時代だねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/01(土)23:27:55No.1288255805そうだねx1おっそうだな |
… | 225/03/01(土)23:28:58No.1288256144そうだねx4自分がやるのはタイパもコスパも悪いからな |
… | 325/03/01(土)23:30:30No.1288256641そうだねx27子作りもコスパ悪いから他人にやってもらってる |
… | 425/03/01(土)23:30:43No.1288256710そうだねx17>自分がやるのはタイパもコスパも悪いからな |
… | 525/03/01(土)23:30:45No.1288256723そうだねx9本当になってたらゲーム会社のほとんどが潰れる |
… | 625/03/01(土)23:32:09No.1288257214そうだねx14ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 725/03/01(土)23:32:13No.1288257239そうだねx1配信者は背信者 |
… | 825/03/01(土)23:32:28No.1288257322そうだねx11自分が遊んで面白かったから有名人のリアクションも見たいってことだろう |
… | 925/03/01(土)23:32:35No.1288257360そうだねx1興味深いでおわり? |
… | 1025/03/01(土)23:32:50No.1288257458+基本的にゲームは遊ぶものだと思ってるけどホラーゲームは怖くて自力じゃ遊べなくて配信見たりするから俺は何とも言えないな… |
… | 1125/03/01(土)23:33:13No.1288257579+>就職もコスパ悪いから他人にやってもらってる |
… | 1225/03/01(土)23:33:45No.1288257789+>>自分がやるのはタイパもコスパも悪いからな |
… | 1325/03/01(土)23:33:53No.1288257825そうだねx7やるとやってもらうは同居可能だろう |
… | 1425/03/01(土)23:35:04No.1288258209そうだねx4高難易度ゲームとかリアクションがみたいのもある |
… | 1525/03/01(土)23:36:10No.1288258551そうだねx6他人のプレイ見るだけで面白いもんかね…と思ってたけどよくよく思い起こすとガキの頃友達んちやゲーセンで似たようなことしてたわ…ってなった |
… | 1625/03/01(土)23:36:32No.1288258680+>高難易度ゲームとかリアクションがみたい |
… | 1725/03/01(土)23:36:43No.1288258767+動画見るのって同じ時間ゲームやるのよりもめちゃくちゃ体力使わない? |
… | 1825/03/01(土)23:36:48No.1288258800+RPGやノベルとかでツッコミやリアクションがないと見れない続かないって人はけっこういるみたいよ |
… | 1925/03/01(土)23:37:19No.1288259002そうだねx1ある種のやりこみ要素は全く自分でやりたいと思わないので… |
… | 2025/03/01(土)23:37:59No.1288259226そうだねx12遊ばず見て楽しむことは否定しないが見てるだけのやつがそれクソゲーだよね!とか言ってるとどつくぞってなる |
… | 2125/03/01(土)23:38:45No.1288259481そうだねx1ゲームをと言うかあなたの芸が見たいってことかね |
… | 2225/03/01(土)23:38:55No.1288259536+四半世紀前でもやり込み動画とか他人がゲームプレイしてる映像の需要はあったし |
… | 2325/03/01(土)23:39:26No.1288259738そうだねx3>やるとやってもらうは同居可能だろう |
… | 2425/03/01(土)23:40:03No.1288259925そうだねx3ゲームって元々1人でシコシコプレイするものじゃないからな |
… | 2525/03/01(土)23:40:14No.1288259979そうだねx1ゲーム上手い配信者っていないの? |
… | 2625/03/01(土)23:40:55No.1288260236そうだねx7>ゲーム上手い配信者っていないの? |
… | 2725/03/01(土)23:41:02No.1288260279そうだねx2>自分が遊んで面白かったから有名人のリアクションも見たいってことだろう |
… | 2825/03/01(土)23:41:24No.1288260432+生じゃなくて編集した奴がいい |
… | 2925/03/01(土)23:41:49No.1288260581そうだねx3>やったことないゲームみてもおもんないしな |
… | 3025/03/01(土)23:42:04No.1288260671そうだねx1ゲームハードもゲームソフトも高いじゃん |
… | 3125/03/01(土)23:42:58No.1288260951そうだねx4やったことないゲームは俺もやってみるか…ができる |
… | 3225/03/01(土)23:43:17No.1288261068+そういう記事見ないんだけど |
… | 3325/03/01(土)23:43:53No.1288261277+ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 3425/03/01(土)23:44:26No.1288261481+多分ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったんだろうな |
… | 3525/03/01(土)23:44:29No.1288261499そうだねx1自分が遊んで面白かったから有名人のリアクションも見たいってことだろう |
… | 3625/03/01(土)23:44:56No.1288261661そうだねx1ゲーム上手い兄ちゃんの友達のプレイ見たいとかあったと思う |
… | 3725/03/01(土)23:45:09No.1288261735そうだねx4動画勢が居ることで実際にプレイすることに特権意識見たいなのが生まれるから動画勢が大多数みたいな言い方してるだけじゃないの? |
… | 3825/03/01(土)23:45:10No.1288261741+自分がやって面白かったゲームは他人と体験を共有したいと思うことがあるけど、やったことある人と少人数で話すより配信者がやってる場で話を共有した方が話せる人数が多くなる |
… | 3925/03/01(土)23:45:15No.1288261777そうだねx5本当になってたらゲーム会社のほとんどが潰れる |
… | 4025/03/01(土)23:45:28No.1288261848+>他人のプレイ見るだけで面白いもんかね…と思ってたけどよくよく思い起こすとガキの頃友達んちやゲーセンで似たようなことしてたわ…ってなった |
… | 4125/03/01(土)23:45:40No.1288261918そうだねx4僕、アルバイトォォ!!は自分でやるよりも配信見た方が絶対面白い |
… | 4225/03/01(土)23:46:18No.1288262168そうだねx1いやー自分でもやりたいけどbiim兄貴にもやってもらいたいとも思うんじゃん |
… | 4325/03/01(土)23:46:30No.1288262270そうだねx2元々ゲームやらない層が言ってるのもあるけどこれからゲームやるかもしれない子どもとかがこうなってると将来がどうなるのかはちょっと恐ろしい |
… | 4425/03/01(土)23:46:35No.1288262307+興味深いでおわり? |
… | 4525/03/01(土)23:46:36No.1288262315そうだねx1動画で様子見して合わなそうだったから買わないってのはよくやる |
… | 4625/03/01(土)23:46:49No.1288262393そうだねx6ゲーム好きだけど下手すぎて見てる方が楽しいってやつも結構いることにはいるから… |
… | 4725/03/01(土)23:47:11No.1288262552そうだねx5>元々ゲームやらない層が言ってるのもあるけどこれからゲームやるかもしれない子どもとかがこうなってると将来がどうなるのかはちょっと恐ろしい |
… | 4825/03/01(土)23:47:15No.1288262583そうだねx1パラドゲーとかが遊ぶまでに資格勉強レベルの労力がいるからこうなりつつある |
… | 4925/03/01(土)23:47:30No.1288262681+基本的にゲームは遊ぶものだと思ってるけどホラーゲームは怖くて自力じゃ遊べなくて配信見たりするから俺は何とも言えないな… |
… | 5025/03/01(土)23:48:03No.1288262893そうだねx3壺おじ系のゲームなんかは自分ではやろうとは思わないけどやってるの見るのは好きだぜ |
… | 5125/03/01(土)23:48:11No.1288262964+本当になってたらゲーム会社のほとんどが潰れる |
… | 5225/03/01(土)23:48:14No.1288262979+じゃあなんすか |
… | 5325/03/01(土)23:48:17No.1288262998+これが本当ならマイクラだのフォトナだのが子供たちに人気になるわけねーだろ |
… | 5425/03/01(土)23:48:24No.1288263040そうだねx1>壺おじ系のゲームなんかは自分ではやろうとは思わないけどやってるの見るのは好きだぜ |
… | 5525/03/01(土)23:48:34No.1288263106+>これが本当ならマイクラだのフォトナだのが子供たちに人気になるわけねーだろ |
… | 5625/03/01(土)23:48:48No.1288263177そうだねx5>動画見るのって同じ時間ゲームやるのよりもめちゃくちゃ体力使わない? |
… | 5725/03/01(土)23:49:13No.1288263319+ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 5825/03/01(土)23:49:24No.1288263390そうだねx1基本的にゲームは遊ぶものだと思ってるけどホラーゲームは怖くて自力じゃ遊べなくて配信見たりするから俺は何とも言えないな… |
… | 5925/03/01(土)23:49:25No.1288263393+>ゲーム好きだけど下手すぎて見てる方が楽しいってやつも結構いることにはいるから… |
… | 6025/03/01(土)23:49:45No.1288263514+ゲーム普通にやるしなあ |
… | 6125/03/01(土)23:49:53No.1288263560そうだねx5>>元々ゲームやらない層が言ってるのもあるけどこれからゲームやるかもしれない子どもとかがこうなってると将来がどうなるのかはちょっと恐ろしい |
… | 6225/03/01(土)23:50:03No.1288263624+スーファミ買ってもらうまでファミコン無くて人の家でプレイ見てる状況が長かった俺はむしろ人がゲームやってるの見るの苦手なんだよなぁ… |
… | 6325/03/01(土)23:50:05No.1288263634そうだねx1野球とかスポーツ化してきたな |
… | 6425/03/01(土)23:50:18No.1288263704そうだねx1今もモンハンの配信見ながらimgしているので否定しきれない |
… | 6525/03/01(土)23:50:30No.1288263790+心までアメリカ人になるな |
… | 6625/03/01(土)23:50:33No.1288263810+身内に子供がいる身としては動画勢で終わるよりも配信者の動画に影響されて実際にプレイしたがるってイメージがでかい |
… | 6725/03/01(土)23:50:47No.1288263892+興味深いでおわり? |
… | 6825/03/01(土)23:50:58No.1288263955+>身内に子供がいる身としては動画勢で終わるよりも配信者の動画に影響されて実際にプレイしたがるってイメージがでかい |
… | 6925/03/01(土)23:51:03No.1288263978そうだねx4>読解力がカス・・・! |
… | 7025/03/01(土)23:51:10No.1288264020そうだねx3>ゲームをと言うかあなたの芸が見たいってことかね |
… | 7125/03/01(土)23:51:16No.1288264064そうだねx8配信者狙いのゲームで俺が買ってまでやるもんじゃないな…というゲームもある |
… | 7225/03/01(土)23:51:27No.1288264131+基本的にゲームは遊ぶものだと思ってるけどホラーゲームは怖くて自力じゃ遊べなくて配信見たりするから俺は何とも言えないな… |
… | 7325/03/01(土)23:51:34No.1288264178そうだねx2>RPGやノベルとかでツッコミやリアクションがないと見れない続かないって人はけっこういるみたいよ |
… | 7425/03/01(土)23:51:41No.1288264226そうだねx1>ゲームハードもゲームソフトも高いじゃん |
… | 7525/03/01(土)23:51:46No.1288264260そうだねx2>>動画見るのって同じ時間ゲームやるのよりもめちゃくちゃ体力使わない? |
… | 7625/03/01(土)23:51:51No.1288264286+高難易度ゲームとかリアクションがみたいのもある |
… | 7725/03/01(土)23:52:03No.1288264388+>配信者狙いのゲームで俺が買ってまでやるもんじゃないな…というゲームもある |
… | 7825/03/01(土)23:52:26No.1288264537そうだねx3コピペタイムか |
… | 7925/03/01(土)23:52:29No.1288264561+>いや全く… |
… | 8025/03/01(土)23:53:06No.1288264799そうだねx2>動画視聴の才能に恵まれたんだな |
… | 8125/03/01(土)23:53:14No.1288264865+ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 8225/03/01(土)23:53:31No.1288264982+ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 8325/03/01(土)23:53:34No.1288264992+>いやながら見とかいくらでも出来るだろ… |
… | 8425/03/01(土)23:53:46No.1288265066そうだねx5八番出口みたいな配信者がやってるのを見るためのゲーム買ってるやつが一番わからん |
… | 8525/03/01(土)23:53:51No.1288265089そうだねx1>マジか… |
… | 8625/03/01(土)23:54:22No.1288265259そうだねx1>できない… |
… | 8725/03/01(土)23:54:46No.1288265403そうだねx2>コピペタイムか |
… | 8825/03/01(土)23:55:01No.1288265487+>自分がやるのはタイパもコスパも悪いからな |
… | 8925/03/01(土)23:55:12No.1288265548+>八番出口みたいな配信者がやってるのを見るためのゲーム買ってるやつが一番わからん |
… | 9025/03/01(土)23:55:19No.1288265583+>機械仕掛けのオレンジみたいな状態で動画視聴してんの? |
… | 9125/03/01(土)23:55:29No.1288265631そうだねx1>八番出口みたいな配信者がやってるのを見るためのゲーム買ってるやつが一番わからん |
… | 9225/03/01(土)23:56:17No.1288265888+>もうそのへんの感覚が完全にできる人の感覚っぽいので多分理解できないと思うよ |
… | 9325/03/01(土)23:56:29No.1288265955そうだねx1昔のimgだとニコ生実況者の話題出すとリスナーはエアプ!泥棒と同じで売上下がる!みたいに忌み嫌われたものだがVtuber板になった現在のいもげだと配信者にやってもらうのは宣伝にもなる!より売れるようになる!みたいな論調 |
… | 9425/03/01(土)23:56:45No.1288266032+自分が遊んで面白かったから有名人のリアクションも見たいってことだろう |
… | 9525/03/01(土)23:56:57No.1288266099+>昔のimgだとニコ生実況者の話題出すとリスナーはエアプ!泥棒と同じで売上下がる!みたいに忌み嫌われたものだがVtuber板になった現在のいもげだと配信者にやってもらうのは宣伝にもなる!より売れるようになる!みたいな論調 |
… | 9625/03/01(土)23:57:06No.1288266159+配信者単体で好きというよりそこのコメント込みで皆で賑わっているのが好きという場合も実は多そう |
… | 9725/03/01(土)23:57:07No.1288266163+>>もうそのへんの感覚が完全にできる人の感覚っぽいので多分理解できないと思うよ |
… | 9825/03/01(土)23:57:42No.1288266340そうだねx2>昔のimgだとニコ生実況者の話題出すとリスナーはエアプ!泥棒と同じで売上下がる!みたいに忌み嫌われたものだがVtuber板になった現在のいもげだと配信者にやってもらうのは宣伝にもなる!より売れるようになる!みたいな論調 |
… | 9925/03/01(土)23:58:09No.1288266484+>マルチタスクみたいな話じゃなくて作業しながらだったりスマホ見ながら動画を垂れ流すとか普通にできるだろ… |
… | 10025/03/01(土)23:58:21No.1288266548+はぁ~文字送り遅え~ってなる |
… | 10125/03/01(土)23:58:30No.1288266599そうだねx1「」ならいもげ見ながらテレビか動画をBGMにしてソシャゲのタスク消化しながら別のゲームするくらいやるだろ |
… | 10225/03/01(土)23:58:38No.1288266639そうだねx2基本的にゲームは遊ぶものだと思ってるけどホラーゲームは怖くて自力じゃ遊べなくて配信見たりするから俺は何とも言えないな… |
… | 10325/03/01(土)23:58:50No.1288266711+ゲーム機売ってる店でサンプル用に設置されたゲームで他人のプレイ見るの楽しかった |
… | 10425/03/01(土)23:58:52No.1288266721+>「」ならいもげ見ながらテレビか動画をBGMにしてソシャゲのタスク消化しながら別のゲームするくらいやるだろ |
… | 10525/03/01(土)23:59:02No.1288266771そうだねx1つい最近でもFFTのスレがよく立つなあと思ったらyoutubeのおすすめ上がってきたので有名Vがちょうどプレイしてたのを知ってなんとも言えない気持ちになった |
… | 10625/03/01(土)23:59:02No.1288266772+>ゲーム機売ってる店でサンプル用に設置されたゲームで他人のプレイ見るの楽しかった |
… | 10725/03/01(土)23:59:07No.1288266796+>無理だよおれ動画見てても今漫然と見てなかったか?とか気にして10分進むたびに8分巻き戻すみたいなことばっかやっちゃうから |
… | 10825/03/01(土)23:59:12No.1288266826+>>ゲーム上手い配信者っていないの? |
… | 10925/03/01(土)23:59:13No.1288266829+>無理だよおれ動画見てても今漫然と見てなかったか?とか気にして10分進むたびに8分巻き戻すみたいなことばっかやっちゃうから |
… | 11025/03/01(土)23:59:22No.1288266871+子供の頃兄貴がゲームやってたのを後ろから見てるだけでも楽しかったから気持ちは分かるよ |
… | 11125/03/01(土)23:59:31No.1288266907+>子供の頃兄貴がゲームやってたのを後ろから見てるだけでも楽しかったから気持ちは分かるよ |
… | 11225/03/01(土)23:59:35No.1288266930+>「」ならいもげ見ながらテレビか動画をBGMにしてソシャゲのタスク消化しながら別のゲームするくらいやるだろ |
… | 11325/03/01(土)23:59:43No.1288266976そうだねx1>ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 11425/03/01(土)23:59:55No.1288267027そうだねx1>昔のimgだとニコ生実況者の話題出すとリスナーはエアプ!泥棒と同じで売上下がる!みたいに忌み嫌われたものだがVtuber板になった現在のいもげだと配信者にやってもらうのは宣伝にもなる!より売れるようになる!みたいな論調 |
… | 11525/03/02(日)00:00:19No.1288267184+なんとなくだけどやりたいと思ったときに発信する確率とやってほしいと思ったときに発信する確率を比較したら後者の方が大きそうな気がする |
… | 11625/03/02(日)00:00:22No.1288267202+>動画で様子見して合わなそうだったから買わないってのはよくやる |
… | 11725/03/02(日)00:00:28No.1288267244そうだねx1自分がやったことあるゲームじゃないと実況見ててもあんまり楽しくないな |
… | 11825/03/02(日)00:00:34No.1288267274+実際のところ自分でもやるし気に入ったものは好きな配信者にもやってもらいたいみたいなゲーム好きの方がほとんどだと思う |
… | 11925/03/02(日)00:00:39No.1288267302+配信者は背信者 |
… | 12025/03/02(日)00:00:56No.1288267408+>無理だよおれ動画見てても今漫然と見てなかったか?とか気にして10分進むたびに8分巻き戻すみたいなことばっかやっちゃうから |
… | 12125/03/02(日)00:01:27No.1288267603+興味深いでおわり? |
… | 12225/03/02(日)00:01:34No.1288267639+>そりゃ疲れるよ |
… | 12325/03/02(日)00:01:38No.1288267679+少しのミスや不運で即死するゲームは自分がやったらストレスだけど他人がやってああああああって叫ぶのを見るのは楽しいってのはわかる |
… | 12425/03/02(日)00:01:43No.1288267723+>実際のところ自分でもやるし気に入ったものは好きな配信者にもやってもらいたいみたいなゲーム好きの方がほとんどだと思う |
… | 12525/03/02(日)00:02:03No.1288267849+見たいゲームと自分がしたいゲームもしくは得意なゲームは違うと言うか |
… | 12625/03/02(日)00:02:06No.1288267865そうだねx1いうてこんなこと言う層は元々ゲームなんか興味ないやろ |
… | 12725/03/02(日)00:02:20No.1288267959+実際スレ画みたいな反応されてるゲームも配信者効果で売れてるのを公式が認めてどんどん配信してくれ!ってむしろ大手に頼んでるわけだからな |
… | 12825/03/02(日)00:02:40No.1288268054+>実際スレ画みたいな反応されてるゲームも配信者効果で売れてるのを公式が認めてどんどん配信してくれ!ってむしろ大手に頼んでるわけだからな |
… | 12925/03/02(日)00:02:51No.1288268116+>「」ならいもげ見ながらテレビか動画をBGMにしてソシャゲのタスク消化しながら別のゲームするくらいやるだろ |
… | 13025/03/02(日)00:03:04No.1288268202+>少しのミスや不運で即死するゲームは自分がやったらストレスだけど他人がやってああああああって叫ぶのを見るのは楽しいってのはわかる |
… | 13125/03/02(日)00:03:36No.1288268406+>>実際のところ自分でもやるし気に入ったものは好きな配信者にもやってもらいたいみたいなゲーム好きの方がほとんどだと思う |
… | 13225/03/02(日)00:03:36No.1288268412そうだねx1昔のimgだとニコ生実況者の話題出すとリスナーはエアプ!泥棒と同じで売上下がる!みたいに忌み嫌われたものだがVtuber板になった現在のいもげだと配信者にやってもらうのは宣伝にもなる!より売れるようになる!みたいな論調 |
… | 13325/03/02(日)00:03:40No.1288268437+購買意欲が無かったのがプレイ動画きっかけで購買意欲を持つケースはあるだろうけど購買意欲高い状態がプレイ動画きっかけで失せるみたいなのはクソゲーでもない限りそうそうないと思う |
… | 13425/03/02(日)00:03:56No.1288268543+ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 13525/03/02(日)00:04:12No.1288268640+>少しのミスや不運で即死するゲームは自分がやったらストレスだけど他人がやってああああああって叫ぶのを見るのは楽しいってのはわかる |
… | 13625/03/02(日)00:04:23No.1288268702+>>子供の頃兄貴がゲームやってたのを後ろから見てるだけでも楽しかったから気持ちは分かるよ |
… | 13725/03/02(日)00:04:23No.1288268705+>昔のimgだとニコ生実況者の話題出すとリスナーはエアプ!泥棒と同じで売上下がる!みたいに忌み嫌われたものだがVtuber板になった現在のいもげだと配信者にやってもらうのは宣伝にもなる!より売れるようになる!みたいな論調 |
… | 13825/03/02(日)00:04:26No.1288268724そうだねx2ガチでV憎んでる奴きた? |
… | 13925/03/02(日)00:04:33No.1288268765+正確には今の時代のゲームは「みんながやってるからやる」ものだから配信者がやってるのを見たいと見たゲームを買うのが両立する |
… | 14025/03/02(日)00:04:47No.1288268841+おじさんはもう自分でやるのが面倒だけど若者は頑張れ |
… | 14125/03/02(日)00:04:52No.1288268870+自分が遊んで面白かったから有名人のリアクションも見たいってことだろう |
… | 14225/03/02(日)00:05:09No.1288268964+実際は実況ではないがVOICEROID実況とか好き |
… | 14325/03/02(日)00:05:12No.1288268986+基本的にゲームは遊ぶものだと思ってるけどホラーゲームは怖くて自力じゃ遊べなくて配信見たりするから俺は何とも言えないな… |
… | 14425/03/02(日)00:05:15No.1288269005そうだねx3配信者のやってるの見てさもプレイしたかのように語るのはやめろ |
… | 14525/03/02(日)00:05:19No.1288269025+正直ゲームの種類によるというかストーリーが売りのゲームだったら見ちゃったらもういいかなってなるわ |
… | 14625/03/02(日)00:05:22No.1288269042+動画だけ見るのは俺もできん大体流しながら作業する |
… | 14725/03/02(日)00:05:37No.1288269153そうだねx3別に配信者にやってもらうのはあんま販促に繋がらないんじゃねという気はしてる |
… | 14825/03/02(日)00:05:40No.1288269174+配信映えも大事だけどそっち向けばかり作ってもプレイヤー増えるわけじゃないんだろうな |
… | 14925/03/02(日)00:05:43No.1288269194+とにかくクリアまでがどんなのか見たいからRTA系が好きかも |
… | 15025/03/02(日)00:05:48No.1288269227+>正確には今の時代のゲームは「みんながやってるからやる」ものだから配信者がやってるのを見たいと見たゲームを買うのが両立する |
… | 15125/03/02(日)00:06:08No.1288269351+>正直ゲームの種類によるというかストーリーが売りのゲームだったら見ちゃったらもういいかなってなるわ |
… | 15225/03/02(日)00:06:21No.1288269433+>自分が遊んで面白かったから有名人のリアクションも見たいってことだろう |
… | 15325/03/02(日)00:06:22No.1288269441そうだねx1>配信映えも大事だけどそっち向けばかり作ってもプレイヤー増えるわけじゃないんだろうな |
… | 15425/03/02(日)00:06:35No.1288269503+>配信者のやってるの見てさもプレイしたかのように語るのはやめろ |
… | 15525/03/02(日)00:06:40No.1288269536+まとめ動画への転載禁止 |
… | 15625/03/02(日)00:06:43No.1288269551+>別に配信者にやってもらうのはあんま販促に繋がらないんじゃねという気はしてる |
… | 15725/03/02(日)00:06:51No.1288269587+>>自分が遊んで面白かったから有名人のリアクションも見たいってことだろう |
… | 15825/03/02(日)00:06:53No.1288269599+パラドゲーとかはコンセプト聞いて面白そう!となるけどプレイ動画観るとあっ俺には無理だ…ってなるのを繰り返してる |
… | 15925/03/02(日)00:06:53No.1288269604そうだねx1当たり前だけどプレイヤーの技術見るタイプのゲーム動画配信が著作権侵害で訴えられてもまず裁判で負けないし |
… | 16025/03/02(日)00:07:08No.1288269686+>パラドゲーとかはコンセプト聞いて面白そう!となるけどプレイ動画観るとあっ俺には無理だ…ってなるのを繰り返してる |
… | 16125/03/02(日)00:07:22No.1288269760+>当たり前だけどプレイヤーの技術見るタイプのゲーム動画配信が著作権侵害で訴えられてもまず裁判で負けないし |
… | 16225/03/02(日)00:07:35No.1288269834+>動画見るのって同じ時間ゲームやるのよりもめちゃくちゃ体力使わない? |
… | 16325/03/02(日)00:07:46No.1288269907+>>まあ「自分で遊ぶ気は一切ないけど配信者に代わりにプレイしてほしいしそのことを制作者に直接リプする」みたいなノンデリクソ野郎も一定数はいると思う |
… | 16425/03/02(日)00:07:57No.1288269965+>まあ「自分で遊ぶ気は一切ないけど配信者に代わりにプレイしてほしいしそのことを制作者に直接リプする」みたいなノンデリクソ野郎も一定数はいると思う |
… | 16525/03/02(日)00:08:01No.1288269991そうだねx2ゲーマーでもオタでもない何かだな |
… | 16625/03/02(日)00:08:19No.1288270095+ゲームをと言うかあなたの芸が見たいってことかね |
… | 16725/03/02(日)00:08:29No.1288270151+>>別に配信者にやってもらうのはあんま販促に繋がらないんじゃねという気はしてる |
… | 16825/03/02(日)00:08:36No.1288270207+>>まあ「自分で遊ぶ気は一切ないけど配信者に代わりにプレイしてほしいしそのことを制作者に直接リプする」みたいなノンデリクソ野郎も一定数はいると思う |
… | 16925/03/02(日)00:08:41No.1288270237そうだねx4>ゲーマーでもオタでもない何かだな |
… | 17025/03/02(日)00:08:45No.1288270259+健全な楽しみ方としてはプレイ方法詰んだからつべで見るくらいか |
… | 17125/03/02(日)00:08:47No.1288270275+>ゲーマーでもオタでもない何かだな |
… | 17225/03/02(日)00:08:48No.1288270286+>遊ばず見て楽しむことは否定しないが見てるだけのやつがそれクソゲーだよね!とか言ってるとどつくぞってなる |
… | 17325/03/02(日)00:09:03No.1288270371+>>ゲーマーでもオタでもない何かだな |
… | 17425/03/02(日)00:09:38No.1288270569そうだねx1自分が楽しんだ作品をこの人が初見でやるリアクションが見てえ~ってことはある |
… | 17525/03/02(日)00:09:47No.1288270628+他人のプレイ見るだけで面白いもんかね…と思ってたけどよくよく思い起こすとガキの頃友達んちやゲーセンで似たようなことしてたわ…ってなった |
… | 17625/03/02(日)00:10:03No.1288270727+>健全な楽しみ方としてはプレイ方法詰んだからつべで見るくらいか |
… | 17725/03/02(日)00:10:17No.1288270809+>他人のプレイ見るだけで面白いもんかね…と思ってたけどよくよく思い起こすとガキの頃友達んちやゲーセンで似たようなことしてたわ…ってなった |
… | 17825/03/02(日)00:10:19No.1288270821+>本来はそうだけど制作側が大量の大手配信者にめちゃくちゃ配りまくって「流行ってる感」を先に演出するというのも実際ある |
… | 17925/03/02(日)00:10:30No.1288270881+>>本来はそうだけど制作側が大量の大手配信者にめちゃくちゃ配りまくって「流行ってる感」を先に演出するというのも実際ある |
… | 18025/03/02(日)00:10:36No.1288270919+>>遊ばず見て楽しむことは否定しないが見てるだけのやつがそれクソゲーだよね!とか言ってるとどつくぞってなる |
… | 18125/03/02(日)00:10:44No.1288270959+>>「」ならいもげ見ながらテレビか動画をBGMにしてソシャゲのタスク消化しながら別のゲームするくらいやるだろ |
… | 18225/03/02(日)00:11:03No.1288271049+>>他人のプレイ見るだけで面白いもんかね…と思ってたけどよくよく思い起こすとガキの頃友達んちやゲーセンで似たようなことしてたわ…ってなった |
… | 18325/03/02(日)00:11:05No.1288271061+>別に配信者にやってもらうのはあんま販促に繋がらないんじゃねという気はしてる |
… | 18425/03/02(日)00:11:10No.1288271089+>なにこの絶妙につながってない会話は |
… | 18525/03/02(日)00:11:15No.1288271110+>昔のimgだとニコ生実況者の話題出すとリスナーはエアプ!泥棒と同じで売上下がる!みたいに忌み嫌われたものだがVtuber板になった現在のいもげだと配信者にやってもらうのは宣伝にもなる!より売れるようになる!みたいな論調 |
… | 18625/03/02(日)00:11:57No.1288271349+自分が遊んで面白かったから有名人のリアクションも見たいってことだろう |
… | 18725/03/02(日)00:12:14No.1288271434+>なんとなくだけどやりたいと思ったときに発信する確率とやってほしいと思ったときに発信する確率を比較したら後者の方が大きそうな気がする |
… | 18825/03/02(日)00:12:35No.1288271541+>動画だけ見るのは俺もできん大体流しながら作業する |
… | 18925/03/02(日)00:12:45No.1288271597そうだねx1>ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 19025/03/02(日)00:12:59No.1288271679+>自分がやるのはタイパもコスパも悪いからな |
… | 19125/03/02(日)00:13:09No.1288271734+>ガチでV憎んでる奴きた? |
… | 19225/03/02(日)00:13:24No.1288271808+子供の頃兄貴がゲームやってたのを後ろから見てるだけでも楽しかったから気持ちは分かるよ |
… | 19325/03/02(日)00:13:48No.1288271946+今自分のやってるゲームの配信みてえとかよくある |
… | 19425/03/02(日)00:13:53No.1288271975+ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 19525/03/02(日)00:14:20No.1288272125+マルチプレイとか対人系は配信者との相性は有用で |
… | 19625/03/02(日)00:14:33No.1288272187+ゲームをと言うかあなたの芸が見たいってことかね |
… | 19725/03/02(日)00:14:46No.1288272253+>配信者のやってるの見てさもプレイしたかのように語るのはやめろ |
… | 19825/03/02(日)00:15:18No.1288272442そうだねx1今の時代はみたいな感じで言ってるけど元々別の層の人間じゃねえかな… |
… | 19925/03/02(日)00:15:20No.1288272447そうだねx3なんかコピペマン湧いてるな |
… | 20025/03/02(日)00:15:31No.1288272499+>ストーリー型は即配信解禁するのは悪手かなーと個人的に思ってる |
… | 20125/03/02(日)00:15:34No.1288272520+基本的にゲームは遊ぶものだと思ってるけどホラーゲームは怖くて自力じゃ遊べなくて配信見たりするから俺は何とも言えないな… |
… | 20225/03/02(日)00:15:43No.1288272567+配信のアーカイブの同時視聴すらあるくらいだしな |
… | 20325/03/02(日)00:15:46No.1288272581+>マルチプレイとか対人系は配信者との相性は有用で |
… | 20425/03/02(日)00:15:59No.1288272661+>配信のアーカイブの同時視聴すらあるくらいだしな |
… | 20525/03/02(日)00:16:34No.1288272856+ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 20625/03/02(日)00:16:48No.1288272914+>今の時代はみたいな感じで言ってるけど元々別の層の人間じゃねえかな… |
… | 20725/03/02(日)00:17:11No.1288273062+>パラドゲーとかはコンセプト聞いて面白そう!となるけどプレイ動画観るとあっ俺には無理だ…ってなるのを繰り返してる |
… | 20825/03/02(日)00:17:28No.1288273136+実際のところ自分でもやるし気に入ったものは好きな配信者にもやってもらいたいみたいなゲーム好きの方がほとんどだと思う |
… | 20925/03/02(日)00:17:31No.1288273159+>ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 21025/03/02(日)00:17:33No.1288273171そうだねx1チラズアートとかつぐのひとか |
… | 21125/03/02(日)00:18:13No.1288273379+自分が遊んで面白かったから有名人のリアクションも見たいってことだろう |
… | 21225/03/02(日)00:18:34No.1288273481+>チラズアートとかつぐのひとか |
… | 21325/03/02(日)00:18:47No.1288273548+>見たいゲームと自分がしたいゲームもしくは得意なゲームは違うと言うか |
… | 21425/03/02(日)00:18:49No.1288273562+意外とパラドゲーはやると慣れる |
… | 21525/03/02(日)00:19:00No.1288273619+配信映えも大事だけどそっち向けばかり作ってもプレイヤー増えるわけじゃないんだろうな |
… | 21625/03/02(日)00:19:12No.1288273695+金も無駄に掛からんし積むよりいいんじゃね |
… | 21725/03/02(日)00:19:12No.1288273696+>意外とパラドゲーはやると慣れる |
… | 21825/03/02(日)00:19:24No.1288273756+>>本来はそうだけど制作側が大量の大手配信者にめちゃくちゃ配りまくって「流行ってる感」を先に演出するというのも実際ある |
… | 21925/03/02(日)00:19:25No.1288273761+ゲーム好き名乗ったりゲームの話に混ざって来たりしなければどうでもいいよ |
… | 22025/03/02(日)00:19:38No.1288273830+>>これが本当ならマイクラだのフォトナだのが子供たちに人気になるわけねーだろ |
… | 22125/03/02(日)00:20:14No.1288274041そうだねx1なんだその引用と思ったけどコピペマンか |
… | 22225/03/02(日)00:20:20No.1288274064+ゲームよりゲームやってる人をみたい人も多かったのかもな |
… | 22325/03/02(日)00:20:39No.1288274183+昔のimgだとニコ生実況者の話題出すとリスナーはエアプ!泥棒と同じで売上下がる!みたいに忌み嫌われたものだがVtuber板になった現在のいもげだと配信者にやってもらうのは宣伝にもなる!より売れるようになる!みたいな論調 |
… | 22425/03/02(日)00:20:42No.1288274197そうだねx2知らない価値観だと思うじゃん? |
… | 22525/03/02(日)00:20:55No.1288274270+コイツって精神障害者のくせに一丁前に回線使い分けてるからID出ねえの? |
… | 22625/03/02(日)00:21:03No.1288274316+マルチプレイとか対人系は配信者との相性は有用で |
… | 22725/03/02(日)00:21:36No.1288274497+>ゲーム好き名乗ったりゲームの話に混ざって来たりしなければどうでもいいよ |
… | 22825/03/02(日)00:21:44No.1288274562+RUSTとか自分でやるのはストレスフルでもたないからな |
… | 22925/03/02(日)00:21:48No.1288274592+見るっていってもがっつり見るんじゃなくて作業の合間にラジオ代わりにするから壺みたいな単純なゲームがいい |
… | 23025/03/02(日)00:21:53No.1288274626+本当の話なのか自分でそう思ってるだけの妄想なのか怪しい話だな… |
… | 23125/03/02(日)00:22:00No.1288274677+今の時代はみたいな感じで言ってるけど元々別の層の人間じゃねえかな… |
… | 23225/03/02(日)00:22:30No.1288274836+ゲームをと言うかあなたの芸が見たいってことかね |
… | 23325/03/02(日)00:22:37No.1288274870+ホラーは苦手だしビルド系も耐えられないから配信だけ見るみたいな感じ |
… | 23425/03/02(日)00:22:40No.1288274887そうだねx1コピペマンは一体何が原因で壊れちゃったの? |
… | 23525/03/02(日)00:22:53No.1288274968+>見るっていってもがっつり見るんじゃなくて作業の合間にラジオ代わりにするから壺みたいな単純なゲームがいい |
… | 23625/03/02(日)00:23:06No.1288275037+>ホラーは苦手だしビルド系も耐えられないから配信だけ見るみたいな感じ |
… | 23725/03/02(日)00:23:27No.1288275158+自分が楽しんだ作品をこの人が初見でやるリアクションが見てえ~ってことはある |
… | 23825/03/02(日)00:23:41No.1288275232そうだねx1>ホラーは苦手だしビルド系も耐えられないから配信だけ見るみたいな感じ |
… | 23925/03/02(日)00:24:30No.1288275491+当たり前だけどプレイヤーの技術見るタイプのゲーム動画配信が著作権侵害で訴えられてもまず裁判で負けないし |
… | 24025/03/02(日)00:25:28No.1288275826+>自分がやるのはタイパもコスパも悪いからな |
… | 24125/03/02(日)00:25:57No.1288275991+今はそこからグッズ買われる事もあるから |
… | 24225/03/02(日)00:26:09No.1288276058+正確には今の時代のゲームは「みんながやってるからやる」ものだから配信者がやってるのを見たいと見たゲームを買うのが両立する |
… | 24325/03/02(日)00:26:47No.1288276262そうだねx1>ホラーは苦手だしビルド系も耐えられないから配信だけ見るみたいな感じ |
… | 24425/03/02(日)00:26:52No.1288276287そうだねx1>ゲーマーでもオタでもない何かだな |
… | 24525/03/02(日)00:27:13No.1288276416+>正確には今の時代のゲームは「みんながやってるからやる」ものだから配信者がやってるのを見たいと見たゲームを買うのが両立する |
… | 24625/03/02(日)00:27:21No.1288276457そうだねx3>>ゲーマーでもオタでもない何かだな |
… | 24725/03/02(日)00:27:59No.1288276684+健全な楽しみ方としてはプレイ方法詰んだからつべで見るくらいか |
… | 24825/03/02(日)00:28:17No.1288276772+有名な配信者の配信後に売上伸びるとか珍しくないしな |
… | 24925/03/02(日)00:28:33No.1288276865+>>ゲーマーでもオタでもない何かだな |
… | 25025/03/02(日)00:29:14No.1288277105+基本的にゲームは遊ぶものだと思ってるけどホラーゲームは怖くて自力じゃ遊べなくて配信見たりするから俺は何とも言えないな… |
… | 25125/03/02(日)00:29:14No.1288277106そうだねx2>>自分がやるのはタイパもコスパも悪いからな |
… | 25225/03/02(日)00:29:16No.1288277116+買ったけどやる気が起きない時とか? |
… | 25325/03/02(日)00:29:56No.1288277328+褒めて欲しいんだよ |
… | 25425/03/02(日)00:29:57No.1288277341+正確には今の時代のゲームは「みんながやってるからやる」ものだから配信者がやってるのを見たいと見たゲームを買うのが両立する |
… | 25525/03/02(日)00:30:17No.1288277454+ギャルゲーとか乙女ゲーとかでも |
… | 25625/03/02(日)00:30:35No.1288277554+>ゲーマーでもオタでもない何かだな |
… | 25725/03/02(日)00:30:50No.1288277639+>RPGやノベルとかでツッコミやリアクションがないと見れない続かないって人はけっこういるみたいよ |
… | 25825/03/02(日)00:31:41No.1288277908+自分が遊んで面白かったから有名人のリアクションも見たいってことだろう |
… | 25925/03/02(日)00:32:11No.1288278067+>ストーリー型は即配信解禁するのは悪手かなーと個人的に思ってる |
… | 26025/03/02(日)00:33:08No.1288278345+自分が遊んで面白かったから有名人のリアクションも見たいってことだろう |
… | 26125/03/02(日)00:33:45No.1288278522+ゲーム金買う金あるならスパチャするよね |
… | 26225/03/02(日)00:35:11No.1288278958+実際スレ画みたいな反応されてるゲームも配信者効果で売れてるのを公式が認めてどんどん配信してくれ!ってむしろ大手に頼んでるわけだからな |
… | 26325/03/02(日)00:35:15No.1288278977+>昔のimgだとニコ生実況者の話題出すとリスナーはエアプ!泥棒と同じで売上下がる!みたいに忌み嫌われたものだがVtuber板になった現在のいもげだと配信者にやってもらうのは宣伝にもなる!より売れるようになる!みたいな論調 |
… | 26425/03/02(日)00:35:53No.1288279178+動画で様子見して合わなそうだったから買わないってのはよくやる |
… | 26525/03/02(日)00:36:18No.1288279311そうだねx2龍が如くの戦闘つまらないから動画でシリーズ追ってたわ |
… | 26625/03/02(日)00:37:01No.1288279566+マルチプレイとか対人系は配信者との相性は有用で |
… | 26725/03/02(日)00:37:36No.1288279764+>少しのミスや不運で即死するゲームは自分がやったらストレスだけど他人がやってああああああって叫ぶのを見るのは楽しいってのはわかる |
… | 26825/03/02(日)00:37:50No.1288279829+他人の食事を見てるのが理解できない |
… | 26925/03/02(日)00:38:19No.1288279974+パラドゲーとかはコンセプト聞いて面白そう!となるけどプレイ動画観るとあっ俺には無理だ…ってなるのを繰り返してる |
… | 27025/03/02(日)00:39:04No.1288280234+自分で操作したいと思わない奴は動画で済ませちゃうね |
… | 27125/03/02(日)00:41:18No.1288280964+子供の頃、兄貴がキングコング2をプレイするのを眺めるのが異常に好きだったな… |
… | 27225/03/02(日)00:41:57No.1288281165+自分でやるのはわざわざいうまでもなくやりゃいいだけだし |
… | 27325/03/02(日)00:45:12No.1288282158そうだねx1バチャ豚気持ち悪いなぁ |
… | 27425/03/02(日)00:46:17No.1288282508そうだねx1>バチャ豚気持ち悪いなぁ |
… | 27525/03/02(日)00:46:50No.1288282685+>バチャ豚気持ち悪いなぁ |
… | 27625/03/02(日)00:47:54No.1288283026+>自分で操作したいと思わない奴は動画で済ませちゃうね |
… | 27725/03/02(日)00:51:34No.1288284177そうだねx1>他人の食事を見てるのが理解できない |