二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1740837381450.jpg-(78315 B)
78315 B25/03/01(土)22:56:21No.1288245051そうだねx2 00:23頃消えます
汎用カードすぎて楽しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/01(土)22:56:55No.1288245228+
増殖するG
225/03/01(土)22:57:34No.1288245447そうだねx8
こいつがガイア無関係のモンスターのフュージョン素材になり始めてからが本番
歴戦カースはなってしまった
325/03/01(土)22:57:47No.1288245540そうだねx4
スキルの制約緩くないかお前?
425/03/01(土)22:58:14No.1288245691そうだねx1
汎用なのはスキルの融合だろ
525/03/01(土)23:04:04No.1288247684+
スキルでカースオブドラゴン落としてフェザーマンかバーストレディ引っ張ってきてサーチした融合でバーストウィングマン出してスレ画で融合ガイアも出す!
625/03/01(土)23:06:06No.1288248456+
ガイアどんだけ派生いるんだよ
725/03/01(土)23:06:50No.1288248725そうだねx1
>スキルでカースオブドラゴン落としてフェザーマンかバーストレディ引っ張ってきてサーチした融合でバーストウィングマン出してスレ画で融合ガイアも出す!
フュージョンじゃなくて融合なのが気配りの達人すぎる
825/03/01(土)23:07:00No.1288248792+
紙だとこいつ使われてないってマジ?
925/03/01(土)23:07:59No.1288249159+
デッキに戻して融合が便利すぎる
1025/03/01(土)23:09:17No.1288249646+
デッキ内にスレ画像の密度が上がっていくからロングゲームした方が理論的には良さそう
1125/03/01(土)23:09:37No.1288249758+
書き込みをした人によって削除されました
1225/03/01(土)23:09:51No.1288249837そうだねx2
>紙だとこいつ使われてないってマジ?
カースがほぼコピペの効果持ちつつ条件付きでssもあるからね
1325/03/01(土)23:11:44No.1288250453+
リリース軽減が地味に偉い
盤面埋まってる時に百戦ガイアリリースして疾風ガイアに変えたり
1425/03/01(土)23:12:58No.1288250853そうだねx1
紙のガイアはやたら諸説多い上に歴戦カースがデーモンさんちに出張しちゃったからややこしい
1525/03/01(土)23:13:34No.1288251062+
GRフェスでどれだけやれるんだろうな
1625/03/01(土)23:16:54No.1288252208そうだねx2
>GRフェスでどれだけやれるんだろうな
まだドラゴンの方が強い気がするけど火力の速さがサイキックには有利ついてそう
1725/03/01(土)23:18:16No.1288252628+
歴戦ガイアの空飛びに怯える毎日
1825/03/01(土)23:19:00No.1288252894+
歴戦個体だからな
1925/03/01(土)23:21:14No.1288253657+
書き込みをした人によって削除されました
2025/03/01(土)23:22:47No.1288254192+
GRフェスでも個体数は滅茶苦茶居そうではあるよガイア
メインギミックはほぼ無料だし組みやすさ桁違いだからな…
2125/03/01(土)23:25:33No.1288255087+
>メインギミックはほぼ無料だし組みやすさ桁違いだからな…
型も多いのが厄介そう
2225/03/01(土)23:31:26No.1288256954+
もうメタリオンにもフュージョンサーチくれよ
2325/03/01(土)23:32:57No.1288257502+
マナブちゃん…
2425/03/01(土)23:33:24No.1288257645+
融合がレジェンドってなんか面白いね
2525/03/01(土)23:35:43No.1288258419+
>マナブちゃん…
地味にアーチ落とせるスキルあるのにアシスタント全然いないせいで活かせてないのもったいないと思う
2625/03/01(土)23:35:51No.1288258460+
>融合がレジェンドってなんか面白いね
手札素材でもいいのは強いからな…
2725/03/01(土)23:36:53No.1288258832そうだねx2
>スキルの制約緩くないかお前?
滅相もない…
このように上級モンスターはガイアとカースしか入れられずレジェンドすら入らない厳しい制約でして…
2825/03/01(土)23:37:56No.1288259209+
ガイア増えたおかげで思ったよりサイファスが腐らなくて良い
火力負けするけど
2925/03/01(土)23:38:22No.1288259355+
スレ画リミット3行きそう
3025/03/01(土)23:38:52No.1288259522+
海竜もマナブも悪くはないのにランクマ登ってもガイアとルークしか居ねえ
3125/03/01(土)23:39:55No.1288259882+
>海竜もマナブも悪くはないのにランクマ登ってもガイアとルークしか居ねえ
海竜が思ってたより面白そうだったな
グランがナスのバーンがまぁまぁこわいしあいつらだけ専用ドロソあるの羨ましい
3225/03/01(土)23:40:41No.1288260150+
>>スキルの制約緩くないかお前?
>滅相もない…
>このように上級モンスターはガイアとカースしか入れられずレジェンドすら入らない厳しい制約でして…
貴様には下級モンスターの制約が無いであろう
3325/03/01(土)23:42:07No.1288260681+
海竜やれるんだ微妙だと思ってたわ…
3425/03/01(土)23:42:25No.1288260773そうだねx8
マナブちゃんとラーメンを組み合わせないようにする小賢しさはあるのにガイアのスキルゆるゆるなのきらい
3525/03/01(土)23:43:08No.1288261008+
ミラギアスといっしょに使いたかったよ…
3625/03/01(土)23:46:20No.1288262189そうだねx7
ラッシュの良さってカテゴリ名がない事でジャージ着るキューティーやラーメン食うマナブちゃんみたいなデッキ生まれる所だと思ってるから
その辺をリミットとスキルでガチガチに縛るリンクスラッシュはちょっとキュークツに感じる時がある
その点ではHEROガイアの噛み合いは結構好き
3725/03/01(土)23:48:17No.1288262995+
>マナブちゃんとラーメンを組み合わせないようにする小賢しさはあるのにガイアのスキルゆるゆるなのきらい
カエダマがリミットくらったからやけに警戒されてるのはある
3825/03/01(土)23:49:15No.1288263335+
こいつらがいないと息苦しすぎる楽姫
楽姫抜いた方が強い?
まぁ…
3925/03/01(土)23:49:22No.1288263373そうだねx1
>ミラギアスといっしょに使いたかったよ…
お前さんは自前のスキルの方がつよいだろ!
って言いたいけどやっぱ2枚安定して持って来れるのは別格だよな…
4025/03/01(土)23:49:22No.1288263374+
カエダマ混ざるくらい全然問題なさそうなのがまた…
4125/03/01(土)23:51:28No.1288264143+
張り切りすぎてデュエルキングになったらマッチングしねえ!
4225/03/01(土)23:52:37No.1288264610そうだねx3
ルーク見飽きた
4325/03/01(土)23:53:36No.1288265008+
ルークの顔したLOもいる
あのスキル固有扱いだから判別つかねえ
4425/03/01(土)23:54:07No.1288265192+
>ルーク見飽きた
紙でも見たなこの感じ…
4525/03/01(土)23:56:17No.1288265886+
>こいつらがいないと息苦しすぎる楽姫
>楽姫抜いた方が強い?
>まぁ…
楽姫ってきてたっけ
4625/03/01(土)23:56:46No.1288266037+
ドラギガイアへの罰はまだまだ分からんけどサンタは間違いなく禁止いくだろうなコイツ…
なんかフライング規制とか闇のゲーム思い出すぞ
4725/03/01(土)23:59:42No.1288266964+
ガイアはデッキいじったり対戦してて新しい発見があったりですごい楽しいのは良い
4825/03/02(日)00:00:43No.1288267338+
>海竜もマナブも悪くはないのにランクマ登ってもガイアとルークしか居ねえ
パン屋とユウディアスも結構いるぜ
4925/03/02(日)00:01:06No.1288267467+
銀アイコンの人が仮tier表作ってたけど純ガイアとHEROガイアとメタリオンガイアと潜入ガイアで上位陣埋めてて笑った
ドギラゴン剣かお前は
5025/03/02(日)00:01:27No.1288267604+
>ドラギガイアへの罰はまだまだ分からんけどサンタは間違いなく禁止いくだろうなコイツ…
>なんかフライング規制とか闇のゲーム思い出すぞ
まあ誰も怒らないだろうしいいか…
5125/03/02(日)00:02:48No.1288268099+
>>ドラギガイアへの罰はまだまだ分からんけどサンタは間違いなく禁止いくだろうなコイツ…
>>なんかフライング規制とか闇のゲーム思い出すぞ
>まあ誰も怒らないだろうしいいか…
洗井ファンが怒るかも知れない
5225/03/02(日)00:03:40No.1288268436+
>銀アイコンの人が仮tier表作ってたけど純ガイアとHEROガイアとメタリオンガイアと潜入ガイアで上位陣埋めてて笑った
>ドギラゴン剣かお前は
なんか勘違いしてるけどアレガイアの構築のtier表だよ
5325/03/02(日)00:04:31No.1288268751そうだねx4
>銀アイコンの人が仮tier表作ってたけど純ガイアとHEROガイアとメタリオンガイアと潜入ガイアで上位陣埋めてて笑った
>ドギラゴン剣かお前は
それガイアだけで作ったtierじゃない?
ロミンちゃんやルークはまだまだ強い
5425/03/02(日)00:04:53No.1288268880そうだねx3
今サンタ握ってる人ぜってぇ過去に寄生ラヴァゴとか闇のゲームとか誇りワンキルとか使ってた奴だわ
5525/03/02(日)00:05:48No.1288269229+
先行取ったらこれどうすればいいんだ
正直スピードに慣れ過ぎて特に妨害罠引けてない時の先行どうすればいいかわかんない
5625/03/02(日)00:06:34No.1288269499+
レンタルガイア+HEROストラクに最新弾ちょっと剥いて出たバーストウィングマン合わせただけでキングいけた
めちゃくちゃ安いなラッシュのデッキ
5725/03/02(日)00:06:47No.1288269571そうだねx3
先攻のガン伏せの数は多ければ多いほどいいぜ!
5825/03/02(日)00:07:23No.1288269768+
>めちゃくちゃ安いなラッシュのデッキ
ボックス回すにしても基本ミニボばかりだしね
5925/03/02(日)00:07:57No.1288269961+
これぐらい安いほうがとっつきやすい
安いだけに!
6025/03/02(日)00:08:16No.1288270073そうだねx2
うむ!
6125/03/02(日)00:08:26No.1288270133+
>先攻のガン伏せの数は多ければ多いほどいいぜ!
だから貫通が強いんだよね
ガン伏せがまず強い
6225/03/02(日)00:08:42No.1288270240そうだねx1
>先行取ったらこれどうすればいいんだ
>正直スピードに慣れ過ぎて特に妨害罠引けてない時の先行どうすればいいかわかんない
モンスターと魔法罠ガン伏せ
6325/03/02(日)00:09:46No.1288270624+
モンスター伏せておけば2ターン目で死ぬことはそうそうない
6425/03/02(日)00:09:56No.1288270677+
まだまだ人居ないから頑張って増やそうと努力しているのを感じる
ヤメルーラ用に必死に集めた俺の鳥呪が配布された…
6525/03/02(日)00:10:05No.1288270736そうだねx2
後攻でガン伏せ崩せないともう負けだよな…
6625/03/02(日)00:12:11No.1288271420そうだねx4
闇ギャラクシー出る辺りまで先攻は罠に加えてガン伏せでノーダメが基本だったから貫通でちょっと崩せるようになってきたのは健全化してきてるなと思う
本当はアニメみたいにちゃんと先行展開して後攻がそれを崩すみたいな形にして欲しいんだけど
6725/03/02(日)00:14:25No.1288272155+
フュージョン初期のサイバー→メタリオン→サイキックの辺りぶっちゃけだいぶつまんなかったからなあそこ…
6825/03/02(日)00:15:06No.1288272366そうだねx4
しっかり対人やるとなると流石に違うけどイベントやるだけなら本当に使うジェム0でも行けるよねラッシュ
6925/03/02(日)00:15:16No.1288272422+
先攻と後攻どっちが有利なんだろうって毎回思ってる
7025/03/02(日)00:16:16No.1288272755そうだねx1
>先攻と後攻どっちが有利なんだろうって毎回思ってる
ぶっちゃけ先行でも後攻でも引きがいい方が勝つゲームだと思う現状
7125/03/02(日)00:17:42No.1288273215+
>しっかり対人やるとなると流石に違うけどイベントやるだけなら本当に使うジェム0でも行けるよねラッシュ
BOXチップに来たからスピードも召喚使えばタダだぜー!
7225/03/02(日)00:19:38No.1288273832そうだねx2
安いデッキといえば無料で組める昆虫もたしか割といい感じなんだよね
7325/03/02(日)00:20:47No.1288274230+
>>先攻と後攻どっちが有利なんだろうって毎回思ってる
>ぶっちゃけ先行でも後攻でも引きがいい方が勝つゲームだと思う現状
プレイング出るっちゃ出るけどスピード以上に引きゲー感がすごい


1740837381450.jpg