二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741046403456.png-(3196 B)
3196 B25/03/04(火)09:00:03No.1288975270+ 12:09頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/04(火)09:00:43No.1288975374そうだねx9
死んだんじゃないの~
225/03/04(火)09:01:37No.1288975509+
死亡確認
325/03/04(火)09:07:16No.1288976297そうだねx2
し…死んでる…
425/03/04(火)09:14:38No.1288977349そうだねx38
拡張機能のとこ言って手動でオンにしたらまた動いたわ
525/03/04(火)09:15:00No.1288977404そうだねx4
無理矢理オンにした
いつまで持つか分からんけど
625/03/04(火)09:15:04No.1288977418そうだねx8
しぬな
725/03/04(火)09:18:52No.1288977972+
代わりどうすんのこれ
825/03/04(火)09:20:12No.1288978165そうだねx21
>代わりどうすんのこれ
火狐使おう
925/03/04(火)09:21:03No.1288978281そうだねx5
俺より先に死んでんじゃねーぞ!!
1025/03/04(火)09:21:16No.1288978302そうだねx4
🦁に移った
1125/03/04(火)09:21:33No.1288978357+
>代わりどうすんのこれ
uBlock Origin Liteあるからそれ使えばいいよ
1225/03/04(火)09:21:34No.1288978358+
パソコン先生レベルなんだしliteでいいじゃないのさ
1325/03/04(火)09:21:35No.1288978364+
サポートしてないから削除しようよ!
1425/03/04(火)09:21:35No.1288978366+
edgeだとまだ動いてるけどそのうち動かなくなるんです?
1525/03/04(火)09:22:14No.1288978475+
https://chromewebstore.google.com/detail/adguard-%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/bgnkhhnnamicmpeenaelnjfhikgbkllg
ほれ
1625/03/04(火)09:23:52No.1288978710そうだねx43
ゴミのような広告だらけなんだなネットって
1725/03/04(火)09:24:57No.1288978880+
v2動くブラウザあるしそっちでいいな
1825/03/04(火)09:25:39No.1288978964+
liteに切り替えたけどつべの広告スキップが不安定だ
1925/03/04(火)09:26:57No.1288979140そうだねx1
要素消去が重要なんだけど同じことできるようなのある?
2025/03/04(火)09:27:47No.1288979253そうだねx3
生きてるんだが
2125/03/04(火)09:29:22No.1288979453そうだねx2
フィルターのメンテやってる人がメでおすすめの移行先提示してるよ
2225/03/04(火)09:29:29No.1288979470そうだねx6
liteに変えたら何か何もないスペースが増えた
本来ならここに広告があるのか
2325/03/04(火)09:34:35No.1288980193そうだねx26
>フィルターのメンテやってる人がメでおすすめの移行先提示してるよ
凄い奉公精神…
それだけの憎しみ分かるよ
2425/03/04(火)09:35:32No.1288980331そうだねx1
まだスレ画使えてるから試して無いけど
要素消すのはStylusがいいんかね
2525/03/04(火)09:35:38No.1288980347+
>要素消去が重要なんだけど同じことできるようなのある?
adguard拡張も入れればいいと思う
あれもそのうちストア審査落ちさせられそうだけど
2625/03/04(火)09:36:43No.1288980483そうだねx36
Chrome使う必要なくね?
2725/03/04(火)09:37:27No.1288980585そうだねx1
要素Blockは使ってないからliteでいいか
2825/03/04(火)09:37:27No.1288980587そうだねx33
メンテの人は純然たる憎しみで動いてるからこそ信頼できる
2925/03/04(火)09:37:42No.1288980610+
死んでるのかい!死んでないのかい!どーっちなんだい!
3025/03/04(火)09:38:41No.1288980738+
ここがエッチなサイトになってしまう
3125/03/04(火)09:38:43No.1288980745+
>メンテの人は純然たる憎しみで動いてるからこそ信頼できる
金の亡者になる同業がね…
3225/03/04(火)09:38:55No.1288980763+
まだ手動でオンにすれば使えるけど一応Liteも入れておく
今から違うブラウザの使い方覚えるの面倒だけどどうするかなー
3325/03/04(火)09:45:23No.1288981658+
こいつとハイコントラストが殺された
生き返らせた
動いてるわ
3425/03/04(火)09:46:54No.1288981899そうだねx7
Chrome拡張機能のベストプラクティスってなんなんだよ…
3525/03/04(火)09:47:28No.1288981975そうだねx10
ネットにはクソみたいな広告が多すぎる
3625/03/04(火)09:51:13No.1288982517+
お前もedgeを使わないか?
3725/03/04(火)09:51:48No.1288982608+
エッジはサブで使ってるけど色々と使いにくい
あと右クリメニューがクソ
3825/03/04(火)09:53:16No.1288982811そうだねx23
MV2がやりたい放題過ぎてハッキングの温床化してたのもあるから仕方ねえんだ
まあGoogleがろくに審査してないのが悪いんだがな
広告にスクリプト仕込むのも禁止しろよ
3925/03/04(火)09:55:30No.1288983137そうだねx1
広告があると画面の半分くらいしか見えないサイトがあるのひどい
4025/03/04(火)09:57:32No.1288983429そうだねx15
広告屋はスマホの画面代と通信費を俺によこせ
4125/03/04(火)09:58:39No.1288983577そうだねx8
>フィルターのメンテやってる人がメでおすすめの移行先提示してるよ
url貼ってよ
4225/03/04(火)09:59:06No.1288983645そうだねx4
広告見せてくるのは100歩譲って良いとしても詐欺広告ぐらいは消せよ
4325/03/04(火)10:00:36No.1288983861+
Edgeの方もそのうち殺されるのかな
4425/03/04(火)10:01:55No.1288984058そうだねx7
>Edgeの方もそのうち殺されるのかな
中身chroniumだからそのうち死ぬよ
4525/03/04(火)10:02:15No.1288984098+
liteでもフィルタリングモードを最適以上にしたら今までと同じような感覚で使えるな
4625/03/04(火)10:03:41No.1288984309+
edgeの方が殺される理由ある?
chromeは広告屋のブラウザだからわかるけど
4725/03/04(火)10:04:57No.1288984507+
広告で困ったら新しいの探そうって思ってたのにいきなり毛穴がどうのこうのの不愉快な広告に当たってやっぱ必須だなってなった
4825/03/04(火)10:05:23No.1288984569+
>edgeの方が殺される理由ある?
>中身chroniumだから
4925/03/04(火)10:05:33No.1288984597そうだねx3
>edgeの方が殺される理由ある?
>chromeは広告屋のブラウザだからわかるけど
chromiumがMV2に対応しなくなったらMSがどういう思いだろうとchromium使ってるedgeも死ぬんだが
5025/03/04(火)10:06:25No.1288984739+
>edgeの方が殺される理由ある?
>chromeは広告屋のブラウザだからわかるけど
chromiumの企業向けのV2サポートが6月で終わるけど…
5125/03/04(火)10:09:18No.1288985187そうだねx4
ファイアフォックス使おうぜ!
5225/03/04(火)10:09:48No.1288985273そうだねx27
グーグルは見事に邪悪になったな
5325/03/04(火)10:11:12No.1288985470+
もうウェブストアからは消えてるのかな
新規に入れるのは無理?
5425/03/04(火)10:12:36No.1288985688+
>フィルターのメンテやってる人がメでおすすめの移行先提示してるよ
これ教えて
5525/03/04(火)10:13:03No.1288985751+
どれだけ広告でじゃぶじゃぶ儲けようとしてんだよ
5625/03/04(火)10:13:50No.1288985871+
https://x.com/Yuki27183/status/1892145574251798924
目の前に端末あるんだから自分で調べなさい
5725/03/04(火)10:15:11No.1288986063そうだねx12
そもそも広告消すのにその元締めが作ってるブラウザ使ってるのがどうかしてるよ
5825/03/04(火)10:15:24No.1288986088そうだねx1
Brave使ってるから気付かなかった
5925/03/04(火)10:16:11No.1288986230そうだねx4
法で広告規制してくれ
6025/03/04(火)10:16:45No.1288986314そうだねx18
>https://x.com/Yuki27183/status/1892145574251798924
>目の前に端末あるんだから自分で調べなさい
や、優しい…!
6125/03/04(火)10:16:57No.1288986343そうだねx5
寧ろ何でchromeなんか使ってんだよ
6225/03/04(火)10:17:11No.1288986382+
フィルタの人って雪だか豆腐だか餅だか何か白い人多いよね
6325/03/04(火)10:17:32No.1288986430そうだねx2
ふたばの広告ってほぼユーザー全員にブロックされてそうだけど大丈夫なのか
6425/03/04(火)10:17:49No.1288986469そうだねx4
まるでこれが無いととてもじゃないと見れない掲示板を普段から見てるみたいな
6525/03/04(火)10:18:00No.1288986490そうだねx6
>寧ろ何でchromeなんか使ってんだよ
昔はfirefox使ってたんだけどアドオン大量死でchromeに移行したらこんなことになってしまって
6625/03/04(火)10:18:17No.1288986537+
>寧ろ何でchromeなんか使ってんだよ
Firefoxだとニトリの店舗在庫が確認できない
6725/03/04(火)10:21:02No.1288986950+
「」っていうか他所から蹴り出されてお客さまが殆どだろうけどほんと情弱だよね
6825/03/04(火)10:21:09No.1288986966そうだねx12
>まるでこれが無いととてもじゃないと見れない掲示板を普段から見てるみたいな
ここだけの話じゃないから本当に困る
6925/03/04(火)10:21:55No.1288987086+
chromium使ってるブラウザは遅かれ早かれだし
やはり火狐に戻る時が……いやないな…
7025/03/04(火)10:22:53No.1288987228+
Firefoxだと広告殲滅できる?
7125/03/04(火)10:23:03No.1288987254そうだねx2
一時期は検索結果で1番上に詐欺サイト広告出したりもあったしね
7225/03/04(火)10:23:24No.1288987309そうだねx13
広告ありのネットの世界はこんなにも醜い
いやホントに汚らしいな
7325/03/04(火)10:23:45No.1288987355+
liteにしたけどそんな困らなかったし今のところはliteでいいかな
7425/03/04(火)10:23:54No.1288987374+
ファイフォはアドオン大量に殺された時点でもう使わなくなったわ
使用率見てもみんなそうしたんでしょ
7525/03/04(火)10:23:55No.1288987379そうだねx2
FireFoxからChromeに乗り換えられたなら逆もできるだろ
7625/03/04(火)10:23:58No.1288987393そうだねx7
できれば全部オフにしたいけど
せめてウイルスやらスパムの踏み台広告とアダルト広告だけでもブラウザ側の設定でオフにさせてほしいわ
なんで普段許されてるんだよ…
7725/03/04(火)10:24:04No.1288987408そうだねx7
ここは成人向けだからまだいいよ
普通のサイトでエロ広告出すのは本当イカれてるわ
7825/03/04(火)10:24:45No.1288987511+
ガチで広告を憎んでる奴だ!
7925/03/04(火)10:24:48No.1288987523そうだねx4
>普通のサイトでエロ広告出すのは本当イカれてるわ
スケベ野郎に対してスケベな広告出てるだけのやつ
8025/03/04(火)10:24:52No.1288987537+
liteにしたらフィルタリングモード完全に変更しよう
8125/03/04(火)10:25:14No.1288987589+
最近広告が60秒とかになってるのあるからな
年々悪質かつムカつく広告が増えすぎる…法律で取り締まれ
8225/03/04(火)10:25:23No.1288987618そうだねx1
liteは要素ブロックとかできなくなかったか
8325/03/04(火)10:25:32No.1288987641+
>ここは成人向けだからまだいいよ
>普通のサイトでエロ広告出すのは本当イカれてるわ
最低だよな
某匿名掲示板
8425/03/04(火)10:26:06No.1288987732+
動画系の広告は本気で滅びろと思ってる
8525/03/04(火)10:28:13No.1288988055+
アドガードに早速乗り換えたわ…
フィルタリストとってくんの面倒だがやるしかねえな…
8625/03/04(火)10:28:42No.1288988108そうだねx1
chromeの自動アップデート切るの結構めんどくさいんだよな
8725/03/04(火)10:30:15No.1288988327そうだねx1
>寧ろ何でchromeなんか使ってんだよ
2024年12月時点での日本国内のPC+モバイルのWEBブラウザシェアは、引き続きChromeが1位で56.2%となっています。 以降は2位のSafariが24.4%、3位のEdgeが11.7%、4位のFirefoxが4.8%、5位のSamsung Internet が1.0%と続きます。2025/01/02
8825/03/04(火)10:30:38No.1288988369そうだねx1
Amazonも動画広告出すらしいしどこも悪辣になっていく
8925/03/04(火)10:30:58No.1288988406+
ふたクロ代替が火狐であれば完全移行できるんだけど
9025/03/04(火)10:31:47No.1288988514そうだねx8
アマプラは元から金払ってるのに広告消したけりゃ更に金払えってのが悪辣すぎる
9125/03/04(火)10:31:48No.1288988516そうだねx1
PC単体のみたいわ
スマホなんてほぼブラウザ使わないしみんなデフォのChromeかSafariでしょ
9225/03/04(火)10:32:21No.1288988594そうだねx1
Liteに変えたわ
完全にしたら隙間も消えたからすっきり
ふたばってクソサイトだったんだな…最低だよクンリニン
9325/03/04(火)10:33:39No.1288988792+
Edgeだから駄目になったらliteかな…
9425/03/04(火)10:33:58No.1288988836+
まだブラウザバージョンアップしてないから死んでないけどこれバージョン関係なく適応されるのか
9525/03/04(火)10:34:20No.1288988883+
>PC単体のみたいわ
https://www.qbook.jp/column/1630.html
PCでもシェア過半数はchromeなんやな
9625/03/04(火)10:34:29No.1288988906そうだねx4
>せめてウイルスやらスパムの踏み台広告とアダルト広告だけでもブラウザ側の設定でオフにさせてほしいわ
>なんで普段許されてるんだよ…
許されてないけどGoogle含めたweb広告会社が軒並みおあしすし続けてるだけだよ
国内のジーコ販売サイトなんかはちゃんと事前精査した自分のところで取り扱ってる商品しか表示しない行儀の良さしてるからエロより一般の方が酷いのどうなってるんだろうね…
9725/03/04(火)10:35:19No.1288989026+
なにいきなり死んでんの!?ってビックリした
9825/03/04(火)10:36:15No.1288989171+
chromeなんてもう5年ぐらい使ってないや
edgeも最近重くはなってるけどそれでもchromeよりは数段マシ
9925/03/04(火)10:36:33No.1288989218そうだねx3
>スケベ野郎に対してスケベな広告出てるだけのやつ
技術系のサイトは軒並みエロ広告に汚染されてるよ
スケベ野郎じゃなくても情報産業系の調べ物イコールエロ広告表示チャンス扱いをグーグルがしてるよ
10025/03/04(火)10:37:06No.1288989313そうだねx5
>アマプラは元から金払ってるのに広告消したけりゃ更に金払えってのが悪辣すぎる
月額390円分そのまま値上げされるよりはマシな気もするけどな
10125/03/04(火)10:37:21No.1288989347+
Braveなので心穏やかでいられる
10225/03/04(火)10:38:21No.1288989508+
俺の火狐ちゃん頑張って…
10325/03/04(火)10:38:22No.1288989514+
eclipse…
10425/03/04(火)10:38:24No.1288989520そうだねx9
chromeはリリース当初にめちゃくちゃ宣伝と囲い込みと他の扱き下ろししてたからな…
あと未だにchrome以外使うとお前の使ってるブラウザよりchromeがいいよってしつこくアピールしてくる
10525/03/04(火)10:38:45No.1288989566そうだねx4
ふたばに広告が出てびっくりしたわ
こんな低俗な広告出すサイトだったなんて幻滅しました
10625/03/04(火)10:39:25No.1288989660+
朝起きたら死んでた
ついにこの時が来たかなって
10725/03/04(火)10:39:39No.1288989689+
amazonの広告が許されてた時はよかった…
10825/03/04(火)10:39:56No.1288989744+
広告規制しようにも元締めのGoogleが超国家的企業になっちまったから仕方ねぇんだ
10925/03/04(火)10:40:06No.1288989772そうだねx2
>>アマプラは元から金払ってるのに広告消したけりゃ更に金払えってのが悪辣すぎる
>月額390円分そのまま値上げされるよりはマシな気もするけどな
素直に上げてほしかった気持ちがなくもない
11025/03/04(火)10:40:10No.1288989785そうだねx3
>月額390円分そのまま値上げされるよりはマシな気もするけどな
素直に値上げすればいいのに余計に印象悪いわ
11125/03/04(火)10:40:18No.1288989806+
早々にAdguardに変更したけど今はそれで困ってないな
11225/03/04(火)10:40:18No.1288989809+
>ふたばに広告が出てびっくりしたわ
>こんな低俗な広告出すサイトだったなんて幻滅しました
最近ブロッカー切ったら昔よりギッチリ出てきてクソになり続けてるんだなって思った
11325/03/04(火)10:40:31No.1288989843+
スマホだとuBlockOrigin入れられるっていう理由だけで火狐使ってるけどPCも火狐にしないといけないのか
11425/03/04(火)10:40:33No.1288989850+
多くの人はこんなゴミのようなインターネットで過ごしていたのかとびっくりした
11525/03/04(火)10:40:38No.1288989862そうだねx4
>あと未だにchrome以外使うとお前の使ってるブラウザよりchromeがいいよってしつこくアピールしてくる
あっちじゃなくてこっちをデフォルトブラウザに設定しない?ねぇ設定しない?はEdgeもやってくる
11625/03/04(火)10:40:53No.1288989903+
少し前にこの拡張機能無効だよって言われた時点でLiteに更新した
普通に使っている分には最適にすれば今まで通り
ただこの要素消してぇな…ってのが出来なくなってる
11725/03/04(火)10:41:02No.1288989924+
>スマホだとuBlockOrigin入れられるっていう理由だけで火狐使ってるけどPCも火狐にしないといけないのか
スマホにもAdguard無料版入れようぜ!
11825/03/04(火)10:41:36No.1288990009+
エッジはどうなの使いやすいのあれ
11925/03/04(火)10:42:15No.1288990129+
edgeも中身はchromeだろ
12025/03/04(火)10:42:23No.1288990147+
Chromium全部一緒
12125/03/04(火)10:42:43No.1288990196+
>あっちじゃなくてこっちをデフォルトブラウザに設定しない?ねぇ設定しない?はEdgeもやってくる
それchromeがしつこくやり続けた結果edgeもやり始めたやつだよ
小綺麗な対応しててもクソコテにシェア奪われてくだけだからクソコテの仲間入りした感じだ
12225/03/04(火)10:43:15No.1288990269+
>Chromium全部一緒
google独自機能がバグの温床だからchromeだけは違うかなって
12325/03/04(火)10:43:43No.1288990340+
よく考えたら俺はアドガードに金まで払ってるんだからスレ画よりもそっちを導入すべきだ
12425/03/04(火)10:43:51No.1288990356+
>あっちじゃなくてこっちをデフォルトブラウザに設定しない?ねぇ設定しない?はEdgeもやってくる
edgeはChromeダウンロードしようとすると検索結果偽装したりこんなの入れなくて良いよって表示したりでなかなか邪悪
12525/03/04(火)10:45:01No.1288990515そうだねx4
>>あっちじゃなくてこっちをデフォルトブラウザに設定しない?ねぇ設定しない?はEdgeもやってくる
>それchromeがしつこくやり続けた結果edgeもやり始めたやつだよ
>小綺麗な対応しててもクソコテにシェア奪われてくだけだからクソコテの仲間入りした感じだ
サーフィンしてるだけの人にchromeわざわざ勧めなくてもいいなってなったから
シェア稼ぐなら成功だと思う
12625/03/04(火)10:45:26No.1288990570+
>よく考えたら俺はアドガードに金まで払ってるんだからスレ画よりもそっちを導入すべきだ
ブラウザに依存しないからたいていの広告に効くしadguardならフィルタも使えるしな…
12725/03/04(火)10:45:34No.1288990592+
Chromiumでバージョン管理してもYouTube見れなくなったりとか
古過ぎて使えないが起きたりするのがな…
12825/03/04(火)10:46:10No.1288990674+
>エッジはどうなの使いやすいのあれ
chromeとそう変わらない
12925/03/04(火)10:46:13No.1288990679そうだねx3
>>あっちじゃなくてこっちをデフォルトブラウザに設定しない?ねぇ設定しない?はEdgeもやってくる
>edgeはChromeダウンロードしようとすると検索結果偽装したりこんなの入れなくて良いよって表示したりでなかなか邪悪
それ全部chromeが最初にやってたことだからedgeだけ槍玉に挙げるのはおかしいよ
13025/03/04(火)10:46:22No.1288990700そうだねx2
>サーフィンしてるだけの人にchromeわざわざ勧めなくてもいいなってなったから
>シェア稼ぐなら成功だと思う
デフォでもいいってのはだいぶデカいよね…
13125/03/04(火)10:46:38No.1288990737そうだねx4
どっちもそう変わらんからバカみたいな対立煽りしなくていいよ…
13225/03/04(火)10:48:23No.1288990992そうだねx1
赤福が更新されなくなってChromeでふたクロに移った記憶がある
13325/03/04(火)10:49:06No.1288991129そうだねx4
横にクソみたいなエロ広告が出てるんだけどひょっとしてここは有害サイトですか?
13425/03/04(火)10:49:17No.1288991155+
ないのか…広告がなくて軽いパラダイスみたいなブラウザは!
13525/03/04(火)10:50:00No.1288991239そうだねx1
>横にクソみたいなエロ広告が出てるんだけどひょっとしてここは有害サイトですか?
気がついたようですね…
13625/03/04(火)10:50:15No.1288991272+
edgeのクソムーブは全部chromeもやってるから片方だけ貶めるのおかしいってだけだからな
順番的にも逆だから経緯の把握も大事
13725/03/04(火)10:50:15No.1288991274そうだねx3
>ないのか…広告がなくて軽いパラダイスみたいなブラウザは!
Brave使っとけ
13825/03/04(火)10:50:45No.1288991360+
一番好きだったのPresto時代のOperaだわ
Vivaldiはなんかどんどんコレジャナイが増えていく
13925/03/04(火)10:51:22No.1288991459+
>ないのか…広告がなくて軽いパラダイスみたいなブラウザは!
mv2で動いててubo入れられるブラウザならどれも大差ないよ
14025/03/04(火)10:51:43No.1288991514そうだねx3
スマホも初期は色々渡り歩いたな…
どうしていいアプリは買収されて行くんです…
14125/03/04(火)10:51:50No.1288991538そうだねx2
怖いもの見たさでLiteも入れずに色々なサイトに行ってみたが
ヤバイ
14225/03/04(火)10:51:57No.1288991560そうだねx2
クソムーブを取り締まらないとみんな真似して酷くなるばかりだから規制は必要なんですね
14325/03/04(火)10:52:19No.1288991617+
>Vivaldiはなんかどんどんコレジャナイが増えていく
機能追加しすぎて重くなったとかバグ出たと騒がれてたな
14425/03/04(火)10:52:33No.1288991647+
chromeは更新で一時的におかしくなったり重くなったりすることが多いような気がする
実際にはedgeも似たようなもんなんだろうが
14525/03/04(火)10:52:39No.1288991659+
>一番好きだったのPresto時代のOperaだわ
>Vivaldiはなんかどんどんコレジャナイが増えていく
Opera良かったよなあとんでもないとこに身売りされたが
14625/03/04(火)10:52:44No.1288991670+
>横にクソみたいなエロ広告が出てるんだけどひょっとしてここは有害サイトですか?
広告抜きに有害なので広告とセットで2アウトですね…
14725/03/04(火)10:53:11No.1288991749そうだねx8
>なにいきなり死んでんの!?ってビックリした
何年も前から死ぬのは分かってたぞ
14825/03/04(火)10:53:11No.1288991750+
>怖いもの見たさでLiteも入れずに色々なサイトに行ってみたが
>ヤバイ
サイトによっては本当に容赦なくウイルスやマルウェア感染してるから念のためウイルスチェックしとこう
14925/03/04(火)10:53:35No.1288991817+
アドオンが有害サイトの利用幇助扱いされるサイトだ
15025/03/04(火)10:54:30No.1288991951+
ここ2日でわかったことは思ったよりお知らせ見てないハゲが多いこと
年単位で何度もこの話ニュースにもなってたから全部スルーするのは相当だぜ
15125/03/04(火)10:54:44No.1288991993+
>何年も前から死ぬのは分かってたぞ
スレも立ってたしネットニュースで結構取り上げられていたけど知らない人こんなに多いんだよな
15225/03/04(火)10:54:59No.1288992023+
ふたばの広告の多さもヤバいけど他のサイトも広告多過ぎて洒落にならん
15325/03/04(火)10:55:18No.1288992071+
広告ブロッカーなしでインターネット見るのはジーコでスラム街に行くようなもんだからな…
15425/03/04(火)10:55:34No.1288992112+
Win11のChromeでYouTubeのタブをアクティブにしとくと一定間隔で勝手に更新されて悩んでたんだけど、なんか入れた覚えの全く無いYouTube専用を謳う謎の広告ブロッカーのせいだった
何者だお前は先日遂にChromeにだめだされてたけど
15525/03/04(火)10:56:05No.1288992176そうだねx5
広告と言う名のウイルスやマルウェアがその辺のサイトに転がってる現状の方がマズイと思いませんか…?
15625/03/04(火)10:56:43No.1288992258+
昨日ipad買って試しにネット巡回したらまぁどこも広告だらけで世界が変わってしまったみたいだった
即adguard入れた
15725/03/04(火)10:57:20No.1288992353+
>ふたばの広告の多さもヤバいけど他のサイトも広告多過ぎて洒落にならん
ここはワンクリックスクリプトが仕込まれててやばいけど
マイニング広告でやらかして以来出す広告ちゃんと絞ってるからビジュアル以外は上澄みの方なんだよな…
15825/03/04(火)10:57:30No.1288992372そうだねx3
>怖いもの見たさでLiteも入れずに色々なサイトに行ってみたが
>ヤバイ
実際アドオンなにそれな人が多くてこれが普通だと思ってるんだからすごい
15925/03/04(火)10:57:49No.1288992434+
>広告抜きに有害なので広告とセットで2アウトですね…
利用者がエロ画像貼りまくった結果アドセンス剥がされてこうなったんだから人ごとみたいに言うんじゃないよ
16025/03/04(火)10:59:06No.1288992637そうだねx4
>利用者がエロ画像貼りまくった結果アドセンス剥がされてこうなったんだから人ごとみたいに言うんじゃないよ
元々エロありなところじゃ尼の広告はNGだったから
尼の広告設置してたのがおかしいとしか…
16125/03/04(火)10:59:43No.1288992738+
尼の広告で遊んでた頃はまだ広告も上品だったな
スマホ流行った辺りから加速度的に邪悪になった
16225/03/04(火)11:00:30No.1288992870そうだねx2
火狐使えばいいじゃん
16325/03/04(火)11:00:32No.1288992879+
普段何気なく見てたところですら少し広告切ったらどぎつい量の広告が押し寄せてくる
16425/03/04(火)11:00:32No.1288992880+
もうこんな広告しか貼ってもらえないって末路だから…
16525/03/04(火)11:02:13No.1288993147+
ubol使ってるけどとりあえずPCはこれで良いかなって
16625/03/04(火)11:03:12No.1288993315+
スマホでブラウジングの誤タップ誘った広告や
広告閉じにくい極小バツボタンとかマジでクソすぎる…
16725/03/04(火)11:03:27No.1288993351+
Liteはフィルタの更新頻度落ちるのか…
16825/03/04(火)11:05:33No.1288993688+
liteで完全にしても漏れがあるな…
手動でオンにできるうちは使いつぶすか
16925/03/04(火)11:06:54No.1288993913そうだねx2
公害みたいな状態だから法律で環境規制するしかない
法律を迂回する手段が多過ぎて無理だけど
17025/03/04(火)11:07:22No.1288993984+
次にセールがきた時にでもadguardの買っておくか…
17125/03/04(火)11:07:27No.1288993998+
ちょろめはグラブル専用ブラウザになってるからどうでもいいかなって
17225/03/04(火)11:08:13No.1288994131+
スライドすると消えるタイプや回転する広告が流行ってた頃はJavaScriptを切るとまとめて殺せたから切るなってキレるところが多かった
17325/03/04(火)11:09:36No.1288994381そうだねx7
>Win11のChromeでYouTubeのタブをアクティブにしとくと一定間隔で勝手に更新されて悩んでたんだけど、なんか入れた覚えの全く無いYouTube専用を謳う謎の広告ブロッカーのせいだった
>何者だお前は先日遂にChromeにだめだされてたけど
拡張機能は勝手に入らないから確実に自分がインストール承諾した自覚持とうぜ!
17425/03/04(火)11:10:41No.1288994564+
🦁とAdGuardは共生出来る?
17525/03/04(火)11:11:33No.1288994696そうだねx1
よくここまで煩わしさを押し付ける社会になったもんだ
17625/03/04(火)11:11:43No.1288994732+
>スマホでブラウジングの誤タップ誘った広告や
>広告閉じにくい極小バツボタンとかマジでクソすぎる…
xで閉じるなんて決まりは無いからそこが承認ボタンだったり
閉じるボタンの上に透明なオブジェクトが誤タップや反応が悪いように見せかけて承諾ボタン押させられてたとかざらにあるぜ!
なので広告自体をブロックする以外の自衛手段はない
17725/03/04(火)11:12:22No.1288994844そうだねx3
chrome以外の選択肢なんて少し調べれば分かるだろ
分からないなら大人しく火狐にしとけ
17825/03/04(火)11:12:33No.1288994872+
他のchromium系もいつか更新されるまでの命か…
17925/03/04(火)11:12:54No.1288994929+
>よくここまで煩わしさを押し付ける社会になったもんだ
企業側はこっちのほうが儲かるからな
ダンピングや悪質な客引きと一緒で取り締まられないと同レベルの物だけ生き残るんだ
18025/03/04(火)11:13:13No.1288994985+
edgeはvivaldi方向に舵切ってるのは気になるけど盾タブの挙動が好き
18125/03/04(火)11:13:32No.1288995032そうだねx5
不快なやつや詐欺に比べればエロ広告まみれはまだマシなんだよね…
18225/03/04(火)11:13:40No.1288995055+
>🦁とAdGuardは共生出来る?
ブロッカーは一つに絞る方が良い競合して上手く動かなくなる
18325/03/04(火)11:14:09No.1288995127+
✕ボタンがフェイクなのはスマホの動画広告でよくある…
18425/03/04(火)11:14:44No.1288995242+
まぁそろそろ広告屋を許してやってもいいかな…って久々にノーガードでネットしてみた
1日であの頃の憎しみが完全に戻ってきた
18525/03/04(火)11:15:09No.1288995303+
広告が直接の原因で死人が出たら一気に規制が進むと思う
こういう社会問題は人が死なないとどこも動いてくれないよ
18625/03/04(火)11:15:32No.1288995381+
🦁使う場合AdGuardの設定で🦁除外すれば基本的には問題ないのかも知れん
18725/03/04(火)11:15:58No.1288995446+
誰か最新の作ってくれんの?いつ配布?
18825/03/04(火)11:16:07No.1288995475そうだねx4
世の中にはご当選おめでとうございますやウィルスに感染していますを真に受ける奴は想像の100倍はいるんだよね
俺は家族のスマホとタブレット全部にブロッカー入れておかないと安心出来ない…
18925/03/04(火)11:17:36No.1288995713+
ブロッカー入れてないスマホでネットサーフィンしたら広告で画面の7割埋まって笑った
19025/03/04(火)11:19:08No.1288995963+
結局力のある大きいプラットフォーマーがちゃんと広告審査しないで来た結果だから
お前ノブリスオブリージュを果たさなかった結果だよ?
19125/03/04(火)11:19:25No.1288996019そうだねx4
>広告があると画面の半分くらいしか見えないサイトがあるのひどい
ここもそうなんだよな…
19225/03/04(火)11:21:15No.1288996313そうだねx1
広告見たくないなら金払えってやり口が完全にヤクザの占領屋のやり口
よくまかり通ってるよ
19325/03/04(火)11:22:05No.1288996445そうだねx2
⚠️ウィルスに感染しています!はOSのと似たような感じにしてるのが本当に邪悪
普通は知らないソフト入れさせようとした時点で気付くけどジジババはあのまま入れちゃうだろうな…
19425/03/04(火)11:22:14No.1288996471+
急にここがゴミサイトになったと思ったらアドブロが死んでいた
後継機用意してくれて有難い…
19525/03/04(火)11:23:42No.1288996724+
>結局力のある大きいプラットフォーマーがちゃんと広告審査しないで来た結果だから
>お前ノブリスオブリージュを果たさなかった結果だよ?
過去に広告出してた大手への風評をGoogleが撒いちゃって撤退されたのを機に大幅に質下げて量で稼ぐ方針に切り替えた経緯があるから
Googleは元から一貫して金のことしか考えてないムーブをしてるんだ
19625/03/04(火)11:23:52No.1288996756+
Yahooチラッと見たくらいだけどノーガードの人はこの空間で本当に快適だと思ってんのかってなったよ
19725/03/04(火)11:24:08No.1288996794+
うちも今日死んだわ
Lite使ってダメそうならアドガードにするか…
19825/03/04(火)11:24:09No.1288996800+
>普通は知らないソフト入れさせようとした時点で気付くけどジジババはあのまま入れちゃうだろうな…
オカンがすごい申し訳なさそうにうぃるす?ってのが出てねえ…ってスマホの画面見せてきたとき広告は根絶やしにすると決めた
19925/03/04(火)11:24:48No.1288996902+
そこら中に詐欺の罠仕込んでるようなもんだもの
20025/03/04(火)11:24:49No.1288996905+
ブロッカーの存在知らない人も居るからね
そういう人にとってはそれが全てなんだろう
20125/03/04(火)11:25:34No.1288997018+
火狐使うかlite版使うか
ちょっと様子見るか…
20225/03/04(火)11:26:26No.1288997148+
携帯とパスワード共有するやつが引き継がれるかわかんないからChromeから移行めんどすぎる
20325/03/04(火)11:26:56No.1288997234+
動画流してこようとするし本当にやりたい放題だな…って
20425/03/04(火)11:27:02No.1288997248+
これ切っとくねカチ
余計な事しないでカチ
を繰り返してる
20525/03/04(火)11:27:13No.1288997272+
パスワードはブラウザに依存しないでパスワードマネージャー単体で管理したほうがいいよ
20625/03/04(火)11:27:31No.1288997322そうだねx1
>>寧ろ何でchromeなんか使ってんだよ
>Firefoxだとニトリの店舗在庫が確認できない
見れるよ?
20725/03/04(火)11:28:07No.1288997411+
うちの環境だとブロック関係一通りテキトーに入れてるから止まっても何が止まったのかわからんな
まあedgeだからまだ使えてるが
20825/03/04(火)11:29:08No.1288997577+
>ブロッカーの存在知らない人も居るからね
>そういう人にとってはそれが全てなんだろう
広告由来の詐欺とマルウェア被害がひどすぎるから最近になって国内キャリアが広告ブロッカーの宣伝を始めたくらいだぜ
少しずつ280の普及が進んできてるくらいには広告の酷さがキャリアにも恨まれてる
20925/03/04(火)11:29:26No.1288997618+
広告規制しようって動きが全く起こらないのはなんで?
21025/03/04(火)11:30:27No.1288997766+
>広告由来の詐欺とマルウェア被害がひどすぎるから最近になって国内キャリアが広告ブロッカーの宣伝を始めたくらいだぜ
俺の親がドコモでアドガード有料版契約してきてビビった
21125/03/04(火)11:31:31No.1288997935+
>うちの環境だとブロック関係一通りテキトーに入れてるから止まっても何が止まったのかわからんな
>まあedgeだからまだ使えてるが
ブロッカー複数いれるのは推奨されてないぞ
21225/03/04(火)11:32:21No.1288998065そうだねx4
広告はこちらで審査して悪意あるのは除外するのでブロッカー無しでも安心できます

多すぎて審査できないけど予定通りブロッカー殺します

ユーザー各々で対策をし騙されないように努めて下さい
ってポリシー変えまくりなのどうかと思う
21325/03/04(火)11:33:05No.1288998194+
携帯会社からすれば毎日のようにウィルスに感染しただの変なアプリ入れさせられただので怒鳴り込んでくるジジイをどうにかしたいしそりゃ広告ブロッカー入れさせる方向性になるよな…
21425/03/04(火)11:33:07No.1288998202+
みんな狐に来なよ快適だよ
21525/03/04(火)11:33:17No.1288998236+
自分のPCはどうとでもなるが親のPCどうするか
通販サイトで副作用でても対処できないしな…
21625/03/04(火)11:33:26No.1288998267そうだねx1
Chromeにアドガード入れればいいからむしろ火狐に移行する意味もないかなって
21725/03/04(火)11:33:27No.1288998270そうだねx1
>>広告由来の詐欺とマルウェア被害がひどすぎるから最近になって国内キャリアが広告ブロッカーの宣伝を始めたくらいだぜ
>俺の親がドコモでアドガード有料版契約してきてビビった
ブロックできるってことを知らないから防ごうとしてなかっただけで
防げるのを知ったらみんな全力で乗るくらいには邪魔とは思ってるんだよなって
21825/03/04(火)11:33:30No.1288998282+
>>広告由来の詐欺とマルウェア被害がひどすぎるから最近になって国内キャリアが広告ブロッカーの宣伝を始めたくらいだぜ
>俺の親がドコモでアドガード有料版契約してきてビビった
まぁ…クソの役にもたたない有料迷惑メールフィルタとかよりはいいんじゃないか
21925/03/04(火)11:34:18No.1288998444+
Firefoxだけどスレ画は完全に機能してるし何一つ広告は映っていない
22025/03/04(火)11:34:48No.1288998538+
火狐だからまだいけてる
22125/03/04(火)11:34:52No.1288998551そうだねx7
>Firefoxだけどスレ画は完全に機能してるし何一つ広告は映っていない
そらそうだろ
22225/03/04(火)11:35:10No.1288998597+
↓や→にエロ広告がででんと出てきたら結構びっくりするだろうと思うくらいにはもうこの広告がない生活に慣れきってしまった
22325/03/04(火)11:35:23No.1288998638+
水狐使ってます
22425/03/04(火)11:35:23No.1288998639そうだねx1
>Firefoxだけどスレ画は完全に機能してるし何一つ広告は映っていない
そりゃまだV3じゃないからな
22525/03/04(火)11:35:47No.1288998717そうだねx1
>Firefoxだけどスレ画は完全に機能してるし何一つ広告は映っていない
関係ない話だから出しゃばらなくていいよ
22625/03/04(火)11:36:14No.1288998794+
tenki.とか広告えぐすぎて笑える
22725/03/04(火)11:36:33No.1288998856そうだねx3
>関係ない話だから出しゃばらなくていいよ
(広告が見えてるんだな…)
22825/03/04(火)11:36:37No.1288998865+
>自分のPCはどうとでもなるが親のPCどうするか
>通販サイトで副作用でても対処できないしな…
UBO公式フィルタ5種+セキュリティ系フィルタ2種+豆腐でPCは誤作動なく一般的な通販サイトを使えてるよ
というかこれで防がれるところはヤバいサイトだから使えなくて困らないよ
22925/03/04(火)11:37:35No.1288999047+
狐のはなんかアドオンつかえなくなってたり表示があれだったりで不便な部分をクロムでカバーしてたのに
23025/03/04(火)11:38:26No.1288999211+
狐は使いづらい
23125/03/04(火)11:38:50No.1288999292そうだねx2
>狐のはなんかアドオンつかえなくなってたり表示があれだったりで不便な部分をクロムでカバーしてたのに
言動がふわふわしすぎてなんもわからねえ!
23225/03/04(火)11:40:15No.1288999535+
とりあえずLite入れといた
23325/03/04(火)11:40:20No.1288999554+
>>関係ない話だから出しゃばらなくていいよ
>(広告が見えてるんだな…)
ネタで言ってんのかマジで理解してないのかわからんやつはやめろ!
23425/03/04(火)11:40:28No.1288999576+
俺はPaleMoom+adblockplus!
快適
23525/03/04(火)11:40:52No.1288999661+
今のところadguardでなんとかなってる
23625/03/04(火)11:40:53No.1288999666+
広告屋はGoogle以外にもあるしエロは大抵GoogleではないがGoogleのせいにされるのは少し可哀想ではあるがMV3はクソ
23725/03/04(火)11:41:09No.1288999711+
AdGuard 広告ブロッカーなら無料でUBと同じ使用感で使えるからおすすめ
23825/03/04(火)11:41:33No.1288999781そうだねx2
昨日のスレでOrigin LiteとAdGuardどっちも紹介されて試した感じAdGuardのが良かった
Liteはもうちょっと機能性増えたらって感じかな
23925/03/04(火)11:41:48No.1288999829そうだねx5
>広告屋はGoogle以外にもあるしエロは大抵GoogleではないがGoogleのせいにされるのは少し可哀想ではあるがMV3はクソ
正直エロの方がどうでもいいというか
Googleレベルの大手で詐欺広告放置してる方が印象悪い
24025/03/04(火)11:41:54No.1288999843+
ちなみになんだけど
AdGuard広告ブロッカーと
AdGuard for windowsと
Liteだとどれが一番使い勝手良い?
24125/03/04(火)11:42:58No.1289000034そうだねx1
>広告屋はGoogle以外にもあるしエロは大抵GoogleではないがGoogleのせいにされるのは少し可哀想ではあるがMV3はクソ
問題になってるのエロよりマルウェアと詐欺とグロでそっちはソシャゲ系のエロ広告出してるところじゃほぼ無いから
MV3抜きにしてもGoogle広告クソだなってところに落ち着くし…
24225/03/04(火)11:43:02No.1289000046そうだねx1
なぜ全部入れて自分で試せないのか
24325/03/04(火)11:43:46No.1289000184+
Firefox使いだからまだいいんだけどFirefox対応諦めてるサイト多いのが辛い
お前だよNHKプラス
24425/03/04(火)11:44:28No.1289000293+
その三択なら概要欄見れば違いは明白なんだから迷う要素なくない?
24525/03/04(火)11:44:33No.1289000314+
なんか今日煽り屋がスレに居る?
広告業者か?
24625/03/04(火)11:45:25No.1289000461そうだねx2
>Firefox使いだからまだいいんだけどFirefox対応諦めてるサイト多いのが辛い
>お前だよNHKプラス
NHKプラスに関してはサイト側が意図的にブロックしてるだけだから
Firefox側で回避は可能
24725/03/04(火)11:45:40No.1289000512+
ここ見るだけだったら別にubolでも問題はないよ
24825/03/04(火)11:46:35No.1289000674+
>Firefox使いだからまだいいんだけどFirefox対応諦めてるサイト多いのが辛い
>お前だよNHKプラス
対応してないんじゃなくて意図的に弾かれてる
偽るアドオン入れれば見れる
スタイルは崩れる
24925/03/04(火)11:46:42No.1289000693そうだねx3
というか毎回思うんだけど広告ブロッカーキャンセラーってなんだよその存在
25025/03/04(火)11:47:03No.1289000765+
uBlockで設定してたtwitchの広告消すのがliteだとよく分かんない
25125/03/04(火)11:47:27No.1289000835+
Manifest V2もV3もスクリプト動くクソ広告あるのが悪い
25225/03/04(火)11:48:03No.1289000951+
やきうのお兄ちゃんwikiも見てこないと…
25325/03/04(火)11:49:14No.1289001198+
>uBlockで設定してたtwitchの広告消すのがliteだとよく分かんない
無理だね
開発者モード有効にしてuserscript動かせるようにするしかない
25425/03/04(火)11:49:21No.1289001224そうだねx8
>>普通のサイトでエロ広告出すのは本当イカれてるわ
>スケベ野郎に対してスケベな広告出てるだけのやつ
いまだにこういうこと言う奴いるけどターゲティング広告がそんなにお行儀いいわけないでしょ
25525/03/04(火)11:50:11No.1289001408そうだねx2
ブロッカーが広告ビジネスの邪魔になるのも理解できないでもないが
まずは薄汚え害悪広告をしっかり排除してからにしてくれないか
25625/03/04(火)11:50:15No.1289001426そうだねx3
広告で溢れるインターネット久しぶりに見たけど
思っていたより…醜いな
25725/03/04(火)11:50:36No.1289001489+
結局アドガード買って入れるの一番安定するな…
25825/03/04(火)11:50:46No.1289001517そうだねx2
twitchは強敵だ
敵だ
25925/03/04(火)11:51:36No.1289001700そうだねx2
インターネットの広告マジで害悪すぎる…
そもそも人様の通信量を使ってまで押し付けるって何なんだよ
26025/03/04(火)11:52:02No.1289001779+
ようやくBraveに完全移行する決心ついた
26125/03/04(火)11:52:02No.1289001785+
edgeで使えてるけど死んだの?
26225/03/04(火)11:52:06No.1289001796+
死んだっつっただろ
さっさとオフにしろ
26325/03/04(火)11:52:14No.1289001826そうだねx1
配信者を応援したってや!
26425/03/04(火)11:52:19No.1289001838そうだねx2
uおまえだったんだな
いつもインターネットをきれいにしてくれていたのは
26525/03/04(火)11:52:53No.1289001942+
>edgeで使えてるけど死んだの?
余命宣告されたようなもんだからさっさと乗り換え先探せ
26625/03/04(火)11:52:57No.1289001953そうだねx3
AdBlockerは自分にとってかつてのアンチウイルスソフトと同じくらいのポジションになってる
26725/03/04(火)11:53:06No.1289001978+
ubolのままtwitch対策するならadguard extraと併用になるんかな
26825/03/04(火)11:53:34No.1289002076そうだねx1
しかし悪意に溢れすぎだろインターネット
26925/03/04(火)11:53:44No.1289002121+
>edgeで使えてるけど死んだの?
エッジはChromeに遅れて半年から1年後に対応みたいな傾向なので将来的には同じになる
27025/03/04(火)11:54:03No.1289002175そうだねx3
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250109/k10014686551000.html
エロ広告も小学校の学習用端末にまで無差別表示されて
それ見せられた子供が大人に相談したらエロいこと探してたからそんな広告見せられるんだろって言われるんじゃないかって相談できずに困ってるとか
本当に問題なんだよ
27125/03/04(火)11:54:36No.1289002274+
とりあえずliteに切り替えた
ぽっかり空いたスペースはまあ仕方ない
27225/03/04(火)11:54:38No.1289002285+
AdGuardなんてセールで一発買うだけで済むんだから
それでいいじゃんと思ってる
27325/03/04(火)11:55:20No.1289002410そうだねx6
>配信者を応援したってや!
応援したいのは配信者だけでお前は応援したくないから…
27425/03/04(火)11:55:22No.1289002420そうだねx8
ゾーニング出来てない広告やウイルス入りやら詐欺広告やらを出してるGoogleは死んだ方がいいぞ!
27525/03/04(火)11:55:25No.1289002427そうだねx3
>しかし悪意に溢れすぎだろインターネット
昔と違うのは個人の嫌がらせ系の悪意より企業や団体の金銭目的の悪意がメインになったことくらいよね
27625/03/04(火)11:55:42No.1289002472+
>しかし悪意に溢れすぎだろインターネット
悪意なんてないよ
お金が欲しいだけ
27725/03/04(火)11:55:54No.1289002503+
Vivaldiだとまだ使えているが時間の問題だな
27825/03/04(火)11:56:48No.1289002694+
広告なげぇしつまんねぇのがな嫌なら見るなって話しか...
27925/03/04(火)11:56:48No.1289002696+
まるでGoogleが悪いみたいじゃん!
28025/03/04(火)11:57:05No.1289002746+
>それ見せられた子供が大人に相談したらエロいこと探してたからそんな広告見せられるんだろって言われるんじゃないかって相談できずに困ってるとか
これは馬鹿教師が言いそう
28125/03/04(火)11:57:09No.1289002760+
Webブラウザって使用用途で複数使い分けるとこういうとき楽だよ
28225/03/04(火)11:57:18No.1289002786+
>昔と違うのは個人の嫌がらせ系の悪意より企業や団体の金銭目的の悪意がメインになったことくらいよね
そういう悪意にホイホイ迎合しちゃうのが多数派になるとつけあがる
黙って従ってたらなにも変わらない
28325/03/04(火)11:57:21No.1289002799+
ただで使えるのはおかしいサービスは確かに多いんだけど
その対価がこれなのはちょっとな…
28425/03/04(火)11:57:23No.1289002806そうだねx1
>昔と違うのは個人の嫌がらせ系の悪意より企業や団体の金銭目的の悪意がメインになったことくらいよね
まとめサイトの煽りなんかも営利目的だもんね…
28525/03/04(火)11:58:02No.1289002925+
Google検索はゴミになって久しい
28625/03/04(火)11:58:59No.1289003111そうだねx4
広告ブロックブロックが入ってるサイトそもそも見る価値ないよね
28725/03/04(火)11:59:11No.1289003154そうだねx2
プログラムの質問はAIちゃんの方がまともな返答してくれるからな
検索だとスクールのクソ記事が先頭に出る
28825/03/04(火)11:59:57No.1289003306+
アドガードとghostery使ってるけどこっちもアウトになるの
28925/03/04(火)11:59:57No.1289003307そうだねx1
Googleの検索結果がポンコツになってから大体15年くらい経つからか
今の子はそもそも検索結果が役立たない前提でググる発想自体がなかったりするからな…
広告増やしまくるけど検索精度がクソすぎてウェブサイト自体があてにされなくなってるんだ
29025/03/04(火)12:00:07No.1289003345+
販売代理店ソースネクストで一瞬ためらってしまった
29125/03/04(火)12:00:18No.1289003377そうだねx3
グーグル一強すぎる環境はやっぱ良くないわ!
29225/03/04(火)12:00:25No.1289003403+
安易に金稼げるようにしちゃうとこうなるよね
29325/03/04(火)12:01:15No.1289003586+
>検索だとスクールのクソ記事が先頭に出る
らおん先生のアフィリエイトブログが出てきて困惑したわ
29425/03/04(火)12:02:00No.1289003755+
現代意外と不自由なことが多いから
どこかに商機が眠っていないものだろうか
29525/03/04(火)12:02:05No.1289003778+
これのおかげでクンリニンサンちょっと収益あがったってね
29625/03/04(火)12:02:22No.1289003836+
15年も経ってるんだったらその今の子は検索が役に立たないという知恵すら持てないよ
29725/03/04(火)12:02:57No.1289003954そうだねx2
>これのおかげでクンリニンサンちょっと収益あがったってね
クンリニンサンそんなこと話してたの?どこで?
29825/03/04(火)12:03:43No.1289004116+
edgeは最初こそ良かったけどなんか今は余計なアプデしたり裏で常駐したりするのであまりお勧めしない
29925/03/04(火)12:05:07No.1289004410そうだねx1
法機関も詐欺対策に入れろと勧める広告ブロッカーを排除するスタンスの製品を使い続ける事が高リスク
30025/03/04(火)12:05:24No.1289004481+
>15年も経ってるんだったらその今の子は検索が役に立たないという知恵すら持てないよ
元からそうだと検索なんてこんなもんってなるしな
30125/03/04(火)12:06:53No.1289004790+
2010年?ぐらいまではgoogle検索はぶっちぎりの精度だったんですよ…
30225/03/04(火)12:07:29No.1289004924+
>2010年?ぐらいまではgoogle検索はぶっちぎりの精度だったんですよ…
その1年後から本格的なスマホ普及で死んだぜ
30325/03/04(火)12:07:31No.1289004933+
>2010年?ぐらいまではgoogle検索はぶっちぎりの精度だったんですよ…
じゃなくてスマホ流行るまでまだ有益なサイトが多かっただけ
30425/03/04(火)12:07:37No.1289004960+
Googleは特に広告収益に依存してるから広告ブロック潰すのにやる気出すのはそりゃそうだろうねって


1741046403456.png