これあげるねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/01(土)18:31:49No.1288139119そうだねx27博物館に寄付するね… |
… | 225/03/01(土)18:32:14No.1288139275そうだねx3責任が重すぎる |
… | 325/03/01(土)18:38:46No.1288141328+ヴィブラニウムでフリスビーを作る人類って… |
… | 425/03/01(土)18:39:27No.1288141548+荷が勝ちすぎる |
… | 525/03/01(土)18:44:30No.1288143119+使いこなせば便利だけど他にも便利なアイテム色々ある世界だな… |
… | 625/03/01(土)18:45:06No.1288143308そうだねx1偶然の産物だから…作ろうとしてできたものじゃないから |
… | 725/03/01(土)18:45:07No.1288143319+これはまぁ不便だと思う… |
… | 825/03/01(土)18:46:47No.1288143853+サムも若干持て余してた感あったしな… |
… | 925/03/01(土)18:46:57No.1288143904+咄嗟に取り出せないのキッツイわ |
… | 1025/03/01(土)18:47:37No.1288144101+盾を捨てて手を上げろ!! |
… | 1125/03/01(土)18:49:31No.1288144766+硬いだけなのに重圧が重すぎる… |
… | 1225/03/01(土)18:49:31No.1288144767+キャプテンはインチキみたいな使い方してた |
… | 1325/03/01(土)18:50:09No.1288144968+これぶん投げるのはいいけど戻ってくる時のスピードもやばいんだよね |
… | 1425/03/01(土)18:50:49No.1288145150+スティーブ以外で使いこなせるの真面目にタスクマスターぐらいだと思う |
… | 1525/03/01(土)18:51:03No.1288145222+荷が重すぎるよ |
… | 1625/03/01(土)18:51:36No.1288145392+コミックの方でもやってたけどホークアイはイケると思うんだよな |
… | 1725/03/01(土)18:51:42No.1288145422+踏んでキャッチみんな上手くなるな… |
… | 1825/03/01(土)18:52:57No.1288145830+これ簡単に取れたよ |
… | 1925/03/01(土)18:52:59No.1288145840+スマン俺が受け継いでもMCUを救えそうにない… |
… | 2025/03/01(土)18:53:10No.1288145901そうだねx1スティーブ視点だとそりゃサムに託すよな...ってなる |
… | 2125/03/01(土)18:53:36No.1288146032+サムは象徴を持つ重みを感じてちょっと辛そう |
… | 2225/03/01(土)18:53:43No.1288146064+そういやサノス戦で破損してたよね?直せるんだ |
… | 2325/03/01(土)18:54:23No.1288146291+>サムは象徴を持つ重みを感じてちょっと辛そう |
… | 2425/03/01(土)18:54:32No.1288146330+物理の法則を無視できる隠し能力あり |
… | 2525/03/01(土)18:54:46No.1288146400+ファルコンは翼ガードがメインになっててぶっちゃけ盾いらなくない?って感じがある |
… | 2625/03/01(土)18:55:04No.1288146492+>そういやサノス戦で破損してたよね?直せるんだ |
… | 2725/03/01(土)18:55:29No.1288146612+>そういやサノス戦で破損してたよね?直せるんだ |
… | 2825/03/01(土)18:55:54No.1288146749+>そういやサノス戦で破損してたよね?直せるんだ |
… | 2925/03/01(土)18:56:25No.1288146928+借り物みたいだ… |
… | 3025/03/01(土)18:56:57No.1288147098+盾と翼のフルガード好き |
… | 3125/03/01(土)18:56:58No.1288147102+レッドウィングに盾持たせる使い方はナイスアイデアだと思った |
… | 3225/03/01(土)18:57:08No.1288147153+>ファルコンは翼ガードがメインになっててぶっちゃけ盾いらなくない?って感じがある |
… | 3325/03/01(土)18:57:20No.1288147224+借り物を博物館に入れちゃだめでしょ |
… | 3425/03/01(土)18:58:03No.1288147469+>借り物を博物館に入れちゃだめでしょ |
… | 3525/03/01(土)18:58:12No.1288147523+割れた方の盾使うキャラ出てきたらカッコいい気がする |
… | 3625/03/01(土)18:58:13No.1288147528+翼はヴィヴラニウム製で硬いけどそれでも防御力じゃ盾には遠く及ばないし盾はあった方がいい |
… | 3725/03/01(土)18:58:38No.1288147652そうだねx1サムも辛いかもしれんがほぼ上位互換な2代目キャプテンにつかないといけない2代目ファルコンがキツすぎる |
… | 3825/03/01(土)18:59:16No.1288147849+エンドゲームのタイム泥棒作戦でロキが四次元キューブ持って逃げた時間軸はあの直後にTVAが消滅させたから |
… | 3925/03/01(土)18:59:51No.1288148023そうだねx1>サムも辛いかもしれんがほぼ上位互換な2代目キャプテンにつかないといけない2代目ファルコンがキツすぎる |
… | 4025/03/01(土)19:00:14No.1288148173そうだねx2ホアキンくんはホアキンくんで有能だぜ |
… | 4125/03/01(土)19:00:15No.1288148185+音速飛行しながら盾の投擲ガンガン決めてくるの普通に怖いよ |
… | 4225/03/01(土)19:01:00No.1288148460+血清の無い俺ではレッドハルク相手に数分しか保たない... |
… | 4325/03/01(土)19:01:04No.1288148486そうだねx3>スティーブ以外で使いこなせるの真面目にタスクマスターぐらいだと思う |
… | 4425/03/01(土)19:01:43No.1288148723そうだねx3>血清の無い俺ではレッドハルク相手に数分しか保たない... |
… | 4525/03/01(土)19:02:20No.1288148961+アカいパパもジョン君も中々上手いだろ… |
… | 4625/03/01(土)19:02:29No.1288149030+超人兵士のブロンスキーがハルクとやった時より粘ってる… |
… | 4725/03/01(土)19:02:55No.1288149201+>血清の無い俺ではレッドハルク相手に数分しか保たない... |
… | 4825/03/01(土)19:03:04No.1288149250+ホワキン君戦闘から調査まで何でも出来るな… |
… | 4925/03/01(土)19:03:21No.1288149351+最新映画見てないんだけどバッキーはやっぱり表立って出て来れない? |
… | 5025/03/01(土)19:03:28No.1288149385+「」はこの盾にふさわしいのか? |
… | 5125/03/01(土)19:03:39No.1288149465+>最新映画見てないんだけどバッキーはやっぱり表立って出て来れない? |
… | 5225/03/01(土)19:04:10No.1288149648+>最新映画見てないんだけどバッキーはやっぱり表立って出て来れない? |
… | 5325/03/01(土)19:04:27No.1288149744+レッドハルク相手とか大抵のヒーローが数分保たないだろ |
… | 5425/03/01(土)19:04:40No.1288149818+サムの人好きする感じとラテンなホアキン君が組んだことでキャップ&サムやキャップ&バッキーとも違うブラザー的なノリが生まれてるの好き |
… | 5525/03/01(土)19:05:45No.1288150244+>>血清の無い俺ではレッドハルク相手に数分しか保たない... |
… | 5625/03/01(土)19:05:59No.1288150335+ホアキン君なんでもできすぎてなんならウィドウポジだった |
… | 5725/03/01(土)19:07:14No.1288150814+EGまでしか見れてないけど見ても大丈夫でしょうか… |
… | 5825/03/01(土)19:07:16No.1288150830そうだねx2サノス戦の社長もだけど装備削られながらもロス相手に工夫して戦うサムの姿は格好良かった |
… | 5925/03/01(土)19:07:28No.1288150903+ジョン・ウォーカー君も頑張ったよ… |
… | 6025/03/01(土)19:07:33No.1288150944+飛行できるサムが使うことでこれまでの横方向でのスローイング&リターンから上方向へのリターンからのアクションって新しい動きが出来るようになったの良いと思う |
… | 6125/03/01(土)19:08:01No.1288151110+計算や肉体面とか回復力では一歩劣るかもしれないが一歩劣るくらいで済みそうなくらいの化け物だし装備がイカれてるから普通にキャップとしての戦闘力は先代上回ってるよね |
… | 6225/03/01(土)19:08:04No.1288151132そうだねx1>EGまでしか見れてないけど見ても大丈夫でしょうか… |
… | 6325/03/01(土)19:08:20No.1288151235+>>EGまでしか見れてないけど見ても大丈夫でしょうか… |
… | 6425/03/01(土)19:09:17No.1288151565そうだねx1ドラマは見たほうがよくない? |
… | 6525/03/01(土)19:09:21No.1288151591+>これあげるね |
… | 6625/03/01(土)19:09:26No.1288151630+>EGまでしか見れてないけど見ても大丈夫でしょうか… |
… | 6725/03/01(土)19:09:34No.1288151696+ファルコン&ウィンターソルジャー見ないとイザイア分からないんじゃ |
… | 6825/03/01(土)19:10:25No.1288152002+爺でも余裕で周り制圧できるイザイア見たら超人血清欲しがる奴増えそうだな |
… | 6925/03/01(土)19:10:50No.1288152155+ドラマ見たけど話大筋の完全に忘れてた |
… | 7025/03/01(土)19:10:58No.1288152218+バキ翼は盾を受け継いだプレッシャーで一度手放すが覚悟を決めて手元に置くことに決めた話だからバッキーと共闘して仲良くなりましたさえわかってればキャプ翼まですっとばしてもあんまり問題ない |
… | 7125/03/01(土)19:11:05No.1288152279+ある種呪いの装備 |
… | 7225/03/01(土)19:11:44No.1288152540+キャップ4は過去作見てない人用かキャラの説明が丁寧だった |
… | 7325/03/01(土)19:11:56No.1288152604+イザイアは説明あるし大丈夫だよ |
… | 7425/03/01(土)19:12:09No.1288152685+今回珍しくというかMCUも「前の観てないと映画わからないんでしょ?」って人を逃がしたくないのか公式の人物紹介が結構丁寧 |
… | 7525/03/01(土)19:12:27No.1288152805+スーツを破らないでくれぇ❤️ |
… | 7625/03/01(土)19:12:57No.1288152994+飛べる盾がめっちゃ便利なのは今作で分かった |
… | 7725/03/01(土)19:13:18No.1288153145+>キャップ4は過去作見てない人用かキャラの説明が丁寧だった |
… | 7825/03/01(土)19:13:38No.1288153307+>ファンとしてはやっぱりドラマのファルコン&バッキー観てから映画を…!となるけどEGで「サムがスティーブに盾を譲り受けて次のキャップになった」を知ってれば大丈夫だと思う |
… | 7925/03/01(土)19:13:45No.1288153352+白スーツは微妙だったけど黒スーツ良かった |
… | 8025/03/01(土)19:14:42No.1288153760+単純にファルコン&ウィンターソルジャーが面白いから見て欲しいかなジモのその後も見れるよ |
… | 8125/03/01(土)19:15:05No.1288153925+超高速飛行しながら盾でミサイル落とすのは血清やってるよね? |
… | 8225/03/01(土)19:15:08No.1288153961+ホアキン君がいいやつすぎて絶対途中で勇み足して死ぬか洗脳されてコロシテ…ってなるやつじゃんとハラハラしてた |
… | 8325/03/01(土)19:15:21No.1288154044+ファルコン&バッキーのバッキー強さがぱっとしない |
… | 8425/03/01(土)19:16:24No.1288154517+このポジション大変だよ色々言われるしみんな狙ってるし…は役者の本音も込みなのかな…と思ったり |
… | 8525/03/01(土)19:16:34No.1288154585+ホアキンって普通の人間だよね? |
… | 8625/03/01(土)19:16:37No.1288154601+>まあサイドワインダーくらいは生身で倒せるんじゃが |
… | 8725/03/01(土)19:16:46No.1288154653+>今回珍しくというかMCUも「前の観てないと映画わからないんでしょ?」って人を逃がしたくないのか公式の人物紹介が結構丁寧 |
… | 8825/03/01(土)19:17:01No.1288154763+公園で出会ったジョギング友達に盾を託しました |
… | 8925/03/01(土)19:17:20No.1288154894+>>キャップ4は過去作見てない人用かキャラの説明が丁寧だった |
… | 9025/03/01(土)19:17:54No.1288155121+>ファルコン&バッキーのバッキー強さがぱっとしない |
… | 9125/03/01(土)19:18:07No.1288155216+>ファルコン&ウィンター・ソルジャーがもう4年前だからな… |
… | 9225/03/01(土)19:18:19No.1288155296+受け止めたヴィランもぶん投げて返してくるくらいには持て余す |
… | 9325/03/01(土)19:18:25No.1288155337+コロナとストライキが悪いよ~ |
… | 9425/03/01(土)19:18:26No.1288155344+>ファルコン&バッキーのバッキー強さがぱっとしない |
… | 9525/03/01(土)19:18:44No.1288155467+ヴィブラニウムそのものではなく合金なんだっけかコレ |
… | 9625/03/01(土)19:18:55No.1288155535そうだねx1ドラマでのバッキーは自分の罪と対面しててかなり不安定だからな… |
… | 9725/03/01(土)19:18:56No.1288155547+上手く受け止められないと身体が切断される威力がある盾 |
… | 9825/03/01(土)19:19:01No.1288155575+鍋に丁度いい |
… | 9925/03/01(土)19:19:22No.1288155738+期待してなかったけど今年のマーベル面白い |
… | 10025/03/01(土)19:19:41No.1288155873+バッキーはWSで見せた戦闘スタイルで映画一本やって欲しいくらいだな… |
… | 10125/03/01(土)19:19:49No.1288155948+ソリにちょうどいい |
… | 10225/03/01(土)19:20:06No.1288156065+ムジョルニアは娘に落書きされたりストームブレイカーは嫉妬したり寝取られていたことを考えると神聖な扱いを受けてるなキャプテンアメリカの盾は |
… | 10325/03/01(土)19:20:11No.1288156119+暗殺マシーンなのに殺す気ゼロとか腕が機械なだけのおっさんだもんバッキー |
… | 10425/03/01(土)19:20:17No.1288156161そうだねx1サンダーボルツではトップ戦力じゃない?バッキー |
… | 10525/03/01(土)19:20:36No.1288156300そうだねx2ジョン・ウォーカーかなり魅力的だよね血のついた盾で芸術品になったり偽物の盾を捨てて人助けしたり |
… | 10625/03/01(土)19:20:51No.1288156406+バッキーってあの真顔でボソッとボケたりツッコミ入れるのが面白い所あるからサンダーボルツにはそこを期待してる |
… | 10725/03/01(土)19:21:12No.1288156541+>サンダーボルツではトップ戦力じゃない?バッキー |
… | 10825/03/01(土)19:21:31No.1288156692+今のバッキーパンチ弱くない? |
… | 10925/03/01(土)19:21:51No.1288156829そうだねx2レッド・ガーディアンだいぶ強い筈なんだけどバカだから強そうに見えないのGotGのメソッドだよな |
… | 11025/03/01(土)19:22:21No.1288157053+>ジョン・ウォーカーかなり魅力的だよね血のついた盾で芸術品になったり偽物の盾を捨てて人助けしたり |
… | 11125/03/01(土)19:22:30No.1288157128+そういえばソコヴィア協定っていつの間にかなくなってたんだな |
… | 11225/03/01(土)19:22:40No.1288157199+無事当選したバッキー議員の初仕事は特殊部隊の設立と指揮です |
… | 11325/03/01(土)19:22:41No.1288157201+たまに見せる不器用なパパの面が強すぎるだろレッドガーディアン |
… | 11425/03/01(土)19:22:49No.1288157266+>今のバッキーパンチ弱くない? |
… | 11525/03/01(土)19:23:46No.1288157667+サンダーボルツってことはパニッシャーおじさん来る? |
… | 11625/03/01(土)19:24:12No.1288157826+移動中にレッドガーディアンが何かゲスな事言って皆がうーわ…ってなるんだろうなサンダーボルツ |
… | 11725/03/01(土)19:24:53No.1288158145+脛に傷持つ奴らがチームになる展開好き過ぎるから絶対みたい |
… | 11825/03/01(土)19:24:57No.1288158173+レッドガーディアンはタスクマスター相手に苦戦してた印象もそれなりにデカい |
… | 11925/03/01(土)19:25:06No.1288158237+ジョンとレッドガーディアンってパパコンビだったんだな |
… | 12025/03/01(土)19:25:35No.1288158453+見ておいた方がいいですよ…インクレディブルハルクは…! |
… | 12125/03/01(土)19:25:52No.1288158575+>サンダーボルツってことはパニッシャーおじさん来る? |
… | 12225/03/01(土)19:26:10No.1288158692そうだねx1空も飛べないチームがセントリーと戦うんですか!? |
… | 12325/03/01(土)19:26:11No.1288158697+ジョンも血清打つ前からやたら強い |
… | 12425/03/01(土)19:26:49No.1288158976+ドラマでも思ったけどキャプテン・アメリカの肩書なくなったジョンとは気安いやり取りするんだよなバッキー |
… | 12525/03/01(土)19:27:24No.1288159234+当代最高の兵士でそれなりの人格者ではあるからなジョン… |
… | 12625/03/01(土)19:27:38No.1288159340+>空も飛べないチームがセントリーと戦うんですか!? |
… | 12725/03/01(土)19:28:04No.1288159543+もしかしてアベンジャーズで純粋にアメリカで軍人出身って考えると |
… | 12825/03/01(土)19:28:19No.1288159646+どうしてサンダーボルツ予告にタスクマスターほぼ出てこないんですか |
… | 12925/03/01(土)19:28:39No.1288159777+>ドラマでも思ったけどキャプテン・アメリカの肩書なくなったジョンとは気安いやり取りするんだよなバッキー |
… | 13025/03/01(土)19:29:19No.1288160093+ジョンくんは教養あるし |
… | 13125/03/01(土)19:29:57No.1288160329そうだねx2というかかなり歩みよってたのにサムとバッキーは酷い対応したからな |
… | 13225/03/01(土)19:31:13No.1288160856+>ドラマでも思ったけどキャプテン・アメリカの肩書なくなったジョンとは気安いやり取りするんだよなバッキー |
… | 13325/03/01(土)19:31:31No.1288160986+バキ翼1話ラストで出てきた時は何だよこのキャプテンアメリカもどきは |
… | 13425/03/01(土)19:34:31No.1288162231+名前覚えてないけど二代目キャプテンの相棒役に仕立て上げられて素敵な名前まで貰ったけどコロコロされちゃった人かわうそ… |
… | 13525/03/01(土)19:34:36No.1288162258+ジョンくん普通の人間って感じで好きだよ |
… | 13625/03/01(土)19:34:48No.1288162353そうだねx1ジョンくんはワカンダの女性戦士の皆さんの強さに打ちのめされてたけど |
… | 13725/03/01(土)19:34:51No.1288162375+>どうしてサンダーボルツ予告にタスクマスターほぼ出てこないんですか |
… | 13825/03/01(土)19:34:52No.1288162383+>もしかしてアベンジャーズで純粋にアメリカで軍人出身って考えると |
… | 13925/03/01(土)19:34:56No.1288162406+バッキーは気のいい兄ちゃんがウィンターソルジャーを経て時代に取り残されたコミュ障のお爺ちゃんだから |
… | 14025/03/01(土)19:35:12No.1288162506+>名前覚えてないけど二代目キャプテンの相棒役に仕立て上げられて素敵な名前まで貰ったけどコロコロされちゃった人かわうそ… |
… | 14125/03/01(土)19:36:11No.1288162879+まあ大体の話は映画内で説明してくれるからEGまで見てればあんま問題ないよね |
… | 14225/03/01(土)19:36:49No.1288163180+ジョンくん盾自作してえらい! |
… | 14325/03/01(土)19:36:58No.1288163255+バッキーもおじいちゃんだったなそういえば |
… | 14425/03/01(土)19:37:25No.1288163421+>ジョンくん盾自作してえらい! |
… | 14525/03/01(土)19:37:36No.1288163496+サムには無理だろとかバッキーのほうが良いだろとかの |
… | 14625/03/01(土)19:37:53No.1288163596+もうあそこまで行くと血清打ってるかどうか関係ない気がするんだけど |
… | 14725/03/01(土)19:39:24No.1288164241+血清はフラグスマッシャーズみたいな凡人を超人に押し上げられるのが強いのであって |
… | 14825/03/01(土)19:39:29No.1288164285+血清無しでワンダの洗脳回避したホークアイとか生身でシーハルクと対峙したエコーロケーションが得意なのが主体なデアデビルとか居るんだから血清なんて誤差誤差 |
… | 14925/03/01(土)19:40:55No.1288164800+この盾って衝撃とかも全部逃がせるんだっけ |
… | 15025/03/01(土)19:40:56No.1288164809+あのウィドウって今回で急に生えてきたの? |
… | 15125/03/01(土)19:41:16No.1288164965+自作の盾べこべこになっても大事に運んでるし思い入れあるんだな |
… | 15225/03/01(土)19:41:26No.1288165041そうだねx1血清は悪心まで強化しちゃうリスクが重い |
… | 15325/03/01(土)19:41:37No.1288165125+>あのウィドウって今回で急に生えてきたの? |
… | 15425/03/01(土)19:41:47No.1288165185+>あのウィドウって今回で急に生えてきたの? |
… | 15525/03/01(土)19:42:37No.1288165545+まあウィドウいっぱいいるしな… |
… | 15625/03/01(土)19:42:59No.1288165691+>あのウィドウって今回で急に生えてきたの? |
… | 15725/03/01(土)19:43:05No.1288165720+あいつレッドルーム出身だから注意したほうがいいぜ!って言ってたのに次出てきてからはずっと味方だった |
… | 15825/03/01(土)19:43:22No.1288165820+シャンチーにもウィドウは出ていたし各地に散らばっているウィドウ |
… | 15925/03/01(土)19:43:49No.1288166005+ミサイルに投げて盾返ってくるのはだいぶやってない? |
… | 16025/03/01(土)19:44:15No.1288166174+ジョン・ウォーカーって最初から血清打ってたわけじゃないの? |
… | 16125/03/01(土)19:45:11No.1288166522+>ジョン・ウォーカーって最初から血清打ってたわけじゃないの? |
… | 16225/03/01(土)19:45:53No.1288166804+>ジョン・ウォーカーって最初から血清打ってたわけじゃないの? |
… | 16325/03/01(土)19:45:53No.1288166805+レッドルーム出身者をアメリカの中枢に入れていいんだ |
… | 16425/03/01(土)19:46:49No.1288167165+>レッドルーム出身者をアメリカの中枢に入れていいんだ |
… | 16525/03/01(土)19:46:52No.1288167189+しかもロス直属だからな怪しすぎた |
… | 16625/03/01(土)19:47:40No.1288167499+>>レッドルーム出身者をアメリカの中枢に入れていいんだ |
… | 16725/03/01(土)19:47:54No.1288167597+何時でも女スパイの新キャラ追加出来る便利設定だよ元レッドルーム |
… | 16825/03/01(土)19:47:57No.1288167615+U・S・エージェントって名前が洒落てて好き |