…明るいから大蛇丸も印を見た
dice1d2=1 (1)
94225/03/04(火)22:52:29No.1289179914そうだねx1
>🐵(妙だな…初代様が森生やさない…)
この頃はそこまで強い設定なかったのか
超弱体化してる柱間に相変わらずだの流石だの言ってるんだよな猿
94325/03/04(火)22:52:36No.1289179946そうだねx16
そんなもん見なくてええ!
94425/03/04(火)22:52:36No.1289179948+
1度見せるだけでいい…あやつはそれで覚える
94525/03/04(火)22:52:45No.1289179993+
見せられない術も見せちゃうぞい
94625/03/04(火)22:52:48No.1289180007+
覚えちゃったら使いそうだからな…
94725/03/04(火)22:52:49No.1289180013+
このまま三代目エドテンまで生き残れば良いが
死んでたらおじいちゃん曇っちゃう
94825/03/04(火)22:52:49No.1289180018+
見せなくていいものは見せない大人だ
94925/03/04(火)22:52:51No.1289180028+
まあ封印は覚えなくていいや
95025/03/04(火)22:52:54No.1289180047+
セーフ
95125/03/04(火)22:52:58No.1289180071そうだねx3
そんなものよりもっと大切なものよく見ろ
95225/03/04(火)22:52:59No.1289180074そうだねx1
卑遁コスト踏み倒しは見れずか
95325/03/04(火)22:53:09No.1289180120そうだねx18
🐵さすがにこれはダメだから見せん
95425/03/04(火)22:53:12No.1289180133そうだねx10
🐵この術は教えたら使いかねないからダメじゃ
95525/03/04(火)22:53:23No.1289180178そうだねx8
自爆封印なんてダイススレで覚えてもゲームオーバーへの道にしかならんからな
95625/03/04(火)22:53:28No.1289180203そうだねx5
>卑遁コスト踏み倒しは見れずか
踏み倒せてないよ!
ターゲット増加させるだけだよ!
95725/03/04(火)22:53:28No.1289180206+
印はテキストを参考してくれ
95825/03/04(火)22:53:36No.1289180237そうだねx10
🙈R指定じゃ
95925/03/04(火)22:53:57No.1289180339そうだねx2
この後死ぬ気で見た術の全部できるように頑張るんだ…
96025/03/04(火)22:53:59No.1289180345そうだねx1
>自爆封印なんてダイススレで覚えてもゲームオーバーへの道にしかならんからな
スレじゃなくても普通は使わせないからな…
96125/03/04(火)22:54:05No.1289180368そうだねx11
きっと三代目的にはもっと教えたかったんだろうなぁ…
96225/03/04(火)22:54:23No.1289180452+
>自爆封印なんてダイススレで覚えてもゲームオーバーへの道にしかならんからな
一人カグヤにやろうとした奴がいたな…
96325/03/04(火)22:54:24No.1289180454+
初代が本気出したら木の葉の里なんて森だからな
96425/03/04(火)22:54:25No.1289180460+
術の印より火の意志の方が大事なんだ
96525/03/04(火)22:54:25No.1289180461そうだねx9
>1度見せるだけでいい…あやつはそれで覚える
遠目で四代目の屍鬼封尽一目見てコピーした自分と重ねて言うの良いよね…
96625/03/04(火)22:54:25No.1289180462+
教え子の名勝負に三代目の立派な最期とアスマも鼻高々だな
96725/03/04(火)22:54:32No.1289180498そうだねx2
閻魔と契約しよ?
96825/03/04(火)22:54:36No.1289180526+
教えれば教えるだけ伸びるガキだったからな
もっと時間欲しかっただろうに
96925/03/04(火)22:54:47No.1289180590そうだねx2
>きっと三代目的にはもっと教えたかったんだろうなぁ…
いろんな手札使う姿に試験終わったら何教えようか考えてたりしたのかもしれんな…
97025/03/04(火)22:54:48No.1289180597そうだねx12
自来也あとは頼んだぞ
97125/03/04(火)22:54:57No.1289180650そうだねx8
可能なら猿魔口寄せのなしつけくらいはしたかったと思う
97225/03/04(火)22:54:58No.1289180652+
>この後死ぬ気で見た術の全部できるように頑張るんだ…
初代や2代目の術も見てるんだよな…
97325/03/04(火)22:55:00No.1289180666そうだねx19
>教え子の名勝負に三代目の立派な最期とアスマも鼻高々だな
お通夜だよ!
97425/03/04(火)22:55:16No.1289180754+
相蛇相殺はたまにやろうとする奴いるけど屍鬼封尽はまだ無いな
97525/03/04(火)22:55:20No.1289180778+
三代目生存ルートはやはり無理なのか
97625/03/04(火)22:55:24No.1289180801+
この猿は漫画内でちゃんと五属性見せてそう
97725/03/04(火)22:55:28No.1289180823そうだねx8
アスマ喪主
97825/03/04(火)22:55:33No.1289180853+
こいつコピー忍者じゃないか?
97925/03/04(火)22:55:34No.1289180858+
まぁ木の葉の術じゃなく4代目が使ったのチラ見して覚えたうずまきの秘術だから教えたら無断で又貸しみたいになってしまう
98025/03/04(火)22:55:34No.1289180863+
推定アスマの兄のお面の人も師匠にならないかな
98125/03/04(火)22:55:35No.1289180872+
>自来也あとは頼んだぞ
そっから原作での最期のセリフに繋がるやつ…
98225/03/04(火)22:55:36No.1289180876+
>>教え子の名勝負に三代目の立派な最期とアスマも鼻高々だな
>お通夜だよ!
アスマ喪主
98325/03/04(火)22:55:48No.1289180952そうだねx19
師匠の最期を見守りました
三代目が亡くなりましたがあなたは
1.悲しいは悲しいが元気に復帰
2.絶対に大蛇丸に復讐すると決心
3.三代目だけならともかく両親まで戦禍で死んだせいで忍界のクソさに絶望しちゃった
4.三代目にアレコレ伝えられていた自来也があなたを救い上げた
dice1d4=3 (3)
98425/03/04(火)22:55:50No.1289180957+
>三代目生存ルートはやはり無理なのか
一回生存したの見たけどそのあと暁に殺されちゃったんだよな
98525/03/04(火)22:55:52No.1289180965+
>三代目生存ルートはやはり無理なのか
何処かで達成してた気がする三代目生存
98625/03/04(火)22:55:59No.1289181011+
>アスマ喪主
アスマ涙腺崩壊
98725/03/04(火)22:56:02No.1289181026そうだねx1
あーあ
98825/03/04(火)22:56:03No.1289181038+
あちゃあ
98925/03/04(火)22:56:04No.1289181044+
まだ属性忍術の目もあるしさらに伸びしろ出てきたな
99025/03/04(火)22:56:06No.1289181059+
あちゃあ…
99125/03/04(火)22:56:07No.1289181070+
>この猿は漫画内でちゃんと五属性見せてそう
原作でも見せたやろがい!
99225/03/04(火)22:56:08No.1289181072+
あっ不味い
99325/03/04(火)22:56:08No.1289181074+
オオオ
イイイ
99425/03/04(火)22:56:08No.1289181079+
「」里抜けルートか?
99525/03/04(火)22:56:09No.1289181081そうだねx9
両親もかぁ…
99625/03/04(火)22:56:10No.1289181089+
あちゃあ
99725/03/04(火)22:56:11No.1289181091+
まずい
99825/03/04(火)22:56:12No.1289181101+
>三代目生存ルートはやはり無理なのか
基本木の葉崩し起きる上にその時に大蛇丸と戦えるくらいの実力がないと…つまりほぼ無理だ
99925/03/04(火)22:56:12No.1289181102+
あっ
100025/03/04(火)22:56:15No.1289181118+
>三代目生存ルートはやはり無理なのか
死期をズラすことならおろちんぽ様の娘が達成した


1741092064123.jpg