どんな話だったっけ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/01(土)14:40:54No.1288076647そうだねx18吸血鬼にさらわれた子取り返してくれって依頼されたけど相思相愛でした~ |
… | 225/03/01(土)14:47:30No.1288078254そうだねx2映画版はおどろきの超絶作画 |
… | 325/03/01(土)14:48:49No.1288078584+中世の話だとばかり思ってたら |
… | 425/03/01(土)14:50:02No.1288078854+今なら映画館でやってるとこあるよ |
… | 525/03/01(土)14:50:07No.1288078872そうだねx1超未来だけど衰退して田舎は中世レベルって世界観 |
… | 625/03/01(土)14:58:41No.1288080874+中世レベルなのは大体貴族の懐古趣味のせい |
… | 725/03/01(土)15:09:22No.1288083484+>中世の話だとばかり思ってたら |
… | 825/03/01(土)15:10:29No.1288083763そうだねx4>>中世の話だとばかり思ってたら |
… | 925/03/01(土)15:12:18No.1288084231+>今なら映画館でやってるとこあるよ |
… | 1025/03/01(土)15:13:24No.1288084494+流石にパンフやグッズは売ってないよな… |
… | 1125/03/01(土)15:16:42No.1288085371+全面核戦争後に放射能だなんだで夜の魔物やミュータントが生まれて細々と隠れて生きてた吸血鬼達が表に出てきて支配者となって魔力と超科学力で君臨して貴族を名乗り人間が労働力となるまでに5000年更に5000年経過してる時代がDが主役の物語 |
… | 1225/03/01(土)15:17:35No.1288085591+>流石にパンフやグッズは売ってないよな… |
… | 1325/03/01(土)15:18:58No.1288085933+近所が21時からの吸血鬼の時間しか上映してなくて見終わったら電車無いんですけど!?ってなって二の足踏んでる |
… | 1425/03/01(土)15:20:11No.1288086237+芦田豊雄ヒロイン |
… | 1525/03/01(土)15:23:03No.1288086945+D演じる田中秀幸の声がセクシーすぎてびっくりした |
… | 1625/03/01(土)15:25:13No.1288087456+塩沢兼人もいいけど田中秀幸もかっこいいね |
… | 1725/03/01(土)15:25:50No.1288087605そうだねx5どっかのハゲのダイレクトマーケティングでまんまと劇場でみたけど |
… | 1825/03/01(土)15:26:52No.1288087850+原作はもっとえぐい |
… | 1925/03/01(土)15:27:31No.1288087993+サイボーグ馬とか出てきて初見びっくりするよね |
… | 2025/03/01(土)15:27:32No.1288087999+やたら当時CMやってた気がする |
… | 2125/03/01(土)15:28:21No.1288088185+>サイボーグ馬とか出てきて初見びっくりするよね |
… | 2225/03/01(土)15:28:26No.1288088211+ウチのおかんが原作の大ファンで生まれた時から本棚にあった作品 |
… | 2325/03/01(土)15:29:10No.1288088406+マイエルリンクのビジュアルとバトルスタイルが無限にどっかで見たことある奴 |
… | 2425/03/01(土)15:29:54No.1288088618+バンパイアが地球征服してめっちゃ科学技術上がってたけど宇宙人と戦争して衰退した |
… | 2525/03/01(土)15:29:58No.1288088636+宇宙に行く二人と大地に包まれて眠るレイラで対比してるのも美しいラストだ |
… | 2625/03/01(土)15:30:01No.1288088648+ちなみにこの映画の前にOVAだか劇場だかの奴がもう一つあるんだけどそっちも好き |
… | 2725/03/01(土)15:30:49No.1288088841+日本語版主題歌いいよね… |
… | 2825/03/01(土)15:30:57No.1288088866+>バンパイアが地球征服してめっちゃ科学技術上がってたけど宇宙人と戦争して衰退した |
… | 2925/03/01(土)15:31:08No.1288088911+最強キャラ談義で毎回トップ層にあがるのがD |
… | 3025/03/01(土)15:32:22No.1288089198+>映画版はおどろきの超絶作画 |
… | 3125/03/01(土)15:32:36No.1288089259+>最強キャラ談義で毎回トップ層にあがるのがD |
… | 3225/03/01(土)15:33:27No.1288089423+これより凄い作画のアニメ最近のにはないね |
… | 3325/03/01(土)15:34:06No.1288089594+>これより凄い作画のアニメ最近のにはないね |
… | 3425/03/01(土)15:36:28No.1288090199そうだねx2このあいだの同時視聴が初見だったけど |
… | 3525/03/01(土)15:37:02No.1288090339そうだねx1D以外のハンター達が相当強者揃いだったのを記憶してる |
… | 3625/03/01(土)15:37:42No.1288090496+>Dという存在の永遠性が感じられる描き方 |
… | 3725/03/01(土)15:38:35No.1288090721+めっちゃくちゃ格好いいんだけど |
… | 3825/03/01(土)15:39:19No.1288090903そうだねx2旧版好き |
… | 3925/03/01(土)15:39:22No.1288090914+クールで無敵っぽいけど毎回割と追い詰められる |
… | 4025/03/01(土)15:39:51No.1288091032+原作だと妹を兄弟全員でマワしてるんだよな |
… | 4125/03/01(土)15:39:55No.1288091050+今日観に行くんだめっちゃ楽しみ... |
… | 4225/03/01(土)15:42:01No.1288091602+ヘル兄ぃとどこで差がついたのか… |
… | 4325/03/01(土)15:42:42No.1288091763+ハゲの同時視聴で初めて見たけど |
… | 4425/03/01(土)15:44:01No.1288092053+チェイテ城がロケット発射場でもふーんで済む程度の知識を入れてしまったのが若干よくない |
… | 4525/03/01(土)15:44:20No.1288092125+>D演じる田中秀幸の声がセクシーすぎてびっくりした |
… | 4625/03/01(土)15:45:06No.1288092322+やっぱりこのぐらいの作品だと海を越え時代を越え話題になるんだな |
… | 4725/03/01(土)15:45:20No.1288092391そうだねx1>>Dという存在の永遠性が感じられる描き方 |
… | 4825/03/01(土)15:45:56No.1288092564そうだねx1>原作だと妹を兄弟全員でマワしてるんだよな |
… | 4925/03/01(土)15:46:17No.1288092666+終始シリアスだけど埋まってるDだけは耐えられない |
… | 5025/03/01(土)15:46:19No.1288092683そうだねx1>原作だと妹を兄弟全員でマワしてるんだよな |
… | 5125/03/01(土)15:46:50No.1288092800+それは、ニヤつきだった。 |
… | 5225/03/01(土)15:46:52No.1288092810そうだねx1>クールで無敵っぽいけど毎回割と追い詰められる |
… | 5325/03/01(土)15:47:19No.1288092933+>原作だと妹を兄弟全員でマワしてるんだよな |
… | 5425/03/01(土)15:48:07No.1288093169そうだねx2幽体離脱全方位レーザーはなんなんだよ!? |
… | 5525/03/01(土)15:48:28No.1288093252+ブルーレイ出るっていうんで勢いで予約しちゃったけど高いよな… |
… | 5625/03/01(土)15:48:29No.1288093257+>>原作だと妹を兄弟全員でマワしてるんだよな |
… | 5725/03/01(土)15:48:34No.1288093282+便利な手も色々…オマージュされた気がする… |
… | 5825/03/01(土)15:48:59No.1288093370+原作はガンダム出るんだっけ |
… | 5925/03/01(土)15:49:02No.1288093386+個人的には一番映像化してほしかったの聖魔遍歴だったな |
… | 6025/03/01(土)15:49:03No.1288093394+>>クールで無敵っぽいけど毎回割と追い詰められる |
… | 6125/03/01(土)15:49:32No.1288093510そうだねx3原作レイプ滅茶苦茶多かった気がする |
… | 6225/03/01(土)15:49:37No.1288093533+>個人的には一番映像化してほしかったの聖魔遍歴だったな |
… | 6325/03/01(土)15:50:23No.1288093732そうだねx1>三人に輪姦されたあと病弱も覆いかぶさってきた |
… | 6425/03/01(土)15:50:26No.1288093746そうだねx3Dに冷たいジジイが実は…ってのどっかでみたような展開だけど良いよね…好き |
… | 6525/03/01(土)15:50:38No.1288093797+1巻の時点でDサックリ殺されて左手に助けて貰ったからな |
… | 6625/03/01(土)15:51:19No.1288093962+>あと狼男とかも全然能力違くてクソ野郎 |
… | 6725/03/01(土)15:51:29No.1288094000+4元素いるのに水がないっておしっこで代用してたのなんか記憶にある |
… | 6825/03/01(土)15:52:13No.1288094161+カーミラさんすげぇストレートな女ボス!ってビジュアルで吹く |
… | 6925/03/01(土)15:52:26No.1288094217そうだねx3>ブルーレイ出るっていうんで勢いで予約しちゃったけど高いよな… |
… | 7025/03/01(土)15:52:41No.1288094275+>>個人的には一番映像化してほしかったの聖魔遍歴だったな |
… | 7125/03/01(土)15:53:23No.1288094446+>カーミラさんすげぇストレートな女ボス!ってビジュアルで吹く |
… | 7225/03/01(土)15:54:01No.1288094589+>ババアが砂絵にして消すと攻撃になるやつ |
… | 7325/03/01(土)15:54:21No.1288094666+これ左手のが強くね?ってなるのは多い |
… | 7425/03/01(土)15:55:03No.1288094868+子供のころ見た時は普通に中世風の吸血鬼狩りの話だと思ってたけど |
… | 7525/03/01(土)15:55:39No.1288095022+>結局あの左手ってなんなのか原作だともうわかってんの? |
… | 7625/03/01(土)15:55:41No.1288095028そうだねx1面白いアニメ見たいと言われたらこれとREDLINEを貸す |
… | 7725/03/01(土)15:56:05No.1288095140+レトロフューチャーというかゴシックフューチャーみたいな感じだけど美術とアニメーションは本当に凄い |
… | 7825/03/01(土)15:56:08No.1288095145+SF混じってるからなんかいきなり強い武器持ってる農民とか出てきても不思議ではないところある |
… | 7925/03/01(土)15:56:51No.1288095325そうだねx2外人がやたら好きなアニメ |
… | 8025/03/01(土)15:57:29No.1288095497+1巻のDってめちゃくちゃ青臭いというか気のいいにーちゃんで好き |
… | 8125/03/01(土)15:57:36No.1288095533+Dのバックにある月がめちゃくちゃ綺麗になってて凄かった |
… | 8225/03/01(土)15:57:47No.1288095572+マイエルリンク様より賞金稼ぎ側の方が遥かにゲスい橋での対決 |
… | 8325/03/01(土)15:57:48No.1288095578+>>クールで無敵っぽいけど毎回割と追い詰められる |
… | 8425/03/01(土)15:58:14No.1288095686そうだねx1雑にやられる狼男 |
… | 8525/03/01(土)15:58:35No.1288095772+映画はDの物語というよりレイラの物語だよね |
… | 8625/03/01(土)15:59:11No.1288095926+映画版は攻撃でピカピカ光り過ぎてまじ眩しい |
… | 8725/03/01(土)15:59:19No.1288095961そうだねx5話はベタだけど全部オチで美しい話だなってならない? |
… | 8825/03/01(土)15:59:23No.1288095992+Dは最初の話で登場した田舎娘の血をめっちゃ飲みたかったしなんならハメ倒したかったと思う |
… | 8925/03/01(土)15:59:29No.1288096029そうだねx1英語吹き替え版もいいぞ! |
… | 9025/03/01(土)15:59:42No.1288096090+オクレ兄さんのホバー移動っぷりが |
… | 9125/03/01(土)15:59:46No.1288096111+>微笑むDで綺麗に締まってるというか |
… | 9225/03/01(土)15:59:50No.1288096129+吸血鬼モノなのに狼男あんまり絡まなかったな |
… | 9325/03/01(土)16:00:17No.1288096236+原作今も続いてるのにびっくり |
… | 9425/03/01(土)16:00:18No.1288096239+OVAの方はどっかで見る手段とかあるのだろうか |
… | 9525/03/01(土)16:00:27No.1288096284+>Dは最初の話で登場した田舎娘の血をめっちゃ飲みたかったしなんならハメ倒したかったと思う |
… | 9625/03/01(土)16:00:45No.1288096358+転がってきた指輪を湾曲した長剣の切っ先で拾ってすごい距離を登らせるの印象的だよね |
… | 9725/03/01(土)16:01:06No.1288096443+>意外とTVアニメ化してないんだな |
… | 9825/03/01(土)16:01:15No.1288096480+主題歌はちょっと合わないのが唯一の残念点 |
… | 9925/03/01(土)16:01:17No.1288096489+原作レイプいうても菊地秀行その辺ほぼ気にしないから… |
… | 10025/03/01(土)16:01:17No.1288096493+雨のように降る銀の矢をバク転で避けるとこぬるぬる動いて好き |
… | 10125/03/01(土)16:01:24No.1288096523そうだねx1こんな病弱な人連れ歩くなよ…からの |
… | 10225/03/01(土)16:02:17No.1288096800そうだねx1>原作レイプいうても菊地秀行その辺ほぼ気にしないから… |
… | 10325/03/01(土)16:02:28No.1288096843+日中ですぞ!とか |
… | 10425/03/01(土)16:02:32No.1288096865そうだねx1未来の話ってのは映画でも冒頭に宇宙に衛星の残骸が映ってるシーンがあるから原作知らない初見でも分かる作りになってるの好き |
… | 10525/03/01(土)16:02:44No.1288096921+>Dのバックにある月がめちゃくちゃ綺麗になってて凄かった |
… | 10625/03/01(土)16:02:47No.1288096937+刀とマントブレードの鍔迫り合いで赤熱化がかっこよすぎる |
… | 10725/03/01(土)16:02:50No.1288096946+声優が当時の一番いい所揃えましたって感じ |
… | 10825/03/01(土)16:03:04No.1288097011+>雨のように降る銀の矢をバク転で避けるとこぬるぬる動いて好き |
… | 10925/03/01(土)16:03:22No.1288097096+>>意外とTVアニメ化してないんだな |
… | 11025/03/01(土)16:03:31No.1288097140+スレ画は海外声優が無茶苦茶良かった記憶がある |
… | 11125/03/01(土)16:04:00No.1288097268そうだねx2>スレ画は海外声優が無茶苦茶良かった記憶がある |
… | 11225/03/01(土)16:04:27No.1288097374+地味に凄くめんどくさそうな作画してるバルバロイ長老すき |
… | 11325/03/01(土)16:04:33No.1288097403+まあDの絶対美貌でキラー衛生のビーム避けるとかどう表現するんだよってのばっかりだから… |
… | 11425/03/01(土)16:04:51No.1288097492そうだねx1巨大建築物崩壊!! |
… | 11525/03/01(土)16:05:23No.1288097649そうだねx2めちゃくちゃぬるぬる動くけど実は戦闘アクションは結構省エネしてるんだよね |
… | 11625/03/01(土)16:05:25No.1288097659+>1巻のDってめちゃくちゃ青臭いというか気のいいにーちゃんで好き |
… | 11725/03/01(土)16:05:45No.1288097745+今回の日本語バージョンは初上映なんじゃなかったっけ |
… | 11825/03/01(土)16:05:47No.1288097753+ベンゲが地味に一番キツイ |
… | 11925/03/01(土)16:05:55No.1288097786そうだねx1世界で一番カッコいい指輪の拾い方 |
… | 12025/03/01(土)16:05:58No.1288097796+爺さんがカッコいい作品は名作 |
… | 12125/03/01(土)16:06:08No.1288097829そうだねx1ずっと昔に一回会っただけの天寿を全うした一人の女の墓参りに訪れて孫娘が元気に生きてることを確認したすごい顔色悪い黒尽くめの男が青空の下を去っていきながらエンディングに入るところでなんかいい映画見たな感がある |
… | 12225/03/01(土)16:06:09No.1288097831+四男が影の奴にとどめ刺すの好き |
… | 12325/03/01(土)16:06:13No.1288097842+背景も凄いんよね |
… | 12425/03/01(土)16:06:51No.1288098009+>地味に凄くめんどくさそうな作画してるバルバロイ長老すき |
… | 12525/03/01(土)16:07:21No.1288098120+じゃあ魔界都市新宿アニメ化しようぜ! |
… | 12625/03/01(土)16:07:27No.1288098148そうだねx7 1740812847917.png-(11606 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 12725/03/01(土)16:07:32No.1288098171+輸送隊のおっさん達と旅する奴が好きなんだけどタイトル思い出せない |
… | 12825/03/01(土)16:07:35No.1288098187+40年間刊行され続けてるシリーズというだけで凄すぎる |
… | 12925/03/01(土)16:08:31No.1288098435+最初期は意志の強い太眉だったのに天野イラストに引っ張れて柳眉になった |
… | 13025/03/01(土)16:08:40No.1288098472+>1740812847917.png |
… | 13125/03/01(土)16:08:57No.1288098539+>1740812847917.png |
… | 13225/03/01(土)16:09:10No.1288098592+>声優が当時の一番いい所揃えましたって感じ |
… | 13325/03/01(土)16:09:14No.1288098607+風立ちてアニメにして欲しいけどあれもリナが結構エロ被害にあうんだよな |
… | 13425/03/01(土)16:09:17No.1288098619+今は全国の映画館で劇場版Dと押井版攻殻機動隊とイノセンスが上映していて |
… | 13525/03/01(土)16:09:21No.1288098634そうだねx1>1740812847917.png |
… | 13625/03/01(土)16:09:45No.1288098739そうだねx2レイラが宇宙船応援するところとかマジ感動する |
… | 13725/03/01(土)16:09:46No.1288098746+>じゃあ魔界都市新宿アニメ化しようぜ! |
… | 13825/03/01(土)16:10:08No.1288098828+色んなキモいキャラいっぱい出てくるけど |
… | 13925/03/01(土)16:10:17No.1288098865そうだねx1シュウィウィン…って剣戟の音がすげえ独特 |
… | 14025/03/01(土)16:10:22No.1288098889+>原作だと相当無口だよね |
… | 14125/03/01(土)16:10:30No.1288098918+すごい長距離を飛んできた矢をつかみ取ってロボ馬が前脚を蹴り上げていななく場面 |
… | 14225/03/01(土)16:10:31No.1288098920+Dみてえな顔しときゃ行けるやろ…ダメ? |
… | 14325/03/01(土)16:11:01No.1288099055+ドラキュラを神祖って呼ぶのがもう色んなとこに影響与えまくってる |
… | 14425/03/01(土)16:11:28No.1288099153+ジグソウみたいな影行き来するやつ |
… | 14525/03/01(土)16:11:30No.1288099160+夢なりしと聖魔遍歴も頼む |
… | 14625/03/01(土)16:11:35No.1288099175+このお耽美かつゴシックや遠未来世界の美しさは今見てもすげえや |
… | 14725/03/01(土)16:11:40No.1288099193+いきなり時代が飛んでレイラを見送るのもまた良い… |
… | 14825/03/01(土)16:12:01No.1288099273そうだねx4>すごい長距離を飛んできた矢をつかみ取ってロボ馬が前脚を蹴り上げていななく場面 |
… | 14925/03/01(土)16:12:03No.1288099288+>ドラキュラを神祖って呼ぶのがもう色んなとこに影響与えまくってる |
… | 15025/03/01(土)16:12:16No.1288099347そうだねx1>カーミラさんすげぇストレートな女ボス!ってビジュアルで吹く |
… | 15125/03/01(土)16:12:20No.1288099360+高負荷がかかって赤熱する青い長剣は格好良いけどすごい華奢な武器だから折れないか心配になる |
… | 15225/03/01(土)16:12:24No.1288099375+なんか動くデカい都市の話が好き |
… | 15325/03/01(土)16:12:39No.1288099441+>いきなり時代が飛んでレイラを見送るのもまた良い… |
… | 15425/03/01(土)16:12:41No.1288099445そうだねx2>いきなり時代が飛んでレイラを見送るのもまた良い… |
… | 15525/03/01(土)16:12:52No.1288099485そうだねx2>じゃあ魔界都市新宿アニメ化しようぜ! |
… | 15625/03/01(土)16:12:56No.1288099506そうだねx1また屋良さんがいいんよ… |
… | 15725/03/01(土)16:13:05No.1288099554+>高負荷がかかって赤熱する青い長剣は格好良いけどすごい華奢な武器だから折れないか心配になる |
… | 15825/03/01(土)16:13:15No.1288099613+>すごい長距離を飛んできた矢をつかみ取ってロボ馬が前脚を蹴り上げていななく場面 |
… | 15925/03/01(土)16:13:44No.1288099742+海外のファンが脳を焼かれただろうなってことは分かる絵とアニメーションとテーマ |
… | 16025/03/01(土)16:13:57No.1288099790+完全オリジナルの吸血鬼ドラキュラと人間の間に生まれた子どもって設定はDが一番最初でいいのかな |
… | 16125/03/01(土)16:13:58No.1288099795+普通の馬もDが乗れば名馬になるし |
… | 16225/03/01(土)16:14:24No.1288099907そうだねx1>海外のファンが脳を焼かれただろうなってことは分かる絵とアニメーションとテーマ |
… | 16325/03/01(土)16:14:41No.1288099971+>>これより凄い作画のアニメ最近のにはないね |
… | 16425/03/01(土)16:14:43No.1288099979+ハンター兄弟の一人がうっとり顔でビーム撃ちまくる幽霊みたいになるのもインパクト強すぎる |
… | 16525/03/01(土)16:14:53No.1288100030+意味があるかどうかで言うと首だけで生きてたお姉さんが復活したけど寄生してた木に雷が落ちたので死にました!ふー危なかった!はマジで何の意味もないからな |
… | 16625/03/01(土)16:15:24No.1288100171+今アニメ化したら受けそうなのは転校生が出てくるやつのどれか |
… | 16725/03/01(土)16:15:57No.1288100289+フロムソフトウェアでみた!となる感じ |
… | 16825/03/01(土)16:16:34No.1288100427+>今は全国の映画館で劇場版Dと押井版攻殻機動隊とイノセンスが上映していて |
… | 16925/03/01(土)16:16:53No.1288100495+菊地秀行が後世に与えた影響はでかいと思う |
… | 17025/03/01(土)16:17:02No.1288100536+似顔絵で他人を操るのは北海魔行だな |
… | 17125/03/01(土)16:17:02No.1288100539+>ハンター兄弟の一人がうっとり顔でビーム撃ちまくる幽霊みたいになるのもインパクト強すぎる |
… | 17225/03/01(土)16:17:11No.1288100575+たまに栗本薫と菊地秀行間違えるんだよな… |
… | 17325/03/01(土)16:17:42No.1288100687+>フロムソフトウェアでみた!となる感じ |
… | 17425/03/01(土)16:17:43No.1288100690+>意味があるかどうかで言うと首だけで生きてたお姉さんが復活したけど寄生してた木に雷が落ちたので死にました!ふー危なかった!はマジで何の意味もないからな |
… | 17525/03/01(土)16:18:14No.1288100806そうだねx2>似顔絵で他人を操るのは北海魔行だな |
… | 17625/03/01(土)16:18:35No.1288100906そうだねx1目を伏せてる時の色気がすごい |
… | 17725/03/01(土)16:18:37No.1288100915+>たまに笠井潔と菊地秀行間違えるんだよな… |
… | 17825/03/01(土)16:18:45No.1288100954そうだねx1>菊地秀行が後世に与えた影響はでかいと思う |
… | 17925/03/01(土)16:18:55No.1288100995+魔界都市ブルースアニメ化して!! |
… | 18025/03/01(土)16:18:57No.1288101000+>>これより凄い作画のアニメ最近のにはないね |
… | 18125/03/01(土)16:19:21No.1288101095+>Dが美しすぎて全く似顔絵になっとらんわって能力無効化するの好きすぎる |
… | 18225/03/01(土)16:19:23No.1288101103+3巻くらい続いたシリーズとかアニメ原作不足の今鉱脈になるんじゃないですか |
… | 18325/03/01(土)16:19:59No.1288101256+逆に考えるとお耽美妖怪侍忍者SF映画を海外から出されたら衝撃的か |
… | 18425/03/01(土)16:20:04No.1288101283そうだねx1>たまに栗本薫と菊地秀行間違えるんだよな… |
… | 18525/03/01(土)16:20:05No.1288101286+…🦀 |
… | 18625/03/01(土)16:20:18No.1288101333+>3巻くらい続いたシリーズとかアニメ原作不足の今鉱脈になるんじゃないですか |
… | 18725/03/01(土)16:20:26No.1288101369そうだねx3どっかのハゲが散々ハードル上げたのに見た俺はカッケェェェェ!!!ってなってるから |
… | 18825/03/01(土)16:20:30No.1288101388+蒼き影のリリスなんかけっこういけるとおもうんだけど |
… | 18925/03/01(土)16:20:30No.1288101393そうだねx1>>Dが美しすぎて全く似顔絵になっとらんわって能力無効化するの好きすぎる |
… | 19025/03/01(土)16:20:58No.1288101512そうだねx1>目を伏せてる時の色気がすごい |
… | 19125/03/01(土)16:21:11No.1288101562+人物作画だけじゃなくて背景美術もちょっと頭おかしいクオリティだよね |
… | 19225/03/01(土)16:21:17No.1288101595そうだねx2>3巻くらい続いたシリーズとかアニメ原作不足の今鉱脈になるんじゃないですか |
… | 19325/03/01(土)16:21:45No.1288101694+>>3巻くらい続いたシリーズとかアニメ原作不足の今鉱脈になるんじゃないですか |
… | 19425/03/01(土)16:22:21No.1288101846そうだねx290年代の集大成感はある |
… | 19525/03/01(土)16:22:59No.1288101989+まあ誰にでも欠点はある |
… | 19625/03/01(土)16:23:02No.1288101999そうだねx1やっぱセルアニメは |
… | 19725/03/01(土)16:23:09No.1288102024+>令和に外谷さん無礼帖を!? |
… | 19825/03/01(土)16:23:14No.1288102038+>どっかのハゲが散々ハードル上げたのに見た俺はカッケェェェェ!!!ってなってるから |
… | 19925/03/01(土)16:23:36No.1288102127+Dもマイネルリンク様も現代的なデザインラインから言うとあんまビジュ人気出そうにない造形なのに |
… | 20025/03/01(土)16:23:37No.1288102133+>令和にからくり師蘭剣を!? |
… | 20125/03/01(土)16:24:09No.1288102261そうだねx2何なんだよ自動追尾して山ほど出るクロスボウは |
… | 20225/03/01(土)16:24:21No.1288102326+魔界都市ブルースはアニメ化絶対ウケると思うんだけどなあ… |
… | 20325/03/01(土)16:24:25No.1288102339そうだねx2>令和に妖神グルメを!? |
… | 20425/03/01(土)16:24:49No.1288102436+>令和に外谷さん無礼帖を!? |
… | 20525/03/01(土)16:24:54No.1288102464+>何なんだよ自動追尾して山ほど出るクロスボウは |
… | 20625/03/01(土)16:25:38No.1288102651+>令和に妖神グルメを!? |
… | 20725/03/01(土)16:25:43No.1288102667そうだねx1>>令和に妖神グルメを!? |
… | 20825/03/01(土)16:26:05No.1288102746+宇宙に逃げても死にそう…って思った |
… | 20925/03/01(土)16:26:07No.1288102755+いまいち話題に上らない八頭大ちゃん |
… | 21025/03/01(土)16:26:24No.1288102823+オチが良すぎる映画 |
… | 21125/03/01(土)16:26:29No.1288102840+妖神グルメはまず主人公の名前で(アイツじゃん…)てなるから… |
… | 21225/03/01(土)16:26:53No.1288102929そうだねx1>いまいち話題に上らない八頭大ちゃん |
… | 21325/03/01(土)16:26:54No.1288102932+最後はちょっとシェーンっぽいよね |
… | 21425/03/01(土)16:27:01No.1288102955+>宇宙に逃げても死にそう…って思った |
… | 21525/03/01(土)16:27:48No.1288103198そうだねx1>>>令和に妖神グルメを!? |
… | 21625/03/01(土)16:28:01No.1288103250+宇宙に進出する科学力あっても地球に縛られてんだよな |
… | 21725/03/01(土)16:28:39No.1288103427+何故か最近まで夢枕獏とごっちゃになってた |
… | 21825/03/01(土)16:28:47No.1288103462+>いまいち話題に上らない八頭大ちゃん |
… | 21925/03/01(土)16:29:40No.1288103675そうだねx1>>>>令和に妖神グルメを!? |
… | 22025/03/01(土)16:30:06No.1288103780+宇宙に出ようとしたらエイリアンにぶん殴られたから |
… | 22125/03/01(土)16:30:25No.1288103876+今リバイバル上映してるのは日本語版? |
… | 22225/03/01(土)16:30:39No.1288103932そうだねx1死なずの醍醐とその甥の乱麻とかいけるって |
… | 22325/03/01(土)16:31:08No.1288104038+>宇宙に進出する科学力あっても地球に縛られてんだよな |
… | 22425/03/01(土)16:31:12No.1288104056+吸血鬼ハンターDまだ普通に続いてるんだすごいな |
… | 22525/03/01(土)16:31:17No.1288104076+今やってるのは日本語よ何周年かの記念とどっかのハゲが頑張ったへんな結果の産物だ |
… | 22625/03/01(土)16:31:38No.1288104174+>原作レイプいうても菊地秀行その辺ほぼ気にしないから… |
… | 22725/03/01(土)16:31:53No.1288104230+>今リバイバル上映してるのは日本語版? |
1740812847917.png 1740807173522.jpg fu4710174.jpg