二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741046097562.jpg-(227865 B)
227865 B25/03/04(火)08:54:57No.1288974513+ 12:05頃消えます
竜乳飲み「」一~!

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Jp3TKUIlibuuCuHVU0F0uLU8gIE2ez-dgQ3k52sld2M
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ocDAexHIN-gxAiUcEryt4-FxHRCIQDYxIZnPb8AGhn0
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/04(火)08:56:25No.1288974743そうだねx1
爬虫類は母乳出ないのよ「」ちゃん…
225/03/04(火)08:57:17No.1288974862+
ログ登録といえば俺みたいなところあるよね
325/03/04(火)09:01:46No.1288975525+
ドラパイインストール
425/03/04(火)09:02:44No.1288975689+
うずらちゃんの母乳飲みた
525/03/04(火)09:10:17No.1288976745そうだねx1
俺が寝てる間に真面目に創作の話してる…
625/03/04(火)09:10:44No.1288976812+
住み「」一~
https://x.com/digimon_tcg/status/1896712197767897105
725/03/04(火)09:12:27No.1288977031+
ブレスに反応して爆発する結晶いいなあと見てて思った
あっ結構痛
825/03/04(火)09:20:26No.1288978191そうだねx1
>住み「」一~
>https://x.com/digimon_tcg/status/1896712197767897105
自ターンだけとはいえLV無し以外すべてDP+3000…?
925/03/04(火)09:21:20No.1288978313+
デジモンの母乳っていうかそういうものに値するものか
飲んだら徐々に内部からデジモン化が……
1025/03/04(火)09:21:21No.1288978318そうだねx2
このパックのオプションどうなってんだよぉ!?
1125/03/04(火)09:22:04No.1288978451そうだねx1
すげえ雑パンプが来た
1225/03/04(火)09:23:04No.1288978578+
>>住み「」一~
>>https://x.com/digimon_tcg/status/1896712197767897105
>自ターンだけとはいえLV無し以外すべてDP+3000…?
トラッシュから出て来ても即パワーアップするあたり一休みして気合い充分!みたいなイメージだろうか
1325/03/04(火)09:24:25No.1288978793+
>ブレスに反応して爆発する結晶いいなあと見てて思った
>あっ結構痛
デジタルワールドなら属性エネルギーの結晶とか有りそうだな
イモゲンチャーでもそういうの配ってる所有ったような
1425/03/04(火)09:30:12No.1288979560+
レベル持ってないカード逆に珍しすぎるだろ
1525/03/04(火)09:30:45No.1288979628そうだねx1
>俺が寝てる間に真面目に創作の話してる…
今からやってもええんやで…?
1625/03/04(火)09:37:47No.1288980629+
創作論?まずは手を動かすことよ
朝起きて
スレ立てて
ここで話す
…ヨシ!
1725/03/04(火)09:38:21No.1288980696+
>>ブレスに反応して爆発する結晶いいなあと見てて思った
>>あっ結構痛
>デジタルワールドなら属性エネルギーの結晶とか有りそうだな
>イモゲンチャーでもそういうの配ってる所有ったような
ある日エネルギー結晶が突如連鎖爆破し一夜にしてLEは…
1825/03/04(火)09:42:39No.1288981278+
LEのMATHUROはわりと諸説あるな…
1925/03/04(火)09:45:38No.1288981703そうだねx1
>LEのMATHUROはわりと諸説あるな…
既に滅んでる前提だから割とみんな油断したら吹っ飛びそうな構造してる…
2025/03/04(火)09:46:38No.1288981864+
モンハンが出たから手が動かないよーっていう人は
モンハンなくても動いてないんだろうなとは思ってます
2125/03/04(火)09:47:29No.1288981978+
進化エネルギーを結晶化させてそのデジモンにまつわるものの情報を中に入れ込むとデジワー系列の進化アイテムのできあがり?
2225/03/04(火)09:47:31No.1288981983+
勢力の中心だったシーモスの崩壊や消失が決定打としてそこに至るまでに何があったかだよな…
空賊すら残らず消えて普及していたブラスデジゾイドが伝説上の存在になるほど失われる大災害でもあったんだろうか…
2325/03/04(火)09:50:42No.1288982434+
母乳から母性連想するのいいけどそこから子供出来なかったり失った人の無念やらも連想して普通は繋がらないのにハリティモンって想像しちゃった……多分邪悪な女型デジモンだわ
2425/03/04(火)09:53:12No.1288982797+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌す‌げ‌え‌雑‌パ‌ン‌プ‌が‌来‌た‌
2525/03/04(火)09:55:11No.1288983083+
>レベル持ってないカード逆に珍しすぎるだろ
マザーとか…
2625/03/04(火)09:55:47No.1288983176+
伝説上になるくらいだから都市ごとなんかの要因で海中に沈んだとか…?
2725/03/04(火)09:57:29No.1288983420+
伝説って痕跡すら残らな…
あぁ錆びに弱いブラスデジソイト…
2825/03/04(火)09:59:02No.1288983634+
>伝説上になるくらいだから都市ごとなんかの要因で海中に沈んだとか…?
都市のメインエネルギーも巨大な蒸気機関とかだろうか…
2925/03/04(火)10:02:50No.1288984194+
真鍮ってそんなに錆びなくない…?
3025/03/04(火)10:04:25No.1288984421+
と思ったら錆びが出やすいけどその錆びが保護膜になるから本体の劣化がしにくいのね…ちょっと勘違いしてた
3125/03/04(火)10:05:28No.1288984582+
ボロボロになって崩壊するって方のサビではないからそれでも意味はわかるよ
3225/03/04(火)10:07:47No.1288984944+
亜鉛と銅の比率によっても変わるしね
ブラスデジゾイドにそれが適応されるのかはわからないけど
3325/03/04(火)10:08:51No.1288985118+
そもそも似た光沢を出すだけのファンタジー合金だからデジソイド
3425/03/04(火)10:12:20No.1288985641+
あぁ…真鍮って耐候性鋼材みたいなやつなのか…
3525/03/04(火)10:14:00No.1288985899+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌す‌げ‌え‌雑‌パ‌ン‌プ‌が‌来‌た‌
3625/03/04(火)10:17:06No.1288986372+
>伝説上になるくらいだから都市ごとなんかの要因で海中に沈んだとか…?
海中に沈んだぐらいだと水棲型のデジモンが早期に発見してそうだしもっと手の届かないところに消えてそうなんだよね…
3725/03/04(火)10:18:01No.1288986497そうだねx1
宇宙に打ち上げられたか…
3825/03/04(火)10:21:15No.1288986989そうだねx1
>宇宙に打ち上げられたか…
EDでボロボロの状態で宇宙を漂ってるやつだ!
3925/03/04(火)10:21:18No.1288986994+
天空の城シーモス
4025/03/04(火)10:23:10No.1288987271+
ラピュタって最終的に宇宙というかギリギリ成層圏ぐらいにとどまったんだっけ
4125/03/04(火)10:23:56No.1288987383+
>宇宙に打ち上げられたか…
発掘出来ない…!
4225/03/04(火)10:25:49No.1288987693+
>>宇宙に打ち上げられたか…
>発掘出来ない…!
アステロイドベルトしかりむしろ岩石たくさんだから発掘しほうだい!
ただの資材しかないだろってのはそうね…
4325/03/04(火)10:26:30No.1288987793+
スレッドを立てた人によって削除されました
進化エネルギーを結晶化させてそのデジモンにまつわるものの情報を中に入れ込むとデジワー系列の進化アイテムのできあがり?
創作論?
4425/03/04(火)10:26:45No.1288987832+
破片がたまに隕石みたいに落ちてきてるとか…
4525/03/04(火)10:28:11No.1288988049+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>宇宙に打ち上げられたか…
>発掘出来ない…!
母乳から母性連想するのいいけどそこから子供出来なかったり失った人の無念やらも連想して普通に繋がらないのにハリティモンって想像しちゃった......多分邪悪な女型デジモンだわ
4625/03/04(火)10:28:24No.1288988075+
>破片がたまに隕石みたいに落ちてきてるとか…
形を保ったまま落ちてきて伝説の物的証拠になるやつ!
4725/03/04(火)10:29:53No.1288988266+
スレッドを立てた人によって削除されました
>伝説上になるくらいだから都市ごとなんかの要因で海中に沈んだとか…?
‌都‌市‌の‌メ‌イ‌ン‌エ‌ネ‌ル‌ギ‌ー‌も‌巨‌大‌な‌蒸‌気‌機‌関‌と‌か‌だ‌ろ‌う‌か‌…‌
4825/03/04(火)10:31:36No.1288988494+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>破片がたまに隕石みたいに落ちてきてるとか…
>形を保ったまま落ちてきて伝説の物的証拠になるやつ!
‌ボ‌ロ‌ボ‌ロ‌に‌な‌っ‌て‌崩‌壊‌す‌る‌っ‌て‌方‌の‌サ‌ビ‌で‌は‌な‌い‌か‌ら‌そ‌れ‌で‌も‌意‌味‌は‌わ‌か‌る‌よ‌
4925/03/04(火)10:33:23No.1288988755+
スレッドを立てた人によって削除されました
>LEのMATHUROはわりと諸説あるな…
‌既‌に‌滅‌ん‌で‌る‌前‌提‌だ‌か‌ら‌割‌と‌み‌ん‌な‌油‌断‌し‌た‌ら‌吹‌っ‌飛‌び‌そ‌う‌な‌構‌造‌し‌て‌る‌…‌
5025/03/04(火)10:35:04No.1288988988+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>破片がたまに隕石みたいに落ちてきてるとか…
>形を保ったまま落ちてきて伝説の物的証拠になるやつ!
あぁ...真鍮って耐候性鋼材みたいなやつなのか...
5125/03/04(火)10:36:41No.1288989243+
スレッドを立てた人によって削除されました
>宇宙に打ち上げられたか…
EDでボロボロの状態で宇宙を漂ってるやつだ!
5225/03/04(火)10:38:29No.1288989529+
スレッドを立てた人によって削除されました
レベル持ってないカード逆に珍しすぎるだろ
5325/03/04(火)10:40:14No.1288989797+
スレッドを立てた人によって削除されました
LEのMATHUROはわりと諸説あるな…
5425/03/04(火)10:48:00No.1288990919+
デジモンイモゲンチャー空島編
5525/03/04(火)10:48:10No.1288990953そうだねx3
デジタルワールドなんだし何も非現実的な現実的消失方法じゃなくてもいいとは思う
誰それの仕業で別サーバーに隔離されたとかダークエリアの辺境に堕ちたとかさ
5625/03/04(火)10:50:57No.1288991392+
やはり…イレイザーか……?
5725/03/04(火)10:52:04No.1288991576+
マジかよ最低だなデジモンイレイザー…
5825/03/04(火)10:52:41No.1288991664+
フリーズしてそこにあるのに誰も入れない島
5925/03/04(火)10:55:45No.1288992134+
>フリーズしてそこにあるのに誰も入れない島
ブラックホールみたいにそこに入って行く人の後ろ姿だけ永久保存されるやつ
6025/03/04(火)10:56:36No.1288992243+
ある日突然巨大な物質が落下してきてLEは呆気なく滅びた
現在かの地は愛媛と呼ばれるようになって久しい…
6125/03/04(火)10:57:47No.1288992427+
>フリーズしてそこにあるのに誰も入れない島
圧縮・解凍ソフトで解凍しなきゃ…と思ったけどこの場合はサーバーの電源落として再起動か…
6225/03/04(火)11:02:23No.1288993180+
>>フリーズしてそこにあるのに誰も入れない島
>ブラックホールみたいにそこに入って行く人の後ろ姿だけ永久保存されるやつ
を観察するワニャモン
6325/03/04(火)11:04:29No.1288993504+
>>>フリーズしてそこにあるのに誰も入れない島
>>ブラックホールみたいにそこに入って行く人の後ろ姿だけ永久保存されるやつ
>を観察するワニャモン
あれって容量デカ過ぎて処理しきれないとかいつまでもDL終わらないって事か…
6425/03/04(火)11:09:08No.1288994292+
ロード画面で走り続けるやつを観察するワニャモン…
6525/03/04(火)11:13:35No.1288995042+
あのワニャモンはどうやってエグザモンからサインもらうんだろうな…
6625/03/04(火)11:17:25No.1288995683そうだねx1
どんなデカいデータでもファイル置き場にそれがある事を確認するだけならタダだから観察自体は出来るのか
6725/03/04(火)11:33:35No.1288998300+
データのあるサーバーに水かけちゃって 失われた世界…
6825/03/04(火)11:35:29No.1288998660+
学園祭の本は万人に理解できるようにレナモンにするかせっかくだしダッキモン描くべきか…
6925/03/04(火)11:38:50No.1288999288+
>学園祭の本は万人に理解できるようにレナモンにするかせっかくだしダッキモン描くべきか…
堂々とオリジナルデジモンぶち込む方がそれらしいと言えるかもしれない
軽く説明を添える必要はあるかもしれないけど
7025/03/04(火)11:40:34No.1288999599そうだねx1
合同誌のHNってみんな○○公式にしてるんだろうけどメタルグレイモン青でさえあれくらいブレてるから
1P n番公式
2P キャラ名公式
3P n番/キャラ名公式
とかで表記揺れしまくってそう
7125/03/04(火)11:41:20No.1288999740そうだねx1
まるでデジモン公式みたいだなあ
7225/03/04(火)11:43:21No.1289000098+
そもそも○○公式じゃないペンネームにしたぞ俺
…俺だけだったら恥ずかしいなこれ
7325/03/04(火)11:43:56No.1289000204そうだねx1
>そもそも○○公式じゃないペンネームにしたぞ俺
>…俺だけだったら恥ずかしいなこれ
俺もだから安心して欲しい
7425/03/04(火)11:44:26No.1289000289そうだねx1
デジモン好きの出す本なんだからデジモン公式仕草しても何もおかしくないな
7525/03/04(火)11:44:30No.1289000303+
後ろか前に(○○公式)とか追記すればええ!
7625/03/04(火)11:44:48No.1289000351そうだねx1
「」
ブラック「」
「」(黒)
「」ズワルト
7725/03/04(火)11:45:27No.1289000466+
>「」
>ブラック「」
>「」(黒)
>「」ズワルト
全部同じじゃないですか
7825/03/04(火)11:46:13No.1289000618+
アイス「」
ユキ「」
7925/03/04(火)11:46:52No.1289000728+
オリデジすいと紛れ込ませるよりも◯◯公式って記述のほうが馴染みないと思う…
8025/03/04(火)11:48:38No.1289001069そうだねx2
ふたば学園祭に物品出すのも行くのも変わり者同士だろうしあまり気にしなくて大丈夫じゃないかな!
8125/03/04(火)11:48:55No.1289001135そうだねx2
掃除のおばちゃんがやっちまって大変なことになるデジタルワールド……お題枠でいるな掃除のおばちゃん……
8225/03/04(火)11:51:46No.1289001725そうだねx1
>ふたば学園祭に物品出すのも行くのも変わり者同士だろうしあまり気にしなくて大丈夫じゃないかな!
まず同人即売会でラジコン飛ばしたり「メンコーッ!」してるのがおかしいんじゃないですかね
8325/03/04(火)11:53:26No.1289002052+
そもそものコミケでも趣味のものになると本当に色々あるしね
8425/03/04(火)12:03:03No.1289003982+
ネコに電源を引っこ抜かれて止まった世界


1741046097562.jpg