二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741062941117.jpg-(188366 B)
188366 B25/03/04(火)13:35:41No.1289027613そうだねx3 16:08頃消えます
練馬大根ブラザーズってアニメ覚えてる「」いる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/04(火)13:36:16No.1289027724そうだねx1
ミュージカルアニメに挑戦する作品またこい
225/03/04(火)13:37:11No.1289027928そうだねx3
続編欲しいけど時事ネタの塊の作品だから絶対にコレジャナイになるのが分かってる作品
ナベツネも死んだし
325/03/04(火)13:37:41No.1289028030+
確か当時の壺の実況一位でオリコン上位だったような
425/03/04(火)13:38:45No.1289028250+
オシリ オシリ
525/03/04(火)13:40:35No.1289028635そうだねx1
マジヤバとべリマッが隠れた名曲
625/03/04(火)13:43:30No.1289029206+
9話スタッフ見たら外人作画班もいないし何でヤバかったんだ?もしかしてEDに乗せないで海外に丸投げしたの?
725/03/04(火)13:46:17No.1289029782+
>続編欲しいけど時事ネタの塊の作品だから絶対にコレジャナイになるのが分かってる作品
続編じゃなくて新作でいいし…
825/03/04(火)13:48:17No.1289030215+
海外はミュージカル要素あるアニメ多くて羨ましいとこある
そういう企画得意な人材が育ってない…
925/03/04(火)13:49:32No.1289030495+
日本はミューカルがポピュラーじゃないもん
1025/03/04(火)13:52:22No.1289031058そうだねx1
>海外はミュージカル要素あるアニメ多くて羨ましいとこある
スレ画は海外の方が人気らしい
1125/03/04(火)13:52:34No.1289031092+
誰かが追従してくれないと本格的ミュージカルアニメ作れる奴がマジでナベシン浦沢一味だけになってしまう…!
1225/03/04(火)13:54:00No.1289031396+
>スレ画は海外の方が人気らしい
異文化🤝交流
1325/03/04(火)13:55:27No.1289031692+
海外はどんなクソ下品アニメでもミュージカル回あるから親和性高いんだろうな
楽しいし下品なアニメのミュージカル
1425/03/04(火)13:56:04No.1289031812そうだねx1
うおぉぉぉ練馬大根ブラザーズのスレ立ってるのなんかリアルタイムで初めて見た
めちゃ好きだったよ
1525/03/04(火)13:56:26No.1289031896+
Cパートで背景だけど本番映しててビビったアニメ
ホモセだが
1625/03/04(火)13:56:30No.1289031910+
見てたけど言うほどミュージカルしてたかな…って記憶しかない
皮肉めいたギャグしか覚えてない
1725/03/04(火)13:56:52No.1289031975+
>スレ画は海外の方が人気らしい
前身であるはれぶたも見せたい
1825/03/04(火)13:57:34No.1289032132そうだねx1
>見てたけど言うほどミュージカルしてたかな…って記憶しかない
めっちゃ歌ってたしミュージカル!
1925/03/04(火)13:58:23No.1289032294そうだねx1
今本編見ても歌パートだいたい歌えるかもくらいには繰り返し見た
円盤買うべきだったか…?
2025/03/04(火)14:00:12No.1289032681+
>見てたけど言うほどミュージカルしてたかな…って記憶しかない
歌わせるために主人公を松崎しげるにしてるんだぞ!?
2125/03/04(火)14:00:47No.1289032813+
ミュージカルアニメまたやってくんないかなぁ
2225/03/04(火)14:01:04No.1289032879+
当時イベント行ったけど森久保ファンと作品ファンが入り混じってカオスだった
2325/03/04(火)14:03:20No.1289033296+
音楽やミュージカル嫌いといいつつミュージカル作る脚本家
一種のツンデレか…
2425/03/04(火)14:04:58No.1289033611+
書き込みをした人によって削除されました
2525/03/04(火)14:05:21No.1289033687+
浦沢脚本って「〇〇しといてー」「しておくー」みたいな会話多いよね
2625/03/04(火)14:05:56No.1289033810+
>浦沢脚本って「石投げちゃおう」みたいな台詞多いよね
2725/03/04(火)14:07:09No.1289034078そうだねx1
練馬は国のもの~
国は私のもの~
2825/03/04(火)14:09:43No.1289034587+
借りちゃいなマネー
無理しないでー
2925/03/04(火)14:30:00No.1289038560+
やっぱマネー
3025/03/04(火)14:35:09No.1289039575+
サントラはリミックスしかなくて悲しかった
3125/03/04(火)14:37:42No.1289040029そうだねx4
松崎しげるよくやってくれたな…
3225/03/04(火)14:46:37No.1289041685+
懐かしいな当時の実況スレにいた
一話でナニコレ…ってなって数話で来たミュージカルパートってスレの反応変わってた
3325/03/04(火)14:58:03No.1289043828+
練馬区をミンエイ化します
3425/03/04(火)15:02:50No.1289044704+
松崎しげるは歌っても声優やってもめっちゃ上手いなってなったよ
3525/03/04(火)15:07:51No.1289045693+
>松崎しげるは歌っても声優やってもめっちゃ上手いなってなったよ
コブラだしな
3625/03/04(火)15:30:52No.1289050389+
ナベシン今なにしてるのかな
また監督やってくれないかな
3725/03/04(火)16:04:30No.1289056770+
>ナベシン今なにしてるのかな
>また監督やってくれないかな
絵コンテ描きまくってるな…


1741062941117.jpg